X



トップページバンド(仮)
744コメント264KB

バンドの動員を増やすには?

0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2005/12/31(土) 03:22:25ID:PAj5ogZq
アンケート、フライヤーをライブ当日に配るのは当たり前
、名前とメアドを書いてくれた人には音源をプレゼント。
これもある程度音楽活動をやっていれば、気が付く事。
メアドを教えて頂いた方には、マメに連絡を取り、宣伝も
さりげなくする、次はその見込み客の人をどうやってライブ
ハウスに誘導するかなんだが、誰かいいノウハウを知ってい
たら教えて下さいませ☆まぁHPとブログ、は当然なんだが
・・・。
0541当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/13(日) 01:59:59ID:18tUf3HV
あげあげ
0543当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/13(日) 15:00:12ID:7Z5MSypO
まずは音楽とバンド名がある程度良くないと何もよくならないと思うよー

バンド名が個性的だと「ライブ見たことないけど名前聞いた事ある」ってなるし、後々それが少しずつ動員に繋がっていくよ
名前が売れるって実は大事なんだなって思った


あとは音楽よくないと対バンやイベントもよくならない。
対バンがいいと驚くくらいお客さんが流れこんでくるよ。まあ毎回1人か2人って感じで

とか言っても俺らはまだライブ月6本の平均動員15〜20とかだけど

あとはディスクユニオンとかの委託販売を始めてから、当日で入ってくれる新規のお客さんがパラパラ出てきたのは嬉しかったな
0544当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/13(日) 18:53:47ID:mwsYHY0g
コネだよ
0545当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/15(火) 16:46:06ID:Yc6VOCea
上手いしいい歌なんだけど動員数伸びないっていうのであれば
大会とか出て結果残せば全国規模で、小さくても地域規模くらいでは知名度上がるんじゃね?
知名度上がれば動員数も増えるだろうし
10代ならいっぱい大会あるよ
俺も年5、6大会は出るし
二十歳越えてるのに動員数に悩んでるなんて人さすがにいないだろうしさ
高校生の俺でもチケット全部掃けるくらいなんだから
大会とかはスレチかな
そうだったら叩かずに無視してくれ
0546当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/15(火) 18:19:04ID:BVx8jM+q
むしろ社会人のほうがノルマ捌けるのは難しいぞ
0547当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/16(水) 01:04:01ID:hbZOZPVa
>>546
うん、お金あるからかなり観たいと思わせないと、普通来ないよ。
人が集まるイベント、フェス系で名前売るのが手っ取り早いかもね。
0549当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/18(金) 20:07:45ID:zxYSGWRP
×高校生の俺でもチケット全部掃ける
○高校生の俺だからチケット全部掃ける

このことに気づかないと動員は増やせない。
0550当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/21(月) 21:06:10ID:rKgpDnAZ
0551当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/24(木) 03:18:30ID:yu45KIVA
オープンマイクをやってるバーやカフェをハシゴしてるよ。
いろんな人がいるし、金銭的にも楽だよ
0552当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/24(木) 16:34:48ID:qF6e8MvA
オープンマイクって何ぞ?
0553当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/24(木) 18:52:06ID:+Z5d2Mk3
ぶっちゃけ高校生とか若い世代だったら
閃光ライオットとかに応募してファイナリストに残るだけでもかなりの売名になる
ましてやグランプリなんて
曲もいいし巧いけど動員が増えない、っていうバンドはこういうところに賭けるといいかも
まぁ良い曲を書いて演奏を磨くのが先だけどね
0554当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/25(金) 00:39:33ID:Ip4lfjQZ
>>552
スナックのカラオケと似たようなもん。
0555当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/25(金) 10:45:54ID:RjH/cRN2
なるほど!
ありがとう!
0556当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/10/20(火) 00:57:24ID:fpX5/7yv
>>549
これは本当にそう思う
学生のうちなら同級生が遊びに来るんだよね

ただ音楽目当てで来てくれてる訳ではないから、内輪ノリにしかならない
高校生バンドなら出演も最初の方って場合が多い
そうなると同級生の出番が終わるとさっさと帰ってしまう

後から出るバンドからしたらたまったもんじゃないな
対バンなのに対バンの客に一切宣伝出来ないんだから
0559当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/03/08(火) 11:22:28.89ID:59Cym7J4
高校生でもリア充で流行りの音楽、またはコピバンじゃないと捌けないでしょ
0560当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/03/08(火) 12:31:46.99ID:8bsdLrYN
ジャンルの似たツアバンにお願いしてついてまわる
定期の自主企画を持つ
箱ととても仲良くなる
世の中コネだ。
いきなり上手でパフォーマンスも魅力もバッチリなバンドなんて無い
未熟で動員も少ないうちは先輩のパシリをしてめんどうみてもらい実力を養うのが早道。
若しくは同年代の仲間バンドを作りツアー回ったり
企画に呼びあったりする
0561当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/03/09(水) 17:56:41.09ID:VYwbGJVG
海外バンドとの対バンは楽しいし客もつくよ
ジャンルにもよるけど例えばパンク・ハードコアなら2ヶ月に1回くらい海外バンドのツアーが組まれる
召集元の人と仲良くなっておけばそこに呼ばれるチャンスは高い
0562当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/03/19(土) 13:07:29.12ID:ZoWC2bYT
 
0563当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/03/21(月) 11:17:06.35ID:9UujMU1l
2011年01月30日07:28 カテゴリ
どんな音楽をやれば売れるか?どんな音楽をすれば売れるか?

って誰かと話しをしたことがあるんじゃないでしょうか?
僕は、そう考えるんなら、可愛い、かっこいいボーカルを入れてロックバンドをしたら良いと思いますね。(笑
だけどね。本当は、「今やってるバンドがお客さんが入らない。ウケない」
というのは、今、あなたのバンド(あるいは僕らのバンド)がかっこいいと言えないからだと思う。
抜きん出てかっこ良ければ、だんだファンは増えて行く。知らない人が聞きに来る事もあるでしょう。
選んだジャンルが悪いんじゃない。
君の(あるいは僕らの)バンド自体に責任がある。だから、どうやったらかっこよくなるか、
自分で、あるいはみんなで よくよく話し合うべきだ。

ボーカルが下手。リズムが悪い。バランスが悪い。曲が悪い。アレンジが普通。曲順が悪い。ステージングが悪い。
山ほど出て来るはず。とことん、かっこ良いと思えるまで練り込もう。
厳しい視点で見た後にそれでも自分たちで「これはかっこいいんじゃないか?」と思えるのが基本だ。基本でしょう

いつも優等生の仮面をかぶったパンクス、岡本博文です
http://www.studiorag.com/school/guitar/okamoto_hirofumi.html

自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです
http://hirofumiokamoto.com/
0564当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/04/15(金) 11:56:11.61ID:jzMo9y09
やっぱデモテープ作ってインディーズの事務所に送りまくるしかないんじゃない?
ダメだったらまた曲作ってまた作ってもう1回送ればいいよ。
0566当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/09/23(金) 05:29:15.73ID:CJ3dszLZ
お前らってインディーズデビューしてんの?
0568当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/09/23(金) 15:55:06.03ID:CJ3dszLZ
弱小でもいいからレーベルに所属してるのかってこと
0569当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/09/25(日) 01:54:48.17ID:J3WHmDxl
レーベルに所属しているけどCD300枚がなかなか売れない
アマチュアだけどCD300枚が瞬殺

どっちがいい?
0570当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/09/28(水) 18:37:51.49ID:kxf/PTL9
レーベルに所属なんて金払えば誰でも出来るからなぁ。
実質として音楽だけで食えてる人ってどんだけいんだろね。
0571当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/04(土) 05:32:48.19ID:tQmv2zxy
もう10年以上前だけど売れる前のバックホーンのライブ見に行ったなぁ
客5〜6人ぐらいしかいなかった。しかもそれ客じゃなくて対バンの人達だった。
まぁ最初の1年ぐらいは辛いだろうけど頑張るしかないねぇ。
0572当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/04(土) 18:01:09.38ID:0fS3QJKS
どこのライヴハウス?
0573当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/11(土) 01:06:12.72ID:lye9usvy
どんなバンドも最初は0だったって話はよく聞くね。
それをどうやって増やすかなんだが。。
0574当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/11(土) 15:07:52.17ID:B2/igT4O
>>572
シェルター
0575当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/11(土) 16:42:04.96ID:2a2Gu6rW
友達をたくさん作る事
一回一回のライブを完璧に仕上げる事
一回の動員数より音楽を聞きにくる客のリピーターを獲得する事を考える。
一般の人の数は箱ライブの殆どがノルマの犠牲者だから箱以外で獲得する。
ライブ終わりに愛想良くフライヤーやCDを直に配ってまわる。
人気のある対バンさんと仲良くする。
思い当たるのこれくらいかなぁ。
0577当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/13(月) 02:46:47.27ID:ZzTQ5/bG
ブッキングで客が増える事って普通のロックバンドならほぼないからね。
あれは対バンしたバンドと仲良くなるためのもんだ。 
0578当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/13(月) 18:00:28.93ID:hYrCkg95
「ライヴーンで音楽活動が加速する!」

livoonは、ファンの増えるネットPR力をつけて
ホームページが持てる音楽サイトです。

ttps://livoon.com/
0580当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/15(水) 06:29:05.72ID:07V1s6lW
>>574
下北シェルターか

あそこって敷居高くないんだ
0581当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/16(木) 09:30:39.29ID:NPyZB8kN
シェルターは一応オーディションがあるから他の所よりかは高いよ。他は誰でも出れるから・・・
昔よりも敷居は下がってるけどそれでもダメなバンドは落ちる。
今有名なバンドでもシェルターは落ちたってバンド多いよ。
0582当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/17(金) 18:44:33.99ID:Gk1IEzVm
大阪で
これから本格的にやっていこうっていう初心者バンド向けのライブハウスってどの辺り?
0583当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/18(土) 11:53:40.03ID:EwP7grpQ
過疎りすぎだage
0584当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/19(日) 09:33:52.61ID:n+Y0ZPH3
増やすとか考えなくて、まず汗水流して自分の力で集めるってこと考えろよ。
劇団員にはできてバンドマンにはできないこの事実。
いかに今のバンドマンにクズゆとりが多いかがわかるな。
0585当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/19(日) 09:47:54.95ID:6wYgVxEB
>>584
そのための方法を話し合ってんだろ
ゆとり叩きたいの露骨すぎてワロタw
0586当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/20(月) 11:07:15.23ID:Qq4awsbL
そうか
屋根裏はなんでもって感じか
0587当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/20(月) 11:14:19.80ID:Qq4awsbL
>>581
0588当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/08/20(月) 12:55:38.13ID:Tkd0cAbD
まずはバンドマンに見にきてもらおうと思って色んな飲み会行って友達とか色々作ったけど、オレが見に行くばっかで誰も来ない
一回見て来ないのならいいけど一回も来ない


0592当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/10/09(火) 21:49:41.25ID:9pStrero
a
0593当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/10/09(火) 23:17:40.37ID:/bi7LxQE
とあるブッキングライブに、いつも出てるんだけど
タイバンとかも仲良くなったんだけど、
皆いつも自分の出番の直前に来て、自分の出番が終わると、そそくさと帰る。
ちょと前後のタイバンでも見て帰れば良いのに観ても1曲位!
客を増やすどころか、音楽に興味あるはずのバンドマンでさえコレ!
0594当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/10/10(水) 03:07:01.33ID:sIFpkbaw
たまに「客を楽しませようとせず自己満足(オナニー)の音楽やるんだったら
ライヴやらずにスタジオでやってろ」みたいな事を言ってるプロ指向(笑)な人を
見かける…特に都内で。もちろんそう言いたい気持ちも否定はしないけど、
ライヴって「自分達を好きになってくれる人を探す旅」でもあると思うの
0595当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/10/10(水) 03:39:12.97ID:ciGf9wp9
おまいらがいくら頑張っても黒人には勝てないんだよな
歌唱力といい、リズム感といい
正に短距離走で黒人に勝とうと思うのと一緒だよ
そんなおまいらを見てると滑稽だよ
0596当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/11/04(日) 08:40:43.14ID:SUF9cv0H
0597当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/11/04(日) 10:35:51.00ID:xF7qJDfC
テステスあーあー
0598当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/11/04(日) 22:41:43.97ID:C78pUO5C
切実マジレスすると、
バンギャへ擬似恋愛させるようなホスト営業が過ぎると確実に動員が減る
グッズ販売等も含めてな
FC発足→旅行も効果無い

