X



トップページアニメ2
1002コメント303KB

ワッチャプリマジ! プリマジカード 20枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6000-dxp0)
垢版 |
2022/12/27(火) 14:27:30.85ID:CDebYHqe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「プリマジ」、
それは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテイメント!
魔法のようにキラキラと輝くステージには秘密がありました。
そう、それは実は本当に「魔法」だったんです!
主人公、「陽比野まつり」は「プリマジ」にあこがれている中学一年生。
「プリマジ」が大好きなまつりは、いつか「プリマジ」に出場できる日を夢見ていました。
そんなとき突然現れた「みゃむ」から「プリマジ」にスカウトされることに!!
ライバルたちに負けないように2人で一緒に「プリマジ」のトップを目指します!

・【※実況厳禁!】
・放送時間内に内容についての書込みはアニメ特撮実況板(http://himawari.5ch.net/livetx/)で。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りはプリマジカード没収プリマジ禁止。
・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.5ch.net/saku/)へ!
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは基本>>950が宣言してから立てること。
 その際>>1の一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入れてください。
無理な時は指名された番号が立ててください。

■前スレ
ワッチャプリマジ! プリマジカード18枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1665809743/
ワッチャプリマジ! プリマジカード19枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1667311489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-COQO)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:25:53.23ID:PHGZq33/M
スイートハニーキラッとだいあ回収しに久々に行ったら月額課金制なってんのな
チャンパラのときはトモチケボード埋まってたけどフレンドカードボード誰もなかった
やっぱ盗まれるから置きたくないんかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-1sX2)
垢版 |
2023/04/02(日) 15:53:59.30ID:64pIHflk0
パラチャンの頃は1プレイするとコーデとトモチケフォロチケがセットで出てきたけど
プリマジはコーデかフレカどっちかしか手に入らないからまずはコーデ集め優先って人が多くて
余裕あったらフレカも刷る感じになって交換できるフレカ持ってる人自体が減ったと思う

公式が用意したアニメキャラの紙フレカは最初たくさんささってるせいか無配と思って持ち去る人が多くて交換にならないんだよな
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcd-hv1O)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:07:28.27ID:TKbvPuD40
フレカ1枚200円で普通にブロマイドみたいな感じで刷られるから交換に出すのもったいないな…みたいになっちゃうんだよね
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5fd9-TZ4b)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:25:23.70ID:4/Q07lJ/00404
DMMでプリマジキャラいつもの6人の新作絵によるスクラッチくじが出る
それにしてもこの6人何かに似てるなあと思ったらサクラ大戦1の6人に立ち位置当てはまるんじゃないかと見立ててみた
まつり:さくら ひな:カンナ れもん:すみれ あまね:マリア あうる:紅蘭 みるき:アイリス
すげえ
キャラは違うにしても属性とか立ち位置とかはこれ以外いじりようが無い
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbb-CtBO)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:14:02.22ID:vM11B4/D0
リューメの姿形を思い出せない
合宿編あたりからのアニメの内容、虚無すぎてほぼ記憶に残ってないからかな
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-TZ4b)
垢版 |
2023/04/07(金) 09:32:17.20ID:or/opmf10
リューメの最新(と言ってもアニメ終了直後だが)キービジュアルで
他のマナマナと一緒に映ってるのがあるんだが
どう見てもきゃろんと同じくらいでほぼ一番背が高い
アニメ最終話でジェニファーとプリマジやった時のジェニファーとの身長差を見てもお前いつの間にそんなに成長したんだっけと思わざるをえない
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66ff-N6FT)
垢版 |
2023/04/25(火) 15:02:29.51ID:u1Y+ib+r0
アドパラ、延期確定
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9eb-ZIzw)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:22:48.70ID:PEpSYpLi0
日本版でちゃんとした水着だった箇所が海外の一部の国の版でウェットスーツかラッシュガードかその他服に差し替えられたケースってあるの?他のアニメも含め
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9eb-ZIzw)
垢版 |
2023/04/26(水) 08:09:49.22ID:wXLIAikc0
水着回がなかったのはスタッフの中に水着姿嫌いか「児童ポルノやCEROにうるさい人」がいたの?もしそうなら最初からやらない予定だったということになるけど
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Jq3t)
垢版 |
2023/04/30(日) 05:41:50.81ID:4x4UU3phd
どっちかを関西でやって欲しい
なんならどっちも東京大阪でやってくれ、行くから
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd9-nMxP)
垢版 |
2023/05/07(日) 09:07:15.91ID:jvkPeljy0
プリキュアが2クール目あたりで異世界編・・・主人公の故郷だが・・・に入ったぽい
プリマジならちょうど合宿編あたりの時期だろう
異世界の扱い方とか話の展開の新鮮さ・ワクワク度とかが段違いだと感じる
決定的な違いは主人公達がやりたいことを自分の意思でやる方向に進んでいるか理不尽にやらされてるかだと思う
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-mWJX)
垢版 |
2023/05/07(日) 20:25:35.67ID:TJGgaz4jd
Twitter絵上手い人多いなぁすごい
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33eb-z3z3)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:52:16.82ID:DtwZHnEj0
本作のメインキャラクターでこれを(中学生以下かつイージー設定なしでも)クリア出来るのは誰かな


https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/tv/1081266062/?v=pc
https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/tv/1081266062/566-n?v=pc

【TBS】SASUKEを語ろう!5【サスケ】
566 :第三ステージ:04/08/16 08:55 ID:ZIx6F6rP
長野誠でもクリアできない第3ステージ

ランブリングダイス→今のはバーが4本あるが、それがなく、ただの30センチ角の角柱を転がす。バーみたくつかめないからかなりの難関だ
ボディプロップ→開始後15秒立つとゆっくり開き始める。手側の板と足側の板が。
カーテンクリング→垂木アナ曰く「そよ風が吹くたび、握力は失われていく」なら、暴風の中でやればいい。ここで長野も落ちるかな?
クリフハンガー→つかまって数秒たつと、突起がだんだんへこむ(3センチある突起が、2,5,2,1,5というように)。のろのろやってると下りの段差の頃は突起がもうなくなっている。
パイプスライダー→バイブスライダー。名前のとおり、パイプがバイブ。ここまで奇跡的に来ても、このバイブデ落ちること請け合い
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b5-Ywic)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:53.47ID:9LQmQYgg0
>>734
こいつ界隈では有名な奴なんだな笑笑
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9230-0FmW)
垢版 |
2023/05/09(火) 19:01:53.20ID:rXIYpgCk0
監督のサトジュンが制作体制が苦しかったって呟いてたから
アニメを打ち切ったのはそういう理由もあったんじゃね
今のタカトミ枠って四半世紀前のアニメを再放送するぐらい空いてるし
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b5-Ywic)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:09:25.94ID:9LQmQYgg0
苦しかったってどういう点でなのかな?
予算不足なのか人手不足なのか
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bb-krwn)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:59:31.64ID:8a12MTVE0
複数年やったシリーズですら1年毎に話まとめて終わらせてたから
最初から複数年構成考えてたとかあり得ないと思う
特に10周年記念作品と銘打ってたから単年で成立する造りが求められてただろうしさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています