1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです
※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1630481739/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】(実質78)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1630485460/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 79【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1632745502/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 80【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1633947012/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 81【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1635272307/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 82【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1636422319/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 83【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1637801401/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 84【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1638705737/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 85【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1639963725/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 86【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1641335632/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 87【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1643453875/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1645668555/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 90【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1650275084/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 91【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 92【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1655761521/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 93【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1659257166/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 94【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660376959/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661687087/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 97【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1663079255/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 98【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1664322243/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665376613/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665925615/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 101【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1666695292/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 103【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667645598/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 104【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1668239809/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 00:13:49.36ID:???
87文系ちゃん
2022/11/29(火) 22:36:01.96ID:???2022/11/29(火) 22:42:47.85ID:???
まあがんばってファンタゴールデンアップルの王冠でも探してくれや
2022/11/29(火) 22:47:26.98ID:???
誰か文系のゴールデンアップルの件貼ってくれ笑
2022/11/29(火) 22:49:14.00ID:???
2022/11/29(火) 23:59:54.03ID:???
2022/11/30(水) 00:35:57.40ID:???
横田付近まで来ていた、というのが事実だったとしよう
別に大月の旋回を捏造しなければならない理由はない
「アンコントローラブル」と伝えてきているのだから、操縦不能で横田基地着陸も叶わず、方向が変わったあげく山岳地帯を迷走の末に激突してしまった、でいいんだから
別に大月の旋回を捏造しなければならない理由はない
「アンコントローラブル」と伝えてきているのだから、操縦不能で横田基地着陸も叶わず、方向が変わったあげく山岳地帯を迷走の末に激突してしまった、でいいんだから
2022/11/30(水) 01:07:26.05ID:???
そう。隠す必要はない。
94文系ちゃん
2022/11/30(水) 01:21:29.21ID:??? 時間稼ぎ(調整)と落合さんに富士山見せるためでね?
2022/11/30(水) 01:30:30.67ID:???
言っていることが分からんようだな
百万歩譲って、横田近くまで飛行して来たが何らかの妨害を受けたとしても、福生・昭島さらには40万都市の八王子から多数の目撃が出てくる可能性を考えれば、
横田まで来ていた、しかし操縦不能状態で不幸にも着陸は叶わず、風の影響もあり遠ざかってしまった、というストーリーのほうが無難だろ
百万歩譲って、横田近くまで飛行して来たが何らかの妨害を受けたとしても、福生・昭島さらには40万都市の八王子から多数の目撃が出てくる可能性を考えれば、
横田まで来ていた、しかし操縦不能状態で不幸にも着陸は叶わず、風の影響もあり遠ざかってしまった、というストーリーのほうが無難だろ
2022/11/30(水) 01:32:45.77ID:???
その通り。隠す理由が全くない。
97文系ちゃん
2022/11/30(水) 01:35:56.40ID:??? まるで意味がわからん
ストーリーって何だよw
ストーリーって何だよw
2022/11/30(水) 01:45:43.77ID:???
2022/11/30(水) 02:53:34.65ID:???
>>98
鏡に向かって言えよ
鏡に向かって言えよ
2022/11/30(水) 02:56:55.98ID:???
>>97
お前が言っている人穴に落下物を偽装して、大月の旋回を捏造して帳尻合わせするという「ストーリー」に対する別案だろが
お前が言っている人穴に落下物を偽装して、大月の旋回を捏造して帳尻合わせするという「ストーリー」に対する別案だろが
101文系ちゃん
2022/11/30(水) 06:42:27.66ID:??? >>100
おぉ、そういうことか
まあそろそろ相模湖より東、八王子周辺とかの目撃証言は集められて再検証されてもいい頃合いにきてるように思う
画像でもない限り証拠とはならんだろうが、航跡推測の材料にはなるだろう
ようつべやってる人に期待すっかな
おぉ、そういうことか
まあそろそろ相模湖より東、八王子周辺とかの目撃証言は集められて再検証されてもいい頃合いにきてるように思う
画像でもない限り証拠とはならんだろうが、航跡推測の材料にはなるだろう
ようつべやってる人に期待すっかな
2022/11/30(水) 09:03:44.72ID:???
>>24
そのスコープは管制訓練用の再現だね、暗い部屋で使う昔のブラウン管タイプだ。
PC用のARTSのシミューレータ―ソフトもあったけど、数字の二のように見える短い方が一次レーダーが捉えた反射波の機影、
長い方が二次レーダーのデータ受信状況、スコークで識別して便名や高度・速度・後方乱気流区分などを表示。
機影から伸びるラインが進行方向と速度、高度が下がるとたいてい二次レーダーの信号が先に途絶え、
一次レーダーの反射波も受信できなくなるとそこで停止し#マークとなり、数度点滅してから消えるのがスコープ上でのロスト。
EMG交信あれこれ
https://www.youtube.com/@VASAviation/videos
ICAO Emergency Phases
https://www.skybrary.aero/articles/icao-emergency-phases
EMG機に対して求める情報のひとつ、搭乗人数は通常はPOB(passengers on board)なんだけど、海外ではsouls on boardも割とある。
古くから海事の遭難では亡くなった人は貨物としてカウントし、捜索や救難の必要が無いという合理的な理由がその由来らしい。
日本の身元確認では、酷い状態の遺体を可能な限り綺麗に整え、歯牙1本でもいいから持ち帰りたいという遺族の要望に応えようとする。
123便事故で亡くなった外国人の遺族の殆どが、魂は天に召されましたとして身内の遭難遺体に執着しない理由がそこにある。
そのスコープは管制訓練用の再現だね、暗い部屋で使う昔のブラウン管タイプだ。
PC用のARTSのシミューレータ―ソフトもあったけど、数字の二のように見える短い方が一次レーダーが捉えた反射波の機影、
長い方が二次レーダーのデータ受信状況、スコークで識別して便名や高度・速度・後方乱気流区分などを表示。
機影から伸びるラインが進行方向と速度、高度が下がるとたいてい二次レーダーの信号が先に途絶え、
一次レーダーの反射波も受信できなくなるとそこで停止し#マークとなり、数度点滅してから消えるのがスコープ上でのロスト。
EMG交信あれこれ
https://www.youtube.com/@VASAviation/videos
ICAO Emergency Phases
https://www.skybrary.aero/articles/icao-emergency-phases
EMG機に対して求める情報のひとつ、搭乗人数は通常はPOB(passengers on board)なんだけど、海外ではsouls on boardも割とある。
古くから海事の遭難では亡くなった人は貨物としてカウントし、捜索や救難の必要が無いという合理的な理由がその由来らしい。
日本の身元確認では、酷い状態の遺体を可能な限り綺麗に整え、歯牙1本でもいいから持ち帰りたいという遺族の要望に応えようとする。
123便事故で亡くなった外国人の遺族の殆どが、魂は天に召されましたとして身内の遭難遺体に執着しない理由がそこにある。
2022/11/30(水) 09:12:35.97ID:???
ラジオならテロップを作らなくて良いから早い時間に速報が出ててもおかしくないのかな
2022/11/30(水) 10:57:06.10ID:???
>>85
羽田のレーダーで一時的に消えたとしてもスコーク7700の時点で横田も百里も成田も優先追尾
更に当時の運輸省は航行管理用に箱根にレーダーを設置済なのでこれらのレーダーの探知エリアから外れる事は無いし箱根のデータは当時もリアルタイムで所沢の東京航空交通管制部と近隣空港の管制と連携
なので18:56以前のレーダーロストなんて有り得ないんですけど?
羽田のレーダーで一時的に消えたとしてもスコーク7700の時点で横田も百里も成田も優先追尾
更に当時の運輸省は航行管理用に箱根にレーダーを設置済なのでこれらのレーダーの探知エリアから外れる事は無いし箱根のデータは当時もリアルタイムで所沢の東京航空交通管制部と近隣空港の管制と連携
なので18:56以前のレーダーロストなんて有り得ないんですけど?
2022/11/30(水) 11:20:58.28ID:???
2022/11/30(水) 11:29:07.22ID:???
>>105
管制官とやらの証言は有り得ない
①国家公務員法による守秘義務違反
②勤務ローテーション的に18時台に勝手に卓を離れて連絡する事が不可能、通常はトイレも行けませんし管制塔には公衆電話も有りません
管制官とやらの証言は有り得ない
①国家公務員法による守秘義務違反
②勤務ローテーション的に18時台に勝手に卓を離れて連絡する事が不可能、通常はトイレも行けませんし管制塔には公衆電話も有りません
2022/11/30(水) 12:15:56.99ID:???
>>104
羽田の空港レーダーから外れただけでしょ。
羽田の空港レーダーから外れただけでしょ。
2022/11/30(水) 12:23:49.73ID:???
109文系ちゃん
2022/11/30(水) 12:28:05.82ID:??? 消えたとしたら箱根の方なんじゃねーの?
