トップページアニメ2
312コメント151KB
約束のネバーランド アンチスレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:30:20.57ID:ih9CN+OB0
本スレは立てないくせにこのクソ作品のことを大好きなあたおかが荒らしに来ますが鼻で笑って無視しましょう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:34:50.10ID:ih9CN+OB0
隠しシェルターを発見できるほど優秀な農園の追手が拠点を失ったジャリどもを
1年も逃し続けるとかナニソレ? 
自信満々に全員捕まえる発言してた元ママ何してんの? 
1期でも強烈な印象を伴って登場した黒人の敵キャラが何の貢献もしないまま
内ゲバで自滅退場したりと雑なご都合主義展開が酷かったが、
2期は輪をかけて雑になってる。
話の切り出しだけ良くて風呂敷を綺麗に畳めない、正に子供騙しな作品
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:36:05.54ID:ih9CN+OB0
原作のままじゃないのをOKしたのが作者ならそれも作者の責任だよ

アニメがつまらないから原作買えって意味がわからん

原作買える余裕なんてないからアニメ見てるんだから、アニメがつまらなければ買いませんよ

ラーメン屋に置いてあれば読むかな程度の事です
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:36:34.74ID:ih9CN+OB0
1期は映画アイランドのパクりに過ぎないが、

2期以降は劣化進撃の巨人とハンタのキメラアントを混ぜた様な展開になる。

最初から最後までご都合主義が多くて終始緊張感に欠けて都合の良いストーリー展開に残念に思える。

原作からして凡作なので、よほど上手く改変しない限りは難しい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:37:17.53ID:ih9CN+OB0
鬼が人間の脳を食べないと退化するという驚くべき設定が出てきた時点で打ち切りました(意味不明&理解不能)。
1期から全話見てきましたが、都合の良すぎる展開は面白みを感じません。
結局は甘々なサバイバルごっこに見えてしまう。
多分、好みの分かれる作品だと思います。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:39:34.73ID:ih9CN+OB0
原作がいくら少年漫画雑誌とは言え

偶然に優しい鬼に遭遇して生き抜いていく術を教わるとか

優しい鬼から別れて一晩歩いたら設備の整った隠れ家が用意されているとか

あまりのご都合主義にこの先を見続けるのがマジで辛いし痛い
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:41:14.07ID:ih9CN+OB0
脱獄してからの蛇足感ハンパないからな
なんか問題発生してもエマさん凄ェ!のワンパターン解決やし
シュールギャグとして楽しむにはつまらなすぎる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:44:26.41ID:ih9CN+OB0
つまらないからカットも残当って言うならそもそも脱獄後がどこ切り取っても糞なんだからなんでアニメ化したのって話
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:49:17.47ID:ih9CN+OB0
・そもそも隠れ家にユウゴ(おじさん)がいない
・そのまま数年過ごした設定になってる
・鬼の住む街いったらノーマンが出てきた
ゴミすぎるやろ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:33:00.96ID:ih9CN+OB0
エマが嫌われてる 多分それが作者にとっては信じられなんのだな
だってエマは作者がなりたかった者そのもの
けどどこからか応援の声より批判の声のほうが遥かに多く届くようになってしまった

けどはっきり言おう、アニメ制作スタッフらしい人のツイッターから推測するに
よほど酷い扱いをしたのはどっちだ
制作陣が良い物作ってやろうという気概にさせたか、はたまた腐らせてやる気を完全に消失させたか
声優とかもこの作品に関してオンエアー中でも宣伝めいた事何も発言しなくなったとか、やっぱり異様な事が起きていたんだと思う

ファンだって居たはず そのファンですら応援の意味合いで円盤買って応援する気持ちにすらならなかったことからのたったの300枚ぽっち
2期やったんだよ、それでこの数字
ここでアンチに喧嘩売るよりも何が足りなかったのかを真摯に受け止めたほうがいいわ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:35:04.68ID:ih9CN+OB0
他のジャンプ作品はグッズ売れるのにこれだけ売れなくて撤去されちゃう;;
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:45:26.10ID:ih9CN+OB0
たった1人の記憶と引き換えに全食用児を解放するって都合が良すぎ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:47:10.75ID:ih9CN+OB0
不人気なのは全てエマのせい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:48:34.51ID:znmzw/bY0
>>16
本スレの昔からいたけど
爆破脅迫まではエマ擁護はいたよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:49:58.38ID:znmzw/bY0
その辺りから盗作の噂がまた出てくるようになった
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 23:21:45.57ID:NZxO7qZ+0
テンプレ

