X

【松井優征】逃げ上手の若君 part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/26(水) 15:39:20.21ID:N1iwr8PGd
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
を3行以上入れて立てください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/
『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

■関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/

■発売日前の感想はこちらで
【松井優征】逃げ上手の若君 早売り感想スレ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664082428/


※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685342829/
【松井優征】逃げ上手の若君 part33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1687733376/

【松井優征】逃げ上手の若君 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661178930/
【松井優征】逃げ上手の若君 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665507669/
【松井優征】逃げ上手の若君 part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669205336/
【松井優征】逃げ上手の若君 part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673127681/
【松井優征】逃げ上手の若君 part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676972379/
【松井優征】逃げ上手の若君 part30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679840366/
【松井優征】逃げ上手の若君 part31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1681724458/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
509名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-3wzZ)
垢版 |
2023/08/09(水) 16:39:05.53ID:mPKhsocIM
北条義時や李世民は父親が一門のまとめ役に徹して自分が実行部隊だった2代目
秀忠は計画的に養成された2代目って感じかな?
2023/08/09(水) 17:06:12.58ID:cp+3Ndeld
現代で考えると
「ちゃんと手を打ってる」ハイクラスはともかく
中小企業は後継者不在から廃業や後継者探しに苦労してる人ばかりだ
M&Aばかり増える
他所から連れてきてもいろいろあるし
2023/08/09(水) 17:46:06.52ID:goxocBdZ0
金吾が豊臣の後継者だった世界線が見とうござる
2023/08/09(水) 18:55:37.16ID:LZaV7EI8d
ところで時行の声優ドがつくほどの新人みたいなんだが本当にこれ大丈夫なのか?
https://i.imgur.com/C84MePA.png
2023/08/09(水) 19:13:01.01ID:DcSkODvI0
へ~ボイコミ出てた人なのか
ちょっと見てみるかな…と思わされそうな画像
2023/08/09(水) 19:54:10.03ID:Ow8a0GNI0
当たり前だが女性声優だな。もしこの先連載もアニメも続いて若が青年期になったら声優変わったりするんだろうか
515名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab1-0cv0)
垢版 |
2023/08/09(水) 20:02:05.14ID:gCUD11DJa
声変わりしたら急に逃げ上手のジョースター家の若君
杉田智和になります
516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-Nfv7)
垢版 |
2023/08/09(水) 20:06:24.27ID:9nIZT3yU0
少なくとも今の年ならそのまま継続してそう
2023/08/09(水) 20:30:14.41ID:2REdfylx0
青年期までアニメやれるのかな…
2023/08/09(水) 21:07:59.76ID:qUUZUYHJ0
出遅れたけど、義詮からなぜ急に「義」シリーズが始まったのか?
個人的にわからないまま。
基氏が弟だっけ、「氏」シリーズなのに
2023/08/09(水) 21:10:15.08ID:SmMoLQjqa
>>518
Wikipediaソースだが