とにかく音楽制作とライブに集中しろ
当たり前の話だがこれが出来てない盤が多い
0599当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/11/07(水) 00:47:15.78ID:s6l8zpKV
全国流通もしていないバンドは客の事なんて一切考えないで
ライブハウスの店員、対バンの人達に気に入られる事だけを考えてやるべき。
0601当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/11/16(金) 06:57:46.40ID:VtTvg2tL
客に金払えばいいんだよ
0602当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/11/16(金) 23:15:23.36ID:+nArJ1/a
>>601
クッソワロタ!
そーだそーだ底辺ドマイナーはそうやって精進すればいい
曲作りや楽器メンテに金遣わずタダでバンギャの尻ばっかり追っかけてるんだからな
0603当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/11/27(火) 00:16:54.26ID:UkewUmzs
>>581ぶっちゃけシェルターは敷居そんな高く無いから。イベンターやそれから箱のスタッフとかのつながりで
すぐに出れるよ。あそこも今バンド探してる状態だし。スケジュールは埋まってるようで、実際は厳しい状態なのは確か。
システムはバンドからノルマは取らないから、実際集客が一桁とかだったら次回出るのは…難しくなるけど。
スポットでチャンスがあったら入れ込むのはアリ。毎日23時過ぎにはBARやってるから普通に飲みに行って。ブッカーとかと
仲良くなればチャンスはすぐに手に入るよ。まぁ多少の労力と酒が好きなら…
長文失礼。
0604当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/12/01(土) 19:39:33.38ID:JaHo3mrl
>>603
敷居が高く無いのは分かったけどスケジュールが埋まってて実際は厳しいって結局どうなの?w
0605当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/12/01(土) 19:42:09.89ID:JaHo3mrl
ん?シェルターで深夜BARになってるなんて聞いたことないけど・・・同じ系列の新宿ロフトじゃね?
0606当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/12/16(日) 07:35:38.12ID:VdEGS5nw
23時位からナカウチやってるからそれに普通に参加?飲みに行けば良いんだよ?

>>604
実際、出演するバンドが居ない。

>>605
23時位に行け、普通に出演バンドとかスタッフが飲んでるから。
0611当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/01/03(木) 11:14:30.79ID:EdEBQXh5
CDを手渡し配布したいんだけどMTRで作ったらWAVEファイルになってしまうんだけどそれでもよいの?
0615当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/21(木) 20:57:32.04ID:4neMSp1R
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440

小泉進次郎の背後には凄まじい巨大な怨念の集積がある。
バックにいる暴力団稲川会は自民党戦後史の闇を作り出してきた。
作ったのは朝鮮人と曝露された児玉誉士夫。
祖父の小泉純也も朝鮮人、稲川会は朝鮮系暴力団だ。恐ろしい事件多数

小泉進次郎の朝鮮の血脈隠しが進んでいる。
泰道照山(曾祖父で元エスエス製薬会長)検索出来なくなっている。

小泉進次郎の父方の曾祖父(鮫島彌三衛門、小泉純也の父、
鹿児島の朝鮮部落出身、小泉純一郎の父)も検索出来なくなりました。
https://twitter.com/tokaiama
0616当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/11(月) 10:10:37.40ID:3rSHkxWa
動員を増やす為に悩んでる人って多いんだね。
自分もライブはやってもお客が少なくて自信がなくなってきてて
泣きそうだったから、ここをみてとっとだけ救われた気がしたw
手書きのフライヤーを配ってたらタイバン見に来てたお客さんに
「ダサいです」って笑われたorz
こういうのってちゃんと業者に頼んでお金かけて作った方がいいのかな。
お金かけなきゃダメかあ・・・・
0617当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/11(月) 13:58:22.37ID:t9/ACnEx
まぁある程度の体裁は必要かもね。
でもそういう物を作ると普段の練習やら何やらのやり甲斐も生まれてくるよ。
形をしっかり作った以上、中身もそれに値するものにしなくちゃ!って感じで。