★★★★★5chでここのアンチ様がこれまで吹いてきたウソ八百一覧★★★★★

■『ソンジュが再登場した時には人肉のことなんかまるでお話しませんでしたとさ』
↑おもいっきりお話ししてました

■『エマはキャラを殴って気絶させて脅して屈服させた』
↑拳銃つきつけられて殺人未遂されてる状況から脱出するとなぜか悪い事と主張するキチガイ=約ネバアンチwww

■『幼児たちは個性もなく名前すら無く、最初から最後まで「エマ〜!」「うわーん!泣」って言うだけ
↑幼児たちが活躍するシーンちゃんとありました

■『選択に痛みも伴わずいつも超展開の解決策が降ってくる』
↑選択のほとんどにリスクがありました

■『エマ達は数千発も銃乱射する』
↑数千発も出てるシーン問い詰めても答えられず。普通にコートも着ている。弾丸ベルトも登場している

■『ネバランは弾切れ起こす描写ない』
↑思いっきり弾数かぞえたり残りを気にしたりする描写ありました

■『鳥に追われて監視されてる時に釣りをしている』
↑回想シーンの釣りを勝手に勘違いしていました

■『約ネバなんて連載中は話題になることなんてあまりなかった』
↑(オレの見たスレでの)話題と判明

※参考:連載中受賞歴
・漫道コバヤシ漫画大賞2016 期待の新連載賞
・2017年マンガ大賞 6位
・漫道コバヤシ漫画大賞2017 グランプリ 出水ぽすか番組出演
・第3回次にくるマンガ大賞(コミックス部門) 2位
・第63回小学館漫画賞 少年向け部門
・第1回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 ネクストブレイク部門・大賞
・第2回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 オールタイムベスト部門・3位
・2018年マンガ大賞 11位
・2018年このマンガがすごい! オトコ編1位
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 23:22:01.56ID:NZxO7qZ+0
■『約ネバはTwitterでトレンドになったことが無い』
↑当然思いっきり何度もありました
https://pbs.twimg.com/media/DD2JzeyUQAAimF-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwkKrr5V4AAQRYW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EagcFU9U8AI6qZd.jpg

■『信者など存在しない』
↑Twitterでは放送日でもない日にタグ単体タイトルのみで1日2000件前後のツイートがあるのを確認
YouTubeでは芸人のたかが解説動画で100万以上の再生、12000もの高評価
素人の解説動画ですらいずれも十万〜数十万の再生、いずれも良評価が大半
コメントもとても多いがアンチいわくこれらはみな工作らしい

■『1期は独占配信されていたのに2期はされていない。見放された証拠だ』
↑2期もおもいっきり独占配信されてました

■『ハリウッドにも相手にされない約ネバ』
↑ハリウッドで実写化とっくに決定してました

■『約ネバだけ他のジャンプ漫画の1週間と違って投票4週間!インチキ乙!』
↑他のジャンプ漫画も普通に2〜6週間でした
呪術ですら4週間。ドクターストーンも4週間or6週間。その他いずれも数週のものばかり

■『約ネバだけウェブでも投票可能!インチキ乙!w』
↑約ネバの人気投票はウェブでは受け付けていませんでしたwwwwwwwww
ウェブ投票はアニメ独自のシーン投票で全くの別物

■『約ネバの展覧会はガラッガラ!初日以外整理券なんて一切なし!w』
↑初日以外の整理券報告がTwitterでも複数あるのを確認
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 23:25:35.49ID:NZxO7qZ+0
★New!!
気絶してる人間に「反対しろよ」とのたまうシーチキンさん
時系列が逆転していたり
人間が野良鬼を倒せる事を忘れていたり
「屋敷の鬼を皆殺しにした」とか言い出してしまうが平常運転です


 951:名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:34:29.69 ID:7VJXmd9b0
 エマ曰く「ムジカと出会って鬼を思いやるようになった」らしいけど、だったら狩庭の鬼56すのにも反対しろよ。狩庭の奴らが襲ってくるから正当防衛? それってエマが大嫌いな「線引き」だよな。
 最悪、(いつもの)自爆装置起動させれば夜逃げできないことも無いんだろ?
 
 そもそも、レウウィスが狩庭に来る理由が分からん。ユウゴとルーカスと戦ってから強い種を撒いてたらしいけど、相手を下等生物だと侮ってるからこそ来る奢り。
 そんなに命賭けた戦いがしたいなら、野良鬼の群れにでも飛び込めばいいのに。鬼だって鬼食うんだろ?
 美味い肉が食いたいバイヨンや弱者なぶりたいルーチェの方がまだ筋が通ってる。
 ついでに言うとレウウィス倒したのも結局ゴリ押しだし、結局生きてるからユウゴの敵討ち失敗してるじゃん。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 01:06:32.52ID:XWorpGEZ0
本スレ立てない病人がまた荒らしに来てるのか
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 01:07:06.20ID:U69KtIsz0
何これ
取りあえずこの人がアンチ様とかいう人の評判を落としたいんだなというのだけは伝わってきたけど
なんでこんなに必死なんだろ
アンチ様の書くことは信じるなって言いたいのかな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 02:49:51.54ID:XWorpGEZ0
本スレ立てて仲間を集めていくらでも素晴らしさを語ればいいのに
そういう事はしないんだぜ。不思議だろ
だってしょうがないよな。褒める内容無いんだから
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 07:27:30.85ID:UdmGAIoF0
前スレで「エマ曰く〜」って書いた者だけど、どうも意図が伝わらなかったから補足
本当にムジカと出会ったのがきっかけで鬼のことを思いやるようになったら、狩庭に来る鬼(ルーチェ、ノウス&ノウマ、バイヨン、レウウィス)をぶっ56す計画に反対するはずでしょ。
「いや、鬼だって生きてるんだから命まで奪う必要はない」とか隠れ家で言えば良かったじゃんか。実際、五摂家の権力を奪うべき(56す必要ない)みたいなこと言ってたし。

にも関わらず、ムジカと再会したときに「ムジカとソンジュに出会えたから鬼を思いやるようになった」って言うのは嘘つきでしょ。だってエマがそう思えるようになったのは鬼の子供の生活を見てからなんだし。

人間は野良鬼倒せるぐらい強いからレウウィスが狩庭に来るのも当然、みたいたこと言いたいらしいが、狩庭に連れてこられる子供なんかほとんど雑魚だぞ。一番強かったユウゴ&ルーカスですら結局逃げるしかなかったんだぞ。
強い奴と戦いたいはずのジジィが小中学生いじめて遊ぶってキャラ描写としてどうなのよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 09:08:13.23ID:MGn3UxPb0
>>31
>ムジカと再会したときに「ムジカとソンジュに出会えたから鬼を思いやるようになった」って言うのは嘘つきでしょ。だってエマがそう思えるようになったのは鬼の子供の生活を見てからなんだし。

頭ぶっ壊れてて草
なぁ、だからどうしてお前の中でムジカと出会った時点でもうエマの思考回路決定してるの?w
原作のセリフ覚えてないだろww
覚えてるなら言ってみろw

>強い奴と戦いたいはずのジジィが小中学生いじめて遊ぶってキャラ描写としてどうなのよ。
ヒソカの悪口かな?
というか実際強い奴生まれてるんですけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 09:30:52.33ID:XWorpGEZ0
つまらないものをつまらないって言われて嫌がらせって怒ってて草
エマとカイウの悪口言われるとシュバッて来るのにレイとぽすかの悪口はスルーなのにも笑うわ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 09:45:38.35ID:MGn3UxPb0
こいつ自身によるエマ:レイの書き込み率が9:1だけなのと
レイのことも他のキャラも指摘されてるのと
ポスカのことヘタクソじゃないもんって言うべきだって話?って質問から絶対に逃げて
同じうわ言繰り返すシーチキン君に草
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 08:46:17.11ID:DtIkBnG90
大怪獣のあとしまつって映画がネバラン並みのクソらしい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 09:26:37.83ID:ZwOiqq5k0
いきなり上位存在出てきてそれに全部解決してもらう丸投げエンドとかそらキレられるわ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 09:48:00.52ID:ZwOiqq5k0
エマって嫌われてるもんな
優しいアピールしてるけど読者からはそう思われてない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 12:13:04.22ID:ZwOiqq5k0
逃げてるのはカイウだろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 12:13:27.55ID:ZwOiqq5k0
あっ、スポンサーも逃げ出したか^_^
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:21:15.81ID:ncx+6+dw0
やれやれいつまで誤魔化す気なんだろ
もういっぺん貼るから逃げちゃ駄目だよ