>「義」の字は、足利氏の祖先にあたる清和源氏の通字であり、統治にあたってその子孫であることを示す意図があったものとみられ、子の義満以降の足利将軍家でも代々用いられるようになった。なお、室町時代においては、この字が与えられることは破格の待遇を意味していた。
2023/08/09(水) 21:55:31.25ID:QaLu/kzj0
>>512
初主演って感じか
521名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdc3-vNE1)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:57:29.99ID:iikNDLUod
>>517
アニメの円盤売り上げ良かったりしたら2期や3期は作られる
2023/08/09(水) 21:58:39.59ID:QaLu/kzj0
>>519
毛利輝元「義はちょっと 」
523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b26-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:03:51.24ID:IoC7Wwve0
声優は声さえ合ってたら登場キャラ全員新人声優でも構わないかな
それより逃げ若のアニメは解説ナレーションやギャグ描写は少なめにしてほしい
2023/08/09(水) 22:36:14.35ID:1cVI6iQB0
やからって呼び方が似合うな高ブラザーズ
2023/08/09(水) 22:37:05.96ID:+qAUNAsD0
>>485
秀忠は福島や加藤などの有力外様や松平忠輝らの身内までも含めて粛清して幕藩体制の基礎を固めた
戦で華々しい戦歴がないだけで徳川幕府の礎を築いた功績は家康に次ぐもの
家光は家康秀忠が気付いたレールに乗って大老や側近が実務を取り仕切ってたから秀忠ほどの実力という感じがしないな
2023/08/09(水) 23:22:56.28ID:bTfbEqvta
時行や渚みたいな男の娘はともかく
徳寿丸みたいな日焼けやんちゃ男児がショタっぽく出されると
作者は““““““ホンモノ””””””って感じするな
2023/08/10(木) 02:05:50.57ID:huvKycKn0
>>508
父が色々と濃すぎて相対的に薄いパターンでは
秀忠や家綱みたいに
2023/08/10(木) 02:07:56.34ID:huvKycKn0
>>512
ド新人を中村悠一が変態的に仕込んでいくのを堪能するのだ
2023/08/10(木) 05:24:36.58ID:fXAOXCvzr
新田の倅は女の子もいいけどショタ松岡あたりのイメージ
2023/08/10(木) 07:54:10.03ID:2LJyBDRC0
>>527
時継もそうだな
531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-Nfv7)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:04:09.70ID:NUwZjj6c0
>>519
尊氏の兄貴も高義だから鎌倉幕府継続しても義詮ではなく邦義だか行義と名乗ることになってそうだな
532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-Nfv7)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:05:44.30ID:NUwZjj6c0
>>530
時継の場合父親と同じ時に死亡してるから語りようがないわな
あの時点でネタバレできないからああとしか言いようないわ
2023/08/10(木) 09:17:03.37ID:2OKxgS5ld
家長って長生き出来るの?
2023/08/10(木) 09:27:25.32ID:Q1QnmA89r
>>533
ネタバレしろってか?
2023/08/10(木) 20:28:23.34ID:0L8pKMEz0
>>519
ありがとうございます。
ただ、やっぱ、「義詮」が唐突に出てきた感がぬぐえない…
義満あたりはオカンやオバンが見栄張った気もしないでもない
2023/08/10(木) 20:30:05.44ID:0L8pKMEz0
>>526
ショタとかいかがわしい感じじゃなく、あのカッパ頭が本当にかわいいと思うw
時行に抱きついた顔なんて本当に日本人形にしたいくらい
2023/08/10(木) 21:03:17.77ID:QW/xo4YA0
ウチに1976年発行の三省堂コンサイス人名辞典日本編っていう古い辞典があったから逃げ若の登場人物を調べてみた
本作では超重要人物の諏訪頼重が載ってなかった 北条泰家も載ってない
その一方で先週から今週にかけて初登場の春日顕国・伊達行朝・結城宗広・南部師行・新田義興は全員載ってる
高師直・師泰はもちろんのこと師冬(吹雪)も載ってた
わずかな登場ですぐ退場した西園寺公宗や小山秀朝も載ってた
2023/08/10(木) 21:09:12.43ID:QW/xo4YA0
関東庇番では岩松経家と上杉憲顕の二人だけが載っていて渋川義季や斯波家長やその他諸々は載ってない
海野・望月・祢津や四宮・保科あたりも当然載ってない
小笠原貞宗や佐々木道誉はやっぱり載ってた
時行にちなんで名づけられたことになってる楠木正時と正行も載ってた
2023/08/10(木) 21:22:10.74ID:7OGUEcBg0
この前鎌倉の歴史好きがやってるお店に行って店主と少し話したんだが最近中先代の乱に興味があるってお客さんが結構多いらしい
逃げ若効果なのかな
540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b75-9XzC)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:31:52.69ID:/vQO+SoG0
>>501
家康の場合今川義元が結構ガチに面倒見てくれたのが大きいんだろうな
2023/08/10(木) 22:56:26.27ID:KI2IA6eD0
>>537
南朝関連か
戦前からの流れかね
2023/08/10(木) 23:35:08.45ID:XTy3+/Sm0
>>535
尊氏が「征夷大将軍」になって
名実ともに源氏の嫡流になったからじゃないですかね
そりゃあ嫡男の諱に「義」の字つけたくなると言うか
543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fde-nR/8)
垢版 |
2023/08/11(金) 00:15:04.96ID:BaKNgLWY0
そもそも直義に義の字がついてるしな
2023/08/11(金) 00:36:18.05ID:vB9kg48A0
盟友で思い出したが頼継と次に会うのはいつになるんだろう
2023/08/11(金) 05:17:36.56ID:2slY7Hr+0
流石に尊の字をそのまま引き継ぐことは出来なかったか
(そもそも尊氏以外だと南朝先帝の偏諱なんて使いたがらないだろうけどw)
2023/08/11(金) 08:14:16.59ID:BihJd1ND0
解説の"上野"に"うえの"ってルビ振ってるが、これ"こうづけ"(現在の群馬県)だよな。ルビ振るのは確か印刷所の人らしいから、歴史に詳しくなくてわからんかったんかな
547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91bb-zTk9)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:38:32.92ID:w1ztCI2f0
歴史漫画は普段耳馴染みのない用語が頻繁に出てくるから校正も難しいんだろうな
逃げ若は他の漫画より明らかに誤字が多い気がするわ
2023/08/11(金) 11:47:50.66ID:TbG6mABy0
そこ編集の仕事じゃないの?
俺達よりずっと高学歴なのにしっかりして欲しいね
2023/08/11(金) 12:35:09.78ID:2slY7Hr+0
弁護士資格やMBA取得してても無能は無能だから素直に相手を見るべき
2023/08/11(金) 13:35:42.93ID:MZYjySfea
ビクモの副社長も逃げ上手だよな
551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b0d-COUF)
垢版 |
2023/08/11(金) 18:01:31.78ID:s65DT6yD0
逃げてるだけじゃないかアレ
2023/08/11(金) 18:44:43.87ID:MvO9qhOj0
東大クラス編集採用でもまあまあの確立で日本史掠らない学部卒だろうしヒット作品経歴持ち作家は新人編集育成係だからな
あとベテラン校正者が今減ってるんだっけ
2023/08/11(金) 18:48:09.85ID:i5IqfWCWd
校正って知識労力手間暇や重要性の割にあまり表舞台で評価されていないイメージ