2022/11/30(水) 12:33:45.71ID:???
半官半民の日本航空から国営放送のNHKへ情報が流れた可能性はあるかもな
2022/11/30(水) 12:43:06.13ID:???
御巣鷹山の悲劇を見てみるに文系ちゃんも大月旋回なし
白銀山の西、富士山の東、倉岳山上空ルートを採るのね
白銀山の西、富士山の東、倉岳山上空ルートを採るのね
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 12:47:41.63ID:1/4+KHcg >>108
捏造なら時事ドットコムの一連のストーリーが作り話ということになる。NHK記者がいなかった→うそ。是枝空港長が記者クラブに行き、記者を探し回った→うそ。19時13分に初フラッシュ→うそ。
ちなみに、NHKの記者は各署に連絡した後にアマチュア無線繋がりの友人に「飛行機が落ちた。ニュースを見て」という短い電話をした。これも守秘義務違反か。
捏造なら時事ドットコムの一連のストーリーが作り話ということになる。NHK記者がいなかった→うそ。是枝空港長が記者クラブに行き、記者を探し回った→うそ。19時13分に初フラッシュ→うそ。
ちなみに、NHKの記者は各署に連絡した後にアマチュア無線繋がりの友人に「飛行機が落ちた。ニュースを見て」という短い電話をした。これも守秘義務違反か。
2022/11/30(水) 12:52:03.00ID:???
>>108
漏らしたのは管制官ではないしレーダーアウトを記者に伝えた事実はないよ。
漏らしたのは管制官ではないしレーダーアウトを記者に伝えた事実はないよ。
2022/11/30(水) 12:54:37.85ID:???
2022/11/30(水) 13:22:08.01ID:???
>>112
意味不明
管制官も含め管制塔に勤務する職員は国家公務員法に基づいて退職後も死ぬまで守秘義務が生じる
また管制塔職員はローテーション勤務であり勤務時間内はトイレすら自由に行けない上に外部と連絡する手段を持たない
勤務中に勝手に職場放棄した挙句に公衆電話のある空港ターミナルまで徒歩で20分かけて移動しポケベルを呼ぶのかと?
そしてポケベルで呼ばれた記者は一体どこに電話を掛けたんだろうね?
あらゆる状況証拠から管制塔からのリアルタイムでのリークは絶対にあり得ないんですけど?
意味不明
管制官も含め管制塔に勤務する職員は国家公務員法に基づいて退職後も死ぬまで守秘義務が生じる
また管制塔職員はローテーション勤務であり勤務時間内はトイレすら自由に行けない上に外部と連絡する手段を持たない
勤務中に勝手に職場放棄した挙句に公衆電話のある空港ターミナルまで徒歩で20分かけて移動しポケベルを呼ぶのかと?
そしてポケベルで呼ばれた記者は一体どこに電話を掛けたんだろうね?
あらゆる状況証拠から管制塔からのリアルタイムでのリークは絶対にあり得ないんですけど?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 13:27:56.39ID:1/4+KHcg 今日もまた常駐工作員暴れてます
2022/11/30(水) 13:28:11.44ID:???
航務課か運行課かな。
羽田が本格的に対応始めた頃だろうね。EMG受信してから結構時間が経過していたと思うよ。
羽田が本格的に対応始めた頃だろうね。EMG受信してから結構時間が経過していたと思うよ。
2022/11/30(水) 13:31:28.17ID:???
>>117
所沢管制卓の電話で管制官から情報を受けた共同通信記者が各メディアに直電した説の田中さんチィーーーーーーーッス
所沢管制卓の電話で管制官から情報を受けた共同通信記者が各メディアに直電した説の田中さんチィーーーーーーーッス
2022/11/30(水) 13:34:20.08ID:???
>>117
都合が悪くなると工作員って便利ですね
でもそれはキミの精神が既に正常ではない証拠
123便墜落事故は現実に起きた事故であり、あらゆる証拠が検証されて結果が導き出されて事故調査報告書に纏められています
管制塔の勤務実態も知らないようなど素人が何ら証拠もない邪推で弄んでいい事故ではありません
事故調査報告書を100回音読してからご遺族や関係者に謝罪した方が良いですよ
都合が悪くなると工作員って便利ですね
でもそれはキミの精神が既に正常ではない証拠
123便墜落事故は現実に起きた事故であり、あらゆる証拠が検証されて結果が導き出されて事故調査報告書に纏められています
管制塔の勤務実態も知らないようなど素人が何ら証拠もない邪推で弄んでいい事故ではありません
事故調査報告書を100回音読してからご遺族や関係者に謝罪した方が良いですよ
2022/11/30(水) 14:57:47.22ID:???
>>112
構文がナベケン動画の前野潔そのままなんだよね
構文がナベケン動画の前野潔そのままなんだよね
2022/11/30(水) 18:51:05.86ID:???
>>91
プロが鮮明に記憶している
> >鮮明に記憶している
(インタビューに答える小林宏之氏)
元日本航空の機長で航空評論家の小林宏之さんは、事故当日のことを鮮明に記憶している。
「午後7時前にテレビで天気予報を見ていたら、123便の機影消失の速報が入った。当時ジャンボ機は四重の安全設備があって、ジャンボが墜落するとは思わなかったが、次々に重い報せが入ってきて、・・・もう言葉では言い表せない胸の痛さを感じた。
事故の2日後には、国際線を飛ぶことになっており、筆舌に尽くしがたい思いで空港に向かったが、他の乗員たちには、
『飛ぶ以上は、注意力や判断力に影響を生じさせないためにも、とにかくいつもと同じ気持ちで、1便1便、安全運航を守っていこう』と話して無事に飛んだ」
だが、36年たった今でも、「その時の気持ちは言葉にできない」と、小林さんは言葉を詰まらせた。
日本航空によると、発見されたギアは墜落原因に直接関係はないとみられる。
https://note.com/tbsnews/n/n8a652e3e256e
プロが鮮明に記憶している
> >鮮明に記憶している
(インタビューに答える小林宏之氏)
元日本航空の機長で航空評論家の小林宏之さんは、事故当日のことを鮮明に記憶している。
「午後7時前にテレビで天気予報を見ていたら、123便の機影消失の速報が入った。当時ジャンボ機は四重の安全設備があって、ジャンボが墜落するとは思わなかったが、次々に重い報せが入ってきて、・・・もう言葉では言い表せない胸の痛さを感じた。
事故の2日後には、国際線を飛ぶことになっており、筆舌に尽くしがたい思いで空港に向かったが、他の乗員たちには、
『飛ぶ以上は、注意力や判断力に影響を生じさせないためにも、とにかくいつもと同じ気持ちで、1便1便、安全運航を守っていこう』と話して無事に飛んだ」
だが、36年たった今でも、「その時の気持ちは言葉にできない」と、小林さんは言葉を詰まらせた。
日本航空によると、発見されたギアは墜落原因に直接関係はないとみられる。
https://note.com/tbsnews/n/n8a652e3e256e
2022/11/30(水) 19:07:49.39ID:???
>>118
レーダー失探の前に、EMG機が出た時点で管制は関係各所直通のエマージェンシーフォンで一斉連絡する規則じゃなかったかな?
「大阪行きの123便ジャンボがEMG宣告、トラブル詳細は不明だが羽田へ戻る!」これが空港事務所や羽田日航にも伝えられる
彼らが積極的にマスコミに耳打ちするかどうかは分からないけど、羽田が慌ただしくなればボーッとしてる記者でも気が付くだろう
レーダー失探の前に、EMG機が出た時点で管制は関係各所直通のエマージェンシーフォンで一斉連絡する規則じゃなかったかな?
「大阪行きの123便ジャンボがEMG宣告、トラブル詳細は不明だが羽田へ戻る!」これが空港事務所や羽田日航にも伝えられる
彼らが積極的にマスコミに耳打ちするかどうかは分からないけど、羽田が慌ただしくなればボーッとしてる記者でも気が付くだろう
2022/11/30(水) 19:46:48.28ID:???
>>123
ACCのコンピューターは羽田空港や防衛省などと連結(リンク)しているとあるね。ただEMGコール機の状況次第だろうから即大騒ぎにはならないでしょ
ACCのコンピューターは羽田空港や防衛省などと連結(リンク)しているとあるね。ただEMGコール機の状況次第だろうから即大騒ぎにはならないでしょ
2022/11/30(水) 19:49:30.88ID:???
まあR5ドアのブロークンと合わせればかなり焦るかも
2022/11/30(水) 20:29:17.70ID:???
その情報が漏れる事はないよ
2022/11/30(水) 21:07:39.80ID:???
>>122
18時台テロップの現物が今まで一切出てきていない現実
NHKと在京キー局も18時台にテロップを送出した記録が無い現実
つまり後天性刷り込みによる思い込みと判断するしかないんだけど?
