※前スレ
フラットアースを優しく論破するスレ 陰謀論
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1603859571/
フラットアースを優しく論破するスレ 陰謀論 第2日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1640783571/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第3日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1644411309/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第4日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1651226136/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第5日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1659147697/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第6日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第7日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第8日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第9日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第10日
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/21(金) 13:08:28.47ID:wusTjsDF
2023/07/21(金) 15:13:47.92ID:BcozQxma
●フラットアースのアタオカ世界
地球は平面
地球は自転していない
地球の自転による高速移動を感じないのは地球が自転をしてない証拠
太陽が北極を中心に上空を回転
太陽の距離はかなり近い
雲の隙間から漏れる太陽の光が広がっているのは太陽が近い証拠
月はフラット
月はプロジェクターによる投影
月は自発光している
重力は存在しない
地面が上に向かって加速し続けて重力のようになる
世界はドームで覆われている
ドームの外は水のような物質がある
宇宙は存在しない
宇宙が真空なのに空気が拡散しないのはおかしい
太陽が上空にあっても遠く離れると地面の下に沈んで見える
目の構造で物体がある程度の距離に離れると消えて見えなくなる
地球の曲率によって見えない距離にある物体を見ることができる
南極は陸地ではなく壁
南極の壁の向こうには何があるかわからない
NASAは宇宙詐欺をしている
NASAはヘブライ語で「騙す」という意味
月面着陸は捏造
宇宙の映像はCG
衛星は気球で浮いている
陰謀論を信じている
マッドフラッドを信じている
反ワクチンを信じている
スピリチュアルを信じている
この世界は仮想現実だと信じている
自然食品に嵌っている
地球は平面
地球は自転していない
地球の自転による高速移動を感じないのは地球が自転をしてない証拠
太陽が北極を中心に上空を回転
太陽の距離はかなり近い
雲の隙間から漏れる太陽の光が広がっているのは太陽が近い証拠
月はフラット
月はプロジェクターによる投影
月は自発光している
重力は存在しない
地面が上に向かって加速し続けて重力のようになる
世界はドームで覆われている
ドームの外は水のような物質がある
宇宙は存在しない
宇宙が真空なのに空気が拡散しないのはおかしい
太陽が上空にあっても遠く離れると地面の下に沈んで見える
目の構造で物体がある程度の距離に離れると消えて見えなくなる
地球の曲率によって見えない距離にある物体を見ることができる
南極は陸地ではなく壁
南極の壁の向こうには何があるかわからない
NASAは宇宙詐欺をしている
NASAはヘブライ語で「騙す」という意味
月面着陸は捏造
宇宙の映像はCG
衛星は気球で浮いている
陰謀論を信じている
マッドフラッドを信じている
反ワクチンを信じている
スピリチュアルを信じている
この世界は仮想現実だと信じている
自然食品に嵌っている
2023/07/21(金) 15:15:36.09ID:BcozQxma
●フラットアースの致命的な欠陥
フラットアースでの太陽は北極を中心に上空を回転している
夏でも冬でも太陽は1日に1回転するのだから
太陽が北極点から離れてている冬のほうが
1日の太陽の移動距離と移動速度は夏よりかなり長くなる
冬至での、移動距離と移動速度は夏至の1.7倍になる
太陽の移動速度が1.7倍も違ったら誰にでもすぐにわかる
しかし、地球のどの地点で観測しても
実際の夏至と冬至での太陽の移動速度はほぼ同じ
【フラットアースは矛盾している】
※以下は計算式
夏至では、太陽は北緯23.5度の北回帰線上の真上を周回する
冬至では、太陽は南緯23.5度の南回帰線上の真上を周回する
春分、秋分では、太陽は赤道の真上を周回する
北極と北回帰線との差は 90 - 23.5 = 66.5度
北極と南回帰線との差は 90 + 23.5 = 113.5度
北回帰線と南回帰線の距離の比は 113.5 ÷ 66.5 ≒ 1.7倍
半径の比はその半径の円周の比と同じになるから
太陽の夏至と冬至の軌道となる北回帰線と南回帰線の
円周の長さの比も1.7倍になる
太陽は1日で1周するのだから
夏至よりも冬至のほうが太陽の移動速度が速いことになる
【フラットアースでの冬至の太陽の移動速度は夏至の1.7倍になる】
フラットアースでの太陽は北極を中心に上空を回転している
夏でも冬でも太陽は1日に1回転するのだから
太陽が北極点から離れてている冬のほうが
1日の太陽の移動距離と移動速度は夏よりかなり長くなる
冬至での、移動距離と移動速度は夏至の1.7倍になる
太陽の移動速度が1.7倍も違ったら誰にでもすぐにわかる
しかし、地球のどの地点で観測しても
実際の夏至と冬至での太陽の移動速度はほぼ同じ
【フラットアースは矛盾している】
※以下は計算式
夏至では、太陽は北緯23.5度の北回帰線上の真上を周回する
冬至では、太陽は南緯23.5度の南回帰線上の真上を周回する
春分、秋分では、太陽は赤道の真上を周回する
北極と北回帰線との差は 90 - 23.5 = 66.5度
北極と南回帰線との差は 90 + 23.5 = 113.5度
北回帰線と南回帰線の距離の比は 113.5 ÷ 66.5 ≒ 1.7倍
半径の比はその半径の円周の比と同じになるから
太陽の夏至と冬至の軌道となる北回帰線と南回帰線の
円周の長さの比も1.7倍になる
太陽は1日で1周するのだから
夏至よりも冬至のほうが太陽の移動速度が速いことになる
【フラットアースでの冬至の太陽の移動速度は夏至の1.7倍になる】
2023/07/21(金) 15:18:21.13ID:BcozQxma
●フラットアースがデタラメな証拠
遠い建物や船の下側が水平線よりも下に沈んで見える
南半球の大陸の大きさや大陸間の距離が地球が球体であることと整合している
南半球では星が南極星を中心に北半球とは逆に回る
太陽の大きさと速度が一日のうちで変化しない
地球の影が月にできて月食が起こる
静止衛星が動力なしで赤道上空で地表と相対的に静止している
放送衛星の高度が各地のパラボラアンテナの角度から約36000kmと計算される
衛星によるGPS、衛星放送、気象衛星が実際に利用されている
惑星の運行や位置が太陽が中心のモデルで正確に予測できる
太陽が中心のモデルで日食や月食が正確に予測できている
遠い建物や船の下側が水平線よりも下に沈んで見える
南半球の大陸の大きさや大陸間の距離が地球が球体であることと整合している
南半球では星が南極星を中心に北半球とは逆に回る
太陽の大きさと速度が一日のうちで変化しない
地球の影が月にできて月食が起こる
静止衛星が動力なしで赤道上空で地表と相対的に静止している
放送衛星の高度が各地のパラボラアンテナの角度から約36000kmと計算される
衛星によるGPS、衛星放送、気象衛星が実際に利用されている
惑星の運行や位置が太陽が中心のモデルで正確に予測できる
太陽が中心のモデルで日食や月食が正確に予測できている
2023/07/21(金) 15:19:43.97ID:BcozQxma
月がプロジェクターによる投影ならライトの場所からサーチライトのように光の筋が見える
月がプロジェクターによる投影なら月の場所にスクリーンのような物体が必要
「NASA」はヘブライ語で「だます」という意味ではない
ヘブライ語で「だます」という意味なのは「nasha」ナシャ
南極へのツアーがあって行くことができる
月がプロジェクターによる投影なら月の場所にスクリーンのような物体が必要
「NASA」はヘブライ語で「だます」という意味ではない
ヘブライ語で「だます」という意味なのは「nasha」ナシャ
南極へのツアーがあって行くことができる
2023/07/21(金) 15:21:43.07ID:BcozQxma
フラットアースは陰謀論や宗教的なものである
カルト宗教を信じるようにフラットアースを妄信している
反ワクチンやスピリチュアルを信じている人と被っている
パラノイア、妄想などの精神的な病が原因の可能性
SNSなどで同じ考えの人の動画を見たり講演会に行って妄想を強化している
承認欲求が強くインフルエンサーになってマウントを取っている
行動がスピリチュアルなどの人と同じ
カルト宗教を信じるようにフラットアースを妄信している
反ワクチンやスピリチュアルを信じている人と被っている
パラノイア、妄想などの精神的な病が原因の可能性
SNSなどで同じ考えの人の動画を見たり講演会に行って妄想を強化している
承認欲求が強くインフルエンサーになってマウントを取っている
行動がスピリチュアルなどの人と同じ
2023/07/21(金) 15:23:09.86ID:BcozQxma
●雲の隙間から漏れる太陽の光が広がるのは太陽が近いという誤解
確かに、雲の隙間から漏れる太陽の光が広がって見える
しかし、それは太陽が近くにあるからではない
平行線は遠くに行くにしたがって1点に集中するので
平行な光でも広がって見えるのが普通
広がって見える光が集中している先には太陽が存在する
もし、光の道筋が平行に見えたとしたら
その光を延長した先には太陽は存在しない
何もない空間から光がでていることになってしまう
平行な直線でも拡散して見える
https://p.e-words.jp/img/Grid.png
確かに、雲の隙間から漏れる太陽の光が広がって見える
しかし、それは太陽が近くにあるからではない
平行線は遠くに行くにしたがって1点に集中するので
平行な光でも広がって見えるのが普通
広がって見える光が集中している先には太陽が存在する
もし、光の道筋が平行に見えたとしたら
その光を延長した先には太陽は存在しない
何もない空間から光がでていることになってしまう
平行な直線でも拡散して見える
https://p.e-words.jp/img/Grid.png
2023/07/21(金) 15:24:34.06ID:BcozQxma
●地球の動きが感じられないから地球は自転をしてないという誤解
フラットアース信者は地球が自転していることを信じられないらしいが
周囲も同時に動いているので高速で動いているのを感じないだけ
もちろん、大気も同時に回転している
これは摩擦によって大気も地球の回転と同じ方向に移動するようになったから
地面は山などがあってデコボコしているので大気は地面によって回転方向に押される
下敷きで仰げば風が吹くのと同じ
たとえ、大気と地面に速度差があったとしても
次第に大気全体が地球の回転と同じ速度で回転するようになる
地面が大気に延々と何十億年も回転力を与え続けてきたのだから
むしろ、いつまでも大気と地面に速度差があるほうがおかしい
全体的にみれば、大気の速度は地球の回転の速度とほとんど同じだが
赤道から北に進むと地球の回転の速度が遅くなってくるので
北緯30度付近から赤道に向かう風は地球の回転とは逆向きの東から西に吹き
逆にそこから北に向かう風は西から東に吹く
周囲の景色と大気は同時に動いているし、地球の回転音も無いので
地球の自転で高速移動していても感じられなくて当然
また、地球は回転していても、あまりにも大きく
地面の動きは、ぼぼ等速直線運動なので、その回転を感じることもない
人は視覚や聴覚、振動などから移動していることを感じ取る
加速も減速もせず、外が見えない状態で音や振動がなければ
どんなに高速で移動してもわからない
音の静かな高級車に乗って、目をつぶって等速で車が動いていたら
走行しているのに気が付かないのと同じ
何も感じないからといって、地球が回転してないわけではない
フラットアース信者は地球が自転していることを信じられないらしいが
周囲も同時に動いているので高速で動いているのを感じないだけ
もちろん、大気も同時に回転している
これは摩擦によって大気も地球の回転と同じ方向に移動するようになったから
地面は山などがあってデコボコしているので大気は地面によって回転方向に押される
下敷きで仰げば風が吹くのと同じ
たとえ、大気と地面に速度差があったとしても
次第に大気全体が地球の回転と同じ速度で回転するようになる
地面が大気に延々と何十億年も回転力を与え続けてきたのだから
むしろ、いつまでも大気と地面に速度差があるほうがおかしい
全体的にみれば、大気の速度は地球の回転の速度とほとんど同じだが
赤道から北に進むと地球の回転の速度が遅くなってくるので
北緯30度付近から赤道に向かう風は地球の回転とは逆向きの東から西に吹き
逆にそこから北に向かう風は西から東に吹く
周囲の景色と大気は同時に動いているし、地球の回転音も無いので
地球の自転で高速移動していても感じられなくて当然
また、地球は回転していても、あまりにも大きく
地面の動きは、ぼぼ等速直線運動なので、その回転を感じることもない
人は視覚や聴覚、振動などから移動していることを感じ取る
加速も減速もせず、外が見えない状態で音や振動がなければ
どんなに高速で移動してもわからない
音の静かな高級車に乗って、目をつぶって等速で車が動いていたら
走行しているのに気が付かないのと同じ
何も感じないからといって、地球が回転してないわけではない
2023/07/21(金) 15:26:16.03ID:BcozQxma
●フラットアースの地図の南半球はとても歪んでいる
フラットアースの地図でのオーストラリアの形が横長になりすぎ
納得できる人はいないでしょう
あまりにも無理がある
フラットアースの地図でのオーストラリアの形が横長になりすぎ
納得できる人はいないでしょう
あまりにも無理がある
10名無しSUN
2023/07/21(金) 15:27:59.32ID:BcozQxma ●フラットアースでの太陽が上空を旋回しているという誤解
フラットアースの太陽は上空を北極を中心に回転しているが
太陽が離れていったら上空に存在したままで小さくなっていくはず
もちろん、実際には同じ大きさのままで地平線や水平線の下に沈む
フラットアースの太陽は上空を北極を中心に回転しているが
太陽が離れていったら上空に存在したままで小さくなっていくはず
もちろん、実際には同じ大きさのままで地平線や水平線の下に沈む
11名無しSUN
2023/07/21(金) 15:29:35.25ID:BcozQxma ●フラットアースでは冬の太陽の光が広範囲に歪んで届く
太陽の光が南極を超えて反対側にまで届く
フラットアースの地図では説明できない
冬の昼夜の区分ー明るいほうが昼間
https://www.lizard-tail.com/isana/orb/misc/map/?projection=azimuthalequidistant¢er=90.0N0.0E&scale=1.2&terminator=20231222&graticule=true&border=false&dl=false
太陽の光が南極を超えて反対側にまで届く
フラットアースの地図では説明できない
冬の昼夜の区分ー明るいほうが昼間
https://www.lizard-tail.com/isana/orb/misc/map/?projection=azimuthalequidistant¢er=90.0N0.0E&scale=1.2&terminator=20231222&graticule=true&border=false&dl=false
12名無しSUN
2023/07/21(金) 15:30:54.68ID:BcozQxma ●衛星が存在しないという誤解
衛星放送は毎日テレビで放送されて見てるはず
パラボラアンテナを静止衛星の方角に合わせないと放送が見えない
気象衛星の画像も現実と違ったらすぐわかるし気象予報にならない
衛星放送は毎日テレビで放送されて見てるはず
パラボラアンテナを静止衛星の方角に合わせないと放送が見えない
気象衛星の画像も現実と違ったらすぐわかるし気象予報にならない
13名無しSUN
2023/07/21(金) 15:31:58.80ID:BcozQxma 現実を否定して妄想を喧伝する人が存在することを留意しておくべき
こういった人の発言は根拠に基づかないので絶対に信じてはいけない
平気で嘘をついて事実を否定したり罵倒したりする
これらの人は陰謀論を信じていることが根本にある
人口削減計画などを本気で信じている
フラットアース、宇宙は存在しない、ワクチンにチップが入っている、
ワクチンを打ったら数年以内に死ぬ、過去に巨人が存在した、
などの荒唐無稽なことを本気で信じている
こういった人は、"嘘の世界"に囚われた人だという認識が必要で
科学的、論理的な議論はほとんど不可能
基本的に妄想の訂正は難しいので議論の意義は低いが
まだ信じきっていない人に"嘘の世界"と事実を教えるという意味では
多少の意義はあるかもしれない
このような人が増えてきて目につくのはSNSやネットの存在が大きい
ネットの存在によって、これらの人の発言が拡散し
それらに影響された人がさらに増えていく
このような人を増やさないためにも
小学校から大学までの全てで、
フラットアースや反ワクチンなどの"嘘の世界"を
具体的にしっかりと教えていく必要がある
こういった人の発言は根拠に基づかないので絶対に信じてはいけない
平気で嘘をついて事実を否定したり罵倒したりする
これらの人は陰謀論を信じていることが根本にある
人口削減計画などを本気で信じている
フラットアース、宇宙は存在しない、ワクチンにチップが入っている、
ワクチンを打ったら数年以内に死ぬ、過去に巨人が存在した、
などの荒唐無稽なことを本気で信じている
こういった人は、"嘘の世界"に囚われた人だという認識が必要で
科学的、論理的な議論はほとんど不可能
基本的に妄想の訂正は難しいので議論の意義は低いが
まだ信じきっていない人に"嘘の世界"と事実を教えるという意味では
多少の意義はあるかもしれない
このような人が増えてきて目につくのはSNSやネットの存在が大きい
ネットの存在によって、これらの人の発言が拡散し
それらに影響された人がさらに増えていく
このような人を増やさないためにも
小学校から大学までの全てで、
フラットアースや反ワクチンなどの"嘘の世界"を
具体的にしっかりと教えていく必要がある
14名無しSUN
2023/07/21(金) 15:33:38.06ID:BcozQxma カルト宗教:生活と自己の否定−人生の苦悩につけこみ虚構的な救済で騙す
スピリチュアル:道徳と現世の否定−人間関係の困難さにつけこみ存在しない霊の世界で騙す
気功:身体と医学の否定−不健康につけこみ古典医学と存在しない気で騙す
占い:推測と思考の否定−思考力不足につけこみ偶然の結果の占いで騙す
陰謀論:権力と社会の否定−不満につけこみ捏造した嘘の社会情報で騙す
反ウクライナ:報道と体制の否定−反社会につけこみ捏造した嘘の戦争情報で騙す
反ワクチン:医療と政治の否定−反政府につけこみ捏造した嘘の科学情報で騙す
エセ科学:科学と技術の否定−科学の知識が乏しい人を騙す
エセ健康食品:栄養と薬学の否定−栄養の知識が乏しい人を騙す
マルチ商法:商売と人脈の否定−商売の知識が乏しい人を騙す
マッドフラッド:歴史と過去の否定−歴史の知識が乏しいアタオカを騙す
フラットアース:天体と現実の否定−天体の知識が乏しいアタオカを騙す
気功、スピリチュアル、占いはカルト宗教が洗脳に利用する
気功とスピリチュアルは存在しない気と霊を信じるので妄想が強くなる
占いは論理的な推測と思考を否定するので、さらにアタオカになっていく
反ウクライナと反ワクチンは陰謀論が基になっている
エセ科学、エセ健康食品、マルチ商法は無知な人を騙す
マッドフラッドとフラットアースは過去と現在を補完的に否定しアタオカを騙す
スピリチュアル:道徳と現世の否定−人間関係の困難さにつけこみ存在しない霊の世界で騙す
気功:身体と医学の否定−不健康につけこみ古典医学と存在しない気で騙す
占い:推測と思考の否定−思考力不足につけこみ偶然の結果の占いで騙す
陰謀論:権力と社会の否定−不満につけこみ捏造した嘘の社会情報で騙す
反ウクライナ:報道と体制の否定−反社会につけこみ捏造した嘘の戦争情報で騙す
反ワクチン:医療と政治の否定−反政府につけこみ捏造した嘘の科学情報で騙す
エセ科学:科学と技術の否定−科学の知識が乏しい人を騙す
エセ健康食品:栄養と薬学の否定−栄養の知識が乏しい人を騙す
マルチ商法:商売と人脈の否定−商売の知識が乏しい人を騙す
マッドフラッド:歴史と過去の否定−歴史の知識が乏しいアタオカを騙す
フラットアース:天体と現実の否定−天体の知識が乏しいアタオカを騙す
気功、スピリチュアル、占いはカルト宗教が洗脳に利用する
気功とスピリチュアルは存在しない気と霊を信じるので妄想が強くなる
占いは論理的な推測と思考を否定するので、さらにアタオカになっていく
反ウクライナと反ワクチンは陰謀論が基になっている
エセ科学、エセ健康食品、マルチ商法は無知な人を騙す
マッドフラッドとフラットアースは過去と現在を補完的に否定しアタオカを騙す
15名無しSUN
2023/07/21(金) 15:35:00.01ID:BcozQxma 嘘の情報を何度も繰り返し言うことで洗脳し妄信させる
これらを信じてしまうと常識や現実を否定するようになる
ネットの嘘の情報や動画を何回も見て妄想を強化していく
現実や真実を否定するので論理性と普通の世界観が破壊されていく
さらに現実や真実を否定するための証拠を探したり捏造したりするようになる
嘘の間違った情報を正しいと確信して、自らネットで喧伝するようになる
もともとパラノイアや妄想などの精神的な問題を抱えた人が多い
知識が少なく論理的な思考が苦手な人が多い
全体的に知識を構築するのではなく局所的な思考をしやすい
自分の信じたことを事実よりも優先する
何故か自分の考えが科学者よりも優れていると思っている
信じてしまった人の妄想を訂正するのは難しい
これらを信じてしまうと常識や現実を否定するようになる
ネットの嘘の情報や動画を何回も見て妄想を強化していく
現実や真実を否定するので論理性と普通の世界観が破壊されていく
さらに現実や真実を否定するための証拠を探したり捏造したりするようになる
嘘の間違った情報を正しいと確信して、自らネットで喧伝するようになる
もともとパラノイアや妄想などの精神的な問題を抱えた人が多い
知識が少なく論理的な思考が苦手な人が多い
全体的に知識を構築するのではなく局所的な思考をしやすい
自分の信じたことを事実よりも優先する
何故か自分の考えが科学者よりも優れていると思っている
信じてしまった人の妄想を訂正するのは難しい
16名無しSUN
2023/07/21(金) 15:36:07.23ID:BcozQxma これらは詐欺のカモにする馬鹿の選別ツールとして使われる
情報の出所が教科書や論文ではなくネットの胡散臭いサイトや動画
嘘の情報なので、学校の成績が良くなかったり思考力のない人が騙される
これらが詐欺であることの知識があれば騙されにくい
これら全てが詐欺であり、どれかだけが本当であることはない
これらはどれも同じような嘘と騙しの構造をしている
どれかが嘘だと気がつけたなら、これら全てが嘘だと気がつけるはず
情報の出所が教科書や論文ではなくネットの胡散臭いサイトや動画
嘘の情報なので、学校の成績が良くなかったり思考力のない人が騙される
これらが詐欺であることの知識があれば騙されにくい
これら全てが詐欺であり、どれかだけが本当であることはない
これらはどれも同じような嘘と騙しの構造をしている
どれかが嘘だと気がつけたなら、これら全てが嘘だと気がつけるはず
18名無しSUN
2023/07/21(金) 20:06:29.46ID:LR/xG2AJ 「半」という漢字
okjiten.jp/kanji348.html
会意文字です(八+牛)。「二つに分かれているもの」の象形と
「角のある牛」の象形から牛のような大きな物を二つに
「わける・はんぶん」を意味する「半」という漢字が成り立ちました。
okjiten.jp/kanji348.html
会意文字です(八+牛)。「二つに分かれているもの」の象形と
「角のある牛」の象形から牛のような大きな物を二つに
「わける・はんぶん」を意味する「半」という漢字が成り立ちました。
19名無しSUN
2023/07/21(金) 21:01:03.07ID:LR/xG2AJ 「牟」という漢字
okjiten.jp/kanji2582.html
@「牛の鳴き声」
A「むさぼる(貪)」
ア:「満足することなく欲しがる」、「欲張る(なんでも欲しがる)」
イ:「いつまでもある行為を続ける」
ウ:「がつがつ食べる」
okjiten.jp/kanji2582.html
@「牛の鳴き声」
A「むさぼる(貪)」
ア:「満足することなく欲しがる」、「欲張る(なんでも欲しがる)」
イ:「いつまでもある行為を続ける」
ウ:「がつがつ食べる」
20名無しSUN
2023/07/21(金) 21:01:59.24ID:LR/xG2AJ 会意文字です(牛+ム)。「角のある牛」の象形と「牛の鳴き声または、
牛の吐く息または、牛の鼻輪」の象形から「牛の鳴き声の擬声語」を
意味する「牟」という漢字が成り立ちました。
牛の吐く息または、牛の鼻輪」の象形から「牛の鳴き声の擬声語」を
意味する「牟」という漢字が成り立ちました。
21名無しSUN
2023/07/21(金) 21:03:11.92ID:LR/xG2AJ 0389青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/06/20(火) 18:15:50.36ID:JzkJXqcB
部首で見ると分かる場合もあるよなうん
例えば部首にある「ヒ」とか「比」や「疑」見てもよう分からんが、
部首のページ見ると「ヒ」は「七」の象形だと分かる
https://okjiten.jp/kanji2824.html
部首で見ると分かる場合もあるよなうん
例えば部首にある「ヒ」とか「比」や「疑」見てもよう分からんが、
部首のページ見ると「ヒ」は「七」の象形だと分かる
https://okjiten.jp/kanji2824.html
22名無しSUN
2023/07/21(金) 21:04:10.34ID:LR/xG2AJ23名無しSUN
2023/07/21(金) 21:06:39.28ID:LR/xG2AJ 牝
ja.wiktionary.org/wiki/%E7%89%9D
めす。
同義字:雌
対義字:牡、雄
異体字 : 鹿+牝(同字)
ja.wiktionary.org/wiki/%E7%89%9D
めす。
同義字:雌
対義字:牡、雄
異体字 : 鹿+牝(同字)
24名無しSUN
2023/07/21(金) 21:07:33.23ID:LR/xG2AJ 牝の異体字
鹿+牝
ja.wiktionary.org/wiki/%F0%AA%8A%AF
鹿+牝
ja.wiktionary.org/wiki/%F0%AA%8A%AF
25名無しSUN
2023/07/21(金) 21:10:21.20ID:LR/xG2AJ 雌ライオンの夢 - 意味とシンボリズム
avareurgente.com/ja/ci-raionnomeng-yi-wei-toshinborizumu
牝鹿は獰猛な動物で、この生き物の夢は怒りを意味します。
あなたの起きている生活の中の出来事によって、この夢はあなたが特定の人に怒っていることを意味するか、またはその逆である。
牝鹿やライオンの夢は、誰かとの議論や誤解の結果である可能性があります。
avareurgente.com/ja/ci-raionnomeng-yi-wei-toshinborizumu
牝鹿は獰猛な動物で、この生き物の夢は怒りを意味します。
あなたの起きている生活の中の出来事によって、この夢はあなたが特定の人に怒っていることを意味するか、またはその逆である。
牝鹿やライオンの夢は、誰かとの議論や誤解の結果である可能性があります。
26名無しSUN
2023/07/21(金) 21:15:47.27ID:LR/xG2AJ 三毒っぽいものが完成?
「牟(6)」=「貪る」
「牝(7)」=「怒り」
「半(8)」=「愚か?」
「牟(6)」=「貪る」
「牝(7)」=「怒り」
「半(8)」=「愚か?」
27名無しSUN
2023/07/21(金) 21:17:35.46ID:LR/xG2AJ オスもちょっと見てみよう
「牡」という漢字
okjiten.jp/kanji2583.html
A「ひだり(左)」
B「おか(丘)」
C「かぎ(鍵)」、「鍵穴に差し込む鍵」
「牡」という漢字
okjiten.jp/kanji2583.html
A「ひだり(左)」
B「おか(丘)」
C「かぎ(鍵)」、「鍵穴に差し込む鍵」
28名無しSUN
2023/07/21(金) 21:18:15.64ID:LR/xG2AJ メスはやはり「右」で「穴」なのね
29名無しSUN
2023/07/21(金) 21:20:46.89ID:LR/xG2AJ 鹿の姿をしたアマテラスの使いーアメノカク
古事記の不思議を探る
www.kokugakuin.ac.jp/article/150973
ギリシャ神話のアルテミスは、山野を駆け回り狩猟をする女神です
彼女のシンボルは、黄金の角を持ち、矢より早く駆けることができるケリュネイアの鹿Ceryneian Hindという雌鹿です
古事記の不思議を探る
www.kokugakuin.ac.jp/article/150973
ギリシャ神話のアルテミスは、山野を駆け回り狩猟をする女神です
彼女のシンボルは、黄金の角を持ち、矢より早く駆けることができるケリュネイアの鹿Ceryneian Hindという雌鹿です
30名無しSUN
2023/07/21(金) 21:23:53.16ID:LR/xG2AJ ケリュネイアの鹿 wikiより
ギリシア神話に登場する巨大な雌鹿。女神アルテミスの聖獣でもある
角の生えた雌ジカは当時のギリシアには居なかったが、この話にでてくる雌ジカには角が生えている
これは馴鹿(トナカイ)を思わせる(他の鹿と異なりトナカイはメスでも角が生えている)
そこでイギリスの文学作家ロバート・グレーヴスは、この神話の起源がトナカイのいる北方の古い話ではないかと考えた
ギリシア神話に登場する巨大な雌鹿。女神アルテミスの聖獣でもある
角の生えた雌ジカは当時のギリシアには居なかったが、この話にでてくる雌ジカには角が生えている
これは馴鹿(トナカイ)を思わせる(他の鹿と異なりトナカイはメスでも角が生えている)
そこでイギリスの文学作家ロバート・グレーヴスは、この神話の起源がトナカイのいる北方の古い話ではないかと考えた
31名無しSUN
2023/07/21(金) 21:25:43.01ID:LR/xG2AJ アルテミスの聖獣の角がある牝鹿は、赤鼻のトナカイにも繋がりそうだな
32名無しSUN
2023/07/21(金) 21:30:44.90ID:LR/xG2AJ 最後にアルテミスのwikiを少し見て終わろう
アルテミス wikiより
シンボル 熊, 鹿, 猟犬, 糸杉
双子の弟アポローンがヘーリオスと同一視され太陽神とされたように、後にセレーネーと同一視され月の女神とされた。また、闇の女神ヘカテーと同一視され、三通りに姿を変えるものだとも考えられた
弓を携え獣を引き連れた森の神として描かれる。「矢をそそぐ女神」という称号を持ち、「遠矢射る神」の称号をもつ弟アポローンと共に疫病と死をもたらす恐ろしい神の側面も持っていた
アルテミス wikiより
シンボル 熊, 鹿, 猟犬, 糸杉
双子の弟アポローンがヘーリオスと同一視され太陽神とされたように、後にセレーネーと同一視され月の女神とされた。また、闇の女神ヘカテーと同一視され、三通りに姿を変えるものだとも考えられた
弓を携え獣を引き連れた森の神として描かれる。「矢をそそぐ女神」という称号を持ち、「遠矢射る神」の称号をもつ弟アポローンと共に疫病と死をもたらす恐ろしい神の側面も持っていた
33名無しSUN
2023/07/22(土) 06:25:45.13ID:j4cXOJOp オリンポス12神、アフロディーテ
note.com/himakoko/n/na81c99a126a6
アフロディーテは、英語読みでヴィーナスです。
原初の神々の王、天空神ウラノスが、息子のクロノスによって去勢された時、海に落ちた血の周りの白い泡から誕生しました。
これは、はじめに殺害があり、そこから永遠の生命が誕生したと言う神話です。
その後、西風によって、キュプロス島に運ばれました。
アフロディーテは、長身で金髪の美しい女神であり、歩いたあとには花が咲いたと言われています。
類い稀な美貌を持っていたため、神々の世界オリンポスに連れて行かれて、神々の王ゼウスが養女にしました。
トランプのハートのクイーンは、アフロディーテがモデルです。
♀マークは、アフロディーテが手鏡を持っている姿を図案化したものだとされます。
青、緑、濃い紅色などがシンボルカラーであり、エメラルド、ラピスラズリがアフロディーテの宝石です。
また、アメジストもアフロディーテの宝石とされます。
note.com/himakoko/n/na81c99a126a6
アフロディーテは、英語読みでヴィーナスです。
原初の神々の王、天空神ウラノスが、息子のクロノスによって去勢された時、海に落ちた血の周りの白い泡から誕生しました。
これは、はじめに殺害があり、そこから永遠の生命が誕生したと言う神話です。
その後、西風によって、キュプロス島に運ばれました。
アフロディーテは、長身で金髪の美しい女神であり、歩いたあとには花が咲いたと言われています。
類い稀な美貌を持っていたため、神々の世界オリンポスに連れて行かれて、神々の王ゼウスが養女にしました。
トランプのハートのクイーンは、アフロディーテがモデルです。
♀マークは、アフロディーテが手鏡を持っている姿を図案化したものだとされます。
青、緑、濃い紅色などがシンボルカラーであり、エメラルド、ラピスラズリがアフロディーテの宝石です。
また、アメジストもアフロディーテの宝石とされます。
34名無しSUN
2023/07/22(土) 06:27:43.77ID:j4cXOJOp 惑星の金星には、ヴィーナスの名前がつけれたので、金曜日が彼女の日となりました。
また、4日はアフロディーテの聖日です。
鉱物の銅は、アフロディーテの金属とされます。
ツバメや鳩が彼女の聖鳥です。
図像などでは、よく雄山羊や鵞鳥に乗っています。
芸術作品では、ミロのヴィーナスが有名です。
海の泡から生まれたため、海の女神でもあり、海人の守り神でした。
そのため図像などでは、貝殻や真珠を持っています。帆立、ハマグリ、ヒトデ、イソギンチャク、ウニ、チョウザメ、イルカなど、海の生き物が彼女のシンボルでした。
また、4日はアフロディーテの聖日です。
鉱物の銅は、アフロディーテの金属とされます。
ツバメや鳩が彼女の聖鳥です。
図像などでは、よく雄山羊や鵞鳥に乗っています。
芸術作品では、ミロのヴィーナスが有名です。
海の泡から生まれたため、海の女神でもあり、海人の守り神でした。
そのため図像などでは、貝殻や真珠を持っています。帆立、ハマグリ、ヒトデ、イソギンチャク、ウニ、チョウザメ、イルカなど、海の生き物が彼女のシンボルでした。
35名無しSUN
2023/07/22(土) 06:29:45.66ID:j4cXOJOp 【愛と美の女神】
アフロディーテは、美と愛の女神です。
愛の神として、異性への愛や欲望をかき立てる役目がありました。
彼女が司るのは、性、欲望、肉欲、愛欲、性交などです。
恋愛に対し自由奔放であり、恋が職業のようなものでした。
そのため貞潔な三人の処女神、アテネ、アルテミス、ヘスティアとは対立関係にあります。
アフロディーテは、時には不貞の愛も推奨しました。
彼女の聖鳥は、好色、夫婦仲の象徴であるスズメです。
この鳥の卵は媚薬として使われました。
アフロディーテは、美と愛の女神です。
愛の神として、異性への愛や欲望をかき立てる役目がありました。
彼女が司るのは、性、欲望、肉欲、愛欲、性交などです。
恋愛に対し自由奔放であり、恋が職業のようなものでした。
そのため貞潔な三人の処女神、アテネ、アルテミス、ヘスティアとは対立関係にあります。
アフロディーテは、時には不貞の愛も推奨しました。
彼女の聖鳥は、好色、夫婦仲の象徴であるスズメです。
この鳥の卵は媚薬として使われました。
36名無しSUN
2023/07/22(土) 06:32:03.45ID:j4cXOJOp アフロディーテは、愛の女神としてハートの形をした盾を持っています。
また、ケストス「情景の帯」と呼ばれる魔法の宝帯を着けており、この帯の魔力によって、愛、憧れ、欲望を呼び起こすことが出来ました。
アフロディーテの恋人は、若くてハンサムな軍神アレスです。
恋した相手を絡め取る黄金の手網によって、アレスを捕らえ虜にしました。
アレスとの子供は、テーバイの女王ハルモニアです。
また最高神ゼウスとの間には、エロスを産みました。
子沢山なのは、恋愛に自由な彼女には、恋人が数多いたからです。
しかし、アフロディーテの夫は、神々の中でも醜い鍛冶屋の神ヘパイストスでした。
ヘパイストスは、愛妻家だったと言われています。
彼は、妻とアレスとの不倫の現場を押さえ、魔法の網で捉えました。
それでも忍耐強いヘパイストスは、どんなに妻に浮気をされても許したとされます。
また、ケストス「情景の帯」と呼ばれる魔法の宝帯を着けており、この帯の魔力によって、愛、憧れ、欲望を呼び起こすことが出来ました。
アフロディーテの恋人は、若くてハンサムな軍神アレスです。
恋した相手を絡め取る黄金の手網によって、アレスを捕らえ虜にしました。
アレスとの子供は、テーバイの女王ハルモニアです。
また最高神ゼウスとの間には、エロスを産みました。
子沢山なのは、恋愛に自由な彼女には、恋人が数多いたからです。
しかし、アフロディーテの夫は、神々の中でも醜い鍛冶屋の神ヘパイストスでした。
ヘパイストスは、愛妻家だったと言われています。
彼は、妻とアレスとの不倫の現場を押さえ、魔法の網で捉えました。
それでも忍耐強いヘパイストスは、どんなに妻に浮気をされても許したとされます。
37名無しSUN
2023/07/22(土) 06:35:57.48ID:j4cXOJOp 【豊穣の女神】
アフロディーテの起源は、古代シュメール人の大地母神イシュタルです。
性や愛は、繁殖や豊穣とも関連します。
彼女は、生命を授ける豊穣の女神でもありました。
そのため、生殖や多産の象徴であるウサギが聖獣です。
家畜や狩猟の獲物として、猪や羊が彼女の聖獣でした。
また、植物を司る春の女神であり、天人花、ミルテを聖花とし、白い松や糸杉が神木です。
豊穣のシンボルであり、媚薬として使われたケシも、アフロディーテの聖なる植物でした。
薔薇を好み、息子のエロスを刺したミツバチの針を薔薇のトゲにしたとされます。
果実では、ザクロやリンゴがシンボルです。
美少年アドニスと恋愛関係になりましたが、嫉妬した恋人のアレスが猪に変身して、狩猟中のアドニスを殺害しました。
死んだアドニスの血からは、アネモネが咲いたと言われいます。
アドニスとは、死んで蘇る穀霊神です。
アフロディーテの起源は、古代シュメール人の大地母神イシュタルです。
性や愛は、繁殖や豊穣とも関連します。
彼女は、生命を授ける豊穣の女神でもありました。
そのため、生殖や多産の象徴であるウサギが聖獣です。
家畜や狩猟の獲物として、猪や羊が彼女の聖獣でした。
また、植物を司る春の女神であり、天人花、ミルテを聖花とし、白い松や糸杉が神木です。
豊穣のシンボルであり、媚薬として使われたケシも、アフロディーテの聖なる植物でした。
薔薇を好み、息子のエロスを刺したミツバチの針を薔薇のトゲにしたとされます。
果実では、ザクロやリンゴがシンボルです。
美少年アドニスと恋愛関係になりましたが、嫉妬した恋人のアレスが猪に変身して、狩猟中のアドニスを殺害しました。
死んだアドニスの血からは、アネモネが咲いたと言われいます。
アドニスとは、死んで蘇る穀霊神です。
38名無しSUN
2023/07/22(土) 06:38:08.13ID:j4cXOJOp 【ローマ時代】
ローマ時代には、農園や庭園の女神ウェヌスと同一視されました。
この時代、元来のローマの神々とギリシャの神々が習合されたからです。
パリスの審判では、最も美しい女神に選ばれました。
アフロディーテは、謀りごとの織り手と言われ、計略が得意だったので、他の女神を出し抜いたとも言われています。
また、パリスはトロイアの王子だったので、トロイア戦争では、常にトロイア側を支援しました。
人間の英雄との間には、トロイアの英雄アイネイアスを産んでいます。
彼は、敗戦後イタリアに亡命し、カエサルの先祖となりました。
ローマ時代には、農園や庭園の女神ウェヌスと同一視されました。
この時代、元来のローマの神々とギリシャの神々が習合されたからです。
パリスの審判では、最も美しい女神に選ばれました。
アフロディーテは、謀りごとの織り手と言われ、計略が得意だったので、他の女神を出し抜いたとも言われています。
また、パリスはトロイアの王子だったので、トロイア戦争では、常にトロイア側を支援しました。
人間の英雄との間には、トロイアの英雄アイネイアスを産んでいます。
彼は、敗戦後イタリアに亡命し、カエサルの先祖となりました。
40名無しSUN
2023/07/22(土) 06:56:01.46ID:j4cXOJOp ヘーパイストス wikiより
ヘーパイストスの仕事
ヘーパイストスの作ったとされるものには、エピメーテウスの妻となった美女パンドーラー
ゼウスの盾アイギス、ゼウスの雷、自分で歩くことのできる真鍮の三脚器、アポローンとアルテミスの矢
「アキレウスの盾」を含むアキレウスの武具一式、青銅の巨人タロース、ヘーラクレースがステュムパーロスの鳥退治の際に使った青銅の鉦などがある
また、主神とその妻たる神の間の最初の子が奇形である点から、日本神話における蛭子神との類似性も語られる
ヘーパイストスの仕事
ヘーパイストスの作ったとされるものには、エピメーテウスの妻となった美女パンドーラー
ゼウスの盾アイギス、ゼウスの雷、自分で歩くことのできる真鍮の三脚器、アポローンとアルテミスの矢
「アキレウスの盾」を含むアキレウスの武具一式、青銅の巨人タロース、ヘーラクレースがステュムパーロスの鳥退治の際に使った青銅の鉦などがある
また、主神とその妻たる神の間の最初の子が奇形である点から、日本神話における蛭子神との類似性も語られる
42名無しSUN
2023/07/22(土) 08:08:46.12ID:1VyI0CAC 天文・気象板なので気象の話をすると
地球平面論ではコリオリの力をどう説明して
偏西風や貿易風をどう説明するのかと
地球平面論ではコリオリの力をどう説明して
偏西風や貿易風をどう説明するのかと
43青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 08:19:45.08ID:j4cXOJOp 「数多」=「余(あま)る」「遍(あまね)く」
「数多」=「夥多」
「数」=「夥」
「夥」=「伙」
「伙」=「火」
「数」=「火」=「ヒノキ」=「糸杉」=「十字架」
ヘラクレイトスはロゴスを「火」であるといった
「ロゴス(火)」はキリストの別称でもある
俺がラピュタや朱月事変から推察した通り、「火」=「雷」であるとするなら、気象の話にも繋がり、俺の話はフラットアースということになる
「数多」=「夥多」
「数」=「夥」
「夥」=「伙」
「伙」=「火」
「数」=「火」=「ヒノキ」=「糸杉」=「十字架」
ヘラクレイトスはロゴスを「火」であるといった
「ロゴス(火)」はキリストの別称でもある
俺がラピュタや朱月事変から推察した通り、「火」=「雷」であるとするなら、気象の話にも繋がり、俺の話はフラットアースということになる
44名無しSUN
2023/07/22(土) 08:40:57.39ID:LU4ZPMAN >>42
その辺を説明しているフラットアーサーはちょっと見たことがないなあ
見えない~聞こえない~を徹底しているのか、そもそも偏西風とかコリオリ力を知らないので考えたこともないのか
なんとなく、後者な気がするw
その辺を説明しているフラットアーサーはちょっと見たことがないなあ
見えない~聞こえない~を徹底しているのか、そもそも偏西風とかコリオリ力を知らないので考えたこともないのか
なんとなく、後者な気がするw
45青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 08:47:19.04ID:j4cXOJOp ヘラクレイトス wikiより
万物は流転していると考え、自然界は絶えず変化していると考えた
しかし一方で、その背後に変化しないもの、「ロゴス」(λόγος, logos)を見ている
「万物は一である」とも「一から万物が生まれる」とも述べ、哲学史上初めて、「根源的な一者」と「多くの表面的なもの」との関連を打ち出した人物としても注目されている
万物は流転していると考え、自然界は絶えず変化していると考えた
しかし一方で、その背後に変化しないもの、「ロゴス」(λόγος, logos)を見ている
「万物は一である」とも「一から万物が生まれる」とも述べ、哲学史上初めて、「根源的な一者」と「多くの表面的なもの」との関連を打ち出した人物としても注目されている
46青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 08:50:43.03ID:j4cXOJOp コリオリの力 wikiより
慣性系に対して回転する座標系内を運動する物体に作用する慣性力または見かけの力である
ロゴス(根源力)>>>>>コリオリ(見かけの力)
慣性系に対して回転する座標系内を運動する物体に作用する慣性力または見かけの力である
ロゴス(根源力)>>>>>コリオリ(見かけの力)
47青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 08:56:57.18ID:j4cXOJOp ホウオウ
dic.pixiv.net/a/%E3%83%9B%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%82%A6
ぶんるい にじいろポケモン
ジョウト地方の伝説に語られる伝説のポケモン
原作ゲーム「ポケットモンスター金・銀」の金版のパッケージを飾っており、銀版を飾るルギアと対になる存在
作中で「虹色」とも称される翼や尾羽を持っている
ほのおタイプをもつだけあり、体の色は炎を連想させるような朱色と黄色である
エンジュシティに700年前に建設されたスズのとうに舞い降りる主であったが、いつしかその姿を見せることはなくなり、現在は伝説の存在となってしまったという
dic.pixiv.net/a/%E3%83%9B%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%82%A6
ぶんるい にじいろポケモン
ジョウト地方の伝説に語られる伝説のポケモン
原作ゲーム「ポケットモンスター金・銀」の金版のパッケージを飾っており、銀版を飾るルギアと対になる存在
作中で「虹色」とも称される翼や尾羽を持っている
ほのおタイプをもつだけあり、体の色は炎を連想させるような朱色と黄色である
エンジュシティに700年前に建設されたスズのとうに舞い降りる主であったが、いつしかその姿を見せることはなくなり、現在は伝説の存在となってしまったという
48青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 08:59:30.20ID:j4cXOJOp 物語時点から150年前、エンジュシティのカネのとうを雷が打ち、大規模な火事が発生した。火事は大雨によって鎮火したものの時既に遅く、カネのとうは焼け落ち、更に逃げ遅れた三匹の名もなきポケモンが命を落とした
それを悲しんだ虹色のポケモン・ホウオウはやけたとうに舞い降りて死んだポケモンを蘇らせ、三匹はそれぞれ雷、炎、雨を象徴するポケモンとなったという
これが伝説のポケモン、ライコウ・エンテイ・スイクンの由来である
死者を蘇らせたという逸話が伝わるのは現時点でもこのホウオウのみであり、伝説が事実であるとすれば、ポケモンの中でも特別な力を持った存在と言えるかもしれない
シリーズ屈指のチート蘇生アイテム「せいなるはい」もホウオウとの関わりを強く匂わせており(基本ホウオウからしか入手できない)、ここでも「蘇生」の力を持つことが仄めかされている
それを悲しんだ虹色のポケモン・ホウオウはやけたとうに舞い降りて死んだポケモンを蘇らせ、三匹はそれぞれ雷、炎、雨を象徴するポケモンとなったという
これが伝説のポケモン、ライコウ・エンテイ・スイクンの由来である
死者を蘇らせたという逸話が伝わるのは現時点でもこのホウオウのみであり、伝説が事実であるとすれば、ポケモンの中でも特別な力を持った存在と言えるかもしれない
シリーズ屈指のチート蘇生アイテム「せいなるはい」もホウオウとの関わりを強く匂わせており(基本ホウオウからしか入手できない)、ここでも「蘇生」の力を持つことが仄めかされている
49青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:02:39.06ID:j4cXOJOp 鳳凰
dic.pixiv.net/a/%E9%B3%B3%E5%87%B0
中国の伝説上の鳥の名
羽蟲(羽毛のある生物)360種の王であるとされる
霊泉を飲み、竹の実を食物とし、梧桐(ごとう、アオギリの事)の林にのみ居を構える
嘴は鶏、うなじはツバメ、頸は蛇、背は亀、尾は魚(中国最古の類語辞典『爾雅』に拠る)
西洋のフェニックス(不死鳥)としばしば同一視される
dic.pixiv.net/a/%E9%B3%B3%E5%87%B0
中国の伝説上の鳥の名
羽蟲(羽毛のある生物)360種の王であるとされる
霊泉を飲み、竹の実を食物とし、梧桐(ごとう、アオギリの事)の林にのみ居を構える
嘴は鶏、うなじはツバメ、頸は蛇、背は亀、尾は魚(中国最古の類語辞典『爾雅』に拠る)
西洋のフェニックス(不死鳥)としばしば同一視される
50青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:05:32.46ID:j4cXOJOp フェニックス(ピクシブ百科事典より)
炎の中から甦ることから「火の鳥」と呼ばれることも
エジプト神話に登場する聖鳥・ベヌウ(Bennu)が、フェニックスの元になったのではないかと言われている
炎の中から甦ることから「火の鳥」と呼ばれることも
エジプト神話に登場する聖鳥・ベヌウ(Bennu)が、フェニックスの元になったのではないかと言われている
51青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:08:35.48ID:j4cXOJOp ベンヌ
dic.pixiv.net/a/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%8C
エジプト神話に登場する不死鳥。別名ベヌウ、ベヌとも
原初の神アトゥムやエジプト神話の最高神にして太陽神でもあるラーまたは冥府の王オシリスの魂として考えられる事もある
長い嘴をした黄金色に光り輝くアオサギの姿、或いはツメナガセキレイや赤と金の羽を持つ鷲の姿をしているとされているほか、稀に鷲の頭をした人間という姿として現される事もある
5500年前までアラビアには、現生のアオサギより大きい絶滅種「アルデア・ベンヌイデス(Ardea bennuides)」が生息していた。
英名・仏名を和訳すれば「ベンヌアオサギ」となる
dic.pixiv.net/a/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%8C
エジプト神話に登場する不死鳥。別名ベヌウ、ベヌとも
原初の神アトゥムやエジプト神話の最高神にして太陽神でもあるラーまたは冥府の王オシリスの魂として考えられる事もある
長い嘴をした黄金色に光り輝くアオサギの姿、或いはツメナガセキレイや赤と金の羽を持つ鷲の姿をしているとされているほか、稀に鷲の頭をした人間という姿として現される事もある
5500年前までアラビアには、現生のアオサギより大きい絶滅種「アルデア・ベンヌイデス(Ardea bennuides)」が生息していた。
英名・仏名を和訳すれば「ベンヌアオサギ」となる
52青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:11:49.27ID:j4cXOJOp ベンヌ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%8C
ホルス及びギリシアのフェニックスのモデルとも言われる
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%8C
ホルス及びギリシアのフェニックスのモデルとも言われる
53青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:13:52.43ID:j4cXOJOp ベヌウ
dic.pixiv.net/a/%E3%83%99%E3%83%8C%E3%82%A6
ベヌウとはエジプト神話に登場する霊鳥「ベンヌ」の別名
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話の「天暴星ベヌウの輝火」のこと。⇒輝火
dic.pixiv.net/a/%E3%83%99%E3%83%8C%E3%82%A6
ベヌウとはエジプト神話に登場する霊鳥「ベンヌ」の別名
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話の「天暴星ベヌウの輝火」のこと。⇒輝火
54青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:17:28.85ID:j4cXOJOp 輝火
dic.pixiv.net/a/%E8%BC%9D%E7%81%AB
輝火とは聖闘士星矢ロストキャンバス冥王神話に登場する登場人物。天暴星(てんぼうせい)ベヌウの輝火
以下の要素からLCを前聖戦とする『聖闘士星矢』世界におけるフェニックス一輝の前世ではないかという説がある
兜を脱いだ際の容姿
名前に「輝」が含まれている
元ネタになったエジプト神話のベヌゥがフェニックスの原典となった鳥
〜中略〜
「惰弱な」という口癖
鳳凰座の聖衣を纏ったのは歴史上一輝ただ一人という設定(これならばLC時代の聖戦に鳳凰座の聖闘士がおらず、輝火が冥闘士の座に収まったのも納得である)
dic.pixiv.net/a/%E8%BC%9D%E7%81%AB
輝火とは聖闘士星矢ロストキャンバス冥王神話に登場する登場人物。天暴星(てんぼうせい)ベヌウの輝火
以下の要素からLCを前聖戦とする『聖闘士星矢』世界におけるフェニックス一輝の前世ではないかという説がある
兜を脱いだ際の容姿
名前に「輝」が含まれている
元ネタになったエジプト神話のベヌゥがフェニックスの原典となった鳥
〜中略〜
「惰弱な」という口癖
鳳凰座の聖衣を纏ったのは歴史上一輝ただ一人という設定(これならばLC時代の聖戦に鳳凰座の聖闘士がおらず、輝火が冥闘士の座に収まったのも納得である)
55青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:22:26.20ID:j4cXOJOp フェニックス一輝(ピクシブ百科事典より)
聖闘士星矢に登場する青銅聖闘士
不死鳥の二つ名に恥じないとにかく不死身の男で、実力も全聖闘士の中で最強クラスであると同時に、「死ぬ死ぬ詐欺」の常習犯の一人
8月15日生まれ15歳
15歳?
聖闘士星矢作中キャラクターの年齢設定自体が概ねオカシイが(その大半が作中の役割やビジュアルとは不相応なまでに若い。酷いのになると干支一周分では済まない可能性が高い方も)、主人公勢における年長者とはいえ彼は特にヒドく、もはやその言動はオッサンの域である
設定年齢の15歳に23(兄さんの語呂合わせ)を足した「38」が実年齢だ、と言う冗談がたまに見られる
聖闘士星矢に登場する青銅聖闘士
不死鳥の二つ名に恥じないとにかく不死身の男で、実力も全聖闘士の中で最強クラスであると同時に、「死ぬ死ぬ詐欺」の常習犯の一人
8月15日生まれ15歳
15歳?
聖闘士星矢作中キャラクターの年齢設定自体が概ねオカシイが(その大半が作中の役割やビジュアルとは不相応なまでに若い。酷いのになると干支一周分では済まない可能性が高い方も)、主人公勢における年長者とはいえ彼は特にヒドく、もはやその言動はオッサンの域である
設定年齢の15歳に23(兄さんの語呂合わせ)を足した「38」が実年齢だ、と言う冗談がたまに見られる
56青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:29:35.58ID:j4cXOJOp 15は3×5、つまり「35」
38は3×8、「24(西)」
反対にすると牡羊座の始まりの4月20日を表す「42」
そして8を3つ並べれば「888」
そろそろユングの集合的無意識くらいは信じられる頭になったかお前ら?
38は3×8、「24(西)」
反対にすると牡羊座の始まりの4月20日を表す「42」
そして8を3つ並べれば「888」
そろそろユングの集合的無意識くらいは信じられる頭になったかお前ら?
58青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:34:18.13ID:j4cXOJOp ちなみにアオサギが他に何に繋がるかも前スレ終盤に貼った動画で分かってるよな?
0932青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/07/20(木) 09:09:32.58ID:AS7+QLSH
これは単に笑えるからおススメ(笑)
【一般人には理解不能】ジブリの新作ガチなカルトアニメだった...「君たちはどう生きるか」
youtu.be/wwUD_a1N5dE
0932青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2023/07/20(木) 09:09:32.58ID:AS7+QLSH
これは単に笑えるからおススメ(笑)
【一般人には理解不能】ジブリの新作ガチなカルトアニメだった...「君たちはどう生きるか」
youtu.be/wwUD_a1N5dE
59青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:40:52.47ID:j4cXOJOp 君たちはどう生きるかに登場する鳥
アオサギ
ペリカン
インコ
アオサギ
ペリカン
インコ
60青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:43:31.57ID:j4cXOJOp ペリカン属 wikiより
ペリカンが胸に穴を開けてその血を与えて子を育てるという伝説があり、あらゆる動物のなかで最も子孫への強い愛をもっているとされる
この伝説を基礎として、ペリカンは、全ての人間への愛によって十字架に身を捧げたキリストの象徴であるとされる
ペリカンが胸に穴を開けてその血を与えて子を育てるという伝説があり、あらゆる動物のなかで最も子孫への強い愛をもっているとされる
この伝説を基礎として、ペリカンは、全ての人間への愛によって十字架に身を捧げたキリストの象徴であるとされる
61青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:46:52.15ID:j4cXOJOp オウム目
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%9B%AE
インコ目もしくはオウム目(インコもく・オウムもく、Psittaciformes)は、鳥綱に分類される目
日本産鳥類目録 改訂第7版などでは本目をインコ目としている
一方で世界中の鳥類に和名をあてた世界鳥類和名辞典では本目をオウム目としている
インコはカラス、カケス、カササギと並んで最も知能の高い鳥の一つであり、またその人の言葉をまねする能力からペットとして高い人気を博している
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%9B%AE
インコ目もしくはオウム目(インコもく・オウムもく、Psittaciformes)は、鳥綱に分類される目
日本産鳥類目録 改訂第7版などでは本目をインコ目としている
一方で世界中の鳥類に和名をあてた世界鳥類和名辞典では本目をオウム目としている
インコはカラス、カケス、カササギと並んで最も知能の高い鳥の一つであり、またその人の言葉をまねする能力からペットとして高い人気を博している
62青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:50:46.09ID:j4cXOJOp オウム
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
英語名 "Cockatoo"は、この鳥のマレー語での名前である "kaka(k)ktua" に由来している(kaka "インコ"+ tuwah あるいは"姉妹" + tua"年上")
オウムはその特徴的な冠羽(crest)と湾曲したくちばしから、即座に見分けることができる
オウム科で最小の種であるオカメインコは小型の鳥であるが、概ねオウムは、インコよりも大型である
羽毛は一般にインコと比べてあまりカラフルではなく、主に白色ないし灰色か黒色をしており、冠羽や頬ないし尾羽などに彩色のある部分が存在する
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
英語名 "Cockatoo"は、この鳥のマレー語での名前である "kaka(k)ktua" に由来している(kaka "インコ"+ tuwah あるいは"姉妹" + tua"年上")
オウムはその特徴的な冠羽(crest)と湾曲したくちばしから、即座に見分けることができる
オウム科で最小の種であるオカメインコは小型の鳥であるが、概ねオウムは、インコよりも大型である
羽毛は一般にインコと比べてあまりカラフルではなく、主に白色ないし灰色か黒色をしており、冠羽や頬ないし尾羽などに彩色のある部分が存在する
63青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:54:06.61ID:j4cXOJOp 一般にオウムは人語をまねすることがあまりうまくない 。それでも日本語では「鸚鵡返し」(オウム返し)という
64青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 09:58:39.66ID:j4cXOJOp オウムとインコの違いは「冠羽」の有無
これは前スレで言った「坊主めくり」の中で唯一帽子を被っている「蝉丸」と共通する
つまり、オウムとインコも、エンペラを被ったイカと坊主のタコと同じ関係性というわけだな
これは前スレで言った「坊主めくり」の中で唯一帽子を被っている「蝉丸」と共通する
つまり、オウムとインコも、エンペラを被ったイカと坊主のタコと同じ関係性というわけだな
65青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 10:00:42.70ID:j4cXOJOp インコ目もしくはオウム目だから、どちらが上でも下でもない
しかし、色で分ければ、坊主のインコがタコと同じ「赤」担当なわけだ
しかし、色で分ければ、坊主のインコがタコと同じ「赤」担当なわけだ
66青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 10:07:44.69ID:j4cXOJOp オウムwikiの続き
ほとんどのインコと同様にオウムも空洞に営巣する鳥で、樹洞に巣をつくるが自分でその穴を掘ることはできない
これらの洞は、木の枝が折れたあとの腐朽や破壊によるものや、キノコやシロアリのような昆虫によるもの、あるいは生息域が重なる場合にはキツツキによって形成されたものと言う場合すらある
ほとんどのインコと同様にオウムも空洞に営巣する鳥で、樹洞に巣をつくるが自分でその穴を掘ることはできない
これらの洞は、木の枝が折れたあとの腐朽や破壊によるものや、キノコやシロアリのような昆虫によるもの、あるいは生息域が重なる場合にはキツツキによって形成されたものと言う場合すらある
67青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 10:09:05.25ID:j4cXOJOp インコ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3
ほとんどのインコは木のウロに巣をかけ、一夫一婦でつがいを作る
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3
ほとんどのインコは木のウロに巣をかけ、一夫一婦でつがいを作る
68青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 10:10:30.16ID:j4cXOJOp 樹洞
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%B9%E6%B4%9E
樹皮がはがれて木のなかが腐るなどして隙間が開き、できた洞窟状の空間をいう
主に広葉樹でできる。大きいものはがらんどうとも
さまざまな動物の隠れ場所や巣になる
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%B9%E6%B4%9E
樹皮がはがれて木のなかが腐るなどして隙間が開き、できた洞窟状の空間をいう
主に広葉樹でできる。大きいものはがらんどうとも
さまざまな動物の隠れ場所や巣になる
69青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 10:19:25.22ID:j4cXOJOp オウムもインコも空洞の中に棲む習性があり、おそらくオウムもインコも自分でその穴を掘ることはできない
穴を掘ることができる鳥はマールス(マーズ)の聖鳥のキツツキのみ
ちなみにマールスは「♀」マークの由来であるアプロディーテーとは逆の「♂」マークの由来でもある
つまり、オウムもインコは「♀」、「月」のアレゴリーになる
さらに分けるなら、オウムが「太陽」で、インコが「月」ということ
穴を掘ることができる鳥はマールス(マーズ)の聖鳥のキツツキのみ
ちなみにマールスは「♀」マークの由来であるアプロディーテーとは逆の「♂」マークの由来でもある
つまり、オウムもインコは「♀」、「月」のアレゴリーになる
さらに分けるなら、オウムが「太陽」で、インコが「月」ということ
70青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 10:22:25.76ID:j4cXOJOp ×つまり、オウムもインコは「♀」
〇つまり、オウムとインコは「♀」
だから「君たちはどう生きるか」に出てくるインコは月の象徴であり、がらんどうの人間の隠喩でもある
〇つまり、オウムとインコは「♀」
だから「君たちはどう生きるか」に出てくるインコは月の象徴であり、がらんどうの人間の隠喩でもある
71青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 10:24:05.50ID:j4cXOJOp もちろん宮崎駿にそんな意図はないだろうけどな
72青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 10:27:21.36ID:j4cXOJOp もしくはインコ帝国と言ってるから空の世界の支配者という意味か(映画観てないから知らんけど)
73名無しSUN
2023/07/22(土) 12:12:13.96ID:wm/6C+jE リンウッド弁護士が「地球は平らです」と明言したぞ。
URL貼れないからツイッターとかで検索して確認してくれ。
URL貼れないからツイッターとかで検索して確認してくれ。
74青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 12:56:23.95ID:j4cXOJOp フラットアースとかもう古い
76青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 13:04:34.45ID:j4cXOJOp アシヤのロシア語講座☆ロシア語ではウシって何ですか?
youtu.be/B-dj-GyJGWY
youtu.be/B-dj-GyJGWY
77青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 13:08:27.25ID:j4cXOJOp ロシア帽 wikiより
ロシア語: ушанка:ウシャーンカ、ウシャンカ、шапка-ушанка:シャープカ=ウシャーンカ
ウシャンカの"уш"とは"уши"、即ち"ухо(耳)"の複数形を示しており、名前はこの帽子の特徴である耳当てに由来する
ロシア語: ушанка:ウシャーンカ、ウシャンカ、шапка-ушанка:シャープカ=ウシャーンカ
ウシャンカの"уш"とは"уши"、即ち"ухо(耳)"の複数形を示しており、名前はこの帽子の特徴である耳当てに由来する
78青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 13:10:39.05ID:j4cXOJOp ロシア語 の 'УХО' の発音は?
ja.bab.la/%E7%99%BA%E9%9F%B3/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E/%D1%83%D1%85%D0%BE
ロシア語 ухо = 英語 canon
ja.bab.la/%E7%99%BA%E9%9F%B3/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E/%D1%83%D1%85%D0%BE
ロシア語 ухо = 英語 canon
79青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 13:18:46.34ID:j4cXOJOp カメラブランドの由来、知ってる?「キヤノン」の名前は仏教と深〜いつながりがあった
getnavi.jp/capa/special/377498/
カメラ好きならば誰でも知っている「キヤノン (Canon) 」というブランド名。
でも、語源や由来をご存じだろうか。同じ音を持つ兵器の「キャノン砲」「カノン砲」ではないし、作曲技法の「カノン」とも関係がなさそう。
もちろん、創業者の名前でもないし、いったいどこから来たのだろうか。
getnavi.jp/capa/special/377498/
カメラ好きならば誰でも知っている「キヤノン (Canon) 」というブランド名。
でも、語源や由来をご存じだろうか。同じ音を持つ兵器の「キャノン砲」「カノン砲」ではないし、作曲技法の「カノン」とも関係がなさそう。
もちろん、創業者の名前でもないし、いったいどこから来たのだろうか。
80青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 13:20:01.88ID:j4cXOJOp 観音様の慈悲にあやかろうと「カンノン」と呼ばれた試作機
組み上げられた試作機は「KWANON (カンノン)」と名付けられた。
この命名は、熱心に観音様を信仰していた吉田によるもので、「観音様の御慈悲にあやかり、世界で最高のカメラを創りたい」という思いが込められた。
そしてカメラボディには千手観音菩薩をモチーフにしたロゴマークが刻まれた。
また、レンズにはブッダの弟子であるマーハカサーパから「KASYAPA (カシャパ)」の名が付けられた。
組み上げられた試作機は「KWANON (カンノン)」と名付けられた。
この命名は、熱心に観音様を信仰していた吉田によるもので、「観音様の御慈悲にあやかり、世界で最高のカメラを創りたい」という思いが込められた。
そしてカメラボディには千手観音菩薩をモチーフにしたロゴマークが刻まれた。
また、レンズにはブッダの弟子であるマーハカサーパから「KASYAPA (カシャパ)」の名が付けられた。
81青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 13:21:47.50ID:j4cXOJOp 規範、標準を意味する「キヤノン」をブランド名に決定
ブランド名は試作機の「カンノン」から、語感の似た「キヤノン」に変えられた。
「Canon (キャノン、カノン)」には「聖典」「規範」「標準」という意味があり、精密機器を製造するメーカーとして、正確・精緻を追求する姿勢に通じる。
なお、「キヤノン」の「ヤ」の字が大文字なのは、字面のバランスを考慮してだという。
また、「ハンザ」は販売契約を結んでいた近江屋写真用品株式会社の商標で、製品名に付けることとなった。
なお、「ハンザ」という商標は、中世ドイツの商人組合「ハンザ同盟」に由来する。
ブランド名は試作機の「カンノン」から、語感の似た「キヤノン」に変えられた。
「Canon (キャノン、カノン)」には「聖典」「規範」「標準」という意味があり、精密機器を製造するメーカーとして、正確・精緻を追求する姿勢に通じる。
なお、「キヤノン」の「ヤ」の字が大文字なのは、字面のバランスを考慮してだという。
また、「ハンザ」は販売契約を結んでいた近江屋写真用品株式会社の商標で、製品名に付けることとなった。
なお、「ハンザ」という商標は、中世ドイツの商人組合「ハンザ同盟」に由来する。
82青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 13:26:41.62ID:j4cXOJOp ギリシャ神話の女神の名を持つ「EOS」
現在でもキヤノンのレンズ交換式一眼レフカメラ、ミラーレスカメラに使われる「EOS」の名は、1987年誕生の「EOS 650」から始まるブランド名。
ギリシャ神話に登場する曙の女神「エーオース」の名であり、同時にAF一眼レフシステムの開発コード「Electro Optical System」を略したものだ。
折しも1987年は、精機光学工業株式会社の創業から50周年にあたり、EOSシステムは大々的に発表された。
この「EOSシステム」は、誕生から30年以上経つ今でも現行のカメラシステムとして健在で、ミラーレスカメラの「EOS Rシステム」も登場し、進化を続けている。
現在でもキヤノンのレンズ交換式一眼レフカメラ、ミラーレスカメラに使われる「EOS」の名は、1987年誕生の「EOS 650」から始まるブランド名。
ギリシャ神話に登場する曙の女神「エーオース」の名であり、同時にAF一眼レフシステムの開発コード「Electro Optical System」を略したものだ。
折しも1987年は、精機光学工業株式会社の創業から50周年にあたり、EOSシステムは大々的に発表された。
この「EOSシステム」は、誕生から30年以上経つ今でも現行のカメラシステムとして健在で、ミラーレスカメラの「EOS Rシステム」も登場し、進化を続けている。
83青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 13:31:24.03ID:j4cXOJOp >>80
>レンズにはブッダの弟子であるマーハカサーパから「KASYAPA (カシャパ)」の名が付けられた。
カシャパ(英語版)
en.wikipedia.org/wiki/Kashyapa
カシャパとはサンスクリット語で「亀」を意味します
>レンズにはブッダの弟子であるマーハカサーパから「KASYAPA (カシャパ)」の名が付けられた。
カシャパ(英語版)
en.wikipedia.org/wiki/Kashyapa
カシャパとはサンスクリット語で「亀」を意味します
84青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:01:09.80ID:j4cXOJOp カノン:語源はギリシア語の「葦」
ontomo-mag.com/article/column/shun-gakugo23/
カノンの語源は、ギリシア語のkanōnという言葉から来ています。
なんと元の意味は葦。
まっすぐに伸びる葦を表すこの言葉が、杖や規則という意味でも用いられるようになり、それが音楽においても厳格なルールによって書かれたカノンの名前にもなりました
ontomo-mag.com/article/column/shun-gakugo23/
カノンの語源は、ギリシア語のkanōnという言葉から来ています。
なんと元の意味は葦。
まっすぐに伸びる葦を表すこの言葉が、杖や規則という意味でも用いられるようになり、それが音楽においても厳格なルールによって書かれたカノンの名前にもなりました
85青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:05:02.64ID:j4cXOJOp ×カノンの名前にもなりました
〇カノンの名前にもなりました。
〇カノンの名前にもなりました。
86青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:10:06.83ID:j4cXOJOp ヨシ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%B7
葦、芦、蘆、葭、学名: Phragmites australis
イネ科ヨシ属の多年草。河川および湖沼の水際に背の高い群落を形成する
別名、アシ、キタヨシ
和名ヨシの由来は、もともと本来の呼び名はアシであったが、「悪し」に通じるため、「ヨシ」と言い換えられたものである
およそ平安時代までは「アシ」と呼ばれていたようである
「人間は考える葦(roseau pensant)である」という文がある
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%B7
葦、芦、蘆、葭、学名: Phragmites australis
イネ科ヨシ属の多年草。河川および湖沼の水際に背の高い群落を形成する
別名、アシ、キタヨシ
和名ヨシの由来は、もともと本来の呼び名はアシであったが、「悪し」に通じるため、「ヨシ」と言い換えられたものである
およそ平安時代までは「アシ」と呼ばれていたようである
「人間は考える葦(roseau pensant)である」という文がある
87青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:11:02.74ID:j4cXOJOp ヨーロッパにおいてアシはその弱さを人間性の一面と見る向きがあるが、一方では「葦が矢となる」ということわざがあり、実際にその茎の特性から矢として使用されたこともある
「嵐がくればオークは倒れるが、葦は立っている」ということわざもあり、ヨーロッパにおいてアシは弱さと同時に強かな存在とされていた
「嵐がくればオークは倒れるが、葦は立っている」ということわざもあり、ヨーロッパにおいてアシは弱さと同時に強かな存在とされていた
88青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:14:57.00ID:j4cXOJOp 王様の耳はロバの耳 wikiより
昔、立琴の神と笛の神がどっちの音が素晴らしいかで争っていた。
その審査をした神たちは立琴の音が素晴らしかったと言ったが、王は「自分の耳には笛の音がよく響いた」と言う
そのことに怒った立琴の神は、王の耳をロバの耳に変えてしまい、このことに恥ずかしくなった王は頭巾を被って耳を隠すようになる。
だが、床屋に髪を切ってもらう事になった時、王の耳がロバの耳であることを知ってしまった床屋は、王に口止めをされた苦しさのために、森の中の葦のちかくに掘った穴の底に向かって「王様の耳はロバの耳」と叫ぶ。
数日後、穴を塞いだあとに生えた葦がその言葉を言うようになる。
それを聞いた王は床屋が言いふらしたと思って激怒するが、床屋から事情を聞いて家来に調べさせた結果、葦が言っていることを知ると恥ずかしくなって床屋を釈放し、ロバの耳を晒して生きるようになった。
昔、立琴の神と笛の神がどっちの音が素晴らしいかで争っていた。
その審査をした神たちは立琴の音が素晴らしかったと言ったが、王は「自分の耳には笛の音がよく響いた」と言う
そのことに怒った立琴の神は、王の耳をロバの耳に変えてしまい、このことに恥ずかしくなった王は頭巾を被って耳を隠すようになる。
だが、床屋に髪を切ってもらう事になった時、王の耳がロバの耳であることを知ってしまった床屋は、王に口止めをされた苦しさのために、森の中の葦のちかくに掘った穴の底に向かって「王様の耳はロバの耳」と叫ぶ。
数日後、穴を塞いだあとに生えた葦がその言葉を言うようになる。
それを聞いた王は床屋が言いふらしたと思って激怒するが、床屋から事情を聞いて家来に調べさせた結果、葦が言っていることを知ると恥ずかしくなって床屋を釈放し、ロバの耳を晒して生きるようになった。
89青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:19:18.78ID:j4cXOJOp 葦ペン
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%A6%E3%83%9A%E3%83%B3
紀元前4世紀以降の古代エジプトの遺跡から発見されている。
新約聖書が書かれた時代でも、最も一般的な筆記用具だった。
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%A6%E3%83%9A%E3%83%B3
紀元前4世紀以降の古代エジプトの遺跡から発見されている。
新約聖書が書かれた時代でも、最も一般的な筆記用具だった。
90青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:21:24.60ID:j4cXOJOp シンボルマーク:[慶應義塾]
www.keio.ac.jp/ja/about/learn-more/logo/symbols.html
【ペンマークの由来と意味】
明治18年(1885年)ごろ、塾生が教科書にあった一節「ペンには剣に勝る力あり」にヒントを得て帽章を自分たちで考案したことからはじまり、その後多数の塾生・塾員の支持を得て公式な形として認められ、今日に至っています。
ペンマークは、その発祥のルーツにも見られるように、学びの尊さを表現するシンボルであり、慶應義塾を指し示すだけでなく、広く認知された社会的な存在と位置付けられます。
www.keio.ac.jp/ja/about/learn-more/logo/symbols.html
【ペンマークの由来と意味】
明治18年(1885年)ごろ、塾生が教科書にあった一節「ペンには剣に勝る力あり」にヒントを得て帽章を自分たちで考案したことからはじまり、その後多数の塾生・塾員の支持を得て公式な形として認められ、今日に至っています。
ペンマークは、その発祥のルーツにも見られるように、学びの尊さを表現するシンボルであり、慶應義塾を指し示すだけでなく、広く認知された社会的な存在と位置付けられます。
91青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:23:19.89ID:j4cXOJOp Calamus gladio fortior.
https://aeneis.jp/?p=1086
「カラムス・グラディオー・フォルティオル」と読みます。
calamus は「葦、(葦)ペン」を意味する第2変化男性名詞、単数・主格です。文の主語です。
gladiō は「剣」を意味する第2変化男性名詞、単数・奪格です。
形容詞の比較級 fortior とともに「剣よりも」と訳せます。
英語だと than + A で表現するところ、ラテン語はこのAにあたる名詞を奪格形にします(「比較の奪格」)。
fortior は「強い」を意味する第3変化形容詞 fortis,-e の比較級、男性・単数・主格です。動詞estが省略されています。
「ペンは剣よりも強し」と訳せます。慶應義塾のモットーにもなっています。
https://aeneis.jp/?p=1086
「カラムス・グラディオー・フォルティオル」と読みます。
calamus は「葦、(葦)ペン」を意味する第2変化男性名詞、単数・主格です。文の主語です。
gladiō は「剣」を意味する第2変化男性名詞、単数・奪格です。
形容詞の比較級 fortior とともに「剣よりも」と訳せます。
英語だと than + A で表現するところ、ラテン語はこのAにあたる名詞を奪格形にします(「比較の奪格」)。
fortior は「強い」を意味する第3変化形容詞 fortis,-e の比較級、男性・単数・主格です。動詞estが省略されています。
「ペンは剣よりも強し」と訳せます。慶應義塾のモットーにもなっています。
92青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:31:01.71ID:j4cXOJOp 銃は剣よりも強し(ニコニコ大百科より)
「銃は剣よりも強し」 ンッン〜 名言だな これは
ジョジョの奇妙な冒険第三部・スターダストクルセイダースの登場人物、ホル・ホースがジャン=ピエール・ポルナレフに向かって放った発言
実際に『銃は剣よりも強し』という言葉があるのかというと、ホル・ホースの発言以外では確認されてない
「銃は剣よりも強し」 ンッン〜 名言だな これは
ジョジョの奇妙な冒険第三部・スターダストクルセイダースの登場人物、ホル・ホースがジャン=ピエール・ポルナレフに向かって放った発言
実際に『銃は剣よりも強し』という言葉があるのかというと、ホル・ホースの発言以外では確認されてない
93青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:36:12.11ID:j4cXOJOp 正義の女神 wikiより
ギリシア神話の女神、テミス
ローマ神話の女神、ユースティティア
この両女神はよく同一視される
タロットカードの大アルカナ11番(または8番)「正義」に描かれている剣と天秤を持った女性も、この「正義の女神」を擬人化したものである
彼女が手に持つ天秤は正邪を測る「正義」を、剣は「力」を象徴し、「剣なき秤は無力、秤なき剣は暴力」[1]に過ぎず、正義と力が法の両輪であることを表している
目隠しは彼女が前に立つ者の顔を見ないことを示し、法は貧富や権力の有無に関わらず、万人に等しく適用されるという「法の下の平等」の法理念を表す
ギリシア神話の女神、テミス
ローマ神話の女神、ユースティティア
この両女神はよく同一視される
タロットカードの大アルカナ11番(または8番)「正義」に描かれている剣と天秤を持った女性も、この「正義の女神」を擬人化したものである
彼女が手に持つ天秤は正邪を測る「正義」を、剣は「力」を象徴し、「剣なき秤は無力、秤なき剣は暴力」[1]に過ぎず、正義と力が法の両輪であることを表している
目隠しは彼女が前に立つ者の顔を見ないことを示し、法は貧富や権力の有無に関わらず、万人に等しく適用されるという「法の下の平等」の法理念を表す
94青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:46:18.35ID:j4cXOJOp 西瓜割り
dic.pixiv.net/a/%E8%A5%BF%E7%93%9C%E5%89%B2%E3%82%8A
日本に古来より伝わる儀式「スイカ割り」の漢字表記
dic.pixiv.net/a/%E8%A5%BF%E7%93%9C%E5%89%B2%E3%82%8A
日本に古来より伝わる儀式「スイカ割り」の漢字表記
95青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 14:57:00.99ID:j4cXOJOp96青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 15:06:39.30ID:j4cXOJOp 正義の女神の裁きと、西瓜割りは同じである
太陽(正義)が月(悪)を打ち砕くように見えるが、目隠しによって無明(闇)、愚者の要素が加わり、月が月を叩き割る様相となっている
日本の西瓜が綺麗な球形なのも恐らく関係している
球形は平面(フラット)アースの逆、つまり太陽のアレゴリーである
西瓜割りはその太陽を太陽のアレゴリーの剣(棒)で叩き割るということでもある
まさにペン(葦)は剣よりも強しの言葉表す逆転現象が起こっている
太陽(正義)が月(悪)を打ち砕くように見えるが、目隠しによって無明(闇)、愚者の要素が加わり、月が月を叩き割る様相となっている
日本の西瓜が綺麗な球形なのも恐らく関係している
球形は平面(フラット)アースの逆、つまり太陽のアレゴリーである
西瓜割りはその太陽を太陽のアレゴリーの剣(棒)で叩き割るということでもある
まさにペン(葦)は剣よりも強しの言葉表す逆転現象が起こっている
97青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 15:13:08.41ID:j4cXOJOp ここでもまさに正義か悪か、どちらとも取れる謎が生まれる
やはり最後は西瓜の中身の色である「赤」色が決め手になるかもな
地球の中身も「赤」色のマグマだ
まあマントルの本当の色はかんらん岩の緑(青)色だがなw
やはり最後は西瓜の中身の色である「赤」色が決め手になるかもな
地球の中身も「赤」色のマグマだ
まあマントルの本当の色はかんらん岩の緑(青)色だがなw
98青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 15:18:04.70ID:j4cXOJOp 緑
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91
緑をさす「青」
古代日本語の固有の色名は、アカ・クロ・シロ・アヲの四語のみだったとの説が存在する
緑が色名として明確に扱われてこなかったため、現在緑色と言われる色そのものは日本語では「青」によって表現されてきた
例えば、
「青々とした葉っぱ」「青野菜」など
「青信号」: 青信号は実際には青緑色になっているが、色覚に特性がある人を考慮したためである。古い信号機では本当の緑色が使われることもある
少なくとも過去において緑色と青色を明確に切り分けなかった言語は日本語に限らず非常に多く、東アジアの漢字文化圏、東南アジア、インド、アフリカ、マヤ語などの中南米の言語にみられる
緑色 (green) と青色 (blue) とを分節しない語彙を表すため、しばしば言語学者はグルー (grue) という語を使用しており、こうした言語はグルー言語とも呼ばれる
さらにこのような言語では黒色とも区別されず、いわば「暗い色」として表されることがあり、これは特に赤道直下の言語に多い
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91
緑をさす「青」
古代日本語の固有の色名は、アカ・クロ・シロ・アヲの四語のみだったとの説が存在する
緑が色名として明確に扱われてこなかったため、現在緑色と言われる色そのものは日本語では「青」によって表現されてきた
例えば、
「青々とした葉っぱ」「青野菜」など
「青信号」: 青信号は実際には青緑色になっているが、色覚に特性がある人を考慮したためである。古い信号機では本当の緑色が使われることもある
少なくとも過去において緑色と青色を明確に切り分けなかった言語は日本語に限らず非常に多く、東アジアの漢字文化圏、東南アジア、インド、アフリカ、マヤ語などの中南米の言語にみられる
緑色 (green) と青色 (blue) とを分節しない語彙を表すため、しばしば言語学者はグルー (grue) という語を使用しており、こうした言語はグルー言語とも呼ばれる
さらにこのような言語では黒色とも区別されず、いわば「暗い色」として表されることがあり、これは特に赤道直下の言語に多い
99青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 15:21:32.80ID:j4cXOJOp これは地球の中身のマントルを、マグマの「赤」とかんらん岩の「緑」、つまり赤と青にするための仕掛けと言うわけだな
そして地球の中心は液体金属の核、つまり「銀」色という設定
これも意味深だな
そして地球の中心は液体金属の核、つまり「銀」色という設定
これも意味深だな
100青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 15:23:42.54ID:j4cXOJOp まあフリーメイソン的に銀は「白」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/c/min/1673042515/858
そしてからくりサーカスの「闇色の血」で大体分かっちまうがな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/c/min/1673042515/858
そしてからくりサーカスの「闇色の血」で大体分かっちまうがな
101青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 15:38:56.39ID:j4cXOJOp 名前:月碧(るきあ)
dqname.jp/s.php?md=view&c=ru1045
漢字:月碧
読み:るきあ
性別:男
ローマ字:rukia
▼11/06/01-cSKZ
女性名ルキア (Lucia) は、ラテン語風発音だな。英語でルシア
イタリア語でルチア。男児に付けるのは感心せんな
まあ良い。確かに外国でも通ずる名だ。彼等は「聖人の名」という理由で
知っていよう
日本ではカンツォーネで歌われる『サンタ・ルチア』の方が通りが良いか
ところで、ルキアがどのような生涯を送ったかは知っているかな、親
悲惨なものだぞ……改宗を迫られ、両の目玉をえぐり出されたのだよ w
▼11/06/01-Y6wa
月→「るな」「つき」の二度読み→それぞれ豚切り→るき?
