X



トップページ化学
857コメント223KB
有機化学総合スレ★2
0648あるケミストさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:19:22.14
三流無職がバカ丸出しで草
0650あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:10:10.99
有機化学なんか、どこの大学でやっても同じ
ただ教員が反応理論や用語の定義などを厳密にするかどうかで、かなりの違いがある
東大京大はそのへんがちゃんとしているが、旧帝大あたりでは怪しげなところがたくさんある一方、
地国や私大でもきちんとしているところがザラにある

自分はそれをどこの大学でも必ず教える「オルトパラ配向」で見分けている
アニオンの寄与で教えるか、中間体カチオンの安定性で教えるか、これで天と地ほどの差がある
結論は同じになるんだが、「そんなのどうでもいい」は論外w
0651あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:34:27.18
>>650
お前頭の中が全然アップデート出来てないなw
また最後にお前は分かってないで逃げるつもりなのか?
東大京大はちゃんとしてる、がこの書き込みの一番の笑いどころなのかね?
一生やってろよwww
0652あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:19:16.02
>>650
理論は1つしかないって拘っている時点でお前の頭は終わっているんだよ。
0653あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:35:11.52
>>652
もう逃げる準備始めてるの?
一つの理論に拘ってるのはお前の方だろ
自分の直前の書き込みをちゃんと読み直せよ痴呆老人かよ!
0655あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:41:21.46
>>654
ボケ老人wwwwwwww
0656あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:44:32.23
何故人は矛盾したことを平気で語りたがるのだろうか?
0657あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:46:20.47
違う人の書き込みを自分の書き込みって断定する人って怖い
0658あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:49:00.40
>>657

キチガイは放置しとけ。
0660あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:52:58.52
>>651
>お前頭の中が全然アップデート出来てないなw
アップデートできてないのはお前だよ
脳筋で条件振ってる有機化学、がんばれよ
0661あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:58:34.05
お前みたいな脳筋を集めて製薬会社は新薬創ってる事を理解しろ。
0662あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:02:34.56
>>660
人真似しか出来ない脳筋www
0663あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:06:29.61
実績を挙げている人は脳筋モードと
賢者モードを上手く使い分けていると思う。
0666あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:10:06.78
お前、カルボニルのαにアニオンが発生しているとかグリニアはカルボアニオンだって信じてるだろ
0667あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:31:41.44
>>665
遅いぞハゲ
0668あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:32:07.75
>>666
グリニアってどこのおじいちゃん用語なの?
0669あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:33:08.83
>>660
言われたことそのままオウム返しすんなっつってんだろ
ただでさえ馬鹿なんだから少しは頭を使えよこのクソジジイw
0671あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:58:00.67
>>668
Victor Grignardはフランス人で、英語含む他国語圏では読み方(発音)は一定していないんだよ
グリニアはなんら間違っていない
Wittig(ドイツ人)はもっと違う
自分の大学で習ったことが絶対だと思ってるのが、こうしてバレる
0672あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:05:56.36
>>671
間違いなんて一言も言ってないだろ
クソみたいなうんちく垂れ流してる暇があったらせめて相手の書いてあることを理解して返事したら?
0673あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:07:08.45
ちなみにketoneは米語ではキートン(どっちかというとキーテンに聞こえる)だが、
英語ではケトン(またはケテン)に聞こえる
あんたがバカにするおっさんは、まあまあ場数を踏んでいる
0675あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:08:52.45
>>673
そういうことドヤ顔で言ってる時点でもうねwww
外国人の講演を聞いたことない人なのかな?
場数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0676あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:09:39.50
>>674
図星突かれて文字書けなくなってるのおじいちゃん?w
0678あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:11:19.61
>>677
逃げの姿勢に入るの早いねw
始めから分かってたんだけどwww
0679あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:13:10.13
1000本ノックの反応機構なんか、なんの説明もなく有機金属試薬でカルボアニオンから矢印が伸びてる
あれヤバいよね
そんなイオン反応種がヘキサンに溶けるわけねえだろが
0680あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:14:10.51
>>679
形式だから無問題定期
0681あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:14:18.56
あれ?くやしいのうどうしたの?もう終わり?
0682あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:15:05.99
984脳
0683あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:18:10.43
逃げるの早すぎだろw
どんだけ堪え性が無いんだよww
流石東大京大崇めてる頭スカスカのおじいちゃんだけなことはあるなwww
0684あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:19:47.37
chem-stationにも六員環polar機構が載ってて、「あちゃー」って思う
0686あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:20:32.00
なんであれを溶液の中でリアルで起こってることと錯覚しているんだろうな?
あんなもんただのモデルに過ぎないのに
そのくせ会合状態とかには一切ダンマリだから本当に始末に負えないな
0687あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:20:50.08
>>685
無問題定期
0689あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:23:27.38
>>672
化学を暗記でこなしてきたお前は基礎が全く出来てないんだよ
0692あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:25:35.54
>>688
違わない定期
0693あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:26:03.42
>>691
それはモデルが間違ってるからだろバカなのか?
0694あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:26:26.04
>>690
錯乱しているのはおじいちゃん定期
0695あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:30:02.55
>>689
くやしいのうw
0696あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:31:09.73
日本語ガーとか基礎ガーとか言い出したら人間おしまいな気がするんですよね
0697あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:31:48.72
日本だと物理化学や量子化学が理解出来ていないか苦手としている有機化学者が多いから反応機構とかの説明が色々おかしいんだよね。世界から置いていかれる1番の原因が物理を理解していない事。
0699あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:34:01.29
>>698
まともな人間はそもそもそんなこと言わない定期
0700あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:35:24.04
>>697
物理を理解してないのはその通り
ただ物理理解してるならわざわざ化学に行かないよね
少数の変人に今の化学は支えられてると言えるけど
0701あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:35:55.45
>>699
お前がまともじゃないって事じゃん。
アカデミックの人間なんてお前みたいな奴ばかり。
0702あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:36:47.09
>>701
俺は企業の人間なんだが本当に頭ズレてるよね
何かまともなこと一つでもいいから言ってみろよ
0703あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:37:57.55
捨て台詞にお前は分かっていない定期
0704あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:32.69
>>699
その通りだよね
日本語というか、用語の定義には厳密になったほうがいい
あと、基礎を軽視するなら研究者やめろ
0705あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:24.39
>>704
どこに基礎を軽視してると書いてるんだ?
大概にしろよ貴様!!
お前こそ今すぐ人間やめろこのクズ人間めが!!!!!!!!!
0706あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:11.43
「モデルなんだから細けえこと言うな」1人vs「そういうことこそ、きちんとしろ」2人か3人
0707あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:41.97
>>704
結局日本語ガーの人間じゃんw
先に痴呆を治してから出直してこいよ
お前みたいな脳足りんが化学を語るなんてちゃんちゃらおかしいわ
0708あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:30.79
>>706
多数決でしか物事を判断出来ないアホ
自演したらそんなんいくらでも増やせるわw
0709あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:09.90
>>680
俺はこれが正しいと思う
0710あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:18.69
>>680
俺はこれが正しいと思う
0711あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:25.16
>>680
俺はこれが正しいと思う
0712あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:41.31
これで4人になったなw
0713あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:45:00.47
>>706
人数アップデートしておいてくれる?w
0714あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:45:53.73
有機電子論は溶液中の真の姿だと信じて疑わない人間がいることに心底驚いている
0716あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:48:01.76
>>715
こういう奴は物理学者は化学のことを知らなくても何も言わんのだろうな
0717あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:52:35.44
言ってもないことを思い込みで書き込んでる奴って何かの病気なのか?
0719あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:04:23.03
また負けたのか
0720あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:05:01.08
>>718
身に覚えがあるとそういうこと言いたくなっちゃうよねw
0723あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:11:15.59
>>721
言葉は最後まで言わないと伝わらないもんだよ
ちゃんと人に説明出来ない無能なのかな?
0724あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:12:04.78
>>722
あるからしつこく食い下がってるんじゃないの?
なけりゃそこまでに固執しないまともな人間ならば
0725あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:13:01.35
>>723