伝聞は幾ら積み重ねても証拠能力ゼロなんですよ
18時台テロップの現物が今まで一切出てきていない現実
NHKと在京キー局も18時台にテロップを送出した記録が無い現実
つまり後天性刷り込みによる思い込みと判断するしかないんだけど?
伝聞は幾ら積み重ねても証拠能力ゼロなんですよ
2022/11/30(水) 21:11:05.21ID:???
>>124
1985年当時はどうだったか?という部分も要確認ですね
各タワーから配下組織への一斉通報もエマホンと呼んでた
スピーカーから情報が一方的に的に流れてきて消防やらメディックなどがスタンバイする
123便の場合は18:24:35に衝撃音→まずい、なんか爆発したぞ!→18:24:47にスコーク77発出しエマージェンシー宣言、
ACCはこの段階では一体どういう事態なのかさっぱり分からない、急病人かも知れないしさほど深刻ではない機体のトラブルかも知れない
機内では酸素マスクが落ち、そのあと18:25:31に無線交信による第一報、CAPは問題が発生した羽田に戻りたい220まで降りたいとACCに伝え、
大島までのレーダー誘導を依頼、まだ状況がさっぱり分からないACCは18:27:03にデクレアエマージェンシー?と確認、そしてNatureをリクエスト、
これに対して123便は応答した形跡がなく、ACCも再度尋ねていない(状況を把握したので不要だった?)、このあたりのCVRがちょっと怪しい
何よりも衝撃音のことを報告していないのは腑に落ちないんだよね、そもそも機長は管制から指示を受けたり許可を得たりする下位の立場だ
だからといって緊急時に矢継ぎ早に質問して圧をかけることはしない
管制がどの時点で関係各所に連絡したのかは不明だけど、18:28:32に指示通り飛んでいない123便に再度磁方位090を指示、
そして18:28:35にCAPはアンコントロールと連絡、ACCは操縦不能了解と復唱
日航機は羽田に戻ってくるってよ~と楽観視してたかもしれない管制は、アンコントロールと聞いてPTT押しキャリア出したまま一瞬無音(絶句)
というCVR聞き取りもあるけど、始終落ち着いてる印象はある、それでもまず聞くことの無い操縦不能なら大騒ぎになるでしょうね
かなり切迫した状況を意味する遭難通信のメイデイ、緊急通信のパンパンなら、それを聞いた無線局は応答する義務が電波法に規定されているけど、
エアバンドを聞いてる通常のマニアは送信可能な無線機を持っていないし、アマチュア機でもオフバンドの送信は出来ない
スコークでエマージェンシー宣言した緊急機に対しては特に規定は無く、管制との交信が継続しているなら、第三者が敢えてブレイクしてくることは無い
1985年当時はどうだったか?という部分も要確認ですね
各タワーから配下組織への一斉通報もエマホンと呼んでた
スピーカーから情報が一方的に的に流れてきて消防やらメディックなどがスタンバイする
123便の場合は18:24:35に衝撃音→まずい、なんか爆発したぞ!→18:24:47にスコーク77発出しエマージェンシー宣言、
ACCはこの段階では一体どういう事態なのかさっぱり分からない、急病人かも知れないしさほど深刻ではない機体のトラブルかも知れない
機内では酸素マスクが落ち、そのあと18:25:31に無線交信による第一報、CAPは問題が発生した羽田に戻りたい220まで降りたいとACCに伝え、
大島までのレーダー誘導を依頼、まだ状況がさっぱり分からないACCは18:27:03にデクレアエマージェンシー?と確認、そしてNatureをリクエスト、
これに対して123便は応答した形跡がなく、ACCも再度尋ねていない(状況を把握したので不要だった?)、このあたりのCVRがちょっと怪しい
何よりも衝撃音のことを報告していないのは腑に落ちないんだよね、そもそも機長は管制から指示を受けたり許可を得たりする下位の立場だ
だからといって緊急時に矢継ぎ早に質問して圧をかけることはしない
管制がどの時点で関係各所に連絡したのかは不明だけど、18:28:32に指示通り飛んでいない123便に再度磁方位090を指示、
そして18:28:35にCAPはアンコントロールと連絡、ACCは操縦不能了解と復唱
日航機は羽田に戻ってくるってよ~と楽観視してたかもしれない管制は、アンコントロールと聞いてPTT押しキャリア出したまま一瞬無音(絶句)
というCVR聞き取りもあるけど、始終落ち着いてる印象はある、それでもまず聞くことの無い操縦不能なら大騒ぎになるでしょうね
かなり切迫した状況を意味する遭難通信のメイデイ、緊急通信のパンパンなら、それを聞いた無線局は応答する義務が電波法に規定されているけど、
エアバンドを聞いてる通常のマニアは送信可能な無線機を持っていないし、アマチュア機でもオフバンドの送信は出来ない
スコークでエマージェンシー宣言した緊急機に対しては特に規定は無く、管制との交信が継続しているなら、第三者が敢えてブレイクしてくることは無い
2022/11/30(水) 23:15:31.97ID:???
