X



トップページアニメ2
454コメント125KB
アンゴルモア元寇合戦記 Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 18:03:09.06ID:9pEUH3nI0
率土の地・対馬 勇者たちが挑む 七日間の戦い――
----------------------------------------------------------
・IDのみのスレです。IDのみ以外で立てられた場合は立て直してください。
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------

2018年7月10日(火)より、サンテレビ、TOKYO MX、テレビ愛知、TVQ九州、BS11他にて放送

●公式関連
アニメ公式:http://angolmois-anime.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/angolmois_anime
原作公式:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/index.html
○動画番組 「アンゴルモア元寇合戦記〜一所懸命TV〜」
 <音泉>:http://www.onsen.ag/program/angolmois/
 KADOKAWA animeチャンネル:http://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime

●関連スレ
[漫画]
【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1536410309/

前スレ
アンゴルモア元寇合戦記 Part.7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537938391/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:38:55.39ID:AHHY+S530
一応録画しとこう
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:47:36.20ID:23q04Ne50
敵の立場に立って考えるぅ〜〜〜〜〜
こんなことすら鎌倉武士団は出来なかったんだア゛ッー
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:25:06.49ID:Wat9QRbs0
これ、武士団を情け無く描いて
迅三郎を白装束で描く気か
いい加減にして欲しいのだが
八幡ばかり参考にするなと
菊池の扱いをどうするのかね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 18:05:43.65ID:cy4Gvqb20
菊池武房にスポット当てたって事は蒙古襲来絵巻も混ぜるんだろうし、八幡とのちゃんぽんかな
激戦の後に双方とも相手が手強いと見ていったん退き夜襲で追い返すとか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:16:11.99ID:FM4TVDdc0
壱岐の天月神命(アヨミタマ、あめのつきがみのみこと)
対馬の天日神命(あまてる様、アヒミタマ、あめのひのかみのみこ)
豊玉彦命の娘、豊玉姫
見た目6才の安徳天皇と輝日姫
海幸彦と白鰐

うーん、面白い
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:47:42.09ID:Ez5+/xaz0
対馬一度行ってみたいとは思ってるんだが、福岡から船アクセスとか途方もないんだよなぁ
飛行機なら早そうなんだが今は全て福岡空港か長崎空港経由なのだろうか?
昔、伊丹で対馬直通便を見た気がするんだが
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:21:08.82ID:VovoC63q0
女っ気無いのは好感
んでもって、♂交尾をちゃんと描いて欲しいな
大宰府が日本有数のハッテンバになった由来が元寇だと聞いている
その経緯をキチンと描いて欲しい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 12:18:12.97ID:auWrnhBf0
>>110
もう20年以上前やけど、関空との直行便があったよ。
今は福岡と長崎だけやね。
料金と時間を考えたら、博多からのジェットフォイルがいちばんオススメ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 18:42:21.36ID:eJTrycbO0
>>112
やはり昔はあったが廃止になったんだな
料金的にはそちらの方がお得なんだろうが高速船で3時間弱も掛かるんだろ?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:04.72ID:awKHL9nFO
行きたいメジナクロダイ
釣りたい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 09:05:39.15ID:uSrgXmra0
「交流はやるべきだ」韓国側有志、釜山市長説得 長崎・対馬で朝鮮通信使行列再現
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00010001-nishinpc-int

「負の連鎖 止めたい」 日韓300人が通信使行列 対馬
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000001-nagasaki-l42

対馬で朝鮮通信使行列、華やかに 日韓関係の改善願う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000075-kyodonews-soci
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 10:32:45.03ID:EQgEecwz0
ハッテン祭りくるぜ!
日本武士のガチケツマンをちょーせん人が掘って、
ちょーせん人のトロケツマンをモンゴル変態が掘って、
モンゴル変態のクソケツマンをナンソー人が掘って、
ナンソー人のカタケツマンを日本武士が掘って

