X



千代の富士が引退を表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
1991年 (平成3年) 5月14日

千代の富士が引退を表明
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/23(月) 19:21:35ID:vMgOw292
八百長って言うな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/23(月) 21:18:45ID:CiLf81PN
おれは北斗海だっけ、そいつが好きだった。
今の日本人力士は面魂からしてダメダメ。
ロボポンコツなんてなんだよ、あの軟弱な面。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/24(火) 09:53:32ID:5BTQAfcM

北勝海ね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/24(火) 21:39:51ID:x9rs6Kpg
>>5
親日本かよ!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 00:58:58ID:BxPZGZ5D
肉の多い大乃国
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 01:59:04ID:AQNAtjx0

大乃国 逆から読んだら
肉の王(おおだけどね)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/29(日) 04:45:55ID:1y/UJ36l
肉の多い大乃国(にくのおおいおおのくに)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 10:24:20ID:+CLzhJR+
亀田の試合を見に行ったって?
まさか、部屋にスカウトか!?w
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/30(木) 00:23:39ID:VKvsU/KI
財力の限界!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 01:11:41ID:40Ee3Qfl
この日社員研修旅行でかなりの美人な同期の女と二人きりで個室ベッドの上で話しこんでた。
良い感じであと10センチまで接近中にTVでこのニュースが流れファンだった俺は意気消沈・・・
まあその場も流れたわけなんだが、縁が無かったのだろうなぁ・・・ orz
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 12:58:09ID:Rl3ERXjI
バリチヨノ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/19(火) 12:28:10ID:TgKwuGex
相撲界のエリートだな

ウルフ投げかっこよかった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/19(火) 21:33:30ID:zI3Ztc2K
千代ちゃんは強くて、かっこよくて最高!!
冷たそうに見えるけど、心の底はあったかいんだろうな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/31(日) 09:17:10ID:pYBTX54Z
実力がありながらあれほど八百長に手を染めた力士は稀。
それがたたって、今協会内で友といえる親方は一人も居ないんじゃあないの?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 08:33:31ID:???
用心深いに越したこたあないよ。相撲業界なんて金の集まる場所には
汚い手を当然のように使う奴らがうようよしてるんだろうから。

あと、「私、友達多いんです」なんて自慢するよな奴は、俗世間でも
ろくなやついないよ。俺の経験上で言うけど、詐欺師みたいな奴ばっかかと。

話をしてると、いつの間にか、「私、(あなたよりも、)友達多いんです」って
言ってるような話の内容に、なって来て、付き合うだけ時間のムダ。

無口な奴のほうが、とっつきにくいかも知れんけど、一般的には、信用はできる。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 11:36:22ID:rttZo+8w
八百長と言うか、複数人による星の回しあいは絶対あると思うな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 13:14:18ID:wJgj/1nU
体力の限界!m(__)m

オレのばあちゃん(ちよ)は熱烈な千代の富士ファン
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 13:21:26ID:O+d9u5Im
KI−BO−DO GA NI HO NN GO HA I TI NI NATTE KOMARU.DAREKATASUKETE
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 14:59:58ID:uHisBJrj
松山千春と友達だったな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 19:30:28ID:+hPj5D+K
ということはムネヲとも友達なのか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/28(日) 21:54:25ID:J13zDAJc
双羽黒はどこ行った・・・?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/02(金) 23:18:11ID:???
相撲の事ばかり考えてないといけない業界だから、
悪知恵の働くやつに目をつけられたらひとたまりもなく
騙される人って多そう。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/07(水) 00:32:33ID:+nWopmAv
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■





0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/08(土) 23:28:27ID:3rRYmOZn
>>5
大相撲は新日本プロレスじゃないから残念でした
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 15:17:29ID:XAoqfwzd
週刊ポストが書いてた

「八百長大将」

に激しくワロタ記憶があるw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 18:31:22ID:ZKAMctVN
エッ 本当ですか
寂しいなー  まだ引退は早いんじゃないですか
せめて貴花田が実力をつけるまで待っていただけませんか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 21:54:08ID:HWw18AKT
女癖のワルサで有名w

とくにパンスト破りが好きらしいよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 23:45:11ID:f63QLfEg
昭和最後の取り組みは、連勝が止まった大乃国戦でよかったっけ?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/08(木) 14:21:43ID:S6TwmhEp
>1
> 1991年 (平成3年) 5月14日
> 千代の富士が引退を表明