2022/12/01(木) 00:14:12.41ID:???
この動画探してた
ありがとう
ありがとう
2022/12/01(木) 02:17:34.00ID:???
>>129
それTBSだけだね
小林元機長の見てたチャンネルはおそらくNHKの天気予報
NHKは木村太郎でさえ、著書に19時すぎに連絡受けたと書いてるのにね
報道特番に出た柳田邦男も元NHKのY記者から19時すぎに連絡受けたとその著者に書かれているのにね
そのY記者がおそらくあのY記者なんだろう
それTBSだけだね
小林元機長の見てたチャンネルはおそらくNHKの天気予報
NHKは木村太郎でさえ、著書に19時すぎに連絡受けたと書いてるのにね
報道特番に出た柳田邦男も元NHKのY記者から19時すぎに連絡受けたとその著者に書かれているのにね
そのY記者がおそらくあのY記者なんだろう
2022/12/01(木) 02:39:46.58ID:???
2022/12/01(木) 02:41:43.41ID:???
仮にNHKが19時前後に情報を入手していればニュース7で暇ネタなんか流す尺を使わずそこで速報を入れてるよ
134文系ちゃん
2022/12/01(木) 03:38:44.79ID:??? 19時前後は18:40分頃に起こったと推測される機影がレーダーから消えるを受けてテロップを出してはみたものの、やはりまだ墜落してないようだ と情報混乱状態にあったのではなかろうか?
19時過ぎての数分あたりで56分の方のまたレーダーから消えたの情報を得てテロップを出した もしくはまだ56分の方のレーダーから機影が消えたの情報は得られていなかったが、18時台にテロップを見た人からどうしてそのニュースを告げないのかと思われるのを回避するために19時過ぎての数分のところで再度テロップを出してそうしているうちに事実確認に奔走していた といったところだろう
松平アナのニュース半ばでのテロップもどちらかだろうが、この時には56分に消えたの方の情報を得ていた可能性が高かったのではなかろうか
消えた また出た やっぱり消えた と情報混乱極まったのが18時台後半から19時20分過ぎあたりなのだろう
19時過ぎての数分あたりで56分の方のまたレーダーから消えたの情報を得てテロップを出した もしくはまだ56分の方のレーダーから機影が消えたの情報は得られていなかったが、18時台にテロップを見た人からどうしてそのニュースを告げないのかと思われるのを回避するために19時過ぎての数分のところで再度テロップを出してそうしているうちに事実確認に奔走していた といったところだろう
松平アナのニュース半ばでのテロップもどちらかだろうが、この時には56分に消えたの方の情報を得ていた可能性が高かったのではなかろうか
消えた また出た やっぱり消えた と情報混乱極まったのが18時台後半から19時20分過ぎあたりなのだろう
135文系ちゃん
2022/12/01(木) 04:30:13.96ID:??? んー?
柳田さんにTELして事故の事を伝えたのは○山さん?それとも○村さん? どっちだろ
柳田さんにTELして事故の事を伝えたのは○山さん?それとも○村さん? どっちだろ
2022/12/01(木) 06:21:10.91ID:???
>>129
19:14の速報は時事の端末だね
19:14の速報は時事の端末だね
2022/12/01(木) 06:28:49.42ID:???
2022/12/01(木) 08:28:12.31ID:???
2022/12/01(木) 08:32:57.06ID:???
過去を捏造しようとしても無駄。あなたの罪が増えるだけ♪
2022/12/01(木) 08:33:16.03ID:???
山口敬之の著書によればちゃんと報道現場のデスクとの信頼と連絡をこまめに取り合っていれば
電話一本で速報を打てる体制らしいな
だからTBSは安倍辞任のときにどこよりも早くテロップを出せた
(2007年、ひるおびの前のピンポン!の放送中)
そのテロップを見て他の新聞社の記者が駆け出したと「総理」に買いてある
電話一本で速報を打てる体制らしいな
だからTBSは安倍辞任のときにどこよりも早くテロップを出せた
(2007年、ひるおびの前のピンポン!の放送中)
そのテロップを見て他の新聞社の記者が駆け出したと「総理」に買いてある
141文系ちゃん
2022/12/01(木) 08:56:25.26ID:???2022/12/01(木) 09:11:23.75ID:???