ウンこらせドッコイショ
皆で仲良しハッテンテンじゃぁ!!!!!!!!!!!!!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 18:46:59.78ID:HePqDYiJ0
姫様はよ脱げや
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 12:51:33.68ID:sxJAl3/q0
対馬観光客の日韓比率って1000対40万なのか!
えーー!これは驚いた、いくら何でも少な過ぎるだろ
沖縄と比べるのは酷だが、日本人は対馬通り越して済州島へ行ってるのか
放っておいても韓国人旅行客が来るので日本人誘致に力入れて来なかったんだな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 12:54:48.02ID:sxJAl3/q0
現状のアクセスネックは明らかなので
韓国が島根や九州向けにやってるようなLCCの小型チャーター機で
ツアー誘致にもっと力入れろよ
元寇資料館も博多の寺任せじゃなく対馬にも作れよ
アンゴルモアアニメ資料館併設でな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:06:36.56ID:VerH8ZAD0
対馬に日本人観光客呼ぼうと思ったら対馬じゃ無くて北九州の基盤整備が必要なんだよ
経済を関東に偏らせてるようじゃ駄目だね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:09:09.83ID:sxJAl3/q0
東京、大阪、名古屋の大都市圏に営業かければ需要は必ずある
ただ問題はアクセス
中国、台湾にもアニメ持って行って営業かけろ
しかしこれもアクセスが絶望的だから
直通チャーター便は必須
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 09:08:38.23ID:fDCGQSu/0
うちの地域からだと飛行機なら羽田経由〜福岡または長崎経由〜二度乗り換え
費用も台湾、ソウル、上海へ直通航路で飛んだ方が安くなりそう
鉄道だと博多まで乗り換えあり長時間移動、とどめが2時間以上の高速船
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 14:55:27.24ID:TIX64nfi0
NHKで金田城がw
白村江敗戦後に作られてたんか
ノロシで短時間に壱岐→大宰府へ連絡する役目があったとは凄い
都までノロシ通信可能?
しかし元寇には一切触れられず
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 13:43:16.56ID:E6Lxff2w0
>>147
金田城を使ったどうかの記録が無いだけで
元寇の時も見張して狼煙で伝えたんだろ?

>>148
行くの大変だからな
Lynnは3回くらい行ったようだが
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:59:15.31ID:Gx+55Juc0
昨日のBSのハイスコアガール見てたらアンゴルモアも見たくなって録画見直してた。当時はハイスコアガールの後だったもんな

>>149
Lynn凄いな。今でもツアーとか協力してくれそう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:50:14.86ID:pvuDZFj90
>>12
台風つうか「神風」の思想は、現地で圧勝すぎて幕府軍が活躍できず
もと対立勢力の西国武士の功を讃えるより、貴族・寺社勢力の創作に幕府が乗ったものだ

鎌倉幕府(上層に貴族出身が意外といる)は、かつて対立した西国の監視もする立場

幕府は、元朝相手に強気の姿勢
→ だが実際に、元軍を撃退したのは西国武士(幕府軍が議論で遅れる間、現地勢だけで圧勝)

→ 幕府としては、西国武士(要注意勢力)の手柄にしたくない
→ 幕府は、「神風思想」(寺社・貴族の創作)に協力し、西国武士に恩賞渋る
→ 武士の不満
→ 社会が乱れて幕府崩壊へ

文永では元軍奇襲の受け止め役となった、大被害の松浦党への恩賞もお粗末なもの
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 21:36:55.02ID:zKBQkO0B0
神風と称した西大寺は幕府の信用が厚い
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:22:23.05ID:tyJ00sUL0
神風と言っても
陸地に拠点を作らせず海上の船に追し返していたからこそ壊滅したわけで
西国武士の功績は大きい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:31:36.42ID:IhkLHdjZ0
【日韓対立】「日本から行くならいまがチャンス」韓国からのインバウンド激減…ついに往復千円も LCC値崩れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571646978/