ちょうど20年前の昭和46年5月14日は大鵬が引退を表明した日。

>49
うん。
0051_
垢版 |
2005/12/20(火) 21:04:12ID:2ZTHBBh5
千代の富士が引退を決意した理由が貴花田に負けたのが原因?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 17:14:59ID:JgAw6DDd
>51
まあ、そうでしょ。
クイズネタ的に言えば「最後に負けたのは貴花田(当時)ではなく貴闘力」ではあるけれど、
奥さんの述懐によれば貴闘力と対戦した3日目の朝、千代の富士は、
「勝っても負けても今日でやめるから」と言って出かけたらすぃ。

板井(2日目に勝っている)が不戦勝になるのが嫌だったということか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/24(土) 23:03:59ID:???
貢は、引退してからも崩れたりせずに、よくやってるほうかもな。
他の有名力士の落ちぶれようから比べると。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/25(日) 02:53:35ID:In6HAXd1
>>43
おれはツーショット写真とったよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 10:50:14ID:YGBuPcjm
一時期週刊ポストでは相撲の八百長話が盛り上がっていたよね。

それによれば、当時板井が八百長を取り仕切っていたらしい。
千代の富士も星売ったり買ったりと勝敗を操作していたらしいけど、
そういったことができるのは実力があってのこと。
やはり千代の富士はガチンコで当たってもかなり強かった。

当時八百長に参加してなかった力士としては大乃国がいた。大乃国は実はとても強くて、
千代の富士も苦戦していた。連勝記録を止めたのは大乃国だし、別の取り組みでは、
千代の富士はムキになりすぎて、肩脱臼しちゃったよね。

八百長元締めの板井はそんな大乃国が嫌いだから、いつも取り組みでは思い切り張り手をしたりと、
荒い技を仕掛けていた。実際大乃国は対戦成績的に板井が苦手ということになっていた。

小錦は最初ガチンコで千代の富士に当たっていたけど後半は完全に、千代の富士の子分に
なってしまっていたようだ。寺尾は子分にならなくて、いつもガチンコで千代の富士に向かって
いっていたけど、逆に返り討ちにあってつり落とされたりしてたよね。

初代貴乃花の藤島部屋は親方の方針で絶対に八百長に参加するなということでがんばっていた。
安芸の島は重心が低く、稽古も頑張っていたので、千代の富士も苦手にしていた。
確か何かのテレビ番組で、「苦手な力士は?」と聞かれて「安芸の島なんか頑張ってますね」
みたいな発言をしていたなあ。

千代の富士が引退した後、藤島部屋時代が到来したけど、きっと全てガチンコ相撲だっただろう。
ガチンコで相撲をとると、ずっと勝ち続けるということは実は難しいのかもしれない。

若貴時代に圧倒的に強い力士がいなかったのは、実はガチンコ相撲ばかりだったからではないだろうか。
それで相撲人気が落ちてきたのだとしたら皮肉なことだと思う。

0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 02:23:14ID:u40pHEaD
どうみても、限界!
本当にありがとう
ございました(´・ω・`)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 20:16:42ID:PDLfMsef
チヨノフG
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 14:07:41ID:XQGj2dnA
>>58
てめえ「相撲」の読者でイラストコーナーが好きだな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 10:09:05ID:VyruLn7j
柳    川が引退を表明
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 10:15:27ID:USRPnf6V
このニュース放映された日て
同時に信楽高原鉄道事故と安倍官房長官死去の
大ニュースも入ってたな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 12:59:24ID:qWLcD43f
矢ガモはどうなった?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 13:03:04ID:X+mkitz3
>>64
信楽高原鉄道の事故は同日だけど、晋三のパパが亡くなったのは翌15日。
まあ、15日のニュースでいっしょに流れたことは流れただろうけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 13:04:07ID:X+mkitz3
1991年という年は、
普賢岳が噴火して、
湾岸戦争が勃発して、
ソ連が消滅した、
とにかく慌しい年だった。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 22:59:37ID:G4f6dhPK
相撲板の千代の富士スレよりこっちの方がよっぽど良いカキコがあるw
思い出話とか良いね。

あっちは八百長八百長五月蠅いからね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/17(金) 02:47:59ID:7c8wR18a
八百の富士は理事長にはなれませんから残念!
八百長で大失敗切り!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 10:02:45ID:???