●具体的に言ったらその通りだって賛同してくれるの?
●エマが鬼の生活見たのはGPの後だけどなんで時系列逆転してんの?
●GP脱出時にエマ気絶してるのにどうやって殺すのに反対するの?
●屋敷の奴皆殺しにした描写ってどこの何ページ?
●ムジカについた嘘って何?
●「なんとも思わなかった」って何のこと?
●目の前で命狙われてるのに閃光弾でいいってマジ?(しかもそんな物残ってるのか?w)
●このスレをレイで検索してもクッソ少ない上におま感短文しかないけど?
●ポスカがヘタって言われたらヘタじゃないもん!って返すべきだって事なの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:15:00.45ID:nORkJqPX0
>>46
あなた詳しそうだね
七つの壁って何?
鬼の始祖がなんで願い叶えてくれるの?
ノーマンはなんで実験されてたの?
鬼の儀式適当な子でやっても大丈夫なの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:51:30.82ID:ncx+6+dw0
原作読めとしか言いようがないんだが
どういう意図なんだろうかこれ

てか鬼の儀式って?グプナのこと?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 20:23:04.35ID:nORkJqPX0
>>48
いや原作読んだ人たちが理解できなくて批判してるじゃん
七つの壁って一体なんなの?って
解説できるほど理解してるから面白いと思ってるんでしょ?

狩庭で七つの壁ってそういうことだったんだ?ってエマが言ってた気がするけどこれはどういう意味?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:33.91ID:vIp79bU80
「原作読んだ人たちが理解できなくて批判してるじゃん」は草

ええと
136話に普通に七つの壁が何かって会話で喋ってるんだけど
そこだけ読んでないの?それとも読んだ上でわざとすっとぼけて
単につまんねーよって言いたいだけのお約束オチ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:29:52.82ID:WU4EDkS+0
>>51
いやきちんと説明できないの?
きちんと説明できないくせに他人に難癖つけるのはどうかと思うよ?
鬼の儀式であのお方に優秀な子を捧げなきゃいけないんでしょ?でも脱獄されても特になんともなかったし、
その後ノーマン捕まえても変な実験とかやってるよね?それってアリなの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:32:10.05ID:WU4EDkS+0
この人は自分も漫画の内容理解してないくせに他人がケチつけるのは許さない他人にはしっかり説明をさせたがる人って事か…

七つの壁の正体を狩庭でエマが理解したんだよね?
それは一体なんだったの?
なにか映像を見て判断してたけど
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:33:40.89ID:WU4EDkS+0
鬼の神様?だとかに最上級を捧げるのが約束ならば
約束破りなら何かペナルティーが無いとおかしいと思うんだがなんともないのなら無視しても良くない?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:01:55.81ID:vIp79bU80
>>53
きちんと説明できないの?は草草

なぁ、136話を <読んでるの? 読んでないの?>
読んでる上でわからないなら別にそのまま解説してあげてもいいけど
読んでない上で言ってるなら全く意味がないよね?
だから聞いてるんだけど?
なんで逃げるかな?