▼11/06/01-bPrL
ルキアは女性名だと何度言ったら・・・・
かといってルキウスにされても許容できんけどな。w
dqname.jp/s.php?md=view&c=ru1045
漢字:月碧
読み:るきあ
性別:男
ローマ字:rukia
▼11/06/01-cSKZ
女性名ルキア (Lucia) は、ラテン語風発音だな。英語でルシア
イタリア語でルチア。男児に付けるのは感心せんな
まあ良い。確かに外国でも通ずる名だ。彼等は「聖人の名」という理由で
知っていよう
日本ではカンツォーネで歌われる『サンタ・ルチア』の方が通りが良いか
ところで、ルキアがどのような生涯を送ったかは知っているかな、親
悲惨なものだぞ……改宗を迫られ、両の目玉をえぐり出されたのだよ w
▼11/06/01-Y6wa
月→「るな」「つき」の二度読み→それぞれ豚切り→るき?
▼11/06/01-bPrL
ルキアは女性名だと何度言ったら・・・・
かといってルキウスにされても許容できんけどな。w
102青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 15:41:35.88ID:j4cXOJOp ルキア
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%82%A2
ラテン語の女性名で、光 (lux) に由来する。
ルーキア。男性形はルキウス。イタリア語ルチーア、スペイン語ルシーア、ポルトガル語ルーシア、フランス語リュシー、英語ルシール、ルーシーに相当する。
聖人
シラクサのルチア - 『聖ルキア』、『聖ルチア』、『聖ルシア』、『サンタ・ルチア』ともいう。
キリスト教のカトリックおよび正教会の聖女。日本では同名の港を歌ったナポリ民謡の『サンタ・ルチア』で知られる。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%82%A2
ラテン語の女性名で、光 (lux) に由来する。
ルーキア。男性形はルキウス。イタリア語ルチーア、スペイン語ルシーア、ポルトガル語ルーシア、フランス語リュシー、英語ルシール、ルーシーに相当する。
聖人
シラクサのルチア - 『聖ルキア』、『聖ルチア』、『聖ルシア』、『サンタ・ルチア』ともいう。
キリスト教のカトリックおよび正教会の聖女。日本では同名の港を歌ったナポリ民謡の『サンタ・ルチア』で知られる。
103青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 15:43:43.10ID:j4cXOJOp シラクサのルチア wikiより
最後の拷問として、ルチアは両目をえぐり出された。
奇跡が起き、ルチアは目がなくとも見ることができた。
絵画や像では、彼女はしばしば黄金の皿の上に自分の眼球を載せた姿で描かれる。
最後の拷問として、ルチアは両目をえぐり出された。
奇跡が起き、ルチアは目がなくとも見ることができた。
絵画や像では、彼女はしばしば黄金の皿の上に自分の眼球を載せた姿で描かれる。
104青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 15:44:55.55ID:j4cXOJOp ここにも無明(癡)のアレゴリーが
105青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 15:58:09.15ID:j4cXOJOp >>48
>ホウオウはやけたとうに舞い降りて死んだポケモンを蘇らせ、三匹はそれぞれ雷、炎、雨を象徴するポケモンとなったという
これもやっぱり「雨(水)」も「火」から生まれたっていう隠喩かな〜
「雷」にも「電」にも「雨」入ってるもんな〜
>ホウオウはやけたとうに舞い降りて死んだポケモンを蘇らせ、三匹はそれぞれ雷、炎、雨を象徴するポケモンとなったという
これもやっぱり「雨(水)」も「火」から生まれたっていう隠喩かな〜
「雷」にも「電」にも「雨」入ってるもんな〜
106青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 16:19:14.70ID:j4cXOJOp でも「火」の象徴の鳳凰の前にアオサギのベンヌだからな>>51
火でも水でもなく、「青」が先かぁ?
でも青は水も表すよなぁ
蛇口(水道)とコンセント(豚鼻)で考えたら、やはり青は「蛇」を指す
2番目は 地(血=赤) か 海(水=青) か
ここも両方考えられるから混乱する
やはりマトリックスのこのシーンをしっかり覚えておかなければならないな
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1688446255/367
火でも水でもなく、「青」が先かぁ?
でも青は水も表すよなぁ
蛇口(水道)とコンセント(豚鼻)で考えたら、やはり青は「蛇」を指す
2番目は 地(血=赤) か 海(水=青) か
ここも両方考えられるから混乱する
やはりマトリックスのこのシーンをしっかり覚えておかなければならないな
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1688446255/367
107青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 16:34:44.22ID:j4cXOJOp くっ・・・ベンヌから小惑星ベンヌ、小惑星リュウグウ、玉手箱まで繋がる!!!
108青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 16:35:56.46ID:j4cXOJOp もちろん「はやぶさ“2”」にもな
くっくっく面白過ぎるぜ・・・・
くっくっく面白過ぎるぜ・・・・
109名無しSUN
2023/07/22(土) 16:46:17.32ID:qvJJETbm 嵐を通報したらアク禁に出来るのかな。
110青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 16:47:17.35ID:j4cXOJOp ミネルバ積んでて草
はやぶさ2
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%952
着陸用小型ローバーの「ミネルバ2」(2-1A, 2-1B, 2-2の計3基)、およびドイツとフランスが開発した小型着陸機「マスコット」も搭載した
はやぶさ2
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%952
着陸用小型ローバーの「ミネルバ2」(2-1A, 2-1B, 2-2の計3基)、およびドイツとフランスが開発した小型着陸機「マスコット」も搭載した
111青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 16:51:26.96ID:j4cXOJOp ミネルヴァ(ピクシブ百科事典より)
ローマ神話
ミネルヴァ(Minerva)とは知恵と工芸の女神
英語読みは「ミナーヴァ」、ラテン語読みは「ミネルウァ」。「ミネルヴァ」は俗ラテン語読みである
ギリシャ神話の「アテナ」にあたる
ローマ神話
ミネルヴァ(Minerva)とは知恵と工芸の女神
英語読みは「ミナーヴァ」、ラテン語読みは「ミネルウァ」。「ミネルヴァ」は俗ラテン語読みである
ギリシャ神話の「アテナ」にあたる
112青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 16:53:06.43ID:j4cXOJOp 漫画『邪眼は月輪に飛ぶ』の『ミネルヴァ』
作品における唯一にして最大の敵。外見は、翼長150センチメートルに満たないシロフクロウ
血のような何かが常に流れ出ている大きい黄色い目が特徴である
稼動範囲が大きくすばやく動く首、可視範囲の広い眼などフクロウの特性を多く備える
しかし昼でも活動し、その飛行時の瞬間速度は340キロメートル毎時に達する(これは鳥類でも最速にあたるハヤブサの落下速度に匹敵する)など、その生態は一般的なフクロウのそれから大きく逸脱している
「邪眼」はミネルヴァが持つ最も脅威な能力
「視界に入った生物を即死させる」というもの
邪眼を受けたものは体中の穴から血が吹き出て死亡する
それはテレビを介しても効果を発揮し、ミネルヴァがテレビで中継されたため、一瞬で全国に400万人以上の死者を出した
作品における唯一にして最大の敵。外見は、翼長150センチメートルに満たないシロフクロウ
血のような何かが常に流れ出ている大きい黄色い目が特徴である
稼動範囲が大きくすばやく動く首、可視範囲の広い眼などフクロウの特性を多く備える
しかし昼でも活動し、その飛行時の瞬間速度は340キロメートル毎時に達する(これは鳥類でも最速にあたるハヤブサの落下速度に匹敵する)など、その生態は一般的なフクロウのそれから大きく逸脱している
「邪眼」はミネルヴァが持つ最も脅威な能力
「視界に入った生物を即死させる」というもの
邪眼を受けたものは体中の穴から血が吹き出て死亡する
それはテレビを介しても効果を発揮し、ミネルヴァがテレビで中継されたため、一瞬で全国に400万人以上の死者を出した
113青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 16:54:55.11ID:j4cXOJOp ここでも血の涙きましたね〜
stat.ameba.jp/user_images/20180329/18/yoshiki-0722/7a/55/j/o0692108014159578715.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20180329/18/yoshiki-0722/7a/55/j/o0692108014159578715.jpg
115青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 16:57:31.14ID:j4cXOJOp これだけ繋がるのは不自然だと思わないわけ?
まあ気付けない設定のNPCに何を言っても無駄か〜
まあ気付けない設定のNPCに何を言っても無駄か〜
116青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 17:09:06.25ID:j4cXOJOp 慶應が葦(月)なら早稲田はなぜ稲なんだろう?とか
なぜ慶應は灰色で、早稲田は臙脂色なんだろう?とか思わないわけだ
つまんない設定だね
なぜ慶應は灰色で、早稲田は臙脂色なんだろう?とか思わないわけだ
つまんない設定だね
117青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 17:17:55.19ID:j4cXOJOp 日本神話ではヒルコはなぜ葦舟で流されたの?とか
南米の葦舟に使われるのは、なぜ葦ではなく、カヤツリグサ科のフトイの仲間なの?とか
フトイの米名はなぜ「ツクモ」(九十九)なの?とか
なぜ「ツクモ」(九十九)は99で9+9で18(イヤ・タロットなら月)、9×9で81(灰、ポーカーなら豚)なの?とか
思えないわけだ!!! 可哀想!!!
南米の葦舟に使われるのは、なぜ葦ではなく、カヤツリグサ科のフトイの仲間なの?とか
フトイの米名はなぜ「ツクモ」(九十九)なの?とか
なぜ「ツクモ」(九十九)は99で9+9で18(イヤ・タロットなら月)、9×9で81(灰、ポーカーなら豚)なの?とか
思えないわけだ!!! 可哀想!!!
118青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/22(土) 17:21:27.46ID:j4cXOJOp 18=イヤ(耳、月・嫌)、81=ハイ(灰・豚・イエス)も面白いなぁ!!!
120名無しSUN
2023/07/23(日) 21:03:48.38ID:oAMvOJhZ 飛行機の乗組員がフラットだと言ってるから間違いないだろう
121名無しSUN
2023/07/23(日) 21:20:21.31ID:Q1MiIdks 君たちはどう生きるかの歌が米津玄師の地球儀ということは宮崎、米津はボールアーサーか…
122名無しSUN
2023/07/24(月) 00:25:05.60ID:+lVX9uqd ボールアーサーの作った映画とか見たくないわw
123青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 07:37:50.62ID:VsL+PrGF 過疎ってる過疎ってる
このスレの奴らもいよいよ自分で神話や文字を調べ出したようだな
アラフィフのフラットアーサーの無為な考察より、よっぽど見る価値があると気付いたようだ
楽しみだよ、2025年の『私が見た未来』の予言が本当に起こるのか、それまでに世界はどう変わってるのかがな
ところで六はなぜむい(無為)と読み、部首は八部なんだろうな?
そんなことを考えてるだけであと2年なんてあっちゅーまだろうなw
このスレの奴らもいよいよ自分で神話や文字を調べ出したようだな
アラフィフのフラットアーサーの無為な考察より、よっぽど見る価値があると気付いたようだ
楽しみだよ、2025年の『私が見た未来』の予言が本当に起こるのか、それまでに世界はどう変わってるのかがな
ところで六はなぜむい(無為)と読み、部首は八部なんだろうな?
そんなことを考えてるだけであと2年なんてあっちゅーまだろうなw
124青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 07:48:03.71ID:VsL+PrGF 八部
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%83%A8
「共」や「兵」のように脚の位置で「一」の筆画の下に「八」があるものがあるが、これは「廾」(キョウ)の変形であり、「両手でささげる」意味を表す
片仮名の「ハ」はほぼ同じ形をしているが、それは漢字の「八」から造られたからである
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%83%A8
「共」や「兵」のように脚の位置で「一」の筆画の下に「八」があるものがあるが、これは「廾」(キョウ)の変形であり、「両手でささげる」意味を表す
片仮名の「ハ」はほぼ同じ形をしているが、それは漢字の「八」から造られたからである
125青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 07:49:33.37ID:VsL+PrGF 廾部
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BE%E9%83%A8
この偏旁の変形である「一」の下に「八」の字形は八部に分類されている
にじゅうあし(20を意味する「卄」に似ることから。ただし「卄」と「廾」は別の字である)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BE%E9%83%A8
この偏旁の変形である「一」の下に「八」の字形は八部に分類されている
にじゅうあし(20を意味する「卄」に似ることから。ただし「卄」と「廾」は別の字である)
126青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 07:50:47.77ID:VsL+PrGF な?メチャクチャ面白いだろ?w
127名無しSUN
2023/07/24(月) 08:37:28.62ID:JiEKpTUi ってことは、現存するほぼ全ての映画は見れないなw
128青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 08:52:47.33ID:VsL+PrGF ニヤニヤ
129青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 09:30:37.05ID:VsL+PrGF 60分=1時間
6=1
ハム、ハロ、ロハとかいろいろ言ってきたが、口が1なら全て「8」を表すよなぁ〜
6=1
ハム、ハロ、ロハとかいろいろ言ってきたが、口が1なら全て「8」を表すよなぁ〜
130青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 09:37:06.63ID:VsL+PrGF マウス(鼠・子・音)も勿論「1」だな
131青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 09:40:17.57ID:VsL+PrGF 前スレで言ってた根(ね)もそうだな
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1688446255/983-993
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1688446255/983-993
132青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 09:42:48.51ID:VsL+PrGF 適当に音を辿るだけで二十日鼠まで連想出来ちゃうね
なんでだろうね〜
なんでだろうね〜
133名無しSUN
2023/07/24(月) 12:42:43.35ID:BnltuTVN ネタでやってるとしても、ボコボコに論破されて恥かいて敗走するのを繰り返すのは嫌にならないのかね
ドM集団フラットアーサーw
ドM集団フラットアーサーw
134青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 12:51:47.62ID:VsL+PrGF ワタリガラスで2日連続敗北した雑魚が何か言っとるわw
135名無しSUN
2023/07/24(月) 12:55:19.66ID:JiEKpTUi136青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/24(月) 13:04:21.13ID:VsL+PrGF 自分で自分を慰めていくスタイルw
137偽パルメニデス ◆/Pbzx9FKd2
2023/07/25(火) 08:07:01.66ID:nSmktkpS フラットアース説に触れたら「科学と方法」を著した板倉聖宣氏の観たものがそのままの自然では無いということを地動説は示すというようなことを書いていたことを思いだした。
板倉氏は先年亡くなられたが、教育関係、脚気における科学者の対応、またいわゆる江戸時代の農民は白米をかなり食べていたということを史料で示し、それまでの認識を転倒させたりした。
とくに仮説実験授業は様々な分野に影響があった。
また何で真偽が決まるかは科学なら自然、思想では社会だとして、師匠筋の三浦つとむ氏を批判した。
三浦氏は優れた認識論を展開したが、真偽が何をもって決まるかを理解しないとした。
彼は共産主義者だったが、どの国でも成功例は無いことを板倉氏は指摘している。
因みに三浦氏の弟子筋である滝村隆一氏は三浦氏が展開した制度論から共産主義は成立しないことを示しソ連崩壊を七十年代に示唆し、八十年代にはっきり論文で展開した。
彼はマルクスのある政治論文を讃嘆していて、また唯物史観は思想が絡むがそれを除去すれば基本は同意するとしている。
新約聖書学はイエスはキリストではなく、イエスをキリストとしたパウロの思想はイエスと対立する可能性を示唆した。
数学は自分では無矛盾であることを証明することはできないとか学問は皮肉だと。
彼らの悄然とした姿を想像すると、科学者の未来の姿のような気がしないでもない。
キリスト教徒もマルクス主義者も受け入れないが、さすがに数学者というか理系は結論を受け入れるが真偽とはという意識の希薄な思想との違いを示した。
哲学畑は未だにマルクス思想の亡霊が彷徨っている。
板倉氏は先年亡くなられたが、教育関係、脚気における科学者の対応、またいわゆる江戸時代の農民は白米をかなり食べていたということを史料で示し、それまでの認識を転倒させたりした。
とくに仮説実験授業は様々な分野に影響があった。
また何で真偽が決まるかは科学なら自然、思想では社会だとして、師匠筋の三浦つとむ氏を批判した。
三浦氏は優れた認識論を展開したが、真偽が何をもって決まるかを理解しないとした。
彼は共産主義者だったが、どの国でも成功例は無いことを板倉氏は指摘している。
因みに三浦氏の弟子筋である滝村隆一氏は三浦氏が展開した制度論から共産主義は成立しないことを示しソ連崩壊を七十年代に示唆し、八十年代にはっきり論文で展開した。
彼はマルクスのある政治論文を讃嘆していて、また唯物史観は思想が絡むがそれを除去すれば基本は同意するとしている。
新約聖書学はイエスはキリストではなく、イエスをキリストとしたパウロの思想はイエスと対立する可能性を示唆した。
数学は自分では無矛盾であることを証明することはできないとか学問は皮肉だと。
彼らの悄然とした姿を想像すると、科学者の未来の姿のような気がしないでもない。
キリスト教徒もマルクス主義者も受け入れないが、さすがに数学者というか理系は結論を受け入れるが真偽とはという意識の希薄な思想との違いを示した。
哲学畑は未だにマルクス思想の亡霊が彷徨っている。
138名無しSUN
2023/07/25(火) 08:16:41.82ID:nSmktkpS 観たものがそのままの自然では無いというのは本質的な指摘
視覚をはじめとして、認識器官は自然が生成した物理状態
食材が様々な料理法で形態を変えるように生物の認識器官の態様で自然の像は違うが
そのどれが正しいということではない
認識器官という物理状態に結んだ像を手掛かりにして自然を理解するのが自然科学
だから認識の在り方もまた探求する必要がある
人間は自然の一部だから自然科学は本質として自己言及
地動説も進化論も光速度一定の原理も自己言及の性格を持つ
視覚をはじめとして、認識器官は自然が生成した物理状態
食材が様々な料理法で形態を変えるように生物の認識器官の態様で自然の像は違うが
そのどれが正しいということではない
認識器官という物理状態に結んだ像を手掛かりにして自然を理解するのが自然科学
だから認識の在り方もまた探求する必要がある
人間は自然の一部だから自然科学は本質として自己言及
地動説も進化論も光速度一定の原理も自己言及の性格を持つ
139偽パルメニデス ◆/Pbzx9FKd2
2023/07/25(火) 08:40:11.25ID:nSmktkpS 自然科学は対象を否定で規定するが物理としては差異であることを示してきた
地球ー諸天体
人間ー諸生物
生物ー非生物
これらは否定関係と理解されていた
ウイルスは生物非生物と分類困難だが、物理としては差異であり否定関係ではない
分類するから分類困難な対象が出来する
対象は自身がどっちだろうと悩まない
つまり規定とはを考察する必要がある
ではまた
地球ー諸天体
人間ー諸生物
生物ー非生物
これらは否定関係と理解されていた
ウイルスは生物非生物と分類困難だが、物理としては差異であり否定関係ではない
分類するから分類困難な対象が出来する
対象は自身がどっちだろうと悩まない
つまり規定とはを考察する必要がある
ではまた
140青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:13:10.85ID:W+RRHCmW 実りの無い話はいらんよ
アラフィフフラットアーサーの馴れ合いと同じになっちゃう
シンプルに考えりゃいいんだよ
また一個ヒント
日本のボーイスカウトの「菊章」はなぜ、「フルール・ド・リス」と「八咫鏡」を合わせた紋章になってるのか?
アラフィフフラットアーサーの馴れ合いと同じになっちゃう
シンプルに考えりゃいいんだよ
また一個ヒント
日本のボーイスカウトの「菊章」はなぜ、「フルール・ド・リス」と「八咫鏡」を合わせた紋章になってるのか?
141青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:17:29.17ID:W+RRHCmW 中村浩三さんの自然発生説も無理があるよね
千島学とかむっちゃ「ち」と「赤(血球)」のアレゴリーだしな
この世界はどうやって出来たの?人間自然発生説【中村哲学11】
youtu.be/Bnu6fmhiwlI
千島学とかむっちゃ「ち」と「赤(血球)」のアレゴリーだしな
この世界はどうやって出来たの?人間自然発生説【中村哲学11】
youtu.be/Bnu6fmhiwlI
142青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:20:16.20ID:W+RRHCmW この世界は明らかに数字で動かされている
143青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:23:16.46ID:W+RRHCmW ヒトラーユーゲント・ナイフ wikiより
ヒトラーユーゲント・ナイフには戦後製造のレプリカや偽物が大量に存在する
また、第二次世界大戦後に余剰在庫となっていたヒトラーユーゲント・ナイフの一部が、握りのエンブレムをボーイスカウト風のフルール・ド・リスに取り替えた上でアメリカへと輸出されている
ヒトラーユーゲント・ナイフには戦後製造のレプリカや偽物が大量に存在する
また、第二次世界大戦後に余剰在庫となっていたヒトラーユーゲント・ナイフの一部が、握りのエンブレムをボーイスカウト風のフルール・ド・リスに取り替えた上でアメリカへと輸出されている
144青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:27:04.77ID:W+RRHCmW ボーイスカウト会津若松第1団
http://hachisu-scout.org/%E8%B3%87%E6%96%99%E5%AE%A4/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%88%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E8%8B%A5%E6%9D%BE%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%9B%A3/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%82%B9%E3%80%80%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E8%A9%B1%EF%BC%88%EF%BC%98%EF%BC%89/
当時の少年団徽章は、現在のスカウト章とよく似ていますが、真ん中の鏡は八咫鏡、現在の花びらに相当する中央の部分は草薙剣、両側の花びらの部分は八尺瓊勾玉と、三種の神器を組み合わせて配置していました。
微笑みの「そなえよつねに」のリボンは、「そなへよつねに」と右書きになっいました。
現在の連盟歌は、当時は「少年団歌」と呼び、全く同じものでしたが、最後の「スカウトわれら」の部分は「少年団員」と歌っていました。
http://hachisu-scout.org/%E8%B3%87%E6%96%99%E5%AE%A4/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%88%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E8%8B%A5%E6%9D%BE%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%9B%A3/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%82%B9%E3%80%80%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E8%A9%B1%EF%BC%88%EF%BC%98%EF%BC%89/
当時の少年団徽章は、現在のスカウト章とよく似ていますが、真ん中の鏡は八咫鏡、現在の花びらに相当する中央の部分は草薙剣、両側の花びらの部分は八尺瓊勾玉と、三種の神器を組み合わせて配置していました。
微笑みの「そなえよつねに」のリボンは、「そなへよつねに」と右書きになっいました。
現在の連盟歌は、当時は「少年団歌」と呼び、全く同じものでしたが、最後の「スカウトわれら」の部分は「少年団員」と歌っていました。
145青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:28:44.91ID:W+RRHCmW フルール・ド・リス wikiより
アヤメ(アイリス)の花を様式化した意匠を指す
特に紋章の場合は政治的、王権的、芸術的、表象的、象徴的な意味をも持つが、現代においてもフランスに関わる政治的・表象的・象徴的意味合いが強い
アヤメ(アイリス)の花を様式化した意匠を指す
特に紋章の場合は政治的、王権的、芸術的、表象的、象徴的な意味をも持つが、現代においてもフランスに関わる政治的・表象的・象徴的意味合いが強い
146青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:29:46.14ID:W+RRHCmW fleur-de-lis の直訳は「ユリの花」であるが、ここに言う「ユリ」は一般的な「ユリ」(ユリ科ユリ属)ではなく、ユリ目に属するとされたアヤメ科アヤメ属のキショウブ(Iris pseudacorus)やニオイイリス(Iris florentina)といった花を指すとされる
147青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:33:37.23ID:W+RRHCmW ルイ9世(聖王ルイ)の時代、3つの花びらは信頼、知恵、騎士道精神を意味し、フランスに授けられた神のしるしだと言われた
次の14世紀には聖三位一体を象徴することがフランスで伝統になり、他へ広がっていった
次の14世紀には聖三位一体を象徴することがフランスで伝統になり、他へ広がっていった
148青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:36:15.57ID:W+RRHCmW フィレンツェのフルール・ド・リスでは、花びらの間に常におしべが配置される。この紋章の図形は「フィレンツェのユリ」としてよく知られており、従来のデザインとは区別される
フィレンツェのフルール・ド・リス
https://cdn.pixabay.com/photo/2013/07/12/15/24/florence-149856_1280.png
フィレンツェのフルール・ド・リス
https://cdn.pixabay.com/photo/2013/07/12/15/24/florence-149856_1280.png
149青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:37:50.47ID:W+RRHCmW 1300年頃までユリはイエス・キリストを象徴していたが、次第に聖母マリアのシンボルへと変化して、マリアに言及したソロモンの雅歌「lilium inter spinas」(いばらのユリ)と関連付けられるようになった
150青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:39:02.02ID:W+RRHCmW また特に受胎告知の場面では大天使ガブリエルを象徴する図像となっている
151青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:41:15.03ID:W+RRHCmW ボーイスカウト活動組織のほとんどで、フルール・ド・リスはスカウト活動の主なテーマ、すなわち戸外と自然を表すロゴの重要な要素となっている
3枚の花びら(もしくは葉)は、スカウトの3つの誓い(神と王、あるいは神と国への忠誠、他への協力、スカウトの掟の遵守)を表す
同様に、トレフォイル(trefoil)の3枚の葉は、ガイドの3つの誓いを意味する
方位図(羅針図)では、フラヴィオ・ジョイア(Flavio Gioja)以来の伝統により、北方向を表示する印としてもフルール・ド・リスがしばしば使用される
3枚の花びら(もしくは葉)は、スカウトの3つの誓い(神と王、あるいは神と国への忠誠、他への協力、スカウトの掟の遵守)を表す
同様に、トレフォイル(trefoil)の3枚の葉は、ガイドの3つの誓いを意味する
方位図(羅針図)では、フラヴィオ・ジョイア(Flavio Gioja)以来の伝統により、北方向を表示する印としてもフルール・ド・リスがしばしば使用される
152青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:43:03.71ID:W+RRHCmW スカウティングの提唱者ロバート・ベーデン=パウエルは、「フルール・ド・リスは左右に振れることなく常に正しい方向を指し示し、これに従えば必ず戻ってくることができる」としてシンボルに採用したという
153青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:46:14.88ID:W+RRHCmW 百合は両性的なシンボル(ブログ:フィレンツェからボンジョルノ!より転載)
フィレンツェ共和国の紋章は「giglio(ジーリョ)百合」です
これはフランス王家の「フルール・ド・リス」に似ていますが、フィレンツェのほうには雄しべがついているのが違っている点です
「ジーリョ」も百合という意味、「フルール・ド・リス」も「百合の花」という意味ですが、両方とも実はアヤメ属のアイリスの花を様式化したものです
フィレンツェ共和国の紋章は「giglio(ジーリョ)百合」です
これはフランス王家の「フルール・ド・リス」に似ていますが、フィレンツェのほうには雄しべがついているのが違っている点です
「ジーリョ」も百合という意味、「フルール・ド・リス」も「百合の花」という意味ですが、両方とも実はアヤメ属のアイリスの花を様式化したものです
154青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:46:43.59ID:W+RRHCmW 権力の象徴として、「ライオン」や「鷲」などはわかります
しかし「百合」はマリア様の純潔の象徴としてよく使われるシンボルなので、宗教的で女性的なイメージがあります。なぜ女性的なシンボルを町や王家の紋章として使ったのでしょうか?
どうやら「百合」は、男性のシンボルとして使われることもあるようなのです。様々な環境での百合のイコノグラフィーについてまとめてみます
しかし「百合」はマリア様の純潔の象徴としてよく使われるシンボルなので、宗教的で女性的なイメージがあります。なぜ女性的なシンボルを町や王家の紋章として使ったのでしょうか?
どうやら「百合」は、男性のシンボルとして使われることもあるようなのです。様々な環境での百合のイコノグラフィーについてまとめてみます
155青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:47:55.03ID:W+RRHCmW キリスト教では
泥水の中からすくと立ち上がり、汚れに染まらない清らかな花を咲かせるため、聖句や宗教文学中で純潔と貞節を象徴する
14世紀まで百合はイエス・キリストを象徴していた
次第に聖母マリアのシンボルへ移り変わる(マリア様が百合を持つ図像は11世紀から)
ギリシャ神話では
ゼウスの妻ヘラの乳から生まれた花で純潔性を意味する
男性のシンボルとして
筒状の花形から、男性のシンボルとされた
百合とザクロで、男と女を表すこともある
泥水の中からすくと立ち上がり、汚れに染まらない清らかな花を咲かせるため、聖句や宗教文学中で純潔と貞節を象徴する
14世紀まで百合はイエス・キリストを象徴していた
次第に聖母マリアのシンボルへ移り変わる(マリア様が百合を持つ図像は11世紀から)
ギリシャ神話では
ゼウスの妻ヘラの乳から生まれた花で純潔性を意味する
男性のシンボルとして
筒状の花形から、男性のシンボルとされた
百合とザクロで、男と女を表すこともある
156青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:49:22.11ID:W+RRHCmW 剣のシンボルとして
ジーリョもフルール・ド・リスも、3弁の花びらを形作るが、中央の花びらは剣のようにまっすぐ立つ
全体で十字が示され、剣と十字でキリスト教のために戦う王を意味する
フランスでは
フランク王国における最初の王朝、メロヴィング朝のクロヴィス1世がキリスト教へ改宗し、フランスの君主で最初にフルール・ド・リスを王家の紋章に採用
クロヴィスの洗礼式に聖母マリアが現れ、祝福の贈り物としてユリを与えたという伝説もある
ルイ9世(聖王ルイ)の時代、3つの花びらは信頼、知恵、騎士道精神を意味
14世紀には3枚の花びらが聖三位一体を象徴するとされ、フランスから他方へと伝わっていく
ジーリョもフルール・ド・リスも、3弁の花びらを形作るが、中央の花びらは剣のようにまっすぐ立つ
全体で十字が示され、剣と十字でキリスト教のために戦う王を意味する
フランスでは
フランク王国における最初の王朝、メロヴィング朝のクロヴィス1世がキリスト教へ改宗し、フランスの君主で最初にフルール・ド・リスを王家の紋章に採用
クロヴィスの洗礼式に聖母マリアが現れ、祝福の贈り物としてユリを与えたという伝説もある
ルイ9世(聖王ルイ)の時代、3つの花びらは信頼、知恵、騎士道精神を意味
14世紀には3枚の花びらが聖三位一体を象徴するとされ、フランスから他方へと伝わっていく
157青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 09:50:16.08ID:W+RRHCmW こうして見てくると、女性的であった百合のイメージが、時よっては男性的なシンボルとして使われてきたことがわかりますね
参照
ヨーロッパの装飾と文様(海野弘)
参照
ヨーロッパの装飾と文様(海野弘)
158名無しSUN
2023/07/25(火) 10:00:33.39ID:D91SzkqB テ
159名無しSUN
2023/07/25(火) 10:07:01.30ID:D91SzkqB 青火の理解は何をもって真理とするかということがまったく考えられていない
つてことか
板倉何某氏の引用はそういうことだな
図星 藁
つてことか
板倉何某氏の引用はそういうことだな
図星 藁
161名無しSUN
2023/07/25(火) 10:10:37.05ID:D91SzkqB 不世出の天才青火様は真理の権化
吐き出す一字一句が真理
夢々疑うことなかれ
吐き出す一字一句が真理
夢々疑うことなかれ
162名無しSUN
2023/07/25(火) 10:13:15.71ID:D91SzkqB163青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 10:17:02.71ID:W+RRHCmW164名無しSUN
2023/07/25(火) 10:17:48.81ID:D91SzkqB ニュートン力学、相対性理論は何をもって認められたのかというレスが有ったな
そんなことを思い出した
青火はそんなことは無関係に大真理
青火樣に平伏
日に何回か拝まなきゃな
そんなことを思い出した
青火はそんなことは無関係に大真理
青火樣に平伏
日に何回か拝まなきゃな
165名無しSUN
2023/07/25(火) 10:19:57.14ID:D91SzkqB166名無しSUN
2023/07/25(火) 10:23:35.35ID:D91SzkqB 青火が何をもって真理だとする問題意識は無いだろうな
青火様が真理そのものだし
それで良いのだと同じ天才バカボンのオヤジが言っている
それで良いのだ
青火様が真理そのものだし
それで良いのだと同じ天才バカボンのオヤジが言っている
それで良いのだ
167名無しSUN
2023/07/25(火) 10:34:15.71ID:D91SzkqB 俺たち凡才は何をもって真理とするかがないと不安でさ
不世出の大天才青火様には無縁
寝言、いやもとい大真理を垂れ流し、いや宣わり続けてください!
凡才のわたしたちは寝っ転がって尻をボリボリ掻いて屁をこいて煎餅食います
あまりにも高尚難解ですから雲古しか出ませんし
不世出の大天才青火様には無縁
寝言、いやもとい大真理を垂れ流し、いや宣わり続けてください!
凡才のわたしたちは寝っ転がって尻をボリボリ掻いて屁をこいて煎餅食います
あまりにも高尚難解ですから雲古しか出ませんし
168名無しSUN
2023/07/25(火) 10:38:11.87ID:D91SzkqB169青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 10:45:03.97ID:W+RRHCmW 日本スカウティングメモラビリアクラブ会報 25号
八咫鏡(ヤタノカガミ)について
記紀神話によれば、天照大神の岩戸隠れの際に石凝姥命(イシコリドメ)が作った
天照大神が岩戸を細めに開けた時、この鏡で天照大神自身を照らし、興味を持たせて外に引き出した
そして再び世は明るくなった
天孫降臨の際、天照大神から瓊瓊杵尊(ニニギ)に授けられ、この鏡を天照大神自身だと思って祀るようにとの神勅(宝鏡奉斎の神勅)が下された
咫(あた)は円周の単位で、0.8尺である
径1尺の円の円周を4咫としていた
したがって「八咫鏡」は直径2尺(46cm前後)の円鏡を意味する
元々は祭祀に用いる鏡を表す一般名詞であったものが、後に三種の神器の一つを指す固有名詞になったと考えられる
八咫鏡(ヤタノカガミ)について
記紀神話によれば、天照大神の岩戸隠れの際に石凝姥命(イシコリドメ)が作った
天照大神が岩戸を細めに開けた時、この鏡で天照大神自身を照らし、興味を持たせて外に引き出した
そして再び世は明るくなった
天孫降臨の際、天照大神から瓊瓊杵尊(ニニギ)に授けられ、この鏡を天照大神自身だと思って祀るようにとの神勅(宝鏡奉斎の神勅)が下された
咫(あた)は円周の単位で、0.8尺である
径1尺の円の円周を4咫としていた
したがって「八咫鏡」は直径2尺(46cm前後)の円鏡を意味する
元々は祭祀に用いる鏡を表す一般名詞であったものが、後に三種の神器の一つを指す固有名詞になったと考えられる
170青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 10:45:27.82ID:W+RRHCmW 三種の神器
@八咫鏡(ヤタノカガミ) A草薙の剣(クサナギノツルギ) B八尺瓊勾玉(ヤサカニノマガタマ)
@八咫鏡(ヤタノカガミ) A草薙の剣(クサナギノツルギ) B八尺瓊勾玉(ヤサカニノマガタマ)
171青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 10:45:55.66ID:W+RRHCmW 日本のオールドスカウトクラブ、会報28号(創位五十周年記念号)記載の「スカウト章小史」においては、以下のように述べています
大正12年12月3日の理事会において少年団日本連盟微章及び帽章を制定した
それは教育・制度・国情・歴史が欧米と異なる日本は、あくまで日本的でなければならないという発想で、昔から日本民族の象徴であり、天照大神の神霊代(みたましろ)である「三種の神器」の鏡剣璽(きょうけんじ)を象ったものであった
大正12年12月3日の理事会において少年団日本連盟微章及び帽章を制定した
それは教育・制度・国情・歴史が欧米と異なる日本は、あくまで日本的でなければならないという発想で、昔から日本民族の象徴であり、天照大神の神霊代(みたましろ)である「三種の神器」の鏡剣璽(きょうけんじ)を象ったものであった
172青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 10:46:17.95ID:W+RRHCmW 剣璽(読み)けんじ
kotobank.jp/word/%E5%89%A3%E7%92%BD-492004
[1] 〘名〙 天子の象徴としての剣と印章。天子の宝。転じて、帝位。皇位。
[2] 三種の神器のうち草薙剣(くさなぎのつるぎ)と八尺瓊曲玉(やさかにのまがたま)。また、三種の神器の総称。
kotobank.jp/word/%E5%89%A3%E7%92%BD-492004
[1] 〘名〙 天子の象徴としての剣と印章。天子の宝。転じて、帝位。皇位。
[2] 三種の神器のうち草薙剣(くさなぎのつるぎ)と八尺瓊曲玉(やさかにのまがたま)。また、三種の神器の総称。
173青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 10:46:42.03ID:W+RRHCmW >>171
続き
又、戦後の微章については、村山有著「終戦のころ」から以下のエピソードを紹介しています
GHQ側には、アメリカのボーイスカウトの微章が純潔をあらわす百合の花と鷲をとりいれているので、“日本は鷲の代わりに鳩をいれるべきだ”という意見が強かった
しかし日本のボーイスカウトには四海同胞の精神を指導していかなければならぬと同時に、民族の誇りも少年たちの胸深く刻みつけなくてはならない
それには日本の三種の神器の一つである「神鏡」は日本の誇るべき平和のシンボルであり、かつみずからの心を映して反省してく姿をあらわすものであるから…と私はこの神鏡をボーイスカウトの微章にとりいれることを力説した
幸いにして、日本の国体のよってきたるところがGHQにも理解され、“神鏡”のもつ深い意義は彼らの胸を打つものがあったようだ
こうしてボーイスカウトの微章を神鏡にすることが許されたのである
続き
又、戦後の微章については、村山有著「終戦のころ」から以下のエピソードを紹介しています
GHQ側には、アメリカのボーイスカウトの微章が純潔をあらわす百合の花と鷲をとりいれているので、“日本は鷲の代わりに鳩をいれるべきだ”という意見が強かった
しかし日本のボーイスカウトには四海同胞の精神を指導していかなければならぬと同時に、民族の誇りも少年たちの胸深く刻みつけなくてはならない
それには日本の三種の神器の一つである「神鏡」は日本の誇るべき平和のシンボルであり、かつみずからの心を映して反省してく姿をあらわすものであるから…と私はこの神鏡をボーイスカウトの微章にとりいれることを力説した
幸いにして、日本の国体のよってきたるところがGHQにも理解され、“神鏡”のもつ深い意義は彼らの胸を打つものがあったようだ
こうしてボーイスカウトの微章を神鏡にすることが許されたのである
174青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 10:49:29.42ID:W+RRHCmW176青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 10:55:51.98ID:W+RRHCmW さて、このフルール・ド・リスという紋章、色んな変化をしてるぜ
これもAIが世界を創ってる証拠の一つになるなぁ
お前らに分かるかな?
これもAIが世界を創ってる証拠の一つになるなぁ
お前らに分かるかな?
177青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:06:23.79ID:W+RRHCmW まずスタンダードな形から
このページを少し下にスクロールして校訓と校章をチェック
学校概要
www.kanrei-shirayuri.ed.jp/mh/gaiyou.html
函嶺白百合学園は、校訓として「従順」「勤勉」「愛徳」の精神を掲げています
「従順」は「真の自由を知るよろこび」を、「勤勉」は「能力をみがき役立てるよろこび」を、「愛徳」は「受けるより与える事を知るよろこび」を、それぞれ示し表しています
校章は、聖母マリアのシンボルである百合の花を形どったもので、白百合の清純さと気高さを各自の心の花、身の姿として培うことを表しています
このページを少し下にスクロールして校訓と校章をチェック
学校概要
www.kanrei-shirayuri.ed.jp/mh/gaiyou.html
函嶺白百合学園は、校訓として「従順」「勤勉」「愛徳」の精神を掲げています
「従順」は「真の自由を知るよろこび」を、「勤勉」は「能力をみがき役立てるよろこび」を、「愛徳」は「受けるより与える事を知るよろこび」を、それぞれ示し表しています
校章は、聖母マリアのシンボルである百合の花を形どったもので、白百合の清純さと気高さを各自の心の花、身の姿として培うことを表しています
178青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:06:55.30ID:W+RRHCmW これはそのままフルール・ド・リスだわな
179青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:09:49.19ID:W+RRHCmW 次はこっち
校章と学園歌
www.shogak.ac.jp/elementary/introduction/badge_song
本学園の校章は自然に恵まれた海浜地域を象徴する松をモチーフにしています
気品とたくましい生命を秘める松。私たちの学園の校章は、金色の松葉を二組、上下から組み合わせたものです
金色は光輝と希望をあらわし、松はみずみずしい気品と長い風雪に耐えて成長していく、たくましい生命力をあらわしています
二組の組み合わせは、協調と友情をあらわし、学園歌には「友だちと腕くみ交わし、松の実のこぼれておちる白浜に、足ふみしめて遊ぼうよ」と歌われています
校章と学園歌
www.shogak.ac.jp/elementary/introduction/badge_song
本学園の校章は自然に恵まれた海浜地域を象徴する松をモチーフにしています
気品とたくましい生命を秘める松。私たちの学園の校章は、金色の松葉を二組、上下から組み合わせたものです
金色は光輝と希望をあらわし、松はみずみずしい気品と長い風雪に耐えて成長していく、たくましい生命力をあらわしています
二組の組み合わせは、協調と友情をあらわし、学園歌には「友だちと腕くみ交わし、松の実のこぼれておちる白浜に、足ふみしめて遊ぼうよ」と歌われています
180青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:11:30.62ID:W+RRHCmW これはフルール・ド・リスの変形と言っていいな
だけどモチーフは「松」に変わっている
なんでだろうね〜
だけどモチーフは「松」に変わっている
なんでだろうね〜
181青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:15:43.35ID:W+RRHCmW 次はこれ
校章
ogs.myswan.ed.jp/aboutdaisho
県立の商業高校としては最大規模の学校であり,多くの卒業生を各界に輩出しています
情報化社会に即した校章として,メカニックな形象で,宮城県大河原商業高等学校の頭文字「大」を図案化したものです
内容は,2つの半円がCommercial Schoolの頭文字で,同時に男女共学を意味し,互いに協力しながら向上躍進する姿を表しています
校章
ogs.myswan.ed.jp/aboutdaisho
県立の商業高校としては最大規模の学校であり,多くの卒業生を各界に輩出しています
情報化社会に即した校章として,メカニックな形象で,宮城県大河原商業高等学校の頭文字「大」を図案化したものです
内容は,2つの半円がCommercial Schoolの頭文字で,同時に男女共学を意味し,互いに協力しながら向上躍進する姿を表しています
182青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:17:30.39ID:W+RRHCmW 「大」を図案化したもの ねえ・・・
これもフルール・ド・リスの変形に見えなくもない・・・
これもフルール・ド・リスの変形に見えなくもない・・・
183青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:20:11.87ID:W+RRHCmW184青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:22:16.37ID:W+RRHCmW ×ほぞけて言ってる
〇ほどけていってる
そして「大」といえば、思いつく校章がもう一つ俺にはあったのよ
〇ほどけていってる
そして「大」といえば、思いつく校章がもう一つ俺にはあったのよ
185青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:27:00.02ID:W+RRHCmW やべーやべー、規制対象のURLだったわ、あぶねー
186青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:28:43.27ID:W+RRHCmW それがこの大分高校の校章だ!!!
www.oita-h.ed.jp/highlight/2023/04/30-4.php
www.oita-h.ed.jp/highlight/2023/04/30-4.php
187青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:32:04.43ID:W+RRHCmW この校章の由来探したけど、ググっても出てこない
ただ、形が類似してることから、>>181の高校と同じく「大」を図案化したものと思われる
しかしよく見て欲しい
真ん中の留め具のようなものを
これはフルール・ド・リスの特徴の一つだ
つまり、大分高校の校章もフルール・ド・リスの変形であると俺は推測する!!!
ただ、形が類似してることから、>>181の高校と同じく「大」を図案化したものと思われる
しかしよく見て欲しい
真ん中の留め具のようなものを
これはフルール・ド・リスの特徴の一つだ
つまり、大分高校の校章もフルール・ド・リスの変形であると俺は推測する!!!
188青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:34:20.90ID:W+RRHCmW この校章の特徴は、フルール・ド・リスの花びらは横に広がり、真ん中には楕円、目のようなものが現れている
これが何を意味するのか?
これが何を意味するのか?
189青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:36:56.34ID:W+RRHCmW さて、そしておまいらはこの留め具が外れ、目が完全にあらわになった紋章を知っているはずだ
誰でも知ってるあのマークさ
誰でも知ってるあのマークさ
190青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:40:09.28ID:W+RRHCmW シャネルのロゴ誕生の由来
www.brandhut.jp/column/brandhin-kaitori-chanel/
シャネルのロゴはどうやって誕生したの?
シャネルと言えば、「C」のマークが左右対称で重なりあったココマーク(ダブルCマーク)が有名です
創始者であるココ・シャネルの名前から生まれたロゴですが、実はココ・シャネルという名前は本名ではありません
ココ・シャネルの本名は「ガブリエル・ボヌール・シャネル」と言い、ファッションデザイナーになる前は歌手として活躍しておりました
そのときに歌った曲「ココリコ」から「ココ」という愛称がつき、ココ・シャネルと呼ばれるようになりました
シャネルのロゴ誕生には2つの由来があり、1つはCが書かれた2枚の紙の1枚を反転して重ねたことから偶然生まれたと言うものです
もう1つは、フランスのシャトー・ド・クレマを訪れた際に城の伝統的なマークを気に入り、許可を得てブランドマークにしたという説です
www.brandhut.jp/column/brandhin-kaitori-chanel/
シャネルのロゴはどうやって誕生したの?
シャネルと言えば、「C」のマークが左右対称で重なりあったココマーク(ダブルCマーク)が有名です
創始者であるココ・シャネルの名前から生まれたロゴですが、実はココ・シャネルという名前は本名ではありません
ココ・シャネルの本名は「ガブリエル・ボヌール・シャネル」と言い、ファッションデザイナーになる前は歌手として活躍しておりました
そのときに歌った曲「ココリコ」から「ココ」という愛称がつき、ココ・シャネルと呼ばれるようになりました
シャネルのロゴ誕生には2つの由来があり、1つはCが書かれた2枚の紙の1枚を反転して重ねたことから偶然生まれたと言うものです
もう1つは、フランスのシャトー・ド・クレマを訪れた際に城の伝統的なマークを気に入り、許可を得てブランドマークにしたという説です
191青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:45:31.47ID:W+RRHCmW シャネルのロゴマーク CCマークは、コピーだった!? ロゴの由来(TC Japan Blogより転載)
ココ・シャネルが1920年頃、南フランスに香水の製造を目的として出かけた際に、お城を使ったワイナリー「シャトー・ド・クレマ」に立ち寄り、ある壁画に刻印されたマークを見つけたのです
「おお!キレイじゃんっ!あのマーク!」
ココシャネルはシャトー・ド・クレマ(Chateau de Cremat)のイニシャル、そう「CC」をかたどったマークを見て魅了されたそうです
ココはこのマークをとても気に入り、お城の主に「このマークを使わせて下さい!」とお願いしたそうです
確かにとってもキレイ・・・
(いや、今のシャネルのイメージがあるからか。。私なら、これを当時見たとして「目ん玉みたい〜〜」って絶対言ったはず )
ココ・シャネルが1920年頃、南フランスに香水の製造を目的として出かけた際に、お城を使ったワイナリー「シャトー・ド・クレマ」に立ち寄り、ある壁画に刻印されたマークを見つけたのです
「おお!キレイじゃんっ!あのマーク!」
ココシャネルはシャトー・ド・クレマ(Chateau de Cremat)のイニシャル、そう「CC」をかたどったマークを見て魅了されたそうです
ココはこのマークをとても気に入り、お城の主に「このマークを使わせて下さい!」とお願いしたそうです
確かにとってもキレイ・・・
(いや、今のシャネルのイメージがあるからか。。私なら、これを当時見たとして「目ん玉みたい〜〜」って絶対言ったはず )
192青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:48:11.43ID:W+RRHCmW 〜あの有名なココマークはどこから生まれたのか?〜
www.yochika.com/blog/8738/
シャネルと言えばこのCが対照的に組み合わさったマークを思い浮かべると思います。
ブランドにあまり興味がない方でも、街中で多く目にするこのマーク。
シャネルの代表的なアイコンとして多くの人に知られていますね。
誕生秘話
ココマークはシャネルの事業展開が始まってすぐに登場したロゴになります。
最初にココマークが印字されたのは、1921年に登場した代表的な香水「No.5」のパッケージでした。
ロゴとココマークは1925年に少しモデルチェンジされましたが、それ以降はこれといった変更はなく、1世紀近くにわたって同じものを採用しています。
ココマークの誕生秘話としては以下の2つの説が有名とされています。
www.yochika.com/blog/8738/
シャネルと言えばこのCが対照的に組み合わさったマークを思い浮かべると思います。
ブランドにあまり興味がない方でも、街中で多く目にするこのマーク。
シャネルの代表的なアイコンとして多くの人に知られていますね。
誕生秘話
ココマークはシャネルの事業展開が始まってすぐに登場したロゴになります。
最初にココマークが印字されたのは、1921年に登場した代表的な香水「No.5」のパッケージでした。
ロゴとココマークは1925年に少しモデルチェンジされましたが、それ以降はこれといった変更はなく、1世紀近くにわたって同じものを採用しています。
ココマークの誕生秘話としては以下の2つの説が有名とされています。
193青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:48:39.85ID:W+RRHCmW その@
ココ・シャネルが若かりし日のことでした。
名前のイニシャルである『C』の文字を書いた紙を2つ手にしていると、たまたま1枚が風でめくれたようです。
ふと思い立ったココ・シャネルは裏面から見え反転している『C』と表から見える『C』を重ね合わせてみます。
この2つの『C』を書き起こした結果、彼女はクロス状のイニシャルがロゴマークとして使用できると考えました。
こうして現在も愛され続けるココマークが誕生したのです。
歴史的瞬間は、映画『ココ・シャネル』にて、ココ・シャネルのインスピレーションが沸き上がる瞬間をリアルに描かれています。
ココ・シャネルが若かりし日のことでした。
名前のイニシャルである『C』の文字を書いた紙を2つ手にしていると、たまたま1枚が風でめくれたようです。
ふと思い立ったココ・シャネルは裏面から見え反転している『C』と表から見える『C』を重ね合わせてみます。
この2つの『C』を書き起こした結果、彼女はクロス状のイニシャルがロゴマークとして使用できると考えました。
こうして現在も愛され続けるココマークが誕生したのです。
歴史的瞬間は、映画『ココ・シャネル』にて、ココ・シャネルのインスピレーションが沸き上がる瞬間をリアルに描かれています。
194青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:49:18.70ID:W+RRHCmW そのA
香水の試作の為、ココ・シャネルが南フランスのワイナリーに訪れた時のことでした。
ワイナリーは古城を改築した『シャトー・ド・クレマ』という場所で、壁面にはココマークと同じようなマークが記してあったとのこと。そのマークを気に入り、城主の許可を得てマークとして採用したとも言われております。
ココマークはココ・シャネルによって考案されたものの、ココマークが何を意味するものなのかの起源について記録は残さなかったそうです。
現在では上記の@が起源だという説が有力です。
香水の試作の為、ココ・シャネルが南フランスのワイナリーに訪れた時のことでした。
ワイナリーは古城を改築した『シャトー・ド・クレマ』という場所で、壁面にはココマークと同じようなマークが記してあったとのこと。そのマークを気に入り、城主の許可を得てマークとして採用したとも言われております。
ココマークはココ・シャネルによって考案されたものの、ココマークが何を意味するものなのかの起源について記録は残さなかったそうです。
現在では上記の@が起源だという説が有力です。
195青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:50:04.54ID:W+RRHCmW 逆ココマーク
実はこのココマークは向きがしっかり決まっております。
ココマークの重なり方は、上のCは右が上に。下のCは左が上に重なっているのが本来の形です。
それに対して、上のCは左が上に、下のCは右が上に重なっている『逆ココマーク』呼ばれるアイテムが存在します。
ヴィンテージアイテムの中にごくわずかに存在する貴重な仕様でファンの間では、『幻のココマーク』と言われているとのこと。
ヴィンテージファンにとってはたまらないアイテムですね。
実はこのココマークは向きがしっかり決まっております。
ココマークの重なり方は、上のCは右が上に。下のCは左が上に重なっているのが本来の形です。
それに対して、上のCは左が上に、下のCは右が上に重なっている『逆ココマーク』呼ばれるアイテムが存在します。
ヴィンテージアイテムの中にごくわずかに存在する貴重な仕様でファンの間では、『幻のココマーク』と言われているとのこと。
ヴィンテージファンにとってはたまらないアイテムですね。
196青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:51:35.05ID:W+RRHCmW OLD CHANEL 逆ココ!マトラッセチェーンショルダー25(黒)
rococo.jp/item/itemgenre/old-chanel/66330/
幻の逆ココマーク!
実はCCマークが通常の重なりとは逆の「逆ココマーク」が、Vintage品の中に存在しているという話しがコレクターの中でささやかれ続けていました。
そんな幻の逸品をRococoは、ようやく探し当てました!
少しお高くお値段を付けましたが、将来のプレミアム価格を見込んだお値段設定です。 恐らく状態の良い逆ココマークは、これから先、探しても出ないでしょう。
留め具のホック(逆ココマークの裏部分)をCHANEL正規店で念のために交換しましたので、本物と確定されております。(お修理票等お付けします)
rococo.jp/item/itemgenre/old-chanel/66330/
幻の逆ココマーク!
実はCCマークが通常の重なりとは逆の「逆ココマーク」が、Vintage品の中に存在しているという話しがコレクターの中でささやかれ続けていました。
そんな幻の逸品をRococoは、ようやく探し当てました!
少しお高くお値段を付けましたが、将来のプレミアム価格を見込んだお値段設定です。 恐らく状態の良い逆ココマークは、これから先、探しても出ないでしょう。
留め具のホック(逆ココマークの裏部分)をCHANEL正規店で念のために交換しましたので、本物と確定されております。(お修理票等お付けします)
197青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:53:02.73ID:W+RRHCmW さあ、また「右」か「左」か考える謎が出てきたな〜
これはもう一つの要素を考えたほうがよさそうだ
ココマークの「ココ」をね
これはもう一つの要素を考えたほうがよさそうだ
ココマークの「ココ」をね
198青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:55:59.84ID:W+RRHCmW ココリコ コクリコの意味
oshiete.goo.ne.jp/qa/81260.html
教えてください。
友達のフランス語の教科書が<ココリコ コクリコ>と言うのですが、
これは一体どのような意味ですか?
宜しくお願いします!
ベストアンサー
ココリコ コクリコはcocorico,coquericoで、まさに雄鶏(coq)の鳴き声で<コケコッコー>です。
coqはフランスの国鳥であり、その鳴き声であるcocoricoはフランスの愛国心を表現するのに用いられる単語だそうです。
oshiete.goo.ne.jp/qa/81260.html
教えてください。
友達のフランス語の教科書が<ココリコ コクリコ>と言うのですが、
これは一体どのような意味ですか?
宜しくお願いします!
ベストアンサー
ココリコ コクリコはcocorico,coquericoで、まさに雄鶏(coq)の鳴き声で<コケコッコー>です。
coqはフランスの国鳥であり、その鳴き声であるcocoricoはフランスの愛国心を表現するのに用いられる単語だそうです。
199青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 11:58:34.69ID:W+RRHCmW ヒナゲシ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%8A%E3%82%B2%E3%82%B7
ヨーロッパ原産のケシ科の一年草。
虞美人草(グビジンソウ)、コクリコ(フランス語: Coquelicot)、シャーレイポピー(英語: Shirley poppy)とも呼ばれる。
他のケシ科の植物も含めて単にポピーということもある。
フランスやポーランドなどの国花として有名である。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%8A%E3%82%B2%E3%82%B7
ヨーロッパ原産のケシ科の一年草。
虞美人草(グビジンソウ)、コクリコ(フランス語: Coquelicot)、シャーレイポピー(英語: Shirley poppy)とも呼ばれる。
他のケシ科の植物も含めて単にポピーということもある。
フランスやポーランドなどの国花として有名である。
200青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:00:58.12ID:W+RRHCmW トリニダード・トバゴの国章
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%B4%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%AB%A0
独立に伴い1962年にトリニダード・トバゴの人民を表現する象徴を選ぶために形成された委員会によってデザインされた。
委員会は特筆されるべきアーティストのカーライスル・チャンと後のデザイナーのジョージ・バイリーを含んでいた。
シールドは国旗の複数の色(黒、赤、白)を持ち、同じ意味である。
金色の船はクリストファー・コロンブスが「新世界」への旅に使用したサンタ・マリア、ニナ、ピンタの三隻の船を表している。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%B4%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%AB%A0
独立に伴い1962年にトリニダード・トバゴの人民を表現する象徴を選ぶために形成された委員会によってデザインされた。
委員会は特筆されるべきアーティストのカーライスル・チャンと後のデザイナーのジョージ・バイリーを含んでいた。
シールドは国旗の複数の色(黒、赤、白)を持ち、同じ意味である。
金色の船はクリストファー・コロンブスが「新世界」への旅に使用したサンタ・マリア、ニナ、ピンタの三隻の船を表している。
201青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:01:54.99ID:W+RRHCmW シールドの上の二羽の鳥はハチドリである。
トリニダードは十六種類以上の異なるハチドリが島に記録されているため、時々「ハチドリの地」と言及される。
二匹の大きな鳥はスカーレット・アイビス(左)とコクリコ(右)であり、トリニダード・トバゴの国鳥である。
鳥の下には国是の「我ら共に熱望し、我ら共に成し遂げる」が記されている。
トリニダードは十六種類以上の異なるハチドリが島に記録されているため、時々「ハチドリの地」と言及される。
二匹の大きな鳥はスカーレット・アイビス(左)とコクリコ(右)であり、トリニダード・トバゴの国鳥である。
鳥の下には国是の「我ら共に熱望し、我ら共に成し遂げる」が記されている。
202青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:08:02.74ID:W+RRHCmW ここのコクリコはフランスの国鳥である鶏(ニワトリ)ではない
クリックすると、「ワキアカヒメシャクケイ」という鳥のwikiに飛ぶ
「左」の赤い鳥、スカーレット・アイビスをクリックすると、「ショウジョウトキ」のwikiに飛ぶ
コクリコ(ココリコ)、ココ・シャネルのココは右の鳥、マトリックスの薬を渡すシーンに置き換えれば、モーフィアスから見て左が「ココ」ということになるわな
クリックすると、「ワキアカヒメシャクケイ」という鳥のwikiに飛ぶ
「左」の赤い鳥、スカーレット・アイビスをクリックすると、「ショウジョウトキ」のwikiに飛ぶ
コクリコ(ココリコ)、ココ・シャネルのココは右の鳥、マトリックスの薬を渡すシーンに置き換えれば、モーフィアスから見て左が「ココ」ということになるわな
203青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:09:35.69ID:W+RRHCmW ここでもマトリックスの赤い薬か青い薬かの選択のシーンが再現されているように見えるなあ
204青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:12:26.30ID:W+RRHCmW トリニダード・トバゴのお金事情
ameblo.jp/the27bavenue/entry-12416596681.html
50ドル札を除く全紙幣の表側中央は国章。
色がないので分かりにくいね。
盾の左の赤い鳥がスカーレットアイビス(ショウジョウトキ)
南アメリカの北沿岸部に生息する真っ赤なトキ。
ちょうど11月頃からがスカーレットアイビスウオッチングのシーズン。
早く行きたいと狙っております。
盾の右の鳥はコクリコ(ワキアカヒメシャクケイ)
コロンビアとベネズエラの北部、そしてトリニダード・トバゴに生息。
ちなみにコクリコ坂のコクリコとは関係ないコクリコだと思う。(コクリコ坂の方はフランス語の「ヒナゲシ」)
国鳥の割に全く話題に出たことがないので、どんな鳥だか逆に気になる。
ameblo.jp/the27bavenue/entry-12416596681.html
50ドル札を除く全紙幣の表側中央は国章。
色がないので分かりにくいね。
盾の左の赤い鳥がスカーレットアイビス(ショウジョウトキ)
南アメリカの北沿岸部に生息する真っ赤なトキ。
ちょうど11月頃からがスカーレットアイビスウオッチングのシーズン。
早く行きたいと狙っております。
盾の右の鳥はコクリコ(ワキアカヒメシャクケイ)
コロンビアとベネズエラの北部、そしてトリニダード・トバゴに生息。
ちなみにコクリコ坂のコクリコとは関係ないコクリコだと思う。(コクリコ坂の方はフランス語の「ヒナゲシ」)
国鳥の割に全く話題に出たことがないので、どんな鳥だか逆に気になる。
205青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:12:47.25ID:W+RRHCmW 鳥の足元の2つの島は、やはりトリニダード島とトバゴ島と思われる。
真ん中の盾は、国旗と同じ色使い。
赤=国民の寛容さと日光の象徴
白=平等と海
黒=国民の粘り強さと統一への使命
金色の2羽の鳥はハチドリ。
この国には17種類のハチドリが生息している、ハチドリ天国。
真ん中の盾は、国旗と同じ色使い。
赤=国民の寛容さと日光の象徴
白=平等と海
黒=国民の粘り強さと統一への使命
金色の2羽の鳥はハチドリ。
この国には17種類のハチドリが生息している、ハチドリ天国。
206青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:13:37.76ID:W+RRHCmW ハチ(8)ドリ天国ってところも勿論見逃せないよなぁ!!!
207青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:17:17.69ID:W+RRHCmW ここの俺なりの答えはまだ出しちゃいない
鴇(トキ)は「ヒ」+「十」+「鳥」だから重要なのは分かり切ってるし、楽しみに取ってあるからさ
時間だから〇時間の単位のアワー(泡)、そして神話のクロノスあたりは当然つながるだろうなぁ
聖書のように楽しみはとっとかないとな〜
鴇(トキ)は「ヒ」+「十」+「鳥」だから重要なのは分かり切ってるし、楽しみに取ってあるからさ
時間だから〇時間の単位のアワー(泡)、そして神話のクロノスあたりは当然つながるだろうなぁ
聖書のように楽しみはとっとかないとな〜
208青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:18:41.74ID:W+RRHCmW 赤いトキか
しかし魅力的だよな
「左」だけど「右」なんだろうな〜
しかし魅力的だよな
「左」だけど「右」なんだろうな〜
209青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:19:52.24ID:W+RRHCmW さて、最後は三ツ矢サイダーで〆ますか!!!