金はどうしてもかかっちゃうけど。
0618当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/11(月) 17:24:55.43ID:CA3baRxk
フライヤは業者なんか頼まなくても今は家庭用プリンターで
そこそこなの作れるよ。
うちはキャノソ使っとる。
0619当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/11(月) 19:17:40.24ID:t9/ACnEx
そうだね。最近は家庭用プリンタで良いの作れちゃうから使わない手はないね。
浮いた分のお金でアーティスト写真とかに凝れるし。

色んなバンドのフライヤを集めてみると良いと思う。
で、「こうしたらもっとよくなるのに」ってポイントをドカドカ書き出して、その中からいくつかを自分たちのフライヤで実践してみたら?
0620当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/11(月) 22:02:39.85ID:OMLpjx0C
取り急ぎ、ギャへの接客とホスト的営業をやめることだな
0621当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/12(火) 00:29:03.49ID:8GYY6d3d
家庭用プリンターてかんたんにいうがあれだって
か〜なり高いからな〜。
livedoorのオークションで友人は中古で手に入れたっていってたけどやり方わかんね。
そんなこと考えてるより少しでもいい曲作る方が大事じゃんね。
0622当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/12(火) 01:22:34.92ID:kHNEq0yE
今時オークションのやり方がわかんないってw
検索したらいくつか出てくるね。
ライブドアじゃないがヤフオクなら
けっこうあるみたいだね。
この辺かね?>>616さんがんばれ!

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m110845105

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p337361725

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b145346133
0623当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/12(火) 04:55:21.60ID:HDbzVTsQ
1.良い曲
こればっかは好みがあるから一概には言えないけれど
すぐ歌ってもらえるようなキャッチーさか、とてつもない美メロとか。歌詞も大事。というか歌詞は大事

2.楽しいと思わせるライブ
自分たちと近い、似たようなジャンルで、人が入ってるバンドのライヴを見に行く、行きまくる
そんでもっていいとこ盗む。実践。試行錯誤。見せたいものと、お客さんが見たいもののバランスを考える。
自分のライヴは毎回ビデオとって駄目なところを徹底的に探す。

3.地道な宣伝
ナンパと一緒。めげないこと。音楽はもちろん人間性も売る。お花畑バンドじゃけりゃ熱い想いってのは1000人いたら
2,3人には響く。ラジオなんかにも熱い手紙を添えて送るのもいいかも。曲がDやPの好みなら流してくれるかも。
あとは、箱でもタイバンでもなんでも可愛がられるバンドを目指す。応援されるバンドに。
ライヴ終わったら物販につきっきり。楽屋にこもりっぱなしは良くないです。
CDは自発的にお金を出させないと聞いてくれたり広めてくれたりしないです。頑張って売りましょう。

考える→調べる→動く→考える・・・
の繰り返し。成功例はあっても、方程式はないから頑張りましょう。
0624当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/12(火) 07:26:25.05ID:r0dRmGJh
なるほど、お客との距離感が難しく感じる。なれなれしくなりすぎても駄目でしょ?
あと、キャラづくりでステージでサングラスかける場合、いつからかけとけばいいんだろ・・
0625当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/12(火) 07:32:28.04ID:/UrK/u+e
キャラづくりならもう終始じゃない?
練習とかの時ははずしても良いかもしれないけど、プライベート以外はかけっぱって方法もあるね。
音楽と休みとのメリハリになるような気もしないでもない。
0626当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/12(火) 20:01:08.97ID:HDbzVTsQ
演者とお客さんっていう明確なラインを自分ではっきり示せれば良いと思う
感謝を忘れずに。でもあくまでお客さん。お友達ではありませんよっていう
キャラも目的手段の一つだから、カッコよく思われたい、尖っていたい
面白いとかで色々と変わると思う。何の為のキャラなのか考えたらいいんでないかな
ステージ上とそれ以外でギャップ見せるのも効果的だと思うけど