>あのお方に優秀な子を捧げなきゃいけないんでしょ?
儀式じゃなくて儀祭りじゃねーかアホが
頂点が要求しているのは「王や女王が食べるより良い肉がほしい」
別に王や女王がノーマン食ってないんだから何も問題ない
しかも女王は騙して自分がノーマン食いたいぐらいに思ってる

やっぱり理解してないの自分じゃねーか
笑わせる才能あるな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:13:57.29ID:WU4EDkS+0
>>しかも女王は騙して自分がノーマン食いたいぐらいに思ってる

そこがおかしい
神様をぞんざいに扱っていいならそもそも捧げる必要もないし

白井カイウって作者の限界が酷く露呈している
設定を扱えず持て余している
『約束』ならば破った時はどうなるか、
とか何も考えてなさそう

単にエマを活躍させるための舞台装置なだけで作者自体も七つの壁を考えずストーリー進めて
理解してないままなんとなく完結させたように見える
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:16:10.68ID:WU4EDkS+0
宗教一つにしても単なるファッション、薄っぺらい上っ面だけなんだよな
文化とか風習にまで落とし込めてない
狩庭で鬼がスプーンとかフォークとか使ってたのは失笑したわ
全てにおいてテキトー
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:22:30.38ID:vIp79bU80
>>57
へぇなるほど
つまり6面と時間を足した7つの要素を超えないといけないって
そのまま書かれている事を理解できなかったボンクラっていう自己紹介かね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:23:36.99ID:WU4EDkS+0
>>60
いやそれが意味わからんて

だいたい狩庭で映像見てエマは理解してたよね?
その概念をあの時理解してたって事なの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:24:12.39ID:vIp79bU80
>>58
>そこがおかしい
ぞんざいに扱ってはいけないからこそ実際にまだやってはいないのにおかしいは草
ほらどうしたの?王や女王が食ってる肉よりいい肉でさえあれば問題ないんだよ?
自分が勘違いしてた事を誤魔化すのに必死だなw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:25:43.84ID:WU4EDkS+0
>>62
だいたい実験?されて早死にしそうな謎設定もあるよな
あれは女王許してるの?
すべてが行き当たりばったりだよねこの漫画は…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:26:57.48ID:WU4EDkS+0
やっぱそーゆうゴミみたいな積み重ねが不評不満になってるんじゃないの?
綺麗に終わった鬼滅やチェンソーと比べるとだいぶお粗末じゃん
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:28:18.03ID:WU4EDkS+0
批判されるのは批判されるだけの理由はあるって
それに逆ギレするのはおかしいし
質問に答えられないのなら批判にどうこういうべきでは無い
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:28:21.95ID:vIp79bU80
>>61
それの意味がわからないならそりゃお前の知能がそこまでって事だろう
一般人は四次元を超えた世界のことだと普通に理解している
お前の場合は壁が七個あるとかそういう風に思っちゃったのかな?

狩庭でのエマは具体的にどこまで理解したのか詳細には明かされていない
ここから常識的に察するに「壁が七つある訳ではなく、何かを超えないといけない意味の壁だと理解した」とか
読んでいればそんなあたりに推測ができる
お前はできなかっただけだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:29:18.09ID:vIp79bU80
>>63
別に許してないなんて設定は無いぞ?
すべてが行きあたりばったりのレスだなお前は

発狂して意味も無く連投しまくってるの草
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:30:05.84ID:vIp79bU80
>>65
そうだな
批判されるのは批判されるだけの理由がある
お前みたいに自信満々で突っ込んだつもりが
自分の落ち度だったことがこうして露呈するようになw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:30:29.95ID:WU4EDkS+0
>>67
そりゃ設定なんて無いだろ
作者自体が考えてないんだからなw

アダムがノーマンの番号呟いてたのも意味がなかったね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:25.64ID:WU4EDkS+0
>>66
四次元を超えた世界なのに『七つの壁』なの?(笑)
意味不明
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:46.97ID:vIp79bU80
>>69
より良い肉を量産するためにピーター主導でノーマン利用してるんだから
女王が別に許してないなんて描写はないって突っ込まれたのに
設定自体が無いとか誤魔化してて草
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:34:57.88ID:WU4EDkS+0
>>72
立方体なのが謎だわ
球体ならまだわかるけどね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:37:59.13ID:vIp79bU80
>>73
いや一次元=二方向
三次元は六方向だからその通りなんだけど
中卒なのか君は?