210青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:23:11.10ID:W+RRHCmW 三ツ矢サイダー wikiより
三ツ矢サイダーは、兵庫県川辺郡多田村字平野(現在の川西市平野 多田銀山の一部)で平野鉱泉が発見されたことにはじまる
かつてこの地では摂津三湯に数えられた名湯「平野の湯」と呼ばれる炭酸泉の湯治場があったが、江戸時代末期には廃れていた
明治時代に入り、外国人接待用の炭酸水を調達するために宮内省の命を受けて全国の水源を調査していたイギリス人理学者ウィリアム・ガランによって1881年に平野鉱泉が再発見され、炭酸水の御料品工場が建設された
三ツ矢サイダーは、兵庫県川辺郡多田村字平野(現在の川西市平野 多田銀山の一部)で平野鉱泉が発見されたことにはじまる
かつてこの地では摂津三湯に数えられた名湯「平野の湯」と呼ばれる炭酸泉の湯治場があったが、江戸時代末期には廃れていた
明治時代に入り、外国人接待用の炭酸水を調達するために宮内省の命を受けて全国の水源を調査していたイギリス人理学者ウィリアム・ガランによって1881年に平野鉱泉が再発見され、炭酸水の御料品工場が建設された
211青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:24:37.62ID:W+RRHCmW 1884年に三菱財閥が宮内庁から多田銀山の払い下げを受け、三菱商会が「平野水」として炭酸水を販売
1885年には明治屋が採取権を得て、源満仲にまつわる当地の言い伝えから「一本矢礦泉」に改名して販売
1889年には「三ツ矢平野水(みつやひらのすい)」の名称で販売された
しかし販売不振が続いたため、1905年には三ツ矢平野礦泉から販売された
なお平野水は夏目漱石も愛飲しており『行人』・『思い出す事など』にも登場、また大正天皇の皇太子時代の1897年には御料品としても採用された
1885年には明治屋が採取権を得て、源満仲にまつわる当地の言い伝えから「一本矢礦泉」に改名して販売
1889年には「三ツ矢平野水(みつやひらのすい)」の名称で販売された
しかし販売不振が続いたため、1905年には三ツ矢平野礦泉から販売された
なお平野水は夏目漱石も愛飲しており『行人』・『思い出す事など』にも登場、また大正天皇の皇太子時代の1897年には御料品としても採用された
212青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:26:33.66ID:W+RRHCmW 1907年に帝国鉱泉株式会社(旧 三ツ矢平野鉱泉合資会社)が設立され、従来の平野水を元に、砂糖を煮詰めた茶褐色のカラメルやイギリスから輸入したサイダーフレーバーを加えた「三ツ矢印 平野シャンペンサイダー」を発売し、1921年に「三ツ矢シャンペンサイダー」に改称されて販売された
1968年に「三ツ矢サイダー」に改名した
1968年に「三ツ矢サイダー」に改名した
213青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:28:51.90ID:W+RRHCmW 平野水(読み)ひらのすい
kotobank.jp/word/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E6%B0%B4-613927
炭酸水の別名。もとは兵庫県川西市平野の鉱泉からくんだ炭酸水の商標名。
kotobank.jp/word/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E6%B0%B4-613927
炭酸水の別名。もとは兵庫県川西市平野の鉱泉からくんだ炭酸水の商標名。
214青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:31:05.07ID:W+RRHCmW 三ツ矢サイダー発祥の地
noseden.hankyu.co.jp/guide/spot/sq7k5fakn2/
1884年(明治17年)「平野水」の名で販売された炭酸水が今の三ツ矢サイダーの始まりで、この地の炭酸水を使って瓶詰めされていました。
1881年(明治14年)、外国人理学者のウイリアム・ガランが、川西市の平野鉱泉から涌き出る炭酸水を分析し、「理想的飲料鉱泉なり」と賞賛しました。
3年後、この炭酸水が瓶詰めされ、「平野水」の名前で販売されました。
これは外国人向けの商品でしたが、後に香料や砂糖が加えられた「三ツ矢シャンペンサイダー」が登場。「三ツ矢サイダー」という通称で広告などが展開され、永く愛され続けるヒット商品になりました。
noseden.hankyu.co.jp/guide/spot/sq7k5fakn2/
1884年(明治17年)「平野水」の名で販売された炭酸水が今の三ツ矢サイダーの始まりで、この地の炭酸水を使って瓶詰めされていました。
1881年(明治14年)、外国人理学者のウイリアム・ガランが、川西市の平野鉱泉から涌き出る炭酸水を分析し、「理想的飲料鉱泉なり」と賞賛しました。
3年後、この炭酸水が瓶詰めされ、「平野水」の名前で販売されました。
これは外国人向けの商品でしたが、後に香料や砂糖が加えられた「三ツ矢シャンペンサイダー」が登場。「三ツ矢サイダー」という通称で広告などが展開され、永く愛され続けるヒット商品になりました。
215青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:33:00.41ID:W+RRHCmW よし、では三ツ矢(888)サイダー発祥の地、兵庫県川西市のwikiを見てみるとしようか!!!
216青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:35:36.87ID:W+RRHCmW 川西市
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%A5%BF%E5%B8%82
ん?この「川西市章」・・・どこかで見たことあるぞ!? ま、まさか!!!
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%A5%BF%E5%B8%82
ん?この「川西市章」・・・どこかで見たことあるぞ!? ま、まさか!!!
217青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 12:38:27.96ID:W+RRHCmW では今日はこれで終わるとしようか
久しぶりに面白かったろ?
つまらない平日に希望とやる気がむんむん湧いてきただろ?w
じゃあさらばだ!!!
久しぶりに面白かったろ?
つまらない平日に希望とやる気がむんむん湧いてきただろ?w
じゃあさらばだ!!!
218名無しSUN
2023/07/25(火) 13:02:14.76ID:D91SzkqB キチの独白
219名無しSUN
2023/07/25(火) 13:09:52.64ID:D91SzkqB 思い出した
ドグラ・マグラって面白いらしいな
挑戦するかな
坂の上の雲は面白いらしい
一週間くらいで読んだ人が居て夢中だったって
司馬遼󠄁太郎はいろいろ歴史家から問題点指摘されていた
無能みたいに描かれた人が史料からは実はなかなかの人だったとか
面白いらしいが、うーんかな
ドグラ・マグラって面白いらしいな
挑戦するかな
坂の上の雲は面白いらしい
一週間くらいで読んだ人が居て夢中だったって
司馬遼󠄁太郎はいろいろ歴史家から問題点指摘されていた
無能みたいに描かれた人が史料からは実はなかなかの人だったとか
面白いらしいが、うーんかな
221名無しSUN
2023/07/25(火) 13:13:15.44ID:D91SzkqB 龍馬は実はかなり問題がある小説らしいな
青火のはマジで一人相撲
司馬遼󠄁太郎は読めるが青火のは読めない
青火のはマジで一人相撲
司馬遼󠄁太郎は読めるが青火のは読めない
222青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 13:14:32.34ID:W+RRHCmW あっそw
223名無しSUN
2023/07/25(火) 15:13:44.51ID:D91SzkqB 何をもって正しいとするのか
それは重要だよ、青火
というか最重要だろうな
それは重要だよ、青火
というか最重要だろうな
224名無しSUN
2023/07/25(火) 15:16:05.22ID:D91SzkqB それが無かったら永遠の空回り
225名無しSUN
2023/07/25(火) 15:24:01.25ID:D91SzkqB この忠告は無駄になりそうだ
勧められて「進化は万能である」を今読んでいるが面白い
いろんな面で進化しているんだが、その歩みは遅々としている
わたしたちは目の前にあることをまだ正確には理解していないようだ
勧められて「進化は万能である」を今読んでいるが面白い
いろんな面で進化しているんだが、その歩みは遅々としている
わたしたちは目の前にあることをまだ正確には理解していないようだ
226青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 16:24:49.95ID:W+RRHCmW 神話のように明らかに類似性のあるものから目を逸らし、真実は人それぞれとか言ってボーっと生きときゃいいさ
俺はもう離さない
俺はもう離さない
227青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 16:30:43.78ID:W+RRHCmW ちょっと神話をかじれば二週間も経たないうちに気づくのにねえ・・・やはり社畜には難しいか
mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/utu/1663146243/801
↓
mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/utu/1667440942/150
mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/utu/1663146243/801
↓
mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/utu/1667440942/150
228名無しSUN
2023/07/25(火) 17:30:54.79ID:D91SzkqB 結局話は逸らすしかないと 藁
229名無しSUN
2023/07/25(火) 17:34:13.47ID:D91SzkqB ん?
引き籠りのコドオジなんかな
引き籠りのコドオジなんかな
230名無しSUN
2023/07/25(火) 17:37:40.14ID:THEoTZ+r こどおじは仕事してるのが普通ちゃう? 仕事してて金があるのに実家の子供部屋から出ずに自活しないからこどおじって揶揄されてるわけで
ニートとは違うのだよ、ニートとは!
ニートとは違うのだよ、ニートとは!
231名無しSUN
2023/07/25(火) 17:38:38.51ID:D91SzkqB 少しは歴史から学んだほうが 藁
ネットは玉石混交だが選ぶ眼を持てってことかと
自分の理解が何をもって正しいとするのか
考えたことがないんじゃないかな
ネットは玉石混交だが選ぶ眼を持てってことかと
自分の理解が何をもって正しいとするのか
考えたことがないんじゃないかな
232名無しSUN
2023/07/25(火) 17:41:23.94ID:D91SzkqB 馬の耳だから言っても無駄か
良き反面教師である青火に敬礼!
良き反面教師である青火に敬礼!
233青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/25(火) 18:07:10.09ID:W+RRHCmW キャラ変えても言ってることは空っぽだなw
234偽パルメニデス ◆/Pbzx9FKd2
2023/07/26(水) 06:09:34.75ID:6T6ugCh0 青火さんは意識していません
歴史を振り返ると重要なのは真偽は対象が決めます
自然科学ですから認識の正否は自然が、社会思想は社会が
いくらもっともらしくとも自然が、社会がノーと言えば×
板倉氏は仮説実験授業で生徒に予想させ、説得力があってもノーである場合があることを示している
ニュートン力学、アインシュタインの理論は予想したことが正しかったことで認められている
生物学者が進化論で予想したことが出てきたんで認められているとあるサイトで語っている
板倉氏は真偽が何で決まるのかということを強調している
少なくとも自然科学は歴史としてそう展開してきた
青火さんにその意識があるかというと疑問だな
歴史を振り返ると重要なのは真偽は対象が決めます
自然科学ですから認識の正否は自然が、社会思想は社会が
いくらもっともらしくとも自然が、社会がノーと言えば×
板倉氏は仮説実験授業で生徒に予想させ、説得力があってもノーである場合があることを示している
ニュートン力学、アインシュタインの理論は予想したことが正しかったことで認められている
生物学者が進化論で予想したことが出てきたんで認められているとあるサイトで語っている
板倉氏は真偽が何で決まるのかということを強調している
少なくとも自然科学は歴史としてそう展開してきた
青火さんにその意識があるかというと疑問だな
235名無しSUN
2023/07/26(水) 06:17:32.01ID:6T6ugCh0 青火さんの投稿は関心はない
ただ理系の方には自然科学は自然認識なのだから認識の在り方は考察すべきではないかと提言しているだけ
自然が観たものそのままなら科学は要らないとある学者は語ります
これを深化したいのです
静止も生滅も物理としては存在しませんが認識には像として結んでいます
それは認識の在り方を媒介にした自然像です
認識の在り方は考察されるべきではとわたしは理解しています
繰り返します
自然科学は自然〈認識〉なのですから
ただ理系の方には自然科学は自然認識なのだから認識の在り方は考察すべきではないかと提言しているだけ
自然が観たものそのままなら科学は要らないとある学者は語ります
これを深化したいのです
静止も生滅も物理としては存在しませんが認識には像として結んでいます
それは認識の在り方を媒介にした自然像です
認識の在り方は考察されるべきではとわたしは理解しています
繰り返します
自然科学は自然〈認識〉なのですから
236名無しSUN
2023/07/26(水) 06:55:23.06ID:lWaW93ar 青火に負けたクソ雑魚ナメクジ現象君
237名無しSUN
2023/07/26(水) 08:28:39.64ID:9576frQQ フラットアース
反ワクチン
地球温暖化懐疑派
月面着陸は嘘
角栄失脚は米の陰謀
原発の排熱で温暖化
反ワクチン
地球温暖化懐疑派
月面着陸は嘘
角栄失脚は米の陰謀
原発の排熱で温暖化
238名無しSUN
2023/07/26(水) 09:44:23.32ID:ZBslkqZP >>237
フラットアース ☓
反ワクチン ☓
地球温暖化懐疑派 因果関係逆は結構言われているな
月面着陸は嘘 ☓
角栄失脚は米の陰謀△
原発の排熱で温暖化 知らんかった笑
フラットアース ☓
反ワクチン ☓
地球温暖化懐疑派 因果関係逆は結構言われているな
月面着陸は嘘 ☓
角栄失脚は米の陰謀△
原発の排熱で温暖化 知らんかった笑
239名無しSUN
2023/07/26(水) 09:47:26.64ID:ZBslkqZP なるほど何をもって正しいのかということは考えなきゃいかんよな
240名無しSUN
2023/07/26(水) 10:15:58.24ID:mjPnpjQ6 ヒプサーマル期は今よりもっと暖かだったからね
日本で言うと縄文時代の頃だな。縄文海進とか学校の歴史でやったみたいに海岸線は今よりもっと内陸部にあった
アフリカ大陸に砂漠が無かったのもこの頃で、実は温暖化するとアフリカ大陸からは砂漠が減少する
面白いことにね
実は現在進行形でアフリカのサハラ砂漠は周辺から緑化が進んでいて、逆説的に確かに地球が温暖化していることを示している
別に未経験の領域に突っ込んでいるわけでもなければ、温室暴走によって金星みたいになっちゃうわけでもない
もっと冷静な評価が必要なジャンルじゃないかなあ
日本で言うと縄文時代の頃だな。縄文海進とか学校の歴史でやったみたいに海岸線は今よりもっと内陸部にあった
アフリカ大陸に砂漠が無かったのもこの頃で、実は温暖化するとアフリカ大陸からは砂漠が減少する
面白いことにね
実は現在進行形でアフリカのサハラ砂漠は周辺から緑化が進んでいて、逆説的に確かに地球が温暖化していることを示している
別に未経験の領域に突っ込んでいるわけでもなければ、温室暴走によって金星みたいになっちゃうわけでもない
もっと冷静な評価が必要なジャンルじゃないかなあ
241名無しSUN
2023/07/26(水) 10:21:45.38ID:ZBslkqZP242名無しSUN
2023/07/26(水) 10:24:02.77ID:mjPnpjQ6 ヒプシサーマルだったw スマンw
243名無しSUN
2023/07/26(水) 12:05:24.20ID:ZBslkqZP 243て 3の5乗で好きな番号と言ってた奴いたな
729 はもっとすきらしい 笑
729 はもっとすきらしい 笑
244名無しSUN
2023/07/26(水) 12:08:42.12ID:ZBslkqZP 真面目な話で何をもって正しいのかとするかという問いは少なからず考えさせられるなあ
245名無しSUN
2023/07/26(水) 12:11:17.84ID:ZBslkqZP 板倉さんか
捜すか
捜すか
246名無しSUN
2023/07/26(水) 12:52:15.20ID:ZBslkqZP ヒプシサーマルで近所のスーパー店員が凄い巨尻なんで目が点になったと知人が言ってたこと思い出した
撮影して送って欲しいと言ったがまだこない
撮影して送って欲しいと言ったがまだこない
247名無しSUN
2023/07/26(水) 17:44:42.45ID:ZBslkqZP 青火は真偽は何をもって決まるのかという観点が無いんかな
248名無しSUN
2023/07/26(水) 17:45:55.95ID:ZBslkqZP 言葉遊びだけ
249名無しSUN
2023/07/26(水) 17:47:36.91ID:ZBslkqZP あまりたちの良くない趣味人、青火
250名無しSUN
2023/07/26(水) 17:49:51.36ID:ZBslkqZP ガラクタ青火
燃えないゴミの日に捨てるべき
燃えないゴミの日に捨てるべき
251青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 19:58:46.44ID:4qQ0O4Pg サマーズ三村×ココリコ田中 ザ・ドリームマッチ @
https://www.tiktok.com/@msconly02/video/7063108206918176001
https://www.tiktok.com/@msconly02/video/7063108206918176001
252青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 19:59:38.17ID:4qQ0O4Pg サマーズ三村×ココリコ田中 ザ・ドリームマッチ A
https://www.tiktok.com/@msconly02/video/7063108531385355521
https://www.tiktok.com/@msconly02/video/7063108531385355521
253青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 20:02:09.78ID:4qQ0O4Pg オチはBが警察
警察=サツ=32=みつ=蜜=honey=蜂蜜=888
お分かりいただけただろうか?
警察=サツ=32=みつ=蜜=honey=蜂蜜=888
お分かりいただけただろうか?
254青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 20:04:03.51ID:4qQ0O4Pg ハンターハンター 【軍儀】二人の想いは孤独狸固(ココリコ)から
anabre.net/archives/post-39577.html
anabre.net/archives/post-39577.html
255青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 20:04:52.76ID:4qQ0O4Pg 【ハンタ】軍儀の伏線がすごすぎたwww【HUNTERxHUNTER】
d-manga.net/hunter-hunter-Gungi-hint
d-manga.net/hunter-hunter-Gungi-hint
256青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 20:07:23.17ID:4qQ0O4Pg ここも何かありそうだねえ
特に王がゼノのドラゴンダイブの時に「右の塔」に居るコムギを救いに行った事とかさ
特に王がゼノのドラゴンダイブの時に「右の塔」に居るコムギを救いに行った事とかさ
257青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 20:19:21.55ID:4qQ0O4Pg >王直属護衛軍が並ぶ場合、シャウアプフはいつも左にいることが多かった(真ん中はネフェルピトー)
>そのため左翼とはシャウアプフのことを意味してる可能性がある
>このシャウアプフはメルエムがコムギと一緒にいたことにショックを受けましたが、まさに「空白というスキ」
ふむ、確かに
hunterxhunter-extreme.com/wp-content/uploads/2016/05/img_6.jpg
>そのため左翼とはシャウアプフのことを意味してる可能性がある
>このシャウアプフはメルエムがコムギと一緒にいたことにショックを受けましたが、まさに「空白というスキ」
ふむ、確かに
hunterxhunter-extreme.com/wp-content/uploads/2016/05/img_6.jpg
258青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 20:25:40.07ID:4qQ0O4Pg コムギの居る右の塔は左京と右京の理論で行くと「左」になる
つまり、「左」を表すシャウアプフこそが、「右」のアレゴリーという事になる
つまり、「左」を表すシャウアプフこそが、「右」のアレゴリーという事になる
259青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 20:27:50.97ID:4qQ0O4Pg シャウアプフ(ピクシブ百科事典より)
蠅の王(ベルゼブブ)
自身の身体を細胞単位で分割し、様々な大きさ・数の「蠅」を作り出す能力
「蠅」のサイズが小さければ小さい程、力が弱くなる代わりに数は増える
ただし司令塔となる「本体」は最小でもハチ程度の大きさを維持しなければならない
蠅の王(ベルゼブブ)
自身の身体を細胞単位で分割し、様々な大きさ・数の「蠅」を作り出す能力
「蠅」のサイズが小さければ小さい程、力が弱くなる代わりに数は増える
ただし司令塔となる「本体」は最小でもハチ程度の大きさを維持しなければならない
260青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 20:33:32.29ID:4qQ0O4Pg >ハチ(8)程度の大きさを維持しなければならない
ここでしょうな
詳しくはハンターハンターの286話を参照
ここでしょうな
詳しくはハンターハンターの286話を参照
261青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/26(水) 20:34:30.05ID:4qQ0O4Pg 今日はこのくらいにしてやらぁ〜
262青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/27(木) 07:35:05.36ID:2ljbbuKq 青い鼻の子供コムギはどうやって残忍な王様メルエム を服従させるのでしょうか? How will Komugi win the tyrant Meruem?
https://youtu.be/0_b1a51PPtI
https://youtu.be/0_b1a51PPtI
263名無しSUN
2023/07/27(木) 19:23:59.86ID:MeneAN5n 判った
ここは隔離病棟なんだな
キチガイが延々と誰も読まない独り言をブツブツ呟くスレなんだな
気持ち悪くなってきた
もうお腹いっぱい
下痢便が出そう
ここは隔離病棟なんだな
キチガイが延々と誰も読まない独り言をブツブツ呟くスレなんだな
気持ち悪くなってきた
もうお腹いっぱい
下痢便が出そう
264青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/28(金) 06:03:31.76ID:G57yTrm6265青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/28(金) 06:06:47.64ID:G57yTrm6 猩猩(読み)しょうじょう
kotobank.jp/word/%E7%8C%A9%E7%8C%A9-531989
デジタル大辞泉
1 オランウータンの別名。
2 想像上の動物。オランウータンに似るが、顔と足は人に似て髪は赤く長く垂れ、よく酒を飲むという。
3 酒の好きな人。大酒飲み。
4 能面の一。童子の顔を赤く彩色した面。「猩猩」などに用いる。
5 歌舞伎の隈取くまどりの一。薄い赤地にまゆや目の下などを紅でくまどるもの。
kotobank.jp/word/%E7%8C%A9%E7%8C%A9-531989
デジタル大辞泉
1 オランウータンの別名。
2 想像上の動物。オランウータンに似るが、顔と足は人に似て髪は赤く長く垂れ、よく酒を飲むという。
3 酒の好きな人。大酒飲み。
4 能面の一。童子の顔を赤く彩色した面。「猩猩」などに用いる。
5 歌舞伎の隈取くまどりの一。薄い赤地にまゆや目の下などを紅でくまどるもの。
266青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/28(金) 06:09:37.14ID:G57yTrm6 猩猩
ja.wiktionary.org/wiki/%E7%8C%A9%E7%8C%A9
1.オランウータン。
2.中国の想像上の動物。体形は狗いぬや猿に似て、顔と足は人に似る。赤い体毛は長く、人語を理解して酒を好むと言われる。
3.酒を好んでたくさん飲む人。
4.酒や酢の上に集まる虫。蠁子さし。
5.謡曲および歌舞伎所作事のひとつ。
ja.wiktionary.org/wiki/%E7%8C%A9%E7%8C%A9
1.オランウータン。
2.中国の想像上の動物。体形は狗いぬや猿に似て、顔と足は人に似る。赤い体毛は長く、人語を理解して酒を好むと言われる。
3.酒を好んでたくさん飲む人。
4.酒や酢の上に集まる虫。蠁子さし。
5.謡曲および歌舞伎所作事のひとつ。
267青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/28(金) 06:15:25.35ID:G57yTrm6 そういやジョジョ3部の「力」のタロットのスタンド使いはオラウータンだったな〜
268名無しSUN
2023/07/28(金) 12:41:08.77ID:PZRjlPVa >>263
現象君を駆除しても二号三号が出てくるだけだからな。うんざりもする
・現象君型
何の意味も無い文字の羅列を排泄するのがライフワーク。フラットアースの話をしない
・陰謀論者型
どこかで聞きかじったカビ臭い与太話を自慢気に披露する。反論は工作員の仕業!が口癖。フラットアースの話をしない
・愉快犯?型
根拠・出典不明の画像やURLを貼るだけ。自分の意見の主張はしない。フラットアースの話をしない
・不登校児型
やたらと「学校」「教科書」「常識」を敵視する発言が多く、これらに縁の無い人生を送ってきた事が伺える。自尊心を保つ為、これらを否定する道具としてフラットアースを拠り所にしている。
一応フラットアースの話はする。フラットアースには興味が無さそうだが
現象君を駆除しても二号三号が出てくるだけだからな。うんざりもする
・現象君型
何の意味も無い文字の羅列を排泄するのがライフワーク。フラットアースの話をしない
・陰謀論者型
どこかで聞きかじったカビ臭い与太話を自慢気に披露する。反論は工作員の仕業!が口癖。フラットアースの話をしない
・愉快犯?型
根拠・出典不明の画像やURLを貼るだけ。自分の意見の主張はしない。フラットアースの話をしない
・不登校児型
やたらと「学校」「教科書」「常識」を敵視する発言が多く、これらに縁の無い人生を送ってきた事が伺える。自尊心を保つ為、これらを否定する道具としてフラットアースを拠り所にしている。
一応フラットアースの話はする。フラットアースには興味が無さそうだが
269青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/28(金) 13:45:41.15ID:G57yTrm6 つまらないこと書いてる暇あったら本でも読みなさい
どんどんアホになっちゃうよ
どんどんアホになっちゃうよ
270青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/28(金) 13:46:40.52ID:G57yTrm6 ツァラトゥストラは必読だよ
271青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/28(金) 14:06:55.21ID:G57yTrm6 まあ俺は読んでないけどねHAHAHA
272名無しSUN
2023/07/28(金) 18:58:29.19ID:qVVwB8b1 ・青火
フラットアースと無関係なことを連投しまくる
フラットアースと無関係なことを連投しまくる
273名無しSUN
2023/07/29(土) 15:31:20.42ID:p56ZN201274青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/29(土) 16:39:51.73ID:3AgzrcrB 俺は日々勉強してるぞ
日本書紀もろくに読んでないアラフィフ達は八紘之基柱も知らんだろう
トゥイッターでヴィーガンアピの痛いオッサンは言うまでもなく、フラットアーサーからほとんど興味失せたな
所詮奴らはこの世界が大好きでこの世界を俯瞰できないキャラクターなのだから
日本書紀もろくに読んでないアラフィフ達は八紘之基柱も知らんだろう
トゥイッターでヴィーガンアピの痛いオッサンは言うまでもなく、フラットアーサーからほとんど興味失せたな
所詮奴らはこの世界が大好きでこの世界を俯瞰できないキャラクターなのだから
275青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/29(土) 16:45:21.58ID:3AgzrcrB まあ神話をいくら読み漁っても、ゲームや漫画との共通点を探せる脳みそが無いと無駄か
結局人に信じてもらいたいという欲求に勝てない寂しがり屋共には無理なんだよ
結局人に信じてもらいたいという欲求に勝てない寂しがり屋共には無理なんだよ
276名無しSUN
2023/07/29(土) 18:26:05.30ID:p56ZN201 本は書いた人、書いた時代の産物
同じ環境、本でも人の考えは違ったりする
それは何故か
その本もまた同じこと
つまり同じ環境だが違う理解で様々な本が
さてこれらから客観的真実に辿り着くにはどんな手続きが必要か
それは考えられて良い
同じ環境、本でも人の考えは違ったりする
それは何故か
その本もまた同じこと
つまり同じ環境だが違う理解で様々な本が
さてこれらから客観的真実に辿り着くにはどんな手続きが必要か
それは考えられて良い
277名無しSUN
2023/07/29(土) 18:29:52.91ID:p56ZN201 科学は何をもって正しいとするのか
何故科学は信用されるのか
それは考えられて良い
博識=真実?
それはない
何故科学は信用されるのか
それは考えられて良い
博識=真実?
それはない
278青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/29(土) 19:29:38.50ID:3AgzrcrB 俺は博識でもなんでもないが気付けた
だからこの世はゲームだっつってんの
そういうキャラクターだと決まっている
だからこの世はゲームだっつってんの
そういうキャラクターだと決まっている
279青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/29(土) 19:36:23.36ID:3AgzrcrB 国指定どころじゃない、県指定の文化財でも重要なヒントだ
それどころか市報で知るレベルの小さな洋食店の看板でもな
それどころか市報で知るレベルの小さな洋食店の看板でもな
280青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/29(土) 19:37:58.71ID:3AgzrcrB 恐らく世界の全てがそうなってる
281青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/29(土) 19:44:06.75ID:3AgzrcrB 絶望したか?
働いてる奴らにそれを調べる暇なんてないもんな
安心しな、どこを調べても答えは一つだから
俺がここに書いてるようにな!
働いてる奴らにそれを調べる暇なんてないもんな
安心しな、どこを調べても答えは一つだから
俺がここに書いてるようにな!
282名無しSUN
2023/07/30(日) 22:16:16.70ID:rdxz2Vev けっきょく何をもって真偽の基準とするかという問いには答えられないってことか
いやそんなのは無いと端から判っているから期待通り
ウンコ劇場を続けた前
いやそんなのは無いと端から判っているから期待通り
ウンコ劇場を続けた前
283名無しSUN
2023/07/30(日) 22:18:34.52ID:rdxz2Vev 青火自らの火でこれからも糞を焼き続ける
まさにヤケクソ
まさにヤケクソ
284名無しSUN
2023/07/30(日) 22:21:12.92ID:rdxz2Vev ノグソしながら青火で焼く
焼いたらそれを青火は食す
スレが続く限りそれは続く
焼いたらそれを青火は食す
スレが続く限りそれは続く
285名無しSUN
2023/07/31(月) 01:20:47.62ID:QlUdDDZO286名無しSUN
2023/07/31(月) 04:20:15.63ID:RJxBAGYU わたしは見たものがそのままの自然では無いと理解している
目の前の自然は認識器官という物理状態の在り方に生成する像
諸動物やその能力でその像に差異がある
観たものがそのままの自然なら自然は諸生物の数だけ在ることになる
認識の在り方は考察されるべきだと
科学は自然認識なのだから
静止、生死は認識器官には像を結ぶが自然には存在しない
また認識器官に像を結ばなくとも自然に存在する
観たものがそのままの自然では無い
カントは自然に終始が在るとともに無いことを証明する
光速度一定の原理は座標原点の存在を否定するが座標原点で規定することを示す
形で認識するが形は存在しない
静止で認識するが静止は存在しない
生死で認識するが生死は存在しない
いずれも此処からは存在しないということだがそれで規定するということ
それが認識の在り方
有は無で規定される
規定は否定 ースピノザ
目の前の自然は認識器官という物理状態の在り方に生成する像
諸動物やその能力でその像に差異がある
観たものがそのままの自然なら自然は諸生物の数だけ在ることになる
認識の在り方は考察されるべきだと
科学は自然認識なのだから
静止、生死は認識器官には像を結ぶが自然には存在しない
また認識器官に像を結ばなくとも自然に存在する
観たものがそのままの自然では無い
カントは自然に終始が在るとともに無いことを証明する
光速度一定の原理は座標原点の存在を否定するが座標原点で規定することを示す
形で認識するが形は存在しない
静止で認識するが静止は存在しない
生死で認識するが生死は存在しない
いずれも此処からは存在しないということだがそれで規定するということ
それが認識の在り方
有は無で規定される
規定は否定 ースピノザ
287名無しSUN
2023/07/31(月) 04:22:27.42ID:RJxBAGYU 地球は球体で理解される
形で規定されるが形は自然には無い
形で規定されるが形は自然には無い
288名無しSUN
2023/07/31(月) 04:38:05.52ID:RJxBAGYU 形は認識器官の在り方の問題
289青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/31(月) 09:26:42.15ID:WR48fOZ/ 神には宗教はないよ。すべての神はひとつだよ
https://youtu.be/k4IzRyh7A0g
https://youtu.be/k4IzRyh7A0g
290青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/31(月) 09:34:41.34ID:WR48fOZ/ 歴史が捏造されてると気付いたなら、なぜこの人のように宗教はみな同じ神を信仰していると気付かないのか
あいつは大本教だの創価だの、フラットアーサーは間抜けしかいない
心底失望する
あいつは大本教だの創価だの、フラットアーサーは間抜けしかいない
心底失望する
291青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/07/31(月) 09:45:02.19ID:WR48fOZ/ まあネタとして見る分にはめっちゃ笑えるけどねw
https://youtu.be/C2OWaZl6Eg0?t=2449
https://youtu.be/C2OWaZl6Eg0?t=2449
292名無しSUN
2023/08/01(火) 20:26:48.81ID:VLkNsOl+ わわ
293青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/01(火) 21:49:46.23ID:Ep0PniSF わわ=00
ガンダム00の00の意味がずーっと気になっています
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248694742
ベストアンサー
ID非表示さん 2010/10/15 11:38
00は生命の樹(セフィロトの樹)において「無限(∞)」を意味し、0は「無」、000(つまりオーライザーとダブルオーが合体した姿、0+00)は無限光(ダブルオーライザーのトランザムの光?)を表す、というのが有力のようです
ガンダム00の00の意味がずーっと気になっています
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248694742
ベストアンサー
ID非表示さん 2010/10/15 11:38
00は生命の樹(セフィロトの樹)において「無限(∞)」を意味し、0は「無」、000(つまりオーライザーとダブルオーが合体した姿、0+00)は無限光(ダブルオーライザーのトランザムの光?)を表す、というのが有力のようです
294青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/01(火) 21:50:52.62ID:Ep0PniSF 「00」=「∞」=「8」
295青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/01(火) 21:53:17.07ID:Ep0PniSF >>293
その他の回答
manさん 2010/10/19 14:57
ガンダム00は、数字をアルファベットっぽく読んでるんですよ!
example.1,5ガンダム⇒1はIに似ているから(アイ)と読み、5はSに似ているから(ズ)と読む
よって1.5ガンダムは、(アイズガンダム)と読む
00とは、0とは太陽炉を表しているので、0ガンダム⇒太陽炉1個
00ガンダムは太陽炉2個搭載となります
その他の回答
manさん 2010/10/19 14:57
ガンダム00は、数字をアルファベットっぽく読んでるんですよ!
example.1,5ガンダム⇒1はIに似ているから(アイ)と読み、5はSに似ているから(ズ)と読む
よって1.5ガンダムは、(アイズガンダム)と読む
00とは、0とは太陽炉を表しているので、0ガンダム⇒太陽炉1個
00ガンダムは太陽炉2個搭載となります
296青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/01(火) 22:04:37.41ID:Ep0PniSF 生命の樹 (旧約聖書) wikiより
旧約聖書の創世記(2章9節以降)にエデンの園の中央に植えられた木。命の木とも訳される
ユダヤ教のカバラではセフィロトの木(英語: Sephirothic tree)とも呼ばれ、宇宙万物を解析する為の象徴図表に位置付けられている
三種の無(アイン)
アイン(Ain)は「無」と訳され、0と表記される
アイン・ソフ(Ain Soph)は「無限」と訳され、00と表記される
アイン・ソフ・オウル(Ain Soph Aur)は「無限光」と訳され、000と表記される
アインからアイン・ソフが生じ、アイン・ソフからアイン・ソフ・オウルが生じた。アイン・ソフ・オウルから後述のケテルが流出した
旧約聖書の創世記(2章9節以降)にエデンの園の中央に植えられた木。命の木とも訳される
ユダヤ教のカバラではセフィロトの木(英語: Sephirothic tree)とも呼ばれ、宇宙万物を解析する為の象徴図表に位置付けられている
三種の無(アイン)
アイン(Ain)は「無」と訳され、0と表記される
アイン・ソフ(Ain Soph)は「無限」と訳され、00と表記される
アイン・ソフ・オウル(Ain Soph Aur)は「無限光」と訳され、000と表記される
アインからアイン・ソフが生じ、アイン・ソフからアイン・ソフ・オウルが生じた。アイン・ソフ・オウルから後述のケテルが流出した
297青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/01(火) 22:06:23.88ID:Ep0PniSF298青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/01(火) 22:08:58.34ID:Ep0PniSF アレフのおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1686835856/518-521
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1686835856/518-521
299青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/01(火) 22:16:26.45ID:Ep0PniSF オリーブのおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1686835856/539-548
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1686835856/539-548
300青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/01(火) 22:20:14.76ID:Ep0PniSF パラジウムのおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1688446255/114
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1688446255/158
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1688446255/114
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1688446255/158
301青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/01(火) 22:22:02.90ID:Ep0PniSF ではさらばだ
302青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/01(火) 23:23:06.64ID:Ep0PniSF303名無しSUN
2023/08/02(水) 03:19:54.76ID:lnB14U1i 聖書はすべて真実なの?
304名無しSUN
2023/08/02(水) 06:06:38.84ID:bRFqMQV1 TOYO
@toyo1126Q17
地球はマッハ86で太陽系を公転中?
公式には、地球は時速1670キロで自転しており、太陽系を時速11万km (マッハ86) で公転し、太陽系は時速90万kmで銀河系を公転し、銀河系は時速200万kmで宇宙空間内を移動しているとされています。
はたして、そんなことがあるでしょうか?
一体誰がそれを計測したのでしょうか?
そして私たちは、なぜそれを感じないのでしょうか?
@toyo1126Q17
地球はマッハ86で太陽系を公転中?
公式には、地球は時速1670キロで自転しており、太陽系を時速11万km (マッハ86) で公転し、太陽系は時速90万kmで銀河系を公転し、銀河系は時速200万kmで宇宙空間内を移動しているとされています。
はたして、そんなことがあるでしょうか?
一体誰がそれを計測したのでしょうか?
そして私たちは、なぜそれを感じないのでしょうか?
306青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 06:25:24.06ID:+cKWxpNf 地球の公転速度はマッハ87って検索結果の方が多いな
マッハ87ならハナ(最初)
マッハ87ならハナ(最初)
307青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 06:32:01.17ID:+cKWxpNf ただム(無=0)もナ(十=0)も省略できるから結局は「8」ということになるわな
88ならハニー=蜂蜜=888
89ならヤク=薬師=医者=かくしがまえに「8」(他にも薬師如来、ゴッドハンドの薬指のユービックなど)
88ならハニー=蜂蜜=888
89ならヤク=薬師=医者=かくしがまえに「8」(他にも薬師如来、ゴッドハンドの薬指のユービックなど)
308青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 06:43:53.27ID:+cKWxpNf ハム(豚)はハロ(昼)でもあり
ハロ(昼)の反対はロハ(徒=無料・無駄)であり
「昼夜逆転」という言葉から、ハロ(昼)の反対のロハ(無駄)=「夜」である
無駄(夜)=DIO(ザ・ワールド)
ハロ(昼)=スタープラチナ(空条承太郎)
そして「昼」と「夜」は一つに
スタープラチナ・ザ・ワールド!!!
ハロ(昼)の反対はロハ(徒=無料・無駄)であり
「昼夜逆転」という言葉から、ハロ(昼)の反対のロハ(無駄)=「夜」である
無駄(夜)=DIO(ザ・ワールド)
ハロ(昼)=スタープラチナ(空条承太郎)
そして「昼」と「夜」は一つに
スタープラチナ・ザ・ワールド!!!
309青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 11:52:10.59ID:+cKWxpNf さらに漫画に忠実にすると、ハロはスタープラチナのオラになる
無駄(夜)=DIO(ザ・ワールド)
オラ(昼)=空条承太郎(スタープラチナ)
ポルトガル語で「こんにちは」「さようなら」「おはよう」は何て言う?
www.tandem.net/ja/blog/15-portuguese-greetings-for-every-day
ポルトガル語の「こんにちは」
その1:Olá(オラ)
「Olá(オラ)」はシチュエーションや相手の格、さらには性別などを気にせず、一番気軽に使えるポルトガル語のあいさつ表現です
英語の「Hello」にあたるあいさつです
無駄(夜)=DIO(ザ・ワールド)
オラ(昼)=空条承太郎(スタープラチナ)
ポルトガル語で「こんにちは」「さようなら」「おはよう」は何て言う?
www.tandem.net/ja/blog/15-portuguese-greetings-for-every-day
ポルトガル語の「こんにちは」
その1:Olá(オラ)
「Olá(オラ)」はシチュエーションや相手の格、さらには性別などを気にせず、一番気軽に使えるポルトガル語のあいさつ表現です
英語の「Hello」にあたるあいさつです
310青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 15:46:30.92ID:+cKWxpNf 高校野球 沖縄尚学 台風の影響で飛行機が欠航 出発できず
www3.nhk.or.jp/news/html/20230802/k10014150341000.html
台風6号の影響で、6日、日曜日に開幕する夏の全国高校野球に沖縄代表として出場する沖縄尚学高校は、2日には、予定どおり出発することができなくなりました
7月行われた夏の高校野球沖縄大会で優勝し、2年ぶり10回目の夏の甲子園出場を決めた沖縄尚学は、2日、甲子園に向けて那覇空港から出発する予定でした。
ところが、大型で非常に強い台風6号の影響で飛行機が欠航になったことから、2日は出発することができなくなりました
高校によりますと、まだ見通しはたっておらず、航空会社から連絡を待っている状態だということです
3日に大阪で行われる組み合わせ抽せん会については、比嘉公也監督や佐野春斗キャプテンなど一部のメンバーが先に現地入りしていたため、参加できるということです
夏の甲子園は、今週日曜日に開幕する予定ですが、台風6号の影響が長期化するおそれがあり、チームにとっては気がかりな状況になっています
www3.nhk.or.jp/news/html/20230802/k10014150341000.html
台風6号の影響で、6日、日曜日に開幕する夏の全国高校野球に沖縄代表として出場する沖縄尚学高校は、2日には、予定どおり出発することができなくなりました
7月行われた夏の高校野球沖縄大会で優勝し、2年ぶり10回目の夏の甲子園出場を決めた沖縄尚学は、2日、甲子園に向けて那覇空港から出発する予定でした。
ところが、大型で非常に強い台風6号の影響で飛行機が欠航になったことから、2日は出発することができなくなりました
高校によりますと、まだ見通しはたっておらず、航空会社から連絡を待っている状態だということです
3日に大阪で行われる組み合わせ抽せん会については、比嘉公也監督や佐野春斗キャプテンなど一部のメンバーが先に現地入りしていたため、参加できるということです
夏の甲子園は、今週日曜日に開幕する予定ですが、台風6号の影響が長期化するおそれがあり、チームにとっては気がかりな状況になっています
311青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 15:50:42.03ID:+cKWxpNf 沖縄尚学、甲子園一番乗り…エース全5戦31回無失点
www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/summer/20230716-OYT1T50199/
☆☆☆☆ 【2023】九州の高校野球 特設会場 8 第105回選手権大会☆☆☆☆
medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/hsb/1689371300/
0478名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 08:08:16.09ID:3RabfSfV
甲子園一番乗りのはずなのに最後に甲子園入りするとは
沖尚、お前はアルファでありオメガなのか
www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/summer/20230716-OYT1T50199/
☆☆☆☆ 【2023】九州の高校野球 特設会場 8 第105回選手権大会☆☆☆☆
medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/hsb/1689371300/
0478名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 08:08:16.09ID:3RabfSfV
甲子園一番乗りのはずなのに最後に甲子園入りするとは
沖尚、お前はアルファでありオメガなのか
312青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 15:53:04.53ID:+cKWxpNf 沖縄尚学高等学校・附属中学校 wikiより
>県内での略称は「沖尚」または「尚学」
共通してる字は「尚」
>県内での略称は「沖尚」または「尚学」
共通してる字は「尚」
313青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 15:55:09.30ID:+cKWxpNf 「尚/尙」という漢字
okjiten.jp/kanji1900.html
会意文字です(八+向)
「神の気配」の象形と「屋内で祈る」象形から 「請い願う」、「たっとぶ」を意味する「尚」という漢字が成り立ちました
okjiten.jp/kanji1900.html
会意文字です(八+向)
「神の気配」の象形と「屋内で祈る」象形から 「請い願う」、「たっとぶ」を意味する「尚」という漢字が成り立ちました
315青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 18:59:14.01ID:+cKWxpNf 虎のソナタ 来年の「岡田彰布の日」は甲子園100周年 かなり強引だけど…8・1は将大好き「パインの日」
https://news.yahoo.co.jp/articles/87f5db03e039c550749ea507a38adeb6fd441cf5
https://news.yahoo.co.jp/articles/87f5db03e039c550749ea507a38adeb6fd441cf5
316青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 19:00:07.94ID:+cKWxpNf パインの日(8月1日 記念日)
zatsuneta.com/archives/108016.html
パイナップルの日(8月17日 記念日)
zatsuneta.com/archives/108172.html
zatsuneta.com/archives/108016.html
パイナップルの日(8月17日 記念日)
zatsuneta.com/archives/108172.html
317青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 19:01:09.01ID:+cKWxpNf パインの日
www.maruka-ishikawa.co.jp/promotion/event/0801pi.htm
www.maruka-ishikawa.co.jp/promotion/event/0801pi.htm
318青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 19:03:26.00ID:+cKWxpNf パイン
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%B3
マツ - 樹木の一種である松を意味する英語の pine を語源とし、日本国内では主に欧州赤松、若しくは同種の材木を指す
パイナップル(パインアップル) - 果実、もしくはその植物の名前。本来は松の実(松かさ、松ぼっくり)を意味する言葉であったが、果実がそれに似ていることから、現在のパイナップル科のものを指すようになった。apple は、この場合リンゴではなく単に果実という意
ジャノメの旧称、パインミシン裁縫機械製作所
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%B3
マツ - 樹木の一種である松を意味する英語の pine を語源とし、日本国内では主に欧州赤松、若しくは同種の材木を指す
パイナップル(パインアップル) - 果実、もしくはその植物の名前。本来は松の実(松かさ、松ぼっくり)を意味する言葉であったが、果実がそれに似ていることから、現在のパイナップル科のものを指すようになった。apple は、この場合リンゴではなく単に果実という意
ジャノメの旧称、パインミシン裁縫機械製作所
319青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 19:05:34.30ID:+cKWxpNf 毎日が真理のバーゲンセールで草ぁ!!!
320青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 19:08:00.13ID:+cKWxpNf AI「気付かない奴はそういう設定だからアキラメロン」
321青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 19:14:02.64ID:+cKWxpNf ジャノメ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%A1
東京都八王子市狭間町に本社を構える、日本のミシンメーカーである
日本初の国産ミシンメーカーであり、日本ではブラザー工業、JUKIとともに大手3大ミシン会社として名が知れ渡っている
2021年9月30日までの商号は蛇の目ミシン工業株式会社
1921年(大正10年)10月16日 - 小瀬與作、龜松茂、飛松謹一により「パインミシン裁縫機械製作所」として北区滝野川に創業
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%A1
東京都八王子市狭間町に本社を構える、日本のミシンメーカーである
日本初の国産ミシンメーカーであり、日本ではブラザー工業、JUKIとともに大手3大ミシン会社として名が知れ渡っている
2021年9月30日までの商号は蛇の目ミシン工業株式会社
1921年(大正10年)10月16日 - 小瀬與作、龜松茂、飛松謹一により「パインミシン裁縫機械製作所」として北区滝野川に創業
322青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/02(水) 22:06:56.65ID:+cKWxpNf 米津玄師 ハチ
twitter.com/hachi_08
匿名から実名へーハチと米津玄師
note.com/tokumeidata/n/neb6990a821d1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitter.com/hachi_08
匿名から実名へーハチと米津玄師
note.com/tokumeidata/n/neb6990a821d1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 15:46:04.93ID:bcjEL88O Xのトレンドのシーザー暗号イイネ!
これでまた謎が解けるわ!ブハハハ!
これでまた謎が解けるわ!ブハハハ!
325青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 15:53:47.70ID:bcjEL88O なぜシーザー暗号がトレンド入りするか分かるか?
今日ははちみつの日で、ハサミ(シザー)の日だからですよーだw
今日ははちみつの日で、ハサミ(シザー)の日だからですよーだw
326青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 16:08:52.11ID:bcjEL88O ハサミは観音菩薩の 御手そのものである。 徹誉大僧正
327青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 16:10:20.52ID:bcjEL88O グー チョキ パー
ハイ、2番目がチョキw プププw
ハイ、2番目がチョキw プププw
328青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 16:13:59.65ID:bcjEL88O だけどジョジョのじゃんけん小僧の話が収録された巻の表紙では、チョキではなくパー(8)が真ん中になっている
honto.jp/netstore/pd-book_02035125.html
honto.jp/netstore/pd-book_02035125.html
329青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 16:17:43.73ID:bcjEL88O 岸辺露伴のグーの数が「4」、じゃんけん小僧のチョキが「2」を表すと考えれば、パー(8)が持っている数字は「3」
つまり83、888、はちみつ、ハサミ(シザー)、シーザー(カエサル)を表すということだわな
つまり83、888、はちみつ、ハサミ(シザー)、シーザー(カエサル)を表すということだわな
330青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 16:20:16.43ID:bcjEL88O ジョジョのじゃんけん小僧の話の中でもパーが肝になってるから読んでみるといい
じゃあ今日はこの辺でさらばだ
じゃあ今日はこの辺でさらばだ
331青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 16:24:05.74ID:bcjEL88O332青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 16:34:51.34ID:bcjEL88O じゃんけんのwikiでも正順番はグー・パー・チョキ
日本人にはグー・チョキ・パー の方が浸透してる気がする なぜか
じゃんけん
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%91%E3%82%93
日本人にはグー・チョキ・パー の方が浸透してる気がする なぜか
じゃんけん
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%91%E3%82%93
333青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 16:36:00.62ID:bcjEL88O 要するに、パーもチョキも同じという暗喩ですわなぁ
334名無しSUN
2023/08/03(木) 17:33:06.93ID:h4dEehFn パーはお前だ
335青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 17:42:25.00ID:bcjEL88O 俺はス・ノーマン・パー
スノーマンじゃないぜ
スで切るんだ
そこを忘れちゃいけない
スノーマンじゃないぜ
スで切るんだ
そこを忘れちゃいけない
336青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 17:45:46.84ID:bcjEL88O 分かるか?俺様のこのアレゴリーの塊具合が?
bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000147495_1.jpg
bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000147495_3.jpg
bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000147495_1.jpg
bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000147495_3.jpg
337青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:18:01.68ID:bcjEL88O 阿波踊りがオカマ魔女を破る
蠟筆小新之阿波舞
www.facebook.com/awaodori.tw/videos/%E8%A0%9F%E7%AD%86%E5%B0%8F%E6%96%B0%E4%B9%8B%E9%98%BF%E6%B3%A2%E8%88%9E/717100855380881/
蠟筆小新之阿波舞
www.facebook.com/awaodori.tw/videos/%E8%A0%9F%E7%AD%86%E5%B0%8F%E6%96%B0%E4%B9%8B%E9%98%BF%E6%B3%A2%E8%88%9E/717100855380881/
338青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:18:25.64ID:bcjEL88O 中国語にて失礼
339青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:18:45.87ID:bcjEL88O クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 ババ抜き
https://youtu.be/OCILUju85ig
https://youtu.be/OCILUju85ig
340青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:20:28.74ID:bcjEL88O 最後はしんのすけから見て「右」のジョーカーが残る
341青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:22:04.13ID:bcjEL88O342青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:35:39.21ID:bcjEL88O343青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:40:43.14ID:bcjEL88O ス・ノーマン・パー(ピクシブ大百科より)
オカマ魔女、マカオとジョマの部下である雪だるまの男。
トッペマ・マペットに持ち去られた魔法のトランプ『スゲーナ・スゴイデス』を奪回するべく刺客として送り込まれた、愛すべきみんなのトラウマ。
ジャンケンをモチーフにした部下の中では、彼が司るのは「パー」。お尻の部分にそのシンボルマークがある。
名前は「スノーマン」ではなく「ス・ノーマン」。本人曰く「ス」で区切るのがこだわりだとか。
オカマ魔女、マカオとジョマの部下である雪だるまの男。
トッペマ・マペットに持ち去られた魔法のトランプ『スゲーナ・スゴイデス』を奪回するべく刺客として送り込まれた、愛すべきみんなのトラウマ。
ジャンケンをモチーフにした部下の中では、彼が司るのは「パー」。お尻の部分にそのシンボルマークがある。
名前は「スノーマン」ではなく「ス・ノーマン」。本人曰く「ス」で区切るのがこだわりだとか。
344青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:41:17.27ID:bcjEL88O しんのすけの住む春日部に電車で来た彼が、通行人に対して掛けた言葉。
この時の彼は非常にフランクで、悪人の様子は一切見られない。
ちなみに、川沿いの道に差し掛かった際にジョギングをしていた男性にも声を掛けているのだが、その時に彼が口ずさんでいた歌は、有志の方々の検証によるとちあきなおみの『矢切の渡し』である事が判明。気になる方は調べてみよう。
この時の彼は非常にフランクで、悪人の様子は一切見られない。
ちなみに、川沿いの道に差し掛かった際にジョギングをしていた男性にも声を掛けているのだが、その時に彼が口ずさんでいた歌は、有志の方々の検証によるとちあきなおみの『矢切の渡し』である事が判明。気になる方は調べてみよう。
345青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:42:40.13ID:bcjEL88O 彼の最期とその正体
野原一家がマカオとジョマを倒し、ヘンダー城を崩壊させて無事脱出してきた所で突如現れ、上記のように三人まとめて始末しようとした。
だが、封印が解かれたメモリ・ミモリ姫の放った魔法によって消滅、溶けていった。
しかし、彼の正体はマカオとジョマの呪いによって姿を変えられた、ゴーマン王子その人である。
野原一家がマカオとジョマを倒し、ヘンダー城を崩壊させて無事脱出してきた所で突如現れ、上記のように三人まとめて始末しようとした。
だが、封印が解かれたメモリ・ミモリ姫の放った魔法によって消滅、溶けていった。
しかし、彼の正体はマカオとジョマの呪いによって姿を変えられた、ゴーマン王子その人である。
346青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:45:22.06ID:bcjEL88O ノーマン(ピクシブ大百科より)
ノーマン(Norman、Normand)とは英語圏に多く見られる男性の名前である。
地名やキャラクター名、作品名としても使用される。
またはノルマン人・ノルマン民族・ノルマンディー人のこと。表記ゆれはノルマン。
女性形はノルマ(Norma、Norma)。
語源は「北から来た人」の意。
ノーマン(Norman、Normand)とは英語圏に多く見られる男性の名前である。
地名やキャラクター名、作品名としても使用される。
またはノルマン人・ノルマン民族・ノルマンディー人のこと。表記ゆれはノルマン。
女性形はノルマ(Norma、Norma)。
語源は「北から来た人」の意。
347青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:50:34.31ID:bcjEL88O ノーマン
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
ノーマン(英語: Norman)は、英語圏に多く見られる地名、姓。男性名にも使われる。
男性名
愛称はノーム (Norm)。
ノルマン種 (牛) wikiより
ノルマン種、ノルマンド種、ノルマンディ種は、ヨーロッパの乳肉兼用種の牛である。
外見は頭と腹は白色で、他は黒い模様が散っている。パンダ牛という通称もある。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
ノーマン(英語: Norman)は、英語圏に多く見られる地名、姓。男性名にも使われる。
男性名
愛称はノーム (Norm)。
ノルマン種 (牛) wikiより
ノルマン種、ノルマンド種、ノルマンディ種は、ヨーロッパの乳肉兼用種の牛である。
外見は頭と腹は白色で、他は黒い模様が散っている。パンダ牛という通称もある。
348青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:56:49.32ID:bcjEL88O パンダはもう分かるな?
笹(33)が大好きな熊(Bea=ビー=B)
パンダのンを省略してパダ、丸と濁点を消してハタ
タは三日月の象形だから「3」、つまりパンダは「83」
ちなみにサンスクリット語の、ハ(ha)は太陽、タ(tha)は月な
笹(33)が大好きな熊(Bea=ビー=B)
パンダのンを省略してパダ、丸と濁点を消してハタ
タは三日月の象形だから「3」、つまりパンダは「83」
ちなみにサンスクリット語の、ハ(ha)は太陽、タ(tha)は月な
349青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 18:58:19.97ID:bcjEL88O ノーム (妖精) wikiより
「ノーム」は英語読み。語源はギリシア語の「ゲノーモス(Genômos, 地中に住むもの)」で、「グノーム(Gnom)」の女性形「グノーメ(Gnome)」が本来の読み。土鬼とも和訳される。
「ノーム」は英語読み。語源はギリシア語の「ゲノーモス(Genômos, 地中に住むもの)」で、「グノーム(Gnom)」の女性形「グノーメ(Gnome)」が本来の読み。土鬼とも和訳される。
350青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 19:03:56.85ID:bcjEL88O ヘンダーランドの大冒険 > 質問箱03
www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/movie/1996/q_a03.htm
(4)ス・ノーマンパーはやさしいように見えて裏は傲慢で凶悪な性格していますが
それはゴーマン王子の性格を反映したものなんですか?(裏設定で名前の通り
ゴーマン王子は傲慢とこあったりして・・・)
(4)ゴーマン王子という名前からして、そのような性格があるのではないかという推測ができます。
そして、その性格がス・ノーマン・パーにも引き継がれているというのはある意味わかりやすく、自然な流れではないかと思われます。本当のところはわかりませんが…。
www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/movie/1996/q_a03.htm
(4)ス・ノーマンパーはやさしいように見えて裏は傲慢で凶悪な性格していますが
それはゴーマン王子の性格を反映したものなんですか?(裏設定で名前の通り
ゴーマン王子は傲慢とこあったりして・・・)
(4)ゴーマン王子という名前からして、そのような性格があるのではないかという推測ができます。
そして、その性格がス・ノーマン・パーにも引き継がれているというのはある意味わかりやすく、自然な流れではないかと思われます。本当のところはわかりませんが…。
351青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 19:07:03.16ID:bcjEL88O 七つの大罪
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%BD%AA
歴史
七つの大罪(七つの罪源)は、4世紀のエジプトの修道士エヴァグリオス・ポンティコスの著作『修行論』に八つの「人間一般の想念」として現れたのが起源である。
キリスト教の正典である聖書の中で七つの罪源について直接に言及されてはいない。
八つの想念はエヴァグリオスによると、下記のとおりである。
「貪食」
「淫蕩」
「金銭欲」
「悲嘆(心痛)」
「怒り」
「アケーディア(嫌気、霊的怠惰)」
「虚栄心(自惚れ)」
「傲慢」
それを5世紀の初め(420年頃-430年頃)にカッシヌアスが「八つの主要な悪徳」としてラテン語世界へ伝えた。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%BD%AA
歴史
七つの大罪(七つの罪源)は、4世紀のエジプトの修道士エヴァグリオス・ポンティコスの著作『修行論』に八つの「人間一般の想念」として現れたのが起源である。
キリスト教の正典である聖書の中で七つの罪源について直接に言及されてはいない。
八つの想念はエヴァグリオスによると、下記のとおりである。
「貪食」
「淫蕩」
「金銭欲」
「悲嘆(心痛)」
「怒り」
「アケーディア(嫌気、霊的怠惰)」
「虚栄心(自惚れ)」
「傲慢」
それを5世紀の初め(420年頃-430年頃)にカッシヌアスが「八つの主要な悪徳」としてラテン語世界へ伝えた。
352青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 19:08:40.58ID:bcjEL88O さあさあ、あの有名な「七つの大罪」の起源には、上記のような「八つの想念」があった
その「8」番目にあるのが、「傲慢(ごうまん)」である
その「8」番目にあるのが、「傲慢(ごうまん)」である
353青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 19:11:19.85ID:bcjEL88O >>351
続き
一覧の四番目と五番目が入れ替わり、順序が<1>貪食、<2>淫蕩、<3>金銭欲(強欲)、<4>怒り、<5>悲しみ、<6>倦怠、<7>虚栄、<8>高慢、となった。
6世紀後半には、グレゴリウス1世(540年頃-604年)がその内の「高慢」をすべての悪の根として別格扱いとし一覧から外し、高慢から生まれる「七つの主要な悪徳」として次のものを挙げた。
。<1>虚栄、<2>嫉妬、<3>怒り、<4>悲嘆、<5>強欲、<6>腹の貪食、<7>淫蕩、である。
続き
一覧の四番目と五番目が入れ替わり、順序が<1>貪食、<2>淫蕩、<3>金銭欲(強欲)、<4>怒り、<5>悲しみ、<6>倦怠、<7>虚栄、<8>高慢、となった。
6世紀後半には、グレゴリウス1世(540年頃-604年)がその内の「高慢」をすべての悪の根として別格扱いとし一覧から外し、高慢から生まれる「七つの主要な悪徳」として次のものを挙げた。
。<1>虚栄、<2>嫉妬、<3>怒り、<4>悲嘆、<5>強欲、<6>腹の貪食、<7>淫蕩、である。
354青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 19:15:28.97ID:bcjEL88O ここでは8番目の「高慢」がすべての悪の根とまで言っているな
傲慢と高慢、微妙に意味は違うが、字だけで見れば、濁点のあるなしの違いだけで、同じ言葉だわな
傲慢と高慢、微妙に意味は違うが、字だけで見れば、濁点のあるなしの違いだけで、同じ言葉だわな
355青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 19:17:37.69ID:bcjEL88O まーあとは下のカトリックの所にも、傲慢はルシファーだのグリフォンだの梟だの書いてありますが、今日言いたいのはこの8番目の傲慢(高慢)の話
356青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 19:19:13.31ID:bcjEL88O ス・ノーマン・パーの正体はなぜゴーマン王子だったのでしょうか?
考えてみよう!
では今日はこの辺でさらばだ
考えてみよう!
では今日はこの辺でさらばだ
358青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 21:20:13.67ID:bcjEL88O ドラゴンボールの御空のジャン拳のチョキは目潰し
パー(∞)は両目も表すか
パー(∞)は両目も表すか
359青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 21:24:22.24ID:bcjEL88O 最初はグーの発案者は志村けん
志村けんと言えばアイーン、アインか
志村けんと言えばアイーン、アインか
360青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 21:35:49.87ID:bcjEL88O >>296
>三種の無(アイン)
>アイン(Ain)は「無」と訳され、0と表記される
>アイン・ソフ(Ain Soph)は「無限」と訳され、00と表記される
>アイン・ソフ・オウル(Ain Soph Aur)は「無限光」と訳され、000と表記される
>アインからアイン・ソフが生じ、アイン・ソフからアイン・ソフ・オウルが生じた。アイン・ソフ・オウルから後述のケテルが流出した
最初はグー(アイン=0)、パー(アイン・ソフ=∞)、チョキ(アイン・ソフ・オウル=000)
じゃんけんの漢字表記は石拳、両拳、雀拳
チョキはスズメ
>三種の無(アイン)
>アイン(Ain)は「無」と訳され、0と表記される
>アイン・ソフ(Ain Soph)は「無限」と訳され、00と表記される
>アイン・ソフ・オウル(Ain Soph Aur)は「無限光」と訳され、000と表記される
>アインからアイン・ソフが生じ、アイン・ソフからアイン・ソフ・オウルが生じた。アイン・ソフ・オウルから後述のケテルが流出した
最初はグー(アイン=0)、パー(アイン・ソフ=∞)、チョキ(アイン・ソフ・オウル=000)
じゃんけんの漢字表記は石拳、両拳、雀拳
チョキはスズメ
361青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 21:37:29.28ID:bcjEL88O ハサミで舌を切り落とされる舌切り雀に繋がるか
362青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 21:50:29.27ID:bcjEL88O あっちなみに石拳、両拳、雀拳は全部じゃんけんんと読むというだけでグー、パー、チョキの漢名ではありません
俺が勝手に順番通りに当て嵌めてるだけ
俺が勝手に順番通りに当て嵌めてるだけ
363青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 21:52:08.13ID:bcjEL88O ×全部じゃんけんんと読むというだけで
〇全部じゃんけんと読むというだけで
でも意外にピッタリだよな
石拳とかそのままだし
〇全部じゃんけんと読むというだけで
でも意外にピッタリだよな
石拳とかそのままだし
364青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 21:57:01.78ID:bcjEL88O >>332
再びじゃんけんのwikiより
>数拳のうち1, 3, 4が省かれ、分かりやすい0と5および中間の2を残して新しく「石」「紙」「鋏」の意味を与え、三すくみ構成としたとされる
>「リャン拳で 鋏を出すは 花屋の子」という川柳が含まれており
こりゃ奥が深いでじゃんけん
再びじゃんけんのwikiより
>数拳のうち1, 3, 4が省かれ、分かりやすい0と5および中間の2を残して新しく「石」「紙」「鋏」の意味を与え、三すくみ構成としたとされる
>「リャン拳で 鋏を出すは 花屋の子」という川柳が含まれており
こりゃ奥が深いでじゃんけん
365青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 21:59:02.67ID:bcjEL88O まあ今の脳みそで解くのはキツイはなぁ
366青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:06:24.00ID:bcjEL88O 石(0=アイン=0)、紙(2=アイン・ソフ=∞)、鋏(5=アイン・ソフ・オウル=000)
鋏だけ53になる
鋏だけ53になる
367青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:08:34.91ID:bcjEL88O 53が花(最初)屋の子という意味かな? うーむ
368青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:11:55.00ID:bcjEL88O 真ん中の∞を両目(2)ではなく8と考えれば、28
反対にすりゃ82でハニー、はちみつ、888
そのままなら鉄人28号か
反対にすりゃ82でハニー、はちみつ、888
そのままなら鉄人28号か
369青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:14:47.86ID:bcjEL88O グーが一番分かり易いよな
00(ダブルオー)=∞=8
00(ダブルオー)=∞=8
370青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:19:33.81ID:bcjEL88O 虫拳、三すくみ拳、球磨拳、拳遊び
ここら辺に一切触れずにこれだからね
じゃんけん恐るべし!!!
ここら辺に一切触れずにこれだからね
じゃんけん恐るべし!!!
371青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:21:45.53ID:bcjEL88O ではじゃんけんはこのくらいにしよう
寝まーす
寝まーす
372青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:33:27.59ID:bcjEL88O 鉄人28号
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E4%BA%BA28%E5%8F%B7
横山によると鉄人28号はフランケンシュタインとB-29から着想を得た。
当初、鉄人は「アメリカの憎きB29」から着想しただけあって「悪の権化」だった。
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E4%BA%BA28%E5%8F%B7
横山によると鉄人28号はフランケンシュタインとB-29から着想を得た。
当初、鉄人は「アメリカの憎きB29」から着想しただけあって「悪の権化」だった。
373青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:34:47.66ID:bcjEL88O フランケンシュタイン wikiより
原題は『フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス』
原題は『フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス』
374青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:37:20.91ID:bcjEL88O 小説『フランケンシュタイン あるいは現代のプロメテウス』副題があったことに読み終わってから気づいたよ
副題の「あるいは現代のプロメテウス」って何だ?
「あるいは・・・」って始まると映画『あるいは裏切りという名の犬』を思い出しちゃいますよね。原題は単なる地名だけど。
そして「プロメテウス」っていったら映画『プロメテウス』。エイリアンシリーズのどの位置にあるんだかよくわからないんだけども、エイリアン怖すぎて(右の玉はグロいものが苦手です)「プロメテウス」の意味なんて気にして無かった。
一体何なんだプロメテウス! なんか響きがかっこいいぞプロメテウス!
せーの! プロメテウス!
副題の「あるいは現代のプロメテウス」って何だ?
「あるいは・・・」って始まると映画『あるいは裏切りという名の犬』を思い出しちゃいますよね。原題は単なる地名だけど。
そして「プロメテウス」っていったら映画『プロメテウス』。エイリアンシリーズのどの位置にあるんだかよくわからないんだけども、エイリアン怖すぎて(右の玉はグロいものが苦手です)「プロメテウス」の意味なんて気にして無かった。
一体何なんだプロメテウス! なんか響きがかっこいいぞプロメテウス!
せーの! プロメテウス!
375青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:39:25.62ID:bcjEL88O ギリシア神話に登場するプロメテウスは、ゼウスに命じられて土と氷で人間を作るのだが、寒さと暗闇に怯える人間に同情して天界の火を与えたことでゼウスの怒りを買い、永遠の罰を受けることになる。
そうだったのか。ゼウスってすぐキレますよね。読み終わってもしばらく副題があることに気づかなかった(小説の表紙には書いていない、2ページ目くらいにひっそり書いてある)のですが、副題もあるともっと楽しめるかもしれません。
この小説にメアリー・シェリーがどういったメッセージを乗せたかったのか。
そうだったのか。ゼウスってすぐキレますよね。読み終わってもしばらく副題があることに気づかなかった(小説の表紙には書いていない、2ページ目くらいにひっそり書いてある)のですが、副題もあるともっと楽しめるかもしれません。
この小説にメアリー・シェリーがどういったメッセージを乗せたかったのか。
376青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:41:08.28ID:bcjEL88O フランケンシュタインは博士の名前だよ★
そうなんですよ、私読むまで知らなかったんですけど。絶対あの怪物の名前がフランケンシュタインだと思うじゃないですか。
でも違う。怪物は怪物としか呼ばれない。怪物には名前が無い。名前すら与えてもらえなかった。
端的に言えば怪物の暴走は「愛」を求めるが故なのですが、怪物にとっての創造主たるフランケンシュタイン博士からの愛が絶望的に欠落しているんです。自らが生み出したモノのあまりの恐ろしさに名前すら与えずに逃げてしまった。
怪物は怪物という概念の中でしか生きられなくなってしまった。「外見で判断される」ことの恐ろしさ。外見でしか判断されない、自らの中身を見てくれる人が誰一人いなくなってしまった時、「怪物」となってしまった。
そうなんですよ、私読むまで知らなかったんですけど。絶対あの怪物の名前がフランケンシュタインだと思うじゃないですか。
でも違う。怪物は怪物としか呼ばれない。怪物には名前が無い。名前すら与えてもらえなかった。
端的に言えば怪物の暴走は「愛」を求めるが故なのですが、怪物にとっての創造主たるフランケンシュタイン博士からの愛が絶望的に欠落しているんです。自らが生み出したモノのあまりの恐ろしさに名前すら与えずに逃げてしまった。
怪物は怪物という概念の中でしか生きられなくなってしまった。「外見で判断される」ことの恐ろしさ。外見でしか判断されない、自らの中身を見てくれる人が誰一人いなくなってしまった時、「怪物」となってしまった。
378青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:45:57.57ID:bcjEL88O さて、ドラゴンボールの人造人間8号がなぜフランケンシュタインなのか分かったかね?