最後まで書いたら都合のいいように解釈しちゃうでしょ?w
0726あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:14:50.58
>>725
書かないほうが都合よく解釈できるよね?バカなのかな?
0727あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:15:00.83
>>724
んー、特に。適当な書き込みしたらマジレスしてくるのが面白いからやってるだけだし。
0728あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:17:27.86
>>727
取り敢えず効きまくってることだけは分かった
笑われてるのはお前の方だということは忘れないようになw
0729あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:14:27.20
>>714
どっちの側を言ってるかはわからないが、「説明できればモデルは適当でもよい」ってのもまたダメだよね
あとモデルがアップデートされているのに古いモデルでいいとするのもまずい

以前、Reformatsky反応はC-Zn反応種だって強硬に主張してた人がいたけど
あれ、生データ(特にX線)を素直に読んでみるとZnエノレートでもなんら問題はないって思った
本人に聞いたら「教科書にはそう書いてある」って意味のわからないこと言ってたし
0730あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:26:55.59
>>729
説明出来ればモデルは適当で良いなんて俺は一言も言ってないんだけどな
適切なモデルは組む必要はあるがそれが真の姿である必要は必ずしも無いということだな
そもそも真の姿なんて直接でも観測しない限りは分かんねーしな

そのおっさんの言うことは当てにしないほうが良いよ
答えは一つだけじゃないって言っておきながら自説にいつまでも固執してるマヌケだから
言ってることが自己矛盾していることに死ぬまで気づかないんだろう
0732あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:09:47.31
暇だからやってんだろ言わせんな恥ずかしい
0733あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:09:43.83
グリニアはないわな
0734あるケミストさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:57:28.85
間違ってると一言も言ってないのに指摘されると発狂するんだもんなあたまげたなあ
0738あるケミストさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:12:08.91
そりゃアメリカ読みだからだろ
Wittigをウィッティグって読むようなもんだ
0740あるケミストさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:28:49.02
マジレスすると通じるかどうかの問題だから、その場の多数派に合わせろ
0741あるケミストさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:52:01.85
>>739
もちろん問題ないし、ちゃんと通じる
知らなかった?
こういう英語圏でも聞きなれない人名は頭に強勢入れるのがコツ
0742あるケミストさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:52:06.16
それでもグリニアはねえけどなw
0744あるケミストさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:09:44.46
「グ」にアクセント置くの? ありえねー
0746あるケミストさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:40:55.27
>>743
おじいちゃん、グリニアは今どき無いんだよ
今は令和4年になってるからそろそろ現実見つめ直してお墓に入る準備始めようね!
0748あるケミストさん
垢版 |
2022/11/15(火) 18:41:57.89
>>747
もうすぐお墓に入るんだから他人なんか哀れまなくていいんだよおじいちゃん!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況