大事なお仕事なのに

吉良上野介(きら・こうづけのすけ)で覚えたかも
2023/08/11(金) 18:52:10.08ID:2slY7Hr+0
型月がどの辺からあの語彙を拾い集めてくるのかは興味ある
2023/08/11(金) 18:55:26.65ID:uXy9MzQPd
この漫画に限らず今のジャンプ漫画は誤字脱字ルビの間違い日本語の誤用が全体的に増えている気がする
2023/08/11(金) 19:38:33.57ID:Dlz/Taa9H
ルビ無いほうが教養つくかも?
NHKのテロップとかで、こんな字にもルビ?って思うことがあるです
2023/08/11(金) 19:42:09.75ID:E0vt+EuM0
想像もしないような古典的な読み方は人から教わるかルビで知るしかないのでルビない方が教養がつくというのはどうかなー
2023/08/11(金) 19:42:35.73ID:GsTxchLJ0
>>556
ルビがあるから漢字の読み覚えられる人もいるよ
2023/08/11(金) 19:51:35.66ID:hdDkVXGx0
キラキラネーム…
2023/08/11(金) 20:42:21.72ID:HqNPQUL00
>>553
真っ先にコストカット対象になっちゃうからね
削ったところで売り上げが落ちるわけじゃないからどんどん削られる
まして昨今は日本人の給料上げるためには生産性上げなきゃって流れだし
2023/08/11(金) 20:49:23.23ID:FlmTrNsB0
実際深刻な誤植な増えてるって松井先生書いてたしな
2023/08/11(金) 20:52:48.08ID:o5Vg1GoA0
松井先生の体重デブに誤植されてたな
563名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab1-w3GR)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:54:27.28ID:X8W6ZXOKa
あれは笑ったわ
2023/08/11(金) 21:16:11.65ID:AEa6/Y350
【悲惨】日本人さん、地図帳もロクに作れなくなる…1200ヶ所の訂正が発生した東京書籍さん「もうリソースもないし廃刊にするわ」 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691705610/
2023/08/11(金) 21:16:30.01ID:HnW5Hojt0
本当は80kgだったのに90kgにされたんだっけ
2023/08/11(金) 23:18:41.96ID:wglHxaDc0
結城宗広は地獄に落ちたって太平記に書かれてるってことは大義名分のない殺しは流石にあの時代の価値観でも悪だったってことか
その大義名分のハードルが現代人の感覚からするとだいぶ低かったってだけで
2023/08/11(金) 23:29:21.08ID:FlmTrNsB0
>>565
70キロを80キロにされた
2023/08/11(金) 23:29:34.89ID:ixBizr9s0
>>566
そこまで書く太平記も大概やなw
結城宗広に親でも殺されたんかw
2023/08/12(土) 00:16:17.96ID:U+5JTVyI0
あのサイコパスエピソードは創作でほぼ間違いないそうだけど
だとしたらなんであんなキャラ付けされたんだろうな
2023/08/12(土) 01:40:47.54ID:H1RMdyH+0
快楽殺人者でも良いぢゃない?
忠臣だもの

太平記の中の人が被害に遭った説
2023/08/12(土) 04:17:49.40ID:7vHZfwHjM
ルビの誤用とか流石に問題だと思うぞ

強敵(とも)

をリアルで読んだ世代としては
2023/08/12(土) 05:46:29.99ID:kjEBQxWz0
温厚な忠臣とかつまらないしなんかちょっと盛りたくなるのが人間なのかもしれない
573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b60d-SZ+l)
垢版 |
2023/08/12(土) 07:07:58.20ID:w4SdLjIg0
>>571
強敵と書いてともは強敵をちゃんと読める程度の教養前提のものだと思う
2023/08/12(土) 07:17:53.28ID:9Z7BPGWm0
まあ知っててもうっかり誤字っちゃうもんらしいしなあ
それに旧国名も覚えててもそんな自慢にもならんでしょ
出身都道府県の郡まで言えたりしないと
2023/08/12(土) 08:12:48.81ID:Fyx7AjDJ0
鎌倉13の頃は比企能員は初見じゃ読めないとか言われてたな...w

無理もないと思う
576名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-xAAk)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:02:34.56ID:ZBqeFthDd
>>512
歴は短いが、担当を見る限り期待の新人ぽいな
事務所のゴリ押しかもしれんが
2023/08/12(土) 09:42:26.49ID:bUe2drrx0
>>574
現行の都道府県すら覚えてない奴が多いこんな世の中じゃ
578名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-++Y/)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:43:58.56ID:qRkFHwDLa
ポワソン
579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a3a-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:19:56.98ID:qWq1ILgH0
>>571
特攻の拓かよォ!
2023/08/12(土) 10:39:20.33ID:Jri2yPrea
あんまり自分が帝になりたいって思わないんだな
天竜人になりたいやつはいるのに
2023/08/12(土) 11:51:54.49ID:6+AEYGdI0
>>579
北斗の拳やろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd5a-SKgi)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:31:14.79ID:X6Q2wR/Fd
ネウロのアニメ全話見たが原作改変はされてるがアニメのオリジナルストーリーもそれなりに面白いし黒歴史と言うほどではなかったわ
2023/08/12(土) 12:44:32.20ID:5hsudR8td
おれもネウロのアニメ結構普通に楽しめたからネットで酷評されてるの見た時はなんで?ってかなしくなったわw
2023/08/12(土) 13:32:53.48ID:60xaNRxrd
今更だが高兄弟は中先代の乱を防げなかった直義を足手まといと見なして排除しようとしてるのかな?
2023/08/12(土) 13:47:57.58ID:6+AEYGdI0
史実では保守派直義と革新派高兄弟という対立関係になるようだが
2023/08/12(土) 14:01:16.63ID:K4Vj91uY0
ご家族に紹介して追加で5000円分×人数をGET!
https://pbs.twimg.com/media/F3TRKWubUAEkuQQ.jpg
   
587名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd5a-SKgi)
垢版 |
2023/08/12(土) 15:05:39.56ID:BrywLd0vd
>>583
オリジナル犯人とかが結構良かった
2023/08/12(土) 15:14:37.24ID:A2RHapyK0
>>586
参考になるわ
589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e75-3Nau)
垢版 |
2023/08/12(土) 15:35:26.50ID:8Nzbao9+0
比企能員と言えば北条を絶対許さない御家人の会代表だそうだがw
あれ流れによっては比企を絶対許さない御家人の会(当然代表は北条)
ができてたよな
2023/08/12(土) 15:53:01.63ID:4/FEDtJu0
>>580
日本は新規事業を立ち上げるよりもフランチャイズ事業を継いでいく方がコスパ良かったんだな
2023/08/12(土) 16:01:06.91ID:6+AEYGdI0
ほっともっとみたいに言うなや
592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a26-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:23:07.06ID:2RqI+1rp0
>>587
なんかお笑い芸人の犯人と刑事ドラマに憧れてた犯人が印象に残ってるな
2023/08/12(土) 16:23:15.99ID:9Z7BPGWm0
むしろ新規事業立ち上げまくって特に必要のなくなった元々の本業を、屋号維持する為に創業者一族に任せているというか
その本業にちゃんと意味を持たせようと全ての事業を自力で継続させようと苦闘した後醍醐帝
そんな事が出来る訳もなく元祖と本家の争いに
2023/08/13(日) 19:33:50.77ID:i7Z69KpuH
(´-`).。oO(令和の次は南北朝に分かれていい…)
2023/08/13(日) 21:13:27.70ID:coTM4wnnd
過剰な原作改変がどうしても許せなかったので
ネウロアニメの記憶は残ってない
防衛反応だと思う
2023/08/13(日) 22:56:00.24ID:xzeJzGDr0
新たな血族に結城さんの末裔はいたんだろうか?
597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a26-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:17:25.79ID:1kzLaJ600
ネウロのアニメそんなに悪くないと思うがなぁ...
HAL編とか出来よかったし
598名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd5a-SKgi)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:42:30.95ID:l2FlpRhAd
逃げ若終わったらネウロの単行本23巻にあった嘘予告のネウロ2を連載してほしい
2023/08/14(月) 00:41:31.63ID:WtRILQS40
ゆうきまさみが話題に出してたな
氏は筆力とまとめてたが、エロいショタ主人公という飛び道具キメてくる胆力が凄いよな
600名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd5a-SKgi)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:53:53.84ID:3OPRT5Und
>>599
誰か知らんがそのゆうきまさみは有名人なのか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-oCJ4)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:55:44.51ID:YCX4DGhsa
松井よりも大物じゃない?
602名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-++Y/)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:59:42.78ID:Lng1FQ7na
知らん人はぜんぜんしたんだろうなってタイプの作家って
えっなんで知らないの?普通みんな知ってるもんじゃないの?
って言ってくる人が絶対出てくる
ゆうきまさみもそのタイプの作家だ
2023/08/14(月) 01:05:48.93ID:p9S169Wm0
それなりに長い年月漫画を読んできて趣味は漫画ですと公言できるレベルなら
ゆうきまさみを知らんというのはちょっと考えにくい
604名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-++Y/)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:15:25.22ID:ysoamdqsa
パトレイバーの作者だから有名とは言えるが
そのパトレイバー自体が古い作品だからなぁ
2023/08/14(月) 01:24:39.55ID:RZBHVyO70
小学館のサンデーとかで連載してるからジャンプ系作家よりは一般の知名度でやや劣る
ただアニメ化作品を複数描いてるし漫画読みを自称するなら知ってなきゃいけないうちの一人ではあるかな
あとマイナー歴史の漫画描いてるって共通点で知っておいて欲しくもある
2023/08/14(月) 01:29:12.55ID:s0uuPmnv0
今週休みか
607名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac7-++Y/)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:33:36.19ID:s9bzKEe0a
知っておくべき作家だけで知り尽くせないほどいる
平松伸二とかほとんど知られてないだろう
タフの作者とキャプ翼の作者の師匠でアストロ球団の作者の弟子だ
2023/08/14(月) 01:39:29.56ID:338+rC7aM
師弟関係とか知らんがブラックエンジェルズの作者なのは知ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況