普段は安くても往復6千〜7千円という大阪―ソウル便が、「エアソウル」は1千円、「イースター航空」は1200円。予約率によって価格は日々変動するが、
往復5千円ほどだった福岡発着便は3千円前後に。「ティーウェイ航空」の福岡―ソウル便は2千円まで下落した。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 11:53:47.54ID:89rCkaM30
対馬その後生きてるんかい?
メディアも都合のいい時だけ利用してその後放ったらかしとは最低だな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 20:18:26.16ID:2C0zxS8D0
最終回
どうせなら主人公と姫も死ねよと思った
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:49:17.11ID:GdVpQjzv0
元々日本人客は少ない上に>>155で格安になってるからなぁ
もっとメディアが積極的に対馬観光を取り上げればいいのに
政治的に利用するばかりで
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 21:38:08.96ID:uRYiTtbK0
魚は旨いだろ
よく知らんが古代より由来や伝説のある神社がたくさんあるらしいぞ
対馬一宮海神神社、和多都美神社、厳原八幡宮神社、多久頭魂神社など
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:40:53.38ID:ij8O7bO+0
TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」公式
‏ @angolmois_anime
12月18日

12/21、22に開催される「🏯お城EXPO🏯」にアンゴルモアの金田城をイメージした特設ブースが出展します。
ブース名はずばり「金田城」です。コミック販売や対馬の名物スイーツ「かすまき」のふるまいなど予定しています。
是非お立ち寄りください。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 18:06:51.18ID:5z6mfNMn0
こういうのあったのか

【#アニメツーリズム首長サミットin北九州】セッション1のトーク
#田村淳一郎 P 対馬市での先行上映会のことなど。現在でも、現地の店でグッズが飾られている。アニメの力は地域の役に立てる。
https://twitter.com/sugi_no_miya/status/1200944398860554250?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:50:26.04ID:74nivtFs0
行き難さを逆手に取って
屋久島のような日本の残された秘境っぽいイメージを打ち出そうとする
紹介のポイントはいいと思うがそう簡単にはいかない
継続しないと
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:23:50.80ID:ARzFKKIG0
東京か大阪に営業に行って
旅行会社にツアー組んでもらってLCCの小型チャーター機
これが一番だろ?
どこの観光地も多いのはバスツアーだぞ
どっと観光客来る
最初は中々来てもらえないかもしれないが
PRの仕方や継続
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:46:27.18ID:PIKQGh+n0
対馬の封筒のイラストがいあ感じだった。ふるさと納税でアルゴルモアのが何かあればよかったのにな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:46:18.75ID:04xuHKRm0
二期まだか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 10:24:18.00ID:YJS35uXY0
>>178
対馬の観光HPによると
宿泊や食事などで使える5000円分のクーポンを6割引き2000円という
あり得ない破格の値段で販売してるんだがww
全然目立たない、アピールが足りない
使用可能店舗一覧に辿りつくまでリンクを何層も経ないと見れない
MAPになっていない
さすがド田舎の役場職員w
WEB知識や広告、宣伝、販促知識ある若い職員おらんのか?w
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 01:33:42.91ID:4j+DC3j60
姫様脱げや
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 19:26:01.02ID:yOz91zH60
>>190
割引率は30%で十分だろう
市の補助金を利用して枚数制限があるなら期間を延ばした方がいいし、行きたいと思う理由の方が大事
観光資源は実は結構あってHPの中を探せば内容紹介はされてるんだが
屋久島なら屋久杉、種子島なら宇宙センターというように対馬ならこれとイメージできる人はほとんど居ないだろう
せいぜい観光対象にはならないツシマヤマネコとアンゴルモア知ってる人間でやっと金田城
観光客の構成も韓国50%、日本及びその他の国50%くらいの割合を目標にしないと日韓関係が悪くなるたびに大変

歴史
古代〜元寇〜明治
レジャー
釣り、スキューバ、カヤック
食べ物
海産物が旨いのは間違いないと思うがブラり訪れてすぐお勧めの店見つかるのか?
現地での移動手段の利便性は?レンタカーは借りやすいのか?
元寇資料館や対馬の歴史をまとめて紹介した歴史資料館みたいなものはあるのか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 07:19:41.79ID:mGo9rUsB0
【追加企画!一所懸命デジタルスタンプラリー】
輝日役の #Lynn さんがモデルとなり撮影された2枚の #対馬 観光PRポスターのロケ地を巡り、
その地が分かる写真を専用メールアドレスに送ると新作の対馬産革製トレイほか非売品グッズを抽選でプレゼント!
詳細⇒https://angolmois-stamprally.cvalue.jp
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 08:43:59.60ID:4rTQmsce0
姫様の代わりにLynn脱げや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況