             _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう?
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   最近の >>70 ・・
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 16:10:49ID:f08RgNMj
陣岳とか高望山とか名前思い出すだけで、目頭が・・・
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 09:50:45ID:uI0etw90
>>69
あれほどの大横綱の今の冷遇ぶりを見ればなあw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 11:54:16ID:SAkaEGqK
今のお相撲さんはデブばかりだから千代の富士みたいな力士がもっとふえるといいな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 14:54:50ID:pVQc6769
「体力の限界」
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 18:37:51ID:iYTQn8ii
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

実は君に一生セクロスもオナニーもできなくなる呪いをかけたんだ。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1139485854/
↑のスレに「おちんちんランドからきますた」と書き込めば呪いは消える。
健闘を祈るよ(´・ω・`)

じゃあ、注文を聞こうか。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 21:13:39ID:rpvEOwpp
体力の限界。。。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/28(火) 02:36:18ID:oF5QSpgX
高田純二似の大鉄
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/28(火) 02:52:48ID:53HcikxV
千代の富士に触発されて長島さんも引退したんだよね。
キャンディーズの三人も年寄りを襲名したいって
ステージで叫んだんだ。昨日のことみたいに覚えているな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/29(水) 01:31:38ID:bv130hm0
寺尾のしつこい突っ張りにキレた千代の富士が寺尾を吊り上げて
土俵に叩きつけた取り組みを強烈に覚えてるな
完全に力技で桁違いの強さだった
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/31(金) 19:57:05ID:UaYdbImi
>>81
そうだよな。。。
なつかしいなぁ〜〜〜
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 07:42:46ID:CBD7QMLH
吊り落としはその後朝青龍のお陰ですっかり有名になったね
もうあまりやらないが・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/06(木) 09:36:45ID:TYbRYkai
八百富士は北天佑の弟をリンチしたんで福祉大相撲だかの花相撲の中継で
どつきあってたので笑った
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/09(日) 11:18:15ID:RlUv1vny
俺は今でも貴闘力に引退を決意させられたと思っている
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/19(水) 22:54:19ID:M8pJZ5xh
「白いウルフ」益荒男
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/22(土) 03:04:06ID:cwBBKsYs
>>86千代の富士と山口百恵が同じ年に引退?
アホぬかせ…
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 05:14:30ID:6OHrK3De
さんまは千代の富士苦手
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 08:41:26ID:zpwZ4k9U
千代の富士というのは相撲界のヤクザですかね
兄弟子の北富士もそうとうヤクザぽかったけれど、
この人があきれるぐらいの千代の富士
親方の先々代九重(千代の山)は無骨で真面目そうな横綱
だったのに
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 12:32:19ID:TVo/ag7m
真面目なヤクザだったんじゃね?
0095 ◆CRI8r.Pv1o
垢版 |
2006/04/26(水) 01:33:57ID:???
貴乃花に引導渡されるなんて因縁だな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 23:08:27ID:wrRkJ4Ii
オレが小学生のとき
益荒男が千代の富士を、うっちゃった。
あの時の感動は忘れられない。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 17:07:00ID:gVSDH32i
霧島が、千代の富士の
1000勝目を翌日に
持ち越したのには驚いた。
結局、優勝出来なかったんだよね。
0098益荒雄旋風吹き荒れる
垢版 |
2006/06/04(日) 16:07:11ID:kQOZmzDX
初日に横綱双羽黒を破ると、大乃国、朝潮、若嶋津、北天佑と4大関を
立て続けに破り、6日目に北勝海に敗れて初黒星となるも、翌7日目には
横綱千代の富士を下した。あの感動は今でも忘れない。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 02:29:44ID:wixDvCMP
聞きたいんですけど,千代の富士は死んだんですか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 19:22:20ID:hmYxEfVY
お前が死ねばいいよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/19(月) 17:37:28ID:OQmCET0l
師匠の元・北の富士は、、
千代の富士が貴闘力での敗戦の後、
部屋に集まった報道陣に対して、
「休場はしない。残り全勝して優勝します」
その約1時間後、再度報道陣へ、
「先ほどは、皆さんにウソをついてすみませんでした」
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 22:01:52ID:+9ZwhZ/o
北天佑の弟リンチ事件を教えてくれ。死亡させたって本当なのか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 22:40:16ID:Yx0A+NV4
>>104 死亡はさせてないが北天佑はそのことをずっと根に持っていて
八百の富士とは一切口きいてないはず。合掌
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/26(月) 17:53:07ID:D1dTpgOW
俺の初恋の相手は千代の富士の娘・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況