それとも球面座標系で表すべきだっていう話?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:40:22.41ID:WU4EDkS+0
七つの壁自体が謎だし
それを超えた?ようにもとても見えない

ではどうやって超えたの?
エマだけはなんでこえられたの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:41:16.07ID:WU4EDkS+0
超次元意識?に目覚めたならエマの感覚も変化してないとおかしく無い?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:45:00.95ID:ncx+6+dw0
>七つの壁自体が謎だし

散々何か説明してやったのに振り出しに戻ってて草草の草
やっぱり一般人レベルの知能が無いだけじゃん

エマだけどうやって超えた?
頂点がちゃんと説明してるんだがw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:46:35.69ID:WU4EDkS+0
覚醒体験だとかそういった時空を超えた意識ってのは過去の宗教の事例でも色々あるけど

その人達って「時空」を超越してるから「個人」に拘らないみたいな感じになってるんだよね
チェンソーマンの宇宙の悪魔みたいな感じになる
生命の奪い奪われも一つの流れだから執着しないし奪う側も奪われる側の立場も理解してしまうみたいか

なのにエマは個人的な人間、そして仲間たちだけのためにエゴで動いてる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:48:17.92ID:ncx+6+dw0
>その人達って「時空」を超越してるから「個人」に拘らないみたいな感じになってるんだよね

突然意味不明なおま感喋りだしててワロタ

なぁお前マトリックスとか観たことあるか?www
初代の
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:48:58.25ID:WU4EDkS+0
時空を超えた意識ならそもそも個人にこだわらないんだよ
カイウは上っ面だけで理解せず五次元だの四次元だの出してきたけど
自己って概念は時間と空間ありきだからな


宗教家だの瞑想家だの神秘主義者だのの一部がその領域を垣間見る事があるけど皆一様に個人に拘らなくなる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:51:08.38ID:WU4EDkS+0
自分と仲間たちの人生にこだわる奴が時空を超えた意識に到達するとはとても思えない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:52:27.42ID:ncx+6+dw0
ネバランアンチさんの自論 ★New

『エマは時空を超える覚醒を果たしたから個人にはこだわらず、チェンソーマンの宇宙の悪魔のように
この世の森羅万象に対して超越的な目線で理解する感覚になるはずだ』

完全にクスリやってて草

「時空を超えた意識」www
つうかチェンソーマンの宇宙の悪魔こそ意味不明と散々言われまくってるのに
よく持ち出そうと思ったなコイツw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:54:08.57ID:ncx+6+dw0
あとマトリックスは見たことないって事かw

主人公は意識の力で覚醒して仲間のために戦っててかっこいいけど
こいつにかかれば台無しな展開になるな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:57:18.51ID:WU4EDkS+0
アレは事前知識ない奴らはわかんねーよ

とゆーかアレを知ってて書いたにせよ知らずに書いたにせよ凄い
クスリやってるとゆー表現は正しいよ
これらの概念はニューエイジなどのヒッピー文化で広まってきたからな

厳しい修行をしたり長年瞑想をしたり上手い具合にクスリを決めたりなど
特定の条件を満たすと
なぜか時空を超えた意識?とやらを見る人が稀に居る

本も沢山出てるよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:59:42.56ID:WU4EDkS+0
超越意識という概念はわかる
とゆーかお前より遥かに詳しいし何冊も本読んでいる

だからこそ七つの壁が意味不明だしエマがそれに到達した?というのも意味不明

明らかにカイウが理解してないまま書いている
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:03:20.31ID:WU4EDkS+0
とゆーか作者がめんどくさくなったからなんか便利な存在出して無理やり解決したかっただけで七つの壁も後出しだしエマがそれを超えた理由も無いんじゃないの?

なんとなくフワフワ五次元とかそれっぽい言葉だ馬鹿を騙しただけで
その騙された馬鹿も作者の言葉をオウム返ししてるだけで概念を全く理解せず
誰かに説明も出来ないしエマが超えた理由もわかってない


理解してるなら違う言葉で分かりやすく説明してみろよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:07:35.71ID:ncx+6+dw0
そうかそうか
ニューエイジだか自己啓発系のスピリチュアル活動には詳しくても
量子力学については全く知らないただの宗教かぶれの中卒だったようだな

レイが言及しているのは量子力学の二重スリット実験
それは意識が現実に干渉するといった極めて有名な説
漫画内で意識が現実に干渉する事は何度も描写されている

作者はSFを参考にしただかは言っているが
ニューエイジやらを参考にしただのそんな事を聞いた覚えは無いな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:08:11.46ID:WU4EDkS+0
だいたい五次元?で鬼の始祖だか神様にあうのもカイウらしいよね

時空を超越してるならとうぜん対面なんてしないし出来ないんだよ
またお願いする、されるってのも変

時間と空間を超えてないのならその展開も分かる
けれど
超えているという設定ならあり得ない

自己や他者は時間と空間ありきの概念
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:10:05.67ID:ncx+6+dw0
>>88
お前ってマトリックスで「なんで意識の力がコンピュータに影響与えられるんだよ」とか
説明できないから俺の勝ち!とかいつも言ってるの?