あとどうやったらファンレター貰えるのか考えてみると面白いよ
0627当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/13(水) 04:01:16.08ID:uTdBNuAq
>>619
>>626

なるほど、すごく参考になりました。目から鱗とはこのことです。
0628当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/13(水) 14:31:53.10ID:leBMrBtk
>>622
ありがとうございます。安いのゲットできました。
試し刷りしたら市販のプリンタでも今ってクオリティ高いんですね。
びっくりしました。塚、ちょっと無知すぎたかな自分・・。
とにかく、色々なことを教えてくださった皆様ありがとうございました。
0629当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/14(木) 01:24:44.60ID:mlsWwB3J
ヤフオクマジ盲点だった(笑)
なるほどなあ。
0630624
垢版 |
2013/03/15(金) 07:33:49.73ID:1+UgJMtz
>>625
遅くなってすまん
ありがとう。とりあえずライブのある日は、家から装着してゆくよ。
0632当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/16(土) 00:42:57.81ID:DEkG1sEk
良スレ発見あげ
0633当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/16(土) 20:08:41.35ID:DEkG1sEk
マンコセックスじゅばじゅばマンコ
0634当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/17(日) 00:22:23.24ID:DaDZGCM8
セックスのはなしする?
0635当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/17(日) 05:10:40.94ID:h27JatbV
毎回身内ばっか呼んで、尚且つ金はしっかり取る。
勿論、演者もお客も身内。曲目も毎回ほぼ一緒。
そういう企画をやっときながら動員を増やしたい奴の気持ちが知れない。
お客も最初は誰かしら連れてきてくれるかもしれないが、
毎回じゃ正直つまらないだろうな、金かかるし。
0636当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/17(日) 07:05:01.64ID:DaDZGCM8
ろくでもない五番煎じくらいの音楽やってるくせして
企画もくそもない。何が企画だ、いっちょまえに。
その前にその退屈な下らない、無個性の音楽を何とかしろ。
0637当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/17(日) 09:24:47.41ID:OVrINXHe
うーん、音楽が魅力的なのは前提だよね!
バイトしながらでも仕事しながらでも
音楽活動続けてくには、1人月三万は稼ぎたいね。スタジオ代や楽器のメンテナンス、交通費でそんくらい簡単に飛ぶ。
スリーピースだと×3で9万か…
月1か2だったら何人呼べばいいのか。
0638当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/17(日) 18:31:12.33ID:hopw8MZe
シロウトの音楽に価値なんてない って多くの一般人は思ってるわけで。

じゃあ自分がどうだったら遊びに行きたいかって考えると、「社交の場」だったら行きたいかな。
仕事と家の往復ばかりだからって出会いを求めて習い事したりスポーツチームに入ったりする人も結構いるわけで。
「出会い厨」ってネガティブイメージだけど、結局みんなどこかで求めてるんだし。
クラブとかまさにそうでしょ、踊るの半分、出会い機体が半分 。いやむしろ出会い期待で集まってる人のが多いのかも。


で、ひるがえってライブ、
料金に見合うだけの「社交」を提供できてるのかな
やっぱ、ファンをまじえての飲み会みたいのを、いやパーティーだな、パーティーみたいのが必要なんじゃないの
「音楽を聴く」っていう口実で集まって、たくさんの人とふれあえる、コスパも釣り合う、そういうのじゃないと一般人こないと思う
0639当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/17(日) 20:21:09.72ID:DaDZGCM8
以上、典型的な雑魚ゴミバンドマンのバカ丸出しの戯言でした。
クズの言うことなので、皆さん、一切無視して構いません。
0640当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/18(月) 07:30:15.50ID:KEH7hXhu
いやいや、ライブハウス周りには自分好みインディーズのアーティストを探そう、聴きたいっていうマニア的な人が多くいるよ。まずその人たちに気に入りってもらう
0641当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/03/18(月) 07:31:56.72ID:q/DA8zGQ
某ネズミの遊園地内で生バンドの演奏見た事ある人いる?あれ見ただけで入園料の元を取った満足感があった。
 
結局僕らのクオリティーしだいだよな。約二千円以上の価値が無いよね…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況