X68000Zスレッド Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ナイコンさん2023/06/03(土) 21:05:53.61
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

X68000Zスレッド Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/

0952ナイコンさん2023/06/18(日) 22:14:29.980
ミームといえば通ると思ってるのは
むしろ僻地民の因習やろ

0953ナイコンさん2023/06/18(日) 22:15:56.88
ネットミームて何?

0954ナイコンさん2023/06/18(日) 22:45:52.14
街頭STGゲームけっこう良くできてたけど
昔と違って顔写真を勝手に使ったり出来ないから
そこら辺はクオリティーが落ちるね

キャンドル流しゲームの最新Ver来そうで楽しみ

0955ナイコンさん2023/06/18(日) 23:00:26.79
街頭STGゲームって何?

0956ナイコンさん2023/06/18(日) 23:05:40.74
>>953
ジーンに対して文化的遺伝子というのが本来のミームだけど、単にネタ的な流行語の意味で使われるとるね

0957ナイコンさん2023/06/18(日) 23:48:38.35
爺ーンてなんだろ

0958ナイコンさん2023/06/19(月) 00:01:30.30
糞サイヤング勢

0959ナイコンさん2023/06/19(月) 00:02:03.76
>>950
DSP搭載したらCPUとバスの奪い合いどうなるんだろ

0960ナイコンさん2023/06/19(月) 02:27:07.72
横レス
ローカルメモリー積んどいて頂点回してとか物理シミュやってとかじゃね
普通に040-060行ったほうが幸せになれそう

0961ナイコンさん2023/06/19(月) 09:10:43.98
街頭STG:勇者Mountain Uを操作して惡の親玉を弾き倒そう

0962ナイコンさん2023/06/19(月) 10:50:48.05
DSPとまで行かなくてGDCぐらいは積んでも良かったと思うんだがなぁ

0963ナイコンさん2023/06/19(月) 11:40:44.30
AWESOME-Xあっただろ

0964ナイコンさん2023/06/19(月) 12:14:17.83
マルチメディア系のことDSPでやらせようとしてたみたい。

まだ音源の発生をDSPでやるのは黎明期より前で全然使われてなかったと思うけど、音のエフェクトやらなんやらと、グラフィックも当時はDSPに担わせようという機運があったから、そういうのもやってたのかも。

基本、プログラムとデータ丸投げで、あんまCPUとやりとりしないで済む形にしてたんじゃない?

その後、グラフィック以外はCPUでやった方が速いし、汎用性があるので殆んど廃れた。

0965ナイコンさん2023/06/19(月) 12:32:25.55
>>962
できることが限られてるし、
ゲーム主体だとあんまり使いでがないと思うわ

0966ナイコンさん2023/06/19(月) 13:09:08.77
DSP必須な、当時としては高度すぎ且つ特殊な作業だと98用の拡張ボードにでも載せときゃ充分って思うわ
68持ってたら98だって普通は持ってたろう

0967ナイコンさん2023/06/19(月) 13:18:07.36
高度すぎ且つ特殊な作業w

0968ナイコンさん2023/06/19(月) 13:28:49.37
今の常識だと、まぁね……

0969ナイコンさん2023/06/19(月) 13:44:11.17
>>960
でもその演算結果を引き渡さないといけないし

0970ナイコンさん2023/06/19(月) 13:58:30.65
なんでもかんでも68000にやらせるのはX68kの悪いところ

0971ナイコンさん2023/06/19(月) 14:54:15.67
>>970
これはSHARPの設計思想なのかな
X1系にもグラフィック関連の支援機能はほとんど無かったし

0972ナイコンさん2023/06/19(月) 15:30:58.19
図形描画機能でポリゴンやらせてたのFM-77AVだっけか

0973ナイコンさん2023/06/19(月) 16:50:38.13
ゲームしか用途ない俺は買うべき?

0974ナイコンさん2023/06/19(月) 17:07:14.19
置き物、ミニカー

0975ナイコンさん2023/06/19(月) 17:38:36.23
X1ってCRTC載ってなかたけ?
日立のCRTCでグラフィック描画機能とかあったのは後年の話だっけ?

0976ナイコンさん2023/06/19(月) 17:55:18.67
画面出力機能あればCRTCって言うけど

0977ナイコンさん2023/06/19(月) 18:39:50.56
>>970
スプライトとか多重スクロールとか
3Dスコープとか、外部信号同期、
カラーイメージユニットとか
さんざんハードウェアサポートされてるじゃん

線とか円とかしか描けないんじゃ
ありがたみないだろ?
たとえばグラディウスのどの部分にGDCの描画機能を使うんだ?

0978ナイコンさん2023/06/19(月) 19:27:07.69
>>970
X68000のFPUなんてMC68020用のFPUをIOポート上にぶら下げてCPUでぶん回してたしなあ。
 MC68000はH/WレベルでもS/WレベルでもFPUサポートしてないのを無理やり実装してたから
しょうがないんだけど。

0979ナイコンさん2023/06/19(月) 19:36:43.23
それ関係なくね?

0980ナイコンさん2023/06/19(月) 23:04:02.70
てす

0981ナイコンさん2023/06/19(月) 23:49:20.43
何でもかんでもMPUにやらせたのが68の利点でもあるよ
お陰でデバイスごとの操作を覚えなくて良い
まあVRAMすらスーパーバイザに入れたり
直接操作出来る分MPUが動けず遅くなるとか欠点はあるが
プログラミング学習の手順を最小限にすると言う
信念のもとに設計されてるから
実際それは功を奏したと思うよ

0982ナイコンさん2023/06/20(火) 00:51:05.15
>>980
980踏んだのに次スレ立てないのはなぜ?

0983ナイコンさん2023/06/20(火) 01:33:22.79
初代機でも画面クリアならハード支援が付いてた気がする
独自端子に未対応のまま終わった3Dスコープはソッとしといたげて

0984ナイコンさん2023/06/20(火) 03:12:40.81
>>971
PCGとグラフィックに使えるDMA、同時アクセスはX1が最初

0985ナイコンさん2023/06/20(火) 03:28:37.41
>>971
ユーザーがコントロール出来ないものは載せないって思想
図形描画とかのグラフィック機能って結局お仕着せのマイクロコードだから
GDCは絶対に載せない、DSPは一つの解決策だと当時は語ってた

0986ナイコンさん2023/06/20(火) 04:08:33.29
そういう思想ならサブCPUなりDSPなりは必要だったろうに
DSPを載せなかったのはMC68000の性能を過信しすぎていたのか、それとも別な理由があったのか?

0987ナイコンさん2023/06/20(火) 04:29:13.10
>>982
ワッチョイ無しスレッドを消したい荒らしがわざと踏むのはよくあること。

0988ナイコンさん2023/06/20(火) 05:05:09.83
どうせIDを消したい荒らしが勝手に立てるからどうでもいい

0989ナイコンさん2023/06/20(火) 05:08:34.45
>>986
鳥居さんに直接聞いた人の話だとDSPはどう使っていいのかわからんって答えだったそうな

0990ナイコンさん2023/06/20(火) 05:16:16.27
テキスト画面(PC98で言うグラフィック)のほうはマスクつき同時アクセスとかラスタコピーがあるで
DSP全然わからんけど、PCM8みたいなことが処理できたかもしれんね

0991ナイコンさん2023/06/20(火) 08:34:19.98
ウメ

0992ナイコンさん2023/06/20(火) 08:46:59.78
スプライト拡大縮小、VRAM、スプライトエリア増とかあったら嬉しかったが、ただでさえ高いX68kにあれ以上のハード支援は付けられない。
あと、DSPはamigaが上手く使ってたけど使い方が確立したのはX68k発売以降では?

0993ナイコンさん2023/06/20(火) 09:09:50.17

0994ナイコンさん2023/06/20(火) 12:28:21.65
X68がamigaみたいなハード構成だったなら68ユーザーはどういったものを創っただろうか?

0995ナイコンさん2023/06/20(火) 12:39:11.84
あの頃DSPをつけると、その選定でその後のアップグレードに苦労する展開もありえたしね。

下手なDSPのつけ方してたら、エミュレーションが難しかったもかもだし。

インテルのCPUがその後MMXとかの命令を増やすことでDSPを駆逐したのを見た後では、DSPよりもCPU(MPU)をグレードアップする方向に向かった方がスッキリしてたろうしね。

0996ナイコンさん2023/06/20(火) 12:41:07.91
256色や16色モードでも1ドット2バイトのパックドピクセルは重すぎるよな
65536色モードだけパックドピクセルにして256色や16色モードはビットプレーンにしてバイト単位のアクセスはCPUで、ビット単位のアクセスはDMAでやればよかったんじゃないか

0997ナイコンさん2023/06/20(火) 12:44:41.90
>>995
DSP用のワークメモリも必要だしDSP↔CPU間でデータをやり取りする共有メモリも必要になるのでコストがかなり嵩むが、演算させたいデータの受け渡し&演算終わったデータの受け取り等のオーバーヘッドを考えると費用対効果の程は疑問が残るものがあるな

0998ナイコンさん2023/06/20(火) 13:16:09.11
じゃあ、埋めるか

0999ナイコンさん2023/06/20(火) 13:17:09.36

1000ナイコンさん2023/06/20(火) 13:17:28.42

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 16時間 11分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。