あぁ見た事ないんだったか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:10:33.93ID:WU4EDkS+0
>>89
七つの壁の話をしてるんだが?
お前の話だと三次元を超えた意識なんだよな?
時間と空間を超えた?

エマさんは三次元意識ばりばりで鬼の神様と対面してたけど?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:11:28.91ID:ncx+6+dw0
>時空を超越してるならとうぜん対面なんてしないし出来ないんだよ
もはや完全に意味不明でワロタ
クスリやってるし宗教も変なの入ってるんだなコレ

なんかもう魔法ではない時空系超能力のある全漫画に謝った方がいいわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:12:54.82ID:WU4EDkS+0
信者さんは七つの壁は三次元の壁でしょとかフワフワした言葉で誤魔化してるけど
内容自体はやっぱり理解してなかったなw
単に単語を羅列してただけ
だから七つの壁ってなんなんだよw
時空を超えたのにエマの意識状態がまったく変わってないの?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:14:30.86ID:ncx+6+dw0
>>92
お前の「三次元を超えた意識」(笑)とやらが
お前の中の神の理想像の意識の話と定義されてるから会話が成立してないんだよキチガイw

マトリックスでいう「意識を解き放て」に
わざわざそんな難癖をつけるのはお前のような異常者だけだ

二重スリット実験知ってるか?
知らないのか?w
有名なのに
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:17:25.81ID:ncx+6+dw0
>>94
>時空を超えたのにエマの意識状態がまったく変わってないの?

DA・KA・RA
その謎の意識状態ってなんなんだよwww
チェンソーマンの作者に「三次元超えたらそういう意識になりますよね!」とかファンレターでも送ってろよ
なんなんだこいつw

単語出されてわからなかったから必死に誤魔化すシーチキンさん
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:19:33.40ID:WU4EDkS+0
>>93
だからー
自分も他人もここもアソコも『時間と空間』ありきの概念だろ
時空を超えた意識を体験した人達はその状態の時は他者は存在せず過去や未来という概念もなく無く
混ざり合った曖昧な言葉に出来ない状態で一瞬でもあり無限でもあったと語っている

場所と期間が限定されてるから個があるんだよ

よくフィクションで上位存在が魔法みたいな事するけど
アレは個では無く全体の立場からやってるからできるんでしょ?


カイウさんはその辺のことを全く理解せず
単なる魔法みたいに扱ってるけどさ
SFとかだとそういう前提があった上で扱ってんのよ
単なる魔法存在ではなくて一応理屈となるベースがあるの

でも約ネバはそれら全てを理解せずに単なる便利マシンとして使ってるよね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:22:09.65ID:WU4EDkS+0
>>95
二重スリット実験は観察者の意識が影響を及す話でしょ?
七つの壁の話をしてるんだけど?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:24:49.69ID:ncx+6+dw0
>>97
>時空を超えた意識を体験した人達はその状態の時は他者は存在せず過去や未来という概念もなく無く
>混ざり合った曖昧な言葉に出来ない状態で一瞬でもあり無限でもあったと語っている

お前が お前の マンガで 好きなだけ そう設定しろ

>よくフィクションで上位存在が魔法みたいな事するけど
>アレは個では無く全体の立場からやってるからできるんでしょ?

お前が 今まで読んできた漫画が そういうおかしい漫画しか 無かっただけだ

ヤベェな…上位存在とか一言で言ってるのも変だけど個性や自我の塊のような奴の方が多いレベルなんだが
コイツ本当に少年ジャンプの読者なのか?
ファイナルファンタジーとかプレイしたことあるか?

ヤク中患者と話したいんじゃないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況