ではおやすみ♪
ではおやすみ♪
379青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:50:54.81ID:bcjEL88O あっごめん、フランケンシュタインではなくフランケンシュタイン博士の造った名無しの怪物が、なぜ人造人間8号のモチーフなのか だな
380青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/03(木) 22:54:12.46ID:bcjEL88O 今度こそ寝る
381名無しSUN
2023/08/04(金) 15:39:44.68ID:qm9UTbbV382青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 16:55:20.00ID:CFCFu4VZ フランケンシュタイナー wikiより
プロレス技の一種である
技の形はウラカン・ラナとほぼ同型なため、日本ではウラカン・ラナも含めてフランケンシュタイナーと呼称される事が多い
プロレス技の一種である
技の形はウラカン・ラナとほぼ同型なため、日本ではウラカン・ラナも含めてフランケンシュタイナーと呼称される事が多い
383青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:00:28.06ID:CFCFu4VZ ウラカン・ラナ・インベルティダ wikiより
日本名は、高角度後方回転エビ固め(こうかくどこうほうかいてんエビがため)
ウラカン・ラミレスのオリジナル技
相手の正面からジャンプして両肩に乗って両足で頭を挟み込み、自身の頭を振り子の錘のように使って後方へと倒れこみ、相手の股の間を潜りこむ
その勢いを使って相手を前方に回転させつつ両足をとって回転エビ固めの要領でフォールを狙う
フランケンシュタイナーと見た目はほとんど同じだが、こちらは頭部を叩きつけてダメージを負わせるものなので別の技とされる
日本名は、高角度後方回転エビ固め(こうかくどこうほうかいてんエビがため)
ウラカン・ラミレスのオリジナル技
相手の正面からジャンプして両肩に乗って両足で頭を挟み込み、自身の頭を振り子の錘のように使って後方へと倒れこみ、相手の股の間を潜りこむ
その勢いを使って相手を前方に回転させつつ両足をとって回転エビ固めの要領でフォールを狙う
フランケンシュタイナーと見た目はほとんど同じだが、こちらは頭部を叩きつけてダメージを負わせるものなので別の技とされる
384青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:01:47.81ID:CFCFu4VZ 「ウラカン」はスペイン語で「ハリケーン」、「ラナ」は同じく「カエル」を意味する
「インベルティダ」は同じく「逆の」という意味で英語でいうところの「Inverted」にあたる
日本では「インベルティダ」が略されてウラカン・ラナと呼ばれている
しかし、本来のウラカン・ラナ(メキシコのルチャリブレでの用法)は高角度前方回転エビ固めのことである
アメリカでは「ウラカン」が英語で「ハリケーン」を意味することからハリケーン・ラナと呼ばれているが、拡大解釈されてヘッドシザーズ・ホイップ系の技を指す語となっている
「インベルティダ」は同じく「逆の」という意味で英語でいうところの「Inverted」にあたる
日本では「インベルティダ」が略されてウラカン・ラナと呼ばれている
しかし、本来のウラカン・ラナ(メキシコのルチャリブレでの用法)は高角度前方回転エビ固めのことである
アメリカでは「ウラカン」が英語で「ハリケーン」を意味することからハリケーン・ラナと呼ばれているが、拡大解釈されてヘッドシザーズ・ホイップ系の技を指す語となっている
385青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:09:01.10ID:CFCFu4VZ フォール技 wikiより
高角度前方回転エビ固め(こうかくどぜんぽうかいてんエビがため)
メキシコではウラカン・ラナとも呼ばれる
藤波辰爾はドラゴン・ローリングの名称で使用していた
高角度前方回転エビ固め(こうかくどこうほうかいてんエビがため)
日本では高角度後方回転エビ固め、また単にウラカン・ラナとも呼ぶ
メキシコでは、この技をウラカン・ラナ・インベルティダと呼び、ウラカン・ラナは上記の高角度前方回転エビ固め(メキシカン・ローリング・クラッチ)を指す
高角度前方回転エビ固め(こうかくどぜんぽうかいてんエビがため)
メキシコではウラカン・ラナとも呼ばれる
藤波辰爾はドラゴン・ローリングの名称で使用していた
高角度前方回転エビ固め(こうかくどこうほうかいてんエビがため)
日本では高角度後方回転エビ固め、また単にウラカン・ラナとも呼ぶ
メキシコでは、この技をウラカン・ラナ・インベルティダと呼び、ウラカン・ラナは上記の高角度前方回転エビ固め(メキシカン・ローリング・クラッチ)を指す
386青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:15:34.01ID:CFCFu4VZ >>384
>アメリカでは「ウラカン」が英語で「ハリケーン」を意味することからハリケーン・ラナと呼ばれているが、拡大解釈されてヘッドシザーズ・ホイップ系の技を指す語となっている
フランケンシュタイナー(ピクシブ百科事典より)
ヘッドシザーズ・ホイップ
太腿で相手の頭部を挟むフランケンシュタイナーに対し、ふくらはぎ〜足首付近で挟んで投げる。(フランケンシュタイナー自体が、ヘッドシザーズ・ホイップの中の1バリエーションと言うこともできる。)
>アメリカでは「ウラカン」が英語で「ハリケーン」を意味することからハリケーン・ラナと呼ばれているが、拡大解釈されてヘッドシザーズ・ホイップ系の技を指す語となっている
フランケンシュタイナー(ピクシブ百科事典より)
ヘッドシザーズ・ホイップ
太腿で相手の頭部を挟むフランケンシュタイナーに対し、ふくらはぎ〜足首付近で挟んで投げる。(フランケンシュタイナー自体が、ヘッドシザーズ・ホイップの中の1バリエーションと言うこともできる。)
387青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:18:27.85ID:CFCFu4VZ ヘッドシザーズ・ホイップ wikiより
立っている状態の相手に跳び付き、相手の頭を両脚で挟み込み、下半身の力や自身の体が旋回する勢いで両脚を使って相手を投げ飛ばす技の総称
数多くの派生技を持ち、ルチャリブレでは、これらを総称してティヘラ(スペイン語で「鋏」指す語)と呼ばれていて基本技として多くのルチャドールが使用している
立っている状態の相手に跳び付き、相手の頭を両脚で挟み込み、下半身の力や自身の体が旋回する勢いで両脚を使って相手を投げ飛ばす技の総称
数多くの派生技を持ち、ルチャリブレでは、これらを総称してティヘラ(スペイン語で「鋏」指す語)と呼ばれていて基本技として多くのルチャドールが使用している
388青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:22:27.66ID:CFCFu4VZ 【ヘッドシザーズ・ホイップ】と【ティヘラ】違うの?わかりやすく説明!
tohan-splx.com/archives/8121
たまに「コバルタ」と呼ばれることもあります。これも「ティヘラ」と同じです。「コバルタ」は「ネクタイ」と言う意味です。
tohan-splx.com/archives/8121
たまに「コバルタ」と呼ばれることもあります。これも「ティヘラ」と同じです。「コバルタ」は「ネクタイ」と言う意味です。
389青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:24:42.42ID:CFCFu4VZ コルバタ・コバルタ
ameblo.jp/myjournal/entry-10599241311.html
プロレス技の名前。
ずっと【コバルタ】だと思ってたら
あらっ【コルバタ】なんじゃないの。
コルバタはヘッドシザース・ホイップ系の技で
ルチャリブレから来てるそう。
足を相手の首をはさんで投げるので、
スペイン語でネクタイの意味らしい。
ameblo.jp/myjournal/entry-10599241311.html
プロレス技の名前。
ずっと【コバルタ】だと思ってたら
あらっ【コルバタ】なんじゃないの。
コルバタはヘッドシザース・ホイップ系の技で
ルチャリブレから来てるそう。
足を相手の首をはさんで投げるので、
スペイン語でネクタイの意味らしい。
390青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:29:35.71ID:CFCFu4VZ ネクタイ wikiより
英語: necktie、和名:襟締、えりじめ
首に巻く細い方を小剣(スモールチップ)、前方に下げる太い方を大剣(ブレード)という
英語では普通「タイ」と省略される
英語: necktie、和名:襟締、えりじめ
首に巻く細い方を小剣(スモールチップ)、前方に下げる太い方を大剣(ブレード)という
英語では普通「タイ」と省略される
391青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:30:53.28ID:CFCFu4VZ 19世紀半ばになると白のネクタイが一番上品で洗練されたものと考えられるようになり、燕尾服にホワイトタイの礼装の原形が完成した
一方、19世紀の7月王政以降、フランスの男性衣料は着やすさなどの機能性を重視した単純化への傾向を強めた
階級間の服装の平準化が進み、誰も彼もが一様に黒い帽子、黒の上下に白のシャツという「からす男」とも揶揄されるファッションが流行した
一方、19世紀の7月王政以降、フランスの男性衣料は着やすさなどの機能性を重視した単純化への傾向を強めた
階級間の服装の平準化が進み、誰も彼もが一様に黒い帽子、黒の上下に白のシャツという「からす男」とも揶揄されるファッションが流行した
392青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:31:58.61ID:CFCFu4VZ そんなモードの中で、ネクタイは男性衣料のなかで贅沢ができる数少ない場所のひとつとなった
バルザックの『お洒落の生理学』を始め、多くのネクタイ論の本が出版された
当時の人々はネクタイをすることは紳士の最低限の務めと考え、ネクタイを見ればその人の社会的地位、育ち、政治的意見までひと目で分かると考えていた
バルザックの『お洒落の生理学』を始め、多くのネクタイ論の本が出版された
当時の人々はネクタイをすることは紳士の最低限の務めと考え、ネクタイを見ればその人の社会的地位、育ち、政治的意見までひと目で分かると考えていた
393青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:33:52.47ID:CFCFu4VZ ネクタイの日
小山梅吉が1884年10月1日に初めてネクタイを生産したことを記念して、1971年に、ネクタイ業界の業界団体である日本ネクタイ組合連合会が、10月1日を「ネクタイの日」と定めた
小山梅吉が1884年10月1日に初めてネクタイを生産したことを記念して、1971年に、ネクタイ業界の業界団体である日本ネクタイ組合連合会が、10月1日を「ネクタイの日」と定めた
394青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:35:33.95ID:CFCFu4VZ 0578青火 ◆xgKzWyAAH4vO2023/07/16(日) 12:30:14.76ID:TkRomc5B38
October
ja.wiktionary.org/wiki/October
名詞 十月
語源 octo(8)+ -ber (←-bris 形容詞を作る接尾辞)で第8の月の意
古代ローマの暦は3月を年のはじめとしたため、10月は8番目の月であったことによる
October
ja.wiktionary.org/wiki/October
名詞 十月
語源 octo(8)+ -ber (←-bris 形容詞を作る接尾辞)で第8の月の意
古代ローマの暦は3月を年のはじめとしたため、10月は8番目の月であったことによる
395青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:38:27.16ID:CFCFu4VZ 10月1日=8月1日
ネクタイの日=パインの日
ネクタイの日=パインの日
396青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:39:22.16ID:CFCFu4VZ パインの日のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/315-321
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/315-321
397青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:40:00.69ID:CFCFu4VZ 今日はこのくらいかな
398青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 17:49:05.53ID:CFCFu4VZ そういや「タイ」は同点や同等という意味もあるし、魚の鯛の象形は4つ目の牛、つまりマルドゥクだったな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1673042515/705-735
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1673042515/705-735
399青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 18:43:08.10ID:CFCFu4VZ400青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 19:13:10.29ID:CFCFu4VZ ネクタイも奥が深いな
イカ胸は初めて知った
【覚えておきたいフォーマル】「ブラックタイ」と「ホワイトタイ」の原則とは?
www.mens-ex.jp/archives/1097359/6/
イカ胸とはなんですか?
www.mens-ex.jp/archives/1097359
イカ胸は初めて知った
【覚えておきたいフォーマル】「ブラックタイ」と「ホワイトタイ」の原則とは?
www.mens-ex.jp/archives/1097359/6/
イカ胸とはなんですか?
www.mens-ex.jp/archives/1097359
401青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 19:14:52.72ID:CFCFu4VZ 礼服
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E6%9C%8D
昼・正礼装 モーニングコート アフタヌーンドレス
夜・正礼装 ホワイト・タイ(燕尾服) ロングイブニングドレス(ヒール丈またはトレーン丈)
夜・準礼装 ブラック・タイ(タキシード) セミイブニング・ドレスまたはディナードレス(くるぶし丈またはヒール丈が正式だが、ショート丈も可の場合がある)
昼/夜・略(礼)装 平服(ダークスーツ、ラウンジスーツ) 平服(ワンピース/スーツなど)
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E6%9C%8D
昼・正礼装 モーニングコート アフタヌーンドレス
夜・正礼装 ホワイト・タイ(燕尾服) ロングイブニングドレス(ヒール丈またはトレーン丈)
夜・準礼装 ブラック・タイ(タキシード) セミイブニング・ドレスまたはディナードレス(くるぶし丈またはヒール丈が正式だが、ショート丈も可の場合がある)
昼/夜・略(礼)装 平服(ダークスーツ、ラウンジスーツ) 平服(ワンピース/スーツなど)
402青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 19:17:10.85ID:CFCFu4VZ 昼なのにモーニングコートか
昼の正礼装モーニングコートについて
www.zds.cc/zegnablog/post-143/
昼の正礼装モーニングコートについて
www.zds.cc/zegnablog/post-143/
403青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 19:19:40.52ID:CFCFu4VZ 夜なのに、なぜモーニング? 閣僚の服装、西洋のドレスコードでは…
www.asahi.com/articles/ASPB47483PB1ULZU00Y.html
www.asahi.com/articles/ASPB47483PB1ULZU00Y.html
404青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 19:20:58.85ID:CFCFu4VZ 朝日新聞より早く書いた「認証式のドレスコード」の件
ameblo.jp/sykrg526/entry-12701966719.html
岸田くん 閣僚のみなさん 笑われんようにがんばって
ameblo.jp/sykrg526/entry-12701939331.html
ameblo.jp/sykrg526/entry-12701966719.html
岸田くん 閣僚のみなさん 笑われんようにがんばって
ameblo.jp/sykrg526/entry-12701939331.html
405青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 19:25:19.58ID:CFCFu4VZ 2007.08.27
■内閣改造〜やっぱり夜なのにモーニング〜■ (1)
plaza.rakuten.co.jp/noviablog/diary/200708270000/
閣僚の顔ぶれ報道されていますが、
組閣が決まると、次に行われるのが内閣の認証式。
フォーマルのドレスコードなどを語られるとき、
必ずといっていいほど、引き合いに出されるのがこの認証式なのですが、
なぜそうなるのかご存知でしょうか?
そう、夜なのに「モーニングコート」を着用しているのですね。
たまたま間違えた人がいるのではなく、
最近はじまった事でもない、このおかしな「ならわし」。
今回も夜にモーニングコートを着用した内閣の映像が
世界にも配信されるのかと思うと少し恥ずかしい気がします。
■内閣改造〜やっぱり夜なのにモーニング〜■ (1)
plaza.rakuten.co.jp/noviablog/diary/200708270000/
閣僚の顔ぶれ報道されていますが、
組閣が決まると、次に行われるのが内閣の認証式。
フォーマルのドレスコードなどを語られるとき、
必ずといっていいほど、引き合いに出されるのがこの認証式なのですが、
なぜそうなるのかご存知でしょうか?
そう、夜なのに「モーニングコート」を着用しているのですね。
たまたま間違えた人がいるのではなく、
最近はじまった事でもない、このおかしな「ならわし」。
今回も夜にモーニングコートを着用した内閣の映像が
世界にも配信されるのかと思うと少し恥ずかしい気がします。
406青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 19:25:34.66ID:CFCFu4VZ まぁ、モーニングもおおざっぱに言えば、
「燕尾服」の一種なんだからいいんじゃないの?
と片付けてしまえばそれまでなのですが・・・。
実は調べてみると、たた間違えているのではなく
実は「認証式」自体が元々は「昼の行事」なのだそうです。
しかし、やることが多いのか手際が、
悪いのかは定かではありませんが、
どうやら毎回、夜にずれ込んでいるようですね。
「燕尾服」の一種なんだからいいんじゃないの?
と片付けてしまえばそれまでなのですが・・・。
実は調べてみると、たた間違えているのではなく
実は「認証式」自体が元々は「昼の行事」なのだそうです。
しかし、やることが多いのか手際が、
悪いのかは定かではありませんが、
どうやら毎回、夜にずれ込んでいるようですね。
407青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 19:27:47.03ID:CFCFu4VZ ここもなんかあるなぁ
408青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 20:04:10.44ID:CFCFu4VZ モーニングコートとホワイト・タイを「燕尾服」で括ればいいってことか
昼・正礼装 モーニングコート アフタヌーンドレス ホワイト・タイ(燕尾服) ロングイブニングドレス(ヒール丈またはトレーン丈)
夜・準礼装 ブラック・タイ(タキシード) セミイブニング・ドレスまたはディナードレス(くるぶし丈またはヒール丈が正式だが、ショート丈も可の場合がある)
昼/夜・略(礼)装 平服(ダークスーツ、ラウンジスーツ) 平服(ワンピース/スーツなど)
昼・正礼装 モーニングコート アフタヌーンドレス ホワイト・タイ(燕尾服) ロングイブニングドレス(ヒール丈またはトレーン丈)
夜・準礼装 ブラック・タイ(タキシード) セミイブニング・ドレスまたはディナードレス(くるぶし丈またはヒール丈が正式だが、ショート丈も可の場合がある)
昼/夜・略(礼)装 平服(ダークスーツ、ラウンジスーツ) 平服(ワンピース/スーツなど)
409青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 20:07:26.77ID:CFCFu4VZ 夜・準礼装 ブラック・タイ(タキシード)
“準”礼装、つまり2番目ってことだから、アウグストにピッタリだわな
“準”礼装、つまり2番目ってことだから、アウグストにピッタリだわな
410青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 20:11:44.79ID:CFCFu4VZ アウグストの象徴の一つは燕尾服だった(下記URLの文章は『道化 : つまずきの現象学』からの引用)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1673042515/888
が、この準礼装はタキシードである
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1673042515/888
が、この準礼装はタキシードである
411青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 20:14:58.02ID:CFCFu4VZ ここでタキシード仮面が着ているのは実はタキシードではなくテールコート(燕尾服)というのが効いてくるわけだな
新郎衣装選び
bottone.jp/5328-2.html
燕尾服をタキシードと呼ぶことは本来ないのですが、過去セーラームーンというアニメがあり、この中にタキシード仮面という人物が登場したことを記憶している方もいらっしゃるかもしれません。
実はタキシード仮面が着用しているのはタキシードではなく、燕尾服です。丈の長い燕尾服の方が、アニメとしても雰囲気が出せ、キャラクターや演出に合っていたのでしょう。
燕尾服は尾っぽのように後ろが伸びているので、テイルコートという呼び名もあります。
新郎衣装選び
bottone.jp/5328-2.html
燕尾服をタキシードと呼ぶことは本来ないのですが、過去セーラームーンというアニメがあり、この中にタキシード仮面という人物が登場したことを記憶している方もいらっしゃるかもしれません。
実はタキシード仮面が着用しているのはタキシードではなく、燕尾服です。丈の長い燕尾服の方が、アニメとしても雰囲気が出せ、キャラクターや演出に合っていたのでしょう。
燕尾服は尾っぽのように後ろが伸びているので、テイルコートという呼び名もあります。
412青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 20:17:49.80ID:CFCFu4VZ やっぱりこの世界は面白過ぎるわなぁ!!!
神話漫画ゲーム、そして俺たちがリアルと思ってるこの箱庭も、全部が真理に繋がるピースってわけだ!!!
神話漫画ゲーム、そして俺たちがリアルと思ってるこの箱庭も、全部が真理に繋がるピースってわけだ!!!
413青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 20:18:55.82ID:CFCFu4VZ 最高の筐体(ゲーム)だよここは!!!
お前らもそう思うだろぉ!?
お前らもそう思うだろぉ!?
414青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 20:20:00.47ID:CFCFu4VZ んじゃ、寝ます
415青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 20:30:37.32ID:CFCFu4VZ416青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 20:34:32.19ID:CFCFu4VZ あっ朝と昼の融合は 昼・正礼装 モーニングコート の部分ね
モーニングコートとホワイト・タイを燕尾服の括りでまとめたのは昼(朝)と夜の融合
モーニングコートとホワイト・タイを燕尾服の括りでまとめたのは昼(朝)と夜の融合
417青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/04(金) 20:38:04.78ID:CFCFu4VZ もちろん、夜・準礼装 ブラック・タイ(タキシード) の方にも、2番目のアウグストと、タキシード仮面から、燕尾服を充てられるので、朝、昼、夜の3つが含まれているというわけだ
418名無しSUN
2023/08/04(金) 20:40:09.83ID:CFCFu4VZ 3番目の 昼/夜・略(礼)装 平服(ダークスーツ、ラウンジスーツ) 平服(ワンピース/スーツなど) はそのまま昼(朝)夜兼用っぽいのでこっちも3つ
全ては同一というわけですな
ではおやすみ
全ては同一というわけですな
ではおやすみ
419青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 08:05:12.20ID:8eJCo4Go コテ付け忘れてたわ
420名無しSUN
2023/08/05(土) 12:01:10.71ID:0vcDB2zT 名前欄が青火だと読まずに飛ばす…青火連投青火単独ライブ
421名無しSUN
2023/08/05(土) 12:47:04.80ID:xClcZX7O アレゴリーはおいといて教養になるから読んでる
422名無しSUN
2023/08/05(土) 13:48:56.47ID:ZzOOJGlS メキシコ湾流、水温上昇 循環崩れれば欧州寒冷化も
2006年07月24日
http://www.asahi.com/special/NorthPole/TKY200607260664.html
https://pbs.twimg.com/media/F2AX9_AakAAHAGi.jpg
「地球温暖化のせいで寒冷化…」 なぜそんなことが起こるのか
2012.02.22
https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20120213/204698/
https://pbs.twimg.com/media/F2AcTMYaYAA33w5.jpg
大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」
2023.07.26
https://www.cnn.co.jp/fringe/35207007.html
世界の海水温、過去最高 氷河融解や魚資源に影響も―EU機関
2023年08月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023080500130&g=int
・コペルニクスの専門家はBBCに対し、通常、世界的に最も海水温が上がるのは8月ではなく、3月だと指摘。「記録が今出たということは、来年3月までにどれだけ上昇するか不安になる」と述べた。
地球平面説からみた海洋循環ルート
https://pbs.twimg.com/media/F2A7ihIaAAAlTfG.jpg
エルニーニョ時の予想状況
https://pbs.twimg.com/media/F2vc-CXbsAA-rVU.jpg
創世記3章
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98%203&version=JLB
環太平洋造山帯
https://pbs.twimg.com/media/FyIviY_aAAELMUC.jpg
2006年07月24日
http://www.asahi.com/special/NorthPole/TKY200607260664.html
https://pbs.twimg.com/media/F2AX9_AakAAHAGi.jpg
「地球温暖化のせいで寒冷化…」 なぜそんなことが起こるのか
2012.02.22
https://xtech.nikkei.com/dm/article/COLUMN/20120213/204698/
https://pbs.twimg.com/media/F2AcTMYaYAA33w5.jpg
大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」
2023.07.26
https://www.cnn.co.jp/fringe/35207007.html
世界の海水温、過去最高 氷河融解や魚資源に影響も―EU機関
2023年08月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023080500130&g=int
・コペルニクスの専門家はBBCに対し、通常、世界的に最も海水温が上がるのは8月ではなく、3月だと指摘。「記録が今出たということは、来年3月までにどれだけ上昇するか不安になる」と述べた。
地球平面説からみた海洋循環ルート
https://pbs.twimg.com/media/F2A7ihIaAAAlTfG.jpg
エルニーニョ時の予想状況
https://pbs.twimg.com/media/F2vc-CXbsAA-rVU.jpg
創世記3章
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98%203&version=JLB
環太平洋造山帯
https://pbs.twimg.com/media/FyIviY_aAAELMUC.jpg
423青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:32:47.41ID:8eJCo4Go いや、アレゴリーを理解してこそ面白いんだっての
424青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:35:56.11ID:8eJCo4Go モーニングコート
kotobank.jp/word/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88-142621
5番目の デジタル大辞泉 より
男子の昼間用の正式礼服で、フロックコートに代わるもの
日本では夜間にも用い、黒無地の燕尾服えんびふく型の上着とチョッキに縦縞のズボンを組み合わせる
kotobank.jp/word/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88-142621
5番目の デジタル大辞泉 より
男子の昼間用の正式礼服で、フロックコートに代わるもの
日本では夜間にも用い、黒無地の燕尾服えんびふく型の上着とチョッキに縦縞のズボンを組み合わせる
425青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:39:19.89ID:8eJCo4Go426青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:41:24.59ID:8eJCo4Go427青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:43:21.22ID:8eJCo4Go フロックコート
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88
19世紀中頃から20世紀初頭にかけて使用された昼間の男性用礼装である
ダブルブレストで黒色のものが正式とされ、フロックコートとシャツ、ベスト、ズボン、ネクタイで一揃いになった
その後モーニングコートや燕尾服に取って代わられ、現在では前合わせがシングルのものも多く見られるようになり、結婚式で使われるくらいになった
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88
19世紀中頃から20世紀初頭にかけて使用された昼間の男性用礼装である
ダブルブレストで黒色のものが正式とされ、フロックコートとシャツ、ベスト、ズボン、ネクタイで一揃いになった
その後モーニングコートや燕尾服に取って代わられ、現在では前合わせがシングルのものも多く見られるようになり、結婚式で使われるくらいになった
428青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:45:43.77ID:8eJCo4Go すぐ下の来歴の項目も
20世紀に入ると礼装はモーニングコートや燕尾服に取って代わられ、準礼装はグスタフ・シュトレーゼマンが執務服として導入したディレクターズスーツが広まり、民間では着られなくなった
20世紀に入ると礼装はモーニングコートや燕尾服に取って代わられ、準礼装はグスタフ・シュトレーゼマンが執務服として導入したディレクターズスーツが広まり、民間では着られなくなった
429青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:50:33.91ID:8eJCo4Go フロックコート から モーニングコートと燕尾服 に分かれた とも取れる文章だわな
>モーニングコートや燕尾服に取って代わられ、準礼装はグスタフ・シュトレーゼマンが執務服として導入したディレクターズスーツが広まり、民間では着られなくなった
こういう風に書かれてるんだから、このディレクターズスーツという準礼装は、>>401のタキシードに相当する礼服なわけだ
>モーニングコートや燕尾服に取って代わられ、準礼装はグスタフ・シュトレーゼマンが執務服として導入したディレクターズスーツが広まり、民間では着られなくなった
こういう風に書かれてるんだから、このディレクターズスーツという準礼装は、>>401のタキシードに相当する礼服なわけだ
430青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:53:05.10ID:8eJCo4Go フロックコート(モーニングコート&燕尾服)がホワイトフェイスとすると、この準礼装(2番目)のディレクターズスーツがアウグストなわけだな
431青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:54:48.28ID:8eJCo4Go ディレクターズスーツ wikiより
黒色の背広とコールズボンの組み合わせの礼服をいう。
アメリカではストロウラー(Stroller)、イギリスではブラック・ラウンジ(black lounge)とも。
また、戦間期のヨーロッパで活躍したドイツの政治家グスタフ・シュトレーゼマンが当スタイルを導入していたことから、大陸ヨーロッパ諸国では彼の名をとってシュトレーゼマン(Stresemann)と呼ばれる。
黒色の背広とコールズボンの組み合わせの礼服をいう。
アメリカではストロウラー(Stroller)、イギリスではブラック・ラウンジ(black lounge)とも。
また、戦間期のヨーロッパで活躍したドイツの政治家グスタフ・シュトレーゼマンが当スタイルを導入していたことから、大陸ヨーロッパ諸国では彼の名をとってシュトレーゼマン(Stresemann)と呼ばれる。
432青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:56:20.62ID:8eJCo4Go 欧州などではフロックコートやモーニングコート(昼間用礼服)よりも格下で、夜間のタキシードとともに昼間のセミ・フォーマル(en:Semi-formal)とされる。
ブラックスーツ(黒の背広服)が略礼装とされる日本においては、それより格上の準礼装とされる。
欧米で流行した重役(director = 指導者、管理者・取締役、監督者の意)の執務服であり、日本ではブラックスーツ(略礼服)の上着とモーニングのコールズボンを組合わせて、商品化されたもの。
ブラックスーツ(黒の背広服)が略礼装とされる日本においては、それより格上の準礼装とされる。
欧米で流行した重役(director = 指導者、管理者・取締役、監督者の意)の執務服であり、日本ではブラックスーツ(略礼服)の上着とモーニングのコールズボンを組合わせて、商品化されたもの。
433青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 14:58:46.93ID:8eJCo4Go 格下でありつつ、director (ディレクター)=指導者、管理者・取締役、監督者の執務服ってのもアウグストっぽさがあるよな
434青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:00:41.49ID:8eJCo4Go グスタフ・シュトレーゼマン wikiより
1926年にアリスティード・ブリアン(フランス外相)と共にノーベル平和賞を受賞した。
彼はフリーメイソンの会員であった。
国際汎ヨーロッパ連合の共同設立者でもあるフランス首相エドゥアール・エリオなどもそう確信していたというが、彼は実際にフリーメイソンであり、当時それが広く知られていたことは、ドイツの愛国主義者から非難される要因となった。
スイスのフリーメイソン団体はシュトレーゼマンに「ブラザー(つまりフリーメイソン)・ブリアン」とともにノーベル賞を受賞したことへの祝い状を送った。
1926年にアリスティード・ブリアン(フランス外相)と共にノーベル平和賞を受賞した。
彼はフリーメイソンの会員であった。
国際汎ヨーロッパ連合の共同設立者でもあるフランス首相エドゥアール・エリオなどもそう確信していたというが、彼は実際にフリーメイソンであり、当時それが広く知られていたことは、ドイツの愛国主義者から非難される要因となった。
スイスのフリーメイソン団体はシュトレーゼマンに「ブラザー(つまりフリーメイソン)・ブリアン」とともにノーベル賞を受賞したことへの祝い状を送った。
435青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:01:17.09ID:8eJCo4Go シュトレーゼマンはモーニングコートやフロックコートに代わり執務服としてディレクターズスーツを導入し、晩年は会談の席でも着用したことから大陸ヨーロッパではディレクターズスーツを『シュトレーゼマン』と呼ぶことがある。
436青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:04:45.57ID:8eJCo4Go さて、今度は燕尾服のwikiを読んでみるか
437青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:06:37.88ID:8eJCo4Go 燕尾服
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%95%E5%B0%BE%E6%9C%8D
男性の夜間の礼服。裾が燕の尾のようなのでそう呼ばれる。
英語では、18世紀末から19世紀初頭のフロック(Frock)も含めて“Tailcoat”と呼ばれるため、19世紀中半以降の正装である燕尾服のみを指す場合は“Evening”が付けられ、“Evening Tailcoat”とも呼ばれる。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%95%E5%B0%BE%E6%9C%8D
男性の夜間の礼服。裾が燕の尾のようなのでそう呼ばれる。
英語では、18世紀末から19世紀初頭のフロック(Frock)も含めて“Tailcoat”と呼ばれるため、19世紀中半以降の正装である燕尾服のみを指す場合は“Evening”が付けられ、“Evening Tailcoat”とも呼ばれる。
438青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:07:28.18ID:8eJCo4Go >フロック(Frock)も含めて“Tailcoat”と呼ばれるため
気になる部分があるね
もうちょっと読んでみようか
気になる部分があるね
もうちょっと読んでみようか
439青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:08:36.06ID:8eJCo4Go 18世紀、革命前夜のフランスでは自然主義の影響でイギリスの乗馬服が流行していた。
その一つに長いコートの前裾が直角に切り取られ、後裾だけが長い上着があった。
裾が割れているのは、乗馬の際に鞍の上でもたつかないためであり、今日でも馬場馬術の上級競技では、燕尾服とトップハット(シルクハット)の着用が規定づけられている。
その一つに長いコートの前裾が直角に切り取られ、後裾だけが長い上着があった。
裾が割れているのは、乗馬の際に鞍の上でもたつかないためであり、今日でも馬場馬術の上級競技では、燕尾服とトップハット(シルクハット)の着用が規定づけられている。
440青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:09:46.04ID:8eJCo4Go この上着は“上っ張り”を意味するフロック(英;frock、仏;frac)と呼ばれた。
フロックと呼ばれる衣服には様々なものがあり、中世の農民や修道士の上着もそう呼ばれるが、別物である。
また今日では、ドイツの軍服に由来する前裾がカットされていない上着がフロックコートと呼ばれているため、当時の記述が誤って解釈されるケースが見られる。
例えば、ニコラス・ボイルが著書Goethe: The Poet and the Age: Volume I: The Poetry of Desireにおいて、ゲーテの小説「若きウェルテルの悩み」の主人公ウェルテルの服装と、その影響を受けて当時流行したファッションの上着を“フロックコート”としているが、フロック(テールコート)の誤りであると指摘されている。
フロックと呼ばれる衣服には様々なものがあり、中世の農民や修道士の上着もそう呼ばれるが、別物である。
また今日では、ドイツの軍服に由来する前裾がカットされていない上着がフロックコートと呼ばれているため、当時の記述が誤って解釈されるケースが見られる。
例えば、ニコラス・ボイルが著書Goethe: The Poet and the Age: Volume I: The Poetry of Desireにおいて、ゲーテの小説「若きウェルテルの悩み」の主人公ウェルテルの服装と、その影響を受けて当時流行したファッションの上着を“フロックコート”としているが、フロック(テールコート)の誤りであると指摘されている。
441名無しSUN
2023/08/05(土) 15:10:23.14ID:yrgS73gD スレタイも読めないような奴から得る教養は無いかなぁ
442青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:10:30.53ID:8eJCo4Go 乗馬服のフロックはヨーロッパ各国にも広がり、イギリスでも普段着として着られるようになり、テールコート(Tailcoat)とも呼ばれるようになった。
この頃のテールコートはダブルブレストで前が閉じられるようになっていたが、やがて閉じられないような仕立てになっていった。現在の燕尾服の両胸部分にあるボタン配列はその名残である
この頃のテールコートはダブルブレストで前が閉じられるようになっていたが、やがて閉じられないような仕立てになっていった。現在の燕尾服の両胸部分にあるボタン配列はその名残である
443青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:12:53.72ID:8eJCo4Go >>441
あら?無視できなくなってきちゃったかなw
燕尾服はフロックとも呼ばれていて、小説ではフロックコートと混同が見られるが、フロックコートとは別物であ〜る
なんでこんな紛らわしいことになってるんでしょーかね〜w
あら?無視できなくなってきちゃったかなw
燕尾服はフロックとも呼ばれていて、小説ではフロックコートと混同が見られるが、フロックコートとは別物であ〜る
なんでこんな紛らわしいことになってるんでしょーかね〜w
444青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:17:56.95ID:8eJCo4Go もう分かっただろ
フロックコートからモーニングコートと燕尾服が派生して、燕尾服自体もフロックという呼び名があり、フロックコートと間違われていた
モーニングコート(昼の正装)と燕尾服(夜の正装)が一つだと伝えるアレゴリーだわな
フロックコートからモーニングコートと燕尾服が派生して、燕尾服自体もフロックという呼び名があり、フロックコートと間違われていた
モーニングコート(昼の正装)と燕尾服(夜の正装)が一つだと伝えるアレゴリーだわな
445青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:21:05.71ID:8eJCo4Go そして夜の準正装であるタキシードとディレクターズスーツこそが、「2」、つまりアウグストを表すということだ
446青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:25:44.87ID:8eJCo4Go >>408の3番目のダークスーツ、ラウンジスーツ(wikiのタイトルは「背広」)も調べたければどーぞ まあ俺の説明でほぼ納得だとは思うがなw
背広
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%8C%E5%BA%83
背広
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%8C%E5%BA%83
447青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:26:35.29ID:8eJCo4Go ではさらばだ!!!
448青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:34:27.97ID:8eJCo4Go タキシードのおさらい
0983青火 ◆xgKzWyAAH4vO2023/05/12(金) 14:33:11.87ID:ETmwq4AO
なぜロンドンの異名は「The Smoke」だったのか?
なぜ大阪市も「煙の都」と呼ばれていたのか?
なぜタキシードはスモーキング(smoking, 喫煙服)と呼ばれるのか?
なぜセーラームーンのタキシード仮面が着ているのはタキシードじゃなくて「燕尾服(テールコート)」なのか?
なぜダイの大冒険のキルバーンも燕尾服を着ているのか?
0983青火 ◆xgKzWyAAH4vO2023/05/12(金) 14:33:11.87ID:ETmwq4AO
なぜロンドンの異名は「The Smoke」だったのか?
なぜ大阪市も「煙の都」と呼ばれていたのか?
なぜタキシードはスモーキング(smoking, 喫煙服)と呼ばれるのか?
なぜセーラームーンのタキシード仮面が着ているのはタキシードじゃなくて「燕尾服(テールコート)」なのか?
なぜダイの大冒険のキルバーンも燕尾服を着ているのか?
449青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:36:02.13ID:8eJCo4Go なぜキルバーンの対はミストバーンなのか?
450青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 15:36:57.77ID:8eJCo4Go では今度こそさらばだ
451青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/05(土) 17:08:11.95ID:8eJCo4Go452名無しSUN
2023/08/05(土) 18:09:47.39ID:AYpT640a ネームNGを青火にしてあるから、あぼ~んが続くだけの話だ。
453名無しSUN
2023/08/05(土) 23:49:22.75ID:oE/7Pt7y フラットアーサーの何%が「重力はない」と言ってるか知らんけど、
重力がなかったら海水の対流は起こらないから、
海洋循環も起こらないんじゃない?
あーもちろん空気の対流も起こらないから、
積乱雲もできないんじゃ?
重力がなかったら海水の対流は起こらないから、
海洋循環も起こらないんじゃない?
あーもちろん空気の対流も起こらないから、
積乱雲もできないんじゃ?
454名無しSUN
2023/08/06(日) 03:01:10.55ID:qqnDl+4P 質問
バフォメットとバハムートって違うの?
バフォメットとバハムートって違うの?
455青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 06:29:41.99ID:gslJ9vVu バハムート wikiより
イスラムの伝承に登場する巨大な魚またはクジラである(大海蛇とされる場合もある)
イスラムの伝承に登場する巨大な魚またはクジラである(大海蛇とされる場合もある)
456青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 06:44:24.23ID:gslJ9vVu frock の意味・使い方・読み方
eow.alc.co.jp/search?q=frock
〔キリスト教の修道士が着用する〕修道服
仕事着
frock coat
フロック・コート◆19世紀に流行した、膝丈の通常ダブルで黒色をした男子の昼間の正装用コート
前面が四角になっている点が、腰の辺りから斜めに裁断されているモーニングと異なる
smock frock
〔ヨーロッパの農作業者が着用する〕仕事着
eow.alc.co.jp/search?q=frock
〔キリスト教の修道士が着用する〕修道服
仕事着
frock coat
フロック・コート◆19世紀に流行した、膝丈の通常ダブルで黒色をした男子の昼間の正装用コート
前面が四角になっている点が、腰の辺りから斜めに裁断されているモーニングと異なる
smock frock
〔ヨーロッパの農作業者が着用する〕仕事着
457青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 06:46:33.59ID:gslJ9vVu frock の意味、語源、由来・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/frock
14世紀中頃、古フランス語の「froc」から派生しました。
これは「修道士の衣服、衣装」という意味で、起源は不明です。
おそらくフランク語の「*hrok」または他のゲルマン語源から来たのかもしれません(古高ドイツ語の「hroc」、「マント、コート」; 古ノルド語の「rokkr」、古英語の「rocc」、古フリジア語の「rokk」、ドイツ語の「Rock」は「コート、上着」の意味)。
別の説では、ラテン語の「floccus」から派生した中世ラテン語の「floccus」に由来するとされています。
この「floccus」は「羊毛の房」という意味で、起源は不明です。女性や子供の外套の意味は1530年代から使われています。
「Frock-coat」は1819年に確認されました。
www.etymonline.com/jp/word/frock
14世紀中頃、古フランス語の「froc」から派生しました。
これは「修道士の衣服、衣装」という意味で、起源は不明です。
おそらくフランク語の「*hrok」または他のゲルマン語源から来たのかもしれません(古高ドイツ語の「hroc」、「マント、コート」; 古ノルド語の「rokkr」、古英語の「rocc」、古フリジア語の「rokk」、ドイツ語の「Rock」は「コート、上着」の意味)。
別の説では、ラテン語の「floccus」から派生した中世ラテン語の「floccus」に由来するとされています。
この「floccus」は「羊毛の房」という意味で、起源は不明です。女性や子供の外套の意味は1530年代から使われています。
「Frock-coat」は1819年に確認されました。
458青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 06:48:45.82ID:gslJ9vVu flock(フロック)の意味と使い方
talking-english.net/flock/
flockはもともとは鳥や羊などの群れを指す言葉ですが、そこから鳥以外の動物や人間の集団にも使われています。
動詞では「おしかける、むらがる」といった意味で、何かの人気商品などに群がる様子などを指して用いられています。
カタカナでのフロックは「まぐれ」「ラッキー」の意味でも使われますが、それは英語では「fluke」なので別の単語です。例文と共に順番に整理しています。
カタカナのフロック(まぐれ)
カタカナではまれに「まぐれ」「ラッキー」を指して「フロック」と呼ばれたりしますが、それは英語の「fluke【flúːk】」であり、カタカナだと「フルーク」が近い読み方です。
talking-english.net/flock/
flockはもともとは鳥や羊などの群れを指す言葉ですが、そこから鳥以外の動物や人間の集団にも使われています。
動詞では「おしかける、むらがる」といった意味で、何かの人気商品などに群がる様子などを指して用いられています。
カタカナでのフロックは「まぐれ」「ラッキー」の意味でも使われますが、それは英語では「fluke」なので別の単語です。例文と共に順番に整理しています。
カタカナのフロック(まぐれ)
カタカナではまれに「まぐれ」「ラッキー」を指して「フロック」と呼ばれたりしますが、それは英語の「fluke【flúːk】」であり、カタカナだと「フルーク」が近い読み方です。
459青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 06:50:49.40ID:gslJ9vVu frock、flock、fluke
意味は違いが音は同じ「フロック」
意味は違いが音は同じ「フロック」
460青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 06:53:26.95ID:gslJ9vVu fluke の意味、語源、由来・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/fluke
"アンカーの腕の平らな端部" 1560年代、形状の類似からかもしれない fluke(n.3) "ヒラメ"から、または Low German flügel "翼"から来たかもしれません。
転じて、「クジラの尾」(複数形で flukes)は1725年に、形状の類似からそう呼ばれるようになりました。
"ラッキーストローク、偶然の当たり" 1857年、また flook 、ビリヤードでのラッキーショットが元々で、起源は不明とされています。
『センチュリー辞書』は、クジラがフルークを使って迅速に進むことに関連して fluke(n.1)と結びつけています(「go a-fluking」。
またはそのバリエーションで、「非常に速く進む」という意味で、デイナ、スミスなどの船乗りの書籍に記載されています)。
OED(第2版印刷)は、「おそらく英国方言の起源である」としか認めていません。
www.etymonline.com/jp/word/fluke
"アンカーの腕の平らな端部" 1560年代、形状の類似からかもしれない fluke(n.3) "ヒラメ"から、または Low German flügel "翼"から来たかもしれません。
転じて、「クジラの尾」(複数形で flukes)は1725年に、形状の類似からそう呼ばれるようになりました。
"ラッキーストローク、偶然の当たり" 1857年、また flook 、ビリヤードでのラッキーショットが元々で、起源は不明とされています。
『センチュリー辞書』は、クジラがフルークを使って迅速に進むことに関連して fluke(n.1)と結びつけています(「go a-fluking」。
またはそのバリエーションで、「非常に速く進む」という意味で、デイナ、スミスなどの船乗りの書籍に記載されています)。
OED(第2版印刷)は、「おそらく英国方言の起源である」としか認めていません。
461青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 06:54:13.15ID:gslJ9vVu "フラットフィッシュ"、古英語の floc "フラットフィッシュ"、古ノルド語の floke "フラットフィッシュ"、flak "円盤、氷の塊"に関連し、原始ゲルマン語の *flok-, PIE ルート *plak- (1) "平らである"から派生した。
形状の類似性から、寄生虫のワーム(1660年代)もこの名前が付けられた。
形状の類似性から、寄生虫のワーム(1660年代)もこの名前が付けられた。
462青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:05:14.52ID:gslJ9vVu463青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:06:47.59ID:gslJ9vVu 金曜日を3文字で表すと「fri」
これにも関係してそうだな
これにも関係してそうだな
464青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:10:09.49ID:gslJ9vVu plew- 意味と語源
gogen-ejd.info/plew/
flow(流れる)などの派生語がある。
同じく派生語に flood(洪水)があるのも注目だな
gogen-ejd.info/plew/
flow(流れる)などの派生語がある。
同じく派生語に flood(洪水)があるのも注目だな
465青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:10:44.90ID:gslJ9vVu マルドゥクの能力おさらい
マルドゥクに象徴される武器は鍬に似た三角の刃を持つ「マルン」と呼ばれる農具
彼の胸に下げられた天命の粘土板「トゥプシマティ」
ムシュフシュとその配下である強風や砂嵐といった7つの悪風
嵐の戦車、弓と三つ叉の矛、そして最大の武器は洪水であった
彼の力は強大で、「最も険しい山をも潰滅させ」「海の波を狂ったように掻き立てる」と表され、
優れた能力を誇るが故に傲慢さを持ち合わせるが、一方では知恵者で非常に勇敢な神でもあったという
マルドゥクに象徴される武器は鍬に似た三角の刃を持つ「マルン」と呼ばれる農具
彼の胸に下げられた天命の粘土板「トゥプシマティ」
ムシュフシュとその配下である強風や砂嵐といった7つの悪風
嵐の戦車、弓と三つ叉の矛、そして最大の武器は洪水であった
彼の力は強大で、「最も険しい山をも潰滅させ」「海の波を狂ったように掻き立てる」と表され、
優れた能力を誇るが故に傲慢さを持ち合わせるが、一方では知恵者で非常に勇敢な神でもあったという
466青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:11:56.30ID:gslJ9vVu 最大の武器は洪水であった だからね
当然重要ワードですわな
当然重要ワードですわな
467青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:15:56.88ID:gslJ9vVu468青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:19:33.48ID:gslJ9vVu frog の意味、語源、由来・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/frog
おそらく文字通り「跳び跳ねるもの」(もし PIE ルート *preu-「跳ぶ」から派生している場合、サンスクリット語 provate「ホップ」、ロシア語 prygat「跳ぶ、飛ぶ」の源ともなる)。
下の2つ目の語源の説明(frog (n.2))では
おそらくポルトガル語の「froco」から来たのかもしれません。これはラテン語の「floccus」から派生した言葉で、「羊毛の房」という意味で、起源は不明です。
www.etymonline.com/jp/word/frog
おそらく文字通り「跳び跳ねるもの」(もし PIE ルート *preu-「跳ぶ」から派生している場合、サンスクリット語 provate「ホップ」、ロシア語 prygat「跳ぶ、飛ぶ」の源ともなる)。
下の2つ目の語源の説明(frog (n.2))では
おそらくポルトガル語の「froco」から来たのかもしれません。これはラテン語の「floccus」から派生した言葉で、「羊毛の房」という意味で、起源は不明です。
469青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:23:17.78ID:gslJ9vVu470青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:27:34.27ID:gslJ9vVu 「floc」と「frog」
L(左)をR(右)にするのは音がそのままだから分かるよな
そして、C=Gなのも過去スレで説明済み↓
0927青火 ◆xgKzWyAAH4vO2023/06/15(木) 15:44:02.73ID:dkgwbd7t69
なぜバイオハザードのブラッドは、1ではヘリコプターに乗ってるだけの蚊帳の外の存在だったのか?
なぜバイオハザード3でブラッドはネメシスT型に殺され、Tウイルスによってゾンビとして復活し、クローゼットのキーを持っていたのか?
Tはアルゲランダー記法(Rから数えるアルファベット)で3番目の文字なのは前スレのスクショで貼ったよな?
ちなみにバイオハザード2のGウイルスのGも本来はCを表す文字だからな
ガイウス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%B9
略称を用いる際は「C・センプロニウス・グラックス」のように「C」を用いる。
これは元々「G」が「C」と同じ文字であったためで、そのためカイウス (Caius) と表記されることもある。
L(左)をR(右)にするのは音がそのままだから分かるよな
そして、C=Gなのも過去スレで説明済み↓
0927青火 ◆xgKzWyAAH4vO2023/06/15(木) 15:44:02.73ID:dkgwbd7t69
なぜバイオハザードのブラッドは、1ではヘリコプターに乗ってるだけの蚊帳の外の存在だったのか?
なぜバイオハザード3でブラッドはネメシスT型に殺され、Tウイルスによってゾンビとして復活し、クローゼットのキーを持っていたのか?
Tはアルゲランダー記法(Rから数えるアルファベット)で3番目の文字なのは前スレのスクショで貼ったよな?
ちなみにバイオハザード2のGウイルスのGも本来はCを表す文字だからな
ガイウス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%B9
略称を用いる際は「C・センプロニウス・グラックス」のように「C」を用いる。
これは元々「G」が「C」と同じ文字であったためで、そのためカイウス (Caius) と表記されることもある。
471青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:30:32.87ID:gslJ9vVu >>470
あっIDの尻にレス番が
×ID:dkgwbd7t69
〇ID:dkgwbd7t
URLはこれね
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/927
あっIDの尻にレス番が
×ID:dkgwbd7t69
〇ID:dkgwbd7t
URLはこれね
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/927
473青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:35:16.35ID:gslJ9vVu さて、気を取り直してフロックの説明の続きだ
フロックコートの「frock」
羊や鳥の群れを指す「flock」
そして音は異なるがカエルの「frog」
この3つは「羊毛の房」と「飛ぶ」という語源で繋がってることが分かった
フロックコートの「frock」
羊や鳥の群れを指す「flock」
そして音は異なるがカエルの「frog」
この3つは「羊毛の房」と「飛ぶ」という語源で繋がってることが分かった
475青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:38:25.84ID:gslJ9vVu 【ホエールテール】 の意味
puaally-hawaii.com/motif/whaletail.html
「幸運のお守り」
「強運」
Whaletail(ホエールテール)とは
「クジラの尻尾」のことです。
ハワイでは クジラに出会えることは
幸運とされていることから
「強運」になりたい人にいいといわれています。
とくに鯨が ジャンプして 海へ戻る瞬間の鯨の尾は
あまり見る事ができない 貴重なシーンなので
それを見る事ができた人には
幸運が訪れるといわれています。
自らの幸運や大切な人の幸運を祈る
ラッキーアイテムとして
プレゼントに人気のあるモチーフです。
puaally-hawaii.com/motif/whaletail.html
「幸運のお守り」
「強運」
Whaletail(ホエールテール)とは
「クジラの尻尾」のことです。
ハワイでは クジラに出会えることは
幸運とされていることから
「強運」になりたい人にいいといわれています。
とくに鯨が ジャンプして 海へ戻る瞬間の鯨の尾は
あまり見る事ができない 貴重なシーンなので
それを見る事ができた人には
幸運が訪れるといわれています。
自らの幸運や大切な人の幸運を祈る
ラッキーアイテムとして
プレゼントに人気のあるモチーフです。
476青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:40:05.58ID:gslJ9vVu ハワイアンジュエリーモチーフ紹介:「ホエールテール」は幸運のお守りとして大人気
giselle-em.com/f/column/hawaian/whaletail
ホエールテールのハワイアンジュエリーが持つ意味
「Whale tail(ホエールテール)」は、日本語で「クジラの尻尾」という意味です。
ハワイアンジュエリーでは、出産や子育てのためにハワイ沿岸にやってくる「ザトウクジラ」の尻尾がモチーフになっています。
ハワイではクジラとの出会いは幸運なことだと言われており、特に、クジラが海から飛び上がり海へ戻る瞬間はとても貴重な場面です。
そのシーンを見た人には幸せが訪れると言われています。
このような理由から、ホエールテールのハワイアンジュエリーには、「強運」や「幸運のお守り」などの意味があるとされます。
そのため、ホエールテールのハワイアンジュエリーは、強運を求める方や、幸運を引き寄せたい方におすすめです。
giselle-em.com/f/column/hawaian/whaletail
ホエールテールのハワイアンジュエリーが持つ意味
「Whale tail(ホエールテール)」は、日本語で「クジラの尻尾」という意味です。
ハワイアンジュエリーでは、出産や子育てのためにハワイ沿岸にやってくる「ザトウクジラ」の尻尾がモチーフになっています。
ハワイではクジラとの出会いは幸運なことだと言われており、特に、クジラが海から飛び上がり海へ戻る瞬間はとても貴重な場面です。
そのシーンを見た人には幸せが訪れると言われています。
このような理由から、ホエールテールのハワイアンジュエリーには、「強運」や「幸運のお守り」などの意味があるとされます。
そのため、ホエールテールのハワイアンジュエリーは、強運を求める方や、幸運を引き寄せたい方におすすめです。
477青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:40:36.42ID:gslJ9vVu ホエールテールのデザインは、ザトウクジラが「フルーキング」と呼ばれる動作を行う瞬間をカタチにしています。
フルーキングは、クジラが海にもぐる際に行う動作のひとつで、尻尾を勇ましく、優雅に水面上に突き出すというものです。
ザトウクジラは体長が約15メートル、体重は45トンもあり、とても大きなクジラです。
そんな大きな体を持つにも関わらず、ダイナミックかつ身軽で、優雅な動きをすることから、身に着けた人の美しさや輝きを高めるといった意味も込められています。
フルーキングは、クジラが海にもぐる際に行う動作のひとつで、尻尾を勇ましく、優雅に水面上に突き出すというものです。
ザトウクジラは体長が約15メートル、体重は45トンもあり、とても大きなクジラです。
そんな大きな体を持つにも関わらず、ダイナミックかつ身軽で、優雅な動きをすることから、身に着けた人の美しさや輝きを高めるといった意味も込められています。
478青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:43:56.65ID:gslJ9vVu 飛び上がり海へ戻る瞬間の尻尾
フルーキング(フールキング?w)という言葉
まあこのくらいではパッとしない情報だわな
とりあえず「fluke」と似たような意味があるハワイの土産物があるってだけ
フルーキング(フールキング?w)という言葉
まあこのくらいではパッとしない情報だわな
とりあえず「fluke」と似たような意味があるハワイの土産物があるってだけ
479青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:44:29.97ID:gslJ9vVu 次が本題
480青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:45:59.39ID:gslJ9vVu くじら座
www.honda.co.jp/outdoor/knowledge/constellation/picture-book/cetus/
星座の特徴
「くじら座」は、晩秋のころ南の空に横たわる大きな星座。私たちが想像するクジラというよりは、巨大な怪物といったイメージで描かれている。
星の位置関係と見つけ方
明るい星はあまりないが、尾のところにある2等星デネブカイトスが目印になる。この名前には「クジラの尾」という意味があり、まさにそのもの。
一方、顔のあたりにはメンカル(「鼻先」の意味)という星があり、この間に巨体が広がっている。
www.honda.co.jp/outdoor/knowledge/constellation/picture-book/cetus/
星座の特徴
「くじら座」は、晩秋のころ南の空に横たわる大きな星座。私たちが想像するクジラというよりは、巨大な怪物といったイメージで描かれている。
星の位置関係と見つけ方
明るい星はあまりないが、尾のところにある2等星デネブカイトスが目印になる。この名前には「クジラの尾」という意味があり、まさにそのもの。
一方、顔のあたりにはメンカル(「鼻先」の意味)という星があり、この間に巨体が広がっている。
481青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:47:05.97ID:gslJ9vVu この星座の首から心臓のあたりには、変光星のミラがある。「不思議なもの」という意味を持つミラは約330日周期で明るさが変わる星で、明るい時には2等級ほどにまで達して肉眼でも楽に見えるが、暗い時には10等級になって望遠鏡がなければ見えないほど。
明るさが変わるのは、星が膨張と収縮を繰り返し、それに伴って温度や表面積が変わるためだ。
ギリシャ神話では、海神ポセイドンに遣わされた化けクジラとされている。
エチオピア国の海岸で暴れ、いけにえに差し出されたアンドロメダ姫を襲おうとしたが、勇者ペルセウスによって退治された。
明るさが変わるのは、星が膨張と収縮を繰り返し、それに伴って温度や表面積が変わるためだ。
ギリシャ神話では、海神ポセイドンに遣わされた化けクジラとされている。
エチオピア国の海岸で暴れ、いけにえに差し出されたアンドロメダ姫を襲おうとしたが、勇者ペルセウスによって退治された。
482青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:49:25.09ID:gslJ9vVu >尾のところにある2等星デネブカイトスが目印になる。この名前には「クジラの尾」という意味があり、まさにそのもの。
このデネブカイトスを調べる
このデネブカイトスを調べる
483青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:52:38.39ID:gslJ9vVu くじら座の各種情報
www.7key.jp/data/constellation/cet.html
β Deneb Kaitos/Difda(デネブ・カイトス/ディフダ) 鯨の尾/2匹目の蛙
ん?鯨の尾だけじゃなく、「2匹目の蛙」なんて意味が併記されてるぞ!? どういうことだ!?
www.7key.jp/data/constellation/cet.html
β Deneb Kaitos/Difda(デネブ・カイトス/ディフダ) 鯨の尾/2匹目の蛙
ん?鯨の尾だけじゃなく、「2匹目の蛙」なんて意味が併記されてるぞ!? どういうことだ!?
484青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:55:41.87ID:gslJ9vVu デネブ・カイトス/ディフダ
アラビア語の Al Dhanab al Kaitos al Janubiyy(鯨の南側の尾)が語源で、この星が2つに分かれた鯨の尾の南側に位置することに由来します。
また、ディフダはアラビア語の Al Difhdi al Thani(2匹目の蛙)が語源で、1匹目の蛙はみなみのうお座のフォーマルハウトとされています
アラビア語の Al Dhanab al Kaitos al Janubiyy(鯨の南側の尾)が語源で、この星が2つに分かれた鯨の尾の南側に位置することに由来します。
また、ディフダはアラビア語の Al Difhdi al Thani(2匹目の蛙)が語源で、1匹目の蛙はみなみのうお座のフォーマルハウトとされています
485青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:56:23.50ID:gslJ9vVu なんだこの情報は!!! 面白過ぎる!!!
486青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 07:59:21.86ID:gslJ9vVu ま、今日はこのくらいっすかね
9時から甲子園の開会式も始まるしな
お前らもよい休日を過ごしなさい
9時から甲子園の開会式も始まるしな
お前らもよい休日を過ごしなさい
487青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:11:10.31ID:gslJ9vVu 鯨の尾型天気図だと黄海と東海(日本海)がこのデネブ・カイトス/ディフダに対応するんだな おもすれー
488青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:13:59.70ID:gslJ9vVu いや待てよ、>>483よく読んだらデネブ・カイトスが2つあるじゃねーか
デネブ・カイトス
β星と同じ名前のι星ですが、こちらはアラビア語の Al Dhanab al Kaitos al Shamaliyy(鯨の北側の尾)が語源とされています。
β星と区別するために、ι星をデネブ・アル・シャマリー、もしくはシャマリーと呼ぶこともあります。
デネブ・カイトス
β星と同じ名前のι星ですが、こちらはアラビア語の Al Dhanab al Kaitos al Shamaliyy(鯨の北側の尾)が語源とされています。
β星と区別するために、ι星をデネブ・アル・シャマリー、もしくはシャマリーと呼ぶこともあります。
489青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:15:42.38ID:gslJ9vVu つまり、デネブ・カイトス/ディフダで南側と北側を表すんじゃなくて、南側だけディフダ(2匹目の蛙)という別名があるってことね
490青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:18:47.23ID:gslJ9vVu くじら座イオタ星 wikiより
固有名デネブ・アル・シャマリー (Deneb Al Shemali) の語源は Deneb Kaitos Al Shamāliyy (デネブ・カイトス・アル・シャマリー) で、「海の怪物の北側の尾」を意味する。
固有名に尾を意味する「デネブ」を含むくじら座の星には β星のデネブ・カイトスがあり、こちらは南側の尾にあたる。
くじら座η星もデネブ・カイトスと呼ばれたことがあるが、こちらは誤用である
固有名デネブ・アル・シャマリー (Deneb Al Shemali) の語源は Deneb Kaitos Al Shamāliyy (デネブ・カイトス・アル・シャマリー) で、「海の怪物の北側の尾」を意味する。
固有名に尾を意味する「デネブ」を含むくじら座の星には β星のデネブ・カイトスがあり、こちらは南側の尾にあたる。
くじら座η星もデネブ・カイトスと呼ばれたことがあるが、こちらは誤用である
491名無しSUN
2023/08/06(日) 08:19:34.14ID:oPG9ZdTn バフォメットとバハムート
これこそアレゴリーじゃない!?
これこそアレゴリーじゃない!?
492青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:21:08.30ID:gslJ9vVu シャマリー
kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC-1334868
第2の地域は,クンドゥーズ,ファイザバードなど北東部であり,タジク族やキルギス族などの音楽が主体である。
弓奏2弦のヒチャックをとくに好むとともに,チャルバイティによるシャマリー(北の歌)の宝庫である。
第3は,西部のヘラートを中心とし,イラン音楽の影響が強い。
kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC-1334868
第2の地域は,クンドゥーズ,ファイザバードなど北東部であり,タジク族やキルギス族などの音楽が主体である。
弓奏2弦のヒチャックをとくに好むとともに,チャルバイティによるシャマリー(北の歌)の宝庫である。
第3は,西部のヘラートを中心とし,イラン音楽の影響が強い。
493名無しSUN
2023/08/06(日) 08:28:28.53ID:MUuRanJr フラットアースが閉曲面(≒球体)ではないという意味なら可能性はあるけどね
494青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:30:37.21ID:gslJ9vVu >>491
確かに音派は似てるけど、同じとするには根拠が足りんね
バハムート=クジラから色々繋げていったほうが良いかも
聖書でクジラと言えばヨナ、ヨナと言えば鳩(九+鳥)、鳩と言えば八幡神の使い、または化身、ノアは3匹の鳩(888)を放った
とまあこんな具合に繋げていけば888(イエス)からバフォメットに繋がる
あとクジラと言えば外せないのがピノキオだわな こっちは松(ピノ)と繋がる
確かに音派は似てるけど、同じとするには根拠が足りんね
バハムート=クジラから色々繋げていったほうが良いかも
聖書でクジラと言えばヨナ、ヨナと言えば鳩(九+鳥)、鳩と言えば八幡神の使い、または化身、ノアは3匹の鳩(888)を放った
とまあこんな具合に繋げていけば888(イエス)からバフォメットに繋がる
あとクジラと言えば外せないのがピノキオだわな こっちは松(ピノ)と繋がる
495青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:32:30.64ID:gslJ9vVu ×音派は似てるけど、
〇音は似てるけど、
3行で繋がってワロタ
これは簡単なアレゴリーですな
〇音は似てるけど、
3行で繋がってワロタ
これは簡単なアレゴリーですな
496青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:34:55.11ID:gslJ9vVu では今日はこの辺でさらばだ
497青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:40:28.41ID:gslJ9vVu ヨナ書
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8A%E6%9B%B8
イエスの説教における引用
新約聖書ではイエスがヨナの名前に言及する場面がみられる。
たとえばマタイによる福音書(12: 39、16: 4)やルカによる福音書(11: 29)で、イエスはしるしを求める人にむかって「ヨナのしるし」のほかには何のしるしも与えられないと言っている。
キリスト教では伝統的に、ヨナが魚の腹にいた3日3晩とイエスが死んでから復活するまでの3日間を対応するものとしてとらえてきた。
そのような解釈から福音書の当該部分はヨナの体験を自らの死と復活の予型としてイエスが語っているというふうに理解されてきている。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8A%E6%9B%B8
イエスの説教における引用
新約聖書ではイエスがヨナの名前に言及する場面がみられる。
たとえばマタイによる福音書(12: 39、16: 4)やルカによる福音書(11: 29)で、イエスはしるしを求める人にむかって「ヨナのしるし」のほかには何のしるしも与えられないと言っている。
キリスト教では伝統的に、ヨナが魚の腹にいた3日3晩とイエスが死んでから復活するまでの3日間を対応するものとしてとらえてきた。
そのような解釈から福音書の当該部分はヨナの体験を自らの死と復活の予型としてイエスが語っているというふうに理解されてきている。
498青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:42:15.03ID:gslJ9vVu つーことは、ピノキオもキリストのアレゴリーってことになるわなあ
499青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:44:00.32ID:gslJ9vVu クジラは復活、新生するための卵みたいなもんと考えればいいのかな
うん、面白い
うん、面白い
500青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:45:54.65ID:gslJ9vVu おっと、あと10分で甲子園の開会式だ
じゃあのノシ
じゃあのノシ
501青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 08:50:47.35ID:gslJ9vVu 888(イエス) 666(バフォメット)
86(ハム・ハロ/豚・昼)×3
なぜ気付かなかった!!!
86(ハム・ハロ/豚・昼)×3
なぜ気付かなかった!!!
502青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 09:02:05.06ID:gslJ9vVu お前らもいい加減気付こうな!!!
この世界(ゲーム)に偶然は無いってことに!!!
HUNTER×HUNTER シズク
prcm.jp/album/yuzuki220/pic/23786809
この世界(ゲーム)に偶然は無いってことに!!!
HUNTER×HUNTER シズク
prcm.jp/album/yuzuki220/pic/23786809
503名無しSUN
2023/08/06(日) 11:58:19.02ID:A+WpN2Ho ゲームはわかったけど、ロケットはどこに飛んでんのだい?
504青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 12:42:44.50ID:gslJ9vVu 宇宙の捏造を本当にしてるのかしてないのか、それを確認するすべは俺たちにはない
つまり、ずっとグレーのまま
捏造してるとして、仕切ってる人間がこの世をゲームと認識してるのか、それすら怪しい
俺すら気付くことに気付いてない人が大半なんだから、運ではなく設定で知れるという事
つまり、ずっとグレーのまま
捏造してるとして、仕切ってる人間がこの世をゲームと認識してるのか、それすら怪しい
俺すら気付くことに気付いてない人が大半なんだから、運ではなく設定で知れるという事
505青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 12:48:16.62ID:gslJ9vVu まあ再来年のアルテミス計画で何か変化があるかもね
アポロからのアルテミス、何か無いほうがおかしい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/959
アポロからのアルテミス、何か無いほうがおかしい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/959
506青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 12:50:30.19ID:gslJ9vVu さて、さっきの星座の話の続きを少しだけしようか
507青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 12:53:46.75ID:gslJ9vVu ペルセウス座 wikiより
北天の星座でトレミーの48星座の1つ
有名な変光星アルゴル(Algol)(ペルセウス座β星)があり、毎年γ星付近に放射点をもつペルセウス座流星群も観測される
北天の星座でトレミーの48星座の1つ
有名な変光星アルゴル(Algol)(ペルセウス座β星)があり、毎年γ星付近に放射点をもつペルセウス座流星群も観測される
508青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 12:55:17.76ID:gslJ9vVu 由来と歴史
かつてアラビアには、プレアデス星団 (M45) を中心にして、ペルセウス座を通ってカシオペヤ座までを一方の腕、くじら座のβ星とν星までをもう一方の腕とみなした、「プレアデスの両手」という意味のアッ=スライヤー(aṯ-ṯurayyā) と呼ばれるアステリズムがあった
そのため、ペルセウス座のα星、ξ星、ο星にはそれぞれアッ=スライヤーの身体の「肘」「肩」「肩甲骨」を指す固有名が付けられている
かつてアラビアには、プレアデス星団 (M45) を中心にして、ペルセウス座を通ってカシオペヤ座までを一方の腕、くじら座のβ星とν星までをもう一方の腕とみなした、「プレアデスの両手」という意味のアッ=スライヤー(aṯ-ṯurayyā) と呼ばれるアステリズムがあった
そのため、ペルセウス座のα星、ξ星、ο星にはそれぞれアッ=スライヤーの身体の「肘」「肩」「肩甲骨」を指す固有名が付けられている
509青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 12:57:34.82ID:gslJ9vVu510青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 12:59:03.10ID:gslJ9vVu 一応wikiも貼っとく
くじら座ベータ星
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89%E5%BA%A7%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%98%9F
くじら座ベータ星
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89%E5%BA%A7%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%98%9F
511青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:01:33.65ID:gslJ9vVu そんで>>507の変光星アルゴル(Algol)(ペルセウス座β星)のwikiも
アルゴル
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AB
アルゴル(Algol)は、ペルセウス座β星、ペルセウス座の恒星で2等星
星座の中ではペルセウスの持つ怪物メドゥーサの首にあたる
アルゴル
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AB
アルゴル(Algol)は、ペルセウス座β星、ペルセウス座の恒星で2等星
星座の中ではペルセウスの持つ怪物メドゥーサの首にあたる
512青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:04:31.12ID:gslJ9vVu メドゥーサ wikiより
ギリシア神話に登場する怪物。ゴルゴーン3姉妹の1人である。名前は「女王」を意味する
姉はステンノー(「強い女」の意)、エウリュアレー(「広く彷徨う女」あるいは「遠くに飛ぶ女」の意)と呼ばれ、メドゥーサは三女に当たる
ギリシア神話に登場する怪物。ゴルゴーン3姉妹の1人である。名前は「女王」を意味する
姉はステンノー(「強い女」の意)、エウリュアレー(「広く彷徨う女」あるいは「遠くに飛ぶ女」の意)と呼ばれ、メドゥーサは三女に当たる
513青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:07:24.90ID:gslJ9vVu ペルセウスとメドゥーサ
醜い姿に変えられたメドゥーサはアテーナーなどに手助けされたペルセウスに首を切られた
メドゥーサは、見るものを石にしてしまう力を持っており、これまでは誰も退治できなかったのである
ペルセウスは鏡のように磨き抜かれた盾を見ながら、曲刀(ハルペー)で眠っているメドゥーサの首を掻っ切った
メドゥーサの首からあふれ出た血は、空駆ける天馬ペーガソスを生んだ
また、別伝ではポセイドーンとメドゥーサの子である黄金剣を持った巨人クリューサーオールも生まれたとされる
ペルセウスが空飛ぶ翼のあるサンダルで海を渡っている際、包んであったメドゥーサの首から血が滴り落ち、それが赤いサンゴになった
切り落としたメドゥーサの首から滴る血が砂漠に落ち、蛇になったともされる
醜い姿に変えられたメドゥーサはアテーナーなどに手助けされたペルセウスに首を切られた
メドゥーサは、見るものを石にしてしまう力を持っており、これまでは誰も退治できなかったのである
ペルセウスは鏡のように磨き抜かれた盾を見ながら、曲刀(ハルペー)で眠っているメドゥーサの首を掻っ切った
メドゥーサの首からあふれ出た血は、空駆ける天馬ペーガソスを生んだ
また、別伝ではポセイドーンとメドゥーサの子である黄金剣を持った巨人クリューサーオールも生まれたとされる
ペルセウスが空飛ぶ翼のあるサンダルで海を渡っている際、包んであったメドゥーサの首から血が滴り落ち、それが赤いサンゴになった
切り落としたメドゥーサの首から滴る血が砂漠に落ち、蛇になったともされる
514青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:08:31.93ID:gslJ9vVu メドゥーサの血がサンゴや蛇になったと フムフム
515青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:09:40.82ID:gslJ9vVu じゃあ次はメドゥーサの首を持つペルセウスの星座、ペルセウス座を調べよう
516青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:12:46.70ID:gslJ9vVu >>507のwikiの画像では、ペルセウスは左手にメドゥーサの首を持っている
『ウラニアの鏡』に描かれたペルセウス座
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%BA%A7#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sidney_Hall_-_Urania's_Mirror_-_Perseus.jpg
『ウラニアの鏡』に描かれたペルセウス座
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%BA%A7#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sidney_Hall_-_Urania's_Mirror_-_Perseus.jpg
517青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:15:22.51ID:gslJ9vVu だけど、メドゥーサの首から血が滴り落ち、それが赤いサンゴになったという記述から、またマトリックス方式で「赤」が「右」になると俺は考える
つまり、メドゥーサの首は本当は、ペルセウスの右手にあるはずだ
つまり、メドゥーサの首は本当は、ペルセウスの右手にあるはずだ
518青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:20:29.81ID:gslJ9vVu ペルセウス座 右手 で検索すると、ほとんどが剣を持っていると書いてるが、違うサイトもいくつかある
これはその1つ
ペルセウス座
www.sendai-astro.jp/nishikouen/photo/con_album/con_aut/Per.html
>星座絵では左手に剣、右手にメドゥーサの首を持った勇者ペルセウスの姿が描かれている
これはその1つ
ペルセウス座
www.sendai-astro.jp/nishikouen/photo/con_album/con_aut/Per.html
>星座絵では左手に剣、右手にメドゥーサの首を持った勇者ペルセウスの姿が描かれている
519青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:24:51.26ID:gslJ9vVu もういっこ
Perseus〜ペルセウス座〜
stellarscenes.net/seiza/per.html
> 左手に剣をかざし,右手に怪物メドゥーサの首を持ち,化けくじらティアマトからアンドロメダ姫を救った勇者がペルセウスです
そしてこのサイトのペルセウス座の画像を見て欲しい
>>516の画像とは違い、ペルセウスが“後ろを向いた状態”で剣とメドゥーサの首を持っているのが分かるかな?
Perseus〜ペルセウス座〜
stellarscenes.net/seiza/per.html
> 左手に剣をかざし,右手に怪物メドゥーサの首を持ち,化けくじらティアマトからアンドロメダ姫を救った勇者がペルセウスです
そしてこのサイトのペルセウス座の画像を見て欲しい
>>516の画像とは違い、ペルセウスが“後ろを向いた状態”で剣とメドゥーサの首を持っているのが分かるかな?
520青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:27:07.11ID:gslJ9vVu そう、ペルセウス座には前向きの図と後ろ向き図の2種類があるわけだ
何故かはちょっとググっても分からなかったが、何故かあるんだ
何故かはちょっとググっても分からなかったが、何故かあるんだ
521青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:30:40.29ID:gslJ9vVu 恐らくこのメドゥーサを倒す時に使った鏡の盾が関係してるんだろうな
ペルセウス、星座になったメデゥーサを倒した英雄、元祖白馬の王子様
waqwaq-j.com/greece/1158/
アテナからは鏡のように磨かれた盾。
ヘルメスからは羽の付いたサンダル・タラリアと、ヘパイストスがアダマントから造った、この世でメデューサの首を切ることのできるただひとつの鋭利な刀「金の新月刀・ハルパー」を貸し与えられます。
そして、2柱から助言を受けます。
アテナからは「メドゥーサは盾に写る姿だけを見るように」と。
ヘルメスからは「メデューサを倒すのにはかつてヘルメスが西方の国のニンフに贈ったあと2つのものが必要」というもの。
ペルセウス、星座になったメデゥーサを倒した英雄、元祖白馬の王子様
waqwaq-j.com/greece/1158/
アテナからは鏡のように磨かれた盾。
ヘルメスからは羽の付いたサンダル・タラリアと、ヘパイストスがアダマントから造った、この世でメデューサの首を切ることのできるただひとつの鋭利な刀「金の新月刀・ハルパー」を貸し与えられます。
そして、2柱から助言を受けます。
アテナからは「メドゥーサは盾に写る姿だけを見るように」と。
ヘルメスからは「メデューサを倒すのにはかつてヘルメスが西方の国のニンフに贈ったあと2つのものが必要」というもの。
522青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:34:12.97ID:gslJ9vVu523青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:36:50.37ID:gslJ9vVu 後ろ向きのペルセウス座、両画質バージョン
ペルセウス座
www.honda.co.jp/outdoor/knowledge/constellation/picture-book/perseus/
ペルセウス座
www.honda.co.jp/outdoor/knowledge/constellation/picture-book/perseus/
524青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:38:24.51ID:gslJ9vVu ペルセウス座
ameblo.jp/kamewarisibata/entry-11061340888.html
オリオン座,おとめ座,うしかい座など人物の星座絵は
たいてい地上を向いて描かれるのですが
ペルセウスだけはなぜか後姿です
この背中の向きがいかにも勇者らしい
かっこいいよね
ameblo.jp/kamewarisibata/entry-11061340888.html
オリオン座,おとめ座,うしかい座など人物の星座絵は
たいてい地上を向いて描かれるのですが
ペルセウスだけはなぜか後姿です
この背中の向きがいかにも勇者らしい
かっこいいよね
525青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:40:32.19ID:gslJ9vVu 後姿なので剣は左手に持っています
でも時にはこんな星座絵もあって
ameblo.jp/kamewarisibata/image-11061340888-11574910565.html
ペルセウスが地上を向いてるんです
左上にいるのがペルセウスですよ
こっち向きだから剣も右手に
この星座絵はウラノ・グラフィアとよばれ
18世紀にヨハンボーデが描いたもの
でも時にはこんな星座絵もあって
ameblo.jp/kamewarisibata/image-11061340888-11574910565.html
ペルセウスが地上を向いてるんです
左上にいるのがペルセウスですよ
こっち向きだから剣も右手に
この星座絵はウラノ・グラフィアとよばれ
18世紀にヨハンボーデが描いたもの
526青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:41:39.52ID:gslJ9vVu 勇者ペルセウスは
メソポタミア時代は主神マルドゥークでした
前の時代もやっぱり勇者だったんですね
メソポタミア神話のマルドゥークは
ティアマトという化けくじらと戦って勝利しています
このお話はそのままギリシャ神話に引き継がれ
ペルセウスvs化けくじらの戦いになりました
メソポタミア時代は主神マルドゥークでした
前の時代もやっぱり勇者だったんですね
メソポタミア神話のマルドゥークは
ティアマトという化けくじらと戦って勝利しています
このお話はそのままギリシャ神話に引き継がれ
ペルセウスvs化けくじらの戦いになりました
527青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:49:41.68ID:gslJ9vVu No7「マルドゥク座」<メソポタミア>
business4.plala.or.jp/kodomo/kodai1.html
古代のメソポタミアでこのマルドゥクの星座は、現在のペルセウス座の位置と重なります
考えてみれば、ペルセウスと戦った化けクジラともカイトスとも言われる化け物はその別名を「ティアマト」というのですが、この別名はギリシャ神話の「ペルセウス VS 化けクジラ」はメソポタミアの神話の「マルドゥク VS ティアマト」が原型であることを表しているのかもしれません
business4.plala.or.jp/kodomo/kodai1.html
古代のメソポタミアでこのマルドゥクの星座は、現在のペルセウス座の位置と重なります
考えてみれば、ペルセウスと戦った化けクジラともカイトスとも言われる化け物はその別名を「ティアマト」というのですが、この別名はギリシャ神話の「ペルセウス VS 化けクジラ」はメソポタミアの神話の「マルドゥク VS ティアマト」が原型であることを表しているのかもしれません
528青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:54:47.02ID:gslJ9vVu >>527
No6「プレアデスの両手座」<アラビア>
「プレアデスの両手」は図のようにプレア デスを中央にして、右手をカシオペア座、 ペルセウス座に左手をおうし座からくじら 座へと伸ばす全長120度にわたる壮大な星 座です
No6「プレアデスの両手座」<アラビア>
「プレアデスの両手」は図のようにプレア デスを中央にして、右手をカシオペア座、 ペルセウス座に左手をおうし座からくじら 座へと伸ばす全長120度にわたる壮大な星 座です
529青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 13:57:44.23ID:gslJ9vVu プレアデスの両手(Al Thurayya)
mirahouse.jp/name/ha/al_thurayya.html
プレアデス星団からペルセウス座・カシオペア座へと,北へ伸びる星々が右手
ペルセウス座の星たちを腕,カシオペア座のW型を広げた手先と見る
また,おうし座からくじら座へと南西に伸びていく星の配列が左手
おうし座からくじらの胴体までが腕,くじらの尾を手先と見る
mirahouse.jp/name/ha/al_thurayya.html
プレアデス星団からペルセウス座・カシオペア座へと,北へ伸びる星々が右手
ペルセウス座の星たちを腕,カシオペア座のW型を広げた手先と見る
また,おうし座からくじら座へと南西に伸びていく星の配列が左手
おうし座からくじらの胴体までが腕,くじらの尾を手先と見る
530青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 14:00:01.90ID:gslJ9vVu >>508に書いてることの復習ね
>ペルセウス座を通ってカシオペヤ座までを一方の腕、くじら座のβ星とν星までをもう一方の腕とみなした、「プレアデスの両手」という意味のアッ=スライヤー(aṯ-ṯurayyā) と呼ばれるアステリズムがあった
>ペルセウス座を通ってカシオペヤ座までを一方の腕、くじら座のβ星とν星までをもう一方の腕とみなした、「プレアデスの両手」という意味のアッ=スライヤー(aṯ-ṯurayyā) と呼ばれるアステリズムがあった
531青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 14:02:33.55ID:gslJ9vVu もしこの「プレアデスの両手」が、ペルセウス座と同じく逆だったとしたら?
これはただの根拠の無い妄想だが、考えてみるのも面白い
これはただの根拠の無い妄想だが、考えてみるのも面白い
532青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 14:06:33.90ID:gslJ9vVu プレアデスの右手とれるカシオペア座
カシオペヤ座 (Cas, Cassiopeia)
mirahouse.jp/name/ka/cas.html
和名
W字(M字)形を形成する5つの星には,以下の名前が知られる。
ヤマガタボシ(山形星),イカリボシ(錨星),ジョテイボシ(女帝星),チョウコボシ(蝶子星)
カドチガイボシ(角違い星),ユミボシ(弓星),ホクヨウセイ(北曜星),エムジボシ(M字星)
ゴヨウ(五曜),クヨウ(九曜),ゴヨセボシ(五寄せ星)
カシオペヤ座 (Cas, Cassiopeia)
mirahouse.jp/name/ka/cas.html
和名
W字(M字)形を形成する5つの星には,以下の名前が知られる。
ヤマガタボシ(山形星),イカリボシ(錨星),ジョテイボシ(女帝星),チョウコボシ(蝶子星)
カドチガイボシ(角違い星),ユミボシ(弓星),ホクヨウセイ(北曜星),エムジボシ(M字星)
ゴヨウ(五曜),クヨウ(九曜),ゴヨセボシ(五寄せ星)
534青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 14:12:21.55ID:gslJ9vVu 気になるのはユミボシ(弓星)
弓(9)の対は矢(8)だから、プレアデスの左手は「8」を表すことになる
>>529に書いてある通り、おうし座からくじら座へと南西に伸びていく星の配列が左手
南西は月のアレゴリーだからアウグストにピッタリではある
弓(9)の対は矢(8)だから、プレアデスの左手は「8」を表すことになる
>>529に書いてある通り、おうし座からくじら座へと南西に伸びていく星の配列が左手
南西は月のアレゴリーだからアウグストにピッタリではある
535青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 14:15:05.16ID:gslJ9vVu でも8と9、とちりのちり、塵(ごみ/53)だから入れ替え可能なんだろうなぁ サンゴ(35)のように
536青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 14:16:12.48ID:gslJ9vVu 89(薬)と93(草)もそうだね
537青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 14:33:47.65ID:gslJ9vVu ん?言ってる意味が分からなかったかな?
93の反対は簡単で39(朔、サンキュー、サンクス)
89の反対の98が分からないかな? 簡単じゃないかw
93の反対は簡単で39(朔、サンキュー、サンクス)
89の反対の98が分からないかな? 簡単じゃないかw
538青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 14:35:49.31ID:gslJ9vVu 98はひっくり返すと86(ハム/ハロ)
つまり、98はハロ(昼)の反対のロハ(夜)ってことですよw
つまり、98はハロ(昼)の反対のロハ(夜)ってことですよw
539青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 14:40:00.25ID:gslJ9vVu なぜベルセルクのゴッドハンドのユービックは、中間の存在であり、薬指なのか? 分かったかね?
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/291-292
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/297-299
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856//427
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/291-292
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/297-299
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856//427
540青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 14:50:41.01ID:gslJ9vVu541青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 15:16:03.61ID:gslJ9vVu542青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 15:20:00.82ID:gslJ9vVu カシオペヤ座 wikiより
その特徴的なWの形から「錨星」「山形星」などの呼称が伝わっている
その特徴的なWの形から「錨星」「山形星」などの呼称が伝わっている
543青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 15:24:14.19ID:gslJ9vVu544青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/06(日) 15:26:43.41ID:gslJ9vVu 錨(いかり)は三毒の真ん中の瞋(怒り)と同じだよね〜
545青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 11:09:26.27ID:Xf7WYEWa547青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 11:13:51.38ID:Xf7WYEWa だから、右手にメドゥーサの首が正しいということになる
左手が剣(♂)、右手は血(♀)、つまり赤
左手が剣(♂)、右手は血(♀)、つまり赤
548青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 11:15:19.14ID:Xf7WYEWa マトリックス的に考えれば、これも薬を選ぶシーンと一致するわけだな
549青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 11:17:49.73ID:Xf7WYEWa ていうかペルセウス座の正面と背面の2種類あるこの鏡の解釈、俺が初じゃない?
「工業高校の校章は牛」並みの発見だと思うんだが
「工業高校の校章は牛」並みの発見だと思うんだが
550青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 11:22:29.50ID:Xf7WYEWa >>545
×本当のペルセウスの姿の姿ってわけだ
〇本当のペルセウスの姿ってわけだ
まあ、マトリックスの赤い薬と青い薬に結び付ける思考ができないとこの発見をしても、鏡に映ったペルセウスだというだけで、人に知らせるほどの事でもないからな
マジで俺が初発見かもしれんね
×本当のペルセウスの姿の姿ってわけだ
〇本当のペルセウスの姿ってわけだ
まあ、マトリックスの赤い薬と青い薬に結び付ける思考ができないとこの発見をしても、鏡に映ったペルセウスだというだけで、人に知らせるほどの事でもないからな
マジで俺が初発見かもしれんね
551名無しSUN
2023/08/07(月) 12:44:36.44ID:20viNgWG たて 2 Z
它手 19🕖Sテ
它血 17🕔qチ星♍巳
たち 5 ら S
它手 19🕖Sテ
它血 17🕔qチ星♍巳
たち 5 ら S
552青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:13:16.51ID:Xf7WYEWa >>551
良い情報あざっす!
漢字は少し分からないけどw
2の反対はて
19時の反対は17時
5=ち・ら・S
こういうのは人から教えてもらわないと気付けないかもしれないからな 有り難い
2=Zは流石に気付いてた
おとめ座の星座記号もありがとう
おとめ座(処女宮)=8月 の対は うお座(双魚宮)=3月 も面白いな
良い情報あざっす!
漢字は少し分からないけどw
2の反対はて
19時の反対は17時
5=ち・ら・S
こういうのは人から教えてもらわないと気付けないかもしれないからな 有り難い
2=Zは流石に気付いてた
おとめ座の星座記号もありがとう
おとめ座(処女宮)=8月 の対は うお座(双魚宮)=3月 も面白いな
553青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:19:44.40ID:Xf7WYEWa てんびん座が目玉クリップ(蛇の目クリップ)
ja.wiktionary.org/wiki/%E2%99%8E
木星の惑星記号は「21」で「4」
ja.wiktionary.org/wiki/%E2%99%83
タロットにすれば21(世界)=4(皇帝/エンペラー)
ja.wiktionary.org/wiki/%E2%99%8E
木星の惑星記号は「21」で「4」
ja.wiktionary.org/wiki/%E2%99%83
タロットにすれば21(世界)=4(皇帝/エンペラー)
554青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:21:00.29ID:Xf7WYEWa で、土星はち(血)と
ja.wiktionary.org/wiki/%E2%99%84
なぜみんな気付かないんだろうねw
ja.wiktionary.org/wiki/%E2%99%84
なぜみんな気付かないんだろうねw
555青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:25:15.93ID:Xf7WYEWa 土星を表す「ち」は「鉛」の錬金術記号でもあったと ほうほうw
鉛は「金」と「ハロ」
ハロを「昼」、「中間」、つまりとちり(789)の「8」と考えれば、鉛は錬金術で太陽を表す金(3)と8で「38」、「888」
鉛は「金」と「ハロ」
ハロを「昼」、「中間」、つまりとちり(789)の「8」と考えれば、鉛は錬金術で太陽を表す金(3)と8で「38」、「888」
556青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:26:48.40ID:Xf7WYEWa 金が錬金術で太陽のソース
ja.wiktionary.org/wiki/%F0%9F%9C%9A
ja.wiktionary.org/wiki/%F0%9F%9C%9A
557青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:29:55.36ID:Xf7WYEWa しかし俺と同じように色々調べてる人が出て来て嬉しいぞ
マジで大災害とか何も起こらなかったとしても、一生の暇潰しになるぞ
これはもう間違いない
マジで大災害とか何も起こらなかったとしても、一生の暇潰しになるぞ
これはもう間違いない
558青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:35:26.49ID:Xf7WYEWa >>516の『ウラニアの鏡』の掘り下げ
ウラニアの鏡 wikiより
1824年11月に出版された32枚の星図カードからなるカード集
カード集の箱絵には天文と占星の女神ウラニアが描かれており「天文学への手引き (A Familiar Treatise on Astronomy...)」と題した小冊子が添えられている
ウラニアの鏡 wikiより
1824年11月に出版された32枚の星図カードからなるカード集
カード集の箱絵には天文と占星の女神ウラニアが描かれており「天文学への手引き (A Familiar Treatise on Astronomy...)」と題した小冊子が添えられている
559青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:36:23.92ID:Xf7WYEWa ウーラニアー wikiより
アプロディーテーの別名の一つ
アプロディーテーの別名の一つ
560名無しSUN
2023/08/07(月) 14:37:56.65ID:rkO2t1zR このスレで◆xgKzWyAAH4vOで検索かけたら、430以上もあってワロタw
コテ外してるのも含めたら、このスレだけで1人で500近く書いてんじゃねw
コテ外してるのも含めたら、このスレだけで1人で500近く書いてんじゃねw
561青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:41:13.62ID:Xf7WYEWa ウーラニアー(Oujraniva)
web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/urania.html
「天上界のもの」の意で、天の女王としてのアプロディーテーの添え名
彼女の以前の夫ウーラノスは古典時代の神話では、男根を切断された彼女の「父親」に変えられてしまった
ウーラノスを殺害した息子が、切断した父親の性器を海に投げ入れると、海-子宮はアプロディーテーを生んだ
実際は、天のアプロディーテーと海-子宮とは同じものであった
つまり、三相一体の女神が処女と母との2相に化身したのであった
男根を切断され生贄として死んでいく神は、女神の遍在する息子-恋人であり、神は死んで、その死によって女神を豊穣にし、再び女神の胎内に子として宿った
web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/urania.html
「天上界のもの」の意で、天の女王としてのアプロディーテーの添え名
彼女の以前の夫ウーラノスは古典時代の神話では、男根を切断された彼女の「父親」に変えられてしまった
ウーラノスを殺害した息子が、切断した父親の性器を海に投げ入れると、海-子宮はアプロディーテーを生んだ
実際は、天のアプロディーテーと海-子宮とは同じものであった
つまり、三相一体の女神が処女と母との2相に化身したのであった
男根を切断され生贄として死んでいく神は、女神の遍在する息子-恋人であり、神は死んで、その死によって女神を豊穣にし、再び女神の胎内に子として宿った
562青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:43:06.73ID:Xf7WYEWa ウーラノスは、性別があいまいな神ヴァルナの西洋版であった
このヴァルナは、ときには、ヘルメースやテイレシアースのように男から女に変わる神であった
ペルシア人にとってヴァルナは、ヴァラン varan つまりヒンズー教のカーマのような、性交を司る霊であった
彼の名前は、女の機能である、「包む」を意味する語根 vr に由来しており、彼は、水を血に変えたり、太陽を生んだり、大地を測ったりというような、本来は女の行う奇跡を彼も真似して行った
アジアにおける先例に鑑みて、ウーラニアーとウーラノスは、ヤナ-ヤヌス、ディアーナ-ディアヌスなどと同じ原初の両性具有神であったと考えてもよかろう
このヴァルナは、ときには、ヘルメースやテイレシアースのように男から女に変わる神であった
ペルシア人にとってヴァルナは、ヴァラン varan つまりヒンズー教のカーマのような、性交を司る霊であった
彼の名前は、女の機能である、「包む」を意味する語根 vr に由来しており、彼は、水を血に変えたり、太陽を生んだり、大地を測ったりというような、本来は女の行う奇跡を彼も真似して行った
アジアにおける先例に鑑みて、ウーラニアーとウーラノスは、ヤナ-ヤヌス、ディアーナ-ディアヌスなどと同じ原初の両性具有神であったと考えてもよかろう
563青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:44:46.48ID:Xf7WYEWa ウーラノスを家長とする家父長制的な神話は、オリュムポスの宗教体制のもとで初めて公に承認されたものであった
ウーラノスは、いつしか「天」を意味するようになった名前だが、後にアーリア系の三位一体の男神の1柱である農牧の神ヴァルナと同じものとみなされて、天地を創造する最初の神としての地位をかちえたものらしい
しかし、そのギリシア名は、ウル=アーナ(Ur-ana「山々の女王」、「夏の女王」、「風の女王」、もしくは「野牛の女王」)— つまり、狂乱の真夏の姿をした女神の男性名詞である
ウーラノスは、いつしか「天」を意味するようになった名前だが、後にアーリア系の三位一体の男神の1柱である農牧の神ヴァルナと同じものとみなされて、天地を創造する最初の神としての地位をかちえたものらしい
しかし、そのギリシア名は、ウル=アーナ(Ur-ana「山々の女王」、「夏の女王」、「風の女王」、もしくは「野牛の女王」)— つまり、狂乱の真夏の姿をした女神の男性名詞である
564青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:52:55.19ID:Xf7WYEWa ウラニアのおもかげを追って
mononoke.asablo.jp/blog/2014/09/20/7439288
学芸の女神であるミューズたち(ムーサイ)の一人で、「天文学」を司るウラニア。
その名はウラノスと同じく「天空」に由来し、その女性名詞化ですから、文字通り「天女さま」です。
では、ウラノスとウラニアはどんな関係にあるのか?
ウィキペディアでパパッと系譜調べをすると、
ウラノスの息子がクロノス(大地・農耕の神。なお、「時間の神」であるクロノスは、綴りが違う別の神様)、クロノスの息子がゼウス、そしてゼウスの娘がウラニア。
…というわけで、要するにウラノスとウラニアは、曾祖父と曾孫の関係なのでした(もっとも、神々の系譜については異伝も多く、これはそのうちの一説に過ぎないそうです)。
mononoke.asablo.jp/blog/2014/09/20/7439288
学芸の女神であるミューズたち(ムーサイ)の一人で、「天文学」を司るウラニア。
その名はウラノスと同じく「天空」に由来し、その女性名詞化ですから、文字通り「天女さま」です。
では、ウラノスとウラニアはどんな関係にあるのか?
ウィキペディアでパパッと系譜調べをすると、
ウラノスの息子がクロノス(大地・農耕の神。なお、「時間の神」であるクロノスは、綴りが違う別の神様)、クロノスの息子がゼウス、そしてゼウスの娘がウラニア。
…というわけで、要するにウラノスとウラニアは、曾祖父と曾孫の関係なのでした(もっとも、神々の系譜については異伝も多く、これはそのうちの一説に過ぎないそうです)。
565青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 14:53:45.49ID:Xf7WYEWa ウラヌスが惑星の名前になったのに対し、ウラニアは直径100キロという小惑星の名になって、火星と木星の間でくるくる公転しています。
もちろんウラヌスもいいのですが、天女さまにも魅かれるものがあって、ウラニアのおもかげをあちこちに追ってみます。
もちろんウラヌスもいいのですが、天女さまにも魅かれるものがあって、ウラニアのおもかげをあちこちに追ってみます。
566青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:01:08.89ID:Xf7WYEWa >>562
>ウーラノスは、性別があいまいな神ヴァルナの西洋版であった
ヴァルナ(Varuna)
web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/varuna.html
ヒンズー教の太陽女神アディティの息子であるヴァルナは、プロテウスのように変幻自在の姿をとる太古からの神であった
すなわち彼は空の神であり、川や海の神で あり、律法の神であり、風の神であり、季節の神であり、死の神であった
彼は女の姿をとることも、両性の合ーを表す両性具有神のときもあった
>ウーラノスは、性別があいまいな神ヴァルナの西洋版であった
ヴァルナ(Varuna)
web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/varuna.html
ヒンズー教の太陽女神アディティの息子であるヴァルナは、プロテウスのように変幻自在の姿をとる太古からの神であった
すなわち彼は空の神であり、川や海の神で あり、律法の神であり、風の神であり、季節の神であり、死の神であった
彼は女の姿をとることも、両性の合ーを表す両性具有神のときもあった
567青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:02:18.43ID:Xf7WYEWa 両性具有神の場合、彼-彼女はおそらくペルシアの「肉欲の霊」ヴァランVaranとなった
ヴァルナは、実質的には自分とさして変わらない、双子の姉(妹)または兄(弟)であるミトラMitraと対をなした
ペルシア人が崇めた、完全に男性化したミトラMithraは、このミトラMitraが発展したものであった
ヴァルナは、実質的には自分とさして変わらない、双子の姉(妹)または兄(弟)であるミトラMitraと対をなした
ペルシア人が崇めた、完全に男性化したミトラMithraは、このミトラMitraが発展したものであった
568青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:04:52.43ID:Xf7WYEWa ルシファー(サタン)とミカエルが瓜二つで、エホバの証人ではミカエルがキリストって話と似てるな
569青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:14:48.74ID:Xf7WYEWa ミトラ (インド神話) wikiより
古代インドの神のひとり。ヴェーダにおいて、通常ヴァルナとともにミトラ=ヴァルナの名で言及される。
契約の神であり、太陽神であるアーディティヤ神群を構成する
ヴァルナ、インドラ、ナーサティヤウ(アシュヴィン双神)とともに言及されている古い神である
またアヴェスターのミスラとは本来同じ神であり、インド・イラン共通時代からの神と考えられる
ミトラとは契約・同盟を意味する。
ヴァルナが上下関係を持つ契約を司るのに対し、ミトラは平等な契約を司るという違いがあったが、両者には重複する箇所が多く、通常ミトラとヴァルナは並べて言及される。
古代インドの神のひとり。ヴェーダにおいて、通常ヴァルナとともにミトラ=ヴァルナの名で言及される。
契約の神であり、太陽神であるアーディティヤ神群を構成する
ヴァルナ、インドラ、ナーサティヤウ(アシュヴィン双神)とともに言及されている古い神である
またアヴェスターのミスラとは本来同じ神であり、インド・イラン共通時代からの神と考えられる
ミトラとは契約・同盟を意味する。
ヴァルナが上下関係を持つ契約を司るのに対し、ミトラは平等な契約を司るという違いがあったが、両者には重複する箇所が多く、通常ミトラとヴァルナは並べて言及される。
570青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:16:23.46ID:Xf7WYEWa 太陽は単なる天体ではなく、天上から人間の行為の善悪を見張る存在であり、たとえば1.115では太陽を「ミトラ、ヴァルナ、アグニの目」と呼んでいる。
人々は自らの潔白のためにミトラ・ヴァルナに対して供犠を行った。太陽(スーリヤ)はミトラとヴァルナの馬車ともされた。
『アタルヴァ・ヴェーダ』やブラーフマナ文献ではミトラが昼間と太陽を司り、ヴァルナが夜と月を司るとされるようになった。
人々は自らの潔白のためにミトラ・ヴァルナに対して供犠を行った。太陽(スーリヤ)はミトラとヴァルナの馬車ともされた。
『アタルヴァ・ヴェーダ』やブラーフマナ文献ではミトラが昼間と太陽を司り、ヴァルナが夜と月を司るとされるようになった。
571青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:18:00.66ID:Xf7WYEWa ハイ、昼と夜がまた出ましたね
ここも普通に書いてるけど入れ替え可能
ここも普通に書いてるけど入れ替え可能
572青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:23:30.91ID:Xf7WYEWa >>569
>またアヴェスターのミスラとは本来同じ神であり、インド・イラン共通時代からの神と考えられる
ミスラ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%A9
インド神話の神ミトラと起源を同じくする。その名は本来「契約」を意味する。
インド神話では、契約によって結ばれた「盟友」をも意味し、友情・友愛の守護神とされるようになった。
>またアヴェスターのミスラとは本来同じ神であり、インド・イラン共通時代からの神と考えられる
ミスラ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%A9
インド神話の神ミトラと起源を同じくする。その名は本来「契約」を意味する。
インド神話では、契約によって結ばれた「盟友」をも意味し、友情・友愛の守護神とされるようになった。
573青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:24:13.62ID:Xf7WYEWa ゾロアスター教のミスラ
ミスラは司法神であり、光明神であり、闇を打ち払う戦士・軍神であり、牧畜の守護神としても崇められた。古くはアフラ・マズダーと表裏一体を成す天則の神だったが、ゾロアスター教に於いてはアフラ・マズダーが絶対神とされ、ミスラはヤザタの筆頭神に位置づけられた。
このような変化があったものの、「ミトラはアフラ・マズダーと同等」であることが、経典の中に記され、初期の一体性が保存された。
中世の神学では特に司法神としての性格が強調され、千の耳と万の目を以て世界を監視するとされる。また、死後の裁判を司るという。
ミスラは司法神であり、光明神であり、闇を打ち払う戦士・軍神であり、牧畜の守護神としても崇められた。古くはアフラ・マズダーと表裏一体を成す天則の神だったが、ゾロアスター教に於いてはアフラ・マズダーが絶対神とされ、ミスラはヤザタの筆頭神に位置づけられた。
このような変化があったものの、「ミトラはアフラ・マズダーと同等」であることが、経典の中に記され、初期の一体性が保存された。
中世の神学では特に司法神としての性格が強調され、千の耳と万の目を以て世界を監視するとされる。また、死後の裁判を司るという。
574青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:26:32.57ID:Xf7WYEWa 他宗教への影響
ミスラ信仰はペルシャ帝国期、マギ神官によって小アジア、シリア、メソポタミアに伝道され、ギリシアやローマにも取り入れられた。
ギリシャ語形・ラテン語形でミトラース(Μίθρας、Mithras)と呼ばれ、太陽神、英雄神として崇められた。
その信仰はミトラス教と呼ばれる密儀宗教となって、1世紀後半から4世紀半ばまでのローマ帝政期、ローマとその属州で広く信奉され、善悪二元論と終末思想が説かれた。
最大のミトラス祭儀は冬至の後で太陽の復活を祝う12月25日の祭で、キリスト教のクリスマス(降誕祭)の原型とされる。のちに新プラトン主義と結合し、キリスト教と争ったが、圧迫されて衰退した。
また弥勒菩薩(マイトレーヤ)は、名の語源を同じくする事から、ミスラを起源とする説も唱えられている。
これによると、弥勒菩薩の救世主的性格はミスラから受け継いだものだという。
ミスラ信仰はペルシャ帝国期、マギ神官によって小アジア、シリア、メソポタミアに伝道され、ギリシアやローマにも取り入れられた。
ギリシャ語形・ラテン語形でミトラース(Μίθρας、Mithras)と呼ばれ、太陽神、英雄神として崇められた。
その信仰はミトラス教と呼ばれる密儀宗教となって、1世紀後半から4世紀半ばまでのローマ帝政期、ローマとその属州で広く信奉され、善悪二元論と終末思想が説かれた。
最大のミトラス祭儀は冬至の後で太陽の復活を祝う12月25日の祭で、キリスト教のクリスマス(降誕祭)の原型とされる。のちに新プラトン主義と結合し、キリスト教と争ったが、圧迫されて衰退した。
また弥勒菩薩(マイトレーヤ)は、名の語源を同じくする事から、ミスラを起源とする説も唱えられている。
これによると、弥勒菩薩の救世主的性格はミスラから受け継いだものだという。
575Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/07(月) 15:26:34.54ID:20viNgWG ミカ かみ
水火 火水
✡⛤ ⛤✡
五+六=土 Adam 血
101 Ja 蛇 巳 三 🐍
五x六=三十 XXX CJ
百十 110 サン SUN 3 🌞
水Gabriel 火Michael 土Uriel
水火土 ミカド 3角 ▲
Tri-Angel Tri-Angle
SUN巳(三ミ)一体 🌞🐍 Ra
ら ㊶ 🕔 巳 ♍ ち 5 ΔΑ
ラ41=41ダ
卑弥呼
日巳子
SunミSon
水火 火水
✡⛤ ⛤✡
五+六=土 Adam 血
101 Ja 蛇 巳 三 🐍
五x六=三十 XXX CJ
百十 110 サン SUN 3 🌞
水Gabriel 火Michael 土Uriel
水火土 ミカド 3角 ▲
Tri-Angel Tri-Angle
SUN巳(三ミ)一体 🌞🐍 Ra
ら ㊶ 🕔 巳 ♍ ち 5 ΔΑ
ラ41=41ダ
卑弥呼
日巳子
SunミSon
576青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:27:36.84ID:Xf7WYEWa ユダヤ教の天使メタトロンの起源もミスラであるという説がある。
メタトロンは神の住居といわれる第七天に住み、小ヤハウェともいわれるほどの実力者である。
タルムードの賢者アヘルは、これを第二の神としたために異端者とされた。
一方のミスラもアフラ・マズダーを凌ぐほどの崇拝を受け、ゾロアスター教の正統に拮抗する勢力を保持した。
また、ミトラの持つ「契約の神」「丈高き者」「万の目を持つ者」「万人の監視者」「太陽神」といった性格を、メタトロンも同じように保持していることが分かっている。
メタトロンは「契約の天使」「非常な長身」「無数の眼の持ち主」「夜警」「太陽のような顔」といった性格を備えており、その異称「ミトロン」からもミスラの影響がうかがえる。
メタトロンは神の住居といわれる第七天に住み、小ヤハウェともいわれるほどの実力者である。
タルムードの賢者アヘルは、これを第二の神としたために異端者とされた。
一方のミスラもアフラ・マズダーを凌ぐほどの崇拝を受け、ゾロアスター教の正統に拮抗する勢力を保持した。
また、ミトラの持つ「契約の神」「丈高き者」「万の目を持つ者」「万人の監視者」「太陽神」といった性格を、メタトロンも同じように保持していることが分かっている。
メタトロンは「契約の天使」「非常な長身」「無数の眼の持ち主」「夜警」「太陽のような顔」といった性格を備えており、その異称「ミトロン」からもミスラの影響がうかがえる。
577Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/07(月) 15:28:46.13ID:20viNgWG 大日孁貴
Ra Miss
ラ ミス
Miss Ra
Ra Miss
ラ ミス
Miss Ra
579Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/07(月) 15:31:59.20ID:20viNgWG 女它斗龍
目田十ロム
目田十ロム
580青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:34:19.47ID:Xf7WYEWa そういうの書くだけだと言葉遊びって言う奴がいるからちゃんと何か引用したほうがいいよw
581青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:38:50.43ID:Xf7WYEWa >>573
>古くはアフラ・マズダーと表裏一体を成す天則の神だった。
>「ミトラはアフラ・マズダーと同等」であることが、経典の中に記され、初期の一体性が保存された。
アフラ・マズダー wikiより
起源的には、インド・イラン共通時代の神話に登場する最高神であるヴァルナである。
>古くはアフラ・マズダーと表裏一体を成す天則の神だった。
>「ミトラはアフラ・マズダーと同等」であることが、経典の中に記され、初期の一体性が保存された。
アフラ・マズダー wikiより
起源的には、インド・イラン共通時代の神話に登場する最高神であるヴァルナである。
582Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/07(月) 15:38:52.54ID:20viNgWG 弥勒
36
🕒🕕 ⑮⑥ 十五六 JHV
卯午
兎馬
驢馬
36
🕒🕕 ⑮⑥ 十五六 JHV
卯午
兎馬
驢馬
584青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:42:21.24ID:Xf7WYEWa はい、複雑で分かってない人用に説明
これで全てを見通す目、すなわちプロビデンスの目とギリシャ神話のアプロディーテー(ウラニア・ウラーノス)が繋がったということ
これで全てを見通す目、すなわちプロビデンスの目とギリシャ神話のアプロディーテー(ウラニア・ウラーノス)が繋がったということ
585青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:44:16.33ID:Xf7WYEWa586Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/07(月) 15:47:01.58ID:20viNgWG JaPan
やぱん
八 幡
蛇 蟠
Serpent 蛇 Jha
Sapiens 知 血 千
Science カガq
やぱん
八 幡
蛇 蟠
Serpent 蛇 Jha
Sapiens 知 血 千
Science カガq
588青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:48:26.90ID:Xf7WYEWa >>581
アフラ・マズダー wikiの続き
起源的には、インド・イラン共通時代の神話に登場する最高神であるヴァルナである。
ザラスシュトラの宗教改革によって教理的意味づけがなされ、宇宙の理法の体現者にまで高められたのがアフラ・マズダーである。
アフラとアスラ(阿修羅)は語源的に同一である。
善神であるアフラ・マズダーと対立するダエーワの語源は、インドに於いてアスラと敵対するデーヴァである。
古代のイラン・インドの神話共有時代における始源神であるヴァルナは契約の神ミトラとならぶ最高神でもある。
ミトラとともに太古のアスラ族、アーディティヤ神群を代表した。
またヒンズー教の太陽神あるいはアスラ王であるヴィローチャナから、火・太陽の属性を受け継いでいるとする説もある。
ゾロアスター教は火を聖なるものとしており、火の属性を持つアフラ・マズダーもまた「聖なるもの」である。
真言密教の大日如来も、起源をヴィローチャナとする説があり、アフラ・マズダーが大日如来の形成に大きく影響していると言われる事もある。
アフラ・マズダー wikiの続き
起源的には、インド・イラン共通時代の神話に登場する最高神であるヴァルナである。
ザラスシュトラの宗教改革によって教理的意味づけがなされ、宇宙の理法の体現者にまで高められたのがアフラ・マズダーである。
アフラとアスラ(阿修羅)は語源的に同一である。
善神であるアフラ・マズダーと対立するダエーワの語源は、インドに於いてアスラと敵対するデーヴァである。
古代のイラン・インドの神話共有時代における始源神であるヴァルナは契約の神ミトラとならぶ最高神でもある。
ミトラとともに太古のアスラ族、アーディティヤ神群を代表した。
またヒンズー教の太陽神あるいはアスラ王であるヴィローチャナから、火・太陽の属性を受け継いでいるとする説もある。
ゾロアスター教は火を聖なるものとしており、火の属性を持つアフラ・マズダーもまた「聖なるもの」である。
真言密教の大日如来も、起源をヴィローチャナとする説があり、アフラ・マズダーが大日如来の形成に大きく影響していると言われる事もある。
589Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/07(月) 15:53:28.89ID:20viNgWG 明日Ra
Earth Ra
🌍 🌞
Earth Ra
🌍 🌞
590青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:53:34.42ID:Xf7WYEWa591青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:57:17.05ID:Xf7WYEWa >>590
下のリンクの一番最後
0954青火 ◆xgKzWyAAH4vO2023/07/20(木) 20:44:30.20ID:AS7+QLSH
>大日経では「遮」の字を用いて毘盧遮那仏と表記される
[ロックマン7]シェードマンステージBGM
https://youtu.be/eiuXnfJcM3U
下のリンクの一番最後
0954青火 ◆xgKzWyAAH4vO2023/07/20(木) 20:44:30.20ID:AS7+QLSH
>大日経では「遮」の字を用いて毘盧遮那仏と表記される
[ロックマン7]シェードマンステージBGM
https://youtu.be/eiuXnfJcM3U
592青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 15:59:59.78ID:Xf7WYEWa ヴリトラ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%A9
『リグ・ヴェーダ』などで伝えられる巨大な蛇(アヒ)の怪物。
その名は「障害」「遮蔽物」「囲うもの」を意味し、「天地を覆い隠すもの」とも呼ばれる。
『マハーバーラタ』においては、別名にアスラなどがある。
その姿は蛇のほか、雲や蜘蛛だとも描写される。
インドラ神とは敵対関係にあり、インドラに殺されることとなる。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%A9
『リグ・ヴェーダ』などで伝えられる巨大な蛇(アヒ)の怪物。
その名は「障害」「遮蔽物」「囲うもの」を意味し、「天地を覆い隠すもの」とも呼ばれる。
『マハーバーラタ』においては、別名にアスラなどがある。
その姿は蛇のほか、雲や蜘蛛だとも描写される。
インドラ神とは敵対関係にあり、インドラに殺されることとなる。
593青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 16:02:37.20ID:Xf7WYEWa 『リグ・ヴェーダ』においては、ヴリトラは「足なく手なき」「肩なき(怪物)」「蛇族の初生児」とされている。
ヴリトラはその巨大な体で水を塞き止めて山の洞窟に閉じ込めていた。
インドラは、工匠トヴァシュトリが作った武器・金剛杵(ヴァジュラ)を用いてヴリトラを殺害した。
ヴリトラはその巨大な体で水を塞き止めて山の洞窟に閉じ込めていた。
インドラは、工匠トヴァシュトリが作った武器・金剛杵(ヴァジュラ)を用いてヴリトラを殺害した。
594青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 16:04:32.65ID:Xf7WYEWa 叙事詩『マハーバーラタ』ではヴリトラはトヴァシュトリによって作り出され、ここでもインドラに殺されている。
ヴリトラとインドラは戦闘の後、ヴィシュヌ神の仲介により和平条約を結んだ。
この時ヴリトラは「木、岩、武器、乾いた物、湿った物、ヴァジュラのいずれによっても傷つかず、インドラは昼も夜も自分を殺すことができない」という条件を勝ち取った。
その後ヴリトラが、昼でも夜でもない明け方または黄昏時に海岸にいたところ、インドラが木、岩、乾いた物、湿った物のいずれでもない海の泡を用いて攻撃してきた。
ヴリトラとインドラは戦闘の後、ヴィシュヌ神の仲介により和平条約を結んだ。
この時ヴリトラは「木、岩、武器、乾いた物、湿った物、ヴァジュラのいずれによっても傷つかず、インドラは昼も夜も自分を殺すことができない」という条件を勝ち取った。
その後ヴリトラが、昼でも夜でもない明け方または黄昏時に海岸にいたところ、インドラが木、岩、乾いた物、湿った物のいずれでもない海の泡を用いて攻撃してきた。
595青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 16:05:31.52ID:Xf7WYEWa 泡にはヴィシュヌが入り込んでおり、この泡によってヴリトラは殺された。
この物語における「明け方に泡で殺害する」というモチーフは、『タイッティリーヤ・ブラーフマナ』や『シャタパタ・ブラーフマナ』においてインドラがアスラのナムチを同様の状況で殺害する物語が元になっていると考えられている。
この物語における「明け方に泡で殺害する」というモチーフは、『タイッティリーヤ・ブラーフマナ』や『シャタパタ・ブラーフマナ』においてインドラがアスラのナムチを同様の状況で殺害する物語が元になっていると考えられている。
596青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 16:08:30.76ID:Xf7WYEWa 昼でも夜でもない明け方、つまり明けの明星、金星!!!
ちなみに太陽が沈んだ後(日没後)に西の空に明るく金星を「宵の明星」とも言うので、この「昼でも夜でもない明け方または黄昏時に」という条件と「金星」は完全に一致する!!!
ちなみに太陽が沈んだ後(日没後)に西の空に明るく金星を「宵の明星」とも言うので、この「昼でも夜でもない明け方または黄昏時に」という条件と「金星」は完全に一致する!!!
597青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 16:11:14.21ID:Xf7WYEWa 補強
黄昏
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%98%8F
>一日のうち日没直後、雲のない西の空に夕焼けの名残りの「赤さ」が残る時間帯である。
「直後」と書いてるから日没後の「宵の明星」と一致します
黄昏
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%98%8F
>一日のうち日没直後、雲のない西の空に夕焼けの名残りの「赤さ」が残る時間帯である。
「直後」と書いてるから日没後の「宵の明星」と一致します
598青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 16:13:38.20ID:Xf7WYEWa そしてもう分かってると思いますが、
金星はアプロディーテーの象徴であり、
アプロディーテーは泡から生まれた女神である!!!
金星はアプロディーテーの象徴であり、
アプロディーテーは泡から生まれた女神である!!!
599青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 16:15:54.77ID:Xf7WYEWa なぜこんな面白い共通点をみんな独りで黙々と調べないのか!!!
仲良し倶楽部のフラットアーサーさん達は滑稽で笑っちゃいますね!!!
仲良し倶楽部のフラットアーサーさん達は滑稽で笑っちゃいますね!!!
600青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 16:16:38.94ID:Xf7WYEWa では今日はこの辺でさらばだ!!!
601青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 16:25:52.46ID:Xf7WYEWa602青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 16:28:56.44ID:Xf7WYEWa 組織に頼らず30年後の自分をデザインできますか?――『プロティアン〜70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術』
globis.jp/article/7231
変幻自在なキャリアの3つのポイントと伝統的キャリアとの違い
プロティアン・キャリアとは、アメリカの心理学者ダグラス・ホール教授が1976年に提唱した概念である。
プロティアンには、「変化し続ける」「変幻自在な」「一人数役を演じる」という意味がある。
語源はギリシャ神話の神プロメテウスのこと。
プロメテウスは、環境の変化に応じて火にも水にも、獣にさえも姿を変えることができた。そこから名づけられたという。
globis.jp/article/7231
変幻自在なキャリアの3つのポイントと伝統的キャリアとの違い
プロティアン・キャリアとは、アメリカの心理学者ダグラス・ホール教授が1976年に提唱した概念である。
プロティアンには、「変化し続ける」「変幻自在な」「一人数役を演じる」という意味がある。
語源はギリシャ神話の神プロメテウスのこと。
プロメテウスは、環境の変化に応じて火にも水にも、獣にさえも姿を変えることができた。そこから名づけられたという。
603Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/07(月) 17:32:02.07ID:20viNgWG 地上で観測すると地球は平坦に
宇宙から眺めると地球は球体に
光が波で粒子なのと相似
宇宙から眺めると地球は球体に
光が波で粒子なのと相似
604Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/07(月) 17:53:23.98ID:20viNgWG 振動する紐と曲がりくねる龍
ひも
㉗㉟
🕒🕚
311
ウサ
右左
レビヤタン
Re日Ja 淡
日日蛇水火火
火火巳み日日
🌞🌞🐍🐍🌞🌞
らΔΑ
4141
4141
DNA🧬遺伝子 e電子 巳天使
アンギラ 鰻 蝮 エンジェラ
十六弁菊花 ✟✡規矩㊇㊆
8+8 八十八 八重 JHVH
4塩基対 Δ安日Δ David
Adenine Thymine Guanine Cytosine
Aries Taurus Gemini Cancer
123478 ⑦きく⑧ ❽ハナ❼
⑫㉞ナハ 注連縄
56 ⛤✡ 火水
910 玉剣鏡 球線面 3,1,2D
016
十六 十字架Jesus Moses六芒星
ひも
㉗㉟
🕒🕚
311
ウサ
右左
レビヤタン
Re日Ja 淡
日日蛇水火火
火火巳み日日
🌞🌞🐍🐍🌞🌞
らΔΑ
4141
4141
DNA🧬遺伝子 e電子 巳天使
アンギラ 鰻 蝮 エンジェラ
十六弁菊花 ✟✡規矩㊇㊆
8+8 八十八 八重 JHVH
4塩基対 Δ安日Δ David
Adenine Thymine Guanine Cytosine
Aries Taurus Gemini Cancer
123478 ⑦きく⑧ ❽ハナ❼
⑫㉞ナハ 注連縄
56 ⛤✡ 火水
910 玉剣鏡 球線面 3,1,2D
016
十六 十字架Jesus Moses六芒星
605青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:17:28.50ID:Xf7WYEWa じゃから説明が足りんのじゃよ!
606青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:20:08.52ID:Xf7WYEWa Ϛ
ja.wikipedia.org/wiki/%CF%9A
Ϛ, ϛ(スティグマ)はギリシア文字の一つでΣ(シグマ)とΤ(タウ)との合字。
ギリシア数字で6を表すのに用いられる。現代ギリシア語では、よく似た文字であるシグマの語末形 "ς" で代用されるが、本来は別の字である。
今日の活字体ではスティグマのほうが上の部分の曲がりが大きく、また線の右にいく部分が長い傾向がある。歴史的にはさまざまな形で書かれた。
ja.wikipedia.org/wiki/%CF%9A
Ϛ, ϛ(スティグマ)はギリシア文字の一つでΣ(シグマ)とΤ(タウ)との合字。
ギリシア数字で6を表すのに用いられる。現代ギリシア語では、よく似た文字であるシグマの語末形 "ς" で代用されるが、本来は別の字である。
今日の活字体ではスティグマのほうが上の部分の曲がりが大きく、また線の右にいく部分が長い傾向がある。歴史的にはさまざまな形で書かれた。
607青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:22:34.30ID:Xf7WYEWa 符号位置 の爛にあるスティグマの字体を見てみよう
スティグマは数字の「5」をひっくり返した文字に見えるだろう?
スティグマは数字の「5」をひっくり返した文字に見えるだろう?
608青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:29:24.16ID:Xf7WYEWa Ϛ(スティグマ)は5の対の文字だと考える
5は午(馬)であり、午は火の象徴でもあるのは丙午(ひのえうま)の説明で話した通りだ(丙と午の両方に火の意味があり、火が重なる年)
そして午は(ご)とも読み、牛も(ご)と読むことから、丑三つ時は555(53/35/5×3=15/5+3=8/5ー3=2)を表すというのはこれまで語った通り(引き算は今回初めて入れた)
5は午(馬)であり、午は火の象徴でもあるのは丙午(ひのえうま)の説明で話した通りだ(丙と午の両方に火の意味があり、火が重なる年)
そして午は(ご)とも読み、牛も(ご)と読むことから、丑三つ時は555(53/35/5×3=15/5+3=8/5ー3=2)を表すというのはこれまで語った通り(引き算は今回初めて入れた)
609青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:31:14.15ID:Xf7WYEWa では丑(5)であり、悪魔(タロットの15)であり、太陽の牡牛であるマルドゥクの対を調べよう!!!
610青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:32:53.27ID:Xf7WYEWa 2021年 うしの「向かい干支」はひつじ…向かい干支とは?
allabout.co.jp/gm/gc/389163/
「向かい干支」というのをご存知でしょうか?
向かい干支とは、十二支 (子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)を円に並べたときに、自分の干支の向かい側・対角線にくる干支をさします。
例えば、子の向かい干支は午、戌の向かい干支は辰になり、自分の干支から6つ目(自分の干支を入れると7つ目)にあたります。
allabout.co.jp/gm/gc/389163/
「向かい干支」というのをご存知でしょうか?
向かい干支とは、十二支 (子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)を円に並べたときに、自分の干支の向かい側・対角線にくる干支をさします。
例えば、子の向かい干支は午、戌の向かい干支は辰になり、自分の干支から6つ目(自分の干支を入れると7つ目)にあたります。
611青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:33:16.51ID:Xf7WYEWa それぞれの向かい干支
子⇔午
丑⇔未
寅⇔申
卯⇔酉
辰⇔戌
巳⇔亥
子⇔午
丑⇔未
寅⇔申
卯⇔酉
辰⇔戌
巳⇔亥
612青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:35:18.35ID:Xf7WYEWa 向かい干支は 「守り干支」「裏干支」「逆さ干支」ともいう
十二支には性質があるといわれていますが、向かい干支は自分の干支とは正反対の性質をもっているため、自分にはないパワーを与えてくれる「守り干支」と呼ばれています。
また、「裏干支」「逆さ干支」といった呼び方もされており、関心の深さがうかがえます。
江戸時代より、向かい干支を大切にすると幸福が訪れるといわれており、向かい干支は縁起の良いラッキーアイテムとされてきました。
作家の泉鏡花が、向かい干支であるうさぎグッズのコレクターだったのは有名な話です。
昔は子どもの着物の背中に向かい干支をあしらう風習があり、七五三の着物に母親が刺繍を入れていました。子どもを思う親心の表れといえますね。
今でも粋な噺家や俳優は、着物の柄や小物に向かい干支を愛用しています。たとえば、羽織の裏地に向かい干支を忍ばせたり、根付けに用いたり、じつに洒落ているのです。
十二支には性質があるといわれていますが、向かい干支は自分の干支とは正反対の性質をもっているため、自分にはないパワーを与えてくれる「守り干支」と呼ばれています。
また、「裏干支」「逆さ干支」といった呼び方もされており、関心の深さがうかがえます。
江戸時代より、向かい干支を大切にすると幸福が訪れるといわれており、向かい干支は縁起の良いラッキーアイテムとされてきました。
作家の泉鏡花が、向かい干支であるうさぎグッズのコレクターだったのは有名な話です。
昔は子どもの着物の背中に向かい干支をあしらう風習があり、七五三の着物に母親が刺繍を入れていました。子どもを思う親心の表れといえますね。
今でも粋な噺家や俳優は、着物の柄や小物に向かい干支を愛用しています。たとえば、羽織の裏地に向かい干支を忍ばせたり、根付けに用いたり、じつに洒落ているのです。
613青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:36:08.94ID:Xf7WYEWa さて、じゃあ丑(5)の向かい干支の未(ひつじ)を調べよう!!!
614青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:40:16.93ID:Xf7WYEWa 未
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA
未(ひつじ、み)は、十二支のひとつ。通常十二支の中で第8番目に数えられる。
前は午、次は申である。
基本性質の五行に関しては諸説があり、古典などでは夏季に属することから火気(土用時は土旺)とされていたり、後世の一部識者などの考察では土気に属する(根拠や裏付けは不明)といった説などが存在している。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA
未(ひつじ、み)は、十二支のひとつ。通常十二支の中で第8番目に数えられる。
前は午、次は申である。
基本性質の五行に関しては諸説があり、古典などでは夏季に属することから火気(土用時は土旺)とされていたり、後世の一部識者などの考察では土気に属する(根拠や裏付けは不明)といった説などが存在している。
615青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:43:01.23ID:Xf7WYEWa 伝承
『漢書』律暦志によると未は「昧」(まい:「暗い」の意味)。植物が鬱蒼と茂って暗く覆う状態を表しているとされる。
『説文解字』によると「味」(み:「あじ」の意味)。果実が熟して滋味が生じた状態を表しているとされる。
後に覚え易くするために動物の「羊」が割り当てられた。
現代の日本では「羊」の字はヒツジを意味するが、中国ではヒツジだけでなくヤギ(山羊)やガゼル、レイヨウ(羚羊)も含めた言葉を意味し、ヒツジに限定する場合は「綿羊」と表記する。
『漢書』律暦志によると未は「昧」(まい:「暗い」の意味)。植物が鬱蒼と茂って暗く覆う状態を表しているとされる。
『説文解字』によると「味」(み:「あじ」の意味)。果実が熟して滋味が生じた状態を表しているとされる。
後に覚え易くするために動物の「羊」が割り当てられた。
現代の日本では「羊」の字はヒツジを意味するが、中国ではヒツジだけでなくヤギ(山羊)やガゼル、レイヨウ(羚羊)も含めた言葉を意味し、ヒツジに限定する場合は「綿羊」と表記する。
616青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:44:30.35ID:Xf7WYEWa 「8」と「暗く」と覆う」と「山羊」が出てきたね
何に繋がるかは分かりますな?
何に繋がるかは分かりますな?
617青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:46:35.81ID:Xf7WYEWa それじゃあ今日は終わるとしよう
じゃあの〜
じゃあの〜
618青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:50:42.84ID:Xf7WYEWa シグマも面白いのう!!!
Σ
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A3
ギリシア文字の第18番目の文字。数価は200。
現代ギリシア語では、語末形の "ς" を 6を表す "ϛ" (スティグマ)の代用として用いる。
ラテンアルファベットの "S"、キリル文字の "С" は、この文字に由来する。
シグマの字形とギリシア・アルファベット上の位置は、フェニキア文字の "𐤔"(シン)に由来する。
Σ
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A3
ギリシア文字の第18番目の文字。数価は200。
現代ギリシア語では、語末形の "ς" を 6を表す "ϛ" (スティグマ)の代用として用いる。
ラテンアルファベットの "S"、キリル文字の "С" は、この文字に由来する。
シグマの字形とギリシア・アルファベット上の位置は、フェニキア文字の "𐤔"(シン)に由来する。
619青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:51:26.25ID:Xf7WYEWa 「シグマ」という名前は、ある仮説によると[2]、フェニキア文字の「サメク」から来ている。
別の説によると、この字の本来の名前は「サン」(現在は別の、今は使われなくなった字を指す名前になっている)であっただろうとし、「シグマ」は、ギリシャ人が新たにつけた名前で「シーという音」を意味するという。
動詞 σίζω (シッゾー、*sig-yō、「シーという音を出す」の意)の名詞化に由来する。
別の説によると、この字の本来の名前は「サン」(現在は別の、今は使われなくなった字を指す名前になっている)であっただろうとし、「シグマ」は、ギリシャ人が新たにつけた名前で「シーという音」を意味するという。
動詞 σίζω (シッゾー、*sig-yō、「シーという音を出す」の意)の名詞化に由来する。
620青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:55:45.48ID:Xf7WYEWa ヘレニズム時代(紀元前4-3世紀)の手書きのギリシャ語では、碑文体の "Σ" は簡易化して "C" に似た形になった。同じ字形は、紀元前4世紀以降の硬貨にも見える。
この字形が、古代末期から中世にかけての国際的標準になった。
このシグマは三日月に似ているので、現在は「三日月形のシグマ (lunate sigma)」と呼ばれる(大文字 Ϲ、小文字 ϲ)。現在でも、ギリシャではこの形が装飾目的に広く使われる。
特に宗教的・教会においてよく使われ、また古典ギリシャ語のテキストの現代における活字版にも用いられる。
キリル文字の "С" (/s/) や、コプト文字の "Ⲥ" (シマ) も三日月形のシグマに由来する。
この字形が、古代末期から中世にかけての国際的標準になった。
このシグマは三日月に似ているので、現在は「三日月形のシグマ (lunate sigma)」と呼ばれる(大文字 Ϲ、小文字 ϲ)。現在でも、ギリシャではこの形が装飾目的に広く使われる。
特に宗教的・教会においてよく使われ、また古典ギリシャ語のテキストの現代における活字版にも用いられる。
キリル文字の "С" (/s/) や、コプト文字の "Ⲥ" (シマ) も三日月形のシグマに由来する。
621青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 18:56:13.16ID:Xf7WYEWa 三日月形のシグマに点を付した字(Ͼ、σίγμα περιεστιγμένον シグマ・ペリエスティグメノン)は、サモトラケのアリスタルコスによって校正記号として使われ、この記号を付した行が正しくない場所にあることを示した。
同様に、左右逆のシグマ(Ͻ、ἀντίσιγμα アンティシグマ)も正しくない場所にある行を示すことがあった。
アンティシグマに点をつけた字(Ͽ、ἀντίσιγμα περιεστιγμένον アンティシグマ・ペリエスティグメノン)は、その後ろにある行を並べ直す必要があるか、または優先度の明らかでない異読があることを示すことがあった。
同様に、左右逆のシグマ(Ͻ、ἀντίσιγμα アンティシグマ)も正しくない場所にある行を示すことがあった。
アンティシグマに点をつけた字(Ͽ、ἀντίσιγμα περιεστιγμένον アンティシグマ・ペリエスティグメノン)は、その後ろにある行を並べ直す必要があるか、または優先度の明らかでない異読があることを示すことがあった。
622名無しSUN
2023/08/07(月) 19:00:31.92ID:W9n6qXbU そろそろ、運営に通報しようか。
623青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 19:00:46.32ID:Xf7WYEWa 「Ϲ」 正しい
「Ͻ」 正しくない
「Ͼ」 正しくない
「Ͽ」 正しくない
うーむ、これも面白い
「Ͻ」 正しくない
「Ͼ」 正しくない
「Ͽ」 正しくない
うーむ、これも面白い
624青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 19:03:07.41ID:Xf7WYEWa625青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 19:07:47.78ID:Xf7WYEWa Ϲ(シグマ)が正しいわけがないだろ!!!
[ロックマンX3配信]Σ、カイザーシグマ戦[実況]
youtu.be/L4Sv5WoZx6E
[ロックマンX3配信]Σ、カイザーシグマ戦[実況]
youtu.be/L4Sv5WoZx6E
626青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 19:09:48.25ID:Xf7WYEWa いや、正しくもあり、間違ってもいる
それがカイザー(カエサル/シーザー)、“切り取られた者”の特性だったな
それがカイザー(カエサル/シーザー)、“切り取られた者”の特性だったな
627青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 19:18:02.55ID:Xf7WYEWa イレギュラー(故障者)ゼロから、W(2/ワイリー)のウイルスが、イレギュラーハンターだった頃のシグマに流れ込む!!!
ロックマンX4 ムービー ゼロvsシグマ
youtu.be/LOYGDWYgLnA
ロックマンX4 ムービー ゼロvsシグマ
youtu.be/LOYGDWYgLnA
628青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 19:19:43.64ID:Xf7WYEWa ライト(右)博士もワイリーも「2」の象徴で草ぁ!
629Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/07(月) 19:28:09.45ID:20viNgWG 山羊
♑🕘W西酉
SUN陽 三葉結び目
🌞🌞
山γΞ 山=サン=SUN=日≒火
333 3=三=ミ=巳≒水
3+3+3=9
㉑世界
二十一 112 サイ
211 いさ Jesus
神武即位
鳥 three 3
カプリコーン
CupReCorn
頭 太陽 角 Moses
にし 2C 33
ミミ 耳 端 聴く 菊 規矩
33推古天皇 豊聡耳
♑🕘W西酉
SUN陽 三葉結び目
🌞🌞
山γΞ 山=サン=SUN=日≒火
333 3=三=ミ=巳≒水
3+3+3=9
㉑世界
二十一 112 サイ
211 いさ Jesus
神武即位
鳥 three 3
カプリコーン
CupReCorn
頭 太陽 角 Moses
にし 2C 33
ミミ 耳 端 聴く 菊 規矩
33推古天皇 豊聡耳
630青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/07(月) 20:10:09.97ID:Xf7WYEWa また情報ありがと♪
磨羯宮(やぎ座)
「羯」
www.kanjipedia.jp/kanji/0000981600
@えびす。中国の異民族の一つ。「羯鼓」 A去勢したヒツジ。
磨羯宮(やぎ座)
「羯」
www.kanjipedia.jp/kanji/0000981600
@えびす。中国の異民族の一つ。「羯鼓」 A去勢したヒツジ。
631名無しSUN
2023/08/08(火) 12:52:09.63ID:fGoIzXo2 地球平面説とは地球は球体ではなく平面だという説ですが
平面だと端っこはどうなってるの?と思うでしょう
実はこうなってるのです!!
https://i.kym-cdn.com/photos/images/newsfeed/001/512/181/d28.jpg
平面だと端っこはどうなってるの?と思うでしょう
実はこうなってるのです!!
https://i.kym-cdn.com/photos/images/newsfeed/001/512/181/d28.jpg
632名無しSUN
2023/08/08(火) 13:35:58.77ID:fI93EJNq これのさらに外側があるバージョンもあるだろw
633青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/08(火) 16:17:11.25ID:obsgpA7W フルCGだからなんでもアリよ
わざと球体化平面かで揺れるようにしている
わざと球体化平面かで揺れるようにしている
634青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/08(火) 16:25:55.28ID:obsgpA7W ×球体化平面かで揺れる
〇球体か平面かで揺れる
この種村季弘の『アナクロニズム』に出てくる球体論もそのヒントだろうね
lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1673042515/223
〇球体か平面かで揺れる
この種村季弘の『アナクロニズム』に出てくる球体論もそのヒントだろうね
lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1673042515/223
635青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/08(火) 16:32:56.20ID:obsgpA7W このアメリカの学者C・R・T・コーレッシュ博士ってのは曲率の実験もやったし、テラビスタにも気付いてたらしい
100年近く前にな
ネットで調べても『白衣乱れて 深夜の研究センター』っていうエロ小説にしか名前が出てこない人物だから実在したかは知らんが(笑)
100年近く前にな
ネットで調べても『白衣乱れて 深夜の研究センター』っていうエロ小説にしか名前が出てこない人物だから実在したかは知らんが(笑)
636名無しSUN
2023/08/09(水) 02:01:54.65ID:csfRNR00 面白いな、飛行機の航路を調べるとフラットアースの地図で見たらどれも効率が良いコースでお!と思ったw
また伊能忠敬さんが自分の足で書いた地図の方が正しくて現在のは球体に強引にしてるからズレてるんじゃないかさえ思えてきた。
また伊能忠敬さんが自分の足で書いた地図の方が正しくて現在のは球体に強引にしてるからズレてるんじゃないかさえ思えてきた。
637名無しSUN
2023/08/09(水) 11:47:13.47ID:/JhPIT3I ああ、しかしながら伊勢神宮から見える富士山でだいたいカーブ率あってるから地球はやっぱ球かもしれんねTT
一瞬楽しませてもらったわw
一瞬楽しませてもらったわw
638名無しSUN
2023/08/09(水) 21:21:16.71ID:+o5zsxNP >>560
このスレの半分は青火でできています か…
このスレの半分は青火でできています か…
639名無しSUN
2023/08/10(木) 19:26:53.19ID:xnzfbpdK 現代のアレゴリーはないの?
640青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:31:28.81ID:mUYQ/hfs 線状降水帯 wikiより
1990年代から知られる地球の水蒸気輸送システムである「大気の川」と呼ばれる現象が温暖化によって強化され、線状降水帯に関係している可能性についても研究が始まっている
1990年代から知られる地球の水蒸気輸送システムである「大気の川」と呼ばれる現象が温暖化によって強化され、線状降水帯に関係している可能性についても研究が始まっている
641青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:32:50.52ID:mUYQ/hfs 大気の川
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B0%97%E3%81%AE%E5%B7%9D
一例としてはパイナップルエクスプレスと呼ばれている現象が挙げられる
これはハワイ周辺の水蒸気を含んだ流れが、北アメリカ大陸に属するカリフォルニア・ブリティッシュ・コロンビア・アラスカ南東部の緯度まで達することから名付けられており、これらの地域に豪雨をもたらす
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B0%97%E3%81%AE%E5%B7%9D
一例としてはパイナップルエクスプレスと呼ばれている現象が挙げられる
これはハワイ周辺の水蒸気を含んだ流れが、北アメリカ大陸に属するカリフォルニア・ブリティッシュ・コロンビア・アラスカ南東部の緯度まで達することから名付けられており、これらの地域に豪雨をもたらす
642青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:35:46.24ID:mUYQ/hfs パイナップルエクスプレス wikiより
北アメリカに大雨をもたらす気象現象のこと
「パイナップルエクスプレス」とはマスメディアが好んで使っているだけで、正式な気象用語ではない
近年の研究によると、マッデン・ジュリアン振動と呼ばれる大規模な気象現象が関与していると見られている
スモーキング・ハイ - 2008年のアメリカ映画。原題は「Pineapple Express」
北アメリカに大雨をもたらす気象現象のこと
「パイナップルエクスプレス」とはマスメディアが好んで使っているだけで、正式な気象用語ではない
近年の研究によると、マッデン・ジュリアン振動と呼ばれる大規模な気象現象が関与していると見られている
スモーキング・ハイ - 2008年のアメリカ映画。原題は「Pineapple Express」
643青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:38:14.52ID:mUYQ/hfs パイナップルのおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/315-321
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/315-321
644青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:40:07.99ID:mUYQ/hfs マッデン・ジュリアン振動 wikiより
「30-60日振動」や「赤道季節内変動」とも呼ばれる
モンスーンやエルニーニョ・南方振動(エルニーニョおよびラニーニャの総称。略称ENSO)の発生に大きく関与しているとされている
マッデン(Roland Madden)とジュリアン(Paul Rowland Julian)により1972年に発表され、現象名は発表者らの名前から付けられた
日本にいわゆる異常気象と呼ばれるような天候をもたらす、間接的な要因の1つでもある
「30-60日振動」や「赤道季節内変動」とも呼ばれる
モンスーンやエルニーニョ・南方振動(エルニーニョおよびラニーニャの総称。略称ENSO)の発生に大きく関与しているとされている
マッデン(Roland Madden)とジュリアン(Paul Rowland Julian)により1972年に発表され、現象名は発表者らの名前から付けられた
日本にいわゆる異常気象と呼ばれるような天候をもたらす、間接的な要因の1つでもある
645青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:42:45.50ID:mUYQ/hfs madden の意味、語源、由来・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/madden
"狂わせる、気が狂うようにする"(他動詞)、1822年; より早い不可算名詞の意味である「狂っている、狂ってしまう」(1735年)は、mad(形容詞)+ -en(1)から来ています。
mad (adj.)
13世紀後半、「知能が乱れた、狂った、狂気じみた」という意味で、古英語の gemædde「正気でない(通常は激しい興奮を含む)」、「愚かで、非常に愚かな」という意味から来ています。
それ以前には、失われた動詞 *gemædan「狂気や愚かさを引き起こす」の過去分詞 gemæded「正気でなくなった」という意味があり、
プロト・ゲルマン語派の *gamaidjan 、「変化した(悪化した)、異常な」を示す *gamaidaz(古サクソン語 gimed「愚かな」、古高ドイツ語 gimeit「愚かで、虚栄心が強い」、ゴシック語 gamaiþs「不自由な、傷ついた」、古ノルド語 meiða「傷つける、不自由にする」の語源)から来ています。
www.etymonline.com/jp/word/madden
"狂わせる、気が狂うようにする"(他動詞)、1822年; より早い不可算名詞の意味である「狂っている、狂ってしまう」(1735年)は、mad(形容詞)+ -en(1)から来ています。
mad (adj.)
13世紀後半、「知能が乱れた、狂った、狂気じみた」という意味で、古英語の gemædde「正気でない(通常は激しい興奮を含む)」、「愚かで、非常に愚かな」という意味から来ています。
それ以前には、失われた動詞 *gemædan「狂気や愚かさを引き起こす」の過去分詞 gemæded「正気でなくなった」という意味があり、
プロト・ゲルマン語派の *gamaidjan 、「変化した(悪化した)、異常な」を示す *gamaidaz(古サクソン語 gimed「愚かな」、古高ドイツ語 gimeit「愚かで、虚栄心が強い」、ゴシック語 gamaiþs「不自由な、傷ついた」、古ノルド語 meiða「傷つける、不自由にする」の語源)から来ています。
646青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:44:33.59ID:mUYQ/hfs ジュリアン
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3
英語圏やフランス語圏の個人名で、主に男性名。ラテン語名のユリアヌスに由来し、ユリアンやジュリアーノなどに対応する
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3
英語圏やフランス語圏の個人名で、主に男性名。ラテン語名のユリアヌスに由来し、ユリアンやジュリアーノなどに対応する
647青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:45:33.92ID:mUYQ/hfs ユリアヌス (曖昧さ回避) wikiより
ラテン語の男性名。ユリウスから派生。聖ユリアヌスにあやかり、ユリアン、ジュリアン、ジュリアーノなど各欧語人名に使われる
ラテン語の男性名。ユリウスから派生。聖ユリアヌスにあやかり、ユリアン、ジュリアン、ジュリアーノなど各欧語人名に使われる
648青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:48:13.31ID:mUYQ/hfs ユリウス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9
元は古代ローマの氏族名
詳細は「ユリウス氏族」を参照
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9
元は古代ローマの氏族名
詳細は「ユリウス氏族」を参照
649青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:49:57.16ID:mUYQ/hfs ユリウス氏族 wikiより
古代ローマの氏族の一つ
ユリウス氏族はパトリキ系の氏族の一つで自らの祖先がアエネイアスの息子ユルスであるとし、アエネイアスを通して女神ウェヌスにも連なると主張していた
ユリウス氏族の女性はユリアと呼ばれた
ユリウス氏族に属する著名な家族としてカエサル家がある
古代ローマの氏族の一つ
ユリウス氏族はパトリキ系の氏族の一つで自らの祖先がアエネイアスの息子ユルスであるとし、アエネイアスを通して女神ウェヌスにも連なると主張していた
ユリウス氏族の女性はユリアと呼ばれた
ユリウス氏族に属する著名な家族としてカエサル家がある
650青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:50:55.72ID:mUYQ/hfs 共和政ローマ末期の独裁官ガイウス・ユリウス・カエサルもユリウス氏族に属しており、カエサルが改めた暦にもユリウス暦(さらに7月、英語ではJuly)としてこの名が使われている
さらにカエサルの跡を継いだガイウス・ユリウス・カエサル・オクタウィアヌス(アウグストゥス)が開始した帝政ローマにおいて、アウグストゥスから続く最初の元首の家系もユリウス氏族からユリウス=クラウディウス朝と呼ばれている
さらにカエサルの跡を継いだガイウス・ユリウス・カエサル・オクタウィアヌス(アウグストゥス)が開始した帝政ローマにおいて、アウグストゥスから続く最初の元首の家系もユリウス氏族からユリウス=クラウディウス朝と呼ばれている
651青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:54:02.97ID:mUYQ/hfs >>649
>ユリウス氏族はパトリキ系の氏族の一つで自らの祖先がアエネイアスの息子ユルスであるとし、
>アエネイアスを通して女神ウェヌスにも連なると主張していた
ウェヌス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%8C%E3%82%B9
ローマ神話の愛と美の女神。日本語では英語読み「ヴィーナス」と呼ばれることが多い
本来は囲まれた菜園を司る神であったが、後にギリシア神話におけるアプロディーテーと同一視され、愛と美の女神と考えられるようになった
マールスが「戦争」「武勇」「男性」「火星」を象徴するのに対してウェヌスは「愛」「女性」「金星」の象徴として用いられることも多い
性別記号で女性は「♀」と表記されるが、本来はウェヌスを意味する記号である
>ユリウス氏族はパトリキ系の氏族の一つで自らの祖先がアエネイアスの息子ユルスであるとし、
>アエネイアスを通して女神ウェヌスにも連なると主張していた
ウェヌス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%8C%E3%82%B9
ローマ神話の愛と美の女神。日本語では英語読み「ヴィーナス」と呼ばれることが多い
本来は囲まれた菜園を司る神であったが、後にギリシア神話におけるアプロディーテーと同一視され、愛と美の女神と考えられるようになった
マールスが「戦争」「武勇」「男性」「火星」を象徴するのに対してウェヌスは「愛」「女性」「金星」の象徴として用いられることも多い
性別記号で女性は「♀」と表記されるが、本来はウェヌスを意味する記号である
652青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 20:58:03.95ID:mUYQ/hfs 添え名
他の主要なローマの神々と同じように、ウェヌスは女神の異なる側面や役割りを指し示すためのさまざまな添え名があった
※wikiにある12の添え名の内、最後の1つだけを紹介
ウェヌス・ウィクトリクス(Venus Victrix, 勝利のウェヌス)
ギリシア人が女神イシュタルを戦争の女神として東方から受け継いだ、武装したアプロディーテーの様相で、ウェヌスはスッラにもカエサルにも勝利をもたらすことができた
他の主要なローマの神々と同じように、ウェヌスは女神の異なる側面や役割りを指し示すためのさまざまな添え名があった
※wikiにある12の添え名の内、最後の1つだけを紹介
ウェヌス・ウィクトリクス(Venus Victrix, 勝利のウェヌス)
ギリシア人が女神イシュタルを戦争の女神として東方から受け継いだ、武装したアプロディーテーの様相で、ウェヌスはスッラにもカエサルにも勝利をもたらすことができた
653青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 21:00:13.83ID:mUYQ/hfs 「神の子」や「女の子」という名の異常気象
gendai.media/articles/-/99048?page=3
近年、よく名前を聞くようになった「エルニーニョ」や「ラニーニャ」などの気象異常は、数年の間隔で発生します。
エルニーニョとラニーニャはいずれも、太平洋の赤道地域から南米の西海岸を流れるフンボルト海流に関係がある現象です。
エルニーニョは赤道付近の東太平洋の海水の温度が、平年に比べて高くなる現象が1年にわたって続くもので、その名前はスペイン語で「神の子」という意味です。
クリスマスの頃になると海水温が高くなることにちなんでペルーの漁師が名づけたそうです。
gendai.media/articles/-/99048?page=3
近年、よく名前を聞くようになった「エルニーニョ」や「ラニーニャ」などの気象異常は、数年の間隔で発生します。
エルニーニョとラニーニャはいずれも、太平洋の赤道地域から南米の西海岸を流れるフンボルト海流に関係がある現象です。
エルニーニョは赤道付近の東太平洋の海水の温度が、平年に比べて高くなる現象が1年にわたって続くもので、その名前はスペイン語で「神の子」という意味です。
クリスマスの頃になると海水温が高くなることにちなんでペルーの漁師が名づけたそうです。
654青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 21:00:49.09ID:mUYQ/hfs ラニーニャは逆に、海水の温度が平年より低くなるもので、東風が弱くなったり強くなったりして、海面下の冷たい水が湧き上ってきたり逆に湧き上がりにくくなったりする現象です。
名前は「女の子」という意味のスペイン語で、最初はエルニーニョの反対という意味で「アンチ・エルニーニョ」と呼ばれていたのが、それでは反キリストという意味にもなるので、こう呼ばれるようになったようです。
名前は「女の子」という意味のスペイン語で、最初はエルニーニョの反対という意味で「アンチ・エルニーニョ」と呼ばれていたのが、それでは反キリストという意味にもなるので、こう呼ばれるようになったようです。
655青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 21:03:20.34ID:mUYQ/hfs まあこんなもんかな
ではさらばだ
ではさらばだ
656名無しSUN
2023/08/10(木) 23:04:23.21ID:fGElH9pD657青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 23:12:01.83ID:mUYQ/hfs これも書いとくか
658青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/10(木) 23:13:42.87ID:mUYQ/hfs ウィリアム・ウィルフォード『道化と笏杖』 第5章 原始的・魔術的存在としてのフールより
崇拝(カルト)は生き残ろうと努力する活力を表現している。
生の存続が部分的には多産性というものに依存している以上、どんな崇拝にしても一面には何らかの性的象徴が含まれやすいのである。
種族の不毛と絶滅、個人の死と消滅、この二つこそ人間の最も根本的な恐怖なのである……。
民俗的フールの際立った特徴は、魔術的に自己−蘇生し、繁殖するその力である。
彼は、人間と動物が共有する最も基本的な生物の叡智を表している。
こうして、「子牛」「猿」「驢馬」「豚」が、十五世紀の謝肉祭では「フール」の同義語として用いられ、
こうした劇に於いてはフールはほとんど常に「愛の女神(ヴィーナス)の召使い」であって、性的欲望の充足しか念頭にない存在である。
崇拝(カルト)は生き残ろうと努力する活力を表現している。
生の存続が部分的には多産性というものに依存している以上、どんな崇拝にしても一面には何らかの性的象徴が含まれやすいのである。
種族の不毛と絶滅、個人の死と消滅、この二つこそ人間の最も根本的な恐怖なのである……。
民俗的フールの際立った特徴は、魔術的に自己−蘇生し、繁殖するその力である。
彼は、人間と動物が共有する最も基本的な生物の叡智を表している。
こうして、「子牛」「猿」「驢馬」「豚」が、十五世紀の謝肉祭では「フール」の同義語として用いられ、
こうした劇に於いてはフールはほとんど常に「愛の女神(ヴィーナス)の召使い」であって、性的欲望の充足しか念頭にない存在である。
659名無しSUN
2023/08/10(木) 23:54:14.32ID:9ck3hE11 >>656
めっちゃ良いじゃん
めっちゃ良いじゃん
660名無しSUN
2023/08/11(金) 05:39:14.20ID:KuBBf6GT 独りで延々喋っている
青火はネットの明石家さんま
青火はネットの明石家さんま
661名無しSUN
2023/08/12(土) 00:01:37.94ID:y+MwZ02k 「水平線に船が沈む」というのは球体の証拠にはならない
望遠鏡で見ればちっとも沈んでないんだからね
望遠鏡で見ればちっとも沈んでないんだからね
662名無しSUN
2023/08/12(土) 04:25:01.90ID:CfttnjPP 平面でも距離が離れれば徐々に下から見えなくなっていって、やがて全て見えなくなるからな。
逆に近づくほど徐々に上から見えてきて、間近になれば全て見えるようになる。
自宅の机で目線を平面スレスレ辺りにして実験してみれば分かることだ。
逆に近づくほど徐々に上から見えてきて、間近になれば全て見えるようになる。
自宅の机で目線を平面スレスレ辺りにして実験してみれば分かることだ。
663名無しSUN
2023/08/12(土) 07:53:34.03ID:5CVuB27p フラットちゃんは現実を見ないことで矛盾を解消する事にしたんだな
望遠鏡てw笑わせんなw
望遠鏡てw笑わせんなw
664青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 14:58:57.12ID:cd60+6FG あー忙しい忙しい
こっちは染色体のカリオタイプの分析まで始めてるのに、まだ呑気な書き込みしてる奴が居るな〜
ふむふむ、ショウジョウバエの染色体の数は8ね
こっちは染色体のカリオタイプの分析まで始めてるのに、まだ呑気な書き込みしてる奴が居るな〜
ふむふむ、ショウジョウバエの染色体の数は8ね
665青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:06:27.86ID:cd60+6FG 染色体と言えば、キーボードの89はなぜ()カッコなんだろうな?
逆にすると「)(」で染色体に似てるのは気のせいか?
フルール・ド・リスから三ツ矢サイダー発祥の川西市の市章までの変遷も思い出すと、このカッコの鏡合わせの「)(」の真ん中にも目があるはず
9と8の間、つまり8.5、85(箱)という名の目がな
逆にすると「)(」で染色体に似てるのは気のせいか?
フルール・ド・リスから三ツ矢サイダー発祥の川西市の市章までの変遷も思い出すと、このカッコの鏡合わせの「)(」の真ん中にも目があるはず
9と8の間、つまり8.5、85(箱)という名の目がな
666青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:11:21.47ID:cd60+6FG そのエックス、違いますよ...@sono_x_x
twitter.com/sono_x_x/status/765167469585498112
【xとχの違い】
左はラテン文字(アルファベット)で、
《エックス》です。
右はギリシア文字で
《カイ、キー》などと読みます。
カイはエックスとは全く別物で、電気陰性度や磁化率を表す文字です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitter.com/sono_x_x/status/765167469585498112
【xとχの違い】
左はラテン文字(アルファベット)で、
《エックス》です。
右はギリシア文字で
《カイ、キー》などと読みます。
カイはエックスとは全く別物で、電気陰性度や磁化率を表す文字です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
667青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:13:50.74ID:cd60+6FG wordで小文字の「x」を、数学の教科書にあるように丸みがかったxで入力したいのですが、どうすればいいでしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451014229
ベストアンサー
χ
ですね?
日本語変換にATOKを使っているので違うかも知れませんが、
「きー」で変換できませんか?
「ぎりしゃ」でもギリシャ文字が変換できると思います。
質問者からのお礼コメント
みなさんありがとうございます☆この入力が1番簡単で驚いたのでベストアンサーにさせていただきました。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451014229
ベストアンサー
χ
ですね?
日本語変換にATOKを使っているので違うかも知れませんが、
「きー」で変換できませんか?
「ぎりしゃ」でもギリシャ文字が変換できると思います。
質問者からのお礼コメント
みなさんありがとうございます☆この入力が1番簡単で驚いたのでベストアンサーにさせていただきました。
668青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:15:10.85ID:cd60+6FG Х
ja.wikipedia.org/wiki/%D0%A5
キリル文字のひとつ。ギリシャ文字のΧ(カイ)に由来する文字であり、ラテン文字のXに相当する
ラテン文字への転写では"kh"または"ch"が用いられることが多い
日本語のキリル文字表記では、ハ行の表記にこれが使われる(例:秋葉原→Акихабара)
ja.wikipedia.org/wiki/%D0%A5
キリル文字のひとつ。ギリシャ文字のΧ(カイ)に由来する文字であり、ラテン文字のXに相当する
ラテン文字への転写では"kh"または"ch"が用いられることが多い
日本語のキリル文字表記では、ハ行の表記にこれが使われる(例:秋葉原→Акихабара)
669青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:17:07.71ID:cd60+6FG X
ja.wikipedia.org/wiki/X
ラテン文字(アルファベット)の24番目の文字
ギリシア文字のΧ(キー/ヒ/カイ)に由来し、キリル文字のХと同系であるが、ラテン文字としての発音は、/ks/ が西方ギリシア文字でΧと書かれたことによる
標準ギリシャ語のΧの音写には ch や kh が用いられる。なお、ギリシア文字の Ξ(クシー)の音写にXが使われることがある
日本ではエックス、エクスと呼ぶことが多い
ja.wikipedia.org/wiki/X
ラテン文字(アルファベット)の24番目の文字
ギリシア文字のΧ(キー/ヒ/カイ)に由来し、キリル文字のХと同系であるが、ラテン文字としての発音は、/ks/ が西方ギリシア文字でΧと書かれたことによる
標準ギリシャ語のΧの音写には ch や kh が用いられる。なお、ギリシア文字の Ξ(クシー)の音写にXが使われることがある
日本ではエックス、エクスと呼ぶことが多い
670青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:19:44.79ID:cd60+6FG Χ
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A7
ギリシア文字の第22字
クレタ島およびその周辺のテーラー、メーロスでは文字を追加せず、単に「Κ」と書くか、または「ΚΗ」の2文字で表記した
東方ギリシア文字(アテネ、アルゴス、コリントス、イオニア)では「Χ」で表した
西方ギリシア文字(エウボイア、ギリシア本土の大部分、西部植民地)では「Ψ」で表した(「Χ」は/ks/を表すために使用)
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A7
ギリシア文字の第22字
クレタ島およびその周辺のテーラー、メーロスでは文字を追加せず、単に「Κ」と書くか、または「ΚΗ」の2文字で表記した
東方ギリシア文字(アテネ、アルゴス、コリントス、イオニア)では「Χ」で表した
西方ギリシア文字(エウボイア、ギリシア本土の大部分、西部植民地)では「Ψ」で表した(「Χ」は/ks/を表すために使用)
671青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:20:52.68ID:cd60+6FG ΚΗ=98=)(
キーボードのカッコの数字と一致しますな
なんでだろうね〜
キーボードのカッコの数字と一致しますな
なんでだろうね〜
672青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:28:11.44ID:cd60+6FG >>669
ラテン文字(アルファベット)のXのフラクトゥールは「王」にも見えるな
wikimedia.org/api/rest_v1/media/math/render/svg/0aa5f98e406500823af6e1778a7c27d0c38fe00e
>ギリシア文字の Ξ(クシー)の音写にXが使われることがある
Ξ
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%9E
音価は /ks/。手書きでは「王」のようにも書かれる
この文字はセム語では [s] を表したが、ギリシア語では [s] のためには Σ(シグマ)または Ϻ(サン)を使用した
早期のアルファベットでは/ks/の音は ΚΣ のように2文字で表された。アッティカ地方では ΧΣ と書かれた
その後、地方によって「Ξ」または「Χ」によってこの音が表されるようになった
イオニア式アルファベットでは「Ξ」によって表され、これが標準化した
一方西方ギリシア文字ではこの文字は使われず、/ks/ の音は Χ によって表された
ラテン文字の X は西方ギリシア文字に由来する
ラテン文字(アルファベット)のXのフラクトゥールは「王」にも見えるな
wikimedia.org/api/rest_v1/media/math/render/svg/0aa5f98e406500823af6e1778a7c27d0c38fe00e
>ギリシア文字の Ξ(クシー)の音写にXが使われることがある
Ξ
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%9E
音価は /ks/。手書きでは「王」のようにも書かれる
この文字はセム語では [s] を表したが、ギリシア語では [s] のためには Σ(シグマ)または Ϻ(サン)を使用した
早期のアルファベットでは/ks/の音は ΚΣ のように2文字で表された。アッティカ地方では ΧΣ と書かれた
その後、地方によって「Ξ」または「Χ」によってこの音が表されるようになった
イオニア式アルファベットでは「Ξ」によって表され、これが標準化した
一方西方ギリシア文字ではこの文字は使われず、/ks/ の音は Χ によって表された
ラテン文字の X は西方ギリシア文字に由来する
673青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:31:27.27ID:cd60+6FG /ks/ の音に Χが充てられたか、ふむふむ
音が先だったわけね
さらに>>669のアルファベットのXのwikiから引用
ラテン語では破裂音以外の他の子音と同様、頭に短いeを加えて「エクス」(ex)と呼ばれたが、おそらくギリシア文字のΞ(クシー、より古くはクセイ)の影響によってeでなくiを加えて「イクス」(ix)と呼ばれることもあった
音が先だったわけね
さらに>>669のアルファベットのXのwikiから引用
ラテン語では破裂音以外の他の子音と同様、頭に短いeを加えて「エクス」(ex)と呼ばれたが、おそらくギリシア文字のΞ(クシー、より古くはクセイ)の影響によってeでなくiを加えて「イクス」(ix)と呼ばれることもあった
674青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:39:34.77ID:cd60+6FG オミクロン株で知る「ギリシア語」知られざる話
toyokeizai.net/articles/-/479371
>>670のwikiでも書いてるけど
>ギリシア語: χι ヒー、英語: chi, khi [ˈkaɪ] カイ)
最初のページの図でΧ(キー)=chi(ち)を確認
tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/1040/img_825183da8f9c81e52ecf9f54061efd1f254496.jpg
toyokeizai.net/articles/-/479371
>>670のwikiでも書いてるけど
>ギリシア語: χι ヒー、英語: chi, khi [ˈkaɪ] カイ)
最初のページの図でΧ(キー)=chi(ち)を確認
tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/1040/img_825183da8f9c81e52ecf9f54061efd1f254496.jpg
675青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:42:05.97ID:cd60+6FG >>674
この記事の続き(2ページから引用)
ξ(xi)については、中国の習近平(Xi Jinping〔シー・ジンピン〕)国家主席に配慮したのではないかと報道されていましたが、WHOの関係者によるとBecause Xi is a common last name.(習というのは、よくある姓のため)なのだそう。
習国家主席だけでなく、世界の習さんのためということですね。
ウイルスの変異株に自分の姓が使われたら、誰でも嫌ですよね。
この記事の続き(2ページから引用)
ξ(xi)については、中国の習近平(Xi Jinping〔シー・ジンピン〕)国家主席に配慮したのではないかと報道されていましたが、WHOの関係者によるとBecause Xi is a common last name.(習というのは、よくある姓のため)なのだそう。
習国家主席だけでなく、世界の習さんのためということですね。
ウイルスの変異株に自分の姓が使われたら、誰でも嫌ですよね。
676青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:48:20.62ID:cd60+6FG677青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:50:26.56ID:cd60+6FG ほー、子音は左で、母音は右ね
勘違いしてる人も居そうだなこれ
子音って何?という質問にわかりやすく回答します
canada-school.com/english/category/pronunciation/english-consonant/
勘違いしてる人も居そうだなこれ
子音って何?という質問にわかりやすく回答します
canada-school.com/english/category/pronunciation/english-consonant/
678青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:53:29.12ID:cd60+6FG で、中国語のΞ・ξ(xi)の音はシー(C)と
そのまんま「3」やな
そのまんま「3」やな
679青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 15:55:58.58ID:cd60+6FG 分かりにくいって奴は、魔人探偵脳噛ネウロでも読んでな
680青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:09:58.85ID:cd60+6FG 合同記号
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E5%90%8C%E8%A8%98%E5%8F%B7
元来、合同式の合同(モジュロ)を表すための記号であり、「≡」(コングルエント)が使われる
日本語では「常に等しい/合同」とも呼ばれる
現在、多くの国で、モルワイデの「≅」(等号の上にチルダ)を使う
例外的に、日本・韓国では、もっぱら「≡」(3本線)を使う
ハセラーの「≌」(等号の上に逆チルダ)を使うこともある
※欧米では、相似関係を表すのに「∽」ではなく「〜」が一般的に使用されているため、≌は≅と表すこともある(ページ一番下の脚注の上の文)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E5%90%8C%E8%A8%98%E5%8F%B7
元来、合同式の合同(モジュロ)を表すための記号であり、「≡」(コングルエント)が使われる
日本語では「常に等しい/合同」とも呼ばれる
現在、多くの国で、モルワイデの「≅」(等号の上にチルダ)を使う
例外的に、日本・韓国では、もっぱら「≡」(3本線)を使う
ハセラーの「≌」(等号の上に逆チルダ)を使うこともある
※欧米では、相似関係を表すのに「∽」ではなく「〜」が一般的に使用されているため、≌は≅と表すこともある(ページ一番下の脚注の上の文)
681青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:12:16.47ID:cd60+6FG >>680
続き
同値
左辺と右辺の命題もしくは論理式が同値であることを表す
E・H・ムーアや、アルフレッド・ノース・ホワイトヘッドとバートランド・ラッセルが、1910年に使用した
他に、「=」(等号)、「⇔」(二重左右矢印)、「⟺」(長い二重左右矢印)、「↔」(一重左右矢印)、「⇌」(右向きと左向きの半分の矢印を上下に重ねたもの)も使う
続き
同値
左辺と右辺の命題もしくは論理式が同値であることを表す
E・H・ムーアや、アルフレッド・ノース・ホワイトヘッドとバートランド・ラッセルが、1910年に使用した
他に、「=」(等号)、「⇔」(二重左右矢印)、「⟺」(長い二重左右矢印)、「↔」(一重左右矢印)、「⇌」(右向きと左向きの半分の矢印を上下に重ねたもの)も使う
682青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:13:28.27ID:cd60+6FG 比例記号
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E4%BE%8B%E8%A8%98%E5%8F%B7
「∝」で表される記号で、左右が比例していることを表す数学記号である。「∼」で表すこともある
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E4%BE%8B%E8%A8%98%E5%8F%B7
「∝」で表される記号で、左右が比例していることを表す数学記号である。「∼」で表すこともある
683青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:15:26.82ID:cd60+6FG 相似記号
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E4%BC%BC%E8%A8%98%E5%8F%B7
「∽」のかたちをした数学記号である。相似記号の左右で表される図形が相似であることを示す
この図形は日本ではアルファベットの「S」(英語で「相似」を表す「similar」の頭文字)を90°左に回転させた形か「∞」の一部を除いた形で表記される
欧米では相似を示す記号をチルダで表す
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E4%BC%BC%E8%A8%98%E5%8F%B7
「∽」のかたちをした数学記号である。相似記号の左右で表される図形が相似であることを示す
この図形は日本ではアルファベットの「S」(英語で「相似」を表す「similar」の頭文字)を90°左に回転させた形か「∞」の一部を除いた形で表記される
欧米では相似を示す記号をチルダで表す
684青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:18:44.71ID:cd60+6FG 数学記号の由来について(6)−無限大(∞)、比例(∝)、相似(∽)等−
www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65118
「∞」(無限大記号)の使用及び由来
この「∞」については、「ローマ数字の1000を表すↀ(CIƆ)が変化したものである。」という説が有力とされている
www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65118
「∞」(無限大記号)の使用及び由来
この「∞」については、「ローマ数字の1000を表すↀ(CIƆ)が変化したものである。」という説が有力とされている
685青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:21:35.61ID:cd60+6FG ∞
ja.wikipedia.org/wiki/%E2%88%9E
無限を示す記号である。数字の8を90度回転したような記号である
日本語では「むげんだい」「むげん」、英語では「infinity」「unlimited」などと呼ばれる
ローマ数字の1000であるↀ(CIƆ)をもとに作られたといわれている
ギリシア文字の最後の文字であるωを基にしているといるともいわれている
ja.wikipedia.org/wiki/%E2%88%9E
無限を示す記号である。数字の8を90度回転したような記号である
日本語では「むげんだい」「むげん」、英語では「infinity」「unlimited」などと呼ばれる
ローマ数字の1000であるↀ(CIƆ)をもとに作られたといわれている
ギリシア文字の最後の文字であるωを基にしているといるともいわれている
686青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:24:34.69ID:cd60+6FG ↀ
ja.wiktionary.org/wiki/%E2%86%80
アラビア数字でいう1000を表す「Ⅿ」の別表記
Ω
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A9
Ω, ω(オメガ、古代ギリシア語: ὦ オー、ギリシア語: ωμέγα オメガ, 英: omega)は、ギリシア文字の第24番目(最後)の文字
ギリシア数字の数価は800
ja.wiktionary.org/wiki/%E2%86%80
アラビア数字でいう1000を表す「Ⅿ」の別表記
Ω
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A9
Ω, ω(オメガ、古代ギリシア語: ὦ オー、ギリシア語: ωμέγα オメガ, 英: omega)は、ギリシア文字の第24番目(最後)の文字
ギリシア数字の数価は800
687青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:29:56.65ID:cd60+6FG688青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:38:30.27ID:cd60+6FG >>687
あーごっちゃになってた
∞(無限)の元になったとされてるのが、ↀ(CIƆ)(意味は1000、あるいはM)とΩ, ω(オメガ)(意味は最後)
とにかく、この3つは同一説あるから、∞から分かれて、ↀ(CIƆ)=Ω, ω(オメガ)と考えることができる
つまり、CIƆ=Ω(オメガ)が成立する
ここまでは良いな?
あーごっちゃになってた
∞(無限)の元になったとされてるのが、ↀ(CIƆ)(意味は1000、あるいはM)とΩ, ω(オメガ)(意味は最後)
とにかく、この3つは同一説あるから、∞から分かれて、ↀ(CIƆ)=Ω, ω(オメガ)と考えることができる
つまり、CIƆ=Ω(オメガ)が成立する
ここまでは良いな?
689青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:44:47.21ID:cd60+6FG690青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:46:32.55ID:cd60+6FG この「」のオメガを表す記号は、錬金術記号の金(太陽)の記号と完全に一致する
確認してみよう
錬金術記号
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%AC%E9%87%91%E8%A1%93%E8%A8%98%E5%8F%B7
確認してみよう
錬金術記号
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%AC%E9%87%91%E8%A1%93%E8%A8%98%E5%8F%B7
691青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:48:59.45ID:cd60+6FG こんな言葉があるのも納得だろ?
だるま太陽
dictionary.goo.ne.jp/word/en/%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%BE%E5%A4%AA%E9%99%BD/
日本で「だるま太陽」と呼ばれるオメガサンは海水面での気温差により太陽がギリシャ語アルファベットのオメガの形に見える現象だ
だるま太陽
dictionary.goo.ne.jp/word/en/%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%BE%E5%A4%AA%E9%99%BD/
日本で「だるま太陽」と呼ばれるオメガサンは海水面での気温差により太陽がギリシャ語アルファベットのオメガの形に見える現象だ
692青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:54:38.18ID:cd60+6FG ついでにオメガの「最後」以外の意味も
オメガ【OMEGA】の由来〜オメガコレクションの紹介です!【北名古屋】
kanteikyoku-web.jp/news/detail/87681/
高級時計の中でもロレックスと並んで定番であるOMEGA【オメガ】。
知名度はもちろん、高いコストパフォーマンスも大きな人気の理由です。
ギリシャ文字の「Ω」オメガは、「完全・達成・究極」などを意味します。
オメガ【OMEGA】の由来〜オメガコレクションの紹介です!【北名古屋】
kanteikyoku-web.jp/news/detail/87681/
高級時計の中でもロレックスと並んで定番であるOMEGA【オメガ】。
知名度はもちろん、高いコストパフォーマンスも大きな人気の理由です。
ギリシャ文字の「Ω」オメガは、「完全・達成・究極」などを意味します。
693青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 16:56:44.19ID:cd60+6FG これで「最後」というネガティブな意味より、満ち足りたイメージの文字になったわな
最後も「MAX」と捉えれば陽のアレゴリーだ
CIƆ=Ω(オメガ)=太陽のアレゴリーが完成した
最後も「MAX」と捉えれば陽のアレゴリーだ
CIƆ=Ω(オメガ)=太陽のアレゴリーが完成した
694青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:00:57.55ID:cd60+6FG では俺がフルール・ド・リスから三ツ矢サイダー発祥の川西市の市章と同一だと言い張るキーボードのカッコの鏡合わせの「)(」
これはCIƆ(オメガ)の逆、つまり月のアレゴリーでなくてはいけないわな
これはCIƆ(オメガ)の逆、つまり月のアレゴリーでなくてはいけないわな
695青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:03:06.97ID:cd60+6FG それを証明するのが、甲子園球場にも広告を出してるあの有名な会社ですよ
696青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:05:32.98ID:cd60+6FG ダイソー社名ロゴ刷新、新デザイン国内1号店は梅田OPA店に
tabetainjya.com/archives/cat_3/1opa/
広島県東広島市に本社を置く株式会社大創産業が2019年3月、コーポレートアイデンティティ(CI)とロゴを刷新したと発表しました。
ダイソーのロゴはこれまで、社名を英文字で表し「DAISO」としていましたが、新ロゴではその中の “A” を上向きの矢印のようなデザインに。
「人々の生活をアップデートしていく」「人々の生活をより豊かにしていく」という決意と熱意を表現しているとのこと。
tabetainjya.com/archives/cat_3/1opa/
広島県東広島市に本社を置く株式会社大創産業が2019年3月、コーポレートアイデンティティ(CI)とロゴを刷新したと発表しました。
ダイソーのロゴはこれまで、社名を英文字で表し「DAISO」としていましたが、新ロゴではその中の “A” を上向きの矢印のようなデザインに。
「人々の生活をアップデートしていく」「人々の生活をより豊かにしていく」という決意と熱意を表現しているとのこと。
697青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:08:57.30ID:cd60+6FG > “A” を上向きの矢印のようなデザインに
A(アルファ)=矢(8)印
ほほう、なるほどね
A(アルファ)=矢(8)印
ほほう、なるほどね
698青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:19:42.63ID:cd60+6FG CIƆ(オメガ)、つまり「∞」は、「8」を「90度」傾けた文字
さらにMとも表記し、MにはϺ(サン)と読む文字もある
さらにさらにオメガを表す記号には、錬金術記号の太陽と同じものがある
オメガが「3」の数字を持ってるのは明らかだな
そしてMの反対のWにはダブル、つまり「2」の意味がある
「)(」はとちりのち、つまりアウグストのアレゴリーだと考えることができる
さらにMとも表記し、MにはϺ(サン)と読む文字もある
さらにさらにオメガを表す記号には、錬金術記号の太陽と同じものがある
オメガが「3」の数字を持ってるのは明らかだな
そしてMの反対のWにはダブル、つまり「2」の意味がある
「)(」はとちりのち、つまりアウグストのアレゴリーだと考えることができる
699青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:21:11.13ID:cd60+6FG じゃあダイソーの新ロゴの上向きの矢印マークを調べてみようか
700青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:25:10.70ID:cd60+6FG 論理積
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%96%E7%90%86%E7%A9%8D
与えられた複数の命題のいずれもが例外なく真であることを示す論理演算である
合接(ごうせつ)、連言(れんげん、れんごん)とも呼び、ANDとよく表す
二つの命題 P, Q に対する論理積を P ∧ Q と書き、「P かつ Q」や「P そして Q」などと読む
ベン図による論理積 P ∧ Q の表現
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/Venn-Diagram-AND.png
7,8,9 ちゃんと順番通りに並んでますね
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%96%E7%90%86%E7%A9%8D
与えられた複数の命題のいずれもが例外なく真であることを示す論理演算である
合接(ごうせつ)、連言(れんげん、れんごん)とも呼び、ANDとよく表す
二つの命題 P, Q に対する論理積を P ∧ Q と書き、「P かつ Q」や「P そして Q」などと読む
ベン図による論理積 P ∧ Q の表現
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/Venn-Diagram-AND.png
7,8,9 ちゃんと順番通りに並んでますね
701青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:25:54.45ID:cd60+6FG そしてこの図のマークは、言わなくても分かりますね?
702青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:26:22.31ID:cd60+6FG sage忘れた
703青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:27:39.72ID:cd60+6FG つまりダイソーの新ロゴは矢印マーク3つで888ということすなぁ
これも上の図が補強してくれてます
これも上の図が補強してくれてます
704青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:31:33.16ID:cd60+6FG オマケにもう一つの上向きの矢印マークについての情報を貼ろう
「ククク……無量大数などわれらの中では最小……」 全世界のインクを使っても書けない「巨大数」の世界
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/22/news018.html
クヌースの矢印表記
無量大数よりも、不可説不可説転よりも大きいグーゴルプレックスだって、指数表記を重ねることで書き表すことができます。
しかし、指数表記では表現できないような数字が書ける「クヌースの矢印表記(タワー表記)」というものもあります。
「ククク……無量大数などわれらの中では最小……」 全世界のインクを使っても書けない「巨大数」の世界
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/22/news018.html
クヌースの矢印表記
無量大数よりも、不可説不可説転よりも大きいグーゴルプレックスだって、指数表記を重ねることで書き表すことができます。
しかし、指数表記では表現できないような数字が書ける「クヌースの矢印表記(タワー表記)」というものもあります。
705青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:35:14.05ID:cd60+6FG クヌースの矢印表記 wikiより
1976年にドナルド・クヌースが巨大数を表現するために発明した表記法である
例えるにはあまりにも大きすぎるような巨大数を簡単に表現できる表記法の一つである
日本ではタワー表記という呼称も用いられる
コンピュータ上でのテキストとして表記する場合、フォントによっては↑のような記号が無い場合もある
そのため、a^^bのようにサーカムフレックスを並べる表記を行う場合がある。クヌース自身も、これを代替的あるいは簡便な記法として認めている
指数表記 ab のかわりに a^b と書くのも、これと同じである
1976年にドナルド・クヌースが巨大数を表現するために発明した表記法である
例えるにはあまりにも大きすぎるような巨大数を簡単に表現できる表記法の一つである
日本ではタワー表記という呼称も用いられる
コンピュータ上でのテキストとして表記する場合、フォントによっては↑のような記号が無い場合もある
そのため、a^^bのようにサーカムフレックスを並べる表記を行う場合がある。クヌース自身も、これを代替的あるいは簡便な記法として認めている
指数表記 ab のかわりに a^b と書くのも、これと同じである
706青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:40:29.85ID:cd60+6FG このクヌースの矢印表記(タワー表記)も「^」で表すことができる
なら「笑顔」を表す顔文字の「^^」は、2つのタワー(塔)、つまり二十(20=2=アウグスト)を表し、矢印が2つだから88=ハニー=蜂蜜=888も表すってことだ
なら「笑顔」を表す顔文字の「^^」は、2つのタワー(塔)、つまり二十(20=2=アウグスト)を表し、矢印が2つだから88=ハニー=蜂蜜=888も表すってことだ
707青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 17:41:43.11ID:cd60+6FG さて、今日はこの辺にしとくか
ではさらばだ
ではさらばだ
708Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/12(土) 19:21:18.87ID:bFS+R/3c ΓC
33
LC
123
33+123=156
十五六
JHV
G
の
6
9
e
巳
33
LC
123
33+123=156
十五六
JHV
G
の
6
9
e
巳
709青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 19:26:18.43ID:cd60+6FG >>700
追記!!!
∧(8)Q(9)は分かるが、P(7)が分からない人へ!!!
P
ja.wikipedia.org/wiki/P
ラテン文字(アルファベット)の 16 番目の文字
ギリシャ文字のΠ(パイ)に由来し、キリル文字のПに相当する
ギリシャ文字のΡ(ロー)、キリル文字のРは別字であり、どちらもラテン文字のRに相当する文字である
追記!!!
∧(8)Q(9)は分かるが、P(7)が分からない人へ!!!
P
ja.wikipedia.org/wiki/P
ラテン文字(アルファベット)の 16 番目の文字
ギリシャ文字のΠ(パイ)に由来し、キリル文字のПに相当する
ギリシャ文字のΡ(ロー)、キリル文字のРは別字であり、どちらもラテン文字のRに相当する文字である
710青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 19:31:26.75ID:cd60+6FG >ギリシャ文字のΡ(ロー)、キリル文字のРは別字であり
ハイ、怪しい!!!
Ρ
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A1
Ρ, ρ(ロー、古代ギリシア語: ῥῶ、ギリシア語: ρω / ρο、英: rho)はギリシア文字の17番目の文字
17=十七
二十、三十などから十は「0」と考えて省略できるので、17のは「7」となる!!!
もちろん7も、十字(クロス)の「ナ」なので、「0」に置き換えられるが、この場合は7の役を充てるために残す!!!
ハイ、怪しい!!!
Ρ
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A1
Ρ, ρ(ロー、古代ギリシア語: ῥῶ、ギリシア語: ρω / ρο、英: rho)はギリシア文字の17番目の文字
17=十七
二十、三十などから十は「0」と考えて省略できるので、17のは「7」となる!!!
もちろん7も、十字(クロス)の「ナ」なので、「0」に置き換えられるが、この場合は7の役を充てるために残す!!!
711青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 19:36:37.98ID:cd60+6FG これで>>700の
Ρ(7)∧(8)Q(9)が完成!!!
納得的無い人は、Ρ(ロー)という読みにも注目しよう
8×1はハイ(灰、イエス、ハイカード(豚))はもう前スレで説明した通りだ
ロー(7)の対がハイ(8)
ここも一致しましたね!!!
Ρ(7)∧(8)Q(9)が完成!!!
納得的無い人は、Ρ(ロー)という読みにも注目しよう
8×1はハイ(灰、イエス、ハイカード(豚))はもう前スレで説明した通りだ
ロー(7)の対がハイ(8)
ここも一致しましたね!!!
712青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 19:38:19.22ID:cd60+6FG ×納得的無い人は、
〇納得できない人は、
まだまだあるで〜
次はCIƆ(オメガ)バージョンや!!!
〇納得できない人は、
まだまだあるで〜
次はCIƆ(オメガ)バージョンや!!!
713青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 19:42:14.44ID:cd60+6FG あっごめんw
CIƆ(オメガ)がキーボード通りの()89だから、今説明したのがCIƆ(オメガ)かw
CIƆ(オメガ)がキーボード通りの()89だから、今説明したのがCIƆ(オメガ)かw
714青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 19:48:00.70ID:cd60+6FG715青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 19:50:52.48ID:cd60+6FG ∧をクヌースの矢印表記とするなら、タロットの「塔」!!!
716青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 19:53:26.82ID:cd60+6FG 塔 (タロット) wikiより
「神の家」を意味するが、“La Maison Dieu”は本来“La Maison de Feu”、つまり「火事の家」だったものの誤写により生じた名称である可能性が高いとされる
カード番号は「16」
カバラとの関係
ヘブライ文字はペー(פ)、ただし複数の異説がある。「黄金の夜明け団」の説ではネツァクとホドのセフィラを結合する経に関連付けられている
「神の家」を意味するが、“La Maison Dieu”は本来“La Maison de Feu”、つまり「火事の家」だったものの誤写により生じた名称である可能性が高いとされる
カード番号は「16」
カバラとの関係
ヘブライ文字はペー(פ)、ただし複数の異説がある。「黄金の夜明け団」の説ではネツァクとホドのセフィラを結合する経に関連付けられている
717青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 19:56:30.14ID:cd60+6FG פ
ja.wikipedia.org/wiki/%D7%A4
פ(ペー、ヘブライ語: פ״א, פֵּא pe)はヘブライ文字の17番目の文字
ヘブライ数字の数価は80
単語の終わりでは「ף」と書かれる。これをペーソフィート(פ״א סופית)と呼ぶ
ダゲシュ記号が付くことはなく、発音は/f/である。/p/音で終わる外来語を表記する際には語末であっても通常のダゲッシュ付きペー(פּ)が用いられる
ja.wikipedia.org/wiki/%D7%A4
פ(ペー、ヘブライ語: פ״א, פֵּא pe)はヘブライ文字の17番目の文字
ヘブライ数字の数価は80
単語の終わりでは「ף」と書かれる。これをペーソフィート(פ״א סופית)と呼ぶ
ダゲシュ記号が付くことはなく、発音は/f/である。/p/音で終わる外来語を表記する際には語末であっても通常のダゲッシュ付きペー(פּ)が用いられる
718青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 19:58:52.22ID:cd60+6FG >ヘブライ文字の17番目の文字
>ヘブライ数字の数価は80
7,8の意味あって〜
>ダゲッシュ付きペー(פּ)
これほぼ9でしょ!!!
ハイ、∧(タワー)=「9」のアレゴリー見つけた!!!
>ヘブライ数字の数価は80
7,8の意味あって〜
>ダゲッシュ付きペー(פּ)
これほぼ9でしょ!!!
ハイ、∧(タワー)=「9」のアレゴリー見つけた!!!
719青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 20:01:35.50ID:cd60+6FG 林家ペー&パー子、ペーパー(紙)、ペッパー(胡椒、ロボット)、色々応用できそうですな!!!
720青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 20:04:09.74ID:cd60+6FG Ρ(7)∧(9)Q(8)
あとはQ=「8」のアレゴリーか・・・これは手強そうだぜ
あとはQ=「8」のアレゴリーか・・・これは手強そうだぜ
721青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 20:09:53.17ID:cd60+6FG ちなみに>>700の図は「CIƆ」とも「「)(」」ともとれる図なので、俺は今、両方のパターンをΡ∧Qに当て嵌めようとしてます
∧(9)はタロットやヘブライ語である程度説得力ある説明ができたが、Q(8)はどうなるか・・・
∧(9)はタロットやヘブライ語である程度説得力ある説明ができたが、Q(8)はどうなるか・・・
722青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 20:27:27.64ID:cd60+6FG ちくしょおおおおおおおおお!!!!
Qアノンと8chanの関係とか!!!
Qの正体が「2ちゃんねる」と「8chan」の管理人であるジム・ワトキンスと言われてるってアレゴリーしか用意できねえええええ!!!
こんなオカルトチックなアレゴリーじゃここの理系気取りのこどおじ共を納得させられねえじゃねーか!!!
いや、ホント綺麗に揃ってるんだけどな〜
2ちゃんねる(2)=8chan(8)=Q(9)
ほんっっっっとに・・・鮮やかに揃い過ぎだろwwwwww
Qアノンと8chanの関係とか!!!
Qの正体が「2ちゃんねる」と「8chan」の管理人であるジム・ワトキンスと言われてるってアレゴリーしか用意できねえええええ!!!
こんなオカルトチックなアレゴリーじゃここの理系気取りのこどおじ共を納得させられねえじゃねーか!!!
いや、ホント綺麗に揃ってるんだけどな〜
2ちゃんねる(2)=8chan(8)=Q(9)
ほんっっっっとに・・・鮮やかに揃い過ぎだろwwwwww
723青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 20:31:15.80ID:cd60+6FG もう俺はこのアレゴリーで行くぜ!!!
これで、
CIƆ(オメガ)のΡ(7)∧(8)Q(9)
)((アルファ)のΡ(7)∧(9)Q(8)
2つのアレゴリーの完成だ!!!
これで、
CIƆ(オメガ)のΡ(7)∧(8)Q(9)
)((アルファ)のΡ(7)∧(9)Q(8)
2つのアレゴリーの完成だ!!!
724青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 20:31:54.12ID:cd60+6FG では今日はこの辺にしよう!!!
さらばだ!!!
さらばだ!!!
725青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:10:52.08ID:cd60+6FG ΑΩ
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%91%CE%A9
ΑΩ(アルファオメガ)は、新約聖書に現れる語句である
厳密に言えば聖書にこの形では現れてはいないが、しばしば「ΑΩ」もしくは、「アルファとオメガ」に相当する各言語(たとえば、ラテン語: Alpha et Omega、英語: Alpha and Omega)として言及される
新約聖書の「ヨハネの黙示録」(1章8節、21章6節、22章13節) に、主の言葉「私はアルファであり、オメガである」
21:6 と 22:13 ではこのフレーズの後に「最初であり、最後である」と続く
ja.wikipedia.org/wiki/%CE%91%CE%A9
ΑΩ(アルファオメガ)は、新約聖書に現れる語句である
厳密に言えば聖書にこの形では現れてはいないが、しばしば「ΑΩ」もしくは、「アルファとオメガ」に相当する各言語(たとえば、ラテン語: Alpha et Omega、英語: Alpha and Omega)として言及される
新約聖書の「ヨハネの黙示録」(1章8節、21章6節、22章13節) に、主の言葉「私はアルファであり、オメガである」
21:6 と 22:13 ではこのフレーズの後に「最初であり、最後である」と続く
726青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:13:10.50ID:cd60+6FG 意味
ギリシャ文字の最初の文字Α(アルファ)と、最後の文字Ω(オメガ)が並べられており、最初と最後、すなわち、「全て」「永遠」という意味を持つ
同じ意味で、「A to Z」「A-Z」「AZ」などと、表記されることがある
著名な事例
B'z - 当人たちが説明する一貫性のない理由の一つとして、「当初はA〜Zという意味でA'z(アズ)と考えたが、エイズと読み間違えられる可能性を考え『Aの次はBだろう』という理由で『B'z』となった」というものがある
続・猿の惑星 - 劇中で登場するコバルト爆弾にΑΩと書かれている
ギリシャ文字の最初の文字Α(アルファ)と、最後の文字Ω(オメガ)が並べられており、最初と最後、すなわち、「全て」「永遠」という意味を持つ
同じ意味で、「A to Z」「A-Z」「AZ」などと、表記されることがある
著名な事例
B'z - 当人たちが説明する一貫性のない理由の一つとして、「当初はA〜Zという意味でA'z(アズ)と考えたが、エイズと読み間違えられる可能性を考え『Aの次はBだろう』という理由で『B'z』となった」というものがある
続・猿の惑星 - 劇中で登場するコバルト爆弾にΑΩと書かれている
727青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:16:16.65ID:cd60+6FG イタリア、ローマのサン・クレメンテ教会のモザイク画にみられる「ΑΩ」。しばしば、キー・ロー(ギリシア語版、英語版)(ラバルムにあしらわれる「☧」)に伴う。
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b6/Roma_San_Clemente_Abside_Mosaico_Dettaglio7.JPG/220px-Roma_San_Clemente_Abside_Mosaico_Dettaglio7.JPG
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b6/Roma_San_Clemente_Abside_Mosaico_Dettaglio7.JPG/220px-Roma_San_Clemente_Abside_Mosaico_Dettaglio7.JPG
728青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:16:35.28ID:cd60+6FG 円環状にルーマニア語でイイススの祈りが記されたキリストグラム。上のモザイク画と同様に中心に「ΑΩ」の伴った「☧」があしらわれている。
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9f/Christogram_with_Jesus_Prayer_in_Romanian.jpg/220px-Christogram_with_Jesus_Prayer_in_Romanian.jpg
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9f/Christogram_with_Jesus_Prayer_in_Romanian.jpg/220px-Christogram_with_Jesus_Prayer_in_Romanian.jpg
729青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:17:58.28ID:cd60+6FG ☧
ja.wiktionary.org/wiki/%E2%98%A7
キー・ロー。ギリシャ文字のΧとΡを組み合わせた記号でイエス・キリストのシンボル。
ja.wiktionary.org/wiki/%E2%98%A7
キー・ロー。ギリシャ文字のΧとΡを組み合わせた記号でイエス・キリストのシンボル。
730青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:31:45.46ID:cd60+6FG )((アルファ)
Ρ(7)∧(9)Q(8)
であり
CIƆ(オメガ)
Ρ(7)∧(8)Q(9)
である
CIƆ(オメガ)=∞(8を90°傾けた文字)なら、)((アルファ)は8
どちらも8(アウグスト)であることに変わりはないが、ありのままなのは、)((アルファ)の方だろう
Ρ(7)∧(9)Q(8)
であり
CIƆ(オメガ)
Ρ(7)∧(8)Q(9)
である
CIƆ(オメガ)=∞(8を90°傾けた文字)なら、)((アルファ)は8
どちらも8(アウグスト)であることに変わりはないが、ありのままなのは、)((アルファ)の方だろう
731青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:34:54.38ID:cd60+6FG つまり、)((アルファ)
Ρ(7)∧(9)Q(8)
∧をタワー表記に見立てて出したこの順番が、中間(アウグスト)を表すアレゴリーにより近いということになる
Ρ(7)∧(9)Q(8)
∧をタワー表記に見立てて出したこの順番が、中間(アウグスト)を表すアレゴリーにより近いということになる
732青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:45:19.29ID:cd60+6FG 789(とちり)から798(とりち)へ
鳥血とも読めなくもない
手塚治虫の火の鳥を思い出す
だが断る!!!
8(ち)の別の読み方を考えよう
)((アルファ)=Xと考えてみよう
キリストの象徴でもあるしな
前も貼った聖光学院の校章を参照
www.seikogakuin.jp/guide/emblem.html
>「X」はキリストを表すギリシャ文字の頭文字
鳥血とも読めなくもない
手塚治虫の火の鳥を思い出す
だが断る!!!
8(ち)の別の読み方を考えよう
)((アルファ)=Xと考えてみよう
キリストの象徴でもあるしな
前も貼った聖光学院の校章を参照
www.seikogakuin.jp/guide/emblem.html
>「X」はキリストを表すギリシャ文字の頭文字
733青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:52:15.92ID:cd60+6FG で、今日分かったXの読み方には>>675-678の中国語の「xi(シー)」
シャ行のピンインに「x」を用いる理由は?
oshiete.goo.ne.jp/qa/1144152.html
中国語で、シャ行のピンインに「x」を用いるのは何故ですか?
普通に考えたら「sh」を用いるのが妥当ではないかと思うのですが…。
ベストアンサー
「シャ行のピンインに「x」を用いる」ということの意味を確認したいと思います。
A) 日本語の、たとえば「島(しま)」を中国人がピンインで表記しようとして「shima」としないで「xima」とする。
B) 中国語の「西風」のピンインが「xifeng」となっている。(「西」の中国語の読みを片仮名で書けば「シ」となる。
シャ行のピンインに「x」を用いる理由は?
oshiete.goo.ne.jp/qa/1144152.html
中国語で、シャ行のピンインに「x」を用いるのは何故ですか?
普通に考えたら「sh」を用いるのが妥当ではないかと思うのですが…。
ベストアンサー
「シャ行のピンインに「x」を用いる」ということの意味を確認したいと思います。
A) 日本語の、たとえば「島(しま)」を中国人がピンインで表記しようとして「shima」としないで「xima」とする。
B) 中国語の「西風」のピンインが「xifeng」となっている。(「西」の中国語の読みを片仮名で書けば「シ」となる。
734青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:53:35.79ID:cd60+6FG 「シ」のローマ字表記は「shi」である。ピンインにも「shi」という綴りがあるのに、それを使わずに「xi」などとするのはなぜだろう。)
もしA) なら、
日本語の「シ」の音と類似の音を中国語の中で探すと、ピンインで「xi」と表記している音が一番近い、ピンインで「shi」と表記している音は適切でない。
もしB) なら、
ピンインの綴りを決めるとき、「詩」の音は英語の「shi」の音に近いので、「shi」と決めた。
「西」の音に近い音は英語には存在しない。そこで「xi」という綴りをこしらえた。
この結果的に「xi」と綴られることになった音は日本語の「シ」にかなり近い音だった。
もしA) なら、
日本語の「シ」の音と類似の音を中国語の中で探すと、ピンインで「xi」と表記している音が一番近い、ピンインで「shi」と表記している音は適切でない。
もしB) なら、
ピンインの綴りを決めるとき、「詩」の音は英語の「shi」の音に近いので、「shi」と決めた。
「西」の音に近い音は英語には存在しない。そこで「xi」という綴りをこしらえた。
この結果的に「xi」と綴られることになった音は日本語の「シ」にかなり近い音だった。
735青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:56:29.84ID:cd60+6FG とりあえず「X」=「シ」
)((アルファ)=「シ」
で、)((アルファ)は「8」で、とちりの「ち」だから、「ち」=「シ」も成立
)((アルファ)=「シ」
で、)((アルファ)は「8」で、とちりの「ち」だから、「ち」=「シ」も成立
736青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 22:57:26.31ID:cd60+6FG 798(とりち)から、798(とりし)へ
さあ、ここから漫画タイム!!!
さあ、ここから漫画タイム!!!
737青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 23:00:54.21ID:cd60+6FG トリシといえばこのキャラクターしかないっしょ!!!
トリシマン
www.weblio.jp/content/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%B3
「とっても! ラッキーマンの登場人物」の記事における「トリシマン」の解説
宇宙の取締役。小宇宙神と同格で、大宇宙統一トーナメントの審判のような役回りを務めることが多い。
自分が野球が好きだからということで、勝負の内容を野球にしてしまうような性格。
「トリシマリー!」という叫びからの光線で小宇宙神すらあっさりロープで拘束したり、飛行能力を封じたりできる。
木多康昭、つの丸、そして作者もかけられたという“半分本気の”ヘッドロックが得意技。
風貌のモデルとネーミングは、当時のジャンプ編集長鳥嶋和彦から。
作中のキャラの弁では鳥嶋本人は「おれを出すな」と嬉しそうに言っていたらしい。
また、掲載当時に鳥嶋本人が足を怪我していた時には彼も怪我で杖を突いていた。
トリシマン
www.weblio.jp/content/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%B3
「とっても! ラッキーマンの登場人物」の記事における「トリシマン」の解説
宇宙の取締役。小宇宙神と同格で、大宇宙統一トーナメントの審判のような役回りを務めることが多い。
自分が野球が好きだからということで、勝負の内容を野球にしてしまうような性格。
「トリシマリー!」という叫びからの光線で小宇宙神すらあっさりロープで拘束したり、飛行能力を封じたりできる。
木多康昭、つの丸、そして作者もかけられたという“半分本気の”ヘッドロックが得意技。
風貌のモデルとネーミングは、当時のジャンプ編集長鳥嶋和彦から。
作中のキャラの弁では鳥嶋本人は「おれを出すな」と嬉しそうに言っていたらしい。
また、掲載当時に鳥嶋本人が足を怪我していた時には彼も怪我で杖を突いていた。
738青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 23:02:51.69ID:cd60+6FG どういうキャラかはこっちも読んでね
鳥嶋和彦
dic.pixiv.net/a/%E9%B3%A5%E5%B6%8B%E5%92%8C%E5%BD%A6
鳥嶋和彦
dic.pixiv.net/a/%E9%B3%A5%E5%B6%8B%E5%92%8C%E5%BD%A6
739青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 23:04:47.53ID:cd60+6FG 漫画の編集長がモデルのキャラクター
俺が言いたいことは分かりますね?
ではもう1つ違う作品のキャラクターの話をしよう
俺が言いたいことは分かりますね?
ではもう1つ違う作品のキャラクターの話をしよう
740青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 23:10:42.77ID:cd60+6FG X=キリストなら、「シ」だけじゃなく「主(シュ)」もアリだ
トリシからトリシュ
ジョジョのトリッシュが真っ先に浮かぶなぁ
でも小さい「ッ」が邪魔だ どうしよう
トリシからトリシュ
ジョジョのトリッシュが真っ先に浮かぶなぁ
でも小さい「ッ」が邪魔だ どうしよう
741青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 23:12:12.03ID:cd60+6FG 英語学習を邪魔する「小さいツ」−ルールを知れば克服できる!
englishbootcamp.jp/?p=8623
★英語に促音(小さいツ)はない
「きっぷ」「せっけん」などの、小さい“ツ”を促音と言いますが、この促音は日本語特有です。
英語には存在しないため、英語ネイティブが日本語を習得する際、苦労する音でもあります。
英語に促音はありません。
なので、ホットドッグ、バックアップ、シックスセンス、というように、促音で英語を認識してしまうと、
本来の英語の音が、聞き取れません。
englishbootcamp.jp/?p=8623
★英語に促音(小さいツ)はない
「きっぷ」「せっけん」などの、小さい“ツ”を促音と言いますが、この促音は日本語特有です。
英語には存在しないため、英語ネイティブが日本語を習得する際、苦労する音でもあります。
英語に促音はありません。
なので、ホットドッグ、バックアップ、シックスセンス、というように、促音で英語を認識してしまうと、
本来の英語の音が、聞き取れません。
742青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 23:14:22.33ID:cd60+6FG なるほどね
「ッ」が無いなら、「トリシュ」と「トリッシュ」は同じと考えてもいいわけだ
これで心置きなくトリッシュの話ができる
「ッ」が無いなら、「トリシュ」と「トリッシュ」は同じと考えてもいいわけだ
これで心置きなくトリッシュの話ができる
743青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 23:31:43.92ID:cd60+6FG なぜ、ジョジョ5部のラストバトルでキングクリムゾン(深紅の王)はトリッシュの精神に憑りついていたのか?
なぜ、キングクリムゾンの本体のディアボロとトリッシュは親子なのか?
なぜ、キングクリムゾンの本体のディアボロとトリッシュは親子なのか?
744青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 23:47:27.54ID:cd60+6FG うーむ、まあこれだけかな
トリッシュからパトリシア、聖パトリック
さすがに長いからめんどくさい
とりあえず赤と悪魔のアレゴリーはある
ハンターハンターのメルエム(全てを照らす光)が青洟(あおばな)のコムギを助けに行った場面とは対照的な感じはするよね
三位一体(3)の聖パトリックの女性系の名前なら、トリッシュ=月のイメージもすぐ持てるでしょ?
トリッシュからパトリシア、聖パトリック
さすがに長いからめんどくさい
とりあえず赤と悪魔のアレゴリーはある
ハンターハンターのメルエム(全てを照らす光)が青洟(あおばな)のコムギを助けに行った場面とは対照的な感じはするよね
三位一体(3)の聖パトリックの女性系の名前なら、トリッシュ=月のイメージもすぐ持てるでしょ?
745青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/12(土) 23:50:43.99ID:cd60+6FG あとはフィリップ・K・ディックのSF小説『ユービック』のパット・コンリーとかね
746青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 00:01:00.72ID:uJJGqzal じゃ寝るとしますか
747名無しSUN
2023/08/13(日) 06:55:08.56ID:x2e6c4m3 >>656
もう328円分も増えた
もう328円分も増えた
748青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 10:36:11.87ID:uJJGqzal 魔法陣グルグル2の知ってる姫のコタツもパトリシアだな(本人はコタツじゃなくて馬と言ってる)
749青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 10:41:30.31ID:uJJGqzal 炬燵
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AC%E7%87%B5
略称として「こた」があるがあまり用いられない。しかし、丁寧語の「お」をつけた「おこた」という言い方は多く女性に用いられている。
おこた → 怒った → 三毒の中央の瞋(怒り・象徴は蛇)
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AC%E7%87%B5
略称として「こた」があるがあまり用いられない。しかし、丁寧語の「お」をつけた「おこた」という言い方は多く女性に用いられている。
おこた → 怒った → 三毒の中央の瞋(怒り・象徴は蛇)
750青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 10:44:17.47ID:uJJGqzal こたつ開きの日
昔、武家では亥の子の日(亥の月亥の日)に暖房具を出したと言い、町家では第二の亥の日(つまり12日後)から火鉢や炬燵などを使いはじめた。
亥の子は、太陽暦では11月半ばから後半である。
亥(猪)は、摩利支天の神使であり、摩利支天は炎の神であるから、 防火の神でもある。
また亥は陰陽五行説で火を制する水にあたる。
このため、武家は亥の月亥の日に火道具を使い始め、家の防火を祈った。
こうした風習は今でも西日本で残っており、11月に入ると茶家では、今でも亥の子に炉開きの行事をするところが多い。
昔、武家では亥の子の日(亥の月亥の日)に暖房具を出したと言い、町家では第二の亥の日(つまり12日後)から火鉢や炬燵などを使いはじめた。
亥の子は、太陽暦では11月半ばから後半である。
亥(猪)は、摩利支天の神使であり、摩利支天は炎の神であるから、 防火の神でもある。
また亥は陰陽五行説で火を制する水にあたる。
このため、武家は亥の月亥の日に火道具を使い始め、家の防火を祈った。
こうした風習は今でも西日本で残っており、11月に入ると茶家では、今でも亥の子に炉開きの行事をするところが多い。
751青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 11:10:22.70ID:uJJGqzal 11月
ja.wikipedia.org/wiki/11%E6%9C%88
日本では、旧暦11月を霜月(しもつき)と呼び、現在では新暦11月の別名としても用いる。
「霜月」は文字通り霜が降る月の意味である。
他に、「食物月(おしものづき)」の略であるとする説や、「凋む月(しぼむつき)」「末つ月(すえつつき)」が訛ったものとする説もある。
また、「神楽月(かぐらづき)」、「子月(ねづき)」の別名もある。
英語での月名 November は、「9番目の月」の意味で、ラテン語で「第9の」という意味の novem の語に由来している。
実際の月の番号とずれているのは、紀元前46年まで使われていたローマ暦が3月起算で、3月から数えて9番目という意味である。
11月はその年の3月と同じ曜日で始まる。また、平年は2月とも同じ曜日で始まる。
ja.wikipedia.org/wiki/11%E6%9C%88
日本では、旧暦11月を霜月(しもつき)と呼び、現在では新暦11月の別名としても用いる。
「霜月」は文字通り霜が降る月の意味である。
他に、「食物月(おしものづき)」の略であるとする説や、「凋む月(しぼむつき)」「末つ月(すえつつき)」が訛ったものとする説もある。
また、「神楽月(かぐらづき)」、「子月(ねづき)」の別名もある。
英語での月名 November は、「9番目の月」の意味で、ラテン語で「第9の」という意味の novem の語に由来している。
実際の月の番号とずれているのは、紀元前46年まで使われていたローマ暦が3月起算で、3月から数えて9番目という意味である。
11月はその年の3月と同じ曜日で始まる。また、平年は2月とも同じ曜日で始まる。
752青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 11:13:45.06ID:uJJGqzal )((アルファ)
Ρ(7)∧(9)Q(8)
とりち、トリシ、トリシュ、トリッシュ
∧(9)がトリッシュ(パトリシア)なのと、亥の月(11月)、つまりローマ暦の9月(November )は一致しますねえ
Ρ(7)∧(9)Q(8)
とりち、トリシ、トリシュ、トリッシュ
∧(9)がトリッシュ(パトリシア)なのと、亥の月(11月)、つまりローマ暦の9月(November )は一致しますねえ
753青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 11:14:53.90ID:uJJGqzal >>751
11月の異名一覧
かぐらづき(神楽月)
かみきづき(神帰月)
けんしげつ(建子月)
こげつ(辜月)
しもつき(霜月)
しもふりづき(霜降月)
しもみづき(霜見月)
てんしょうげつ(天正月)
ゆきまちづき(雪待月)
ようふく(陽復)
りゅうせんげつ(竜潜月)
11月の異名一覧
かぐらづき(神楽月)
かみきづき(神帰月)
けんしげつ(建子月)
こげつ(辜月)
しもつき(霜月)
しもふりづき(霜降月)
しもみづき(霜見月)
てんしょうげつ(天正月)
ゆきまちづき(雪待月)
ようふく(陽復)
りゅうせんげつ(竜潜月)
754青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 11:16:23.29ID:uJJGqzal 竜潜月、竜が潜む月・・・何か意味深すなぁ〜
755青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 11:16:45.40ID:uJJGqzal ではさらばだ!!!
756青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 11:21:01.83ID:uJJGqzal757青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 11:23:10.44ID:uJJGqzal 9を中央に持ってきたことでパトリシアになったからね
そこが重要!!!
そこが重要!!!
758青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 11:29:50.49ID:uJJGqzal >>751
11月15日 - 七五三(日本)
753
789 とちり ちり 塵 ごみ
酉の日 - 酉の市(日本)
11月第3木曜日 - ボジョレー・ヌーヴォー解禁
「ヌーヴォー」とはフランス語で“新しい”という意味
ここら辺も見逃せないな
11月15日 - 七五三(日本)
753
789 とちり ちり 塵 ごみ
酉の日 - 酉の市(日本)
11月第3木曜日 - ボジョレー・ヌーヴォー解禁
「ヌーヴォー」とはフランス語で“新しい”という意味
ここら辺も見逃せないな
759青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 11:32:28.96ID:uJJGqzal 今日はこのくらいかな、うん
今度こそさらばだ!!!
今度こそさらばだ!!!
760青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/13(日) 19:14:30.63ID:uJJGqzal761青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/14(月) 07:51:31.85ID:x4MldqRI さすがに過疎ったわねえ〜
やっと自分で調べ始めたかな?
()カッコ=89(薬、薬師、医)の話したから、
キーボードの53がエアなのにも気付いたっちゃかな?
エア(エンキ)が持ってる数値は「4」
薬指(ユービック)も4番目の指
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/289-299
これは偶然だろうかねえ?
自分で考えようね〜
やっと自分で調べ始めたかな?
()カッコ=89(薬、薬師、医)の話したから、
キーボードの53がエアなのにも気付いたっちゃかな?
エア(エンキ)が持ってる数値は「4」
薬指(ユービック)も4番目の指
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/289-299
これは偶然だろうかねえ?
自分で考えようね〜
762青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/14(月) 07:54:35.25ID:x4MldqRI ×気付いたっちゃかな?
〇気付いちゃったかな?
急いで漫画やゲームのキャラクターを調べるんだ
知ったかぶりのフラットアーサーを周回遅れに出来るぞ
〇気付いちゃったかな?
急いで漫画やゲームのキャラクターを調べるんだ
知ったかぶりのフラットアーサーを周回遅れに出来るぞ
763青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/14(月) 20:50:11.61ID:x4MldqRI764名無しSUN
2023/08/15(火) 21:40:35.41ID:vHcK2kjT 100レス近く透明あぼーんが続いてる…
何か知らんけど発狂してんのかな
何か知らんけど発狂してんのかな
765青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 10:44:08.92ID:yfFqDDJD 乗り遅れたい奴がまだいるのか?
なぜ英語で指は5本ではなく4本なのか?
なぜ唯一指ではない親指の名称はサムなのか?
親指を指に含めないとすれば、薬指はなぜ3番目の指なのか?
なぜ薬指は英語でリングフィンガーと言うのか?
なぜサーカスの団長は英語でリングマスターと言うのか?
なぜ安田大サーカスの団長は「ベタでー−す!!!」とダブルピースするのか?
なぜピースマークのwikiに「平和を象徴するハトの足跡のデザインとされることがあるが、これは事実ではない」と書かれているとか?
分からないのかね?
なぜ英語で指は5本ではなく4本なのか?
なぜ唯一指ではない親指の名称はサムなのか?
親指を指に含めないとすれば、薬指はなぜ3番目の指なのか?
なぜ薬指は英語でリングフィンガーと言うのか?
なぜサーカスの団長は英語でリングマスターと言うのか?
なぜ安田大サーカスの団長は「ベタでー−す!!!」とダブルピースするのか?
なぜピースマークのwikiに「平和を象徴するハトの足跡のデザインとされることがあるが、これは事実ではない」と書かれているとか?
分からないのかね?
766青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 11:09:17.41ID:yfFqDDJD そしてからくりサーカスのリングマスターっぽい役(司会進行役?)と言えばこのキャラクターだわな
https://stat.ameba.jp/user_images/20150721/11/yoshiki-0722/31/bc/j/o0480079113372189704.jpg
からくりサーカスを読んだことある人はピンとくるだろうね
https://stat.ameba.jp/user_images/20150721/11/yoshiki-0722/31/bc/j/o0480079113372189704.jpg
からくりサーカスを読んだことある人はピンとくるだろうね
767青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 11:11:33.66ID:yfFqDDJD ではごきげんよう
768青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 11:28:14.42ID:yfFqDDJD 【からくりサーカス】真夜中のサーカス×月虹MAD
https://youtu.be/yhDpaUi3SCs?t=88
https://youtu.be/yhDpaUi3SCs?t=88
769青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 11:46:04.66ID:yfFqDDJD なるほど、「6」と「18」も「中間」の意味がある数字なのな
からくりサーカス20巻の 第37幕 6時 でドットーレが落とす太陽と月の時計の針を見て気付いた
からくりサーカス20巻の 第37幕 6時 でドットーレが落とす太陽と月の時計の針を見て気付いた
770青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:16:36.08ID:yfFqDDJD つまり36(サム)には完全の意味がある
サムからサミュエル、サムエル
サムエルはヘブライ語で「彼の名は神」
サムエルが選び、油を注いだ王がサウル、ダビデの2人
サウル、ダビデ、ソロモンとイスラエルの王の系譜は続く
イエス・キリストは2代目の王の「ダビデの子」
サムからサミュエル、サムエル
サムエルはヘブライ語で「彼の名は神」
サムエルが選び、油を注いだ王がサウル、ダビデの2人
サウル、ダビデ、ソロモンとイスラエルの王の系譜は続く
イエス・キリストは2代目の王の「ダビデの子」
771青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:21:31.56ID:yfFqDDJD タロットの12は吊された男
ジョジョの吊された男は、「鏡」を移動する「光」のスタンド
本体のJ・ガイル、親のエンヤ・ガイル(エンヤ婆)は共に両手が「右手」
エンヤ婆のタロットは正義(8/11)で霧のスタンド(デザインは王冠を被ったドクロ)
ジョジョの吊された男は、「鏡」を移動する「光」のスタンド
本体のJ・ガイル、親のエンヤ・ガイル(エンヤ婆)は共に両手が「右手」
エンヤ婆のタロットは正義(8/11)で霧のスタンド(デザインは王冠を被ったドクロ)
772青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:25:23.75ID:yfFqDDJD ディアボロ(深紅の王のスタンド使い)はエジプトでスタンド能力を発現させる矢を全部で6本発見し、そのうち5本はエンヤ婆に高値で売り、残りの1本を組織拡大に利用していた
この矢はジョジョシリーズのキーアイテムでもある
この矢はジョジョシリーズのキーアイテムでもある
773青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:26:39.94ID:yfFqDDJD なるほどねえ
774青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:43:10.08ID:yfFqDDJD >>769
18はタロットの月だから言うまでもないな
6のタロットは恋人
カードにはキューピッド(エロース)
キューピッ「ド」だが、日本ではキューピッ「ト」の呼び方も定着している
Q(9)ピット(穴)とも読めるな
18はタロットの月だから言うまでもないな
6のタロットは恋人
カードにはキューピッド(エロース)
キューピッ「ド」だが、日本ではキューピッ「ト」の呼び方も定着している
Q(9)ピット(穴)とも読めるな
775青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:44:25.98ID:yfFqDDJD 「恋は盲目」ってそういう事かあ
776青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:48:20.72ID:yfFqDDJD クピードー
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC
ローマ神話の愛の神。日本語では長母音を省略してクピドとも表記される。アモール(Amor)とも呼ばれる。
日本では、英語読みのキューピッド(en:Cupid)やキューピットで知られる。
ギリシア神話のエロースと同一視されるが姿は異なり、恋の矢(クピドの矢)を撃つ気紛れな幼児として描かれることが多い。
人々の恋愛成就の助けになることを「恋のキューピッド」ともいう。
サンドロ・ボッティチェッリの『春』の中で画面の上の方から目隠しをしながら三美神の中の「慎み」(castitas)を狙っているのがクピードーである。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BC
ローマ神話の愛の神。日本語では長母音を省略してクピドとも表記される。アモール(Amor)とも呼ばれる。
日本では、英語読みのキューピッド(en:Cupid)やキューピットで知られる。
ギリシア神話のエロースと同一視されるが姿は異なり、恋の矢(クピドの矢)を撃つ気紛れな幼児として描かれることが多い。
人々の恋愛成就の助けになることを「恋のキューピッド」ともいう。
サンドロ・ボッティチェッリの『春』の中で画面の上の方から目隠しをしながら三美神の中の「慎み」(castitas)を狙っているのがクピードーである。
777青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:51:51.30ID:yfFqDDJD 三美神
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%BE%8E%E7%A5%9E
一般的には、ヘーシオドスの挙げるカリスのアグライアー、エウプロシュネー、タレイアとされている。
一部にはパーシテアー、カレー、エウプロシュネーの3柱を三美神とする説もある。
また、パリスの審判に登場する美しさを競うヘーラー、アテーナー、アプロディーテーも指すことがあり、分別に権勢、知恵、美貌を象徴する。
ローマ神話に登場する三美神で、それぞれ愛(amor)、慎み(castitas)、美(pulchritude)を司っている。
ギリシア神話の美しさを競う三美神と対応させて、主にユーノー、ミネルウァ、ウェヌスが有名。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%BE%8E%E7%A5%9E
一般的には、ヘーシオドスの挙げるカリスのアグライアー、エウプロシュネー、タレイアとされている。
一部にはパーシテアー、カレー、エウプロシュネーの3柱を三美神とする説もある。
また、パリスの審判に登場する美しさを競うヘーラー、アテーナー、アプロディーテーも指すことがあり、分別に権勢、知恵、美貌を象徴する。
ローマ神話に登場する三美神で、それぞれ愛(amor)、慎み(castitas)、美(pulchritude)を司っている。
ギリシア神話の美しさを競う三美神と対応させて、主にユーノー、ミネルウァ、ウェヌスが有名。
778青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:55:36.53ID:yfFqDDJD ここら辺はめんどいな
779青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:58:54.92ID:yfFqDDJD 9の穴はここまで
780青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 12:59:40.29ID:yfFqDDJD 8(ち)の穴はブラッド(血)・ピット(穴)なのは間違いないね
ブラピの本名がウィリアム・ブラッドリー・ピット
だから「ウィリアム」が大事なのは間違いない
ブラピの本名がウィリアム・ブラッドリー・ピット
だから「ウィリアム」が大事なのは間違いない
781青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:01:41.33ID:yfFqDDJD ウィリアム
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0
英語の男性名。短縮型はウィル (Will)、ウィリー、ビル (Bill)、ビリー、リアム (Liam)。古高ドイツ語 Willahelm に由来し、Willa は「意志」、helm は「兜」を意味する。
イギリスにおいては、日本名の「太郎」に相当する最もメジャーな名前の1つ。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0
英語の男性名。短縮型はウィル (Will)、ウィリー、ビル (Bill)、ビリー、リアム (Liam)。古高ドイツ語 Willahelm に由来し、Willa は「意志」、helm は「兜」を意味する。
イギリスにおいては、日本名の「太郎」に相当する最もメジャーな名前の1つ。
782青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:04:59.93ID:yfFqDDJD >短縮型はウィル (Will)
>古高ドイツ語 Willahelm に由来し、Willa は「意志」、helm は「兜」を意味する。
短縮形のウィル (Will)だと完全に消えるhelm 「兜」という語源が怪しい
>古高ドイツ語 Willahelm に由来し、Willa は「意志」、helm は「兜」を意味する。
短縮形のウィル (Will)だと完全に消えるhelm 「兜」という語源が怪しい
783青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:08:57.98ID:yfFqDDJD 一応willaも貼るけどね
willa
ja.wiktionary.org/wiki/willa
古英語
1.意志。
2.願ねがい。希望。
3.喜よろこび。
4.意図。
古フリジア語
1.〜が欲しい。〜したい。
ポーランド語
1.(建築) 別荘
willa
ja.wiktionary.org/wiki/willa
古英語
1.意志。
2.願ねがい。希望。
3.喜よろこび。
4.意図。
古フリジア語
1.〜が欲しい。〜したい。
ポーランド語
1.(建築) 別荘
784青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:11:35.53ID:yfFqDDJD helm
ja.wiktionary.org/wiki/helm
英語
名詞
1.舵かじ
2.支配権、指導
名詞
1.(古)兜かぶと
ja.wiktionary.org/wiki/helm
英語
名詞
1.舵かじ
2.支配権、指導
名詞
1.(古)兜かぶと
785青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:15:34.61ID:yfFqDDJD helm の意味、語源、由来・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/helm
"船を操るための道具"、古英語 helma "舵、指導、制御の位置"から、原始ゲルマン語 *helmaz(古ノルド語 hjalm 、古高ドイツ語 helmo 、ドイツ語 Helm "ハンドル"も同源)、PIE *kelp- "持つ、つかむ"(helve を参照)
www.etymonline.com/jp/word/helm
"船を操るための道具"、古英語 helma "舵、指導、制御の位置"から、原始ゲルマン語 *helmaz(古ノルド語 hjalm 、古高ドイツ語 helmo 、ドイツ語 Helm "ハンドル"も同源)、PIE *kelp- "持つ、つかむ"(helve を参照)
786青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:16:42.40ID:yfFqDDJD 「頭部の防御カバーである兜」は、古英語の helm「保護、覆い、王冠、兜」から来ており、古ゲルマン語の *helmaz「保護カバー」(同族語:古フリジア語、古サクソン語、古高ドイツ語 helm 、ドイツ語 Helm 、古ノルド語 hjalmr 、ゴート語 hilms)から派生しています
PIE ルート *kel- (1) 「覆う、隠す、救う」から来ています。イタリア語の elmo 、スペイン語の yelmo はゲルマン語から来ています
PIE ルート *kel- (1) 「覆う、隠す、救う」から来ています。イタリア語の elmo 、スペイン語の yelmo はゲルマン語から来ています
787青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:19:31.06ID:yfFqDDJD *kel- の意味、語源、由来・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/*kel-
「覆い隠す、隠す、救う」という意味の原始インド・ヨーロッパ語根
サンスクリット語 cala"小屋、家、ホール"、ギリシャ語 kalia"小屋、巣"、kalyptein"覆う"、koleon 、koleos"鞘"、kelyphos"殻、皮"、ラテン語 cella"小部屋、貯蔵室、小屋"、celare"隠す、覆う"、clam"秘密"、clepere"盗む、こっそり聞く"、古アイルランド語 cuile"地下室"、celim"隠す"、中期アイルランド語 cul"防御、避難所"、ゴート語 hulistr"覆い"、古英語 heolstor"潜伏場所、洞窟、覆い"、ゴート語 huljan"覆いかぶせる"、hulundi"穴"、hilms"兜"、halja"地獄"、古英語 hol"洞窟"、holu"殻、ポッド"、古プロシア語 au-klipts "隠された"、古教会スラブ語 poklopu"覆い、包み"。
www.etymonline.com/jp/word/*kel-
「覆い隠す、隠す、救う」という意味の原始インド・ヨーロッパ語根
サンスクリット語 cala"小屋、家、ホール"、ギリシャ語 kalia"小屋、巣"、kalyptein"覆う"、koleon 、koleos"鞘"、kelyphos"殻、皮"、ラテン語 cella"小部屋、貯蔵室、小屋"、celare"隠す、覆う"、clam"秘密"、clepere"盗む、こっそり聞く"、古アイルランド語 cuile"地下室"、celim"隠す"、中期アイルランド語 cul"防御、避難所"、ゴート語 hulistr"覆い"、古英語 heolstor"潜伏場所、洞窟、覆い"、ゴート語 huljan"覆いかぶせる"、hulundi"穴"、hilms"兜"、halja"地獄"、古英語 hol"洞窟"、holu"殻、ポッド"、古プロシア語 au-klipts "隠された"、古教会スラブ語 poklopu"覆い、包み"。
788青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:20:46.95ID:yfFqDDJD 「目立つ」という意味の原始インド・ヨーロッパ語根で、「丘」の意味もあります
サンスクリット語 kutam「頂上、頭蓋骨」、ラテン語 collis「丘」、columna「突き出た物体」、cellere「上げる」、ギリシャ語 kolōnos「丘」、kolophōn「頂点」、リトアニア語 kalnas「山」、kalnelis「丘」、kelti「上げる」、古英語 hyll「丘」、古ノルド語 hallr「石」、ゴート語 hallus「岩」が存在することを示唆しています
サンスクリット語 kutam「頂上、頭蓋骨」、ラテン語 collis「丘」、columna「突き出た物体」、cellere「上げる」、ギリシャ語 kolōnos「丘」、kolophōn「頂点」、リトアニア語 kalnas「山」、kalnelis「丘」、kelti「上げる」、古英語 hyll「丘」、古ノルド語 hallr「石」、ゴート語 hallus「岩」が存在することを示唆しています
789青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:28:21.73ID:yfFqDDJD にゃるほどね
兜(舵かじ)の語源のkel-(覆う、隠す、救う)は地獄の語源でもあると
hell 意味と語源
gogen-ejd.info/hell/
中期英語 helle(地獄)⇒ 古期英語 hell(地獄)⇒ 西ゲルマン祖語 hallju(地獄、冥界、黄泉の国)⇒ ゲルマン祖語 haljo(隠れた場所、冥界、地獄)⇒ ゲルマン祖語 helana(隠す)⇒ 印欧語根 kel-(覆う、隠す)が語源。
兜(舵かじ)の語源のkel-(覆う、隠す、救う)は地獄の語源でもあると
hell 意味と語源
gogen-ejd.info/hell/
中期英語 helle(地獄)⇒ 古期英語 hell(地獄)⇒ 西ゲルマン祖語 hallju(地獄、冥界、黄泉の国)⇒ ゲルマン祖語 haljo(隠れた場所、冥界、地獄)⇒ ゲルマン祖語 helana(隠す)⇒ 印欧語根 kel-(覆う、隠す)が語源。
790青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:28:47.28ID:yfFqDDJD 関連語にあるoccult(オカルト)の語源もkel-(覆う、隠す、救う)なんだね 面白い
occult 意味と語源
gogen-ejd.info/occult/
ラテン語 occultus(秘密の、隠した)⇒ ラテン語 occulo(隠す、覆う)⇒ ラテン語 ob-(〜に対して、上に、覆って)+celo(隠す、覆う)⇒ 印欧語根 kel-(隠す、覆う)が語源。
occult 意味と語源
gogen-ejd.info/occult/
ラテン語 occultus(秘密の、隠した)⇒ ラテン語 occulo(隠す、覆う)⇒ ラテン語 ob-(〜に対して、上に、覆って)+celo(隠す、覆う)⇒ 印欧語根 kel-(隠す、覆う)が語源。
791青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:31:07.92ID:yfFqDDJD これで9の穴と8の穴は分かった
7の穴?
そんなの言わなくても分かるだろ!!!
7つの穴を持つ男と言えば、ジャギ様しかいないだろ!!!
7の穴?
そんなの言わなくても分かるだろ!!!
7つの穴を持つ男と言えば、ジャギ様しかいないだろ!!!
792青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:31:34.71ID:yfFqDDJD ではさらばだ!!!
793青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:45:51.03ID:yfFqDDJD ジャギ
dic.pixiv.net/a/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AE
伝承者を辞退するようにケンシロウを脅すも、実力差は明白であり密かに秘孔を突かれ脚の動きを奪われていたため完敗。
非情に成りきれないケンシロウにより命こそ奪われずに済んだが、北斗八悶九断で秘孔を突かれ頭部が破裂寸前となり、秘孔封じで何とか押し留めたものの、顔が醜く歪み苦痛を受け続けるようになる。
顔の苦痛、加えてケンシロウに秘孔を突かれたことに気づいていなかったため実力差で負けたわけではないと思っていたことでケンシロウへの復讐を誓った彼は、南斗孤鷲拳のシンをそそのかし、ユリアを奪うように仕向ける。
さらに、胸にケンシロウと同じ七つの傷を刻み、ケンシロウの名を騙り各地で暴虐の限りを尽くす。
dic.pixiv.net/a/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AE
伝承者を辞退するようにケンシロウを脅すも、実力差は明白であり密かに秘孔を突かれ脚の動きを奪われていたため完敗。
非情に成りきれないケンシロウにより命こそ奪われずに済んだが、北斗八悶九断で秘孔を突かれ頭部が破裂寸前となり、秘孔封じで何とか押し留めたものの、顔が醜く歪み苦痛を受け続けるようになる。
顔の苦痛、加えてケンシロウに秘孔を突かれたことに気づいていなかったため実力差で負けたわけではないと思っていたことでケンシロウへの復讐を誓った彼は、南斗孤鷲拳のシンをそそのかし、ユリアを奪うように仕向ける。
さらに、胸にケンシロウと同じ七つの傷を刻み、ケンシロウの名を騙り各地で暴虐の限りを尽くす。
794青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 13:48:04.11ID:yfFqDDJD 7、8、9全て揃ってるじゃないですかー−!!!
さすがジャギ様!!!
さすがジャギ様!!!
796青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 18:01:19.03ID:yfFqDDJD クリプトン
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%B3
原子番号36の元素。元素記号は Kr。貴ガス元素の一つ。
アルゴンに隠れてなかなか発見されなかったため、ギリシャ語で「隠れた」 (kryptos) から命名された。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%B3
原子番号36の元素。元素記号は Kr。貴ガス元素の一つ。
アルゴンに隠れてなかなか発見されなかったため、ギリシャ語で「隠れた」 (kryptos) から命名された。
797青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 18:02:50.61ID:yfFqDDJD アルゴン
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%B3
原子番号18番の元素である。元素記号は Ar。
「アルゴン」という名はギリシャ語で「怠惰な」「不活発な」を意味する「αργον」という単語に由来する。
「働く」という意味の「εργον」に「αν」をつけた「αν εργον」(働かない)が語源とする説もある。
また、ギリシャ語で「怠け者」という意味の「αργος」が語源とする説もある。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%B3
原子番号18番の元素である。元素記号は Ar。
「アルゴン」という名はギリシャ語で「怠惰な」「不活発な」を意味する「αργον」という単語に由来する。
「働く」という意味の「εργον」に「αν」をつけた「αν εργον」(働かない)が語源とする説もある。
また、ギリシャ語で「怠け者」という意味の「αργος」が語源とする説もある。
798青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 18:05:44.20ID:yfFqDDJD あと、弥勒(36)とかミロ(36)のヴィーナスも同じっすなぁ
799青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 18:09:12.09ID:yfFqDDJD ミロのヴィーナスは言わなくても重要さは分かるとして、弥勒も面白いぞ
犬夜叉では珊瑚(35)の旦那だからな
犬夜叉では珊瑚(35)の旦那だからな
800青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/16(水) 22:01:18.72ID:yfFqDDJD 風穴=新風だから古風の逆か・・・くっくっく
801Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 08:48:13.01ID:ewp6wSzK 覆いか なるほど
アポカリプス
コロナ
冠 567
ハルメギド
サツリク コロ陸
丘 ルート オカルト
hill 道
オカ カオ 顔 フェイス
ホルス隼(鳥)🕘 🕕馬ホース
レビ人 ラビヒト 🕒Rabbit
蛭 踵heel 蛇頭 Eve知恵
eel il 11人いる!! 土Adam
Will メドゥサ ⛎ 地Kṣiti
意志 石 医師 Hell
アポカリプス
コロナ
冠 567
ハルメギド
サツリク コロ陸
丘 ルート オカルト
hill 道
オカ カオ 顔 フェイス
ホルス隼(鳥)🕘 🕕馬ホース
レビ人 ラビヒト 🕒Rabbit
蛭 踵heel 蛇頭 Eve知恵
eel il 11人いる!! 土Adam
Will メドゥサ ⛎ 地Kṣiti
意志 石 医師 Hell
802Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 08:55:19.48ID:ewp6wSzK ブラピ
12 18 L R し つ
スピルバーグ
bRp
スpRbーグ
アンジェリーナ
エンジェル
12 18 L R し つ
スピルバーグ
bRp
スpRbーグ
アンジェリーナ
エンジェル
803Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 08:57:13.20ID:ewp6wSzK フラット・アース
ブラッド・ピット
全くのスレ違いでもなかったのか
すごみ
ブラッド・ピット
全くのスレ違いでもなかったのか
すごみ
804Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 09:19:57.09ID:ewp6wSzK ジャン ヨハネ
ジャンヌ 蛇ん奴
太郎
タロット 20審判22愚者
ジャンが太郎なら
ポルナレフと承太郎
戦車7と17星
あ 犬猿雉出てたな
イギー 力(オランウータン) ペットショップ
学ランの剣は桃太郎だった
北斗のケンは四郎だったが
もしかして士郎なのか?
十七の星 北斗(十)七星
白金は78 ガンダムRX78
ウルトラの星M78 ハヤタ 八幡
五十音78はキク 菊 規矩
🕖🕗♏♐シャアアムロ
🕕🕔♎♍ブライトララァ
ジャンヌ 蛇ん奴
太郎
タロット 20審判22愚者
ジャンが太郎なら
ポルナレフと承太郎
戦車7と17星
あ 犬猿雉出てたな
イギー 力(オランウータン) ペットショップ
学ランの剣は桃太郎だった
北斗のケンは四郎だったが
もしかして士郎なのか?
十七の星 北斗(十)七星
白金は78 ガンダムRX78
ウルトラの星M78 ハヤタ 八幡
五十音78はキク 菊 規矩
🕖🕗♏♐シャアアムロ
🕕🕔♎♍ブライトララァ
805青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 11:53:01.69ID:OHiKGmqM806青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 12:00:57.44ID:OHiKGmqM ケツ穴で思い出したが、四凶(四罪)の渾沌(こんとん)の七孔の話ってなんで尻穴と膣穴が無いんだろうなw
807Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 12:07:09.48ID:ewp6wSzK808青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 12:08:06.74ID:OHiKGmqM あとフラットとブラッドの関連の補強としては平家(赤)と源氏(白)もあるな
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/823
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/823
809青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 12:16:33.06ID:OHiKGmqM ゴーレムは道化の語源の「土くれ」もそうだと思うぜ
810青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 12:22:49.74ID:OHiKGmqM 世界の神話と主な宗教に見られる土壌と大地
agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010902995.pdf
聖書には、世界の創造に関して二つの物語がある。
第一の創造物語は、混沌と水と大空と土地の出現である。
第二の創造物語は、人間は「塵」からつくられたことである。
「わたしもあなたとおなじように、土くれからつくられている:ョブ記 33・6」。
土くれからつくられた人間の起源が、その名の由来を説明する。
男はアダムと呼ばれたが、それは土くれ(アダマー)からつくられたからである。
これは「人類」を意味するへブル語になったので、ユダヤ人は、原人アダムに言及するときには、アダム・ハリションと呼んで区別している。
agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010902995.pdf
聖書には、世界の創造に関して二つの物語がある。
第一の創造物語は、混沌と水と大空と土地の出現である。
第二の創造物語は、人間は「塵」からつくられたことである。
「わたしもあなたとおなじように、土くれからつくられている:ョブ記 33・6」。
土くれからつくられた人間の起源が、その名の由来を説明する。
男はアダムと呼ばれたが、それは土くれ(アダマー)からつくられたからである。
これは「人類」を意味するへブル語になったので、ユダヤ人は、原人アダムに言及するときには、アダム・ハリションと呼んで区別している。
811Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 12:23:29.74ID:ewp6wSzK ゴーレム
五オ㊹㉝
554433
なるほどゲーが細かい....
芸
サニム
⑪㉒㉝
GAIA ge
GE 75
63 五七桐
🕕🕒 巳未
五オ㊹㉝
554433
なるほどゲーが細かい....
芸
サニム
⑪㉒㉝
GAIA ge
GE 75
63 五七桐
🕕🕒 巳未
812青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 12:23:35.81ID:OHiKGmqM 「アダム」自体に「土くれ」の意味があるのは初耳だねえ
813青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 12:28:33.22ID:OHiKGmqM >>810
続き
アッガダー(典礼書)によれば、神は、人聞を創造するために、大地の四つの隅からそれぞれ土くれを取られたので、
世界のどこで死のうと、大地は人聞を拒んだり、その遺体を拒んだりすることができない。
最初につくられた人聞は、普遍的なタイプであって、人類の全体を代表するものでなければならなかった。
人間の胴体はパビロンの土くれから、
頭部はパレスチナの土くれから、
四肢は世界の他の諸国の土くれからつくられたが、
生殖器は、その貧欲な住民のために知られたアクラ・デアグマと呼ばれた町の土くれからだった。
霊魂は神から与えられたものであった。
人間は死ねば、「塵はもとのように大地に戻り、霊はそれをあたえられた神に戻る」(コへレトの言葉 12・7)。
続き
アッガダー(典礼書)によれば、神は、人聞を創造するために、大地の四つの隅からそれぞれ土くれを取られたので、
世界のどこで死のうと、大地は人聞を拒んだり、その遺体を拒んだりすることができない。
最初につくられた人聞は、普遍的なタイプであって、人類の全体を代表するものでなければならなかった。
人間の胴体はパビロンの土くれから、
頭部はパレスチナの土くれから、
四肢は世界の他の諸国の土くれからつくられたが、
生殖器は、その貧欲な住民のために知られたアクラ・デアグマと呼ばれた町の土くれからだった。
霊魂は神から与えられたものであった。
人間は死ねば、「塵はもとのように大地に戻り、霊はそれをあたえられた神に戻る」(コへレトの言葉 12・7)。
814青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 12:34:44.02ID:OHiKGmqM これの9,10ページの「にん」「じん」の話も面白いね
伊豆の国だより
iame.or.jp/manage/wp-content/themes/iame/pdf/backnumber/IzuNoKuni_Dayori_13.pdf
伊豆の国だより
iame.or.jp/manage/wp-content/themes/iame/pdf/backnumber/IzuNoKuni_Dayori_13.pdf
815Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 12:37:13.52ID:ewp6wSzK あだま あたま 洒落神戸
まだぁ 魔陀阿 真蛇哇
つち 土 鎚 槌 椎 っ血
⑱⑰
🕕🕔
六五
✡⛤
たち 大刀 立 断ち 蛇知
⑯⑰
🕓🕔
四五
✧⛤
✧⛤✡⛤
J H V H
一玉 百
まだぁ 魔陀阿 真蛇哇
つち 土 鎚 槌 椎 っ血
⑱⑰
🕕🕔
六五
✡⛤
たち 大刀 立 断ち 蛇知
⑯⑰
🕓🕔
四五
✧⛤
✧⛤✡⛤
J H V H
一玉 百
816Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 12:39:20.25ID:ewp6wSzK あだま あたま 洒落神戸
まだぁ 魔陀阿 真蛇哇
つち 土 鎚 槌 椎 っ血
⑱⑰
🕕🕔
六五
✡⛤
たち 大刀 立 断ち 蛇知
⑯⑰
🕓🕔
四五
✧⛤
✧⛤✡⛤
J H V H
一玉 百
土千 タチ
まだぁ 魔陀阿 真蛇哇
つち 土 鎚 槌 椎 っ血
⑱⑰
🕕🕔
六五
✡⛤
たち 大刀 立 断ち 蛇知
⑯⑰
🕓🕔
四五
✧⛤
✧⛤✡⛤
J H V H
一玉 百
土千 タチ
817Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 12:49:07.71ID:ewp6wSzK 急に電波悪....
仁 ZIN NIN 人 壬 刃
神 SIN JIN 申 辰 真
仁 ZIN NIN 人 壬 刃
神 SIN JIN 申 辰 真
818青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 12:51:19.03ID:OHiKGmqM あと土と言えば土用から土公神(地天)
地天は天地の逆と ふむふむ
地天は天地の逆と ふむふむ
819青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 12:52:28.62ID:OHiKGmqM 鯖に負荷が掛かってるっぽいね
820青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 13:02:53.83ID:OHiKGmqM 土公神=かまど神(カマ神)=久那土神(岐の神)
岐の神の別名で気になるのは、車戸神、熊野大神、久刀あたりだが、
概要にある巷の神(ちまたのかみ)、辻の神(つじのかみ)、峠の神、みちのかみ
障害や災難から村人を防ぐとの意味で、さえ、さい -のかみ(障の神、塞の神)も重要だな
岐の神の別名で気になるのは、車戸神、熊野大神、久刀あたりだが、
概要にある巷の神(ちまたのかみ)、辻の神(つじのかみ)、峠の神、みちのかみ
障害や災難から村人を防ぐとの意味で、さえ、さい -のかみ(障の神、塞の神)も重要だな
821青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 14:08:07.97ID:OHiKGmqM この辺も重要か
岐の神 wikiより
「くなど」は「来な処」すなわち「きてはならない所」の意味。もとは、道の分岐点、峠、あるいは村境などで、外からの外敵や悪霊の侵入をふせぐ神である。道祖神の原型の1つとされる。
『日本書紀』では、黄泉津平坂(よもつひらさか)で、イザナミから逃げるイザナギが「これ以上は来るな」と言って投げた杖から来名戸祖神(くなとのさえのかみ)が化生したとしている。
これは『古事記』では、最初に投げた杖から化生した神を衝立船戸神(つきたつふなどのかみ)としている。
なお、道祖神は道教から由来した庚申信仰と習合して青面金剛が置かれ、「かのえさる」を転じて神道の猿田彦神とも習合した。
治安が安定してくる平安後期以降は、往来に置かれた道祖神は道標(みちしるべ)としての役割を持つようになる。
仏教の説く六道輪廻の概念から生じた末法思想を背景に、六道に迷った衆生を救う地蔵菩薩信仰が民間で盛んとなり六地蔵が置かれるようにもなった。
岐の神 wikiより
「くなど」は「来な処」すなわち「きてはならない所」の意味。もとは、道の分岐点、峠、あるいは村境などで、外からの外敵や悪霊の侵入をふせぐ神である。道祖神の原型の1つとされる。
『日本書紀』では、黄泉津平坂(よもつひらさか)で、イザナミから逃げるイザナギが「これ以上は来るな」と言って投げた杖から来名戸祖神(くなとのさえのかみ)が化生したとしている。
これは『古事記』では、最初に投げた杖から化生した神を衝立船戸神(つきたつふなどのかみ)としている。
なお、道祖神は道教から由来した庚申信仰と習合して青面金剛が置かれ、「かのえさる」を転じて神道の猿田彦神とも習合した。
治安が安定してくる平安後期以降は、往来に置かれた道祖神は道標(みちしるべ)としての役割を持つようになる。
仏教の説く六道輪廻の概念から生じた末法思想を背景に、六道に迷った衆生を救う地蔵菩薩信仰が民間で盛んとなり六地蔵が置かれるようにもなった。
822青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 14:31:38.50ID:OHiKGmqM 地蔵菩薩
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E8%94%B5%E8%8F%A9%E8%96%A9
サンスクリット語では「クシティガルバ」(क्षितिघर्भ [Kṣitigarbha])という。
クシティは「大地」、ガルバは「胎内」「子宮」の意味で、意訳して「地蔵」としている。
また道祖神のことをシャグジともいうことから、シャグジに将軍の字を当て、道祖神と習合した地蔵を将軍地蔵(勝軍とも書く)とも呼ぶようになった。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E8%94%B5%E8%8F%A9%E8%96%A9
サンスクリット語では「クシティガルバ」(क्षितिघर्भ [Kṣitigarbha])という。
クシティは「大地」、ガルバは「胎内」「子宮」の意味で、意訳して「地蔵」としている。
また道祖神のことをシャグジともいうことから、シャグジに将軍の字を当て、道祖神と習合した地蔵を将軍地蔵(勝軍とも書く)とも呼ぶようになった。
823青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 14:35:46.53ID:OHiKGmqM 子宮はマトリックスの本来の意味にも繋がるわなぁ
マトリックス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
本来は「子宮」を意味するラテン語(Mater)に由来するMatrixの音写で(英語では「メイトリクス」)、そこから何かを生み出すものを意味する。
この「生み出す機能」に着目して命名されることが多い。また、子宮状の形状・状態に着目して命名される場合もある。
日本語にあえて翻訳する場合は「基盤」「基質」「発生源」「母体」「鋳型」などの訳語が当てられているが、ラテン語の原語の「子宮」「母体」から強く感じられる「ものを生み出す機能」のニュアンスが伝わりにくく、結局、カタカナで「マトリックス」と表記されることが多い。
生物学や医学では「間質」という言葉も使われている。例:細胞間質
材料学では「母材」、鉱物学では「母岩」という訳語も使われている。例:複合材料の母材
マトリックス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
本来は「子宮」を意味するラテン語(Mater)に由来するMatrixの音写で(英語では「メイトリクス」)、そこから何かを生み出すものを意味する。
この「生み出す機能」に着目して命名されることが多い。また、子宮状の形状・状態に着目して命名される場合もある。
日本語にあえて翻訳する場合は「基盤」「基質」「発生源」「母体」「鋳型」などの訳語が当てられているが、ラテン語の原語の「子宮」「母体」から強く感じられる「ものを生み出す機能」のニュアンスが伝わりにくく、結局、カタカナで「マトリックス」と表記されることが多い。
生物学や医学では「間質」という言葉も使われている。例:細胞間質
材料学では「母材」、鉱物学では「母岩」という訳語も使われている。例:複合材料の母材
824青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 14:46:37.23ID:OHiKGmqM >>823
シャグジも調べましょう
ミシャグジ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B0%E3%82%B8
全国各地にある霊石を神体として祀る石神信仰や、塞の神・道祖神信仰と関連があるとも考えられる。
石の神か木の神か
柳田は石を祀らないミシャグジもあり、石を祀ってもミシャグジといわない例があると指摘し、検地に使われる間竿がその神体として祀られることもあるから、ミシャグジは土地丈量の神であると主張した。
また、ミシャグジは大和民族に対する先住民によって祀られていた塞の神(境界の神)で、大和民族と先住民がそれぞれの居住地に立てた一種の標識であるとも考察した。
『石神問答』の再刊の序では、柳田は「是は木の神であったことが先ず明らかになり、もう此部分だけは決定したと言い得る」と宣言している。
この柳田の説に対して大和岩雄(1990年)は、自説に不都合だからか、柳田が『諏訪旧蹟誌』を引用した際に「此は即石神也」という文を省いていたと指摘し、そもそも『旧蹟誌』の著者がミシャグジを石神としたのは境の神に石神が多いからと書いている。
さらに大和は、ミシャグジが祀られる古樹の根元に祠があり、神体として石棒が納められているのが典型的なミシャグジのあり方であるという今井野菊の観察に基づいて、ミシャグジはやはり石にもかかわっており、木の神と決定するわけにはいかないという見解を述べている。
石埜三千穂(2017年)も、柳田が民間信仰としての石神の調査の延長としてミシャグジを扱っており、中世諏訪信仰にちゃんと注目していなかったからこの結論に至ってしまったと批判している。
シャグジも調べましょう
ミシャグジ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B0%E3%82%B8
全国各地にある霊石を神体として祀る石神信仰や、塞の神・道祖神信仰と関連があるとも考えられる。
石の神か木の神か
柳田は石を祀らないミシャグジもあり、石を祀ってもミシャグジといわない例があると指摘し、検地に使われる間竿がその神体として祀られることもあるから、ミシャグジは土地丈量の神であると主張した。
また、ミシャグジは大和民族に対する先住民によって祀られていた塞の神(境界の神)で、大和民族と先住民がそれぞれの居住地に立てた一種の標識であるとも考察した。
『石神問答』の再刊の序では、柳田は「是は木の神であったことが先ず明らかになり、もう此部分だけは決定したと言い得る」と宣言している。
この柳田の説に対して大和岩雄(1990年)は、自説に不都合だからか、柳田が『諏訪旧蹟誌』を引用した際に「此は即石神也」という文を省いていたと指摘し、そもそも『旧蹟誌』の著者がミシャグジを石神としたのは境の神に石神が多いからと書いている。
さらに大和は、ミシャグジが祀られる古樹の根元に祠があり、神体として石棒が納められているのが典型的なミシャグジのあり方であるという今井野菊の観察に基づいて、ミシャグジはやはり石にもかかわっており、木の神と決定するわけにはいかないという見解を述べている。
石埜三千穂(2017年)も、柳田が民間信仰としての石神の調査の延長としてミシャグジを扱っており、中世諏訪信仰にちゃんと注目していなかったからこの結論に至ってしまったと批判している。
825青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 14:53:23.72ID:OHiKGmqM なるほどね、地蔵菩薩(大地と子宮)は石神であり、五行思想の最初の木(青)とも混同されていると
マトリックスの根源はやはりそこか
マトリックスの根源はやはりそこか
826Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 15:57:17.16ID:ewp6wSzK ミシャクジ
ミシャグジ
ミシャグチ
ミサ クジ
御しゃもじ
卑弥呼
日巳子
火水児
巳赤地
水火土 みかど
巳杓串 ⚕
水石児
深赤耳
霊灼璽
諏訪
州羽
さわ さう 113
沢
氵尺
ミ尺
水尺地
みしゃくぢ
守屋
森谷
杜家
母里夜
Moriah
#イサクの燔祭
未Isaac血
ミシャグジ
ミシャグチ
ミサ クジ
御しゃもじ
卑弥呼
日巳子
火水児
巳赤地
水火土 みかど
巳杓串 ⚕
水石児
深赤耳
霊灼璽
諏訪
州羽
さわ さう 113
沢
氵尺
ミ尺
水尺地
みしゃくぢ
守屋
森谷
杜家
母里夜
Moriah
#イサクの燔祭
未Isaac血
827青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 16:26:56.99ID:OHiKGmqM アリストテレス(ピクシブ百科事典より)
アリストテレスとは古代ギリシャの哲学者の一人。 『アリストテレス動物誌』の著作者で動物学の始祖としても名高い。
科学分野では特に生物学への貢献が著しく、「植物」と「動物」の分類方法を提唱している。
しかし、科学分野の黎明期であるので彼は「自然発生論」(例えばウナギは泥から発生するといった感じである。)を同時に提唱しており、19世紀まで本気で信じられていた。
この理論は後に否定されるものの、微生物が発見された事で完全に否定された訳ではなく、微生物学が発達するに至る。
アリストテレスとは古代ギリシャの哲学者の一人。 『アリストテレス動物誌』の著作者で動物学の始祖としても名高い。
科学分野では特に生物学への貢献が著しく、「植物」と「動物」の分類方法を提唱している。
しかし、科学分野の黎明期であるので彼は「自然発生論」(例えばウナギは泥から発生するといった感じである。)を同時に提唱しており、19世紀まで本気で信じられていた。
この理論は後に否定されるものの、微生物が発見された事で完全に否定された訳ではなく、微生物学が発達するに至る。
828青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 16:28:56.60ID:OHiKGmqM ウナギの自然発生論で誤解されがちだが、彼は鯉やハゼ、ナマズ類を始めとする他の魚類の産卵や産卵前の卵巣の発達に関してそれまで入念に研究してきており、
「他の魚類の卵巣や精巣の発達の解剖結果や他の魚類の観察をベースに産卵前のウナギの予想図を考える」
「自分の予想結果を確かめるためにウナギが沢山生息する池に突撃して徹底的に浚うと同時に捕まえたウナギを解剖する」
「ウナギの降海の情報を掴み、産卵の為に海に下るのかもしれないとの仮説を立てて、降海ウナギを解剖して卵巣と精巣の発達を調べる」
という現代の目で見ても極めて合理的な研究方法を採用しており、
「どんな時期を狙っても産卵前のウナギが見つからないのに、泥の中からウナギの子だけは見つかる」という事実を前に、「ウナギは泥の中から生まれるとしか考えられない」と言う結論に辿り着いたのである。
「他の魚類の卵巣や精巣の発達の解剖結果や他の魚類の観察をベースに産卵前のウナギの予想図を考える」
「自分の予想結果を確かめるためにウナギが沢山生息する池に突撃して徹底的に浚うと同時に捕まえたウナギを解剖する」
「ウナギの降海の情報を掴み、産卵の為に海に下るのかもしれないとの仮説を立てて、降海ウナギを解剖して卵巣と精巣の発達を調べる」
という現代の目で見ても極めて合理的な研究方法を採用しており、
「どんな時期を狙っても産卵前のウナギが見つからないのに、泥の中からウナギの子だけは見つかる」という事実を前に、「ウナギは泥の中から生まれるとしか考えられない」と言う結論に辿り着いたのである。
829青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 16:44:22.01ID:OHiKGmqM うなぎ小話
www.mishima-cci.or.jp/796-2/
中国の言い伝えでは、蛤(ハマグリ)には卵がなくうなぎには雌がない。
そこで「雀が海中に投じて蛤となり、山芋が変じてうなぎになる」とされてきた。
中国・明代(16世紀)に季時珍という学者が記した「本草網目」という本によれば「うなぎは雄魚があるばかりで、一定の年令になると川を下り海に止まる」と雌うなぎの存在は否定されている。
西洋でも同じようにうなぎの不思議は人知を超えた存在と考えられて来たようだ。古代ギリシャの哲学者アリストテレスは「うなぎは泥中から湧く」と語り多くの研究者を悩ませてきた。
www.mishima-cci.or.jp/796-2/
中国の言い伝えでは、蛤(ハマグリ)には卵がなくうなぎには雌がない。
そこで「雀が海中に投じて蛤となり、山芋が変じてうなぎになる」とされてきた。
中国・明代(16世紀)に季時珍という学者が記した「本草網目」という本によれば「うなぎは雄魚があるばかりで、一定の年令になると川を下り海に止まる」と雌うなぎの存在は否定されている。
西洋でも同じようにうなぎの不思議は人知を超えた存在と考えられて来たようだ。古代ギリシャの哲学者アリストテレスは「うなぎは泥中から湧く」と語り多くの研究者を悩ませてきた。
830青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 16:47:06.70ID:OHiKGmqM なぜ土用の丑の日にウナギを食べる習慣があるのか分かったかな?
ではさらばだ!!!
ではさらばだ!!!
831青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/18(金) 19:57:17.45ID:OHiKGmqM 人間は考えないのか。われは一精滴からかれを創ったではないか。それなのに見よ、かれは公然と歯向っている。
またかれは、われに準えるものを引合いに出して、自分の創造を忘れ、言う。「誰が、朽ち果てた骨を生き返らせましょうか。」
言ってやるがいい。「最初に御創りになった方が、かれらを生き返らせる。かれは凡ての被造物を知り尽くしておられる。
緑の木から、あなたがたのために火を造られたのもかれであり、だからこそあなたがたはそれによって燃やす。」
天と地を創造なされたかれが、これに類するものを創り得ないであろうか。いや、かれは最高の創造者であり、全知であられる。
何かを望まれると、かれが「有れ。」と御命じになれば、即ち有る。
かれにこそ凡ての称讃あれ。その御手で万有を統御なされる御方、あなたがたはかれの御許に帰されるのである。
またかれは、われに準えるものを引合いに出して、自分の創造を忘れ、言う。「誰が、朽ち果てた骨を生き返らせましょうか。」
言ってやるがいい。「最初に御創りになった方が、かれらを生き返らせる。かれは凡ての被造物を知り尽くしておられる。
緑の木から、あなたがたのために火を造られたのもかれであり、だからこそあなたがたはそれによって燃やす。」
天と地を創造なされたかれが、これに類するものを創り得ないであろうか。いや、かれは最高の創造者であり、全知であられる。
何かを望まれると、かれが「有れ。」と御命じになれば、即ち有る。
かれにこそ凡ての称讃あれ。その御手で万有を統御なされる御方、あなたがたはかれの御許に帰されるのである。
832Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/18(金) 23:52:23.86ID:ewp6wSzK 自分って一人しかいないんだよね....
天上天我唯我独尊
自分は唯一神であり八百万の神の一部でもある
これ難し過ぎない?
世界は自分を都合良く成り立たせるために現れている
時間 記憶 睡眠 覚醒 五感
自分の誕生と死は存在しない
Jesusの誕生と死(と復活)の意味は深い
天上天我唯我独尊
自分は唯一神であり八百万の神の一部でもある
これ難し過ぎない?
世界は自分を都合良く成り立たせるために現れている
時間 記憶 睡眠 覚醒 五感
自分の誕生と死は存在しない
Jesusの誕生と死(と復活)の意味は深い
833青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 08:18:07.39ID:tpgAbYRN なるほどね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11254075611
仮面ライダーV3のハサミジャガーは「シーザス!、シーザス!!」と鳴くんですか?
ハサミだからscissors。シザースだから「シーザー」だと思いますがw
シーザスって何?ジーザスの事?
ハサミジャガーってクリスチャンなんですか?w
闇に光る目さん 2021/12/17 22:42
ピクシブ百科辞典には『鳴き声は「シザァーズ!」。』となっているけど、私は48年前から「シーザス!、シーザス!!」と認識していますよ。
それに第二話で教会の神父に化けていたから、質問者さんの
>シーザスって何?ジーザスの事?
ハサミジャガーってクリスチャンなんですか?w
の一文に、思わず「おおっ!新たなる考察、爆誕!」と感心しましたよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11254075611
仮面ライダーV3のハサミジャガーは「シーザス!、シーザス!!」と鳴くんですか?
ハサミだからscissors。シザースだから「シーザー」だと思いますがw
シーザスって何?ジーザスの事?
ハサミジャガーってクリスチャンなんですか?w
闇に光る目さん 2021/12/17 22:42
ピクシブ百科辞典には『鳴き声は「シザァーズ!」。』となっているけど、私は48年前から「シーザス!、シーザス!!」と認識していますよ。
それに第二話で教会の神父に化けていたから、質問者さんの
>シーザスって何?ジーザスの事?
ハサミジャガーってクリスチャンなんですか?w
の一文に、思わず「おおっ!新たなる考察、爆誕!」と感心しましたよ。
834青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 08:27:29.71ID:tpgAbYRN そしてジーザスは怒りの表現でもあると ふむふむ
835Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/19(土) 08:37:33.97ID:G4dezh02 ハサミ✂︎は大刀のクロス
db qp pq
42 54 タチ
㊷🕕54
⑥㉚㊷
かほり
火火Re
日日日
SanSunSon
a b c d efghij kl
mno p q rstuv wx
yz
Jesus✟は立っている十字
db qp pq
42 54 タチ
㊷🕕54
⑥㉚㊷
かほり
火火Re
日日日
SanSunSon
a b c d efghij kl
mno p q rstuv wx
yz
Jesus✟は立っている十字
836青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 09:25:48.25ID:tpgAbYRN 凄い有益な情報をありがとう
1つ口を出すとすれば、dbは大刀の象形ではなくスモールソード(起源はレイピア)だと思う
1つ口を出すとすれば、dbは大刀の象形ではなくスモールソード(起源はレイピア)だと思う
837青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 09:28:54.42ID:tpgAbYRN スモールソード wikiより
軽量で刺突に特化した片手用の剣で、後期ルネサンスの長く重いレイピアを起源とする。
スモールソードの鍔(つば)は通常、クロスガードやリカッソ、ナックル・ボウなどのレイピアの柄が持つ特徴を含んでいる。
軽量で刺突に特化した片手用の剣で、後期ルネサンスの長く重いレイピアを起源とする。
スモールソードの鍔(つば)は通常、クロスガードやリカッソ、ナックル・ボウなどのレイピアの柄が持つ特徴を含んでいる。
838青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 09:32:51.80ID:tpgAbYRN レイピア
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%94%E3%82%A2
細身で先端の鋭く尖った刺突用の片手剣。16-17世紀頃のヨーロッパで主に護身あるいは決闘の際の武器として用いられた。
日本語では、細身の剣である事から「細剣(さいけん)」と訳される。
しばしばフルーレと混同されるが、レイピアは細身ではあっても基本的には両刃であるため、刃を落として主に練習用に使われていたフルーレとは異なる。
ただし後のレイピアには、三角形の断面形状を持った片刃のものや、刃が付けられていないものも存在する。
刃の付いたレイピアでは切ることも可能であるが、レイピアによる剣術の基本は、相手を突くことである。
レイピアはしばしば、その刃は切りつけに向いておらず、相手の攻撃を受け止めると折れてしまうというイメージが強いが、実際には骨まで切り込む切れ味があり、根元付近は肉厚に作られているため、その付近で受け止めれば問題なかった。
欠点としてレイピアは、当時の刀剣と比べ長大な刀身を備えていることがほとんどであり、素早く振り回すことが難しく、長い刀身のため相手の剣を受け止めた場合、絡まって抜け出せなくなるため、相手の攻撃は受け流す必要性があった。
どちらかと言えば、護身用の武器としては素早く抜くことが出来、取り回しやすいダガーやサイドソードと呼ばれる汎用性の高い剣を用いる場合が多かった。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%94%E3%82%A2
細身で先端の鋭く尖った刺突用の片手剣。16-17世紀頃のヨーロッパで主に護身あるいは決闘の際の武器として用いられた。
日本語では、細身の剣である事から「細剣(さいけん)」と訳される。
しばしばフルーレと混同されるが、レイピアは細身ではあっても基本的には両刃であるため、刃を落として主に練習用に使われていたフルーレとは異なる。
ただし後のレイピアには、三角形の断面形状を持った片刃のものや、刃が付けられていないものも存在する。
刃の付いたレイピアでは切ることも可能であるが、レイピアによる剣術の基本は、相手を突くことである。
レイピアはしばしば、その刃は切りつけに向いておらず、相手の攻撃を受け止めると折れてしまうというイメージが強いが、実際には骨まで切り込む切れ味があり、根元付近は肉厚に作られているため、その付近で受け止めれば問題なかった。
欠点としてレイピアは、当時の刀剣と比べ長大な刀身を備えていることがほとんどであり、素早く振り回すことが難しく、長い刀身のため相手の剣を受け止めた場合、絡まって抜け出せなくなるため、相手の攻撃は受け流す必要性があった。
どちらかと言えば、護身用の武器としては素早く抜くことが出来、取り回しやすいダガーやサイドソードと呼ばれる汎用性の高い剣を用いる場合が多かった。
839青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 09:33:42.75ID:tpgAbYRN 16世紀ごろから決闘裁判に使われるようになった。
レイピアはヨーロッパに広く流行したが、1700年頃になるとレイピアをさらに発展させたスモールソードがその後継として広まっていった。
その後レイピアは貴族の間で(他の多くの剣もそうであるように)騎士道精神の象徴や、華麗な装飾を施された芸術品として扱われた。
レイピアはヨーロッパに広く流行したが、1700年頃になるとレイピアをさらに発展させたスモールソードがその後継として広まっていった。
その後レイピアは貴族の間で(他の多くの剣もそうであるように)騎士道精神の象徴や、華麗な装飾を施された芸術品として扱われた。
840青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 09:34:27.73ID:tpgAbYRN 実戦での使用
マンゴーシュとの併用
レイピアを使う際は、もう一方の手でパリーイング・ダガーと呼ばれる敵の攻撃を受け流す短剣を用いることが一般的であった。
多くの場合左手で扱ったため、フランスでは左手を意味する「マンゴーシュ (main gauche)」と呼ばれるようになり、日本でもその名前が使われている。
マンゴーシュとの併用
レイピアを使う際は、もう一方の手でパリーイング・ダガーと呼ばれる敵の攻撃を受け流す短剣を用いることが一般的であった。
多くの場合左手で扱ったため、フランスでは左手を意味する「マンゴーシュ (main gauche)」と呼ばれるようになり、日本でもその名前が使われている。
841青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 09:35:28.63ID:tpgAbYRN つまりレイピアは「右」を表すということだな
842青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 09:41:16.22ID:tpgAbYRN しかしなるほどねえ
♭(フラット)は白ウサギの象形で「左」、〆は平家の右折れで「右」(〆の先端はフォントによっては右に折れている)
これくらいにしか考えてなかったが、dbでハサミって発想は無かったわ ありがたい
♭(フラット)は白ウサギの象形で「左」、〆は平家の右折れで「右」(〆の先端はフォントによっては右に折れている)
これくらいにしか考えてなかったが、dbでハサミって発想は無かったわ ありがたい
843青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 09:45:16.25ID:tpgAbYRN ちなみに 〆(しめる)=右(赤)、♭(フラット)=左(青) だと、ブラッド(フラット)が「青」担当になる
これも面白いだろ
これも面白いだろ
844青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 09:50:22.78ID:tpgAbYRN もう一つの右折れのウサギはこれだな
J
ja.wikipedia.org/wiki/J
J
ja.wikipedia.org/wiki/J
845青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 09:55:41.35ID:tpgAbYRN846青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 10:01:22.64ID:tpgAbYRN847名無しSUN
2023/08/19(土) 13:17:52.05ID:CoSGcqX6 青火も昔は一応議論するやつだったが今じゃコピペマシーンと化してしまったか…
848名無しSUN
2023/08/19(土) 14:51:28.00ID:C2kMYjmV 青筋たてて
849青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 15:44:40.94ID:tpgAbYRN 議論というか、いちゃもん付けてくる奴が書き込まなくなっただけw
ノアの鳩の話で勝てると思って戦いを挑み、俺の聖書解釈と閏年理論で敗走w
おまけにカラスとカラス属も勘違いしてて爆死したのさw
ノアの鳩の話で勝てると思って戦いを挑み、俺の聖書解釈と閏年理論で敗走w
おまけにカラスとカラス属も勘違いしてて爆死したのさw
850青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 15:48:44.87ID:tpgAbYRN しかし蛇天使さんはかなり鋭いと見た
大刀の話をしてるってことは、俺が>>762に書いた た と ち の訂正の意味も気付いてるのかな?
大刀の話をしてるってことは、俺が>>762に書いた た と ち の訂正の意味も気付いてるのかな?
851青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 15:51:17.54ID:tpgAbYRN キーボードの た は Q
キーボードの ち は A
大刀(太刀)=QA
キーボードの ち は A
大刀(太刀)=QA
852青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 15:52:12.41ID:tpgAbYRN ち は A(アンサー) なわけですよ
853青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 15:56:08.13ID:tpgAbYRN QA
ja.wikipedia.org/wiki/QA
・品質保証 (Quality Assurance) 企業などにおいて、製品や役務の品質が信頼できることを客観的に保証する業務
・カタールのISO国名コードおよびccTLD
・平凡社発行の雑誌。→QA (雑誌)
・質問応答 (Question Answering) 自然言語で記述された質問文を入力とする情報検索
・Q&A (質問と答え)についてはFAQを参照。
ja.wikipedia.org/wiki/QA
・品質保証 (Quality Assurance) 企業などにおいて、製品や役務の品質が信頼できることを客観的に保証する業務
・カタールのISO国名コードおよびccTLD
・平凡社発行の雑誌。→QA (雑誌)
・質問応答 (Question Answering) 自然言語で記述された質問文を入力とする情報検索
・Q&A (質問と答え)についてはFAQを参照。
854青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 15:58:13.17ID:tpgAbYRN >・質問応答 (Question Answering) 自然言語で記述された質問文を入力とする情報検索
>・Q&A (質問と答え)についてはFAQを参照。
やっぱり気になるのはここっしょ
QA=Q&A
間に &(AND) が入る
>・Q&A (質問と答え)についてはFAQを参照。
やっぱり気になるのはここっしょ
QA=Q&A
間に &(AND) が入る
855青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:01:41.94ID:tpgAbYRN ANDは上に貼っている通り ∧(矢印) つまり8(矢)でもあるわけだ
>>700
>合接(ごうせつ)、連言(れんげん、れんごん)とも呼び、ANDとよく表す
>二つの命題 P, Q に対する論理積を P ∧ Q と書き、「P かつ Q」や「P そして Q」などと読む
>>700
>合接(ごうせつ)、連言(れんげん、れんごん)とも呼び、ANDとよく表す
>二つの命題 P, Q に対する論理積を P ∧ Q と書き、「P かつ Q」や「P そして Q」などと読む
856青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:04:16.19ID:tpgAbYRN Q(9)&(8)A(7) か?
逆だなぁ〜
A(アンサー)はマトリックス理論だと左の赤い薬でなくてはならない
逆だなぁ〜
A(アンサー)はマトリックス理論だと左の赤い薬でなくてはならない
857青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:06:41.11ID:tpgAbYRN >>853
>Q&A (質問と答え)についてはFAQを参照。
FAQ
ja.wikipedia.org/wiki/FAQ
読みは「エフ・エイ・キュー」、「フェイク」、「ファーク」(/fæk/)
主に、コンピュータ(ハードウェア、ソフトウェア、オペレーティングシステムなどの使い方やメッセージの意味、原因など)や通信関係、周辺機器の使用方法、セットアップ方法などの分野で多用される
それ以外の分野では、同様の問答集をQ&A(質問と答え)と呼ぶことが多い
>Q&A (質問と答え)についてはFAQを参照。
FAQ
ja.wikipedia.org/wiki/FAQ
読みは「エフ・エイ・キュー」、「フェイク」、「ファーク」(/fæk/)
主に、コンピュータ(ハードウェア、ソフトウェア、オペレーティングシステムなどの使い方やメッセージの意味、原因など)や通信関係、周辺機器の使用方法、セットアップ方法などの分野で多用される
それ以外の分野では、同様の問答集をQ&A(質問と答え)と呼ぶことが多い
858青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:07:14.39ID:tpgAbYRN もうフェイク(偽物)ってネタバレしとるやんw
859青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:11:42.00ID:tpgAbYRN FAQとは 何の略で、どう読む?
Q&Aとの違いや必要性について解説します(promo.digital.ricoh.com から引用)
>FAQとQ&Aをほとんど同じ意味で使っている企業も多くあります
Q&A=FAQ(フェイク)
Q(9)&(8)A(7)
この並びは間違いだって伝えてるのかもねえ
俺にはそうとしか思えないね
Q&Aとの違いや必要性について解説します(promo.digital.ricoh.com から引用)
>FAQとQ&Aをほとんど同じ意味で使っている企業も多くあります
Q&A=FAQ(フェイク)
Q(9)&(8)A(7)
この並びは間違いだって伝えてるのかもねえ
俺にはそうとしか思えないね
860青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:14:58.72ID:tpgAbYRN861青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:22:02.99ID:tpgAbYRN つまり、太刀(QA)の対の細剣(レイピア)は、右を象徴する剣ということになる
マトリックスの左だけど右理論に当て嵌めれば、QAではなく、AQが本来の形ということになる
マトリックスの話分からない人はおさらいね
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1686835856/650-669
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/364-368
マトリックスの左だけど右理論に当て嵌めれば、QAではなく、AQが本来の形ということになる
マトリックスの話分からない人はおさらいね
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/sky/1686835856/650-669
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/364-368
862青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:23:22.18ID:tpgAbYRN さて、じゃあ AQ を調べよう
863青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:26:30.45ID:tpgAbYRN AQで検索すると真っ先に出てくるのがこれ
逆境指数
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E5%A2%83%E6%8C%87%E6%95%B0
生活の中で起こる様々な逆境に直面した時に、立ち向かう個人や組織の対応力や能力を持っているのかを測定する数値である
逆境指数
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E5%A2%83%E6%8C%87%E6%95%B0
生活の中で起こる様々な逆境に直面した時に、立ち向かう個人や組織の対応力や能力を持っているのかを測定する数値である
864青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:27:34.10ID:tpgAbYRN しかしもっと気になるのは、ページの上に書かれてるこれだ
>この項目では、逆境指数について説明しています。自閉症スペクトラム指数については「自閉症スペクトラム指数」をご覧ください。
>この項目では、逆境指数について説明しています。自閉症スペクトラム指数については「自閉症スペクトラム指数」をご覧ください。
865青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:29:25.55ID:tpgAbYRN 自閉症スペクトラム指数
www.chibatc.co.jp/cgi/web/index.cgi?c=catalogue-zoom&pk=250
自閉症スペクトラム指数(AQ)は、個人の自閉症傾向を測定する目的で開発され、高機能自閉症やアスペルガー障害を含む自閉症スペクトラム障害のスクリーニングにも使用できます。
www.chibatc.co.jp/cgi/web/index.cgi?c=catalogue-zoom&pk=250
自閉症スペクトラム指数(AQ)は、個人の自閉症傾向を測定する目的で開発され、高機能自閉症やアスペルガー障害を含む自閉症スペクトラム障害のスクリーニングにも使用できます。
866青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:30:29.57ID:tpgAbYRN なるほど、AQは自閉症スペクトラム指数も表すのか
こっちを掘った方が面白そうだ
こっちを掘った方が面白そうだ
867青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:32:36.86ID:tpgAbYRN 自閉症スペクトラム障害 wikiより
自閉症スペクトラム障害(じへいしょうスペクトラムしょうがい、英語:Autism Spectrum Disorder, 略称:ASD)、
あるいは自閉スペクトラム症とは、『精神障害の診断と統計マニュアル』第5版(DSM-5)における、神経発達症群に分類されるひとつの診断名で、
コミュニケーションや言語に関する症状があり、常同行動を示すといった様々な状態を連続体(スペクトラム)として包含する診断名である。
従来からの典型的な自閉症だけでなく、もっと軽い状態が含まれることになった。
自閉スペクトラム(Autism spectrum)、自閉症連続体(じへいしょうれんぞくたい)、自閉症スペクトルなどともいう。
自閉症スペクトラム障害(じへいしょうスペクトラムしょうがい、英語:Autism Spectrum Disorder, 略称:ASD)、
あるいは自閉スペクトラム症とは、『精神障害の診断と統計マニュアル』第5版(DSM-5)における、神経発達症群に分類されるひとつの診断名で、
コミュニケーションや言語に関する症状があり、常同行動を示すといった様々な状態を連続体(スペクトラム)として包含する診断名である。
従来からの典型的な自閉症だけでなく、もっと軽い状態が含まれることになった。
自閉スペクトラム(Autism spectrum)、自閉症連続体(じへいしょうれんぞくたい)、自閉症スペクトルなどともいう。
868青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:34:24.90ID:tpgAbYRN パズルリボンはASDのシンボルとして用いられる
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/Autism_Awareness_Ribbon.png/280px-Autism_Awareness_Ribbon.png
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4f/Autism_Awareness_Ribbon.png/280px-Autism_Awareness_Ribbon.png
869青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:34:58.67ID:tpgAbYRN 良いアレゴリー発見!!!
870青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:37:25.10ID:tpgAbYRN アウェアネス・リボンとは 概要と色の意味一覧 Awareness Ribbon
ribbon-shop.net/awareness-ribbon/awareness-ribbon-gaiyou
レッドリボンがエイズ
レインボーリボンが同性愛
ふーん
おいおい、これ面白過ぎだろ!!!
ribbon-shop.net/awareness-ribbon/awareness-ribbon-gaiyou
レッドリボンがエイズ
レインボーリボンが同性愛
ふーん
おいおい、これ面白過ぎだろ!!!
871青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:38:24.54ID:tpgAbYRN ドラゴンボールのレッドリボン軍ってそういうことだったのか・・・
872青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:40:00.38ID:tpgAbYRN 障がい者のアウェアネス・リボンによるリボン運動ご存知ですか? [発達障害]
sengoshi.blog.ss-blog.jp/shougaisharibonundou
ジグソーリボン(自閉症など発達障がい支援)
単色ではなく、しかもジグソーパズルであるのは、まさに発達障害のシンボル。
メッセージは『発達障がいのある人たちとその家族への理解と支援』で、市販されているリボンマグネットの売り上げの一部が、社団法人日本自閉症協会に寄付されるそうです。
sengoshi.blog.ss-blog.jp/shougaisharibonundou
ジグソーリボン(自閉症など発達障がい支援)
単色ではなく、しかもジグソーパズルであるのは、まさに発達障害のシンボル。
メッセージは『発達障がいのある人たちとその家族への理解と支援』で、市販されているリボンマグネットの売り上げの一部が、社団法人日本自閉症協会に寄付されるそうです。
873青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:43:53.95ID:tpgAbYRN ここではパズルリボンではなくジグソーリボンとなってるが、同じもの
単色ではなく、色の名前ですらなく、これだけが明らかに異質なのが分かるな
しかし色として見れば、レインボーリボン(同性愛)の属性は含んでると言えるだろう
単色ではなく、色の名前ですらなく、これだけが明らかに異質なのが分かるな
しかし色として見れば、レインボーリボン(同性愛)の属性は含んでると言えるだろう
874青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:46:08.26ID:tpgAbYRN 両極性の意味はあるとしても、やはりパズルのアレゴリーを掘らなければ、ここ(AQ)の謎は解けなそうだ
875青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:46:57.74ID:tpgAbYRN 千年パズルを組み立てるようにね!!!
876青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:49:47.29ID:tpgAbYRN ここはまだ俺も解いてないんだよね〜
ジグソーパズルはウィキペディアのロゴになってるくらいだし、そりゃ簡単には解けないよね〜
ジグソーパズルはウィキペディアのロゴになってるくらいだし、そりゃ簡単には解けないよね〜
877青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:52:29.46ID:tpgAbYRN ということで各自頑張ろうぜ
今日はここらでお暇するよ
今日はここらでお暇するよ
878青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 16:59:29.94ID:tpgAbYRN あ〜答え見つけちゃったかもw
Wikipedia:中立的な観点
ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A6%B3%E7%82%B9
中立的な観点 (Neutral Point Of View, NPOV) は、ウィキペディアの根本的な方針の一つです。
この方針のため、ウィキペディア上のすべての百科事典的内容は中立的な観点に沿って書き記されなければなりません。
Wikipedia:中立的な観点
ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A6%B3%E7%82%B9
中立的な観点 (Neutral Point Of View, NPOV) は、ウィキペディアの根本的な方針の一つです。
この方針のため、ウィキペディア上のすべての百科事典的内容は中立的な観点に沿って書き記されなければなりません。
879青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 17:05:37.16ID:tpgAbYRN ウィキペディア=徹底的な「中立」のシンボル
つまり、ウィキペディアのロゴに使われているジグソーパズルも「中立」のアレゴリーだという事
レインボーリボン(同性愛)の陰と陽
ジグソーパズルの中立性
その3つを合わせたのがASDのシンボルのパズル(ジグソー)リボンってわけだ
つまり、ウィキペディアのロゴに使われているジグソーパズルも「中立」のアレゴリーだという事
レインボーリボン(同性愛)の陰と陽
ジグソーパズルの中立性
その3つを合わせたのがASDのシンボルのパズル(ジグソー)リボンってわけだ
880青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 17:17:40.91ID:tpgAbYRN QA=Q&A=FAQ(フェイク)
Q(9)&(8)A(7)×
AQ=自閉症スペクトラム指数=パズル(ジグソー)リボン=レインボーリボン(同性愛)+ウィキペディア(中立)
A(7)&(8)Q(9)〇
ちなみに、自閉症スペクトラム障害(Autism Spectrum Disorder 略称:ASD)の「Autism」はギリシャ語の「autos(自己)」が語源らしい
Q(9)&(8)A(7)×
AQ=自閉症スペクトラム指数=パズル(ジグソー)リボン=レインボーリボン(同性愛)+ウィキペディア(中立)
A(7)&(8)Q(9)〇
ちなみに、自閉症スペクトラム障害(Autism Spectrum Disorder 略称:ASD)の「Autism」はギリシャ語の「autos(自己)」が語源らしい
881青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 17:22:16.57ID:tpgAbYRN autos 意味と語源
gogen-ejd.info/autos/
【古代ギリシャ語】[名] 自分自身、彼、彼女
印欧語根 hew(また)+to(それ)が語源。英語 that(それ)と同じ語源をもつ。
hew- 意味と語源
gogen-ejd.info/hew-2/
【印欧語根】[副] 〜から離れて、再び、また
派生語
autos(自分自身:古代ギリシャ語)
ラテン語 aveo(欲しいと強く思う)
otium(自由な時間:ラテン語)
avatar(化身)
nickname(あだ名)
ukraine(ウクライナ)← ん!?
gogen-ejd.info/autos/
【古代ギリシャ語】[名] 自分自身、彼、彼女
印欧語根 hew(また)+to(それ)が語源。英語 that(それ)と同じ語源をもつ。
hew- 意味と語源
gogen-ejd.info/hew-2/
【印欧語根】[副] 〜から離れて、再び、また
派生語
autos(自分自身:古代ギリシャ語)
ラテン語 aveo(欲しいと強く思う)
otium(自由な時間:ラテン語)
avatar(化身)
nickname(あだ名)
ukraine(ウクライナ)← ん!?
882青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 17:24:11.57ID:tpgAbYRN Ukraine 意味と語源
gogen-ejd.info/ukraine/
【英語】[名] ウクライナ
「境界(krai)に(u)、境界にある土地、辺境の地 ※」がこの単語のコアの語源。
ロシア語 または ポーランド語 Ukraina(ウクライナ、国境地帯、辺境の地)⇒ 古東スラヴ語 ukraina(国境地帯、辺境の地、境界)⇒ 古東スラヴ語 u(〜に、〜の中に)+krai(境界、端、土地、国)⇒ スラヴ祖語 krajb(境界、端、終わり)⇒ 印欧語根 krey-(分ける、ふるいにかける)が語源。
※ 12世紀のキエフ公国の時代にポーランドとの境界線上の地域をそのように呼んだという。
gogen-ejd.info/ukraine/
【英語】[名] ウクライナ
「境界(krai)に(u)、境界にある土地、辺境の地 ※」がこの単語のコアの語源。
ロシア語 または ポーランド語 Ukraina(ウクライナ、国境地帯、辺境の地)⇒ 古東スラヴ語 ukraina(国境地帯、辺境の地、境界)⇒ 古東スラヴ語 u(〜に、〜の中に)+krai(境界、端、土地、国)⇒ スラヴ祖語 krajb(境界、端、終わり)⇒ 印欧語根 krey-(分ける、ふるいにかける)が語源。
※ 12世紀のキエフ公国の時代にポーランドとの境界線上の地域をそのように呼んだという。
883青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 17:24:51.01ID:tpgAbYRN ではさらばだ!!!
884青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 21:33:22.41ID:tpgAbYRN886青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 21:40:36.57ID:tpgAbYRN あらためてハサミの重要さが分かったな
ハサミのおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/813
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/885-897
ハサミのおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/813
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/885-897
887青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 21:41:35.32ID:tpgAbYRN 癌も掘ってきゃ面白いだろうね
888青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 21:42:53.04ID:tpgAbYRN ハサミはクロスか
蛇天使さんマジ天使じゃん
ありがとうございました
蛇天使さんマジ天使じゃん
ありがとうございました
889Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/19(土) 22:43:02.06ID:G4dezh02 ドラゴンクエスト
d q 退治
タイジ
d b 玉(胎児)
ドラゴンボール
ARALE el a Ra 日の神
キーン✈🚓110(WTC 110Fx2)
d q 退治
タイジ
d b 玉(胎児)
ドラゴンボール
ARALE el a Ra 日の神
キーン✈🚓110(WTC 110Fx2)
890Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/19(土) 23:05:27.71ID:G4dezh02 >>886
フランシスコ・ザビエル
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%AB
※落とした十字架をカニが拾い届けてくれた
※舟底に空いた穴をカニが塞いでくれた
このような逸話にちなみ
ザビエルの日傘や
鹿児島カテドラル・ザビエル記念聖堂の鐘には
十字架を持ったカニが描かれているそうです
https://i.imgur.com/v1LiuYu.jpg
フランシスコ・ザビエル
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%AB
※落とした十字架をカニが拾い届けてくれた
※舟底に空いた穴をカニが塞いでくれた
このような逸話にちなみ
ザビエルの日傘や
鹿児島カテドラル・ザビエル記念聖堂の鐘には
十字架を持ったカニが描かれているそうです
https://i.imgur.com/v1LiuYu.jpg
891Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/19(土) 23:12:57.31ID:G4dezh02892Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/19(土) 23:23:04.81ID:G4dezh02 プレセペ星団
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%9A%E6%98%9F%E5%9B%A3
かに座にある散開星団
プレセペはラテン語で「飼い葉桶」(フランス語はmanger)
γのアセルス・ボレアリスは「北のロバ」
δのアセルス・アウストラリスは「南のロバ」
✂🦀♋🕒卯🐰✂
蟹の日 6月22日 夏至
6🕕六✡✟十🕙22
Moses Jesus
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BB%E3%83%9A%E6%98%9F%E5%9B%A3
かに座にある散開星団
プレセペはラテン語で「飼い葉桶」(フランス語はmanger)
γのアセルス・ボレアリスは「北のロバ」
δのアセルス・アウストラリスは「南のロバ」
✂🦀♋🕒卯🐰✂
蟹の日 6月22日 夏至
6🕕六✡✟十🕙22
Moses Jesus
893青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 23:32:46.63ID:tpgAbYRN もう間違いねえわな
ライトナンバーズの3体目がカットマン
ワイリーナンバーズの3体目がバブルマン
この理由がようやく分かったぜ
カットマンがロックマン8とロックマンX8で隠しボスとして登場する理由もそういうことだろう
ライトナンバーズの3体目がカットマン
ワイリーナンバーズの3体目がバブルマン
この理由がようやく分かったぜ
カットマンがロックマン8とロックマンX8で隠しボスとして登場する理由もそういうことだろう
894青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 23:39:54.53ID:tpgAbYRN あっすまん、ブルースがDRN.000だから、カットマンは4体目か
dic.pixiv.net/a/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA
でもナンバーは3だから!!!
そこが重要!!!
dic.pixiv.net/a/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA
でもナンバーは3だから!!!
そこが重要!!!
895青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/19(土) 23:55:17.08ID:tpgAbYRN カットマン
w.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3149.html
>ボディはロックマンと同タイプの物が使用されている模様(裏事情を言えば容量の節約のため、色違いの同じものを使い回している)
この設定も大事
DRN.001(2体目)のロックマンとDRN.003(4体目)のカットマンが同じボディ
はずれ者のアウグストと、いないはずの4人目に当て嵌まるし、この2人で1、2、3、4を網羅している
w.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3149.html
>ボディはロックマンと同タイプの物が使用されている模様(裏事情を言えば容量の節約のため、色違いの同じものを使い回している)
この設定も大事
DRN.001(2体目)のロックマンとDRN.003(4体目)のカットマンが同じボディ
はずれ者のアウグストと、いないはずの4人目に当て嵌まるし、この2人で1、2、3、4を網羅している
896青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:22:10.38ID:qt1at9/S で、5体目(DRN.004)のガッツマン
五位一体の理論で行くと、このガッツマンもかなり重要なキーだわな
五位一体の理論で行くと、このガッツマンもかなり重要なキーだわな
897青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:22:31.17ID:qt1at9/S 五位一体のおさらい(ちょっと長いが)
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/289
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/402-405
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/441-453
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/671-683
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/705-707
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/289
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/402-405
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/441-453
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/671-683
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/705-707
898青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:25:41.74ID:qt1at9/S ガッツ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%84
ガッツ (guts)
色々あるけど、語源を調べると面白い情報があった
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%84
ガッツ (guts)
色々あるけど、語源を調べると面白い情報があった
899青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:30:56.71ID:qt1at9/S guts の意味、語源、由来、翻訳・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/guts
「精神、勇気」という意味で、1893年に gut(腸)の比喩的複数形として使用されました。
腸が精神の座とされる考えは、少なくとも14世紀半ばに遡ることができます(bowel を参照)。
www.etymonline.com/jp/word/guts
「精神、勇気」という意味で、1893年に gut(腸)の比喩的複数形として使用されました。
腸が精神の座とされる考えは、少なくとも14世紀半ばに遡ることができます(bowel を参照)。
900青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:34:36.02ID:qt1at9/S bowel の意味、語源、由来、翻訳・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/bowel
紀元前1300年頃、通常複数形の「bowels」は、「腹部の人間の器官」として使われ、14世紀後半には特に「人間の腸」として使われるようになりました。
これは、古フランス語の「boele」(12世紀、現代フランス語の「boyau」)から派生し、中世ラテン語の「botellus」(元々は「ソーセージ」の意味)から派生した「小腸」という意味の言葉です。
「感情の座としての内臓」という転義的な意味は14世紀後半に生まれました。特に「内部の部分としての哀れみや親切心」という意味で使われ、それゆえに「優しさ、思いやり」という意味も持つようになりました。
ギリシャ語の「splankhnon」(「spleen」と同じ PIE 語根から派生)は、主要な内臓器官を指す言葉であり、古代においてもさまざまな感情の座とされていました。
エスキュロスをはじめとするギリシャの詩人たちは、怒りや愛などのより激しい情熱の座として腸を見なしていましたが、ヘブライ人たちは腸を優しい感情、特に親切心、善意、思いやりの座として見ていました。
www.etymonline.com/jp/word/bowel
紀元前1300年頃、通常複数形の「bowels」は、「腹部の人間の器官」として使われ、14世紀後半には特に「人間の腸」として使われるようになりました。
これは、古フランス語の「boele」(12世紀、現代フランス語の「boyau」)から派生し、中世ラテン語の「botellus」(元々は「ソーセージ」の意味)から派生した「小腸」という意味の言葉です。
「感情の座としての内臓」という転義的な意味は14世紀後半に生まれました。特に「内部の部分としての哀れみや親切心」という意味で使われ、それゆえに「優しさ、思いやり」という意味も持つようになりました。
ギリシャ語の「splankhnon」(「spleen」と同じ PIE 語根から派生)は、主要な内臓器官を指す言葉であり、古代においてもさまざまな感情の座とされていました。
エスキュロスをはじめとするギリシャの詩人たちは、怒りや愛などのより激しい情熱の座として腸を見なしていましたが、ヘブライ人たちは腸を優しい感情、特に親切心、善意、思いやりの座として見ていました。
901青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:35:39.98ID:qt1at9/S Splankhnon は、ヘブライ語の単語を翻訳するためにセプトゥアギントで使用され、それによって初期の英語の聖書では文字通りの意味で「bowels」として翻訳され、その後「哀れみ、思いやり」という二次的な意味を持つようになりました(14世紀後半)。
しかし、後の版ではこの言葉はしばしば「heart」として翻訳されました。
しかし、後の版ではこの言葉はしばしば「heart」として翻訳されました。
902青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:40:48.05ID:qt1at9/S heart の意味、語源、由来、翻訳・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/heart
古英語の「heorte」は、「心臓(血液を循環させる中空の筋肉の器官); 胸、魂、精神、意志、欲望; 勇気; 心、知性」という意味
〜中略〜
古英語の hiertan は、「心を与える」という意味で、heart(心臓)から派生した言葉です。シェイクスピアは「心に留める」として使用しました(1600年頃)。キャベツの「心臓を形成する」(1866年)の意味もあります。
1993年には、ニューヨーク州の人気観光キャンペーンで、ハートシンボルを「愛」という言葉の代わりに使用したことから、「愛する」という意味が生まれました。
www.etymonline.com/jp/word/heart
古英語の「heorte」は、「心臓(血液を循環させる中空の筋肉の器官); 胸、魂、精神、意志、欲望; 勇気; 心、知性」という意味
〜中略〜
古英語の hiertan は、「心を与える」という意味で、heart(心臓)から派生した言葉です。シェイクスピアは「心に留める」として使用しました(1600年頃)。キャベツの「心臓を形成する」(1866年)の意味もあります。
1993年には、ニューヨーク州の人気観光キャンペーンで、ハートシンボルを「愛」という言葉の代わりに使用したことから、「愛する」という意味が生まれました。
903青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:42:38.11ID:qt1at9/S キャベツの「心臓を形成する」 はよく分からねーが、
とりあえず、ガッツ=腸で、腸は心(ハート)や愛にまで繋がっているという事だな
とりあえず、ガッツ=腸で、腸は心(ハート)や愛にまで繋がっているという事だな
904青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:46:07.52ID:qt1at9/S では今度は>>899に書いてる「guts」の単数形の「gut」について貼る
gut の意味、語源、由来、翻訳・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/gut
古英語の guttas(複数形)は「腸、内臓」を意味し、文字通りには「チャネル」を意味します。
これは geotan「注ぐ」に関連し、プロトゲルマン語の *gut- から派生し、PIE の語根 *gheu-「注ぐ」から来ています。
gut の意味、語源、由来、翻訳・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/gut
古英語の guttas(複数形)は「腸、内臓」を意味し、文字通りには「チャネル」を意味します。
これは geotan「注ぐ」に関連し、プロトゲルマン語の *gut- から派生し、PIE の語根 *gheu-「注ぐ」から来ています。
905青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:52:02.87ID:qt1at9/S 「注ぐ」と言えば「水瓶座」やタロットの「節制」や「星」が思い浮かぶわな
間違いなく関係してるだろう
間違いなく関係してるだろう
906青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:54:41.66ID:qt1at9/S そして極めつけはこのブログの考察
「GOD(神)」の語源
blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/4bd45072b1e5397bb7b6050563c57496
Gott(神)は、ゲルマン語にしかない言葉である。
この言葉は、rufen(呼ぶ)を意味する印欧語のghauという言葉に由来しているか、又はgießen(注ぐ=また供え物の意味として)を意味する印欧語のgheuという言葉に由来しているかのどちらかである。
もしghauという言葉に由来しているならば、Gottは「(魔法の言葉によって)呼びかけられるもの」であろうし、
もしgheuに由来しているならば、この語は、(飲み物の供え物として)捧げられるものであるだろう。
「GOD(神)」の語源
blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/4bd45072b1e5397bb7b6050563c57496
Gott(神)は、ゲルマン語にしかない言葉である。
この言葉は、rufen(呼ぶ)を意味する印欧語のghauという言葉に由来しているか、又はgießen(注ぐ=また供え物の意味として)を意味する印欧語のgheuという言葉に由来しているかのどちらかである。
もしghauという言葉に由来しているならば、Gottは「(魔法の言葉によって)呼びかけられるもの」であろうし、
もしgheuに由来しているならば、この語は、(飲み物の供え物として)捧げられるものであるだろう。
907青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 00:58:54.70ID:qt1at9/S なるほど、
ガッツ=腸=心=愛 ときて、最後は神にまで繋がるか
さすがは「5」体目のロボットのガッツマンには特別な意味が込められていたな
ガッツ=腸=心=愛 ときて、最後は神にまで繋がるか
さすがは「5」体目のロボットのガッツマンには特別な意味が込められていたな
908青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 01:01:50.63ID:qt1at9/S ソースがブログだけじゃアレなんで、こっちも貼っとくね
god の意味、語源、由来、翻訳・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/god
古英語の god は「至高の存在、神; キリスト教の神; 神の像; 神のような人」という意味で、Proto-Germanic の *guthan(またの名を Old Saxon、Old Frisian、Dutch god 、Old High German got 、German Gott 、Old Norse guð 、Gothic guþ)から派生しています。
その起源は不明で、おそらく PIE *ghut-「呼びかけられるもの」(Old Church Slavonic zovo「呼びかける」、Sanskrit huta-「呼びかけられる」、インドラの別名)から派生したものと考えられます。これは *gheu(e)-「呼びかける」という語源から来ているかもしれません。
この概念は「犠牲に召喚される神聖な存在」を指すかもしれません。
god の意味、語源、由来、翻訳・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/god
古英語の god は「至高の存在、神; キリスト教の神; 神の像; 神のような人」という意味で、Proto-Germanic の *guthan(またの名を Old Saxon、Old Frisian、Dutch god 、Old High German got 、German Gott 、Old Norse guð 、Gothic guþ)から派生しています。
その起源は不明で、おそらく PIE *ghut-「呼びかけられるもの」(Old Church Slavonic zovo「呼びかける」、Sanskrit huta-「呼びかけられる」、インドラの別名)から派生したものと考えられます。これは *gheu(e)-「呼びかける」という語源から来ているかもしれません。
この概念は「犠牲に召喚される神聖な存在」を指すかもしれません。
909青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 01:03:15.73ID:qt1at9/S しかし、一部の人々はこれを PIE *ghu-to-「注がれた」から派生したものと考えています。
これは *gheu-「注ぐ、注ぎ物をする」という語源から来ており(ギリシャ語の khein「注ぐ」にも見られる)、フレーズ khute gaia「注がれた土地」(埋葬塚を指す)にも関連しています(found(v.2)を参照)。
"ギリシャの事実を考慮すると、ゲルマン語の形式は最初に埋葬塚に宿る霊を指していたかもしれません" [Watkins]。Zeus も参照してください。
いずれの場合も、good とは関係ありません。
これは *gheu-「注ぐ、注ぎ物をする」という語源から来ており(ギリシャ語の khein「注ぐ」にも見られる)、フレーズ khute gaia「注がれた土地」(埋葬塚を指す)にも関連しています(found(v.2)を参照)。
"ギリシャの事実を考慮すると、ゲルマン語の形式は最初に埋葬塚に宿る霊を指していたかもしれません" [Watkins]。Zeus も参照してください。
いずれの場合も、good とは関係ありません。
910青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 01:03:50.62ID:qt1at9/S ではおやすみ!!!
911Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/20(日) 02:20:17.93ID:vh/98Bu3 ヨッド 呼吐 手 拾 J 四度
ゴッド 牛頭 五土 74 五度
ロッド 炉戸 路道 陸土 六十
ゴッド 牛頭 五土 74 五度
ロッド 炉戸 路道 陸土 六十
912名無しSUN
2023/08/20(日) 05:23:59.78ID:/P1ezGyC お疲れ様
913青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 18:42:53.18ID:qt1at9/S 民俗・神話学板に久々にレスがあったので、893を調べたぞ
914青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 18:43:54.25ID:qt1at9/S ↑民俗・神話学板のフラットアーススレの話ね
915青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 18:45:22.59ID:qt1at9/S 893 (曖昧さ回避) wikiより
語呂合わせ
・薬味
・ヤクザ
語呂合わせ
・薬味
・ヤクザ
916青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 18:51:31.41ID:qt1at9/S ヤクザ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6
大辞泉は「やくざ」について次の2通りの説明を示す
役に立たないこと。価値のないこと。また、そのものや、そのさま。「―に暮らす」「―な機械」「―仕事」
ばくち打ち・暴力団員など、正業(せいぎょう)に就かず、法に背くなどして暮らす者の総称。「―渡世」
本来ならばやくざは、『風来坊、根無し草(その日暮らし)、渡世人、無頼漢、ごろつき、不良』等と同義で、そのような生き方をする者達を指した
その意味では、生業を指す「博徒」と「的屋」(香具師)とは、微妙に違った意味を持つ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6
大辞泉は「やくざ」について次の2通りの説明を示す
役に立たないこと。価値のないこと。また、そのものや、そのさま。「―に暮らす」「―な機械」「―仕事」
ばくち打ち・暴力団員など、正業(せいぎょう)に就かず、法に背くなどして暮らす者の総称。「―渡世」
本来ならばやくざは、『風来坊、根無し草(その日暮らし)、渡世人、無頼漢、ごろつき、不良』等と同義で、そのような生き方をする者達を指した
その意味では、生業を指す「博徒」と「的屋」(香具師)とは、微妙に違った意味を持つ
917青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 18:53:29.08ID:qt1at9/S 一般的に博徒よりも的屋の方が起源が古いとされている
博徒の起源は平安時代で、任俠の徒“俠客”の起源は室町時代とされ、「渡世人」とも呼ばれた
的屋は「香具師」とも称する
的屋は「非人身分」とされていた
博徒の起源は平安時代で、任俠の徒“俠客”の起源は室町時代とされ、「渡世人」とも呼ばれた
的屋は「香具師」とも称する
的屋は「非人身分」とされていた
918青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 18:54:17.34ID:qt1at9/S 『やくざ』を指す隠語・別称には
「ヤー公」「ヤーさん」「ヤっちゃん」「その筋の人」「や印」「『や』の付く自由業」
「『や』の付く怖い人」「怖い人」「あちらのかた」「渡世人」「稼業人」「極道」「任侠」「筋者」「本職」
「893」「YKZ」「輩」「構成員」「ヤクザ屋さん」、頬骨から顎先までを指でなぞり「これもん(Scarface:傷、痘痕のある顔を表現する)」などがある
「ヤー公」「ヤーさん」「ヤっちゃん」「その筋の人」「や印」「『や』の付く自由業」
「『や』の付く怖い人」「怖い人」「あちらのかた」「渡世人」「稼業人」「極道」「任侠」「筋者」「本職」
「893」「YKZ」「輩」「構成員」「ヤクザ屋さん」、頬骨から顎先までを指でなぞり「これもん(Scarface:傷、痘痕のある顔を表現する)」などがある
919青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 18:55:53.20ID:qt1at9/S また、主に警察などで使われている「マル暴」などもある
宅配便業者の間では、「マル特」などと呼ばれ、警戒されている
また、ヤクザ同士では、組長を「親」「親分」、組員を「兄弟」と呼ぶことが多い
自分の親分の兄弟分には「オジ貴(伯父貴・叔父貴)」と呼ぶこともある
親分や兄貴分の妻に当たる者には「姐さん」などと呼ぶことが多い
特定の暴力団にアルファベットで内部分類コードを付けて「マルB(暴力団)」あるいは「マルG(極道)」などと呼ぶこともある
宅配便業者の間では、「マル特」などと呼ばれ、警戒されている
また、ヤクザ同士では、組長を「親」「親分」、組員を「兄弟」と呼ぶことが多い
自分の親分の兄弟分には「オジ貴(伯父貴・叔父貴)」と呼ぶこともある
親分や兄貴分の妻に当たる者には「姐さん」などと呼ぶことが多い
特定の暴力団にアルファベットで内部分類コードを付けて「マルB(暴力団)」あるいは「マルG(極道)」などと呼ぶこともある
920青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 18:56:55.36ID:qt1at9/S 日本の警察とメディアは、現代のヤクザを「暴力団」と呼び、ヤクザは自らを「任侠団体」と呼んでいる
921青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 18:58:55.10ID:qt1at9/S 暴力団
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3
暴力団の通俗的な呼び名として「ヤクザ」があり、その語源には多くの説ある
カルタ賭博の追丁株で一番悪い目である「八」「九」「三」の数(いわゆるブタ)から由来するという説
喧嘩などの仲裁を行った「役座」という社会的地位に由来するという説
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3
暴力団の通俗的な呼び名として「ヤクザ」があり、その語源には多くの説ある
カルタ賭博の追丁株で一番悪い目である「八」「九」「三」の数(いわゆるブタ)から由来するという説
喧嘩などの仲裁を行った「役座」という社会的地位に由来するという説
922青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:00:53.68ID:qt1at9/S また暴力団員などが自らを美称する呼び名として「極道」があり、その語源の定説は以下の2つ
「男の道を極めし者」から
「極道楽」の略で「道楽を極める遊び人」の意
また定説ではないが、元警察官の北芝健は「獄道」が語源という説を提唱している
暴力団員などは自身の独自の倫理観として「任侠道」(的屋においては神農道)を掲げ、活動に置いての大義名分に使用される
「男の道を極めし者」から
「極道楽」の略で「道楽を極める遊び人」の意
また定説ではないが、元警察官の北芝健は「獄道」が語源という説を提唱している
暴力団員などは自身の独自の倫理観として「任侠道」(的屋においては神農道)を掲げ、活動に置いての大義名分に使用される
923青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:03:00.94ID:qt1at9/S 的屋
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%84%E5%B1%8B
縁日や盛り場などの人通りの多いところで露店や興行を営む業者のこと
香具師(やし)、三寸(さんずん)とも呼ばれる
また、職業神として元々は中華文明圏より伝わり、神道の神となった「神農の神」「神農炎帝」を祀ることから、神農(しんのう)とも呼ばれる
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%84%E5%B1%8B
縁日や盛り場などの人通りの多いところで露店や興行を営む業者のこと
香具師(やし)、三寸(さんずん)とも呼ばれる
また、職業神として元々は中華文明圏より伝わり、神道の神となった「神農の神」「神農炎帝」を祀ることから、神農(しんのう)とも呼ばれる
924青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:05:37.46ID:qt1at9/S >「八」「九」「三」の数(いわゆるブタ)から由来するという説
>「神農の神」「神農炎帝」を祀ることから、神農(しんのう)とも呼ばれる
匂う情報が出てきたな
まあ俺ほどにもなれば「ヤーさん」で気付くがな
>「神農の神」「神農炎帝」を祀ることから、神農(しんのう)とも呼ばれる
匂う情報が出てきたな
まあ俺ほどにもなれば「ヤーさん」で気付くがな
925青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:07:35.51ID:qt1at9/S 神農
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%BE%B2
神農(しんのう)、炎帝神農(えんていしんのう)は、古代中国の伝承に登場する三皇五帝の一人
人々に医療と農耕の術を教えたという
神農大帝と尊称されていて、医薬と農業を司る神とされている
薬王大帝(やくおうたいてい)、五穀仙帝(ごこくせんてい)とも
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%BE%B2
神農(しんのう)、炎帝神農(えんていしんのう)は、古代中国の伝承に登場する三皇五帝の一人
人々に医療と農耕の術を教えたという
神農大帝と尊称されていて、医薬と農業を司る神とされている
薬王大帝(やくおうたいてい)、五穀仙帝(ごこくせんてい)とも
926青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:08:55.73ID:qt1at9/S ハイ、ここで薬(89)と医(かくしがまえに矢(8))も出てきましたね
927青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:11:39.21ID:qt1at9/S >>923
的屋のwikiの続き
的屋(まとや) 矢師(やし)ともいい、近代ではハジキとも呼称された
弓矢を使った射的場を営むものであるが、「吹き矢」を使った「ぶん回し」と呼ばれる回転版を的とする射的や、「とっこいとっこい・どっこいどっこい」と呼ばれる日本式のルーレットも江戸時代から存在していた
これら射的やくじ引きなどの賭け物(景品交換式遊技)を生業にする者
香具師(やし) 芸や見世物を用いて客寄せをし、薬や香の製造販売・歯の医療行為をする者をさし、名称は他にも、野士・野師・弥四とも表記し、すべて「やし」と読む
的屋のwikiの続き
的屋(まとや) 矢師(やし)ともいい、近代ではハジキとも呼称された
弓矢を使った射的場を営むものであるが、「吹き矢」を使った「ぶん回し」と呼ばれる回転版を的とする射的や、「とっこいとっこい・どっこいどっこい」と呼ばれる日本式のルーレットも江戸時代から存在していた
これら射的やくじ引きなどの賭け物(景品交換式遊技)を生業にする者
香具師(やし) 芸や見世物を用いて客寄せをし、薬や香の製造販売・歯の医療行為をする者をさし、名称は他にも、野士・野師・弥四とも表記し、すべて「やし」と読む
928青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:13:33.92ID:qt1at9/S 由来は、野武士が困窮して薬売りに身を投じたという説や、弥四郎という者が薬の行商の祖と言われることなど諸説ある
的屋の別称とされる神農の神は、農業と薬や医学の神であり、的屋の源流とされる香具師は江戸時代において、薬売りと、入れ歯の装丁・調整や販売、虫歯などの民間治療の歯科医でもあり、このことから神農の神を信仰していた
的屋の別称とされる神農の神は、農業と薬や医学の神であり、的屋の源流とされる香具師は江戸時代において、薬売りと、入れ歯の装丁・調整や販売、虫歯などの民間治療の歯科医でもあり、このことから神農の神を信仰していた
929青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:14:31.71ID:qt1at9/S 的屋(香具師)って歯医者もやってたのかよ
930青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:15:41.85ID:qt1at9/S また中華文明圏に由来する神農の神はそもそも漢方薬の神であり、日本においても薬は漢方由来のものが歴史的にも多く存在した
これらのことは的屋と香具師の繋がりが示されるとともに、的屋が日本古来の薬の神を信仰しなかった要因の一つと考えられる
これらのことは的屋と香具師の繋がりが示されるとともに、的屋が日本古来の薬の神を信仰しなかった要因の一つと考えられる
931青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:18:02.43ID:qt1at9/S 香具師
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%85%B7%E5%B8%AB
やし、こうぐし、かうぐし
野師、野士、弥四、矢師とも表記する
古くは、香具師(こうぐし)とも読み、主に江戸時代では歯の民間治療をしていた辻医者(つじいしゃ)や、軽業・曲芸・曲独楽などをして客寄せをし、薬や香具を作ったり、売買していた露天の商売人を指した
明治以降においては、露店で興行・物売り・場所の割り振りなどをする人を指し、的屋(てきや)や三寸(さんずん)とも呼ばれる
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%85%B7%E5%B8%AB
やし、こうぐし、かうぐし
野師、野士、弥四、矢師とも表記する
古くは、香具師(こうぐし)とも読み、主に江戸時代では歯の民間治療をしていた辻医者(つじいしゃ)や、軽業・曲芸・曲独楽などをして客寄せをし、薬や香具を作ったり、売買していた露天の商売人を指した
明治以降においては、露店で興行・物売り・場所の割り振りなどをする人を指し、的屋(てきや)や三寸(さんずん)とも呼ばれる
932青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:19:17.16ID:qt1at9/S これらの仕切り、管理は一般に賤民(人別帳に記載のない人物、無宿人)、いわゆるヤクザの仕事であり、時代劇や講談などで「香具師の元締」といえばヤクザの親分とほぼ同義である
933青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:21:27.22ID:qt1at9/S 香具師=的屋=ヤクザ=暴力団
おk?
おk?
934青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:24:58.93ID:qt1at9/S 「やし」の由来については諸説ある
薬師(やし) - という江戸時代の薬の物売りと同じように、香具師という薬を売っていたものが合わさったという説
鎌倉時代以前には藥師も医師も「くすし」と呼称されていた
弥四 - 薬の行商を始めた者の名が「弥四郎」とされ、そこから「弥四(やし)」とされたとする説
野士 - 身を窶した武士が飢えをしのぐために薬を売っていたことから、野武士の「武」が略され「野士(やし)」になったとする説
野師 - 上記の「野士」の扱う商品に香具が多かったために、「香具師」に「やし」の読みが当てられたとする説。ゆえに、元は「野士」と「香具師」という別々の語であった
「山師(やまし)」を略したとする説
薬師(やし) - という江戸時代の薬の物売りと同じように、香具師という薬を売っていたものが合わさったという説
鎌倉時代以前には藥師も医師も「くすし」と呼称されていた
弥四 - 薬の行商を始めた者の名が「弥四郎」とされ、そこから「弥四(やし)」とされたとする説
野士 - 身を窶した武士が飢えをしのぐために薬を売っていたことから、野武士の「武」が略され「野士(やし)」になったとする説
野師 - 上記の「野士」の扱う商品に香具が多かったために、「香具師」に「やし」の読みが当てられたとする説。ゆえに、元は「野士」と「香具師」という別々の語であった
「山師(やまし)」を略したとする説
935青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:26:32.25ID:qt1at9/S インターネットスラング
やつ、やし - 「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)などに見られる一部の電子掲示板で、奴(ヤツ)の代わりに使われているインターネットスラングのこと
片仮名の「ツ」が「シ」に似ており、「やし」とキーを打つと「香具師」に漢字変換されることに由来している
やつ、やし - 「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)などに見られる一部の電子掲示板で、奴(ヤツ)の代わりに使われているインターネットスラングのこと
片仮名の「ツ」が「シ」に似ており、「やし」とキーを打つと「香具師」に漢字変換されることに由来している
936青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:37:03.61ID:qt1at9/S937青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:45:12.04ID:qt1at9/S さて、最後は我らが5ch(2ch)のスラングの 香具師 = 奴 を調べるか
938青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:47:59.73ID:qt1at9/S 奴
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B4
奴(やっこ)は、江戸時代の武家の下僕のこと。『古事記』が編纂された古代においては奴は奴隷階級を意味したと考えられる
武家に働く者の中でも低い身分にあたり、「中間(ちゅうげん)」や「折助(おりすけ)」と呼ばれていた武家奉公人の蔑称である。
>「中間(ちゅうげん)」
ド直球で草ァ!!!
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B4
奴(やっこ)は、江戸時代の武家の下僕のこと。『古事記』が編纂された古代においては奴は奴隷階級を意味したと考えられる
武家に働く者の中でも低い身分にあたり、「中間(ちゅうげん)」や「折助(おりすけ)」と呼ばれていた武家奉公人の蔑称である。
>「中間(ちゅうげん)」
ド直球で草ァ!!!
939青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:48:55.41ID:qt1at9/S 。消し忘れ
×蔑称である。
〇蔑称である
×蔑称である。
〇蔑称である
940青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/20(日) 19:52:39.32ID:qt1at9/S こんな繋がりますぅ〜?
普通に考えりゃもう分かるでしょう
分かった人達が自分で調べ始めたから、このスレは過疎ってるんでしょうね〜
そうであって欲しい!うん!
ではさらばだ!!!
普通に考えりゃもう分かるでしょう
分かった人達が自分で調べ始めたから、このスレは過疎ってるんでしょうね〜
そうであって欲しい!うん!
ではさらばだ!!!
942名無しSUN
2023/08/21(月) 13:20:06.39ID:+PuNjK3p 同じトンチキでも常温超電導は論文出したのになぁ
943青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/21(月) 17:56:42.34ID:KbmhsKvr 六 六変じて九九鱗と成す
今日はこの言葉だけで十分かな
さあ踊れい!羊どもよ!
今日はこの言葉だけで十分かな
さあ踊れい!羊どもよ!
944青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/21(月) 18:05:00.74ID:KbmhsKvr あっ無駄なスペースが
×六 六変じて九九鱗と成す
〇六六変じて九九鱗と成す
検索結果は 六六変じて九九鱗となる の方が多いかな
まあどっちでもいいけど
×六 六変じて九九鱗と成す
〇六六変じて九九鱗と成す
検索結果は 六六変じて九九鱗となる の方が多いかな
まあどっちでもいいけど
945青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/21(月) 18:12:23.50ID:KbmhsKvr 36(6×6)と81(9×9)=龍
ハイ、これでまた繋がったねーい
ハイ、これでまた繋がったねーい
946青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/21(月) 18:14:08.85ID:KbmhsKvr こっちのがいいか
36(6×6)=81(9×9)=龍
36(6×6)=81(9×9)=龍
947青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/21(月) 18:15:19.60ID:KbmhsKvr ではさらばだ!!!
948名無しSUN
2023/08/21(月) 22:02:42.58ID:xha66guu 何のスレだか…
949青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 12:52:55.72ID:Dl0mI1+O 解けそうで解けないこの感じ・・たまらねえなぁ〜
だが大体分かっていたぞ・・・くっくっく
トートのタロットとハガレンを照らし合わせて考えれば・・・フフフ
だが大体分かっていたぞ・・・くっくっく
トートのタロットとハガレンを照らし合わせて考えれば・・・フフフ
950青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 12:54:13.89ID:Dl0mI1+O 分かってきたではない、分かっていたなのだよ
分かるかね君たち
分らんだろうね〜ヒッヒッヒ
分かるかね君たち
分らんだろうね〜ヒッヒッヒ
951青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 12:56:26.51ID:Dl0mI1+O 嘘です
分かってきたデス
神よ感謝しまーす
分かってきたデス
神よ感謝しまーす
952青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 12:58:09.04ID:Dl0mI1+O アマサギ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%82%AE
アマサギ(猩々鷺、飴鷺、Bubulcus ibis)は、ペリカン目サギ科アマサギ属に分類される鳥類。本種のみでアマサギ属を構成する。
漢字表記の猩猩は酒好きな伝説上の動物で、夏羽の色彩に由来する。
英名cattleは「ウシ」の意で、ウシなどの家畜が移動する際に追い立てられた獲物を目当てに後をつけることが由来。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%82%AE
アマサギ(猩々鷺、飴鷺、Bubulcus ibis)は、ペリカン目サギ科アマサギ属に分類される鳥類。本種のみでアマサギ属を構成する。
漢字表記の猩猩は酒好きな伝説上の動物で、夏羽の色彩に由来する。
英名cattleは「ウシ」の意で、ウシなどの家畜が移動する際に追い立てられた獲物を目当てに後をつけることが由来。
953青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:01:37.99ID:Dl0mI1+O アマサギの名の由来(京都鳥日和より)
アマサギの英名はCattle Egret。Cattleは「牛」、Egretは「サギ」ですから、直訳すれば「牛サギ」。
畑を耕す牛の後を追いながら、飛び出す虫を捕食するところから命名されたようです。
一方、この鳥の和名の由来を亜麻色と思っている人が多いようです。
クラシックではドビュッシーの『亜麻色の髪の乙女』が、熟年世代ではヴィレッジシンガーズの同名曲がよく知られていることから、この鳥の頭部を金髪を意味する「亜麻色の髪」に見立てての類推でしょう。
しかし、亜麻が日本に移入されたのは元禄時代なのに、「アマサギ」という鳥名は鎌倉時代にすでにあるそうです。つまり「亜麻鷺」は間違い。
正しい由来は「飴色の鷺」です。「アメ」が「アマ」に変化するのは、「雨雲」「雨脚」と同じ転音。
飴よりも金髪に例えた方がイメージが美しいので、誰かが「亜麻鷺」と書いて以来、図鑑などにもそう表記されるようになったようです。
アマサギの英名はCattle Egret。Cattleは「牛」、Egretは「サギ」ですから、直訳すれば「牛サギ」。
畑を耕す牛の後を追いながら、飛び出す虫を捕食するところから命名されたようです。
一方、この鳥の和名の由来を亜麻色と思っている人が多いようです。
クラシックではドビュッシーの『亜麻色の髪の乙女』が、熟年世代ではヴィレッジシンガーズの同名曲がよく知られていることから、この鳥の頭部を金髪を意味する「亜麻色の髪」に見立てての類推でしょう。
しかし、亜麻が日本に移入されたのは元禄時代なのに、「アマサギ」という鳥名は鎌倉時代にすでにあるそうです。つまり「亜麻鷺」は間違い。
正しい由来は「飴色の鷺」です。「アメ」が「アマ」に変化するのは、「雨雲」「雨脚」と同じ転音。
飴よりも金髪に例えた方がイメージが美しいので、誰かが「亜麻鷺」と書いて以来、図鑑などにもそう表記されるようになったようです。
954青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:03:54.40ID:Dl0mI1+O アマサギ(猩々鷺)
naturalism-2003.com/kansatsu/animal/bird/kounotori_ciconiiformes/amasagi.htm
コウノトリ目 (※)/サギ科
学名 Egretta ibis (※) 英名 Cattle Egret
2014年12月---2012年発行の『日本鳥類目録/改訂第7版』による新しい分類体系を追加表記しました。
(※)「サギ科」は「コウノトリ目」から「ペリカン目」へ変更。学名「Egretta ibis」→「Bubulcus ibis」。
naturalism-2003.com/kansatsu/animal/bird/kounotori_ciconiiformes/amasagi.htm
コウノトリ目 (※)/サギ科
学名 Egretta ibis (※) 英名 Cattle Egret
2014年12月---2012年発行の『日本鳥類目録/改訂第7版』による新しい分類体系を追加表記しました。
(※)「サギ科」は「コウノトリ目」から「ペリカン目」へ変更。学名「Egretta ibis」→「Bubulcus ibis」。
955青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:05:01.24ID:Dl0mI1+O アイビス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B9
アイビス、イビス(ibis)
「トキ」を指す英語。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B9
アイビス、イビス(ibis)
「トキ」を指す英語。
956青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:07:25.75ID:Dl0mI1+O Ibis. アイビス.イビス.
hush.gooside.com/name/i/Ibis/Ibis.html
全体にサギ(鷺)に似るが、下方に湾曲した長い嘴を持ち、その上面に溝状の鼻孔を有する比較的大型の水鳥で、羽色は白、褐色、黒等があり、顔面部の皮膚が裸出しているものが多い.
採食を視覚に頼るサギと異なり、トキは嘴の触覚に頼っており、これを水中で動かしたり、泥の中に差し込んで小動物を補食している.
このため、水中透明度の低い泥地や熱帯の濁った水辺でも生息できる反面、地表にいる動物や泳ぎ回る魚を素早く捕らえるということが難しく、生活環境の悪化に対応しにくいことから、減少あるいは絶滅の方向に向かっているものが多い.
hush.gooside.com/name/i/Ibis/Ibis.html
全体にサギ(鷺)に似るが、下方に湾曲した長い嘴を持ち、その上面に溝状の鼻孔を有する比較的大型の水鳥で、羽色は白、褐色、黒等があり、顔面部の皮膚が裸出しているものが多い.
採食を視覚に頼るサギと異なり、トキは嘴の触覚に頼っており、これを水中で動かしたり、泥の中に差し込んで小動物を補食している.
このため、水中透明度の低い泥地や熱帯の濁った水辺でも生息できる反面、地表にいる動物や泳ぎ回る魚を素早く捕らえるということが難しく、生活環境の悪化に対応しにくいことから、減少あるいは絶滅の方向に向かっているものが多い.
957青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:09:12.66ID:Dl0mI1+O 古代エジプトでは豊穣をもたらすナイル川の氾濫期の頃に渡ってきたことから神聖視され、その関係で殺生を禁じられており、ヘロドトスはその著「歴史」(vol2/75-6)の中で、トキはアラビアから春になるとエジプトに飛んでくる翼のある蛇を国の入り口で撃退すると書いている.
このトキは、エジプトでヘブと呼ばれたアフリカクロトキ(コシグロトキ)Th.aethiopicusのことで、嘴を突っ込んで餌を捜す動作が書生の文字を書く動作に似ており、
人間が不明の世界から知識を掴み取る事に例えて、トキの頭とヒヒの体を持つ知恵の神トトにまで神格化され、また、湾曲した嘴が三日月を連想することから、トトは月の神となり、月を見て日数を数えることから時の神にもなった.
このトキは、エジプトでヘブと呼ばれたアフリカクロトキ(コシグロトキ)Th.aethiopicusのことで、嘴を突っ込んで餌を捜す動作が書生の文字を書く動作に似ており、
人間が不明の世界から知識を掴み取る事に例えて、トキの頭とヒヒの体を持つ知恵の神トトにまで神格化され、また、湾曲した嘴が三日月を連想することから、トトは月の神となり、月を見て日数を数えることから時の神にもなった.
958青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:09:43.71ID:Dl0mI1+O この事から、ギリシャ語でθρηκοζ(神聖な)ορνιζ(鳥)を意味する語が学名となり、英語でアフリカクロトキを意味するsacred ibisも「神聖なトキ」を意味する.
Ibisと言う語はエジプト語でトキを意味するhbjがラテン語化したもので、和名は古語のツキが変化してトキとなったものだが、ツキの由来についてはよく分からない.
Ibisと言う語はエジプト語でトキを意味するhbjがラテン語化したもので、和名は古語のツキが変化してトキとなったものだが、ツキの由来についてはよく分からない.
959青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:13:43.97ID:Dl0mI1+O アフリカクロトキ wikiより
古代エジプトではこの鳥は神聖な鳥として崇められていた。
書記と学芸の神トートの化身とされていたトキは本種であるとされている。
大プリニウスの『博物誌』の記述によると、この鳥はヘビの侵入を防ぐとして崇められ、疫病をもたらす害虫はこの鳥を作法に則って神に捧げることによりたちどころに死滅するとされた。
そのエジプトの影響を受けた古代西洋でもこの鳥を神聖視したり、知識・神秘の象徴とすることがあり、属名のThreskiornis (θρησκεία = 信仰・όρνις = 鳥)や、英名の"Sacred Ibis"はこのことに由来する。
また、トート神はギリシア神話のヘルメス神と同一視され、後世においてヘルメスの名が伝説的錬金術師ヘルメス・トリスメギストスの名として受け継がれた事から、この鳥が錬金術の象徴として使われていた事もある。
現在でもイギリス鳥学会 (British Ornithologists' Union, BOU) では本種をシンボルとしてロゴに使用しており、本種のロゴが表紙一面に大きく描かれているBOU学会誌はまさにその名も"Ibis"である。
古代エジプトではこの鳥は神聖な鳥として崇められていた。
書記と学芸の神トートの化身とされていたトキは本種であるとされている。
大プリニウスの『博物誌』の記述によると、この鳥はヘビの侵入を防ぐとして崇められ、疫病をもたらす害虫はこの鳥を作法に則って神に捧げることによりたちどころに死滅するとされた。
そのエジプトの影響を受けた古代西洋でもこの鳥を神聖視したり、知識・神秘の象徴とすることがあり、属名のThreskiornis (θρησκεία = 信仰・όρνις = 鳥)や、英名の"Sacred Ibis"はこのことに由来する。
また、トート神はギリシア神話のヘルメス神と同一視され、後世においてヘルメスの名が伝説的錬金術師ヘルメス・トリスメギストスの名として受け継がれた事から、この鳥が錬金術の象徴として使われていた事もある。
現在でもイギリス鳥学会 (British Ornithologists' Union, BOU) では本種をシンボルとしてロゴに使用しており、本種のロゴが表紙一面に大きく描かれているBOU学会誌はまさにその名も"Ibis"である。
960青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:18:39.18ID:Dl0mI1+O トート
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88
古代エジプト神話の知恵を司る神。
聖獣は、トキとヒヒ。
容姿 トキかヒヒのどちらかの姿で表される。(wikiのヒエログリフ表記を参照)
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88
古代エジプト神話の知恵を司る神。
聖獣は、トキとヒヒ。
容姿 トキかヒヒのどちらかの姿で表される。(wikiのヒエログリフ表記を参照)
961青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:20:12.44ID:Dl0mI1+O トートは、魔法に通じておりイシスに数多くの呪文を伝えた。病を治す呪文も熟知していることから医療の神の面もある。
ホルスに頭を切り落とされたイシスを牝牛の頭に挿げ替えて復活させたのはトートである。
さらに彼は魔法の書物を書き、この世のあらゆる知識を収録する42冊の本も書いたと考えられている(「トートの書」を参照)。
「大いなる導きヒヒ」と呼ばれると共にヒヒの姿で描かれることもある。これは、ヒヒを聖獣とする知恵の神ヘジュウルとの習合による物である。
ちなみにヒヒは、魔術の象徴でもある。
またラーを補佐することから「ラーの心臓」とも呼ばれる。
ホルスに頭を切り落とされたイシスを牝牛の頭に挿げ替えて復活させたのはトートである。
さらに彼は魔法の書物を書き、この世のあらゆる知識を収録する42冊の本も書いたと考えられている(「トートの書」を参照)。
「大いなる導きヒヒ」と呼ばれると共にヒヒの姿で描かれることもある。これは、ヒヒを聖獣とする知恵の神ヘジュウルとの習合による物である。
ちなみにヒヒは、魔術の象徴でもある。
またラーを補佐することから「ラーの心臓」とも呼ばれる。
962青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:21:34.43ID:Dl0mI1+O 古代エジプト以外でのトート
トートは、ギリシア神話のヘルメス神と同一視された。ヘルモポリスの名前もここに由来する。
ここからローマ帝国時代にヘルメス・トリスメギストスとなった。
またヘルメス思想では、エジプトの知恵がタロットに残されたと考えられたためタロットは、しばしば「トートの書」とも呼ばれた。
近・現代においてもトート(=ヘルメス)はオカルトで重要な存在であり、アレイスター・クロウリーは「トートのタロット」を制作した。
トートは、ギリシア神話のヘルメス神と同一視された。ヘルモポリスの名前もここに由来する。
ここからローマ帝国時代にヘルメス・トリスメギストスとなった。
またヘルメス思想では、エジプトの知恵がタロットに残されたと考えられたためタロットは、しばしば「トートの書」とも呼ばれた。
近・現代においてもトート(=ヘルメス)はオカルトで重要な存在であり、アレイスター・クロウリーは「トートのタロット」を制作した。
963青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:24:27.56ID:Dl0mI1+O トート・タロット wikiより
イギリスのオカルティスト、アレイスター・クロウリーがデザインし、女流画家フリーダ・ハリス(英語版)が描いたタロットである。
しかしカードとしての出版は長らくかなわず、クロウリーの逝去から22年後の1969年になって、友人の手によりようやくカード化された。
他のタロットとの相違点
『正義』 JUSTICE が 『調整』 Adjustment
『運命の輪』 WHEEL OF FORTUNE が 『運命』 Fortune
『力』 STRENGTH が 『欲望』 Lust
『節制』 TEMPERANCE が 『技』 Art
『審判』 JUDGEMENT が 『永劫』 The Æon
『世界』 THE WORLD が 『宇宙』 The Universe
イギリスのオカルティスト、アレイスター・クロウリーがデザインし、女流画家フリーダ・ハリス(英語版)が描いたタロットである。
しかしカードとしての出版は長らくかなわず、クロウリーの逝去から22年後の1969年になって、友人の手によりようやくカード化された。
他のタロットとの相違点
『正義』 JUSTICE が 『調整』 Adjustment
『運命の輪』 WHEEL OF FORTUNE が 『運命』 Fortune
『力』 STRENGTH が 『欲望』 Lust
『節制』 TEMPERANCE が 『技』 Art
『審判』 JUDGEMENT が 『永劫』 The Æon
『世界』 THE WORLD が 『宇宙』 The Universe
964青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:42:09.00ID:Dl0mI1+O さて、ここでなぜアマサギ(猩々鷺、飴鷺、Bubulcus ibis)からトートまで辿ってきたかという事だが、
アマサギの別名の猩々鷺(ショウジョウサギ)に注目
猩々(ショウジョウ)のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/200-208
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/664
猩狒(しょうひ)
kotobank.jp/word/%E7%8C%A9%E7%8B%92-2832700
猩々(しょうじょう)と狒々(ひひ)。
トートの象徴でもあるヒヒと並んで書かれる猩々(猩猩)
この猩々とヒヒで面白い考察をしてる人を見つけたのさ!!!
アマサギの別名の猩々鷺(ショウジョウサギ)に注目
猩々(ショウジョウ)のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/200-208
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/664
猩狒(しょうひ)
kotobank.jp/word/%E7%8C%A9%E7%8B%92-2832700
猩々(しょうじょう)と狒々(ひひ)。
トートの象徴でもあるヒヒと並んで書かれる猩々(猩猩)
この猩々とヒヒで面白い考察をしてる人を見つけたのさ!!!
965青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:44:35.73ID:Dl0mI1+O 猩々
――それはオランウータンではなかった――
contest.japias.jp/tqj2000/30110/syojo.html
猩々(しょうじょう)という想像上の動物も、ルーツを辿れば『山海経』あたりに行きつき、
その描写は禺(ぐう)(というサル)に似て耳が白く、四つんばいで歩くが走るときは人のよう (というのだから立って走るのだろう)、
その肉を食うと足が早くなるとか、人の顔をしている が豕(ぶた)に似ていて(そんなことが可能だろうか?)人の名がわかるとか書いてあるだけだ。
全体的な具体性を欠き、何とかしてその動物のイメージが浮かばないようにと、いじわるして 書いているとしか思えない。
――それはオランウータンではなかった――
contest.japias.jp/tqj2000/30110/syojo.html
猩々(しょうじょう)という想像上の動物も、ルーツを辿れば『山海経』あたりに行きつき、
その描写は禺(ぐう)(というサル)に似て耳が白く、四つんばいで歩くが走るときは人のよう (というのだから立って走るのだろう)、
その肉を食うと足が早くなるとか、人の顔をしている が豕(ぶた)に似ていて(そんなことが可能だろうか?)人の名がわかるとか書いてあるだけだ。
全体的な具体性を欠き、何とかしてその動物のイメージが浮かばないようにと、いじわるして 書いているとしか思えない。
966青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:50:55.81ID:Dl0mI1+O 禺(ぐう)といやあ、十二国記の蒼猿(水禺刀の鞘)よな(鞘はさやで38、888)
蒼猿おさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/167
豕(豚)にも例えられてる
これも見逃せないわな
蒼猿おさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/167
豕(豚)にも例えられてる
これも見逃せないわな
967青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:51:55.61ID:Dl0mI1+O では次が猩々の面白い考察をしてる人のサイトだ
968青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:53:26.74ID:Dl0mI1+O 山海経動物記・ショウジョウ
www.chinjuh.mydns.jp/sengai/simio/p04.htm
ショウジョウといえば、猩々と書くのが普通だが、『山海経』では「けものへん+生」の字が主につかわれているが、ここでは片仮名でショウジョウと呼ぶことにする。
ショウジョウは日本では能にもなるほど有名な生き物で、その姿についてはいくつかの異説がある。
姿はサルのようだとも、ブタのようだとも、まれにイヌのような姿だとも言われる。その毛色は赤く(黄色いという説もある)髪の毛は長い。四足だとも後足で立って歩くともいい、知能は高くて人の言葉を理解する。
巴蛇という大蛇に襲われて困っているゾウがショウジョウに通訳してもらって人間に助けを求めたという話がある。
また、心の中で考えていることを読むことができるようで、日照りに悩む禹王のもとに現れて、王の名や悩みを言い当てた上に飢饉の乗り切り方を教えたことさえあった。
www.chinjuh.mydns.jp/sengai/simio/p04.htm
ショウジョウといえば、猩々と書くのが普通だが、『山海経』では「けものへん+生」の字が主につかわれているが、ここでは片仮名でショウジョウと呼ぶことにする。
ショウジョウは日本では能にもなるほど有名な生き物で、その姿についてはいくつかの異説がある。
姿はサルのようだとも、ブタのようだとも、まれにイヌのような姿だとも言われる。その毛色は赤く(黄色いという説もある)髪の毛は長い。四足だとも後足で立って歩くともいい、知能は高くて人の言葉を理解する。
巴蛇という大蛇に襲われて困っているゾウがショウジョウに通訳してもらって人間に助けを求めたという話がある。
また、心の中で考えていることを読むことができるようで、日照りに悩む禹王のもとに現れて、王の名や悩みを言い当てた上に飢饉の乗り切り方を教えたことさえあった。
969青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:54:05.60ID:Dl0mI1+O そうかと思えば、それほど知能は高くなかったとも言われている。
唐の時代の本によれば、ショウジョウを捕らえるには酒と、下駄のような歩きにくい履き物を用意するそうだ。
ショウジョウは好物の酒を飲んでご機嫌になると、人間の真似をしたくなるのか下駄を履く。
したたか酔っぱらってきた頃合いに捕まえれば簡単に捉えられるし、たまに逃げ出す奴がいても慣れない下駄をはいているので上手く走れずに捕まってしまう。
唐の時代の本によれば、ショウジョウを捕らえるには酒と、下駄のような歩きにくい履き物を用意するそうだ。
ショウジョウは好物の酒を飲んでご機嫌になると、人間の真似をしたくなるのか下駄を履く。
したたか酔っぱらってきた頃合いに捕まえれば簡単に捉えられるし、たまに逃げ出す奴がいても慣れない下駄をはいているので上手く走れずに捕まってしまう。
970青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 13:54:54.59ID:Dl0mI1+O 中国ではオランウータンのことを猩々(しょうじょう)と呼んでいる。もちろんオランウータンは実在の生物だが、伝説のショウジョウとイメージが似ているからそう呼ばれているのかもしれない。
あるいは、オランウータンがもでるになって、ショウジョウの伝説が生まれたのかもしれない。
実際、オランウータンには伝説のショウジョウと重なる部分が多い。
まず、オランウータンはサルっぽく、かつブタっぽい。
子どものオランウータンは誰が見てもサルに見えるが、大人になると体型がでっぷりして、サルの軽快なイメージと遠くなる。
まさかブタと見間違うとは思えないが、ブタのように肥えているといえそうだ。
あるいは、オランウータンがもでるになって、ショウジョウの伝説が生まれたのかもしれない。
実際、オランウータンには伝説のショウジョウと重なる部分が多い。
まず、オランウータンはサルっぽく、かつブタっぽい。
子どものオランウータンは誰が見てもサルに見えるが、大人になると体型がでっぷりして、サルの軽快なイメージと遠くなる。
まさかブタと見間違うとは思えないが、ブタのように肥えているといえそうだ。
971青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:01:25.03ID:Dl0mI1+O なるほど、確かに世界中どこでも太ってる人を「豚」に例えることはやってそうだ
そして太ってる人を表す日本語の「デブ」は江戸時代の「でっぷり」が語源などと書かれてるが、音だけで見れば英語のデイヴ、デイブ、デーブ、デーヴの方が近い
そして「デーブ」を辿れば、イスラエルの2代目の王、ダビデに繋がる つまり、とちりの「ち」のアレゴリー
そして太ってる人を表す日本語の「デブ」は江戸時代の「でっぷり」が語源などと書かれてるが、音だけで見れば英語のデイヴ、デイブ、デーブ、デーヴの方が近い
そして「デーブ」を辿れば、イスラエルの2代目の王、ダビデに繋がる つまり、とちりの「ち」のアレゴリー
972青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:03:48.27ID:Dl0mI1+O >>970
続き
ショウジョウと赤
ショウジョウの酒好きにちなんで、発酵した果物や酒の匂いに集まる虫のこともショウジョウと言う。
夏の終わりに腐った生ゴミに集まる小さな蝿のことをショウジョウバエというのはそのせいだろうか(ひょっとすると目玉が赤いからかも知れないが)。
また、ショウジョウの血で布を染めると、何百年も色あせない緋色になると信じられていた。
この緋色のことを猩猩緋と呼ぶ。そのためショウジョウという言葉は「赤い」ものを表す代名詞にもなっている。
ショウジョウトンボといえば赤トンボの一種だし、ショウジョウトキといえば、羽の赤い種類の朱鷺である。
しかし、猩猩緋という色あせない赤色はサルの血で染めたものではなく、トルコ原産のケルメス虫やインド原産のラック虫から作った染料で染めたものだそうだ。
コロンブスが新大陸を発見してからは、南米原産のコチニール虫というサボテンにつく虫で染めたものも猩猩緋と呼ばれた。
上杉謙信が持っていたという猩猩緋のマントは、どうやらコチニールで染めたものらしい。
どの虫で染めた布も、何百年も色あせずに残るそうだ。
続き
ショウジョウと赤
ショウジョウの酒好きにちなんで、発酵した果物や酒の匂いに集まる虫のこともショウジョウと言う。
夏の終わりに腐った生ゴミに集まる小さな蝿のことをショウジョウバエというのはそのせいだろうか(ひょっとすると目玉が赤いからかも知れないが)。
また、ショウジョウの血で布を染めると、何百年も色あせない緋色になると信じられていた。
この緋色のことを猩猩緋と呼ぶ。そのためショウジョウという言葉は「赤い」ものを表す代名詞にもなっている。
ショウジョウトンボといえば赤トンボの一種だし、ショウジョウトキといえば、羽の赤い種類の朱鷺である。
しかし、猩猩緋という色あせない赤色はサルの血で染めたものではなく、トルコ原産のケルメス虫やインド原産のラック虫から作った染料で染めたものだそうだ。
コロンブスが新大陸を発見してからは、南米原産のコチニール虫というサボテンにつく虫で染めたものも猩猩緋と呼ばれた。
上杉謙信が持っていたという猩猩緋のマントは、どうやらコチニールで染めたものらしい。
どの虫で染めた布も、何百年も色あせずに残るそうだ。
973青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:05:45.39ID:Dl0mI1+O イヌ顔のショウジョウ
『山海経』には登場しないが、ショウジョウはときにイヌのような生き物だとも言われる。
けれどオランウータンはどう見ても犬っぽくはない。ほかにもモデルになった生き物がいそうである。
あれこれ考えているうちに、基本的にはサルだけど犬のようだと言われる実在の生き物を思いだした。それはマントヒヒ。
サルにしては犬のように鼻先が長くて体つきも犬っぽい。
オスにはマントのようなフサフサのたてがみがあるので髪が長いといわれるのも納得できる。
主にアフリカに棲む生き物だがアラビア半島にもいるそうで、中国にも存在が知られていた可能性はあるだろう。
また古代エジプトで神々の書記であるトートがマントヒヒの姿で描かれたことは見逃せない。禹王の悩みを解決するほどの知恵者には適役ではないか。
『山海経』には登場しないが、ショウジョウはときにイヌのような生き物だとも言われる。
けれどオランウータンはどう見ても犬っぽくはない。ほかにもモデルになった生き物がいそうである。
あれこれ考えているうちに、基本的にはサルだけど犬のようだと言われる実在の生き物を思いだした。それはマントヒヒ。
サルにしては犬のように鼻先が長くて体つきも犬っぽい。
オスにはマントのようなフサフサのたてがみがあるので髪が長いといわれるのも納得できる。
主にアフリカに棲む生き物だがアラビア半島にもいるそうで、中国にも存在が知られていた可能性はあるだろう。
また古代エジプトで神々の書記であるトートがマントヒヒの姿で描かれたことは見逃せない。禹王の悩みを解決するほどの知恵者には適役ではないか。
974青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:07:16.19ID:Dl0mI1+O 猿のようでもあり、犬のようでもある生き物
それがヒヒ!!!
素晴らしい考察だ!!!
それがヒヒ!!!
素晴らしい考察だ!!!
975青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:11:33.20ID:Dl0mI1+O 「2」を表す「草冠」の字体に炏(ヒヒ)があるのはその為か〜
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/384-386
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/384-386
976青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:13:51.29ID:Dl0mI1+O >>973
続き
ところで、一般的にはサルかイヌのようなものだと言われているショウジョウが、ウシの姿をしていた時代があるという。
『山海経』には後世の研究者がさまざまな解説を書いているが、東晋時代の郭璞(かくはく)が書いた解説は特に有名である。その郭璞がショウジョウについてこう書いているのだ。
解説者はこれを禺(サル)とするのを了せず、牛字になおし、図もまた牛として描き、あるいは猴の字に書きかえるがいずれも誤りである。
平たくいうと「ウシじゃねぇ、禺(サル)だ。サルといっても猴とは違うんだよ」ということだが、わざわざ書いているところをみると、ショウジョウが牛の姿をしていた時代が確かにあるということだ。
続き
ところで、一般的にはサルかイヌのようなものだと言われているショウジョウが、ウシの姿をしていた時代があるという。
『山海経』には後世の研究者がさまざまな解説を書いているが、東晋時代の郭璞(かくはく)が書いた解説は特に有名である。その郭璞がショウジョウについてこう書いているのだ。
解説者はこれを禺(サル)とするのを了せず、牛字になおし、図もまた牛として描き、あるいは猴の字に書きかえるがいずれも誤りである。
平たくいうと「ウシじゃねぇ、禺(サル)だ。サルといっても猴とは違うんだよ」ということだが、わざわざ書いているところをみると、ショウジョウが牛の姿をしていた時代が確かにあるということだ。
977青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:15:34.72ID:Dl0mI1+O ショウジョウに牛のイメージがまぎれこんだのには、海内南経の記述が関係していると思う。
ショウジョウについて説明した直後に「ショウジョウの西北に犀牛あり。そのかたちは牛のようで黒い」とあって誤読しやすい。
また、ヨーロッパやインドの伝承にも影響されているのかもしれないが、この点については「釘霊国人」を参照してほしい。
ウシであり、サル(つまり人に似ている)であり、人の心を読む知恵者であるというショウジョウの姿は、日本でよく知られているある妖怪の特徴と重なる。その妖怪の名は「件(くだん)」という。
件はウシの体に人の顔をしており、凶作を預言したり、戦争の終わりを預言すると言われている。その歴史は少なくとも江戸時代まではさかのぼることが出来るが、それ以前のことはわからない。
『山海経』は江戸時代の日本でも盛んに読まれ、『怪奇鳥獣図』のような和製の図版や、『姫国山海録』のように『山海経』をモデルにして作られた本まである。あるいはこの時代に『山海経』が件に影響をあたえていたかもしれないが、今は謎のまま残しておきたい。
ショウジョウについて説明した直後に「ショウジョウの西北に犀牛あり。そのかたちは牛のようで黒い」とあって誤読しやすい。
また、ヨーロッパやインドの伝承にも影響されているのかもしれないが、この点については「釘霊国人」を参照してほしい。
ウシであり、サル(つまり人に似ている)であり、人の心を読む知恵者であるというショウジョウの姿は、日本でよく知られているある妖怪の特徴と重なる。その妖怪の名は「件(くだん)」という。
件はウシの体に人の顔をしており、凶作を預言したり、戦争の終わりを預言すると言われている。その歴史は少なくとも江戸時代まではさかのぼることが出来るが、それ以前のことはわからない。
『山海経』は江戸時代の日本でも盛んに読まれ、『怪奇鳥獣図』のような和製の図版や、『姫国山海録』のように『山海経』をモデルにして作られた本まである。あるいはこの時代に『山海経』が件に影響をあたえていたかもしれないが、今は謎のまま残しておきたい。
978青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:19:48.21ID:Dl0mI1+O 牛鬼
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E9%AC%BC
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E9%AC%BC
979青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:22:56.17ID:Dl0mI1+O980青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:28:27.25ID:Dl0mI1+O 牛鬼で検索すると圧倒的に蜘蛛の絵が多いから、人型説の文章をもう一つ
>>978
>また、山間部の寺院の門前に、牛の首に人の着物姿で頻繁に現れたり、牛の首、鬼の体に昆虫の羽を持ち、空から飛来したとの伝承もある。
あとこれも
>この牛鬼を、牛頭天王の異名と牛鬼のように荒々しい性格を持つスサノオの化身とする説もあり、妖怪研究家・村上健司は、牛御前が寺を襲ったことには宗教的な対立が背景にあるとしている。
>>978
>また、山間部の寺院の門前に、牛の首に人の着物姿で頻繁に現れたり、牛の首、鬼の体に昆虫の羽を持ち、空から飛来したとの伝承もある。
あとこれも
>この牛鬼を、牛頭天王の異名と牛鬼のように荒々しい性格を持つスサノオの化身とする説もあり、妖怪研究家・村上健司は、牛御前が寺を襲ったことには宗教的な対立が背景にあるとしている。
981青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:37:07.95ID:Dl0mI1+O 牛頭天王とくれば、薬師如来と不動明王にまで繋がるわなあ
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/447-450
>薬師如来は、本地垂迹説において牛頭天王の仮の姿とされています
>東京都の多摩地区にそびえる高尾山。そこに「薬王院」という寺院があります。天狗で有名な寺院ですが、「薬王院」のホームページを見ますと、元々は薬師如来を本尊にしていたとのこと
>南北朝時代になって、中興の祖が飯縄大権現を祀り、現在に至っているとのことです
>飯縄大権現の本地は不動明王で、不動明王とその垂迹たる飯縄大権現(その眷属が天狗)を祀っていたというのが歴史的理解とみていいでしょう
>牛頭天王信仰においても、高尾山「薬王院」においても、薬師如来ではなく、「下」の天王・明王が信仰対象になったという事
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/447-450
>薬師如来は、本地垂迹説において牛頭天王の仮の姿とされています
>東京都の多摩地区にそびえる高尾山。そこに「薬王院」という寺院があります。天狗で有名な寺院ですが、「薬王院」のホームページを見ますと、元々は薬師如来を本尊にしていたとのこと
>南北朝時代になって、中興の祖が飯縄大権現を祀り、現在に至っているとのことです
>飯縄大権現の本地は不動明王で、不動明王とその垂迹たる飯縄大権現(その眷属が天狗)を祀っていたというのが歴史的理解とみていいでしょう
>牛頭天王信仰においても、高尾山「薬王院」においても、薬師如来ではなく、「下」の天王・明王が信仰対象になったという事
982青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:41:10.27ID:Dl0mI1+O あとは狒々(ヒヒだ)な
動物のヒヒから妖怪のヒヒ
妖怪のヒヒのwikiから「猿神」に繋がる
動物のヒヒから妖怪のヒヒ
妖怪のヒヒのwikiから「猿神」に繋がる
983青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:43:52.09ID:Dl0mI1+O 猿神
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E7%A5%9E
漢字の発明者とされる古代中国の伝説上の人物・蒼頡が神の出現前に、釈迦が日本の日吉に神として現れ、サルの形を借りて吉凶を示すと知り、「申(さる)に示す」と意味で漢字の「神」を発明したことや、蒼頡は実は釈迦の前世であり、釈迦が日吉に祀られてまもなく、サルたちが日吉大社に集まったことが記述されている。
この話は創作だが、仏教が日本に伝来するにあたり、それ以前から日本で信仰されていた日吉神など日本古来の神の信仰を繋ぎ合わせるものとして興味深いものと見る向きもあり、サルが日吉神の使者とされた由来の一つと考えられている。
また日本最古の説話集『日本現報善悪霊異記』には、近江国野洲郡(現・滋賀県野洲市) で三上山の僧のもとにサルが現れて、「自分はインドの王だったが生前の罪でサルに生まれ変わり、この神社の神となった」と語る話があり、野洲郡が琵琶湖を挟んで日吉大社の反対岸にあることから、8世紀から9世紀頃には琵琶湖南岸一体でサルの信仰が広まっており、中世に入ってサルを神の使いと見なす考えに繋がったものと見られる。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E7%A5%9E
漢字の発明者とされる古代中国の伝説上の人物・蒼頡が神の出現前に、釈迦が日本の日吉に神として現れ、サルの形を借りて吉凶を示すと知り、「申(さる)に示す」と意味で漢字の「神」を発明したことや、蒼頡は実は釈迦の前世であり、釈迦が日吉に祀られてまもなく、サルたちが日吉大社に集まったことが記述されている。
この話は創作だが、仏教が日本に伝来するにあたり、それ以前から日本で信仰されていた日吉神など日本古来の神の信仰を繋ぎ合わせるものとして興味深いものと見る向きもあり、サルが日吉神の使者とされた由来の一つと考えられている。
また日本最古の説話集『日本現報善悪霊異記』には、近江国野洲郡(現・滋賀県野洲市) で三上山の僧のもとにサルが現れて、「自分はインドの王だったが生前の罪でサルに生まれ変わり、この神社の神となった」と語る話があり、野洲郡が琵琶湖を挟んで日吉大社の反対岸にあることから、8世紀から9世紀頃には琵琶湖南岸一体でサルの信仰が広まっており、中世に入ってサルを神の使いと見なす考えに繋がったものと見られる。
984青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:46:01.85ID:Dl0mI1+O 猿神には太陽神としての側面もあるが、「日吉」の表記が太陽に通じ、サルが日の出とともに騒ぎ出す性質があるために、サルと太陽が関連づけられたとする説が唱えられ、サルに太陽を抑える役目が与えられたものといわれる。
しかし人々の多くが農耕生活から離れ、日の出と日の入りを生活基盤とする習慣も少なくなるにつれ、太陽神としての猿神の性格は薄れていったようである。
中世から近世にかけて流行した山王信仰においてもサルは神の使いとしての役割を担っており、山の神としても尊ばれた。
このように天界と地上を媒介する猿神の性質は、外部からの侵入を排除して村内を守る村落の神仏の信仰、特に庚申信仰、塞の神、地蔵信仰とも結びついた。
しかし人々の多くが農耕生活から離れ、日の出と日の入りを生活基盤とする習慣も少なくなるにつれ、太陽神としての猿神の性格は薄れていったようである。
中世から近世にかけて流行した山王信仰においてもサルは神の使いとしての役割を担っており、山の神としても尊ばれた。
このように天界と地上を媒介する猿神の性質は、外部からの侵入を排除して村内を守る村落の神仏の信仰、特に庚申信仰、塞の神、地蔵信仰とも結びついた。
985青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:47:18.03ID:Dl0mI1+O 塞の神、地蔵信仰は最近話した気がするな〜
986青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:49:06.82ID:Dl0mI1+O >>984
続き
中でも庚申信仰では庚申待の習俗が始まって以降、「申」がサルに通じることから、庚申塔に「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿が掘られることが広く行われるようになった。
また『絵本太閤記』によれば、豊臣秀吉の母が男子を授かるよう日吉神に願ったところ、懐中に太陽が入る夢を見て秀吉を身ごもったとあり、秀吉がサルとあだ名されたことは近江の日吉信仰や猿神信仰に関係しているとの説もある。
続き
中でも庚申信仰では庚申待の習俗が始まって以降、「申」がサルに通じることから、庚申塔に「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿が掘られることが広く行われるようになった。
また『絵本太閤記』によれば、豊臣秀吉の母が男子を授かるよう日吉神に願ったところ、懐中に太陽が入る夢を見て秀吉を身ごもったとあり、秀吉がサルとあだ名されたことは近江の日吉信仰や猿神信仰に関係しているとの説もある。
987青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 14:52:18.72ID:Dl0mI1+O 妖怪の猿神
日本各地に猿神退治の伝説があるが、内容は同様に、サルが人間の女性を生贄を求め、通りすがりの猟師や僧侶が身代りとなって退治するというものである。
これらの説話は、同様に生贄を求めた末に退治されたというヤマタノオロチの神話を彷彿させるが、『今昔物語集』の猿神もヤマタノオロチも、神と巫女との結婚儀礼をもとにして生まれたものと考えられている。
また、これらのように猿神退治の説話には必ずといって良いほど犬が登場することも特徴である。退治話の犬に固有の名前がついていることも多く、長野県の光前寺に伝わる霊犬・早太郎も狒々退治の伝説として知られている。
このサルには人を食べるという獰猛な性格に加え、尻を撫でるという滑稽な面があるが、サルはもともと人間に似ているにもかかわらず人間ほど進化していない動物のため、サルを小馬鹿にしたり、道化と見なす感情が人々の中に生まれたものと見られている。
また岡山県備前地方や徳島県那賀郡木頭地方では、猿神は憑き物とされる。これに憑かれた人間は暴れ出すといい、その害は犬神よりも大きいという。
日本各地に猿神退治の伝説があるが、内容は同様に、サルが人間の女性を生贄を求め、通りすがりの猟師や僧侶が身代りとなって退治するというものである。
これらの説話は、同様に生贄を求めた末に退治されたというヤマタノオロチの神話を彷彿させるが、『今昔物語集』の猿神もヤマタノオロチも、神と巫女との結婚儀礼をもとにして生まれたものと考えられている。
また、これらのように猿神退治の説話には必ずといって良いほど犬が登場することも特徴である。退治話の犬に固有の名前がついていることも多く、長野県の光前寺に伝わる霊犬・早太郎も狒々退治の伝説として知られている。
このサルには人を食べるという獰猛な性格に加え、尻を撫でるという滑稽な面があるが、サルはもともと人間に似ているにもかかわらず人間ほど進化していない動物のため、サルを小馬鹿にしたり、道化と見なす感情が人々の中に生まれたものと見られている。
また岡山県備前地方や徳島県那賀郡木頭地方では、猿神は憑き物とされる。これに憑かれた人間は暴れ出すといい、その害は犬神よりも大きいという。
988青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 15:00:53.22ID:Dl0mI1+O989青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 15:04:08.66ID:Dl0mI1+O そして極めつけは、連火(レンガ)を持つ漢字
自然の「然」
然から今俺たちが居る世界と同じように、連火(レンガ)を隠せば、残るのは「月」と「犬」
つまり、猿は月の象徴でもあることが分かる
自然の「然」
然から今俺たちが居る世界と同じように、連火(レンガ)を隠せば、残るのは「月」と「犬」
つまり、猿は月の象徴でもあることが分かる
990青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 15:05:41.57ID:Dl0mI1+O まあ俺にしか分からんかw
猿にも犬にも両極性はある
しかし、どっちが正解かと言えば、左(右)の月(猿)かと俺は思うね!!!
猿にも犬にも両極性はある
しかし、どっちが正解かと言えば、左(右)の月(猿)かと俺は思うね!!!
991青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 15:07:12.45ID:Dl0mI1+O よし、残り10レス
ミノタウロスのルーツの話で〆るか!!!
ミノタウロスのルーツの話で〆るか!!!
992青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 15:11:29.08ID:Dl0mI1+O カリストー
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC
ギリシア神話に登場するニュンペーである
日本語では長母音を省略しカリスト、カッリストとも呼ぶ
イタリア語ではカッリスト (Callisto) 。「最も美しい」の意
この名前は女神アルテミスの添名でもあったことから、アルテミス自身の分身的な性格を持っていたと考えられる
アルカディアー地方の王リュカーオーンの娘で、ゼウスとの間にアルカスを生んだ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC
ギリシア神話に登場するニュンペーである
日本語では長母音を省略しカリスト、カッリストとも呼ぶ
イタリア語ではカッリスト (Callisto) 。「最も美しい」の意
この名前は女神アルテミスの添名でもあったことから、アルテミス自身の分身的な性格を持っていたと考えられる
アルカディアー地方の王リュカーオーンの娘で、ゼウスとの間にアルカスを生んだ
993青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 15:12:35.91ID:Dl0mI1+O カリストーはその名の通りのとても美しい乙女だったが、身を飾ることや色恋にはまるで興味を示さず、アルテミスの従者として処女を誓い、狩りに明け暮れる生活をしていた
しかしある日、その美しさゆえにゼウスに見初められる。よく知られた伝によれば、ゼウスはアルテミスの姿を借りることで男性への警戒心の強いカリストーに近づき、思いを遂げた
アルテミスに変身してカリストーに近づくゼウス
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/69/Fran%C3%A7ois_Boucher_012.jpg/443px-Fran%C3%A7ois_Boucher_012.jpg
しかしある日、その美しさゆえにゼウスに見初められる。よく知られた伝によれば、ゼウスはアルテミスの姿を借りることで男性への警戒心の強いカリストーに近づき、思いを遂げた
アルテミスに変身してカリストーに近づくゼウス
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/69/Fran%C3%A7ois_Boucher_012.jpg/443px-Fran%C3%A7ois_Boucher_012.jpg
994青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 15:15:12.92ID:Dl0mI1+O 彼女は男と交わったことがアルテミスに知れるのを恐れてこのことをずっと隠していた
だが何ヶ月も経ったある日、狩りの最中にアルテミス達と沐浴をすることとなり、彼女も仲間入りを強要される。
彼女はゼウスの子どもを身ごもっており、衣服を脱いだためにそれを知られてしまった。
その結果、純潔を尊ぶアルテミスの怒りにより、あるいはゼウスの妃のヘーラーの嫉妬によって、恐ろしい呪いを受けることになる。
哀れみを乞うカリストーの真っ白な腕は黒い毛皮で覆われ、両手は湾曲して鉤爪が伸びて獣の前肢となり、ゼウスがとりわけ愛でた口元は巨大な獣の顎となって喉からは言葉の替わりにおぞましい唸り声しか出せないようにされた。
カリストーが熊に変えられる経緯については諸伝がある。古い伝承では妊娠が発覚した時点で純潔の誓いに背いた罰としてアルテミスによって変身させられた、とするものが多い。
ゼウスが彼女をアルテミス、ないしヘーラーの怒りから守るために変えたという説もある。
最も流布しているオウィディウス『変身物語』中のエピソードでは、妊娠が発覚した時点ではアルテミスのお供から追放されるにとどまり、彼女が熊に変えられるのはアルカスを生んだ直後、ヘーラーによってである。
この場合、ヘーラーが夫ゼウスの心を奪った彼女の美しさを妬んでの仕打ちである。
だが何ヶ月も経ったある日、狩りの最中にアルテミス達と沐浴をすることとなり、彼女も仲間入りを強要される。
彼女はゼウスの子どもを身ごもっており、衣服を脱いだためにそれを知られてしまった。
その結果、純潔を尊ぶアルテミスの怒りにより、あるいはゼウスの妃のヘーラーの嫉妬によって、恐ろしい呪いを受けることになる。
哀れみを乞うカリストーの真っ白な腕は黒い毛皮で覆われ、両手は湾曲して鉤爪が伸びて獣の前肢となり、ゼウスがとりわけ愛でた口元は巨大な獣の顎となって喉からは言葉の替わりにおぞましい唸り声しか出せないようにされた。
カリストーが熊に変えられる経緯については諸伝がある。古い伝承では妊娠が発覚した時点で純潔の誓いに背いた罰としてアルテミスによって変身させられた、とするものが多い。
ゼウスが彼女をアルテミス、ないしヘーラーの怒りから守るために変えたという説もある。
最も流布しているオウィディウス『変身物語』中のエピソードでは、妊娠が発覚した時点ではアルテミスのお供から追放されるにとどまり、彼女が熊に変えられるのはアルカスを生んだ直後、ヘーラーによってである。
この場合、ヘーラーが夫ゼウスの心を奪った彼女の美しさを妬んでの仕打ちである。
995名無しSUN
2023/08/23(水) 15:18:48.14ID:3swTL5F4 ●フラットアースの致命的な欠陥
フラットアースでの太陽は北極を中心に上空を回転している
夏でも冬でも太陽は1日に1回転するのだから
太陽が北極点から離れてている冬のほうが夏よりも
1日の太陽の移動距離は長くなり移動速度は速くなる
冬至での、移動距離と移動速度は夏至の1.7倍になる
太陽の移動速度が1.7倍も違ったら誰にでもすぐにわかる
しかし、地球のどの地点で観測しても
実際の夏至と冬至での太陽の移動速度はほぼ同じ
【フラットアースは矛盾している】
※以下は計算式
夏至では、太陽は北緯23.5度の北回帰線上の真上を周回する
冬至では、太陽は南緯23.5度の南回帰線上の真上を周回する
春分、秋分では、太陽は赤道の真上を周回する
北極と北回帰線との差は 90 - 23.5 = 66.5度
北極と南回帰線との差は 90 + 23.5 = 113.5度
北回帰線と南回帰線の距離の比は 113.5 ÷ 66.5 ≒ 1.7倍
半径の比はその半径の円周の比と同じになるから
太陽の夏至と冬至の軌道となる北回帰線と南回帰線の
円周の長さの比も1.7倍になる
太陽は1日で1周するのだから
夏至よりも冬至のほうが太陽の移動速度が速いことになる
【フラットアースでの冬至の太陽の移動速度は夏至の1.7倍になる】
フラットアースでの太陽は北極を中心に上空を回転している
夏でも冬でも太陽は1日に1回転するのだから
太陽が北極点から離れてている冬のほうが夏よりも
1日の太陽の移動距離は長くなり移動速度は速くなる
冬至での、移動距離と移動速度は夏至の1.7倍になる
太陽の移動速度が1.7倍も違ったら誰にでもすぐにわかる
しかし、地球のどの地点で観測しても
実際の夏至と冬至での太陽の移動速度はほぼ同じ
【フラットアースは矛盾している】
※以下は計算式
夏至では、太陽は北緯23.5度の北回帰線上の真上を周回する
冬至では、太陽は南緯23.5度の南回帰線上の真上を周回する
春分、秋分では、太陽は赤道の真上を周回する
北極と北回帰線との差は 90 - 23.5 = 66.5度
北極と南回帰線との差は 90 + 23.5 = 113.5度
北回帰線と南回帰線の距離の比は 113.5 ÷ 66.5 ≒ 1.7倍
半径の比はその半径の円周の比と同じになるから
太陽の夏至と冬至の軌道となる北回帰線と南回帰線の
円周の長さの比も1.7倍になる
太陽は1日で1周するのだから
夏至よりも冬至のほうが太陽の移動速度が速いことになる
【フラットアースでの冬至の太陽の移動速度は夏至の1.7倍になる】
996青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 15:19:11.10ID:Dl0mI1+O その後、熊にされたカリストーを、ヘーラーがアルテミスに猛獣として討つようにと説き伏せ殺させたとも、アルテミスが誓いを守らなかったことに怒り殺したともいわれ、ゼウスはカリストーの遺体の中から子供を取りだしマイアに預け、遺体を天にあげておおぐま座に変えた。
また別伝(『変身物語』など)では、カリストーは熊にされた後も十数年間生き続けている。姿は熊であるため狩人たちからは獲物として狙われるが、心はもとの乙女のままであるため、他の熊たちも含めた野獣たちが怖くてならない、というみじめな思いを強いられた。
その一方で彼女とゼウスの息子アルカスはマイア(一説ではリュカーオーン)の手によって立派に成人した。
ある時アルカスが狩りを行っていたところ、牝熊にであい、これを射殺そうとした。この熊はアルカスの母カリストーであったため、ゼウスはそれを憐れんで、カリストーが射殺される前に二人を天にあげ、カリストをおおぐま座に、アルカスをうしかい座にした。
彼女をなお憎み続けるヘーラーは養父母の老海神オーケアヌスとテーテュースに頼み、この二つの星座が海に入って休むことができないようにさせたという。
一説によればアルカスの父はゼウスではなくパーンであるともされる。
木星の第8衛星カリストはカリストーにちなんで名付けられた。
また別伝(『変身物語』など)では、カリストーは熊にされた後も十数年間生き続けている。姿は熊であるため狩人たちからは獲物として狙われるが、心はもとの乙女のままであるため、他の熊たちも含めた野獣たちが怖くてならない、というみじめな思いを強いられた。
その一方で彼女とゼウスの息子アルカスはマイア(一説ではリュカーオーン)の手によって立派に成人した。
ある時アルカスが狩りを行っていたところ、牝熊にであい、これを射殺そうとした。この熊はアルカスの母カリストーであったため、ゼウスはそれを憐れんで、カリストーが射殺される前に二人を天にあげ、カリストをおおぐま座に、アルカスをうしかい座にした。
彼女をなお憎み続けるヘーラーは養父母の老海神オーケアヌスとテーテュースに頼み、この二つの星座が海に入って休むことができないようにさせたという。
一説によればアルカスの父はゼウスではなくパーンであるともされる。
木星の第8衛星カリストはカリストーにちなんで名付けられた。
997名無しSUN
2023/08/23(水) 15:20:00.14ID:3swTL5F4 現実を否定して妄想を喧伝する人が存在することを留意しておくべき
こういった人の発言は根拠に基づかないので絶対に信じてはいけない
平気で嘘をついて事実を否定したり罵倒したりする
これらの人は陰謀論を信じていることが根本にある
人口削減計画などを本気で信じている
フラットアース、宇宙は存在しない、ワクチンにチップが入っている、
ワクチンを打ったら数年以内に死ぬ、過去に巨人が存在した、
などの荒唐無稽なことを本気で信じている
こういった人は、"嘘の世界"に囚われた人だという認識が必要で
科学的、論理的な議論はほとんど不可能
基本的に妄想の訂正は難しいので議論の意義は低いが
まだ信じきっていない人に"嘘の世界"と事実を教えるという意味では
多少の意義はあるかもしれない
このような人が増えてきて目につくのはSNSやネットの存在が大きい
ネットの存在によって、これらの人の発言が拡散し
それらに影響された人がさらに増えていく
このような人を増やさないためにも
小学校から大学までの全てで、
フラットアースや反ワクチンなどの"嘘の世界"を
具体的にしっかりと教えていく必要がある
こういった人の発言は根拠に基づかないので絶対に信じてはいけない
平気で嘘をついて事実を否定したり罵倒したりする
これらの人は陰謀論を信じていることが根本にある
人口削減計画などを本気で信じている
フラットアース、宇宙は存在しない、ワクチンにチップが入っている、
ワクチンを打ったら数年以内に死ぬ、過去に巨人が存在した、
などの荒唐無稽なことを本気で信じている
こういった人は、"嘘の世界"に囚われた人だという認識が必要で
科学的、論理的な議論はほとんど不可能
基本的に妄想の訂正は難しいので議論の意義は低いが
まだ信じきっていない人に"嘘の世界"と事実を教えるという意味では
多少の意義はあるかもしれない
このような人が増えてきて目につくのはSNSやネットの存在が大きい
ネットの存在によって、これらの人の発言が拡散し
それらに影響された人がさらに増えていく
このような人を増やさないためにも
小学校から大学までの全てで、
フラットアースや反ワクチンなどの"嘘の世界"を
具体的にしっかりと教えていく必要がある
998名無しSUN
2023/08/23(水) 15:20:58.89ID:3swTL5F4 妄想知識:事象と関係の妄想−妄想が暴走し事象と関係の誤謬を拡散する
エセ哲学:常識と論理の否定−知欲につけこみ詭弁的な嘘の論理で騙す
カルト宗教:生活と自己の否定−人生の苦悩につけこみ虚構的な救済で騙す
スピリチュアル:道徳と現世の否定−人間関係の困難さにつけこみ存在しない霊の世界で騙す
気功:身体と医学の否定−不健康につけこみ古典医学と存在しない気で騙す
占い:推測と思考の否定−思考力不足につけこみ偶然の結果の占いで騙す
陰謀論:権力と社会の否定−不満につけこみ捏造した嘘の社会情報で騙す
反ウクライナ:報道と体制の否定−反社会につけこみ捏造した嘘の戦争情報で騙す
反ワクチン:医療と政治の否定−反政府につけこみ捏造した嘘の科学情報で騙す
エセ科学:科学と技術の否定−科学の知識が乏しい人を騙す
エセ健康食品:栄養と薬学の否定−栄養の知識が乏しい人を騙す
マルチ商法:商売と人脈の否定−商売の知識が乏しい人を騙す
マッドフラッド:歴史と過去の否定−歴史の知識が乏しいアタオカを騙す
フラットアース:天体と現実の否定−天体の知識が乏しいアタオカを騙す
気功、スピリチュアル、占いはカルト宗教が洗脳に利用する
気功とスピリチュアルは存在しない気と霊を信じるので妄想が強くなる
占いは論理的な推測と思考を否定するので、さらにアタオカになっていく
反ウクライナと反ワクチンは陰謀論が基になっている
エセ科学、エセ健康食品、マルチ商法は無知な人を騙す
マッドフラッドとフラットアースは過去と現在を補完的に否定しアタオカを騙す
エセ哲学:常識と論理の否定−知欲につけこみ詭弁的な嘘の論理で騙す
カルト宗教:生活と自己の否定−人生の苦悩につけこみ虚構的な救済で騙す
スピリチュアル:道徳と現世の否定−人間関係の困難さにつけこみ存在しない霊の世界で騙す
気功:身体と医学の否定−不健康につけこみ古典医学と存在しない気で騙す
占い:推測と思考の否定−思考力不足につけこみ偶然の結果の占いで騙す
陰謀論:権力と社会の否定−不満につけこみ捏造した嘘の社会情報で騙す
反ウクライナ:報道と体制の否定−反社会につけこみ捏造した嘘の戦争情報で騙す
反ワクチン:医療と政治の否定−反政府につけこみ捏造した嘘の科学情報で騙す
エセ科学:科学と技術の否定−科学の知識が乏しい人を騙す
エセ健康食品:栄養と薬学の否定−栄養の知識が乏しい人を騙す
マルチ商法:商売と人脈の否定−商売の知識が乏しい人を騙す
マッドフラッド:歴史と過去の否定−歴史の知識が乏しいアタオカを騙す
フラットアース:天体と現実の否定−天体の知識が乏しいアタオカを騙す
気功、スピリチュアル、占いはカルト宗教が洗脳に利用する
気功とスピリチュアルは存在しない気と霊を信じるので妄想が強くなる
占いは論理的な推測と思考を否定するので、さらにアタオカになっていく
反ウクライナと反ワクチンは陰謀論が基になっている
エセ科学、エセ健康食品、マルチ商法は無知な人を騙す
マッドフラッドとフラットアースは過去と現在を補完的に否定しアタオカを騙す
999名無しSUN
2023/08/23(水) 15:21:44.29ID:3swTL5F4 嘘の情報を何度も繰り返し言うことで洗脳し妄信させる
これらを信じてしまうと常識や現実を否定するようになる
ネットの嘘の情報や動画を何回も見て妄想を強化していく
現実や真実を否定するので論理性と普通の世界観が破壊されていく
さらに現実や真実を否定するための証拠を探したり捏造したりするようになる
嘘の間違った情報を正しいと確信して、自らネットで喧伝するようになる
もともとパラノイアや妄想などの精神的な問題を抱えた人が多い
知識が少なく論理的な思考が苦手な人が多い
全体的に知識を構築するのではなく局所的な思考をしやすい
自分の信じたことを事実よりも優先する
何故か自分の考えが科学者よりも優れていると思っている
信じてしまった人の妄想を訂正するのは難しい
これらは詐欺のカモにする馬鹿の選別ツールとして使われる
情報の出所が教科書や論文ではなくネットの胡散臭いサイトや動画
嘘の情報なので、学校の成績が良くなかったり思考力のない人が騙される
これらが詐欺であることの知識があれば騙されにくい
これら全てが詐欺であり、どれかだけが本当であることはない
これらはどれも同じような嘘と騙しの構造をしている
どれかが嘘だと気がつけたなら、これら全てが嘘だと気がつけるはず
妄想知識は誤った知識を大量に蓄積していくので、現実感が喪失する
エセ哲学は現実と実在を否定するので、妄想の世界を徘徊する
これらを信じてしまうと常識や現実を否定するようになる
ネットの嘘の情報や動画を何回も見て妄想を強化していく
現実や真実を否定するので論理性と普通の世界観が破壊されていく
さらに現実や真実を否定するための証拠を探したり捏造したりするようになる
嘘の間違った情報を正しいと確信して、自らネットで喧伝するようになる
もともとパラノイアや妄想などの精神的な問題を抱えた人が多い
知識が少なく論理的な思考が苦手な人が多い
全体的に知識を構築するのではなく局所的な思考をしやすい
自分の信じたことを事実よりも優先する
何故か自分の考えが科学者よりも優れていると思っている
信じてしまった人の妄想を訂正するのは難しい
これらは詐欺のカモにする馬鹿の選別ツールとして使われる
情報の出所が教科書や論文ではなくネットの胡散臭いサイトや動画
嘘の情報なので、学校の成績が良くなかったり思考力のない人が騙される
これらが詐欺であることの知識があれば騙されにくい
これら全てが詐欺であり、どれかだけが本当であることはない
これらはどれも同じような嘘と騙しの構造をしている
どれかが嘘だと気がつけたなら、これら全てが嘘だと気がつけるはず
妄想知識は誤った知識を大量に蓄積していくので、現実感が喪失する
エセ哲学は現実と実在を否定するので、妄想の世界を徘徊する
1000青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 15:22:33.40ID:Dl0mI1+O さて、注目すべき点は>>992の アルテミス自身の分身的な性格を持っていたと考えられる ってとこだな
カリストー=アルテミス
アルテミスの象徴は「熊」でもあるから、熊に変えられ、おおぐま座になったカリストーがアルテミスでも全く違和感ないわな
そしてカリストー(アルテミス)は、木星の第「8」衛星カリストの名前にもなっていると
カリストー=アルテミス
アルテミスの象徴は「熊」でもあるから、熊に変えられ、おおぐま座になったカリストーがアルテミスでも全く違和感ないわな
そしてカリストー(アルテミス)は、木星の第「8」衛星カリストの名前にもなっていると
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 2時間 14分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 2時間 14分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。