>>134
いいかげんにしろよお前は
各局の状況、ソースとなる運輸省関係どちらを見てもどうやっても18時台のテロップは絶対に出ない
アルアル書くならまず物証を持ってこいや
実際の事故について捏造して何がしたいのお前は?
いいかげんにしろよお前は
各局の状況、ソースとなる運輸省関係どちらを見てもどうやっても18時台のテロップは絶対に出ない
アルアル書くならまず物証を持ってこいや
実際の事故について捏造して何がしたいのお前は?
2022/12/01(木) 09:18:50.99ID:???
もう文系は無視でいいよ説明するだけ無駄笑
2022/12/01(木) 09:20:59.84ID:???
文系ちゃん
お前はもう来ないでいいから
新GBで鷹富士と二人でやってろ
お前はもう来ないでいいから
新GBで鷹富士と二人でやってろ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 10:18:37.41ID:vs6hfgGI 本日の集団ストーカー
2022/12/01(木) 10:33:15.25ID:???
田中監視乙
2022/12/01(木) 11:38:57.92ID:???
文系ちゃん語録
>18:50とその繰り返し 19:04とその繰り返しで4回ですよ
>記憶する限りだと勿論1・2回目は同一文面、3・4回目もそれと同じか酷似したもの
>18:50とその繰り返し 19:04とその繰り返しで4回ですよ
>記憶する限りだと勿論1・2回目は同一文面、3・4回目もそれと同じか酷似したもの
2022/12/01(木) 12:05:59.99ID:???
2022/12/01(木) 12:24:03.28ID:???
151文系ちゃん
2022/12/01(木) 12:25:38.70ID:???2022/12/01(木) 12:28:02.11ID:???
馬鹿丸出しで草
小学生かよ
小学生かよ
2022/12/01(木) 12:36:25.95ID:???
>>141
いや太郎の著書によれば
太郎7時にサンドイッチを食べていると、スタッフから木村小屋で連絡を受ける(7時過ぎではない)
↓
松平の一報を木村小屋の(スタジオ内に建てられた敷居の中のプライベートルーム)
の机にあるテレビをつけて見る
↓
太郎、柳田の多摩の自宅に小屋から電話
↓
柳田、太郎の電話の前にYから連絡を受けたと会話中に話す
↓
柳田、必要な資料を持ってNHKへ
の流れ 著書はNHKの出版社で発売は1988年
いや太郎の著書によれば
太郎7時にサンドイッチを食べていると、スタッフから木村小屋で連絡を受ける(7時過ぎではない)
↓
松平の一報を木村小屋の(スタジオ内に建てられた敷居の中のプライベートルーム)
の机にあるテレビをつけて見る
↓
太郎、柳田の多摩の自宅に小屋から電話
↓
柳田、太郎の電話の前にYから連絡を受けたと会話中に話す
↓
柳田、必要な資料を持ってNHKへ
の流れ 著書はNHKの出版社で発売は1988年
154文系ちゃん
2022/12/01(木) 12:50:04.11ID:??? >>153
柳田氏視線だと
Yさんからの電話のあと木村氏からの順
でそこはいいんだけど、木村氏が26分のを見て ってのが違うんじゃないかなと
奥付けに10月1日と入った新潮を慎重に読むと、Yさんからの電話もベルがなったのを 19時30分になろうとしていた と書いていたけど、遅いんじゃないかなぁ
柳田氏視線だと
Yさんからの電話のあと木村氏からの順
でそこはいいんだけど、木村氏が26分のを見て ってのが違うんじゃないかなと
奥付けに10月1日と入った新潮を慎重に読むと、Yさんからの電話もベルがなったのを 19時30分になろうとしていた と書いていたけど、遅いんじゃないかなぁ
2022/12/01(木) 12:52:32.45ID:???
>>145
おーい!文系!その遺族って誰だよ!!
おーい!文系!その遺族って誰だよ!!
2022/12/01(木) 12:52:33.68ID:???
2022/12/01(木) 13:01:40.68ID:???
2022/12/01(木) 13:03:15.71ID:???
映像が出るまで未確定だよ
しかも関東の映像限定らしい
しかも関東の映像限定らしい
2022/12/01(木) 13:05:04.30ID:???
2022/12/01(木) 13:33:31.26ID:???
まず全てのマスコミが19時13分以降に始めて知ったのがあり得ないんであってね
当日の羽田番もいただろうし
墜落した時刻の高輪プリンスでは日航重役のパーティが行われてて当然マスコミも行ってただろうし
報告を受けて、半分以上の社員が羽田に移動してんのにその場ではボーッとしてたらそれこそ記者失格だし
当日の羽田番もいただろうし
墜落した時刻の高輪プリンスでは日航重役のパーティが行われてて当然マスコミも行ってただろうし
報告を受けて、半分以上の社員が羽田に移動してんのにその場ではボーッとしてたらそれこそ記者失格だし
2022/12/01(木) 13:46:55.89ID:???
>>161
パーティー会場の社員がメディアにチンコロするわけねえじゃんwww
パーティー会場の社員がメディアにチンコロするわけねえじゃんwww
2022/12/01(木) 13:58:19.35ID:???
2022/12/01(木) 14:03:31.25ID:???
2022/12/01(木) 14:06:55.38ID:???
>>161
羽田番?
暇ネタ取材でお盆の帰省客の画像とインタビュー撮りに行く事はあっても常駐してる訳ねーだろアホかお前は?
幾ら高度成長期の最高点で人材と予算が豊富でもわざわざ羽田に記者を常駐させてる暇とカネがあるマスゴミってどこだよ?
警視庁の記者クラブでさえ1-2人置いてるのがやっとなのに?
羽田番?
暇ネタ取材でお盆の帰省客の画像とインタビュー撮りに行く事はあっても常駐してる訳ねーだろアホかお前は?
幾ら高度成長期の最高点で人材と予算が豊富でもわざわざ羽田に記者を常駐させてる暇とカネがあるマスゴミってどこだよ?
警視庁の記者クラブでさえ1-2人置いてるのがやっとなのに?
2022/12/01(木) 14:23:28.09ID:???
167文系ちゃん
2022/12/01(木) 14:24:40.09ID:???2022/12/01(木) 14:26:32.71ID:???
物証と証言はセットなんだよ。
実際に証言と19時台報道に整合性はある。
実際に証言と19時台報道に整合性はある。
2022/12/01(木) 17:05:10.32ID:???
同じ捏造ってことだろ。証言だけで事実認定可能な資料は一切出ていないからな
2022/12/01(木) 17:17:53.10ID:???
2022/12/01(木) 17:21:13.98ID:???
>>166
それ羽田番じゃなくて運輸省番じゃねーかアホか
それ羽田番じゃなくて運輸省番じゃねーかアホか
2022/12/01(木) 17:21:51.25ID:???
>>169
マスゴミでさえ平気で虚偽を流布してきたという現実だよ
マスゴミでさえ平気で虚偽を流布してきたという現実だよ
2022/12/01(木) 17:24:04.11ID:???
2022/12/01(木) 17:25:57.02ID:???
176文系ちゃん
2022/12/01(木) 17:35:30.90ID:???2022/12/01(木) 17:40:22.57ID:???
天気予報はともかくアニメやドラマの録画は残ってると思うんだがなぁ...。もっと広く認知させないと出てこないかね
2022/12/01(木) 17:50:44.90ID:???
無いものは出ない。
悪魔の証明と同じ。
悪魔の証明と同じ。
2022/12/01(木) 17:53:28.16ID:???
2022/12/01(木) 17:58:01.99ID:???
2022/12/01(木) 18:03:42.48ID:???
あの頃はビデオテープも高かったし一般家庭では上書きが普通
宮崎勤もあんな事件さえ起こさなければ短大卒でもそこそこ幸せな人生送れてただろうに
宮崎勤もあんな事件さえ起こさなければ短大卒でもそこそこ幸せな人生送れてただろうに
2022/12/01(木) 18:10:34.93ID:???
19時台の映像はゴロゴロあるのに18時台映像は皆無。不思議だよねえ?
2022/12/01(木) 18:37:07.88ID:???
陰謀脳に証拠無し
これが現実
つまり只の妄想と邪推で事故の犠牲者を弄びご遺族を冒涜し事故処理に関われた全ての方を侮蔑する正真正銘の気狂いが陰謀脳
これが現実
つまり只の妄想と邪推で事故の犠牲者を弄びご遺族を冒涜し事故処理に関われた全ての方を侮蔑する正真正銘の気狂いが陰謀脳
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 18:38:31.37ID:+tNZmEmi2022/12/01(木) 18:42:31.92ID:???
2022/12/01(木) 18:44:03.74ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています