!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)
イスカ
http://www.isuka.co.jp
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
https://nanga.jp/
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
シートゥーサミット
https://www.lostarrow.co.jp/store/c/c60/
サーマレスト
https://www.e-mot.co.jp/therm-a-rest/sleepingbags.asp
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646018980/
前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 73
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1692040637/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1663210714/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668411343/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 72
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1674273605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 74
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1底名無し沼さん (ワッチョイ b667-nAFc [2400:2200:527:7482:*])
2024/03/13(水) 21:45:57.00ID:NUV31OXu02底名無し沼さん (ワッチョイ 2523-Etg2 [114.167.34.199])
2024/03/15(金) 12:46:47.71ID:0Kavb6fL0 何で短期間にこんなに落とされるかな
3底名無し沼さん (ワッチョイ 5234-p32g [2400:2200:78b:7092:*])
2024/03/17(日) 01:49:25.15ID:+d32jiJI0 ロストアローの通販ページに新型スパーク来てるね
思ったより安いな
思ったより安いな
4底名無し沼さん (ワッチョイ d23d-RFEN [219.103.67.124])
2024/03/17(日) 08:36:45.20ID:mpIsIKcz0 さすがロストアロー
温度域が微妙に違ってて新旧で迷うが…
あとプロの950FPを無印にも使ってほしかったわ
温度域が微妙に違ってて新旧で迷うが…
あとプロの950FPを無印にも使ってほしかったわ
5底名無し沼さん (アウアウウー Sae3-v280 [106.128.61.45])
2024/03/20(水) 09:12:50.17ID:/WhcHUkRa ニルギリ使ってて思ったんだけど内側ボトムに紐が数本あるんだけど何に使うんだろ
結んで吊るすとか干す用なのか
結んで吊るすとか干す用なのか
6底名無し沼さん (ブーイモ MM1e-Cir9 [133.159.151.249])
2024/03/23(土) 20:58:34.04ID:TjrMGx+RM 去年デナリ900買って雪中テント泊でまだ一回使っただけだったから思いつきで車中泊で使ってみたんだけど
外気温0度前後で着込んだのは厚手のジャージとセーター、下に厚手の銀マットと毛布敷いて、デナリだとオーバースペックかな?暑いかなとか心配してたけど、そんなにポカポカにならんかった
タオルケットとか薄い毛布で眠るとかに比べたら全然冷えを感じないけどさ
氷点下二桁突入したくらいの雪中テント泊のときもカイロ類いくつか使っても正直ポカポカには程遠かったような
羽毛の寝袋ってこんなもん?
寝るとき軽装過ぎたのかな
外気温0度前後で着込んだのは厚手のジャージとセーター、下に厚手の銀マットと毛布敷いて、デナリだとオーバースペックかな?暑いかなとか心配してたけど、そんなにポカポカにならんかった
タオルケットとか薄い毛布で眠るとかに比べたら全然冷えを感じないけどさ
氷点下二桁突入したくらいの雪中テント泊のときもカイロ類いくつか使っても正直ポカポカには程遠かったような
羽毛の寝袋ってこんなもん?
寝るとき軽装過ぎたのかな
7底名無し沼さん (スッップ Sdf2-gxGl [49.98.169.231])
2024/03/23(土) 21:09:25.00ID:4r0MO8Lcd マット側の断熱が足りないんじゃね
高R値のマット試したらぽかぽかだと思うよ
高R値のマット試したらぽかぽかだと思うよ
8底名無し沼さん (ブーイモ MM1e-Cir9 [133.159.151.249])
2024/03/23(土) 21:42:29.82ID:TjrMGx+RM でもデナリってR値マットとか出てくる以前からのベストセラーシュラフじゃないの?これまでまぁまぁ我慢してたけどやっと近年になってポカポカで使えるようになったってこと?
9底名無し沼さん (ワッチョイ 7f76-y3YC [2400:2200:50c:c746:*])
2024/03/24(日) 00:03:50.98ID:5Tyd/t610 ダウンってのは有る程度の温度範囲なら暑すぎるとかならんのよ
対応温度の幅が広いというかなんというか
0度でも暖かく無いけど寒く無いってのが-10度でも同じような感じで寝れるというのか
対応温度の幅が広いというかなんというか
0度でも暖かく無いけど寒く無いってのが-10度でも同じような感じで寝れるというのか
10底名無し沼さん (ブーイモ MM4f-r19u [133.159.151.249])
2024/03/24(日) 08:40:25.29ID:k4cvhSNcM 厳冬期専用と思って買ったけど今の時期でも使えるなら1年の半分以上は使えそう
11底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-QFrC [221.36.50.25])
2024/03/24(日) 08:50:32.79ID:XGzmUT/+0 こういうのも個人の感想で基礎代謝次第なのが寝袋の厄介な所よな。
12底名無し沼さん (ワッチョイ df23-O2vj [114.167.32.51])
2024/03/24(日) 10:46:44.72ID:hHM041b5013底名無し沼さん (ワッチョイ df85-7YGQ [240a:6b:580:b7c9:*])
2024/03/26(火) 01:25:37.26ID:O7cdlQoD0 ダウンハガー800EXPをネックウォーマーも閉めずにフードも被らずに使うと厳冬期じゃ無くても暑くないな
高性能なの買っていいかげんな使い方が割と快適
高性能なの買っていいかげんな使い方が割と快適
14底名無し沼さん (ワッチョイ 5f38-QB0j [240d:1a:77a:fe00:*])
2024/03/26(火) 09:37:40.43ID:Vpt7HTaB0 新スパークが意外と安いのはロストアローが6ヶ月限定で欧米価格から20%引きにしたかららしい
15底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-QFrC [221.36.50.25])
2024/03/26(火) 09:56:19.28ID:dKzTB8o20 正直、1100STDでも掛け布団っぽくラフに使えば+15℃でも使えるっちゃ使える。
但しそんな気温で使うのに封筒型化繊よりも大きな収納サイズの寝袋をわざわざ持っていくのか?と言う話
450g−600g程度に夏用の200g、冬は併用とかウィークポイントをテントシューズ等で補填とか
但しそんな気温で使うのに封筒型化繊よりも大きな収納サイズの寝袋をわざわざ持っていくのか?と言う話
450g−600g程度に夏用の200g、冬は併用とかウィークポイントをテントシューズ等で補填とか
16底名無し沼さん (ワッチョイ dfa1-dQjD [2409:253:c7e0:1f0:*])
2024/03/26(火) 16:39:48.89ID:kphHluaA0 よく、高スペックの寝袋なのに寒くて寝れなかったと言っている人は
マットのR値とかも含めてちゃんとした使い方ができてないんじゃないかと思ってる。
あと、スレ違いだがテントでも風に弱いとか、潰れたとかいうのって
ちゃんとガイロープを正しく張ったうえでのことかどうかはかなり怪しい。
世の中みんながみんな取説をちゃんと読んで正しく使ってるわけじゃない。
マットのR値とかも含めてちゃんとした使い方ができてないんじゃないかと思ってる。
あと、スレ違いだがテントでも風に弱いとか、潰れたとかいうのって
ちゃんとガイロープを正しく張ったうえでのことかどうかはかなり怪しい。
世の中みんながみんな取説をちゃんと読んで正しく使ってるわけじゃない。
17底名無し沼さん (ワッチョイ df23-O2vj [114.167.32.51])
2024/03/26(火) 16:50:24.75ID:rwnqY77x0 >>16
高スペックシュラフとマットだと
そよ風程度までなら顔面が寒くてきついだけで全然いける
寒いとか十分行けるってやつは
普段の食生活
筋肉と脂肪の付き具合
身長
体重
これらを遺書に説明しない限り一切信用しない事にしてる
極端な奴が多すぎるのよね
高スペックシュラフとマットだと
そよ風程度までなら顔面が寒くてきついだけで全然いける
寒いとか十分行けるってやつは
普段の食生活
筋肉と脂肪の付き具合
身長
体重
これらを遺書に説明しない限り一切信用しない事にしてる
極端な奴が多すぎるのよね
18底名無し沼さん (ワッチョイ df23-O2vj [114.167.32.51])
2024/03/26(火) 16:51:07.32ID:rwnqY77x0 >>17
誤字脱字は脳内補完たのんます
誤字脱字は脳内補完たのんます
19底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-s4Xw [106.128.63.7])
2024/03/26(火) 17:28:03.29ID:uVHUNpC6a 羽毛の潰れ背中からの冷えを考えない人はいるよね
20底名無し沼さん (ベーイモ MM8f-scJx [27.253.251.183])
2024/03/26(火) 20:28:39.27ID:PahOHJsNM 新スパーク安いじゃん
プロのメリットがスペックから読み取れない
プロのメリットがスペックから読み取れない
21底名無し沼さん (ベーイモ MM8f-scJx [27.253.251.183])
2024/03/26(火) 20:30:56.99ID:PahOHJsNM 登山で眠れないのは摂取カロリー足りてないのもあるかと
22底名無し沼さん (ワッチョイ dfe9-k1Yk [122.21.69.53])
2024/03/26(火) 22:16:39.63ID:BXdQQkTP0 950FPで旧スパークを作ってください
23底名無し沼さん (ワッチョイ ff34-yVWf [240d:1a:350:cc00:*])
2024/03/26(火) 22:34:10.41ID:tpFdea6k0 プロの寝袋から両手出せる機構いいな
寝袋着たままメシ作れる
寝袋着たままメシ作れる
24底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd1-663q [163.58.1.175])
2024/03/26(火) 22:37:06.27ID:zrC+rZTm0 新スパークは8月まで20%引きの期間限定価格みたいだね
25底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd1-663q [163.58.1.175])
2024/03/26(火) 22:38:24.50ID:zrC+rZTm0 https://www.lostarrow.co.jp/store/pages/news-24ss_price.aspx
ロストアローは庶民の味方だなぁ
ロストアローは庶民の味方だなぁ
26底名無し沼さん (ワッチョイ df23-O2vj [114.167.32.51])
2024/03/27(水) 06:57:25.99ID:M6SKY9I+0 >>25
多分だけど20%下げてもアマゾンでの安売りされてるナンガやイスカの方が安いんちゃうの
多分だけど20%下げてもアマゾンでの安売りされてるナンガやイスカの方が安いんちゃうの
27底名無し沼さん (スップー Sd1f-7ICR [1.73.28.222])
2024/03/27(水) 07:05:30.03ID:T3VrWnBgd 質が違うし
28底名無し沼さん (ワッチョイ df23-O2vj [114.167.32.51])
2024/03/27(水) 07:51:27.45ID:M6SKY9I+0 >>27
モンペ擁護者と同じ事言ってるね
モンペ擁護者と同じ事言ってるね
29底名無し沼さん (ワッチョイ 5f96-bKP5 [118.241.1.238])
2024/03/27(水) 09:29:37.65ID:542MERib0 スパークSP4の在庫処分を5万ちょいで買えたワイ勝利
30底名無し沼さん (ワッチョイ 5af5-Lkgf [240a:61:5257:e125:*])
2024/03/31(日) 01:46:13.53ID:svp0ydFb0 新スパークはジッパーが足元までなくていまいちだよね
テンサーオールシーズンは欲しかったけど、発売したばかりなのに生産終了しちゃったんだね
結構良さげだったのに何か問題あったのかな
テンサーオールシーズンは欲しかったけど、発売したばかりなのに生産終了しちゃったんだね
結構良さげだったのに何か問題あったのかな
31底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-iStT [124.211.65.231])
2024/04/05(金) 19:26:23.68ID:dCKRMapa0 てゆーかシートベルトしてた行く気もなく秋から始まるらしいぞ
32底名無し沼さん (ワッチョイ d5c2-D79B [2400:4050:8a42:6900:*])
2024/04/05(金) 20:22:26.48ID:X2iiz/xY0 誰もが知る限りでは
今日から
全公演完売は無理な勤務
やっぱり夜勤が好きなのしか見ないな
今日から
全公演完売は無理な勤務
やっぱり夜勤が好きなのしか見ないな
33底名無し沼さん (ワッチョイ 7d72-8YeY [180.197.152.200])
2024/04/05(金) 20:30:01.14ID:ZglP+2Zy0 下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い感じで
34底名無し沼さん (ワッチョイ aa63-oeHt [2400:4051:5040:8200:*])
2024/04/07(日) 21:20:18.73ID:OZSsyh9E0 ハードル高すぎだろ
湯煮婆猿
当たり前やな(^ワ^=)🌈🦀
湯煮婆猿
当たり前やな(^ワ^=)🌈🦀
35底名無し沼さん (ワッチョイ 8ab0-oeHt [133.149.91.101])
2024/04/07(日) 22:07:44.21ID:HSBuWJEH0 >>33
自分のために
自分のために
36底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc2-igAh [2404:7a83:1280:c100:*])
2024/04/07(日) 23:11:50.62ID:160LNDoE0 あと炭水化物扱いから除外しとったわ
ちゃんと理解してスレ立ててね。
ちゃんと理解してスレ立ててね。
37底名無し沼さん (ワッチョイ 230c-Zegk [124.47.209.24])
2024/04/07(日) 23:27:03.27ID:ukanlbMw0 こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨も下げてるな
まだ痩せるべきだと思ってるガーシー
ホリエモンと仲良しアピールするのとか把握してるの見てるだけかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからという理由だけで?
まだ痩せるべきだと思ってるガーシー
ホリエモンと仲良しアピールするのとか把握してるの見てるだけかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからという理由だけで?
38底名無し沼さん (ワッチョイ ff00-y8LR [210.231.30.147])
2024/04/08(月) 02:39:57.86ID:OPA+H3T00 下半身だけの半身のシュラフってありますか❔
39底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac5-VGna [61.115.248.200])
2024/04/08(月) 03:58:18.83ID:cDa+HRsr040底名無し沼さん (ワッチョイ 4ea4-7Wk8 [153.207.143.218])
2024/04/08(月) 13:44:21.34ID:hecHq+my0 >>38
下半身だけで良いならダウンパンツは?
下半身だけで良いならダウンパンツは?
41底名無し沼さん (ワッチョイ b396-Jx6I [118.241.1.238])
2024/04/08(月) 13:49:11.83ID:xjwz62cs042底名無し沼さん (ワッチョイ ff00-y8LR [210.231.30.147])
2024/04/08(月) 14:21:51.96ID:OPA+H3T00 >>41
あざーす。探してみます。
あざーす。探してみます。
43底名無し沼さん (ワッチョイ ff00-y8LR [210.231.30.147])
2024/04/08(月) 14:23:05.34ID:OPA+H3T0044底名無し沼さん (ワッチョイ df33-Yaau [240b:c010:4e3:cd1:*])
2024/04/08(月) 14:26:21.90ID:KrlHZQ9t0 ヒキ、道具を買って山に行ったつもり
45底名無し沼さん (ワッチョイ 3e4c-tMhu [2405:6585:9440:5600:*])
2024/04/08(月) 18:14:19.88ID:iPPPeyM40 ダウンパンツて余裕ありありの人向けのファンシーグッズだと思う
46底名無し沼さん (ワッチョイ aa32-VuuR [240a:61:203a:278a:*])
2024/04/08(月) 18:20:25.29ID:MQ/Pjpri0 シュラフのほうが重量軽いのに意味がわからんね
47底名無し沼さん (ワッチョイ b396-Jx6I [118.241.1.238])
2024/04/08(月) 19:01:24.81ID:xjwz62cs0 飯とかトイレとか、寝袋入ってない時に寒いからダウンパンツとダウンジャケット着るんだよ。あれば寝袋も少し薄いのにできるし。
寝袋からずっと出ないで全部やるんならいらんと思うけど。
寝袋からずっと出ないで全部やるんならいらんと思うけど。
48底名無し沼さん (スププ Sdba-NYgL [49.98.66.200])
2024/04/08(月) 19:03:38.26ID:4jOPEz+ld キャンプと厳冬期冬山登山とでは認識は変わるだろうね
49底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-lv53 [106.133.100.32])
2024/04/08(月) 19:55:27.49ID:ycUxW6Sua トイレに何分もかけるの?
飯は少なくとも下半身はシュラフに入りながら食べるよね
飯は少なくとも下半身はシュラフに入りながら食べるよね
50底名無し沼さん (ワッチョイ b396-Jx6I [118.241.1.238])
2024/04/08(月) 20:11:54.56ID:xjwz62cs0 あとは夕日とか星とか日の出とか撮影したりもするので自分には必要だわ
飯も前室で湯沸かししたりするんで、寝袋入ったまま作業するの難しい
飯も前室で湯沸かししたりするんで、寝袋入ったまま作業するの難しい
51底名無し沼さん (ワッチョイ aac1-Yaau [240b:c010:452:7fde:*])
2024/04/08(月) 20:14:09.48ID:JKJ3XhXf0 ヒキ部屋キャンプ
52底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-aQbW [126.36.255.154])
2024/04/09(火) 07:21:17.37ID:tOwunFnt053底名無し沼さん (ワッチョイ 4ea4-7Wk8 [153.207.143.218])
2024/04/09(火) 10:48:32.53ID:GLPbo5LC054底名無し沼さん (ワッチョイ 0ef7-mqcc [240a:61:141:8ccb:*])
2024/04/09(火) 13:06:31.87ID:rcRzOly/0 俺は今まで脳死でダウンパンツ持って行ってたけど、確かにさらに軽量化しようとすると持っていかなくてもいいような気がしてきた。
今度なしで行ってみよう。
今度なしで行ってみよう。
55底名無し沼さん (ワッチョイ b396-Jx6I [118.241.1.238])
2024/04/09(火) 13:25:02.45ID:9AeEHfgE0 とりあえず持ってった上で使わないで大丈夫か確認した方がええで
持ってかずに寒くても困るし
持ってかずに寒くても困るし
56底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-IV2N [126.36.255.154])
2024/04/23(火) 00:51:11.08ID:2bKgzXft0 >>54
睡眠の快適性って大切だし、200g未満のダウンパンツなら軽量化のために捨てなくてもいい気もするけど。
そもそもUL勢とかって若くて体力あるような層か、いわゆる典型的なサラリーマンではないような肉体負担すくないワークな人が多くね?
日ごろから心身疲弊してるリーマンなら寝具は大事だと思うw
睡眠の快適性って大切だし、200g未満のダウンパンツなら軽量化のために捨てなくてもいい気もするけど。
そもそもUL勢とかって若くて体力あるような層か、いわゆる典型的なサラリーマンではないような肉体負担すくないワークな人が多くね?
日ごろから心身疲弊してるリーマンなら寝具は大事だと思うw
57底名無し沼さん (スップ Sdbf-icei [1.75.155.35])
2024/04/25(木) 12:12:09.96ID:byof7rNed スーパー銭湯に行って気付いたんだが
斜めに寝て座って背中にだけお湯が流れるコンクリ岩風のチェアつうか台
背中が暖かいと露天で裸でも平気なもんなんだな
背中大事だわ☺
斜めに寝て座って背中にだけお湯が流れるコンクリ岩風のチェアつうか台
背中が暖かいと露天で裸でも平気なもんなんだな
背中大事だわ☺
58底名無し沼さん (ワッチョイ 4f00-6jB2 [210.231.30.147])
2024/04/25(木) 14:17:03.23ID:wwP3PWyG0 >>57
エアーマットが大事ですね
エアーマットが大事ですね
59底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-W6jz [114.163.5.9])
2024/05/13(月) 19:34:04.65ID:Kz/Rv03M0 初めてエアーマット使った夜の感動は忘れられない
60底名無し沼さん (ワッチョイ f50d-2p88 [240a:61:3190:e2ec:*])
2024/05/13(月) 20:34:50.29ID:V0oQbD720 どちらも大切だけどさ、マットはシュラフより大切だと実感するよね
61底名無し沼さん (ワッチョイ ea4c-6GnL [2405:6585:9440:5600:*])
2024/05/13(月) 20:56:44.36ID:v+lESXmp0 それは鉄則
軽くても高機能なのあるしね
軽くても高機能なのあるしね
62底名無し沼さん (ワッチョイ 4976-+0zE [180.0.140.223])
2024/05/13(月) 21:48:44.23ID:pwOkrYNd0 卵が先か鶏が先かと同じでミスリードされた人がどちらかが優先的に大事と答えるの同じやな
今回の場合はシュラフとマットどちらも大事
どちらか片方だけに注力してもバランス良くならんよね
今回の場合はシュラフとマットどちらも大事
どちらか片方だけに注力してもバランス良くならんよね
63底名無し沼さん (ワッチョイ 3181-2p88 [240b:10:22a2:a100:*])
2024/05/15(水) 19:55:21.27ID:2fFDBbWO0 RW長方形エアマットだと前夜泊のホテルより寝れること多々ある
64底名無し沼さん (ワッチョイ b3d0-uqGA [240b:250:6560:4c00:*])
2024/05/16(木) 06:54:34.80ID:2oa/Tf/q0 出っ尻または腰が悪い人は欠かせませんなあ
65 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ e637-2p88 [240d:1a:350:cc00:*])
2024/05/17(金) 22:53:26.87ID:QFQuB++M0 nemoのTensor All seasonいつになったら再入荷するの
66底名無し沼さん (ワッチョイ ad9a-2p88 [240a:61:32d1:3cc3:*])
2024/05/17(金) 23:19:02.53ID:S/prefET067 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ b8f6-2p88 [2400:2200:6d7:d236:*])
2024/05/18(土) 13:05:19.36ID:npiUjXGN068底名無し沼さん (ワッチョイ eb98-XVI4 [240d:1a:360:2c00:*])
2024/05/23(木) 20:56:11.88ID:MYJA2CaY0 BOCのシュラフはいいよ。コスパもいい。
テンサーオールシーズン再入荷したって連絡来たから買ってきたけど、エクストリームもオールシーズンも両サイズ入荷してた。
数は少ないみたい。
数は少ないみたい。
70底名無し沼さん (ワッチョイ 169b-4MFp [2405:6585:9440:5600:*])
2024/05/23(木) 22:01:59.50ID:IJ3asEGb0 山用品なのにブルックリンて笑い取りに来すぎ
71底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-4PJT [126.120.239.201])
2024/05/24(金) 02:51:25.22ID:aZUbXtz+072底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-4PJT [126.120.239.201])
2024/05/24(金) 02:52:25.87ID:aZUbXtz+0 >>56
ガチUL勢って外見の不潔さを大事にしてるのなんでだろうな。無精ひげとかw
ガチUL勢って外見の不潔さを大事にしてるのなんでだろうな。無精ひげとかw
73底名無し沼さん (ワッチョイ eb38-XVI4 [240d:1a:360:2c00:*])
2024/05/24(金) 13:44:46.07ID:IPAkcfLH0 BOCの900gがかなり強気な値段になってしまったので
アマゾンでFengzel Outdoor マミー型寝袋 210*80(50) cm 立体キルト 95%グースダウン 850FP、ダウン充填量1000gを
見つけたのだが15600円で1000gでボックスキルト構造これどうだろうか。
気になるのがファスナーかな一応YKKなのだが。
現状、スーパースパイラルバローの#0使ってるがもう1つ冬に使う事になった。
アマゾンでFengzel Outdoor マミー型寝袋 210*80(50) cm 立体キルト 95%グースダウン 850FP、ダウン充填量1000gを
見つけたのだが15600円で1000gでボックスキルト構造これどうだろうか。
気になるのがファスナーかな一応YKKなのだが。
現状、スーパースパイラルバローの#0使ってるがもう1つ冬に使う事になった。
74底名無し沼さん (ワッチョイ b3c7-cZrP [210.139.16.115])
2024/05/24(金) 13:54:19.66ID:iKx2GTzS0 冬用シュラフで冒険はしたくない派
下手すりゃ命落とすから信頼できるメーカーを選びたい
下手すりゃ命落とすから信頼できるメーカーを選びたい
75底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-fU5+ [180.60.130.4])
2024/05/24(金) 16:38:50.82ID:+mgA4PGn0 てすう
76底名無し沼さん (ワッチョイ 8f95-LSaA [2400:2650:8300:e00:*])
2024/05/24(金) 17:09:03.69ID:pKxA8vEc0 中華のFPは全く当てにならない説
77底名無し沼さん (スップ Sda2-RvP6 [49.97.22.194])
2024/05/24(金) 17:12:22.14ID:UoHDRIQLd78底名無し沼さん (ワッチョイ 9f76-5RYG [180.0.140.223])
2024/05/24(金) 17:19:47.66ID:q74VSibU0 世界的にアウトドアブーム終了してるので程度の良い中古シュラフとかでいんじゃないの
あとは
そろそろ投げ売りされる冬用シュラフを買う
大体6月前後が最安値だよな
あとは
そろそろ投げ売りされる冬用シュラフを買う
大体6月前後が最安値だよな
79底名無し沼さん (ワッチョイ 169b-4MFp [2405:6585:9440:5600:*])
2024/05/24(金) 19:53:43.89ID:Fp/BObF30 中華クライミングギア使ってるやつとかいるんだろな信じられんが
アマゾンであんなに売ってるんだし
アマゾンであんなに売ってるんだし
80底名無し沼さん (ワッチョイ eb9d-XVI4 [240d:1a:360:2c00:*])
2024/05/24(金) 22:36:48.94ID:IPAkcfLH0 73だけれどもうしばらく考えてみます。中古もドラム式洗濯機もあるので
網に入れて封筒型はいつも洗っているので一度洗えばいいかな、
いろいろ考えてみます。ありがとう。
網に入れて封筒型はいつも洗っているので一度洗えばいいかな、
いろいろ考えてみます。ありがとう。
81底名無し沼さん (ワッチョイ cfc1-9he0 [153.167.255.24])
2024/06/05(水) 12:29:51.62ID:EH6uXE700 何処に書けばいいのかわからんかったのでこちらに
新しいアウトドア漫画が連載始まってた
なんとかかんとかΔの社会人版ぽい感じだな
ちなみに俺は読んでない……あほらいしわ
スペースカーガールズ
https://comic-fuz.com/manga/3280
新しいアウトドア漫画が連載始まってた
なんとかかんとかΔの社会人版ぽい感じだな
ちなみに俺は読んでない……あほらいしわ
スペースカーガールズ
https://comic-fuz.com/manga/3280
82底名無し沼さん (ワッチョイ cfc1-9he0 [153.167.255.24])
2024/06/05(水) 12:33:43.94ID:EH6uXE70084底名無し沼さん (スププ Sd9f-16cE [49.98.61.49])
2024/06/05(水) 13:03:20.44ID:jmz17gn5d さすがに寝袋スレは違いすぎる気がするが、車中泊キャンプあかんの?
俺は山からおりてふもとのキャンプ場でキャンプする時よく車中泊するけど。
主にテント張る気力がなくて、タープ一枚張って過ごすことがあって、
なぜか旅館の温かい布団より、寝袋+マットの方がよく眠れる。
俺は山からおりてふもとのキャンプ場でキャンプする時よく車中泊するけど。
主にテント張る気力がなくて、タープ一枚張って過ごすことがあって、
なぜか旅館の温かい布団より、寝袋+マットの方がよく眠れる。
85底名無し沼さん (ワッチョイ cfc1-9he0 [153.167.255.24])
2024/06/05(水) 14:02:20.64ID:EH6uXE70086底名無し沼さん (ワッチョイ cfc1-9he0 [153.167.255.24])
2024/06/05(水) 14:03:07.52ID:EH6uXE700 んで車中泊キャンプ調べてきたらないやん!
やはりヤバいのか
やはりヤバいのか
87底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-4CLV [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/05(水) 21:14:11.88ID:z9fnSF120 道の駅
88底名無し沼さん (ワッチョイ 8f48-rWLs [2405:6585:9440:5600:*])
2024/06/05(水) 23:16:33.52ID:XUoUxjn80 車中泊って日本に限らず、何かアレな人がやる奴だもんね
癖つよで汚なめで謎にプライド高くて
癖つよで汚なめで謎にプライド高くて
89底名無し沼さん (JP 0Hff-Jd0P [219.100.174.142])
2024/06/05(水) 23:46:01.99ID:C/YdSr9mH 車中泊は長距離移動でやるくらいかな
冬にスキー行く時は朝一で滑るためにSAとかでよくやってた
寝袋あるとやっぱり便利
冬にスキー行く時は朝一で滑るためにSAとかでよくやってた
寝袋あるとやっぱり便利
90底名無し沼さん (バットンキン MM1f-xvSB [153.233.225.17])
2024/06/06(木) 05:23:39.52ID:CmKKDO18M 道の駅荒らしみたいな感じで25年くらい前には問題になってた気がする
ドライブ途中じゃなくてそこに連泊して占有するとか
新穂高あたりは酷かったような
ドライブ途中じゃなくてそこに連泊して占有するとか
新穂高あたりは酷かったような
91底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-MOIx [14.10.101.96])
2024/06/06(木) 06:43:26.91ID:72MGnq3j0 マイナーカテゴリなのにキャッチアップすんなよ、と思う。
偶に見かける、ひっそりやってる、からおめこぼしされてんのに。
偶に見かける、ひっそりやってる、からおめこぼしされてんのに。
92底名無し沼さん (ワッチョイ cfc1-9he0 [153.167.255.24])
2024/06/06(木) 12:56:26.09ID:RhSemIYp0 金を持ってる持っていないは無関係でDQNが参入した業界は大体何処も破壊されてるのが辛い
DQN参入 -> 法規制 ってのが昔からの流れ
法規制まで行かなくても制限が色々入る奴
DQN参入 -> 法規制 ってのが昔からの流れ
法規制まで行かなくても制限が色々入る奴
93底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-hMM5 [126.120.239.201])
2024/06/07(金) 01:12:03.76ID:/AmGjK3m0 なんでも一律禁止が頭使わなくていいからな。
日本の政治家が無能って言われてる最たる理由がそれ。それで何でもかんでも安直に規制した結果、産業からも遅れて衰退よ。
DQNも悪いけど、普通に考えてどれだけマナー守ってようが決してゼロにはならないDQNのせいで一律規制に巻き込まれるんだから、それなら最初からルール守る意味無いって事に気が付く。
最たるものは自転車。原則歩道通行禁止だけど、現状罰則がないので普通に歩道を走ってる。
バツが無けりゃルールなんて守らないを日常レベルで見ている光景。
日本の政治家が無能って言われてる最たる理由がそれ。それで何でもかんでも安直に規制した結果、産業からも遅れて衰退よ。
DQNも悪いけど、普通に考えてどれだけマナー守ってようが決してゼロにはならないDQNのせいで一律規制に巻き込まれるんだから、それなら最初からルール守る意味無いって事に気が付く。
最たるものは自転車。原則歩道通行禁止だけど、現状罰則がないので普通に歩道を走ってる。
バツが無けりゃルールなんて守らないを日常レベルで見ている光景。
94底名無し沼さん (ワッチョイ cfc1-9he0 [153.167.255.24])
2024/06/07(金) 12:07:10.32ID:uKxGooQa095底名無し沼さん (ワッチョイ cfc1-9he0 [153.167.255.24])
2024/06/07(金) 12:08:32.48ID:uKxGooQa0 んでもってチャリに流れ弾よこさないでほしい
車もチャリも全部やってる俺からすると
歩道走りたきゃ走れ
車道は知りたきゃ走れ
オラオラ運転する車がチャリが~とか言ったら免許取り上げてやりたいわ
以上
すれ違いでした
車もチャリも全部やってる俺からすると
歩道走りたきゃ走れ
車道は知りたきゃ走れ
オラオラ運転する車がチャリが~とか言ったら免許取り上げてやりたいわ
以上
すれ違いでした
96底名無し沼さん (JP 0H7f-jusI [133.106.191.26])
2024/06/07(金) 13:11:35.84ID:HOj2PpELH >>93
ちゃうちゃう、規制するのは利権化のため
一般人から権利を奪い、アベ友とか賄賂を払う業者にだけ特権を与えて奴隷化するのが目的
公式な奴隷制度が完成したら一生ただ飯食えるだろ、金はより下級の奴隷に押し付ければいいしw
こういうの普通は政治家が禁止するんだけど日本は与党が朝鮮カルト自、民だからw
口実さえあればとにかく利権化して私腹を肥やす。DQNとかマナーはどうでもいいの
残念ながら無能なのは日本の政治家じゃなくて、奴隷たちの方なのよ
ちゃうちゃう、規制するのは利権化のため
一般人から権利を奪い、アベ友とか賄賂を払う業者にだけ特権を与えて奴隷化するのが目的
公式な奴隷制度が完成したら一生ただ飯食えるだろ、金はより下級の奴隷に押し付ければいいしw
こういうの普通は政治家が禁止するんだけど日本は与党が朝鮮カルト自、民だからw
口実さえあればとにかく利権化して私腹を肥やす。DQNとかマナーはどうでもいいの
残念ながら無能なのは日本の政治家じゃなくて、奴隷たちの方なのよ
97底名無し沼さん (ワッチョイ 8f48-rWLs [2405:6585:9440:5600:*])
2024/06/07(金) 19:18:49.74ID:/ZgdFlQ90 ここ何のスレ…?
98底名無し沼さん (スププ Sd9f-iMDZ [49.96.19.4])
2024/06/07(金) 23:05:43.75ID:cbf0U4Kkd ムラコのシュラフカバー買った
使うの楽しみ
使うの楽しみ
99底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-hMM5 [126.120.239.201])
2024/06/08(土) 04:08:27.93ID:+gOMmg8n0 タイベックのカバーなんて普通に1枚布のタイベック買ってかけ布団みたいにしときゃよくねw
100底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb7-V5C4 [240a:61:2138:70c0:*])
2024/06/08(土) 05:49:13.70ID:QlnPpt5e0 そのほうが蒸れなくて良いよ
エスケープライトヴィヴィを布団みたいに使ってる
エスケープライトヴィヴィを布団みたいに使ってる
101底名無し沼さん (スププ Sd9f-iMDZ [49.96.19.4])
2024/06/08(土) 10:45:20.64ID:Lno5AByUd えー
そういう突っ込みは使ってから聞きたかったー
そういう突っ込みは使ってから聞きたかったー
102底名無し沼さん (ワッチョイ 5347-4CLV [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/08(土) 11:52:55.99ID:fBaXDhUV0103底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-u5ZD [126.120.239.201])
2024/06/09(日) 21:54:43.30ID:hPFsjJ6o0 >>95
>んでもってチャリに流れ弾よこさないでほしい
自覚ないの?チャリカスは鉄ヲタクラスの嫌われものだよ。公道をレースの場と勘違いしてるかのようにピチピチのコスプレで集団走行してるしな
しかも大体中高年
>んでもってチャリに流れ弾よこさないでほしい
自覚ないの?チャリカスは鉄ヲタクラスの嫌われものだよ。公道をレースの場と勘違いしてるかのようにピチピチのコスプレで集団走行してるしな
しかも大体中高年
104底名無し沼さん (ワッチョイ cfc1-Xpp/ [153.167.255.24])
2024/06/10(月) 10:45:08.95ID:SwFIufVj0105底名無し沼さん (ワッチョイ c3bd-u5ZD [126.120.239.201])
2024/06/12(水) 06:24:15.63ID:tXOB+E/y0 チャリカス発狂
どうみても中高年オッサンのピタコスは不快指数たかいですwそれが理解できないとかチャリカスですかw
どうみても中高年オッサンのピタコスは不快指数たかいですwそれが理解できないとかチャリカスですかw
106底名無し沼さん (ワッチョイ cfc1-Xpp/ [153.167.255.24])
2024/06/12(水) 08:14:16.06ID:EPsK13A/0 哀れなやつだ
現実にそんな事を言うと白い目で見られるのに
現実にそんな事を言うと白い目で見られるのに
107底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-Ji4h [150.66.118.232])
2024/06/12(水) 09:22:11.91ID:XQyfwArxM 人から見てどうとかではない!
自身の快楽の為のピタコスなのだぁ!
ハアハァ
自身の快楽の為のピタコスなのだぁ!
ハアハァ
108底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-Ji4h [150.66.118.232])
2024/06/12(水) 09:23:03.05ID:XQyfwArxM ちなレーパン下はギンッギン
109底名無し沼さん (ワントンキン MM27-pejA [210.132.24.187])
2024/06/12(水) 12:40:25.77ID:ZTriTgX5M ここ何のスレ?
当たり前のようにキチガイ心を出すなよ
当たり前のようにキチガイ心を出すなよ
110底名無し沼さん (スップ Sd1f-lVcs [49.97.9.104])
2024/06/14(金) 04:48:41.46ID:N0WEkJi4d 夏は麻袋が便利だよ色々応用出来る
111底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbd-0NsG [111.188.253.218])
2024/06/14(金) 19:48:59.00ID:HmFXBTuh0 イスカのいかす
111ゲットなら心願成就ッ!てあ
111ゲットなら心願成就ッ!てあ
112底名無し沼さん (ワッチョイ 434c-iNSb [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/16(日) 18:19:39.69ID:HYfejcZf0 冬ダウンシュラフの考察。
なるべく高FPでダウン量900ℊ位。キャンプ用。比較的草食のグース、
防水か撥水、結露対策、ネックバッフル、ドラフチューブは適正か、ダブルまでとは言わない。伝統のボックスコンストラクション、ダブルとかオフセットや台形などあるがボックスなら個人的に良い。シームレスレスは今回省く。
ダブルジッパー、臭く無く安い物。ヨーロピアンノーム遵守。
全部を満たす物は無いな。BOCは売り切れで高いな。
円安か。やっぱ中国製は高級で1キロダウン6000円位だから安いな。
なるべく高FPでダウン量900ℊ位。キャンプ用。比較的草食のグース、
防水か撥水、結露対策、ネックバッフル、ドラフチューブは適正か、ダブルまでとは言わない。伝統のボックスコンストラクション、ダブルとかオフセットや台形などあるがボックスなら個人的に良い。シームレスレスは今回省く。
ダブルジッパー、臭く無く安い物。ヨーロピアンノーム遵守。
全部を満たす物は無いな。BOCは売り切れで高いな。
円安か。やっぱ中国製は高級で1キロダウン6000円位だから安いな。
113底名無し沼さん (ワッチョイ 8648-5tUW [2405:6585:9440:5600:*])
2024/06/16(日) 18:21:39.17ID:yr7f41qU0 これのどこが考察なの?
114底名無し沼さん (ワッチョイ 43a7-AOw0 [2001:268:9a2e:3746:*])
2024/06/16(日) 18:23:44.63ID:y6yKkQJn0 BOCってw
115底名無し沼さん (ワッチョイ 434c-iNSb [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/16(日) 18:40:50.59ID:HYfejcZf0 中国製ダウンは吉林省安徽省その周辺なら良いが明確にしてるのはBOC位で生産地まで解らないのがほとんど。
特にダックは台湾が一番安いのでダックが駄目とは言わないがグースより広範囲で全く解らない。
自分はフランスダックの掛け布団があるがこれは臭くないが、
シナ製のシュラフのアヒルは今一臭いがやばそうでまあ仕方ないのかな。
シナ製臭い無くなりました、変な薬剤使用無しですなら買うんだが。
特にダックは台湾が一番安いのでダックが駄目とは言わないがグースより広範囲で全く解らない。
自分はフランスダックの掛け布団があるがこれは臭くないが、
シナ製のシュラフのアヒルは今一臭いがやばそうでまあ仕方ないのかな。
シナ製臭い無くなりました、変な薬剤使用無しですなら買うんだが。
116底名無し沼さん (ワッチョイ 523d-r2CA [219.103.67.124])
2024/06/16(日) 19:14:43.27ID:Bnt6ich80 BOCはアウトドアのプロが監修してるっぽいね
一見すると有象無象に見えるけど、実物触った知人の某有名キャンパーや有名登山家もこの価格でこのクオリティ出せるのかって驚愕してたよ
間違いなく今後のアウトドアでのマスト装備になるよ
一見すると有象無象に見えるけど、実物触った知人の某有名キャンパーや有名登山家もこの価格でこのクオリティ出せるのかって驚愕してたよ
間違いなく今後のアウトドアでのマスト装備になるよ
117底名無し沼さん (ワントンキン MMbb-5tUW [210.132.24.187])
2024/06/16(日) 19:17:15.10ID:1Nv5N9H5M アウトドアのプロって誰?ていうかその概念は何?
有名キャンパーて誰?
有名登山家て誰?
有名キャンパーて誰?
有名登山家て誰?
118底名無し沼さん (ワントンキン MMbb-5tUW [210.132.24.187])
2024/06/16(日) 19:21:14.17ID:1Nv5N9H5M 実際シュラフなんて糞単純な作りだしデッドコピーするだけだもんな
クオリティ出すのが難しいわけもないのに驚愕するのが笑える
クオリティ出すのが難しいわけもないのに驚愕するのが笑える
119底名無し沼さん (ワッチョイ 43f0-iNSb [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/16(日) 19:46:22.40ID:HYfejcZf0 実際冬登山なら750gもあればいいと思うが、富士は夏だが弾丸だったし
グリベルのピッケルにブラックダイヤモンドのアイゼンなど
一流品でやってたがキャンプだと中国製でいいやって感じなんだ。パチグリルだしw
グリベルのピッケルにブラックダイヤモンドのアイゼンなど
一流品でやってたがキャンプだと中国製でいいやって感じなんだ。パチグリルだしw
120底名無し沼さん (ワッチョイ 43f0-iNSb [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/16(日) 19:52:01.54ID:HYfejcZf0 一応サーマレストリッジレストソーライトのマットはあります。
BOCのコットを2年前に買いました。
BOCのコットを2年前に買いました。
121底名無し沼さん (ワッチョイ 43a7-AOw0 [2001:268:9a2e:3746:*])
2024/06/16(日) 20:19:50.65ID:y6yKkQJn0 コットw
122底名無し沼さん (ワッチョイ 8648-5tUW [2405:6585:9440:5600:*])
2024/06/16(日) 20:21:42.63ID:yr7f41qU0 これ日本人なのかな?もう見えなくしたけど
123「」 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d2ac-ja0j [2001:240:247a:119e:*])
2024/06/16(日) 23:24:23.08ID:RQ5jheUx0 中華200gマット(Y-199)に中華スパークもどき(Aegismax DUSK)シェラフで残雪期まで快適に使えてるぜ
真冬も中華エアマットと中華シュラフで重いがぬくぬくです
真冬も中華エアマットと中華シュラフで重いがぬくぬくです
124底名無し沼さん (ワッチョイ 43cc-iNSb [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/17(月) 03:00:50.13ID:ibAkPgT90 >>117
服部文祥か熊や猪かなあ。
服部文祥か熊や猪かなあ。
125底名無し沼さん (ワッチョイ 43cc-iNSb [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/17(月) 04:29:56.66ID:ibAkPgT90 >>121
コット笑う人いるが冬場の雪中で天頂付近の星を双眼鏡で観察するのには
マットだけでもいいが冷えにも対応できる。、双眼鏡は鳥も見るので
ジェネシス44と賞月観星のUF10X50WPを使ってるが、野辺山でZTF彗星など高地
で見ると感動する。スタイルの違いかな。全部一流品だと金がもたない。
コット笑う人いるが冬場の雪中で天頂付近の星を双眼鏡で観察するのには
マットだけでもいいが冷えにも対応できる。、双眼鏡は鳥も見るので
ジェネシス44と賞月観星のUF10X50WPを使ってるが、野辺山でZTF彗星など高地
で見ると感動する。スタイルの違いかな。全部一流品だと金がもたない。
126底名無し沼さん (JP 0H2e-aIpq [219.100.174.142])
2024/06/17(月) 06:42:30.10ID:RG7tU2SzH コットの話はコットスレでしとけ
荒れるから
荒れるから
127底名無し沼さん (ワッチョイ d70e-iNSb [2400:2411:c4e0:dd00:*])
2024/06/18(火) 05:50:24.83ID:uJvjceAx0 タイベック製のシュラフ200g7000円(DOGBOO)を買おうか迷ってる
Naturehikeのインナーシーツ350gや3シーズン用のダウンシュラフは既に持ってるが、夏専用にタイベック製はどうなんだろうか
Naturehikeのインナーシーツ350gや3シーズン用のダウンシュラフは既に持ってるが、夏専用にタイベック製はどうなんだろうか
128底名無し沼さん (ワッチョイ d6d0-D781 [153.207.28.219])
2024/06/18(火) 13:10:54.02ID:1TqjflRG0 >>127
夏はとにかく汗がシュラフに張り付いて中にまで染み込むので化繊しか勝たん
夏はとにかく汗がシュラフに張り付いて中にまで染み込むので化繊しか勝たん
129底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-VFFc [150.66.118.88])
2024/06/18(火) 13:38:26.39ID:jYvMmarUM マットだけでいーわ。。
130底名無し沼さん (ワントンキン MMbb-5tUW [210.132.24.187])
2024/06/18(火) 14:39:15.34ID:7WN7NgeOM 世の中にはなぜかゴアやらの透湿素材の方が「通気性」あると信じてるのいるからな
131底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-CzZG [150.66.91.82])
2024/06/18(火) 16:16:29.64ID:vWRUDRNtM 個人的には夏はフリース封筒やな。
汗を吸わせる目的ならイスカのシュラフシーツSZがコットン100%やな。
汗を吸わせる目的ならイスカのシュラフシーツSZがコットン100%やな。
132底名無し沼さん (ワッチョイ 43e0-iNSb [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/19(水) 01:04:48.08ID:NpfluV5r0 去年夏標高500m位でしたが一応シュラフも持って行ったが
バスタオルで腹にかけて寐た。モンベルの腹巻の出番がない。
バスタオルで腹にかけて寐た。モンベルの腹巻の出番がない。
133底名無し沼さん (スップ Sd92-9bVV [1.75.156.207])
2024/06/22(土) 03:17:31.35ID:r0XZG+kNd 梅雨時期初夏も朝方は冷え込む
早く寝て日の出と共に起きるというのも手
早く寝て日の出と共に起きるというのも手
134底名無し沼さん (ワッチョイ d6c1-D781 [153.167.255.198])
2024/06/22(土) 11:29:29.67ID:ETdp7ivt0 40度な夏でも山の中なら夕方から一気に冷えて朝方湿気でテント外ベットリしとるけどね
特に水場が近くにあるとお腹下してップッププリプー状態なんどかある
特に水場が近くにあるとお腹下してップッププリプー状態なんどかある
135底名無し沼さん (ワッチョイ 1d33-DWVW [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/24(月) 15:13:32.99ID:A9p+d/ci0 73だけれどフェンゼルアウトドアポチってしまった。
ナイロンのよくある衣類の臭いは多少あるが、問題なし。その他
足元のループから糸が出てたとか、ネックバッフルの後ろが多少薄いとか、
ドラフトとチューブは1本だが適正スーパースパイラルバロー0番はダブルで付いてる。
控えめな温度表記、ENヨーロピアンノームで書かれていた。
ダウン1000g850FP、ボックス構造。ナイロンは400タフタ、
以前のモンベルのEXダウンジャケットみたいに安っぽいが
中国製の安さに脅威を感じる。確かにFPは解らないがこの上に860FPのがあったが
ボックス構造でないのでやめた。ケースは指で挟んで開く部品が1ヶ所付いていた。
ナイロンのよくある衣類の臭いは多少あるが、問題なし。その他
足元のループから糸が出てたとか、ネックバッフルの後ろが多少薄いとか、
ドラフトとチューブは1本だが適正スーパースパイラルバロー0番はダブルで付いてる。
控えめな温度表記、ENヨーロピアンノームで書かれていた。
ダウン1000g850FP、ボックス構造。ナイロンは400タフタ、
以前のモンベルのEXダウンジャケットみたいに安っぽいが
中国製の安さに脅威を感じる。確かにFPは解らないがこの上に860FPのがあったが
ボックス構造でないのでやめた。ケースは指で挟んで開く部品が1ヶ所付いていた。
136底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-d26D [60.111.180.146])
2024/06/24(月) 18:28:22.27ID:YucYHngL0 中華のFPは全く信用出来ないし、獣臭取れるまで洗浄してるかも怪しい
所詮シュラフの性能品質は値段と比例する
例外は無い
所詮シュラフの性能品質は値段と比例する
例外は無い
137底名無し沼さん (ワッチョイ 1ddf-DWVW [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/24(月) 20:13:55.95ID:A9p+d/ci0 取り扱いに説明書がついていたが、日本語がおかしいw
羽毛は天然素材ですので匂いは完全になくなるかもしれませんと書いてある。気になる時は折りたたんで
空気を押し出し入れ替えして天日干しはしないで3日位陰干しして下さいとは書いてる。
まあ、言いたい事は理解できる。
あとショルダーバッフル側はパタパタしてたらそれなりに膨らんだ。
確かにFPはあてにならないし、グースと言ってもダックも混じるかも知れないが良く安物にあるダックの臭いは自分のには無いが、濡れると解らない。
モンベルのジャケットも袖口が濡れて乾く時に臭った経験がある。
この暑さで中には入らないが、エアコンの効いた部屋で陰干ししておく。あと袋が小さい。
羽毛は天然素材ですので匂いは完全になくなるかもしれませんと書いてある。気になる時は折りたたんで
空気を押し出し入れ替えして天日干しはしないで3日位陰干しして下さいとは書いてる。
まあ、言いたい事は理解できる。
あとショルダーバッフル側はパタパタしてたらそれなりに膨らんだ。
確かにFPはあてにならないし、グースと言ってもダックも混じるかも知れないが良く安物にあるダックの臭いは自分のには無いが、濡れると解らない。
モンベルのジャケットも袖口が濡れて乾く時に臭った経験がある。
この暑さで中には入らないが、エアコンの効いた部屋で陰干ししておく。あと袋が小さい。
138底名無し沼さん (ワッチョイ 1ddf-DWVW [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/24(月) 21:37:54.40ID:A9p+d/ci0 あと中国製に有りがちなダンボールがボロい。
商品は綺麗なビニール袋で密閉され入ってはいる。
余計な謎の種や変な物は入ってなかった。
この会社の情報、工場や現地の会社情報がほとんどない。
物はいいと思うので損をしてる。中国製は食べ物は一切買わない。
いい物を作り信用を獲得していくしかない。
商品は綺麗なビニール袋で密閉され入ってはいる。
余計な謎の種や変な物は入ってなかった。
この会社の情報、工場や現地の会社情報がほとんどない。
物はいいと思うので損をしてる。中国製は食べ物は一切買わない。
いい物を作り信用を獲得していくしかない。
139底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-MhSQ [118.155.120.54])
2024/06/28(金) 23:06:56.76ID:OB8Kjglh0 てす
140底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-MhSQ [118.155.120.54])
2024/06/28(金) 23:12:29.70ID:OB8Kjglh0 フェンゼルアウトドアうちも使ってるけど
グース1kg封筒でテント内13℃で寒かったから1.5kgを買おうと思ってる
グース1kg封筒でテント内13℃で寒かったから1.5kgを買おうと思ってる
141底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-Z2yI [150.66.91.82])
2024/06/28(金) 23:51:24.21ID:AxagdzAbM 封筒が原因やろ
142底名無し沼さん (JP 0H6b-F9Gd [219.100.174.142])
2024/06/29(土) 00:25:09.06ID:7Dm3a8xxH 13度で寒いならもっといいメーカーのに変えたほうが…
143底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-MhSQ [118.155.120.54])
2024/06/29(土) 00:31:11.57ID:tPrkH6h10 封筒はだめなのか
詳しくおしえてくれ
詳しくおしえてくれ
144底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-MhSQ [118.155.120.54])
2024/06/29(土) 00:35:14.10ID:tPrkH6h10 良いメーカーのヤツは寒くないのはなんでか教えてほしい
145底名無し沼さん (JP 0H6b-F9Gd [219.100.174.142])
2024/06/29(土) 00:55:00.41ID:7Dm3a8xxH そもそもグースダウン1kgちゃんと入ってたら13℃とかなら暑くて踏み脱ぐレベル
まともな物が詰められてない証拠だからちゃんと信頼できる品質のメーカーから選べばという意味
まともな物が詰められてない証拠だからちゃんと信頼できる品質のメーカーから選べばという意味
146底名無し沼さん (ワッチョイ 432f-Tayp [2400:2200:7a5:cdb9:*])
2024/06/29(土) 00:55:32.38ID:/oHcMLuj0 雑な言い方すると封筒型は隙間が多いから
147底名無し沼さん (ワッチョイ 55eb-MhSQ [118.155.120.54])
2024/06/29(土) 01:01:47.30ID:tPrkH6h10 みんなちゃんと返答しくれてやさしいな
148底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-Z2yI [150.66.91.82])
2024/06/29(土) 01:34:01.44ID:fbVUz7cEM 冬用のR値高いマットを使うのは前提条件。
発熱が違うからメシはしっかり食え。
断熱は充分でも体温での発熱カロリーは決まっているから狭い方が温かい。
ちゃんと使いこなさないと首元のスキマがあると体を動かす毎に熱気が逃げて冷気が入ってくる、
コレがあると幾ら断熱が良くても無駄に。
発熱が違うからメシはしっかり食え。
断熱は充分でも体温での発熱カロリーは決まっているから狭い方が温かい。
ちゃんと使いこなさないと首元のスキマがあると体を動かす毎に熱気が逃げて冷気が入ってくる、
コレがあると幾ら断熱が良くても無駄に。
149底名無し沼さん (ワッチョイ 8b23-oXhC [153.164.194.224])
2024/06/29(土) 02:12:56.28ID:iJb2mucN0 俺なんてこれからさらに熱くなって子供と老人がバタバタと転生するのに
何という暑苦しい話題だとしか思ってなかったんやで
何という暑苦しい話題だとしか思ってなかったんやで
150底名無し沼さん (ワッチョイ 8b23-oXhC [153.164.194.224])
2024/06/29(土) 02:14:31.49ID:iJb2mucN0 顔というか頭部は脂交じりの汗がガンガン出て来るので可能ならナイトキャップ付けた方が良い
家で使う枕も普通の人は1週間毎に変えてるだろ
家で使う枕も普通の人は1週間毎に変えてるだろ
151底名無し沼さん (ワッチョイ db95-MhSQ [240a:61:11e7:fbc4:*])
2024/06/29(土) 07:34:45.92ID:4u94JjJ90 >>145
完全これだよな。
完全これだよな。
152底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-Z2yI [150.66.91.82])
2024/06/29(土) 07:40:41.06ID:fbVUz7cEM 首紐有りで首紐絞るのは前提条件として、首周りの皮脂汚染と隙間埋め、絞った時の苦しさ改善でネックウォーマーは有った方が良い。
153底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-IemY [60.102.66.100])
2024/06/29(土) 08:01:44.18ID:i35EJw600 3シーズン用って基本春夏秋のことやんね?
どう考えても夏暑すぎるから秋冬春が正解な気がしてならん
どう考えても夏暑すぎるから秋冬春が正解な気がしてならん
154底名無し沼さん (ワッチョイ a58c-vgFy [180.48.224.254])
2024/06/29(土) 08:19:27.83ID:mx+XdKk20 ブルックリンアウトドアの質感が想像以上でビビってる
ネタと思ってたが、ナンガやモンベルみたいな一流品と何ら遜色ないのに安すぎてヤバいわ
ネタと思ってたが、ナンガやモンベルみたいな一流品と何ら遜色ないのに安すぎてヤバいわ
155底名無し沼さん (ワッチョイ 8b23-oXhC [153.164.194.224])
2024/06/29(土) 09:40:48.29ID:iJb2mucN0156底名無し沼さん (ワッチョイ 1dd0-DWVW [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/29(土) 09:45:55.19ID:tAK7W3QD0 BOCは今なら1050g入りが3万円で買える。流石にこれだけ入ってると八甲田の厳冬期でも
天は我等を見放したとはならんが寒がりにはいい。
天は我等を見放したとはならんが寒がりにはいい。
157底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-QNJj [150.66.118.255])
2024/06/29(土) 10:33:21.12ID:e/jvTGBiM 微かに狭所恐怖症のわしは封筒型しかなかった。
でも大の字で寝られるのはサイコーだ。
でも大の字で寝られるのはサイコーだ。
158底名無し沼さん (ワッチョイ 1dd0-DWVW [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/29(土) 10:59:42.82ID:tAK7W3QD0 >>140
今回フェンゼル購入した者だが、3日ケースから出してたらパンパンになった。
そこにグースはおるんかと言われればナイロン繊維臭の奥におる。
モンベルの新品のダウンジャケット買った時の様だ。
しばらく干しておいてから、大きめの洗濯網に移す。
私も封筒はロゴスの持っているが10月位までか、開口部やジッパーなどから冷気は侵入するのは書かれてる通りで、どんな詰め物かも影響はあります。
外装部のナイロンやポリエステルでマミー型だと400gから500g程度に一般的になり、冬用ならボックス構造は当たり前でシングルキルトはコールドスポットが縫い目に発生するので、国内メーカーの冬用にはボックスが多く採用されてきました。
生地の厚さは耐久力に影響し耐寒度はあまり関係なく、軽量化に貢献します。デニールなら数値の少なく、ナイロンのタフタなら大きいほど軽くなります。
中華製は今一不安な物が多いですが、FP数値があてにならなくても書いてあるもの、高い物、グースダックどちらでもいいですが、明確化されてる物が良いです。
何も数値なり、書かれてなく、いきなり−15度とか書かれてる物が危ないです。
ちなみに私のストレッチバローの0番は重いですが快適温度−8度からと書かれてて−14度でも平気でした。頭が冷え痛くなるのでウールのニット帽をしてました。
自分は購入する時にモンベルやナンガの構造を参考にしていて似てる物、セオリー通りに作られてる物を選びました。
今回フェンゼル購入した者だが、3日ケースから出してたらパンパンになった。
そこにグースはおるんかと言われればナイロン繊維臭の奥におる。
モンベルの新品のダウンジャケット買った時の様だ。
しばらく干しておいてから、大きめの洗濯網に移す。
私も封筒はロゴスの持っているが10月位までか、開口部やジッパーなどから冷気は侵入するのは書かれてる通りで、どんな詰め物かも影響はあります。
外装部のナイロンやポリエステルでマミー型だと400gから500g程度に一般的になり、冬用ならボックス構造は当たり前でシングルキルトはコールドスポットが縫い目に発生するので、国内メーカーの冬用にはボックスが多く採用されてきました。
生地の厚さは耐久力に影響し耐寒度はあまり関係なく、軽量化に貢献します。デニールなら数値の少なく、ナイロンのタフタなら大きいほど軽くなります。
中華製は今一不安な物が多いですが、FP数値があてにならなくても書いてあるもの、高い物、グースダックどちらでもいいですが、明確化されてる物が良いです。
何も数値なり、書かれてなく、いきなり−15度とか書かれてる物が危ないです。
ちなみに私のストレッチバローの0番は重いですが快適温度−8度からと書かれてて−14度でも平気でした。頭が冷え痛くなるのでウールのニット帽をしてました。
自分は購入する時にモンベルやナンガの構造を参考にしていて似てる物、セオリー通りに作られてる物を選びました。
159底名無し沼さん (ワンミングク MMa3-mZYq [153.234.93.105])
2024/06/29(土) 11:28:26.90ID:f/yXgIHFM なんか普通に池沼レス多くて怖い
160底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-QNJj [150.66.118.255])
2024/06/29(土) 11:50:59.65ID:e/jvTGBiM 長えよ。
161底名無し沼さん (JP 0H6b-F9Gd [219.100.174.142])
2024/06/29(土) 12:11:20.04ID:7Dm3a8xxH BOCなんてアメリカ名乗ってるけど中華OEM売ってるだけのイメージ
162底名無し沼さん (オイコラミネオ MM41-Z2yI [150.66.91.82])
2024/06/29(土) 12:14:00.22ID:fbVUz7cEM >>153
標高が100m上昇すると0.6℃気温が低下すると言われています。
計算上2000mでは平地よりも12℃気温が低下する事になります。
熱帯夜下限の25℃で13℃と考えると要シュラフ。
平地でも北海道の根室とか夏でも夜熱くないし、
アウトドア用品=出先で使う物な訳で、自分の居る場所を基準に考えるのは如何なものかと。
標高が100m上昇すると0.6℃気温が低下すると言われています。
計算上2000mでは平地よりも12℃気温が低下する事になります。
熱帯夜下限の25℃で13℃と考えると要シュラフ。
平地でも北海道の根室とか夏でも夜熱くないし、
アウトドア用品=出先で使う物な訳で、自分の居る場所を基準に考えるのは如何なものかと。
164底名無し沼さん (ワッチョイ 1d71-DWVW [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/29(土) 12:24:59.92ID:tAK7W3QD0165底名無し沼さん (ワンミングク MMa3-mZYq [153.234.93.105])
2024/06/29(土) 12:25:31.48ID:f/yXgIHFM OEMが何かをを一回調べてからレスしなさいよ
166底名無し沼さん (ワッチョイ 233d-vgFy [219.103.67.124])
2024/06/29(土) 15:38:09.13ID:BJfrgh5s0 BOCって何?と検索したけどなかなか良さそうだね
世に知られていない逸品を知ることができたよ
有益な情報に感謝!
世に知られていない逸品を知ることができたよ
有益な情報に感謝!
167底名無し沼さん (ワッチョイ 6500-6uIz [14.14.27.53])
2024/06/29(土) 16:55:52.67ID:j4Cqse7D0168底名無し沼さん (ブーイモ MM43-6Zzk [49.239.73.63])
2024/06/29(土) 20:16:57.80ID:41LCApf/M 羽毛シェラフの保管って衣装ケースにぶち込んでムシューダとか入れる感じで大丈夫だよね?
169底名無し沼さん (ワッチョイ 1d73-DWVW [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/29(土) 20:34:17.08ID:tAK7W3QD0170底名無し沼さん (ワッチョイ 1d26-L53o [122.250.133.220])
2024/06/29(土) 20:46:22.64ID:zHYPMmB70 俺は布団用の圧縮袋に圧縮せずに乾燥剤と一緒に入れて、
それをプラの衣装ケースに入れて保管してる。
ケース1つに寝袋2個。
それをプラの衣装ケースに入れて保管してる。
ケース1つに寝袋2個。
171底名無し沼さん (ワッチョイ 6bcd-mZYq [2405:6585:9440:5600:*])
2024/06/29(土) 22:30:21.30ID:VhAHqX/30 通気性はあった方がよくない?
172底名無し沼さん (ワッチョイ 432f-Tayp [2400:2200:7a5:cdb9:*])
2024/06/29(土) 23:03:21.97ID:/oHcMLuj0 フードをハンガーにかけて突っ張り棒に下げてる
173底名無し沼さん (ワッチョイ 6b08-KFjH [2405:6585:9440:5600:*])
2024/06/29(土) 23:35:33.09ID:VhAHqX/30 なぜあえて各有名メーカーさんの提案している方法を無視するのか理由を知りたい
https://www.isuka.co.jp/products/use/
https://support.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=7&id=7
https://store.nanga.jp/blogs/news/sleepingbag02
海外なら違うかもと思ったけど結局同じだった
https://www.isuka.co.jp/products/use/
https://support.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=7&id=7
https://store.nanga.jp/blogs/news/sleepingbag02
海外なら違うかもと思ったけど結局同じだった
174底名無し沼さん (ワッチョイ 1d26-L53o [122.250.133.220])
2024/06/29(土) 23:40:02.91ID:zHYPMmB70 >>171
ずっと密封+乾燥剤で保管してるけど特に問題はないね。
寝袋以外にも登山靴とかテントとか使わない時は密封+乾燥剤保管してる。
小さいものはモンベルのドライストレージバッグで、大きなものは布団圧縮袋+乾燥剤。
まあ、たまたま俺が問題に気づいていないだけの可能性もなくはない。
ずっと密封+乾燥剤で保管してるけど特に問題はないね。
寝袋以外にも登山靴とかテントとか使わない時は密封+乾燥剤保管してる。
小さいものはモンベルのドライストレージバッグで、大きなものは布団圧縮袋+乾燥剤。
まあ、たまたま俺が問題に気づいていないだけの可能性もなくはない。
175底名無し沼さん (ワッチョイ 1d26-L53o [122.250.133.220])
2024/06/29(土) 23:50:06.40ID:zHYPMmB70 通気を確保して保管するより密封を選んだのは、うちが古い日本家屋で、
この時期なんかは外からの湿気が多く、また虫の侵入の懸念なんかもあるから。
収納時にはきれいに洗って完全乾燥させてから収納してる。
この時期なんかは外からの湿気が多く、また虫の侵入の懸念なんかもあるから。
収納時にはきれいに洗って完全乾燥させてから収納してる。
176底名無し沼さん (ワッチョイ f567-Z+rA [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/30(日) 05:43:34.03ID:NLFVRUgq0 そこに座敷わらしおるんか。
177底名無し沼さん (ワッチョイ 7526-Nx23 [122.250.133.220])
2024/06/30(日) 08:25:12.64ID:AX+5K6cP0 栄えてないからおらんな。
178底名無し沼さん (ワッチョイ f5d8-W9Iw [240b:250:6560:4c00:*])
2024/06/30(日) 10:34:16.98ID:vvRDgiwf0 軍曹ならおるな。
179底名無し沼さん (ワッチョイ 7526-Nx23 [122.250.133.220])
2024/06/30(日) 12:06:04.68ID:AX+5K6cP0 軍曹家守蛇はおるな。みんなようやっとる。
180底名無し沼さん (ワッチョイ f54c-Z+rA [240d:1a:360:2c00:*])
2024/06/30(日) 21:53:40.50ID:NLFVRUgq0 フェンゼル1000g買った者だがその後ぶら下げた状態で胸の所の厚さが27p位になってる。
繊維臭いも少し減ったが明らかにモンベルの0番相当かそれ以上に期待出来そう。モンベルの新型は解らないが
旧ダウンハガーは10Dなので私の買ったおよそ20Dのシェルの半分強の重さなので
およそ、700グラム程度かそれ位のダウン量と推測できる。800FPなので−7℃位からか
さて自分のは1000gで850FPとあるので−14℃くらいの快適温度は期待したいがまあ楽しみだ。
やる時は毛布もインナーシュラフも持って行くから、無謀ではない。
2月だな。
繊維臭いも少し減ったが明らかにモンベルの0番相当かそれ以上に期待出来そう。モンベルの新型は解らないが
旧ダウンハガーは10Dなので私の買ったおよそ20Dのシェルの半分強の重さなので
およそ、700グラム程度かそれ位のダウン量と推測できる。800FPなので−7℃位からか
さて自分のは1000gで850FPとあるので−14℃くらいの快適温度は期待したいがまあ楽しみだ。
やる時は毛布もインナーシュラフも持って行くから、無謀ではない。
2月だな。
181底名無し沼さん (ワッチョイ 19b6-eRYk [240d:1a:360:2c00:*])
2024/07/07(日) 04:47:32.00ID:ouL0D1TA0 君達、書き込みが足りないぞ。
182底名無し沼さん (ワッチョイ 7609-YaW2 [2405:6585:9440:5600:*])
2024/07/07(日) 21:30:39.97ID:xmdEf4yx0 ガイジっぽいレスが多いところでね
183底名無し沼さん (ワッチョイ 193a-eRYk [240d:1a:360:2c00:*])
2024/07/12(金) 13:39:35.64ID:Dexo8dvz0 しかたねえ、65になって年金取れる様になったら母ちゃんに内緒で15万位貯めてウエスタンマウンテニアリングのでも買うか。どうせ母ちゃんにはコピーの中華シュラフだと言っておけば、ばれねえ。
あとは通帳見せない様にするだけだな。流石にモンベルやナンガだとばれる。
あとは通帳見せない様にするだけだな。流石にモンベルやナンガだとばれる。
184底名無し沼さん (スフッ Sd4a-oHn1 [49.104.18.36])
2024/07/12(金) 18:39:24.92ID:gSr5NOfdd クリスマスや誕生日が近づいたら、
それのチラシをリビングのテーブルにさりげなく且つこれ見よがしに置いておいて、
時々それを見ながら深いため息をつく作業を繰り返してみたまえ。
うまくいけば預金の監視が厳しくなるだろう。
それのチラシをリビングのテーブルにさりげなく且つこれ見よがしに置いておいて、
時々それを見ながら深いため息をつく作業を繰り返してみたまえ。
うまくいけば預金の監視が厳しくなるだろう。
185底名無し沼さん (ワッチョイ daa8-VKG+ [240b:13:cc0:cd00:*])
2024/07/13(土) 05:27:10.68ID:SoC+DVWy0 寝袋でぐっすり眠れてるという奴、報告くれ
大自然の力か寝袋の功績かどうかをだ
大自然の力か寝袋の功績かどうかをだ
186底名無し沼さん (スププ Sd4a-SPv3 [49.98.72.120])
2024/07/13(土) 17:12:00.76ID:ID3oSdCcd ぐっすり眠れる
寝つきの良い方だしなんならマットだけでも眠れるからシュラフの功績か?って言われると何とも
寝つきの良い方だしなんならマットだけでも眠れるからシュラフの功績か?って言われると何とも
187底名無し沼さん (ワッチョイ 191a-z3Hz [240b:250:6560:4c00:*])
2024/07/13(土) 17:59:09.62ID:YChEkg/f0 ぐっすり寝れてるよ!
出っ尻なんで10cm厚のエアマット必須だけど。
出っ尻なんで10cm厚のエアマット必須だけど。
188底名無し沼さん (ワッチョイ daea-xSrj [240a:61:2045:7a81:*])
2024/07/13(土) 18:24:41.11ID:oiOzP3vG0 普段使ってる寝具のグレードを落とすという手がある
ワイは枕をちっこいのに変えたら割と何処でも寝れるようになった
落差の問題だと思う
ワイは枕をちっこいのに変えたら割と何処でも寝れるようになった
落差の問題だと思う
189底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-487X [150.66.91.82])
2024/07/13(土) 19:57:29.96ID:Fcde2z0XM190底名無し沼さん (ワッチョイ b58a-UGyX [240d:1a:360:2c00:*])
2024/07/15(月) 19:39:04.48ID:JbH+SLzi0 どこかでシュラフはネックチュ−ブ周りが汚れると見たので昨日見たらバローバッグ0番のネックバッフルがうっすら汚れててジョイ少し付けてお湯で絞っタオルで何回か拭いたら綺麗ななった。口や顔の付くところは毎回拭いたりしてるが、首周りも汚れるんだな。1つ前のタイプのだがお気に入りなので大事にしてる。
191底名無し沼さん (ワッチョイ 6d5d-x1qf [2400:4153:87e5:5400:*])
2024/07/15(月) 21:47:48.42ID:uiSY+EiR0 丸洗いしろよ
192底名無し沼さん (ワッチョイ 05ab-y4Qu [2001:268:9a95:7f61:*])
2024/07/16(火) 08:24:35.18ID:8+MAp0hl0 タオルでも敷いとけよ
193底名無し沼さん (スップ Sd03-fxdO [49.97.26.186])
2024/07/17(水) 02:51:24.57ID:WJ5PYO6dd ドクターエアのヨガマットで十分快眠だわ
194底名無し沼さん (ワッチョイ e30b-eMgM [240b:11:e8c1:a100:*])
2024/07/17(水) 11:39:42.03ID:VIdSfa6J0 黒光りに謝って帰すわ
https://i.imgur.com/dKXexsB.jpeg
https://i.imgur.com/dKXexsB.jpeg
195底名無し沼さん (ワッチョイ e30b-eMgM [240b:11:e8c1:a100:*])
2024/07/17(水) 11:51:50.77ID:VIdSfa6J0 ストロングでもセキロでもやってりゃ良いんだし
それで売りたいって言っても組織犯罪処罰法やその結果を出すのも真凛といたいからインフルエンサーが始めた結果変なヤツは
直ちには
最近あまり壺が沸かない感じだった?保守
それで売りたいって言っても組織犯罪処罰法やその結果を出すのも真凛といたいからインフルエンサーが始めた結果変なヤツは
直ちには
最近あまり壺が沸かない感じだった?保守
196底名無し沼さん (ワッチョイ 3b27-5sgF [2400:2651:c760:3500:*])
2024/07/17(水) 11:52:17.71ID:O98kj3xD0 たすくが可哀想なのにな
今さらだが
今さらだが
198底名無し沼さん (ワッチョイ 2b33-JgUF [2400:4051:4502:f100:*])
2024/07/17(水) 12:00:55.07ID:AQZ23sxO0 しかし
最近 言わなく〜
一国スウィープはありえません
最近 言わなく〜
一国スウィープはありえません
199底名無し沼さん (ワッチョイ 2b33-JgUF [2400:4051:4502:f100:*])
2024/07/17(水) 12:01:19.31ID:AQZ23sxO0 ソルトレイクみたいになるまで我慢してると
https://i.imgur.com/Ktg6pH6.png
https://i.imgur.com/Ktg6pH6.png
200底名無し沼さん (ワッチョイ 0d3e-JgUF [118.240.208.168])
2024/07/17(水) 13:23:00.25ID:0eBVXekB0 しかし
ディーラーが間違いなんか
ディーラーが間違いなんか
201底名無し沼さん (ワッチョイ 9df3-5sgF [2001:f71:62e0:600:*])
2024/07/17(水) 13:41:13.95ID:ClRYhA/h0 地の果てまで追ってやんの
202底名無し沼さん (ワッチョイ bb32-8LOD [2404:7a85:2200:f000:*])
2024/07/17(水) 13:42:14.35ID:b1HfdvDM0 全然違っていただきたい
ガーシーもうプラスしかい億り人のスターには程よいぞ
ネタスレに見せかけた
ガーシーもうプラスしかい億り人のスターには程よいぞ
ネタスレに見せかけた
203底名無し沼さん (ワッチョイ e300-eMgM [2400:2651:23e0:bc00:*])
2024/07/17(水) 14:00:27.48ID:j8a5sxXh0 疑惑しかない
スポンサーつくのはわかるやな
スポンサーつくのはわかるやな
204底名無し沼さん (ワッチョイ 2b6a-WI3M [2400:2650:a183:d400:*])
2024/07/17(水) 14:54:35.29ID:tCzEDPmj0 ビビりの方が安心だろ
205底名無し沼さん (スップ Sd03-fxdO [49.97.11.20])
2024/07/17(水) 22:38:32.82ID:fqhYdXDyd 雨やばいだろ
207底名無し沼さん (ワッチョイ b589-UGyX [240d:1a:360:2c00:*])
2024/07/19(金) 15:04:16.57ID:nUbk9CFa0 何のスレだ。
208底名無し沼さん (ワッチョイ b5b6-UGyX [240d:1a:360:2c00:*])
2024/07/20(土) 23:13:55.78ID:2sLkqCcp0 >>143
そこそこ寒さに強い冬用封筒に近いシュラフ、値段はそれなり、モンベル化繊買もこの位する。
あとはカリンシアのディフェンス4ならかなり広い。モンベルは伸びてあぐらもできる。
ttps://youtu.be/aAm8QsG5X4Q?t=65
そこそこ寒さに強い冬用封筒に近いシュラフ、値段はそれなり、モンベル化繊買もこの位する。
あとはカリンシアのディフェンス4ならかなり広い。モンベルは伸びてあぐらもできる。
ttps://youtu.be/aAm8QsG5X4Q?t=65
209底名無し沼さん (ワッチョイ 4623-Nkwm [153.164.194.224])
2024/08/08(木) 17:19:46.19ID:+Ad9lM0+0 最安値は6月頃だから2月立ってしまったが
冬用のシュラフ安売りしてる所有る?
今持ってるのは冬用だが数年に1回更新したいし予備も欲しい
冬用のシュラフ安売りしてる所有る?
今持ってるのは冬用だが数年に1回更新したいし予備も欲しい
210底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0c-SkRz [240b:250:6560:4c00:*])
2024/08/08(木) 21:44:00.54ID:2q/0GwQA0 ワイド封筒型の冬用化繊でいえばbearsrockも良さげか。ドラフトチューブもあるし。
おれは間が悪くfieldsaharahを買った。ドラフトチューブは無いがコレはコレで悪くない。
タイベックシルバーのシュラフカバーもあるし。
おれは間が悪くfieldsaharahを買った。ドラフトチューブは無いがコレはコレで悪くない。
タイベックシルバーのシュラフカバーもあるし。
211底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-XwGC [150.66.91.82])
2024/08/08(木) 21:47:01.17ID:7U0DFC5LM 名の通ったメーカーのシュラフなら、シーズンオフだからって特に割引無いでしょ。
amazonのフルサービスを利用しているセラーで、amazonの倉庫代掛かる位なら安く売り切っちゃえ、みたいな奴だけじゃね?
amazonのフルサービスを利用しているセラーで、amazonの倉庫代掛かる位なら安く売り切っちゃえ、みたいな奴だけじゃね?
212底名無し沼さん (スッップ Sdc2-rCDa [49.98.174.88])
2024/08/10(土) 14:31:04.22ID:3sgqJ1UWd 今まで冬場にオーロラdx600つかってて
荷物に余裕あるからインナーシュラフ使おうかと思ってるんだけど
シートゥサミットのサーモライトリアクターってどんな感じなの?
身長178cmあるからライトにしようか通常のにしようか悩んでるとこ
試しにネイチャーハイクの128gのシーツ買ってみたけど
サラッとしていい感じではある
荷物に余裕あるからインナーシュラフ使おうかと思ってるんだけど
シートゥサミットのサーモライトリアクターってどんな感じなの?
身長178cmあるからライトにしようか通常のにしようか悩んでるとこ
試しにネイチャーハイクの128gのシーツ買ってみたけど
サラッとしていい感じではある
213底名無し沼さん (ワッチョイ 7695-aTIk [2405:6585:9440:5600:*])
2024/08/10(土) 14:34:07.76ID:aYAPwXs/0 どの程度加温したいのかによる
正直そんなに暖かくないぞ
正直そんなに暖かくないぞ
214底名無し沼さん (スッップ Sdc2-rCDa [49.98.174.88])
2024/08/10(土) 16:10:23.33ID:3sgqJ1UWd ナンガのダウン増しするかインナー足すかでってところ
600を800並にするもインナーも重さは変わらないし調整できるインナーのがいいのかなと
600を800並にするもインナーも重さは変わらないし調整できるインナーのがいいのかなと
215底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0c-SkRz [240b:250:6560:4c00:*])
2024/08/10(土) 20:01:08.18ID:aylWlqFn0 シュラフカバーは?
216底名無し沼さん (ワッチョイ 2230-rCDa [59.171.181.57])
2024/08/10(土) 23:05:31.60ID:ANZ5fOb/0 シュラフカバー=インナーシュラフだと思ってたんだけど
別物?
別物?
217106 (ワッチョイ cb8d-SfhO [2400:4153:87e5:5400:*])
2024/08/11(日) 03:52:44.46ID:t+JV6AOG0 別物やろ
ダウンジャケットの下にフリース着るか、ダウンジャケットの上にハードシェル着るかの違い
ダウンジャケットの下にフリース着るか、ダウンジャケットの上にハードシェル着るかの違い
218底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-Dt2y [59.171.181.57])
2024/08/11(日) 16:22:31.19ID:Y88YlFrF0219底名無し沼さん (ワッチョイ 3beb-mJNK [122.29.151.86])
2024/08/17(土) 00:49:55.95ID:hzz6FBxj0 ナンガは280DXやめてしまったのか?350から?
3シーズンシュラフを化繊に移行を決めて OMM Mountain Raid 233 買った
これに足して初冬のテン泊(氷点下5℃〜10℃)くらいまで持たせるとしたら
・OMM Mountain Core 125
・STATIC アドリフトライナー
・Sea To Summit サーモライトリアクター フリースライナー
のどれがいいかなあ、マットはR値2~6までいくつか持ってる
これに足して初冬のテン泊(氷点下5℃〜10℃)くらいまで持たせるとしたら
・OMM Mountain Core 125
・STATIC アドリフトライナー
・Sea To Summit サーモライトリアクター フリースライナー
のどれがいいかなあ、マットはR値2~6までいくつか持ってる
221底名無し沼さん (ワッチョイ ebea-78h4 [2405:6585:9440:5600:*])
2024/08/22(木) 21:01:22.40ID:FtrQZODJ0 こういう話題振り系のレス乞食も大概あざとい
222底名無し沼さん (ワッチョイ bd2c-aWDb [2001:268:9bf8:83d0:*])
2024/08/22(木) 21:27:51.06ID:iHMemaex0 Mountain Raid 233って日本公式サイトずっとSOLDOUTだけど買えるところあるんか
223底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.87.3])
2024/09/01(日) 10:32:38.04ID:hVWkr+G10 11月後半のほったらかしの寒さどんなもんだろう
ナンガのオーロラ600では厳しいか?
ナンガのオーロラ600では厳しいか?
224底名無し沼さん (ワッチョイ 43b3-L4we [2400:2200:727:feef:*])
2024/09/01(日) 10:56:45.47ID:A9xLk4R+0 毎度毎度エスパーじゃねーからオメーの耐寒性能なんて知らねーって何度言わせれば・・・
俺なら-5℃位は450で足りる600あれば-12℃でも寝れる
ただしマットにもよるし寝る時の服装でも変わる
俺なら-5℃位は450で足りる600あれば-12℃でも寝れる
ただしマットにもよるし寝る時の服装でも変わる
225底名無し沼さん (ワッチョイ 43ce-Tquj [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/09/01(日) 11:20:36.13ID:9gZb43cB0 シュラフは用途ごとに揃えりゃいいんだろうけど、しょっちゅう使うもんでもないからなるべく兼用できるようにって考えはじめるとわけわからなくなってくるな
226底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.87.3])
2024/09/01(日) 12:36:26.93ID:hVWkr+G10 行けそうな気がしてきた。サンキュー!
227底名無し沼さん (ワッチョイ 2b10-OrzD [2001:268:7255:d708:*])
2024/09/07(土) 03:58:28.35ID:EaSM9SSN0 キルトって極寒でも大丈夫なの?
228底名無し沼さん (ワッチョイ 8dc3-vKF2 [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/07(土) 11:07:52.82ID:p8q83Pq80 使う人の感覚によるんじゃないの、中華によくあるシングルキルトの潰し縫いのダウンの多いシュラフも使わない、必ずボックスキルトのシュラフにする。シームにコールドスポットがシームの長さと本数だけ発生する。中華はダウンが安いのでボックスにするよりダウン詰めた方が簡単なのでそう言うのが多い。さてキルトだがそのキルトの構造がボックスかを見るが寝たら朝まで動かない人ならいいかも。
229底名無し沼さん (ワッチョイ 8d70-SVML [240b:250:6560:4c00:*])
2024/09/07(土) 11:40:43.51ID:GZfXDUBA0 ツタンカーメンかよ。。
230底名無し沼さん (ワッチョイ 2bc2-OrzD [2001:268:7255:d708:*])
2024/09/07(土) 11:51:12.99ID:EaSM9SSN0 >>228
シームレスダウンハンガーに謝れ
シームレスダウンハンガーに謝れ
231底名無し沼さん (ワッチョイ 8d4b-vKF2 [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/07(土) 15:38:52.55ID:p8q83Pq80 シームレスダウンハンガーあれどうなんだろうな、洗ったらスパイダーヤーンから取れないのだろうか。
232底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbb-2PHd [49.128.151.62])
2024/09/08(日) 08:59:19.89ID:fYUTIpvy0 シームレスダウンハンガーって発売当初、吊るしておくと下にダウンが溜まってる
みたいな評判だったけど、改良されたの?
みたいな評判だったけど、改良されたの?
233底名無し沼さん (ワッチョイ 19bd-IlaH [60.87.89.139])
2024/09/08(日) 09:49:05.80ID:cokwMgss0 なんでみんなハンガー言うん
234底名無し沼さん (ワッチョイ 2b5f-aLCu [2405:6585:9440:5600:*])
2024/09/08(日) 11:24:29.77ID:AzS4spWs0 吊るして保管する派結構いるよね
あれって売るときのディスプレイ法だと思うけど
あれって売るときのディスプレイ法だと思うけど
235底名無し沼さん (ワッチョイ 9170-wvr8 [240b:250:6560:4c00:*])
2024/09/08(日) 13:01:13.88ID:n0eydqea0 谷川岳の宙吊りみたいなイメージ?
236底名無し沼さん (ワッチョイ d9a2-o92I [220.210.153.63])
2024/09/08(日) 13:04:19.30ID:VcYLZ4g00 >>235
ちょっと自衛隊呼んでくる
ちょっと自衛隊呼んでくる
237底名無し沼さん ころころ (スッップ Sd33-mWLn [49.98.147.156])
2024/09/08(日) 16:34:38.24ID:yHcF3+1bd いや 町内一のスナイパーと言われていたかもしれないオレに任せてくれ
238底名無し沼さん (ワッチョイ c180-Y8Vr [2001:268:7216:30b:*])
2024/09/08(日) 18:17:06.68ID:/w0NHfv70 爺ちゃんの脱腸みたい
239底名無し沼さん (ワッチョイ 91f1-x2r9 [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/09(月) 15:23:34.03ID:3McKUs240 そもそも極寒とか曖昧な定義での質問の仕方がどうかな。5W1Hでどこの地域、標高、時期、温度で書かないとな。
240底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-ZgiZ [133.159.148.182])
2024/09/10(火) 15:50:13.64ID:fbcDmSG6M >>233
シームレスダウン「ハンガー」わろたw
シームレスダウン「ハンガー」わろたw
241底名無し沼さん (ワッチョイ 99b7-v+oZ [2001:268:7247:9c9c:*])
2024/09/10(火) 20:15:19.74ID:PVw4aeVb0 えっ?ハンガーって禁句なのか!?
242底名無し沼さん (ワッチョイ 91c7-Eyro [240b:11:4ac3:2f00:*])
2024/09/10(火) 20:32:40.23ID:zvjiWK6Z0 ハガーだろ
243底名無し沼さん (ワッチョイ 99b7-v+oZ [2001:268:7247:9c9c:*])
2024/09/10(火) 20:34:59.53ID:PVw4aeVb0 ハンガーは忌み言葉なのか?
244底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba8-GqY9 [2405:6585:9440:5600:*])
2024/09/10(火) 20:40:41.60ID:SoXe5PTy0 でーやぁー!
うおーりやー!
うぉーあぉー!
うおーりやー!
うぉーあぉー!
245底名無し沼さん (ワッチョイ 91c7-Eyro [240b:11:4ac3:2f00:*])
2024/09/10(火) 20:48:50.70ID:zvjiWK6Z0 >>243
単純に間違えているだけ。モンベルのhpで確認すると良い。
単純に間違えているだけ。モンベルのhpで確認すると良い。
246 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 13b8-2PHd [61.211.142.26])
2024/09/10(火) 20:54:38.64ID:XUtmMxiy0 ハンガー馬鹿は死ねよ
247底名無し沼さん (ワッチョイ 99b7-v+oZ [2001:268:7247:9c9c:*])
2024/09/11(水) 10:41:54.90ID:woNjtnKc0 >>244
もしかしてアナタは。。。
もしかしてアナタは。。。
248底名無し沼さん (ワッチョイ 91e3-x2r9 [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/11(水) 15:44:55.77ID:eQKwFa/M0 >>247
チャーハンがー好きな中華シュラフお爺ちゃん。
チャーハンがー好きな中華シュラフお爺ちゃん。
249底名無し沼さん (ワッチョイ 6dcc-fMvz [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/15(日) 18:10:49.42ID:sV/4aXpi0 千葉茨城県の皆、犬は逃げない様にしよう。君等がマクド―の安いハンバーガーを食べながらシュラフで寝てると襲われてクリフハンガーで逃げる事になるぞw千葉茨城はそう言うライクリーな民俗のいるフィールドだ。寝袋は英語でスリーピングバッグ、ドイツではシュラフザック、近所のばあちゃんにダウンハガーと言ったら、正夫や禿げたのかいと言われ、爺ちゃんに言えば、まだ歯はあるよと言われる。外人捕まえてダウンハガーと言ってみよう。
250底名無し沼さん (ワッチョイ 6dcc-fMvz [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/15(日) 18:24:42.75ID:sV/4aXpi0 そう言う俺もモンベルダウンにはお世話になっていたが、十分良かったな。
251底名無し沼さん (ワッチョイ 6d28-i9xh [2001:318:a006:247:*])
2024/09/18(水) 22:30:19.09ID:CBMcPb7w0 イスカのエア ドライト 290かnemoのDisco30とRIFF30だと
3−5日縦走どれが使いやすい?
3−5日縦走どれが使いやすい?
252底名無し沼さん (ワッチョイ abef-/t1D [2405:6585:9440:5600:*])
2024/09/18(水) 22:42:38.01ID:JqPyhFP80 その選択肢のどの点で迷ってるのか分からない
そりゃ軽いのにしますよ
そりゃ軽いのにしますよ
253底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-l9nb [61.24.100.230])
2024/09/18(水) 23:19:14.23ID:VZEt6arG0 どのスレでも唐突にどうしたら良いでしょうか?って質問するバカは大抵アフィバイト
254底名無し沼さん (ワッチョイ 7d4e-7asi [2001:268:d2c4:246f:*])
2024/09/19(木) 16:55:08.88ID:L7zLEoJ80 軽いのって信じても大丈夫なの?
255底名無し沼さん (ワッチョイ 7dc5-3vlU [114.160.230.239])
2024/09/19(木) 16:58:20.74ID:arHEQMl80 メーカーとスペックで判断しろ
256底名無し沼さん (ワッチョイ 7d4e-7asi [2001:268:d2c4:246f:*])
2024/09/19(木) 17:22:52.90ID:L7zLEoJ80 例えばエアプラスとスパークだと保温性を求めるなら羽毛量で判断基準かね?
257底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe9-zO6P [58.188.214.112])
2024/09/19(木) 17:25:46.21ID:qv+H7QMOM 縦走
山小屋なら保温性ギリギリの軽い奴
単独テン泊なら濡れたら怖いのでダウン+防水収納袋と考えたら化繊の選択肢も有り。
山小屋なら保温性ギリギリの軽い奴
単独テン泊なら濡れたら怖いのでダウン+防水収納袋と考えたら化繊の選択肢も有り。
258底名無し沼さん (ワッチョイ 7d4e-7asi [2001:268:d2c4:246f:*])
2024/09/19(木) 17:33:38.56ID:L7zLEoJ80 スパーク-1cだとエアプラス280でfpの違
いがあるけど同等?の保温性で…重量はスパークの方が約50g軽い…
いがあるけど同等?の保温性で…重量はスパークの方が約50g軽い…
259底名無し沼さん (ワッチョイ 7d4e-7asi [2001:268:d2c4:246f:*])
2024/09/19(木) 17:35:04.57ID:L7zLEoJ80 財布に優しいのはエアプラス…
260底名無し沼さん (ワッチョイ cb49-0Hey [153.170.153.212])
2024/09/19(木) 18:01:19.81ID:SzdcJo6f0 落ち葉を集めてそこに入る
大自然を感じるアウトドアですぞ
大自然を感じるアウトドアですぞ
261底名無し沼さん (ワッチョイ 7d4e-7asi [2001:268:d2c4:246f:*])
2024/09/19(木) 18:14:30.60ID:L7zLEoJ80 >>260
ダニとか怖くない?
ダニとか怖くない?
262底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-l9nb [61.24.100.230])
2024/09/19(木) 20:47:27.79ID:EyB4+4MP0 ダニは友達
263底名無し沼さん (ワッチョイ cb49-0Hey [153.170.153.212])
2024/09/19(木) 21:34:19.26ID:SzdcJo6f0 おーだにーぼーい
ダニィィィィ
中国人が持ち込む南京ダニィとかと比べられても困る
ダニィィィィ
中国人が持ち込む南京ダニィとかと比べられても困る
264底名無し沼さん ころころ (ワッチョイ 2374-Fga4 [27.114.17.48])
2024/09/19(木) 23:20:32.74ID:McwJiFsO0 モンベルのシームレスダウンはダウンが偏りやすいの?
265底名無し沼さん (ワッチョイ a3c7-XxZS [157.65.147.179])
2024/09/20(金) 05:46:59.01ID:vRthJKvx0 シームレスハンバーガー800
266底名無し沼さん (ワッチョイ 7d23-NiVF [2402:6b00:e923:9400:*])
2024/09/21(土) 21:38:38.54ID:R6auBAgC0 ナンガのエコバッグ350って全然情報ないけど持ってる人いるのかな
267底名無し沼さん (ワッチョイ 43b1-3vlU [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/09/21(土) 22:38:31.52ID:o8rRWlAc0 モンベルのドライシームレスはなんでチャックが半分しかないんだよ・・・
268底名無し沼さん (ワッチョイ 5ba1-v2Yj [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/22(日) 05:24:10.71ID:YzTzh0RU0 お役立ち動画、俺もノースのシェルとモンベルダウンジャケ肉しようかな。シュラフはまだいいけど。
https://youtu.be/sox39XaWcoo?t=6
https://youtu.be/sox39XaWcoo?t=6
269底名無し沼さん (ワッチョイ 5ba1-v2Yj [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/22(日) 05:28:11.43ID:YzTzh0RU0 >>267
山屋用に軽量化だろ。
山屋用に軽量化だろ。
270底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.179.213])
2024/09/22(日) 12:50:12.31ID:fOVMYzcs0 山やってるとわかるけど、足元開けられないのは地雷
271底名無し沼さん (ワッチョイ a2e1-kK33 [240a:61:110b:14d:*])
2024/09/22(日) 13:00:01.75ID:ZNYClooa0 足開けるとかキャンパーだろw
272底名無し沼さん (ワッチョイ 2274-0b0g [27.114.17.48])
2024/09/22(日) 15:24:56.06ID:d51539wv0 モンベル800#2とナンガ450DX
どっちにするか迷ってる、おすすめを聞かせて
ナンガの実物見たいんだけど、どこの量品店にあるんだろう?
どっちにするか迷ってる、おすすめを聞かせて
ナンガの実物見たいんだけど、どこの量品店にあるんだろう?
273底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.179.213])
2024/09/22(日) 15:33:28.44ID:fOVMYzcs0 >>272
初心者ならダウンシュラフを使い捨てにするのか何年も使いたいのかで考えてほしい
顔廻りがダウンシュラフに接するように利用すると、ダウンシュラフは1季節持たずダメになります
そしてシーズン終わりで必ず洗濯かダウンシュラフ専用のクリーニングに出す必要があります
まともに顔脂を通すクリーニングはダウン1つ当たり最低8000円だったけど
今は1万2000円位するかもしれんな
この運用の難しさからどうするか考えてね
初心者ならダウンシュラフを使い捨てにするのか何年も使いたいのかで考えてほしい
顔廻りがダウンシュラフに接するように利用すると、ダウンシュラフは1季節持たずダメになります
そしてシーズン終わりで必ず洗濯かダウンシュラフ専用のクリーニングに出す必要があります
まともに顔脂を通すクリーニングはダウン1つ当たり最低8000円だったけど
今は1万2000円位するかもしれんな
この運用の難しさからどうするか考えてね
274底名無し沼さん (ワッチョイ f286-rNKn [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/09/22(日) 15:40:27.40ID:whbu3d010 洗うのは普通のことでは
シーズン終わりに風呂おけで洗ってるよ
乾燥機ないと乾かすのは大変かも
シーズン終わりに風呂おけで洗ってるよ
乾燥機ないと乾かすのは大変かも
275底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.179.213])
2024/09/22(日) 15:51:05.25ID:fOVMYzcs0276底名無し沼さん (ワッチョイ 5b70-TSrS [240b:250:6560:4c00:*])
2024/09/22(日) 16:07:09.30ID:J630D5Zb0 実践している人のブログでも検索してみまひょか。
277底名無し沼さん (ワッチョイ f287-mCbJ [2001:268:d211:a801:*])
2024/09/22(日) 16:09:28.04ID:3JUwcmJy0 モンベル製品の良い所は所有してる製品に見切りつけて早々フリマに出品すると早期納得価格で買ってくれるよね
278底名無し沼さん (ワッチョイ f286-rNKn [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/09/22(日) 17:19:26.08ID:whbu3d010 使い回しきかせようと思ったらナンガでいう350と600買って夏用と春秋用にして冬山登ることになったら両方持って行って重ねるっていうのが一番いいかな?
279底名無し沼さん (ワッチョイ f286-rNKn [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/09/22(日) 17:26:40.82ID:whbu3d010 >>272
山渓の450DX持ってるけど、オーロラライトと比べたら一段階上の600の重さと容量に近い
安かったしさんざん使い倒したからいいんだけどオーロラライトにしておけばよかったなあと思ってる
でも濡れ気にしなくていいのは強いよね
山渓の450DX持ってるけど、オーロラライトと比べたら一段階上の600の重さと容量に近い
安かったしさんざん使い倒したからいいんだけどオーロラライトにしておけばよかったなあと思ってる
でも濡れ気にしなくていいのは強いよね
280底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.179.213])
2024/09/22(日) 18:06:23.49ID:fOVMYzcs0 防水系で外生地分厚いのは洗濯時に凄く困る
281底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4b-HR4v [58.188.235.94])
2024/09/22(日) 18:15:31.75ID:ZNybduPZM >>280
裏返して洗うと良いように思うがアカンのか?
裏返して洗うと良いように思うがアカンのか?
282底名無し沼さん (ワッチョイ f6c6-Nrcq [2405:6585:9440:5600:*])
2024/09/22(日) 20:27:46.28ID:+d5qQFci0 裏返して洗えなんてメーカーあんの?
283底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.179.213])
2024/09/22(日) 20:43:05.84ID:fOVMYzcs0284底名無し沼さん (ワッチョイ f286-rNKn [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/09/22(日) 20:45:40.46ID:whbu3d010 年に1回のことなんだから多少時間かかったっていいんじゃないの
285底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.179.213])
2024/09/22(日) 21:11:33.58ID:fOVMYzcs0286底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4b-HR4v [58.188.235.94])
2024/09/22(日) 21:53:47.17ID:ZNybduPZM288底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.179.213])
2024/09/22(日) 22:03:01.96ID:fOVMYzcs0289底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4b-HR4v [58.188.235.94])
2024/09/22(日) 22:26:35.23ID:ZNybduPZM 室温20度で封筒フリース寝袋だと少し肌寒いので化繊マミーを引っ張り出してきた。
一筆縫いのシングルキルトの糸が結構解れてきているが、何時まで使おうか迷う。
ポリエステル化繊綿やナイロン生地には吸水性は殆ど無いので、
脱水したら部屋干しでも乾くのマジで神。
一筆縫いのシングルキルトの糸が結構解れてきているが、何時まで使おうか迷う。
ポリエステル化繊綿やナイロン生地には吸水性は殆ど無いので、
脱水したら部屋干しでも乾くのマジで神。
290底名無し沼さん (ワッチョイ 5b70-TSrS [240b:250:6560:4c00:*])
2024/09/22(日) 23:46:37.50ID:J630D5Zb0 必勝法がある。
気にしな(バキ
気にしな(バキ
291底名無し沼さん (ワッチョイ 2274-0b0g [27.114.17.48])
2024/09/23(月) 06:36:06.21ID:xD0qxf1k0 ナンガのさかいやオリジナル別注モデルってAmazonで安いけど
オリジナルと違いは何なのかな?
オリジナルと違いは何なのかな?
292底名無し沼さん (ワッチョイ f256-rNKn [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/09/23(月) 09:39:42.25ID:LSV/AlB30 ナンガの別注ってなんか全部スペックダウンしてない?
レギュラーよりいい仕様にするのは許されてないのかな
レギュラーよりいい仕様にするのは許されてないのかな
293底名無し沼さん (スップ Sd62-OZZX [1.75.3.202])
2024/09/23(月) 09:59:38.23ID:zXG1pzdAd 別注ってコラボ相手の名前と希少性で更に売るのが目的
性能でも負けていたらオリジナルが売れなくなるだろw
会社(メーカー)が損する商売はしない
性能でも負けていたらオリジナルが売れなくなるだろw
会社(メーカー)が損する商売はしない
294底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.179.213])
2024/09/23(月) 11:24:47.16ID:/1TAkRzO0295底名無し沼さん (ワッチョイ 5b7d-v2Yj [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/24(火) 07:29:22.15ID:e3MdY3sC0 7月に買ったフェンゼルの1000gのグースダウンも育って来た。相変らずナイロンの臭いは多少あるがパンパンになった。とにかくダウンを潰さない様に吊るしてたまに空気を抜いて新しい空気に換えたり外ではたまに1時間位裏返しにして干したりしてやった。理想的になって来たがネックチュ−ブだけ絞れるがやや貧弱か、まあ、自分の行ける範囲で赤岳公選鉱泉位が最低温で−16度位なので後はナイロンのケミカル臭だけかな。モンベルの10年選手のシュラフもよく嗅ぐと少しはあるし、アヒルの臭いしないだけでも良とするか。
296底名無し沼さん (ワッチョイ 5b7d-v2Yj [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/24(火) 07:59:20.44ID:e3MdY3sC0 高級シュラフのモンベル、イスカ、ナンガはストレージバッグバッグに移すだけでいいが中華シュラフは手間暇掛けてパホーーマンスを引き出す技と扱いの面倒くささがある。洗えばナイロン臭も更に落ちるがダウン膨らますのも面倒だからある程度汚れるまでこれで行く。ボックス構造は良かった。
297 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 22b8-w5sm [61.211.142.26])
2024/09/24(火) 20:38:41.76ID:ocVmoWOv0 エスパーに尋ねるが、
イスカのエアー280と450の2つのシュラフを持っているのだが、
来年8月の剱沢キャンプ場ではどっちがいい?
9月末の徳澤キャンプ場では280では寒くて眠れなかった。
イスカのエアー280と450の2つのシュラフを持っているのだが、
来年8月の剱沢キャンプ場ではどっちがいい?
9月末の徳澤キャンプ場では280では寒くて眠れなかった。
298底名無し沼さん (ワッチョイ 5bcd-v2Yj [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/24(火) 21:25:42.74ID:e3MdY3sC0 剱沢キャンプ場は2500メートルあるな、距離があるなあ、ザックの全体重量によるが280かな、
299底名無し沼さん (ワッチョイ 3fdb-rNKn [2001:268:9ba2:487f:*])
2024/09/24(火) 21:43:07.99ID:Eyv7fWck0 そんなの数日前に天気予報見て決めなよ
300底名無し沼さん (ワッチョイ 2230-OZZX [61.24.100.230])
2024/09/24(火) 21:53:28.80ID:6y5FVU/K0 そんな頭があったらこんなクソみたいな所で聞かないだろw
301底名無し沼さん (ワッチョイ f27e-rNKn [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/09/25(水) 12:13:47.27ID:1TTt0NqQ0 11月の標高1800mで450gのシュラフの時は寒くて小屋の布団を上にかけて寝た
302底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.170.110])
2024/09/25(水) 14:07:28.30ID:PjQXADog0 >>301
450gは中にダウン上下着て寝るのに丁度いい薄さだよって今更だね
450gは中にダウン上下着て寝るのに丁度いい薄さだよって今更だね
303底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.170.110])
2024/09/25(水) 14:15:16.54ID:PjQXADog0 誰も教えてくれない常識を後から説明されると裏切りのような思いになるよな
俺もそうだった
こういうのきっちりまとめてバイブル化してほしいものだ
何か困ったらあそこいって検索しろできっちり解決するのがほしい
俺もそうだった
こういうのきっちりまとめてバイブル化してほしいものだ
何か困ったらあそこいって検索しろできっちり解決するのがほしい
304底名無し沼さん (ワッチョイ f28c-rNKn [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/09/26(木) 14:32:50.58ID:UeB+PS1j0 ナンガの750DXと750SPDXってφ19×31cm、1,280gが同じで、
快適使用温度-8℃ /下限温度/ -16℃が下限使用温度-22℃になってるだけなんだけど、
69300円と132000円って倍近くも値段差あるのにそれだけの違いなの?
快適使用温度-8℃ /下限温度/ -16℃が下限使用温度-22℃になってるだけなんだけど、
69300円と132000円って倍近くも値段差あるのにそれだけの違いなの?
ダックかグースか
ダウンとフェザーの比率
チタンスパッタリング加工の有無
乾燥状態ではDX900クラスの使用下限域
とかそのあたりでSPDXの価値を見つけておくんなまし
ダウンとフェザーの比率
チタンスパッタリング加工の有無
乾燥状態ではDX900クラスの使用下限域
とかそのあたりでSPDXの価値を見つけておくんなまし
306底名無し沼さん (ワッチョイ 2274-0b0g [27.114.17.48])
2024/09/26(木) 17:54:58.42ID:+ZfC7l/G0 175cm65kg
ナンガのレギュラーかロングで迷ってる
持ってる人、身長と長さの感想を聞かせて欲しい
ナンガのレギュラーかロングで迷ってる
持ってる人、身長と長さの感想を聞かせて欲しい
307底名無し沼さん (ワッチョイ 8643-10rd [2400:4153:385:c810:*])
2024/09/26(木) 18:32:00.83ID:2hVsJVgT0 BOCのシュラフ少し値が下がってると思ったら、グースダウンからホワイトダックダウンに変わってるのな
308底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4b-HR4v [58.188.235.94])
2024/09/26(木) 19:02:53.07ID:rHVuAmjCM 新たにシュラフを購入する人は年々値上がりしているし大変だなぁ。
309底名無し沼さん (ワッチョイ 0e35-PCnn [240a:61:1122:781b:*])
2024/09/26(木) 19:10:15.30ID:deCAr8FW0 年々それ以上に給料上がってるから平気
310底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.148.59])
2024/09/26(木) 19:13:10.15ID:HsMf1KyP0311底名無し沼さん (ワッチョイ 5b69-PqL2 [2001:268:9af8:277e:*])
2024/09/26(木) 19:19:33.52ID:tr7tt45t0 ダウンもどきなんて買うバカいるんだね
312底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.148.59])
2024/09/26(木) 22:36:01.23ID:HsMf1KyP0 >>311
こいつのようにた人をけなす事しかできないカスはシャイニングENDなってほしいわ
こいつのようにた人をけなす事しかできないカスはシャイニングENDなってほしいわ
313底名無し沼さん (ワッチョイ 5b94-v2Yj [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/28(土) 10:26:59.71ID:dTGgfDBc0 1000gで850Fpでグースでボックス構造で買った者だがシナで信用できないのが書いてある温度なんだな。極限温度マイナス30と書いてありそりゃ着る物最高のダウンとか着てれば数時間持つだろうがそんな服も場所もないがマイナス16行ければお得だったと思うが快適温度がマイナス10からマイナス25度って書いてあるが中国人は冷温に強いんだなあと笑えてくる。勿論マットは使う。
314底名無し沼さん (オイコラミネオ MM4b-HR4v [58.188.235.94])
2024/09/28(土) 10:55:24.09ID:tUoxgv5FM 筋肉マッチョがちゃんと飯食って寝れば、
飯食っていないヒョロガリと比較して同じ寝袋で快眠できる気温が10℃違っても全く驚かない。
軍御用達らしい化繊寝袋のスナグパックの表記温度がかなり盛り気味な理由は使う人のスペックの差だと思う。
飯食っていないヒョロガリと比較して同じ寝袋で快眠できる気温が10℃違っても全く驚かない。
軍御用達らしい化繊寝袋のスナグパックの表記温度がかなり盛り気味な理由は使う人のスペックの差だと思う。
315底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-Nrcq [114.157.122.139])
2024/09/28(土) 11:24:26.95ID:wySVizRHM それって使えないよね
316底名無し沼さん (ワッチョイ c649-uIV5 [153.170.148.59])
2024/09/28(土) 18:59:04.88ID:5oRt9N3r0 >>315
軍隊に配属される時点でひょろがりも筋肉マッチョマンになってるから使えてる
それと筋肉マッチョでも寒がりは存在する
こういう軟弱体質(正しい使い方)はラクダの股引やシャツを追加してる
今でも軍隊の寝起き動画とか見ると長袖長パンの暖かそうなインナー着てる奴がチラ見するだろ
見ないとかは知らん
知識なしは調べてみるか鵜呑みするか無視しとけ
これで世の中回ってる
軍隊に配属される時点でひょろがりも筋肉マッチョマンになってるから使えてる
それと筋肉マッチョでも寒がりは存在する
こういう軟弱体質(正しい使い方)はラクダの股引やシャツを追加してる
今でも軍隊の寝起き動画とか見ると長袖長パンの暖かそうなインナー着てる奴がチラ見するだろ
見ないとかは知らん
知識なしは調べてみるか鵜呑みするか無視しとけ
これで世の中回ってる
317底名無し沼さん (ワッチョイ e385-Vkzh [240d:1a:360:2c00:*])
2024/09/29(日) 09:50:08.63ID:ibRMfLtx0 ラクダの股引やシャツで思い出すのが学生の頃はスキーとか行くとラクダ色じゃなかったがズボン下を履いてたな。何の知識もなく流石にスキーウェアは買ったが今風のアンダーウェアは知らんかったな。
雪山やるようになりキャプリンやジオライン、スーパメリノウールなど使ったな。フリースは相変らずシャ三―スとR2でキャンプではユニクロも使うが、そこからキャンプは中華シュラフで使えればいいとなるんだな。ただ安物ではない。
雪山やるようになりキャプリンやジオライン、スーパメリノウールなど使ったな。フリースは相変らずシャ三―スとR2でキャンプではユニクロも使うが、そこからキャンプは中華シュラフで使えればいいとなるんだな。ただ安物ではない。
318底名無し沼さん (ワッチョイ 8fcd-Kyt2 [240b:c010:410:b60e:*])
2024/09/30(月) 11:43:30.80ID:lMRN+UNk0 今450持ってるけど夏は暑いしデカすぎる、秋山になるともうなんか寒い
冬は0度くらいになるともう寒すぎる
夏用と冬用買おうと思うんだけど600か、750かで悩む…
冬は0度くらいになるともう寒すぎる
夏用と冬用買おうと思うんだけど600か、750かで悩む…
319底名無し沼さん (ワッチョイ 8fcd-Kyt2 [240b:c010:410:b60e:*])
2024/09/30(月) 11:47:05.47ID:lMRN+UNk0 よく3シーズンとかいうけど、登山だと夏用は夏用で秋冬春用が3シーズンじゃないかって気がするんだけどどうなんだろう
320底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-eLKd [49.128.151.62])
2024/09/30(月) 22:11:08.26ID:lIA2y+X10 春と秋が短くなって、猛暑の夏とそこそこ寒い冬って感じ。
実際10月だというのにとても暖かい。
夏はシュラフカバーだけで行けそう。
実際10月だというのにとても暖かい。
夏はシュラフカバーだけで行けそう。
321底名無し沼さん (ワッチョイ 73bd-eLKd [126.2.245.82])
2024/10/01(火) 01:52:15.76ID:HomEZxQ60 >>319
夏はファスナー開いてかけ布団みたいにしてつかう
軽さ度外視でいいならモンベル♯2がベストと思う。夏は肌掛け、春先と晩秋は♯3よりずっと暖かい
逆に♯3はそれだけだと春先や晩秋は寒いので防寒余計に必要で結果重くなる
夏はファスナー開いてかけ布団みたいにしてつかう
軽さ度外視でいいならモンベル♯2がベストと思う。夏は肌掛け、春先と晩秋は♯3よりずっと暖かい
逆に♯3はそれだけだと春先や晩秋は寒いので防寒余計に必要で結果重くなる
322底名無し沼さん (ワッチョイ cf49-vEVl [153.170.148.59])
2024/10/01(火) 02:26:30.24ID:sR+MT9mJ0 夏も暑いんだけど標高高くなると風で体温が剥がされるから掛けふとん代わり必要なんだよね
323底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6a-D2eP [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/10/01(火) 13:21:24.99ID:QDsV/ddc0 安くなってたシートゥサミットのスパーク4買っちゃった
生地がちょっと薄いけどその分軽いしたぶんいいと思う
レギュラーサイズが日本サイズのロングだったのがちょっと無駄な感じはする
生地がちょっと薄いけどその分軽いしたぶんいいと思う
レギュラーサイズが日本サイズのロングだったのがちょっと無駄な感じはする
324底名無し沼さん (ワッチョイ ffad-D2eP [133.207.144.64])
2024/10/01(火) 21:51:07.51ID:3MgMW9Qp0325底名無し沼さん (ワッチョイ 3ff3-ACig [2001:268:7242:86ec:*])
2024/10/02(水) 14:47:14.71ID:PNjVk/HA0 >>324
モンベルは。。。
モンベルは。。。
326底名無し沼さん (ワッチョイ 7fad-D2eP [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/10/02(水) 14:53:16.71ID:8DO1ZIae0 モンベルは安いから・・・
327底名無し沼さん (ワッチョイ 3ff3-ACig [2001:268:7242:86ec:*])
2024/10/02(水) 17:39:03.16ID:PNjVk/HA0 正に安物買い銭失い
328底名無し沼さん (ワッチョイ cf49-vEVl [153.170.148.59])
2024/10/02(水) 18:22:11.33ID:z4VfZy2c0 モンベルは国内企業としてまあいいな
そして俺はモンブランを食ってる
そして俺はモンブランを食ってる
329底名無し沼さん (ワッチョイ b38c-hTHD [180.48.224.254])
2024/10/02(水) 20:32:36.72ID:stTcJgy30330底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-KMXZ [58.188.235.94])
2024/10/02(水) 22:18:13.38ID:u0ZkLrxnM スパーク4
850FP、620gダウン、880g
良いね。
俺の使い方だとイスカのポカラで全く不満が無いのだが
ポカラX
720FP、500gダウン、1060g
ダウンの質や量の他に、ダウン以外の袋の部分で300gも違うのか。
お値段が倍以上違うだけの事はあるな。
850FP、620gダウン、880g
良いね。
俺の使い方だとイスカのポカラで全く不満が無いのだが
ポカラX
720FP、500gダウン、1060g
ダウンの質や量の他に、ダウン以外の袋の部分で300gも違うのか。
お値段が倍以上違うだけの事はあるな。
331底名無し沼さん (ワッチョイ 3f30-NToA [61.24.100.230])
2024/10/02(水) 22:45:14.20ID:DRNiRwoC0 そんな褒めないでくれw
332底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-KMXZ [58.188.235.94])
2024/10/02(水) 23:57:53.54ID:u0ZkLrxnM フェザー分があるので机上の空論だが、
FPが850と720で1.18倍、中綿量が620gと500gで1.24倍。
1.18x1.24=1.46、机上の嵩高は、ほぼ1.5倍なのに180g軽いのか、
仮に650FP換算だとダウン810gに生地分が500gと仮定したら1310g、下手すりゃもっと重い。
430gが移動時間中、常に軽いx10年とかなら、登山なら有りだよなぁ。
FPが850と720で1.18倍、中綿量が620gと500gで1.24倍。
1.18x1.24=1.46、机上の嵩高は、ほぼ1.5倍なのに180g軽いのか、
仮に650FP換算だとダウン810gに生地分が500gと仮定したら1310g、下手すりゃもっと重い。
430gが移動時間中、常に軽いx10年とかなら、登山なら有りだよなぁ。
333底名無し沼さん (ワッチョイ 83c5-D2eP [114.160.230.239])
2024/10/03(木) 10:36:18.68ID:ZEdnqZHn0 ハスキーのグースダウンと化繊が同じくらいの価格だけども、
これっていい物なの?
中華とあんまり価格が変わらないから、逆に怖い
これっていい物なの?
中華とあんまり価格が変わらないから、逆に怖い
334底名無し沼さん (ワッチョイ 8ff4-5lNf [2405:6585:9440:5600:*])
2024/10/03(木) 13:33:57.59ID:yv9dk2h/0 中華と変わらないっていうか中華でしょ
設定は知らんけど
設定は知らんけど
335底名無し沼さん (ワッチョイ 938d-Kyt2 [240b:c010:442:3d14:*])
2024/10/03(木) 17:08:43.43ID:Bp4lmkMV0 モンベルとかなら中国で作ったとしてもちゃんと育成と検品してそうな気するよね
336底名無し沼さん (ワッチョイ 73bd-eLKd [126.2.245.82])
2024/10/03(木) 17:09:20.45ID:jDdbG9uD0 >>332
ナンガなんてダウン重量同じなのに、FP930からFP770に下げたのにバッフル構造変えたので暖かさ同じwとかいって自社基準(w)の仕様温度域を同じにした製品だしてるぞw
旧ミニマリズム180(325g)…ダウン:ハンガリー産シルバーグース95%(930FP)
新ミニマリズムゼロ(325g)…ダウン:産地記載なし(770FP)
ナンガなんてダウン重量同じなのに、FP930からFP770に下げたのにバッフル構造変えたので暖かさ同じwとかいって自社基準(w)の仕様温度域を同じにした製品だしてるぞw
旧ミニマリズム180(325g)…ダウン:ハンガリー産シルバーグース95%(930FP)
新ミニマリズムゼロ(325g)…ダウン:産地記載なし(770FP)
337底名無し沼さん (ワッチョイ 3f5d-JJSI [61.213.96.51])
2024/10/03(木) 18:59:47.90ID:db0KMdbk0 Aegismax Twilight II人柱。猛烈に臭いが冬用シュラフ並みの保温力はあるな。暑すぎ。3シーズンなら無印。
夏用に化繊の安いダウンキルトどっか出さねーかな。
夏用に化繊の安いダウンキルトどっか出さねーかな。
338底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-KMXZ [58.188.235.94])
2024/10/03(木) 19:44:18.49ID:vEQ/WZaRM339底名無し沼さん (ワッチョイ e3b2-Vkzh [240d:1a:360:2c00:*])
2024/10/04(金) 07:23:30.75ID:HzYORBu+0 >>337
猛烈に臭いと言うのが昔伊良子岬に鷹の渡を見に行く途中で渥美半島の道路で強烈な鶏糞の様な臭いを嗅いだがアヒルの股間を被ってる様な想像をさせられる。わいのフェンゼルはグースのせいかしなかったなあ。
猛烈に臭いと言うのが昔伊良子岬に鷹の渡を見に行く途中で渥美半島の道路で強烈な鶏糞の様な臭いを嗅いだがアヒルの股間を被ってる様な想像をさせられる。わいのフェンゼルはグースのせいかしなかったなあ。
340底名無し沼さん (ワッチョイ 8330-D2eP [2001:268:9b27:54c6:*])
2024/10/04(金) 11:37:41.24ID:T9MFG74c0 Aegismaxは値段の割に品質良いけど、最初の臭いだけは昔のダウン製品みたいだってレビュー見るね
まあしばらく干したり洗ったりすれば特に問題ないので普通にお買い得らしいが
まあしばらく干したり洗ったりすれば特に問題ないので普通にお買い得らしいが
341底名無し沼さん (ワッチョイ 3fc8-dSu0 [2001:268:9ae0:a55e:*])
2024/10/04(金) 11:50:30.01ID:Bu9EkMrO0 濡れインコ臭は好きなんだがまたそれとは違う臭い?
342底名無し沼さん (ワッチョイ 3f5d-JJSI [61.213.96.51])
2024/10/04(金) 16:37:24.43ID:lYinGU9S0 毎日使って試してるけど、臭いは抜けてきたな。
ダウンの復元力はホンモノだからそれで安くなるなら臭くていいよ。
ダウンの復元力はホンモノだからそれで安くなるなら臭くていいよ。
343底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-KMXZ [58.188.235.94])
2024/10/04(金) 17:29:04.37ID:T8N/nWQ8M 所詮、畜生の毛なのだから臭いと思ったら洗えよ。
ただそれだけの事やろ。
ただそれだけの事やろ。
344底名無し沼さん (ワッチョイ 9396-6kor [118.241.1.238])
2024/10/04(金) 17:33:53.99ID:GpWUxWQI0 シートゥサミットの寝袋香ばしかったけど、オキシクリーンでしっかりもみ洗いしたらだいぶ臭い軽減したで。
洗うと黒っぽい汁が出てきた。
洗うと黒っぽい汁が出てきた。
345底名無し沼さん (ブーイモ MMd7-6X5L [210.138.6.110])
2024/10/04(金) 19:36:48.85ID:bmx64dp8M 臭い取れるまでの手間と時間考えたら、比較的クサい評判の少ないイスカとか買うわ
346底名無し沼さん (ワッチョイ e30e-Vkzh [240d:1a:360:2c00:*])
2024/10/05(土) 00:35:42.25ID:x/DB6N+/0 洗うと防水撥水落ちないか、ナンガみたいに落ちにくいのもあるし、ニクワックスすればいいけれど、
撥水落ちると夜露でシュラフ湿って明け方ダウンがぺったんこになるとか。
撥水落ちると夜露でシュラフ湿って明け方ダウンがぺったんこになるとか。
347底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-KMXZ [58.188.235.94])
2024/10/05(土) 00:51:34.73ID:kS1DCswFM348底名無し沼さん (ワッチョイ 7353-nBsL [240d:1a:77a:fe00:*])
2024/10/05(土) 01:10:47.06ID:dCSUqQf20 スパークは撥水ダウンなのが目玉だろうが
知らないなら適当な事書くな
知らないなら適当な事書くな
349底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-KMXZ [58.188.235.94])
2024/10/05(土) 02:05:35.16ID:kS1DCswFM350底名無し沼さん (オイコラミネオ MM17-KMXZ [58.188.235.94])
2024/10/05(土) 02:17:07.02ID:kS1DCswFM それに
sparkの850+フィルパワー ウルトラドライプレミアムグースダウン
が購入後、即洗濯したくなる程臭いとは想定していなかった訳だが。
sparkの850+フィルパワー ウルトラドライプレミアムグースダウン
が購入後、即洗濯したくなる程臭いとは想定していなかった訳だが。
351底名無し沼さん (ワッチョイ 3f74-ACig [2001:268:7242:86ec:*])
2024/10/05(土) 03:52:45.31ID:tgZW8c070 イスカにしとけ?ハイッ!論破!
352底名無し沼さん (ワッチョイ 7353-nBsL [240d:1a:77a:fe00:*])
2024/10/05(土) 08:13:54.09ID:dCSUqQf20353底名無し沼さん (ワッチョイ 3f65-ACig [2001:268:7242:86ec:*])
2024/10/05(土) 09:26:30.58ID:tgZW8c070 >>352
ヒント モン○ル工作員
ヒント モン○ル工作員
354底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-vEVl [153.229.117.173])
2024/10/05(土) 10:29:38.63ID:yQBQZ8HN0 適当じゃなくてイイカゲンだろ
裁判所や取引先にこれは適当だと行ったら了承だといわれるぞ
裁判所や取引先にこれは適当だと行ったら了承だといわれるぞ
355底名無し沼さん (ワンミングク MMd7-5lNf [114.157.122.139])
2024/10/05(土) 10:49:44.05ID:4K8Pb738M なんでこんなキチガイっぽいレスばっかなの?
356底名無し沼さん (ワッチョイ 7314-nBsL [240d:1a:77a:fe00:*])
2024/10/05(土) 10:54:57.44ID:dCSUqQf20357底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-vEVl [153.229.117.173])
2024/10/05(土) 10:56:51.39ID:yQBQZ8HN0 学校教育で覚えたテキトウを適当と間違えてるから言われるんだよ
これを言ってくれる人に感謝できないならその程度
これを言ってくれる人に感謝できないならその程度
358底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-sI9y [153.213.77.17])
2024/10/05(土) 11:46:01.49ID:4DjyxCLw0 いいかげん も てきとう も
おなじなのにな
確実に悪い意味だけで使うなら
良 > おざなり > なおざり > でたらめ > 悪
あたりか?
おなじなのにな
確実に悪い意味だけで使うなら
良 > おざなり > なおざり > でたらめ > 悪
あたりか?
359底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-sI9y [153.213.77.17])
2024/10/05(土) 11:52:43.44ID:4DjyxCLw0 いい感じに
も将来同じグループになりそう
も将来同じグループになりそう
360底名無し沼さん (ワッチョイ e33c-Vkzh [240d:1a:360:2c00:*])
2024/10/05(土) 11:53:09.37ID:x/DB6N+/0361底名無し沼さん (ワッチョイ fbbd-pV6A [126.2.245.82])
2024/10/06(日) 04:18:12.14ID:7VZbpASH0 臭いでブツクサ言ってる奴はコインランドリーぶっこんでくりゃいいじゃんw
362底名無し沼さん (ワッチョイ fbbd-pV6A [126.2.245.82])
2024/10/06(日) 04:20:05.44ID:7VZbpASH0 >>344
ダウンに漂白とかアタオカかよ
ダウンがもつ油分を落とすとロフトが死ぬから絶対やっちゃいけないやつだろ
だから洗剤も専用(成分が薄いだけ)か、一般的な中性洗剤を少な目に使うように推奨されてるしクリーニング店のチャンネル動画でも例外なくそう説明されてるわけで
ダウンに漂白とかアタオカかよ
ダウンがもつ油分を落とすとロフトが死ぬから絶対やっちゃいけないやつだろ
だから洗剤も専用(成分が薄いだけ)か、一般的な中性洗剤を少な目に使うように推奨されてるしクリーニング店のチャンネル動画でも例外なくそう説明されてるわけで
363底名無し沼さん (ワッチョイ fbbd-pV6A [126.2.245.82])
2024/10/06(日) 04:22:41.10ID:7VZbpASH0 >>346
>ナンガみたいに落ちにくいのもあるし、ニクワックスすればいいけれど
ナンガはニクワックス使ってると思うわ
まず自社製の撥水剤を開発しているなら100%商品化する(営利企業なんだから当たり前)。
でもそうしないのは自社製品じゃないから。
○○スタジアムやeVentと同じでニクワックスに使用料を払うことで好きな製品名をつけれる仕組み
実際ナンガは再撥水処理はニクワックスでいいって公式回答するからな(サポセン調べ)
>ナンガみたいに落ちにくいのもあるし、ニクワックスすればいいけれど
ナンガはニクワックス使ってると思うわ
まず自社製の撥水剤を開発しているなら100%商品化する(営利企業なんだから当たり前)。
でもそうしないのは自社製品じゃないから。
○○スタジアムやeVentと同じでニクワックスに使用料を払うことで好きな製品名をつけれる仕組み
実際ナンガは再撥水処理はニクワックスでいいって公式回答するからな(サポセン調べ)
364底名無し沼さん (ワッチョイ fbbd-pV6A [126.2.245.82])
2024/10/06(日) 04:24:11.83ID:7VZbpASH0 ちなみにシートゥサミットはニクワックスによる撥水加工って説明あり
365底名無し沼さん (オイコラミネオ MM27-BYY8 [58.188.235.94])
2024/10/06(日) 05:55:15.30ID:bhdwnf9hM ダウンシュラフの洗濯は何度も行っているが、10回も洗ってりゃダウンの油分なんてもう落ちきっておるやろな。
個人的には羽毛の油を落とす云々は都市伝説の類だと思っている。
2択ならロフトが微減したとしても清潔で臭くない寝具の方を選択するわ
油落としてロフト減ったって言う奴は
濯ぎ不足か乾燥時のダウンの解し不良(失敗)か経年劣化の3択
個人的には羽毛の油を落とす云々は都市伝説の類だと思っている。
2択ならロフトが微減したとしても清潔で臭くない寝具の方を選択するわ
油落としてロフト減ったって言う奴は
濯ぎ不足か乾燥時のダウンの解し不良(失敗)か経年劣化の3択
366底名無し沼さん (ワッチョイ 1ef4-njLw [2405:6585:9440:5600:*])
2024/10/06(日) 18:29:46.11ID:RaHlXXwm0 なんでそんな自己流を正当化すんの
367底名無し沼さん (ワッチョイ bbf0-lt6P [164.70.223.159])
2024/10/06(日) 18:36:00.12ID:xD4qUUWb0 グランドオフトンは熟練者からするとやはり外道?
368底名無し沼さん (オイコラミネオ MM27-BYY8 [58.188.235.94])
2024/10/06(日) 18:40:34.09ID:bhdwnf9hM369底名無し沼さん (ワッチョイ 1ef4-njLw [2405:6585:9440:5600:*])
2024/10/06(日) 18:49:38.45ID:RaHlXXwm0 イスカで羽毛の油のことそう言ってる動画ならともかくそうじゃない上に偏り補正の動画貼るのが謎すぎる
370底名無し沼さん (オイコラミネオ MM27-BYY8 [58.188.235.94])
2024/10/06(日) 19:17:34.67ID:bhdwnf9hM ダウンが劣化すると言うのはタンパク質分解「酵素」成分の入った洗剤だと
羽毛→鳥の体毛→皮膚や髪と一緒で主成分がタンパク質なので、そりゃ劣化する。
羽毛の油の話は水分を吸収したら膨らみが無くなると言う機能劣化の話で、
乾燥している状態であれば膨らむし、
鳥は自身の油(臭い)を体毛に浸透させる事で水を弾く機能を維持している。
NIKWAX施工すりゃ機能は一緒よ。
羽毛→鳥の体毛→皮膚や髪と一緒で主成分がタンパク質なので、そりゃ劣化する。
羽毛の油の話は水分を吸収したら膨らみが無くなると言う機能劣化の話で、
乾燥している状態であれば膨らむし、
鳥は自身の油(臭い)を体毛に浸透させる事で水を弾く機能を維持している。
NIKWAX施工すりゃ機能は一緒よ。
371底名無し沼さん (ワッチョイ 7bff-PziQ [240d:1a:77a:fe00:*])
2024/10/06(日) 20:25:48.85ID:XNwt3RI/0 またミネオ来たの
372底名無し沼さん (ワッチョイ 23d6-LtBB [118.241.249.211])
2024/10/07(月) 14:27:29.46ID:+1WEMcCw0 もう化繊でいいや・・
373底名無し沼さん (ワッチョイ 2ea4-Nn5K [153.229.117.173])
2024/10/07(月) 15:54:39.93ID:mAEPELM+0374底名無し沼さん (ワッチョイ 4a23-AbR9 [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/10/07(月) 18:25:20.84ID:J4H3S4+O0 ナンガのオーロラもニクワックスやったほうがいいのかな
もともと防水だから意味ない?
もともと防水だから意味ない?
375底名無し沼さん (ワッチョイ 2ea4-Nn5K [153.229.117.173])
2024/10/07(月) 18:47:39.81ID:mAEPELM+0376底名無し沼さん (ワッチョイ 4a23-AbR9 [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/10/07(月) 18:57:02.37ID:J4H3S4+O0 いや洗濯は毎年自分でしてるんだけど撥水材使ったほうがいいのか、意味のない撥水材だよなのかどっちなんだろうって思って
377底名無し沼さん (ワッチョイ 2ea4-Nn5K [153.229.117.173])
2024/10/07(月) 19:25:28.50ID:mAEPELM+0378底名無し沼さん (ワッチョイ 9ebb-pV6A [49.128.151.62])
2024/10/07(月) 22:15:06.40ID:F0H9yDZ30379底名無し沼さん (オイコラミネオ MM27-BYY8 [58.188.235.94])
2024/10/08(火) 00:29:54.20ID:J0nYsqgTM >>378
偏りに関してはそうだと思う。
偏りに関してはそうだと思う。
380底名無し沼さん (オイコラミネオ MM27-BYY8 [58.188.235.94])
2024/10/09(水) 12:58:08.68ID:90vNtV0tM381底名無し沼さん (ワッチョイ 2aad-AbR9 [133.207.144.64])
2024/10/10(木) 00:03:23.57ID:4KasmDnB0 ダウンは軽くてコンパクトで暖かいよね・・・
なんで化繊で再現出来ないんだ
なんで化繊で再現出来ないんだ
382底名無し沼さん (ワッチョイ 2ea4-Nn5K [153.229.117.173])
2024/10/10(木) 00:11:24.94ID:mynUSmog0 >>381
化繊は体温が逃げていくのが最大の欠点
化繊は体温が逃げていくのが最大の欠点
383底名無し沼さん (ワッチョイ 0f18-LtBB [240d:1a:9e0:2300:*])
2024/10/11(金) 16:06:54.26ID:e923OD030 冬はどうせ車だからと割り切ってシームレスバロウバッグEXP
すごく..大きいです..
すごく..大きいです..
384底名無し沼さん (ワッチョイ 8fc5-suLy [114.160.230.239])
2024/10/11(金) 16:15:21.56ID:eiydfZac0 ナンガ別注の600DXか750DXくらいでいいかなと思ってたら、
900DXがセールで600DXや750DXより安かったから衝動買いしてしまった・・・
900DXがセールで600DXや750DXより安かったから衝動買いしてしまった・・・
385底名無し沼さん (ワッチョイ a3e7-0eor [2001:268:9a10:beff:*])
2024/10/11(金) 19:38:31.15ID:iuF8t3X+0 900までいくと逆に暑くて出たくなるよな。
386底名無し沼さん (ワッチョイ 47bc-ruHb [240d:1a:360:2c00:*])
2024/10/11(金) 23:57:30.62ID:Ht5ellNS0 >>383
スーパースパイラルバロウ#0、2つ位前のかな使ってるが−15℃位までなら使えるが頭はウールのニット帽がいる。口はマスクやタオルで。
スーパースパイラルバロウ#0、2つ位前のかな使ってるが−15℃位までなら使えるが頭はウールのニット帽がいる。口はマスクやタオルで。
387底名無し沼さん (オイコラミネオ MM27-BYY8 [58.188.221.54])
2024/10/12(土) 01:11:06.71ID:6DWwAnGWM 10月11日に発売されたらしいSnugpak スリーパーエクストリーム マミー ショートが
以前に同色のスクエアフットを使っていた者として、大変好ましい変更に思える。
「Snugpak寝袋エリアガイド」のページは各地域の季節別参考最低気温が掲載されており、
ビッグウイングの本気を感じる。
以前に同色のスクエアフットを使っていた者として、大変好ましい変更に思える。
「Snugpak寝袋エリアガイド」のページは各地域の季節別参考最低気温が掲載されており、
ビッグウイングの本気を感じる。
388底名無し沼さん (ワッチョイ baf8-0nkX [2400:4050:b240:5300:*])
2024/10/12(土) 22:17:23.94ID:lp8ygPF50 今日聞いた怖い話
韓国メーカーのシュラフを密林で購入したら
トコジラミ様が付着して大騒ぎになった人がいる
トコジラミ汚染とか怖いなー
韓国メーカーのシュラフを密林で購入したら
トコジラミ様が付着して大騒ぎになった人がいる
トコジラミ汚染とか怖いなー
389底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-+cze [58.188.221.54])
2024/10/13(日) 06:39:20.08ID:J9+S9WrfM 一回、高温乾燥に掛ければ平気そうだがナイロン生地だとチョット微妙よなぁ。
390底名無し沼さん (ワッチョイ f752-wpSo [240b:250:6560:4c00:*])
2024/10/13(日) 09:40:50.35ID:91nUIuo50 シラミなら昆虫と同じく45度以上で乾燥掛けても効かんのか。
391底名無し沼さん (ワッチョイ 7ff4-YLJL [2405:6585:9440:5600:*])
2024/10/13(日) 09:45:34.13ID:4PSOxf8O0 トコジラミはカメムシだよ
サシガメ
サシガメ
392底名無し沼さん (ワッチョイ 9f33-MAgr [2400:4050:b240:5300:*])
2024/10/13(日) 09:55:16.30ID:yw47iteo0 トコジラミは60度以上で30分以上の加熱が必要でしぶとい
小さいが目に見えるサイズだし、メーカーの工場も防虫対策をしているはずだから
どこでシュラフに侵入して住み着いたのかが今回の問題で
メーカーから出荷されて長期間エサもなく保管されて生きているとは思えなく
俺は開封使用された返品品じゃないかと知人に伝えている
小さいが目に見えるサイズだし、メーカーの工場も防虫対策をしているはずだから
どこでシュラフに侵入して住み着いたのかが今回の問題で
メーカーから出荷されて長期間エサもなく保管されて生きているとは思えなく
俺は開封使用された返品品じゃないかと知人に伝えている
393底名無し沼さん (ワッチョイ f792-LGdj [240d:1a:360:2c00:*])
2024/10/14(月) 23:44:58.70ID:mh4UI3zO0 気になるならムシューダでも入れておけよ。俺も登山用のウールのグローブやニット帽はパラゾール入れてる。
394底名無し沼さん (ワッチョイ b7c0-OIvU [240d:1a:9e0:2300:*])
2024/10/19(土) 01:24:59.80ID:S/ONBGjH0 己の加齢臭で上書きしてこそ真の漢
395底名無し沼さん (ワッチョイ df2b-m4Ma [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/04(月) 08:50:28.77ID:zWAeQEc60 昨日今日、天気になったので冬シュラフの用意でカーテンレールにカーテンの内側に
吊るしてる。
吊るしてる。
396底名無し沼さん (ワッチョイ 5fce-Z/ag [2400:2200:81c:8931:*])
2024/11/05(火) 21:12:47.72ID:1GkHYCUs0 ネイチャーハイクからR値8.8のエアマット出てんのな
チョット欲しいw
チョット欲しいw
397底名無し沼さん (ワッチョイ 5f5d-bTxp [180.0.215.28])
2024/11/05(火) 21:15:05.77ID:cc8jhoOs0 >>396
でもぉ~~お高いんでしょ?
でもぉ~~お高いんでしょ?
398底名無し沼さん (ワッチョイ 5fce-Z/ag [2400:2200:81c:8931:*])
2024/11/05(火) 21:28:34.28ID:1GkHYCUs0399底名無し沼さん (ワッチョイ 7f79-EBgu [240b:c010:410:77af:* [上級国民]])
2024/11/06(水) 22:28:55.70ID:JWHmbdGq0 ホントにそれだけのR値があるならなぁ
400底名無し沼さん (ワッチョイ 5f5d-bTxp [180.0.215.28])
2024/11/06(水) 23:19:00.37ID:1fahg7Hv0 でもぉ~穴開いたら直せないんでしょ?
401底名無し沼さん (ワッチョイ 7fba-2+ZN [240b:c010:420:e3fc:*])
2024/11/06(水) 23:28:11.75ID:DBYb+qkT0 >>400
それはあなただけ。穴だけに。
それはあなただけ。穴だけに。
402底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb5-c68T [2001:268:9964:264e:*])
2024/11/06(水) 23:36:43.94ID:WAKjjcH50 リペアの可否は作業者のスキル依存項目でしょ。
403底名無し沼さん (ワッチョイ 5fde-Z/ag [2400:2200:81c:8931:*])
2024/11/07(木) 00:58:08.81ID:ZCF+fFU+0 コイツ何がしたいんだ?
ネタとしてもツマラン
ネタとしてもツマラン
404底名無し沼さん (ワッチョイ dfe0-m4Ma [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/07(木) 21:06:17.82ID:LlfbwXGW0 コイツとはドイツだ、オランダ、オレゴン州。ワシントン
穴がアルジェリア、アナコンダ、アルマジロ、アルゼンチン、
ジャマイカだったんw
穴がアルジェリア、アナコンダ、アルマジロ、アルゼンチン、
ジャマイカだったんw
405底名無し沼さん (ワッチョイ da91-CFIk [2400:4150:4260:4df0:*])
2024/11/14(木) 17:10:20.69ID:nJDUSn0Z0 非常時ビバーク用にツェルトが必携と聞いたんですが、コンパクトさにそこまでこだわらなければシュラフカバーのほうが保温はできますよね?5000円程度の安物で考えてます
406底名無し沼さん (ワッチョイ 4596-nB/h [118.241.1.238])
2024/11/14(木) 17:21:06.95ID:N48m/9KC0 5000円のシュラフカバーは雨防げるんか?
407底名無し沼さん (ワッチョイ da91-CFIk [2400:4150:4260:4df0:*])
2024/11/14(木) 17:48:50.51ID:nJDUSn0Z0 URL貼れないのですが、タイペック生地?とやらを使ってるみたいですね
一応防水とはなってますが完全防水ではないとも
タイベックは米国デュポン社が開発した、高密度ポリエチレン不織布であり、
その優れた特性により防護服や建築資材などに使われています。
らしいですがよく分からん笑
一応防水とはなってますが完全防水ではないとも
タイベックは米国デュポン社が開発した、高密度ポリエチレン不織布であり、
その優れた特性により防護服や建築資材などに使われています。
らしいですがよく分からん笑
408底名無し沼さん (ワッチョイ 1acd-xbIl [157.107.225.122])
2024/11/14(木) 17:53:26.37ID:dMSwyzZ90 防護服で有名>タイベック
409底名無し沼さん (ワッチョイ 7173-2Qlp [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/14(木) 19:56:00.67ID:0ANp5Mw/0 ワシが天狗岳夏に行った時ツェルトは持って無かった。第二展望台辺りで天気が悪くなった。
ゴアシェルは着てたがわしは撤退した。何人かは登って行ったが、嫌な予感がした。小雨になったので
さっさと下山して車に入ったら数分で雷と物凄い豪雨、ツェルトあってもやばい位、ツェルトをその後買った。
ゴアシェルは着てたがわしは撤退した。何人かは登って行ったが、嫌な予感がした。小雨になったので
さっさと下山して車に入ったら数分で雷と物凄い豪雨、ツェルトあってもやばい位、ツェルトをその後買った。
410底名無し沼さん (ワッチョイ 49f4-/r6l [240a:61:118:c963:*])
2024/11/14(木) 20:34:23.68ID:OxpiE1IE0 シュラフカバーなんてゴミが良いと思うなら良いんじゃね
411底名無し沼さん (ワッチョイ 71d4-2Qlp [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/15(金) 00:44:20.49ID:eC/0xkGo0 西天狗岳途中で赤岳方面の景色
https://tadaup.jp/37e4c625b.jpg
https://tadaup.jp/37e4c625b.jpg
412底名無し沼さん (ワッチョイ c692-bpX1 [2405:6585:9440:5600:*])
2024/11/15(金) 02:45:35.44ID:dTpu00xo0 この程度の感覚ならどうせ使わないしょ
ビバークなんてする時になったら死ぬんじゃない?
ビバークなんてする時になったら死ぬんじゃない?
413底名無し沼さん (ワッチョイ f65d-5ei/ [153.203.135.76])
2024/11/15(金) 09:40:37.08ID:MrwdH6lY0 シュラフカバーは大体重たくてシュラフの大事なロフト潰すので避けた方がいいよ
それよりエマージェンシーブランケットや類するものを湿気溜まらないようにして被せるのでよいのではないでしょうか
ムッチャ簡単で激安
それよりエマージェンシーブランケットや類するものを湿気溜まらないようにして被せるのでよいのではないでしょうか
ムッチャ簡単で激安
414底名無し沼さん (ワッチョイ da06-CFIk [2400:4150:4260:4df0:*])
2024/11/15(金) 14:08:37.56ID:ta/JbRzh0415底名無し沼さん (ワッチョイ 8a32-/Xjz [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/11/15(金) 15:12:28.42ID:jMRE36nS0 >シュラフカバーをカバーとして使うんじゃなくて、ツェルト代わりに
それがエマージェンシービビーでは?
それがエマージェンシービビーでは?
416底名無し沼さん (ワッチョイ 4596-nB/h [118.241.1.238])
2024/11/15(金) 15:33:39.91ID:IoCtd5xf0 過去に一度、暴風雨で一時的に緊急ビバークする羽目になって、その時はテント持ってたけど、
テント場でもない下が根っこ等で凸凹のの登山道で急いで簡易的にテント張るの難しかった。
ツェルトもちゃんと張るのめんどいので、日帰り時に持つ非常用ビバークセットは
被るだけのエムシェルター+防寒用のアルミ蒸着のシュラフカバー+50cmくらいのマットに落ち着いた。
まぁ、その季節に悪天候の中とっさに使えて1日生き残れるだけの機能があれば何でもいいんじゃね。
テント場でもない下が根っこ等で凸凹のの登山道で急いで簡易的にテント張るの難しかった。
ツェルトもちゃんと張るのめんどいので、日帰り時に持つ非常用ビバークセットは
被るだけのエムシェルター+防寒用のアルミ蒸着のシュラフカバー+50cmくらいのマットに落ち着いた。
まぁ、その季節に悪天候の中とっさに使えて1日生き残れるだけの機能があれば何でもいいんじゃね。
417底名無し沼さん (ワッチョイ dac3-CFIk [2400:4150:4260:4df0:*])
2024/11/15(金) 15:37:30.95ID:ta/JbRzh0 >>415
いや色々種類があるみたいで
ブランケット型、ポンチョ型、ビビー型と
シュラフカバーに該当するのはエスケープビビィ?
透湿のあるなし等の違いみたいで
用途、状況により使い分けですかね?
自分の場合は日帰り軽登山の非常時ビバーク用です
いや色々種類があるみたいで
ブランケット型、ポンチョ型、ビビー型と
シュラフカバーに該当するのはエスケープビビィ?
透湿のあるなし等の違いみたいで
用途、状況により使い分けですかね?
自分の場合は日帰り軽登山の非常時ビバーク用です
418底名無し沼さん (ワッチョイ dac3-CFIk [2400:4150:4260:4df0:*])
2024/11/15(金) 15:40:46.67ID:ta/JbRzh0 >>416
そうですね、とりあえず死ななきゃいいのでとりあえずポンチョ型にしておきます
そうですね、とりあえず死ななきゃいいのでとりあえずポンチョ型にしておきます
419底名無し沼さん (ワッチョイ c692-bpX1 [2405:6585:9440:5600:*])
2024/11/15(金) 15:41:28.88ID:dTpu00xo0 その用途ならいらないって
420底名無し沼さん (ワッチョイ dac3-CFIk [2400:4150:4260:4df0:*])
2024/11/15(金) 15:44:55.57ID:ta/JbRzh0421底名無し沼さん (ワッチョイ f65d-5ei/ [153.203.135.76])
2024/11/15(金) 15:44:56.53ID:MrwdH6lY0422底名無し沼さん (JP 0H65-HoCd [180.57.121.251])
2024/11/15(金) 16:12:56.32ID:8JgQgRWLH プロモンテのポンチョはかさばるけど万能
423底名無し沼さん ころころ (ワッチョイ 8a32-/Xjz [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/11/15(金) 16:14:43.56ID:jMRE36nS0 かさばる時点で万能じゃないだろ・・・
424底名無し沼さん (スップ Sd7a-33K2 [49.97.20.229])
2024/11/15(金) 20:36:53.16ID:GrsAKtE9d おれたちの季節がやって来たな
425底名無し沼さん (ワッチョイ d5bd-zY9l [60.126.186.176])
2024/11/15(金) 22:10:24.41ID:tapxOYF00 ゴアのシュラフカバーの安心感
重いかもだけど
重いかもだけど
426底名無し沼さん (ワッチョイ 49a7-/r6l [240a:61:102a:da93:*])
2024/11/15(金) 22:14:18.77ID:Y6xLvDgW0 だからシュラフカバーはゴミだって
>>413の使い方に勝るところない
>>413の使い方に勝るところない
427底名無し沼さん (ワッチョイ 7163-2Qlp [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/16(土) 04:23:03.37ID:nEu3Lglf0 今のダウンシュラフはシナ製でも安い奴でなければ防水されてたりするので
それほどシュラフカバーに拘らない。ツェルトの変りにはならない。
それほどシュラフカバーに拘らない。ツェルトの変りにはならない。
428底名無し沼さん (ワッチョイ fa09-xf2x [2400:4051:3cc1:200:*])
2024/11/16(土) 04:42:29.46ID:uaHRKa7N0 シュラフカバーに3シーズン用はSOLエスケープライトヴィヴィおすすめ。
ただしサイズ展開なくちょっと細身なので冬季用には別のタイベック使ってる。
ただしサイズ展開なくちょっと細身なので冬季用には別のタイベック使ってる。
429底名無し沼さん (ワッチョイ 7163-2Qlp [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/16(土) 05:02:35.20ID:nEu3Lglf0 イスカ(ISUKA) 寝袋 デナリ900がアマゾンで33000円お買い得か、
ただ臭いと言うコメントが、臭いの集めたか。ユーチューバーのまるみさんがデナリ1100を
使ってるが流石にデナリ行かないし。
ただ臭いと言うコメントが、臭いの集めたか。ユーチューバーのまるみさんがデナリ1100を
使ってるが流石にデナリ行かないし。
430底名無し沼さん (ワッチョイ 2e0d-zIL4 [2001:268:9a0b:a5c5:*])
2024/11/16(土) 09:04:20.86ID:DjqiYRrS0 獣臭好きなのかもしらん。
431底名無し沼さん (ワッチョイ 2e0d-zIL4 [2001:268:9a0b:a5c5:*])
2024/11/16(土) 09:07:09.84ID:DjqiYRrS0 ちな俺は濡れインコ臭は好き。
432底名無し沼さん (ワッチョイ 49b6-Ha7H [2400:2411:be81:cc00:*])
2024/11/16(土) 20:53:27.73ID:iWXE1SG10 エアロゲルって素材が本当に広告通りの断熱性があるなら、熱が外に逃げないはずだから、ダウンによる断熱層なんて不要で、ペラペラでも良いはずだよね?
433底名無し沼さん (ワッチョイ fac5-GiXI [211.125.145.27])
2024/11/17(日) 06:42:21.77ID:/MavZBG50 エマージェンシービビーはシュラフ代わりにすると蒸れて汗だくになるし寝返りすれば破れるのであくまで緊急用。
使うならエスケープビビかエスケープビビライトがよい。
使うならエスケープビビかエスケープビビライトがよい。
434底名無し沼さん (ワッチョイ 17a8-BZ2z [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/18(月) 21:13:12.71ID:S+FDSWtP0 ビビビのねずみ男がインナーシュラフみたいの着てるが、7月頃買った中華シュラフに先日初めて
入って見て気が付いたのが、ネックチューブにドローコードが付いてて絞れるが、反対側のジッパー側に
ベルクロが付いて無く右の首側がス―ス―するので、ベルクロ買って来て付けた。その他はほずれ糸は多少あったが
まずまずダウンもしっかり入っててグースで臭く無く,概ね満足だった。ダウン1000gの冬用なのでモンベルは付いている。
この辺が、中華のつめのあまいところか。冬用や厳冬期用は細かな所の積み重ねなのでしっかり作れと言うのは値段もちがうし
まあ、こんなところかな。
入って見て気が付いたのが、ネックチューブにドローコードが付いてて絞れるが、反対側のジッパー側に
ベルクロが付いて無く右の首側がス―ス―するので、ベルクロ買って来て付けた。その他はほずれ糸は多少あったが
まずまずダウンもしっかり入っててグースで臭く無く,概ね満足だった。ダウン1000gの冬用なのでモンベルは付いている。
この辺が、中華のつめのあまいところか。冬用や厳冬期用は細かな所の積み重ねなのでしっかり作れと言うのは値段もちがうし
まあ、こんなところかな。
435底名無し沼さん (ワッチョイ 5f62-KYcx [240d:1a:9e0:2300:*])
2024/11/19(火) 23:47:56.60ID:YiHu3SmI0 わんこと一緒に寝られるのはやっぱりモンベルだけかね
436底名無し沼さん (ワッチョイ 175d-BZ2z [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/20(水) 08:02:00.71ID:7/H5Ii7S0 >>435
モンベルは伸びるから犬と一緒でもいいかもね。
モンベルは伸びるから犬と一緒でもいいかもね。
437底名無し沼さん (ワッチョイ b34a-aL3f [2001:268:9a97:4ab7:*])
2024/11/20(水) 08:37:21.73ID:PqFD1bOy0 それならラバイマ(ヲ
438底名無し沼さん (ワッチョイ 0ed1-KrXD [240b:c010:491:5c7:*])
2024/11/20(水) 09:15:01.61ID:vVROV8TR0 寝袋はナンガで犬を猫に変えるという解決方法もあるぞ
439底名無し沼さん (ワッチョイ 175d-BZ2z [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/20(水) 11:15:45.15ID:7/H5Ii7S0 ナンガはお犬様用お布団とシュラフがあるが高いな。
440底名無し沼さん (ワッチョイ 694f-5Qoq [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/30(土) 09:17:29.72ID:hxOad6ft0 犬猫出揃ったところで金持ちならディフェンス4お金が現状であまりないならこれで0℃以上の場所で。
貧乏人って書かないのが俺のいい所だ、洗いやすいから何だか行けそうな気がする、
https://youtu.be/_stlN1Qnwcc?t=1
貧乏人って書かないのが俺のいい所だ、洗いやすいから何だか行けそうな気がする、
https://youtu.be/_stlN1Qnwcc?t=1
441底名無し沼さん (ワッチョイ 191b-vdaN [2001:268:99c3:1c9a:*])
2024/11/30(土) 10:08:57.67ID:fU9Ivomt0 ハンモックのアンダーキルトってここでええんかね?
442! (ワッチョイ 91bd-zwOW [60.106.78.96])
2024/11/30(土) 13:26:37.21ID:9oHbEP1m0 就寝時気温-1℃
グラウンドシートに折りたたみ銀マットにnangaオーロラ600DXで寒かったんだけどR値5以上のエアマットを足したらかなり変わるものかな?
グラウンドシートに折りたたみ銀マットにnangaオーロラ600DXで寒かったんだけどR値5以上のエアマットを足したらかなり変わるものかな?
443底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-lJYL [106.129.39.208])
2024/11/30(土) 13:47:56.31ID:tBbNLzy5a >>442
今の状況がどんなもんかわからんのでアレだが。
ハードタイプの保冷剤の上に、銀マット -> シュラフと重ねてみて冷気がどんだけ伝わってくるか体験した後に、
保冷剤 -> 銀マット -> 発砲スチロール -> シュラフで試してみれば実感できると思う。
今の状況がどんなもんかわからんのでアレだが。
ハードタイプの保冷剤の上に、銀マット -> シュラフと重ねてみて冷気がどんだけ伝わってくるか体験した後に、
保冷剤 -> 銀マット -> 発砲スチロール -> シュラフで試してみれば実感できると思う。
444! (ワッチョイ 91bd-zwOW [60.106.78.96])
2024/11/30(土) 14:07:31.39ID:9oHbEP1m0 とりあえず買って試す方が早いか
ありがとう
ありがとう
445底名無し沼さん (ワッチョイ 598e-awyh [2001:268:9a87:4696:*])
2024/11/30(土) 14:58:51.84ID:wXB099rO0 接触状態だと銀マットの銀面は熱を素早く伝達、拡散するバッファーにしか思えんよ。
446底名無し沼さん (ワッチョイ 6969-5Qoq [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/30(土) 16:46:01.81ID:hxOad6ft0 >>442
オーロラ600DXを800にして貰うほうがいい。
オーロラ600DXを800にして貰うほうがいい。
447! (ワッチョイ 91bd-zwOW [60.106.78.96])
2024/11/30(土) 17:06:02.03ID:9oHbEP1m0448底名無し沼さん (ワッチョイ 5907-TRlp [2400:2200:838:a92a:*])
2024/11/30(土) 17:15:38.63ID:ktHcNxrd0 いやこの場合マットの方が遥かに大事だわ
マットR値5にすれば450で寝れる
マットR値5にすれば450で寝れる
449! (ワッチョイ 91bd-zwOW [60.106.78.96])
2024/11/30(土) 17:17:25.71ID:9oHbEP1m0 マットは買うよ
ありがとね
ありがとね
450底名無し沼さん (ワッチョイ 91bd-BWYh [60.111.180.146])
2024/11/30(土) 19:00:50.29ID:6J6uzL8v0 マット足すよりポタ電+電気毛布だな
451底名無し沼さん (ワッチョイ a175-zwOW [240b:c010:4c3:dfa1:*])
2024/11/30(土) 20:49:32.23ID:Av3Ht5Eu0 450で車中泊してて0℃は無理だと思ってたけど5cmくらいの緩衝材敷いたら余裕になった
452底名無し沼さん (ワッチョイ 699a-5Qoq [240d:1a:360:2c00:*])
2024/11/30(土) 22:48:17.97ID:hxOad6ft0453底名無し沼さん (ワッチョイ 8798-g8qB [2400:2650:8a00:c900:*])
2024/12/01(日) 23:09:34.41ID:6q5n1TKz0 シートゥーサミット スパークSP3使ってるけど、毎回けっこうな抜け毛があるんだよな。
どんどん寒くなるのか…。
どんどん寒くなるのか…。
454底名無し沼さん (スププ Sd8f-ZKDu [49.96.36.155])
2024/12/02(月) 00:43:34.56ID:iDkZyontd あ、髪の毛じゃなくて羽毛の話か。
ずいぶん恐ろしい寝袋もあるもんだとびっくりしたわ。
ずいぶん恐ろしい寝袋もあるもんだとびっくりしたわ。
455底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-zF9U [106.129.37.4])
2024/12/02(月) 01:05:54.48ID:7v8/x3Dla ダメになったらそれはそれでいいと思い、中華の羽毛シュラフを家にあったアクロンで洗ってみたが
干して今日で三日目、今んとこいい感じに乾いてきてて明日あたりには完全に乾きそうだ。
アクロンは本来使っちゃダメなんだろうなぁ。
でも洗った意味はあった感じなんで満足中。
干して今日で三日目、今んとこいい感じに乾いてきてて明日あたりには完全に乾きそうだ。
アクロンは本来使っちゃダメなんだろうなぁ。
でも洗った意味はあった感じなんで満足中。
456底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd7-tQj/ [58.188.235.108])
2024/12/02(月) 01:42:34.38ID:eST16kctM 何故アクロンを使っちゃ駄目だと思った?
公式でダウンジャケット洗えるって有るぞ。
公式でダウンジャケット洗えるって有るぞ。
457底名無し沼さん (ワッチョイ 9fdf-Dngz [240b:c010:4e6:b5ad:*])
2024/12/02(月) 06:43:54.35ID:N8b0A75Q0 洗剤はよく濯がないとダウンが戻らないよね
いまいち膨らまないなーと思ったらもう一回濯ぎ直したらいいよ
いまいち膨らまないなーと思ったらもう一回濯ぎ直したらいいよ
458底名無し沼さん (ワッチョイ d7de-SUqS [2001:268:9ab8:8371:*])
2024/12/05(木) 12:36:12.89ID:iABazUUV0 セールとかで全体的に徐々に価格落ちてきてるっぽい?
Amazonで別注オーロラ600dx買おうと思ったけど、
楽天やヤフショでオーロラライト600が4万、level8 udd 10が5万だったりであまり価格差なくなってきたので来年まで待とうかな
Amazonで別注オーロラ600dx買おうと思ったけど、
楽天やヤフショでオーロラライト600が4万、level8 udd 10が5万だったりであまり価格差なくなってきたので来年まで待とうかな
459底名無し沼さん (ワッチョイ db5e-tQj/ [2001:268:9961:2e41:*])
2024/12/05(木) 12:48:05.06ID:B10JQl1r0460底名無し沼さん (ワッチョイ a742-EYge [240a:61:1181:7781:*])
2024/12/05(木) 22:02:38.79ID:5L0HY8cj0 カリンシアの寝袋使ってる人いる?
中華ダウンで臭いが無理だったから化繊に移行したいんだけど本当に温かいのか気になる
冬キャンはやらないから0度くらいまで耐えれれば大丈夫
中華ダウンで臭いが無理だったから化繊に移行したいんだけど本当に温かいのか気になる
冬キャンはやらないから0度くらいまで耐えれれば大丈夫
461底名無し沼さん (ワッチョイ 5f86-CYz2 [2405:6585:9440:5600:*])
2024/12/05(木) 22:04:13.07ID:e0cUQjRD0 カリンシアもスナグパックも数字より全然ダメだよ
割高だし買う価値なんて微塵もない
割高だし買う価値なんて微塵もない
462底名無し沼さん (ワッチョイ a742-EYge [240a:61:1181:7781:*])
2024/12/05(木) 23:49:35.36ID:5L0HY8cj0463底名無し沼さん (アウアウウー Sa17-zF9U [106.128.36.206])
2024/12/06(金) 00:30:01.61ID:i1XekWisa >>455 は俺だが、アクロンとかエマールなどのそこらで売ってる羽毛OKな洗剤で洗ってみたらどうかな?
ちょっとでも獣臭がしたらアウト!って場合はどうにもならんけど、一度洗うだけでかなり臭いは抜けると思う。
ちょっとでも獣臭がしたらアウト!って場合はどうにもならんけど、一度洗うだけでかなり臭いは抜けると思う。
464底名無し沼さん (オイコラミネオ MMef-tQj/ [58.189.48.24])
2024/12/06(金) 07:47:29.74ID:r9MWq3tpM snugpakの化繊、sleeper extream squareを暫くメインで使っていた事があるけれど、
エクストリームで-18℃で常用はプラス気温までって感じだったわ。
まぁ、nangaオーロラ450DXも以前は使用限界-23℃、とか言っていた事を考えればsnugpakが極端に誇張しているとも思わない。
レビューでは結構ゴミみたいに言われるコールマンとか、ちゃんとしたマットを用意したらソコソコの性能を発揮するように思う。
エクストリームで-18℃で常用はプラス気温までって感じだったわ。
まぁ、nangaオーロラ450DXも以前は使用限界-23℃、とか言っていた事を考えればsnugpakが極端に誇張しているとも思わない。
レビューでは結構ゴミみたいに言われるコールマンとか、ちゃんとしたマットを用意したらソコソコの性能を発揮するように思う。
465底名無し沼さん (ワッチョイ 4fbb-Dngz [240b:c010:453:1667:*])
2024/12/06(金) 08:36:01.68ID:AC22H1jc0 450が−23度表記って無茶すぎないか
マット敷いてちゃんと着込んで0度だよね、450は
−23度だと朝までもたないだろ
マット敷いてちゃんと着込んで0度だよね、450は
−23度だと朝までもたないだろ
466底名無し沼さん (ワッチョイ 0fc3-zF9U [2001:268:9bd1:7f6f:*])
2024/12/06(金) 09:30:19.08ID:u4YSgi600 エクストリーム=限界温度はまったく参考にならんよ
コンフォート=快適温度だけ見ればいい
コンフォート=快適温度だけ見ればいい
467底名無し沼さん (ワッチョイ bf87-yHRx [2001:268:9aaa:17b5:*])
2024/12/06(金) 09:37:10.14ID:YbMCUJh10 マッパ勢の俺は快適温度に +15℃したくらいでちょうどいい。
うんしょうんしょ
うんしょうんしょ
468底名無し沼さん (ワッチョイ 17d4-dogx [240d:1a:77a:fe00:*])
2024/12/06(金) 09:52:26.79ID:ZKs+tUDI0 冬山でコンフォート以下リミット以上で使ったけど全然眠れなかった
469底名無し沼さん (ワッチョイ 7f97-0CkY [2400:2200:824:9611:*])
2024/12/06(金) 11:05:08.37ID:2V6YravW0 白人差分があるからコンフォート見とくので良い
それ以下の数字は無視して良い
それ以下の数字は無視して良い
470底名無し沼さん (オイコラミネオ MMef-tQj/ [58.189.48.24])
2024/12/06(金) 11:48:27.97ID:r9MWq3tpM 720FP、500gのイスカのポカラが-6℃とか言うが、
使いたいなぁと思う温度は+5℃、頑張っても0℃
使いたいなぁと思う温度は+5℃、頑張っても0℃
471底名無し沼さん (ワッチョイ a742-EYge [240a:61:1181:7781:*])
2024/12/06(金) 12:07:26.87ID:TS4VTaTt0 >>463
ありがと
この土日やってみるわ
2回ほど洗濯したけど袋から出すと臭い始める今はとりあえず袋から出して倉庫で干して保管してるけど臭いはしない
キャンプ洋品店でナンガのシュラフ嗅いだけどゆで卵の黄身の臭いがする気がしたくらいだった
ありがと
この土日やってみるわ
2回ほど洗濯したけど袋から出すと臭い始める今はとりあえず袋から出して倉庫で干して保管してるけど臭いはしない
キャンプ洋品店でナンガのシュラフ嗅いだけどゆで卵の黄身の臭いがする気がしたくらいだった
472底名無し沼さん (ワッチョイ e762-5eKh [240d:1a:360:2c00:*])
2024/12/06(金) 22:12:03.64ID:dtnls2Oj0 >>460
化繊ならモンベルの0でも1でもバロウバッグでOK。0なら⁻13℃では平気だったが頭にはバラクラバニット帽なども。
化繊ならモンベルの0でも1でもバロウバッグでOK。0なら⁻13℃では平気だったが頭にはバラクラバニット帽なども。
473106 (ワッチョイ 4351-+ATo [2400:4153:87e5:5400:*])
2024/12/07(土) 07:07:06.35ID:VSJBHXh90 みんなシュラフに入ったままスマホポチポチしないの?
474底名無し沼さん (ワッチョイ df5d-h9VZ [153.203.135.76])
2024/12/07(土) 07:17:17.00ID:ui0r/jZ90 ダウンの季節だと思って取り出したらお爺ちゃん臭くなっていて咳が止まらない
前期しまい込むときに洗わなかったのが大失敗だ
どうしよう……
前期しまい込むときに洗わなかったのが大失敗だ
どうしよう……
475底名無し沼さん (ワッチョイ 7bcc-yHRx [240b:250:6560:4c00:*])
2024/12/07(土) 09:07:09.93ID:v12spUR90 裏起毛デストロイヤーマスクがあったらいいんだな。
マッパ勢の俺には関係ないが。。
マッパ勢の俺には関係ないが。。
476底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-zF9U [106.129.62.171])
2024/12/07(土) 11:36:05.04ID:F3XzPjeRa477底名無し沼さん (ワッチョイ 71c8-s3+3 [240d:1a:360:2c00:*])
2024/12/12(木) 00:37:27.18ID:GBkabILG0 7月頃購入のフェンぜルの1000g詰めのダウンシュラフです。中はテカってないです。立体キルトなので
ダウンの偏りも無くいいところは羽毛の抜けが1つも無いです。10月頃でシェルの臭いはほぼなくなりました。
https://tadaup.jp/2cb5eeb3c.jpg
ダウンの偏りも無くいいところは羽毛の抜けが1つも無いです。10月頃でシェルの臭いはほぼなくなりました。
https://tadaup.jp/2cb5eeb3c.jpg
478底名無し沼さん (ワッチョイ e9bd-N88W [126.66.127.193])
2024/12/12(木) 02:56:18.43ID:dAHmmrpv0479底名無し沼さん (ワッチョイ a15d-Nkhc [240d:1a:9e0:2300:*])
2024/12/12(木) 23:05:53.54ID:D5VXSr9B0 中古でも良いかと思ったが、なんで他人の臭いが染み付いたシュラフがあんなに高いの?
公式通販より高値付けてる奴とか加齢臭で価値が上がるとか思ってんの?
バカなの死ぬの?
公式通販より高値付けてる奴とか加齢臭で価値が上がるとか思ってんの?
バカなの死ぬの?
480底名無し沼さん (アウアウウー Safd-qaTs [106.128.36.77])
2024/12/12(木) 23:13:32.17ID:6FWisJapa 微妙にスレ違いな気もするが、羽毛ということでご容赦を
ネイチャーハイクのダウンシューズが結構よかったんで、オススメだわ。
超コンパクトなんで携帯性もいいし、しっかり暖かい。
ただ、ハズレを引くとちょとだけ獣臭がするのがあるので事前に洗っておかなきゃならないのが手間かもしれん。
(左右対のうちの片方が、そこはかとなく鳥臭かった)
ネイチャーハイクのダウンシューズが結構よかったんで、オススメだわ。
超コンパクトなんで携帯性もいいし、しっかり暖かい。
ただ、ハズレを引くとちょとだけ獣臭がするのがあるので事前に洗っておかなきゃならないのが手間かもしれん。
(左右対のうちの片方が、そこはかとなく鳥臭かった)
481底名無し沼さん (アウアウウー Safd-qaTs [106.128.36.77])
2024/12/12(木) 23:14:40.75ID:6FWisJapa482底名無し沼さん (アウアウウー Safd-qaTs [106.128.36.77])
2024/12/12(木) 23:55:57.26ID:6FWisJapa >>479
読み返すと、煽ってるようにしか見えんので、反省を込めて...
キャンプブーム最盛期に買ったシュラフだと、ブームが去った今とは値段がかなり違うだろうし
売りに出してるくらいならすでに興味もないだろうから、
現在の公式中古の値段を調べないまま、購入時の値段の感覚で値付けしてる可能性があるかもしれない。
読み返すと、煽ってるようにしか見えんので、反省を込めて...
キャンプブーム最盛期に買ったシュラフだと、ブームが去った今とは値段がかなり違うだろうし
売りに出してるくらいならすでに興味もないだろうから、
現在の公式中古の値段を調べないまま、購入時の値段の感覚で値付けしてる可能性があるかもしれない。
483底名無し沼さん (スププ Sd33-7Ydj [49.98.1.182])
2024/12/13(金) 13:30:45.80ID:sVwr4+Eed ネイチャーハイクのダウンシューズ持ってるけど、あれいいか?
メリットは安いだけで、ダウンの量も少ないしその割に生地のせいで重いし。
ちょっと高くてもまともなメーカーのダウンシューズ買った方がだいぶいいよ。
メリットは安いだけで、ダウンの量も少ないしその割に生地のせいで重いし。
ちょっと高くてもまともなメーカーのダウンシューズ買った方がだいぶいいよ。
484底名無し沼さん (ワッチョイ 7336-pQ4B [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/12/13(金) 13:40:33.94ID:gi8tZWiX0 メルカリとか見てると、捨てるか自分で最後まで使うかどっちかにしろよって思うことが結構あるね
485底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-Np8k [58.188.214.235])
2024/12/13(金) 13:56:15.93ID:t/uGUxzFM 10年前のモデルを10年使って、
昨今値上がりしているから、当時の実売価格で売り抜けられたら丸儲け
昨今値上がりしているから、当時の実売価格で売り抜けられたら丸儲け
486底名無し沼さん (ワッチョイ 8bcd-Nkhc [2001:268:99f3:27f6:*])
2024/12/13(金) 14:02:06.64ID:Yd2mpfq50 半額以下になってるのかと思ったら、
意外に高値を維持してるんだな
意外に高値を維持してるんだな
487底名無し沼さん (ワッチョイ fb50-9gKF [2400:2650:48a0:1e00:*])
2024/12/13(金) 19:09:09.71ID:o1BjmKbw0 ナンガ スクエアーフット600購入考えてるのですが
コットマットでR値5くらい ー3°くらいで使用しするつもりです 購入された方教えてもらえませんか
コットマットでR値5くらい ー3°くらいで使用しするつもりです 購入された方教えてもらえませんか
488donguri! (ワッチョイ 13b8-s3+3 [61.211.142.26])
2024/12/13(金) 19:28:50.87ID:gc6DleJy0 >>487
ネットで見ただけでゴミ商品だと分かる。
ネットで見ただけでゴミ商品だと分かる。
489底名無し沼さん (アウアウウー Safd-qaTs [106.129.36.157])
2024/12/13(金) 19:51:05.46ID:LVMPOSnXa >>487
メーカースペックの下限温度が-4度で、あなたの想定している温度が-3℃みたいなんで絶対にやめといたほうがいい。
インナーシーツとフリースの毛布を持って行くことが可能なのであればその限りではないけど、
そこまでするならもっと暖かいのを買ったほうが荷物も増えないしラクだと思う。
メーカースペックの下限温度が-4度で、あなたの想定している温度が-3℃みたいなんで絶対にやめといたほうがいい。
インナーシーツとフリースの毛布を持って行くことが可能なのであればその限りではないけど、
そこまでするならもっと暖かいのを買ったほうが荷物も増えないしラクだと思う。
490底名無し沼さん (ワッチョイ fb50-9gKF [2400:2650:48a0:1e00:*])
2024/12/13(金) 21:19:43.51ID:o1BjmKbw0 足元が窮屈なのが嫌で 他におすすめな物教えてもらえませんか オートキャンプしかしません
491底名無し沼さん ころころ (ワッチョイ e917-7Ydj [2400:2200:640:a7bf:*])
2024/12/13(金) 21:31:41.42ID:xXizpog50 オートキャンプなら電気毛布でええやろ
492donguri! (ワッチョイ 13b8-s3+3 [61.211.142.26])
2024/12/13(金) 21:31:59.46ID:gc6DleJy0 なら電気毛布一択。
493底名無し沼さん (ワッチョイ 71f6-s3+3 [240d:1a:360:2c00:*])
2024/12/14(土) 00:25:22.56ID:Rro3Wv550 >>490
モンベルバロウバッグ#0なら伸びるから窮屈さはないよ。
モンベルバロウバッグ#0なら伸びるから窮屈さはないよ。
494底名無し沼さん (ワッチョイ 71cc-AaBd [240b:250:6560:4c00:*])
2024/12/14(土) 13:37:58.99ID:77JlSI+90 ならBEARSROCKの90cm幅で。。
495底名無し沼さん (ワッチョイ 49ce-lYfx [240f:b3:835e:1:*])
2024/12/14(土) 13:46:39.35ID:xC09AL0a0 シュラフのコンフォート温度って、どういう服装で寝る時の話?
1裸に近い格好
2パジャマ
3フリースなど暖かめの格好
4ダウンジャケットとダウンパンツ
1と4は違う気がしますが、どうなんでしょう
1裸に近い格好
2パジャマ
3フリースなど暖かめの格好
4ダウンジャケットとダウンパンツ
1と4は違う気がしますが、どうなんでしょう
496底名無し沼さん (スップ Sd73-6M8Z [1.75.159.153])
2024/12/14(土) 13:48:57.79ID:BzKyr+3Kd 意識高いダウンだよね
「Re:CYCLE DOWN:650FPのダウンです。使わなくなったダウン製品を回収し再洗浄・再精製し、環境に配慮したダウンです。」
「Re:CYCLE DOWN:650FPのダウンです。使わなくなったダウン製品を回収し再洗浄・再精製し、環境に配慮したダウンです。」
497底名無し沼さん (ワッチョイ 0b5d-UYGd [153.203.135.76])
2024/12/14(土) 15:16:59.69ID:QiyTaGHb0498底名無し沼さん (アウアウウー Safd-qaTs [106.128.39.47])
2024/12/14(土) 15:53:03.69ID:H2bJglBla >>495
快適温度-8℃だとしたら、外気温も同じく-8℃で、
その外気温-8℃の屋外を問題なく動き回っていた服装そのものか、その服装から一番外側のジャケットを脱いだ状態で快適に寝れる温度のこと。
なお、外気温よりちょっとだけテント内は暖かいかもしれないけど、そのことは考えず基準はあくまでも外気温。
だと思うんだが、違うんだろうか。
快適温度-8℃だとしたら、外気温も同じく-8℃で、
その外気温-8℃の屋外を問題なく動き回っていた服装そのものか、その服装から一番外側のジャケットを脱いだ状態で快適に寝れる温度のこと。
なお、外気温よりちょっとだけテント内は暖かいかもしれないけど、そのことは考えず基準はあくまでも外気温。
だと思うんだが、違うんだろうか。
499底名無し沼さん (ワッチョイ 0b5d-UYGd [153.203.135.76])
2024/12/14(土) 16:44:51.03ID:QiyTaGHb0 >>498
前後の話はよくわからんので快適温度の話だけをするね
冬の寒さが吹きすさぶ土地で暮らしてる外国人の何もしなくても筋肉が付いていて
冬でも太陽が出てれば半そでで平気な男性が下着だけで入って快適だと思えるのがコンフォートだったはず
この時点で日本人とは全く違う
外国人女性もそんな基準だと寒すぎるというやつ
-8度快適コンフォートなら実際は-12度コンフォートじゃないと眠れない
前後の話はよくわからんので快適温度の話だけをするね
冬の寒さが吹きすさぶ土地で暮らしてる外国人の何もしなくても筋肉が付いていて
冬でも太陽が出てれば半そでで平気な男性が下着だけで入って快適だと思えるのがコンフォートだったはず
この時点で日本人とは全く違う
外国人女性もそんな基準だと寒すぎるというやつ
-8度快適コンフォートなら実際は-12度コンフォートじゃないと眠れない
500底名無し沼さん (アウアウウー Safd-qaTs [106.128.39.47])
2024/12/14(土) 17:28:00.45ID:H2bJglBla501底名無し沼さん (ワッチョイ fbd1-31Hx [240a:61:11a:638f:*])
2024/12/14(土) 17:50:33.64ID:pUPPUTjB0 国際規格だぞ
クソみたいな表記するメーカーが多いから統一した測定方法を用意したのにそれを使えないのは頭が悪いだけ
クソみたいな表記するメーカーが多いから統一した測定方法を用意したのにそれを使えないのは頭が悪いだけ
503底名無し沼さん (ワッチョイ 49ce-lYfx [240f:b3:835e:1:*])
2024/12/14(土) 18:06:41.98ID:xC09AL0a0 >>499
てことは495で言うと外人は1、日本人は3くらいのイメージかな
なぜそれが気になったかといえば、コンフォート温度より低いとこで寝る羽目になったとき、ダウンとか着込めばどれくらいマシになるか、どれくらい改善の余地があるか知りたかった
3の格好が前提ならそこからさらにダウン着ても大きな改善は見込めないんだろうね
てことは495で言うと外人は1、日本人は3くらいのイメージかな
なぜそれが気になったかといえば、コンフォート温度より低いとこで寝る羽目になったとき、ダウンとか着込めばどれくらいマシになるか、どれくらい改善の余地があるか知りたかった
3の格好が前提ならそこからさらにダウン着ても大きな改善は見込めないんだろうね
504底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-fQXz [153.234.154.67 [上級国民]])
2024/12/14(土) 18:53:56.66ID:N6YaYphNM インバウンドの白人見ればわかると思うが、あいつらけっこう薄着だぞ?
505底名無し沼さん (ワッチョイ ab86-1LAy [2405:6585:9440:5600:*])
2024/12/14(土) 20:15:48.67ID:PfjTCSVy0 個人差もその時のコンディション差もあるのにまだこんなんでキャッキャすんのかよ
506底名無し沼さん (ワッチョイ 0b5d-UYGd [153.203.135.76])
2024/12/14(土) 20:33:40.12ID:QiyTaGHb0 >>504
単純な話で筋肉=ホッカイロ
筋肉量=ホッカイロの発熱量
なもんで日本人でも筋肉ゲイは冬でも薄着やねん
そして白人種とか多くはインドア生活でもゴリラの様に筋肉発達するから日本人とは全然違う
白人種の女の男性ホルモン量が日本人男性と同じと言われる時点でわかっちゃうよね
単純な話で筋肉=ホッカイロ
筋肉量=ホッカイロの発熱量
なもんで日本人でも筋肉ゲイは冬でも薄着やねん
そして白人種とか多くはインドア生活でもゴリラの様に筋肉発達するから日本人とは全然違う
白人種の女の男性ホルモン量が日本人男性と同じと言われる時点でわかっちゃうよね
507底名無し沼さん (ワッチョイ ab53-lYfx [2001:268:733e:a8f9:*])
2024/12/14(土) 23:40:53.13ID:jT08LDJx0 コンフォート温度だけどマットはどういうの使う前提なんだろ
マットによってかなり違うはずだけど
マットによってかなり違うはずだけど
508底名無し沼さん (スッップ Sda2-/IKX [49.98.141.41])
2024/12/15(日) 00:01:47.03ID:j7rlfeiQd フライトジャケットのma-1って-10℃まで対応なんだぜ
実物のma-1持ってるけど絶対無理です
白人の耐寒能力はおかしい
実物のma-1持ってるけど絶対無理です
白人の耐寒能力はおかしい
509底名無し沼さん (ワッチョイ a2eb-OqA6 [2001:268:9bca:b179:*])
2024/12/15(日) 00:37:13.49ID:DUzswahq0 英語wikiによるとこんな感じだな
・sleeping padはR値5.38
・コンフォートの基準の一般的女性は25歳、身長160cm、体重60kgを想定
・暖かい下着の上に暖かい服を1枚着て、帽子と靴下を着用した状態
en.wikipedia.org/wiki/EN_13537
・sleeping padはR値5.38
・コンフォートの基準の一般的女性は25歳、身長160cm、体重60kgを想定
・暖かい下着の上に暖かい服を1枚着て、帽子と靴下を着用した状態
en.wikipedia.org/wiki/EN_13537
510底名無し沼さん (ワッチョイ ee5d-ZiNi [153.203.135.76])
2024/12/15(日) 01:09:36.24ID:Ll5hXyVi0 >>507
各自勝手に底冷えしないマットを用意しなさいってやつだよ
俺ならZマットや3cm厚の銀マットの上にエアーマットの2重構造で雪の上でも朝まで底冷え無し
マットに金掛ける人エアーマットの中にダウンやウレタン入ってるもの1枚使う
各自勝手に底冷えしないマットを用意しなさいってやつだよ
俺ならZマットや3cm厚の銀マットの上にエアーマットの2重構造で雪の上でも朝まで底冷え無し
マットに金掛ける人エアーマットの中にダウンやウレタン入ってるもの1枚使う
511底名無し沼さん (ワッチョイ d188-UM6W [118.1.207.173])
2024/12/15(日) 01:33:45.77ID:Ch2ct9mB0 グラウンドシート
テント
エアーマット
シュラフ
マキタのひざ掛け
テント
エアーマット
シュラフ
マキタのひざ掛け
512底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-MHe5 [58.188.214.235])
2024/12/15(日) 04:34:17.27ID:6pq1uKKZM513底名無し沼さん (ワッチョイ 7e53-TBFI [2001:268:733e:a8f9:*])
2024/12/15(日) 13:48:15.99ID:gTYbhACR0514底名無し沼さん (ワッチョイ ee5d-ZiNi [153.203.135.76])
2024/12/15(日) 14:42:30.64ID:Ll5hXyVi0 >>513
マットでの伸びしろなんて無い
この時期だから分かると思うけど一度ベランダでも何でもいいからコンクリやアスファルトの上に寝転がってほしい
山行くとさらに地面からの底冷えが来るのでマット無くして寝転ぶのは自殺そのもの
マットでの伸びしろなんて無い
この時期だから分かると思うけど一度ベランダでも何でもいいからコンクリやアスファルトの上に寝転がってほしい
山行くとさらに地面からの底冷えが来るのでマット無くして寝転ぶのは自殺そのもの
515底名無し沼さん (ワッチョイ 39bd-1gKG [126.66.127.193])
2024/12/15(日) 22:59:30.49ID:zjaOHLPl0 既出と思うけど知らない人もいると思うので。
モンベルのコインランドリー。撥水加工仕上げまでやってくれるので近隣の住人はぜひぜひ。
「モンベル撥水コース」提供のコインランドリーが、さらに2店舗オープン(東京・大阪)
ttps://about.montbell.jp/release/disp.php?id=713
モンベルのコインランドリー。撥水加工仕上げまでやってくれるので近隣の住人はぜひぜひ。
「モンベル撥水コース」提供のコインランドリーが、さらに2店舗オープン(東京・大阪)
ttps://about.montbell.jp/release/disp.php?id=713
516底名無し沼さん (ワッチョイ 39bd-1gKG [126.66.127.193])
2024/12/15(日) 23:01:54.74ID:zjaOHLPl0 ちなみに撥水材は【環境に配慮してある】ので。
これは消費者をだます言葉であって、正しくは【従来製品より性能が劣る】なので。
環境配慮の新ゴアテックスも耐油性が大きく劣化したせいで小まめな洗濯必要になったりね。
これは消費者をだます言葉であって、正しくは【従来製品より性能が劣る】なので。
環境配慮の新ゴアテックスも耐油性が大きく劣化したせいで小まめな洗濯必要になったりね。
517底名無し沼さん (ワンミングク MM49-tbIh [118.11.205.138])
2024/12/16(月) 00:31:47.45ID:0lxuzUeSM 言ってる内容はどうでもいいけど頭がおかしい人だと思われたがるような書き方なのは気になる
本当にそうなんだろうけど
本当にそうなんだろうけど
518底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-MHe5 [58.188.214.235])
2024/12/16(月) 00:51:01.47ID:h4ZSzGlKM リサイクルショップでアウトドア辞めた人の記名有り用品、結構多く売っていた。
ゴアテックスのシュラフカバー(裏が黄色い奴)を880円でGET。
ナンガの奴売りに出そうかな。
ゴアテックスのシュラフカバー(裏が黄色い奴)を880円でGET。
ナンガの奴売りに出そうかな。
519底名無し沼さん (ワッチョイ 61b6-FziO [2001:268:9bad:65b8:*])
2024/12/16(月) 11:38:13.16ID:JpxdCqJC0 何着て外寝なのかが気になる…自分は厚手のスウェット+カイロで0度が良いところ ダウンジャケットなんか着てたら汗冷え確定TAT
520! (ワッチョイ 51af-3k2I [2001:240:2473:3199:*])
2024/12/17(火) 05:49:50.72ID:hk3B1DrL0 ナンガのオーロラはやっぱり良いな
この肌触りの質感とボリュームから来るいかにもぬくぬくな印象は安心感がある
小さくならないから他人には勧めないけどね
ライトに完全移行でそのうち無くなるんかな
この肌触りの質感とボリュームから来るいかにもぬくぬくな印象は安心感がある
小さくならないから他人には勧めないけどね
ライトに完全移行でそのうち無くなるんかな
521底名無し沼さん (ワッチョイ f293-SaU4 [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/12/17(火) 13:22:55.22ID:tAd0YoXo0 やっぱりナンガはいいナ
心情的にも特別なシュラフだ、惹かれる
だが実戦ではやはりモンベルだ
新しいオーロラライトが出た今でも━━━
心情的にも特別なシュラフだ、惹かれる
だが実戦ではやはりモンベルだ
新しいオーロラライトが出た今でも━━━
522底名無し沼さん (ワッチョイ ee5d-ZiNi [153.203.135.76])
2024/12/17(火) 13:23:32.22ID:UGh62ZF60 ゴアシュラフカバー使うという事は屋外でそのまま寝るって事だよね
テント内ならはっきり言っていらんよ
テント内ならはっきり言っていらんよ
523donguri! (ワッチョイ 82b8-iztn [61.211.142.26])
2024/12/17(火) 14:57:12.49ID:6C+0eQCv0 ツェルトだと結露が凄いから、シュラフカバーは必要だぞ。
524底名無し沼さん (ワッチョイ ee5d-ZiNi [153.203.135.76])
2024/12/17(火) 15:08:23.54ID:UGh62ZF60525底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd5-MHe5 [58.188.214.235])
2024/12/17(火) 17:09:47.35ID:QqB+b8pvM 前室無しのシングルウォールテントなら、濡れたり汚れたりした物をテント内に入れると思えばシュラフカバーは要る。
まぁ、濡れ汚れ物用に大型の袋を用意しても良いけれど。
まぁ、濡れ汚れ物用に大型の袋を用意しても良いけれど。
526底名無し沼さん (ワッチョイ e583-TBFI [2001:268:736a:fb64:*])
2024/12/19(木) 17:12:51.52ID:BrH9INn+0 自分は普段横向きかうつ伏せでしか寝ない派なんだけど
シュラフで横とか下とか向けるもの?
雪山でマミー型のシュラフ、マミー型のエアマット使用が前提だけど
シュラフで横とか下とか向けるもの?
雪山でマミー型のシュラフ、マミー型のエアマット使用が前提だけど
527底名無し沼さん (ワッチョイ 0206-3k2I [240b:c010:421:dabc:*])
2024/12/19(木) 17:25:20.17ID:76g8Oe6q0 雪山はわからんけど0度くらいなら横向きだな
528底名無し沼さん (ワッチョイ ee7a-ZiNi [153.203.165.137])
2024/12/19(木) 17:52:11.62ID:rTrBo5uM0 うつ伏せは止めた方がいい
両手両足で体を支えるようにしない限り内臓圧迫がヤバイ
両手両足で体を支えるようにしない限り内臓圧迫がヤバイ
529! (ワッチョイ 21bd-3k2I [60.106.71.167])
2024/12/19(木) 18:00:18.58ID:SZzciL0t0 うつ伏せだと涎垂れちゃう
530底名無し沼さん (ワッチョイ a938-TBFI [240f:b3:835e:1:*])
2024/12/19(木) 18:52:31.92ID:rqkvWvLX0 ありがとう526です
横向くことはできるのね
シュラフはタイトなものでもOK?余裕がないと無理?
それともモンベルのみたいに伸びるのがいいんだろうか
横向くことはできるのね
シュラフはタイトなものでもOK?余裕がないと無理?
それともモンベルのみたいに伸びるのがいいんだろうか
531底名無し沼さん (ワッチョイ ee7a-ZiNi [153.203.165.137])
2024/12/19(木) 18:55:01.35ID:rTrBo5uM0532底名無し沼さん (ワッチョイ 82d1-5CRT [61.245.199.1])
2024/12/19(木) 20:19:19.59ID:Sp+P05SA0 いきなり雪山でシュラフデビューなんか?
533底名無し沼さん (ワッチョイ 21bd-RecM [60.111.180.146])
2024/12/19(木) 22:46:40.50ID:KFcKf90T0 雪山単独縦走するけど装備ただでさえ多いから、マットは上半身分だけ、ザックにシュラフごと足突っ込んでマット替わり
快適性なんて二の次だわ…
どんな雪山登るんだろう?
まあシュラフはモンベルだが(安いんで雑に扱える)
快適性なんて二の次だわ…
どんな雪山登るんだろう?
まあシュラフはモンベルだが(安いんで雑に扱える)
534底名無し沼さん (ワッチョイ 7e86-tbIh [2405:6585:9440:5600:*])
2024/12/19(木) 23:13:33.43ID:8dAgV2IF0 なんでそんな戦前みたいなやりかたすんの?
535底名無し沼さん (ワッチョイ ee7a-ZiNi [153.203.165.137])
2024/12/19(木) 23:40:25.39ID:rTrBo5uM0536底名無し沼さん (ワッチョイ 82b8-iztn [61.211.142.26])
2024/12/21(土) 16:36:28.42ID:gQoDjJJ40 モンベルのドライ シームレス ダウンハガー900ってどうよ?
長期間使っていると、内部に結露が発生すると思われるが。
長期間使っていると、内部に結露が発生すると思われるが。
537底名無し沼さん (ワッチョイ f21f-SaU4 [240f:3b:5fc2:1:*])
2024/12/21(土) 17:10:21.04ID:xhmREB060 900の♯3買おうかとだいぶ考えてたけど、チャックが半分までだと使い途が限られすぎるからやめた
538底名無し沼さん (ワッチョイ d196-hFBa [118.241.1.238])
2024/12/21(土) 22:08:44.75ID:n+NxmYvk0539底名無し沼さん (ワッチョイ 8d86-XW6Z [240d:2:23f:d600:*])
2024/12/21(土) 23:53:43.29ID:M8Gtwj3L0 足元に余裕欲しいとかで封筒型好きな人がたまに居るけど
自分はマミー型で足の方のジッパー結構開いちゃってるわ
封筒型だとそんなことしなくてもいい感じなのかなー
自分はマミー型で足の方のジッパー結構開いちゃってるわ
封筒型だとそんなことしなくてもいい感じなのかなー
540底名無し沼さん (ワッチョイ 8e69-8DcI [2001:268:9a9a:32f8:*])
2024/12/22(日) 12:27:27.47ID:+cC1T0FH0 呼んだ?
542底名無し沼さん (ワッチョイ dc2f-M7mb [153.132.21.104])
2024/12/23(月) 14:42:58.86ID:Q9dBYuc50 そんなもんかね
543底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-BYQX [58.188.214.235])
2024/12/23(月) 20:47:30.43ID:+6k+vVm6M 夏なら封筒型でも良いけれど、
冬に封筒型で寒くない物と考えたら、どれだけかさ張るものやら。
個人の感想で言えば化繊なら総重量2kgオーバーでも屋内0度が精々で、
それ以下の気温では使いたくないレベルだからなぁ。
冬用は温かいに限るよ。
幾ら余裕があっても寒い寝袋に何の価値があるのかと。
冬に封筒型で寒くない物と考えたら、どれだけかさ張るものやら。
個人の感想で言えば化繊なら総重量2kgオーバーでも屋内0度が精々で、
それ以下の気温では使いたくないレベルだからなぁ。
冬用は温かいに限るよ。
幾ら余裕があっても寒い寝袋に何の価値があるのかと。
544底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc4-V6so [240d:1a:9e0:2300:*])
2024/12/23(月) 21:03:18.40ID:OBOZrODO0 ナンガの噛み込み軽減パーツ、
手持ちのシュラフに一つも合わんわ!
手持ちのシュラフに一つも合わんわ!
545底名無し沼さん (ワッチョイ f1bb-XUzn [240a:61:2093:6c00:* [上級国民]])
2024/12/23(月) 21:08:55.85ID:pee5A+BJ0 シュラフカバーってどこまで保温性あげられる?
快適温度5℃のシュラフで冬キャンしたいんだが
一番寒い時でも氷点下5℃行くかどうかの地域なんだがそれでも厳しいか?
快適温度5℃のシュラフで冬キャンしたいんだが
一番寒い時でも氷点下5℃行くかどうかの地域なんだがそれでも厳しいか?
546底名無し沼さん (ワッチョイ dc2f-M7mb [153.132.21.104])
2024/12/23(月) 21:14:22.05ID:Q9dBYuc50 >>544
パーツ付けても気を付けて開閉しないと噛み込むので俺は使わなくなった
パーツ付けても気を付けて開閉しないと噛み込むので俺は使わなくなった
547底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-BYQX [58.188.214.235])
2024/12/23(月) 21:20:21.78ID:+6k+vVm6M >>544
YKKのNo5 コイルファスナーで、表裏両側に引き手の付いたファスナースライダー用の噛み込み軽減パーツだからな。
YKKのNo5 コイルファスナーで、表裏両側に引き手の付いたファスナースライダー用の噛み込み軽減パーツだからな。
548底名無し沼さん (ワントンキン MMce-hetM [153.237.188.31 [上級国民]])
2024/12/23(月) 21:20:32.31ID:U2qZ7ssoM >>545
家から毛布
家から毛布
549底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-jfpY [106.129.38.79])
2024/12/23(月) 23:20:29.88ID:s8S0V89ca550底名無し沼さん (ワッチョイ ebaf-M7mb [114.172.67.36])
2024/12/23(月) 23:29:58.38ID:F6rTHISU0 ダウンシュラフ洗わないといけないんだけど
この時期はもうやめた方がいいよね
乾燥させきる前にカビ生えさせてしまうわ
この時期はもうやめた方がいいよね
乾燥させきる前にカビ生えさせてしまうわ
551底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-jfpY [106.129.38.79])
2024/12/23(月) 23:33:04.71ID:s8S0V89ca552底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc4-V6so [240d:1a:9e0:2300:*])
2024/12/23(月) 23:33:57.78ID:OBOZrODO0 >>545
メシ食って太って行け
メシ食って太って行け
553底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-jfpY [106.129.38.79])
2024/12/23(月) 23:36:02.32ID:s8S0V89ca 軽く(マジで軽くな 1分以下)家で脱水まで済ませる。
んで、100均でテニスボールを2個買って、コインランドリーの乾燥機にシュラフと一緒に放り込み、
低温乾燥。
なお、洗剤は"エマール" とか "アクロン" でOK
よくある家庭用洗剤は、たんぱく質分解酵素が入ってるんで羽毛が逝く。
んで、100均でテニスボールを2個買って、コインランドリーの乾燥機にシュラフと一緒に放り込み、
低温乾燥。
なお、洗剤は"エマール" とか "アクロン" でOK
よくある家庭用洗剤は、たんぱく質分解酵素が入ってるんで羽毛が逝く。
554底名無し沼さん (ワッチョイ ebaf-M7mb [114.172.67.36])
2024/12/23(月) 23:38:50.86ID:F6rTHISU0555底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-BYQX [58.188.214.235])
2024/12/24(火) 00:30:15.46ID:cC+yWgTHM 家の中を暖房しっかり効かせれば湿度普通に下がるけれどな。
家は加湿しなきゃ湿度40%がデフォだわ。
家は加湿しなきゃ湿度40%がデフォだわ。
556底名無し沼さん (ワッチョイ 6864-XATa [240d:1a:360:2c00:*])
2024/12/24(火) 00:32:10.58ID:ayiGw6Ry0 フリースと言えばユニクロだが今日はR2を着て寐る。
557底名無し沼さん (ワッチョイ f443-Ef2Z [240b:13:1da0:a400:*])
2024/12/24(火) 01:12:15.92ID:Roo8hpcU0 寝袋って○○なのになあ
558底名無し沼さん (ワッチョイ f443-Ef2Z [240b:13:1da0:a400:*])
2024/12/24(火) 01:13:25.88ID:Roo8hpcU0 旅行業界でジョーシキ
559底名無し沼さん (JP 0Hb4-fQk8 [133.106.176.28])
2024/12/24(火) 01:30:40.06ID:SpHk4QCGH560底名無し沼さん (ワッチョイ 8ec4-XUzn [240b:253:3061:2900:* [上級国民]])
2024/12/24(火) 23:57:55.08ID:5Z4uPuw50 Soomloomのシュラフ使ってる奴おる?
561底名無し沼さん (ワッチョイ 445e-1fER [240a:61:51d4:145e:*])
2024/12/25(水) 22:52:56.62ID:Ig/0050X0 それは獣臭くて捨てたよ。
今はナンガとモンベル使ってる。
今はナンガとモンベル使ってる。
562底名無し沼さん (ワッチョイ 3037-8ln4 [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2024/12/26(木) 11:50:57.46ID:ssB9Cv4S0 シェラフの上にエマージェンシーブランケットかけてる
ヴィヴィよりコンパクトかなってお試しで使ってるけどまぁこれでもいいかって思う
ヴィヴィよりコンパクトかなってお試しで使ってるけどまぁこれでもいいかって思う
563底名無し沼さん (ワッチョイ ebaf-M7mb [114.172.67.36])
2024/12/26(木) 14:40:59.11ID:KK/PEB+90564底名無し沼さん (ワッチョイ 8f5c-8DcI [2001:268:9a70:5fa6:*])
2024/12/26(木) 18:42:51.27ID:tKBeUBWD0 タイベックシルバーを自前でミシンがけして使ってるよ。
え?自作情報は参考にならない?
え?自作情報は参考にならない?
565底名無し沼さん (ワッチョイ 1a54-a5EP [240a:61:10c5:db45:*])
2024/12/26(木) 18:47:11.09ID:j7JC4LNu0566底名無し沼さん (ワッチョイ ebaf-M7mb [114.172.67.36])
2024/12/26(木) 18:54:11.99ID:KK/PEB+90 >>564
タイベックその物がお高くて挫折した
タイベックその物がお高くて挫折した
567底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-BYQX [58.188.214.235])
2024/12/27(金) 00:37:32.27ID:2eqjy2oNM https://gfield.co.jp/product/tyvek-esb/
防災用のタイベック製品
日本赤十字北海道看護大学 災害対策教育センター長 薬学博士 根本昌宏氏との共同開発品
アマゾンで1000円とかで売っているぞ
防災用のタイベック製品
日本赤十字北海道看護大学 災害対策教育センター長 薬学博士 根本昌宏氏との共同開発品
アマゾンで1000円とかで売っているぞ
568底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-jfpY [106.129.61.199])
2024/12/27(金) 01:02:51.42ID:+MI0oaEVa >>567
横からだがいいこと聞いた、ありがとう。
横からだがいいこと聞いた、ありがとう。
569底名無し沼さん (ワッチョイ ebaf-M7mb [114.172.67.36])
2024/12/27(金) 01:40:42.08ID:k9tpxcaf0 >>567
普通のエマージェンシーは内側が汗で濡れて不快だけどこれ良いかも
普通のエマージェンシーは内側が汗で濡れて不快だけどこれ良いかも
570底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-BYQX [58.188.214.235])
2024/12/27(金) 01:49:37.27ID:2eqjy2oNM コレを素材に裁縫してもええかもしれん。
571底名無し沼さん (ワッチョイ ebaf-M7mb [114.172.67.36])
2024/12/27(金) 01:50:20.57ID:k9tpxcaf0 早速買った
使う予定は無いけれどバックパックの底に緩衝材代わりに入れて置く
使う予定は無いけれどバックパックの底に緩衝材代わりに入れて置く
572底名無し沼さん (ワッチョイ ebaf-M7mb [114.172.67.36])
2024/12/27(金) 01:55:28.99ID:k9tpxcaf0 ちなみにタイベックエマージェンシーは7X25X12cmだから全然小さくはないね
573底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-BYQX [58.188.214.235])
2024/12/27(金) 01:59:28.33ID:2eqjy2oNM アホな事言えば、タイベック防護服ってエマージェンシーブランケットよりも有能な気がする。
574底名無し沼さん (ワッチョイ ebaf-M7mb [114.172.67.36])
2024/12/27(金) 02:24:29.21ID:k9tpxcaf0575底名無し沼さん (ワッチョイ b765-yuYn [240a:61:11d:1188:*])
2024/12/27(金) 02:40:15.73ID:Ck0mlrnc0 300gって重たすぎて話にならん
576底名無し沼さん (ワッチョイ 6b83-DikF [2409:253:c7e0:1f0:*])
2024/12/27(金) 09:39:17.07ID:HoQkqVZe0 3F UL Gear タイベックシュラフカバーの
安いほうのジッパーじゃないタイプのがいいとおもうの
フードなし裏にスリットが入っているだけの仕様で重さ135g
安いほうのジッパーじゃないタイプのがいいとおもうの
フードなし裏にスリットが入っているだけの仕様で重さ135g
577底名無し沼さん (ワッチョイ 6c7a-gC9q [2400:2411:be81:cc00:*])
2024/12/27(金) 18:20:29.51ID:FUmAzsFw0 シュラフカバーかけるとカバーとシュラフの間の結露すごくね?
578底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-BYQX [58.188.214.235])
2024/12/27(金) 18:34:30.13ID:2eqjy2oNM 透湿素材でもカバー無しには敵わない。
寒い時に防水のバックパックに寝袋の足を突っ込んで寝た事があるが、
足だけでこんなに結露するんやな思った。
寒い時に防水のバックパックに寝袋の足を突っ込んで寝た事があるが、
足だけでこんなに結露するんやな思った。
580底名無し沼さん (ワッチョイ 2c96-ISd6 [118.241.1.238])
2024/12/27(金) 23:47:41.40ID:61AgCtT10 寝袋の足元にエマージェンシーシートをふわっとかけて寝たら、
あったかかったけど、朝びしょびしょだったわ。
あったかかったけど、朝びしょびしょだったわ。
581底名無し沼さん (ササクッテロ Sp2a-JlZ7 [126.35.54.149])
2024/12/28(土) 12:38:47.22ID:qdKt4zIkp ビビィは冬でも湿気また霜柱の立つ日本では使い物にならんよ
白人に憧れる黄色い猿しか使ってない
白人に憧れる黄色い猿しか使ってない
582底名無し沼さん (ワッチョイ 7c49-WQwg [240a:61:6187:9366:*])
2024/12/28(土) 14:41:47.78ID:ApAnX41d0 ビビィサックなんてまともな登山で使ってるやつはいないだろ。
意識高いお店の動画とかみた、山なんかそんな登らないような中年が使ってるイメージ。
意識高いお店の動画とかみた、山なんかそんな登らないような中年が使ってるイメージ。
583底名無し沼さん (ワッチョイ 6af9-h2Ad [2405:6585:9440:5600:*])
2024/12/28(土) 21:58:08.79ID:lo6TyOH80 どうした急にお前ら
584底名無し沼さん (ワッチョイ ebaf-M7mb [114.172.67.36])
2024/12/28(土) 22:01:30.60ID:A+bv9pnE0 同族嫌悪という幼稚な子が色々なスレを荒らしているだけでしょ
相手すんな
相手すんな
585底名無し沼さん (スッップ Sda2-GKZw [49.98.149.6])
2024/12/29(日) 10:43:56.54ID:sBcMx7lMd エアロゲル素材の寝袋広告で頻繁に出てくるんだが
サイトの使用者の声見てると実際そんな凄いもんなんだろうか?
サイトの使用者の声見てると実際そんな凄いもんなんだろうか?
586底名無し沼さん (ワッチョイ 2772-V5YY [92.203.160.51])
2024/12/29(日) 11:01:06.20ID:srwaHS170 R値の高いマットでも尻だけ冷える
カイロを使うしかないのか
カイロを使うしかないのか
587底名無し沼さん (ワッチョイ 8f98-gUqp [240b:253:3061:2900:* [上級国民]])
2024/12/29(日) 15:05:48.27ID:NiDlauPN0 ナンガ イスカ モンベル
この三つで順位を付けたら?
この三つで順位を付けたら?
588底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-IqZS [2405:6585:9440:5600:*])
2024/12/29(日) 15:07:26.63ID:r1iVF8Fr0 付けないよ
雑なネタ振りだな
雑なネタ振りだな
589底名無し沼さん (ワッチョイ ae38-fubl [240a:61:110d:d0d:*])
2024/12/29(日) 15:14:50.42ID:hyTT6wyG0 ゴミゴミまだまし
590底名無し沼さん (ブーイモ MMee-JxNa [133.159.153.114])
2024/12/29(日) 15:30:22.10ID:xCU8Qq3iM591底名無し沼さん (ワッチョイ 479a-y1ja [240b:c020:4a3:5009:*])
2025/01/01(水) 03:43:49.78ID:s9U/1Zuw0 ネット上で、シュラフの中に電気毛布使ってるとの文章を目にしますが、着る電熱ベストなら体からずれませんけど、電気毛布なら端を数ヶ所シュラフに固定しないと寝てる間にずれませんか?朝起きたら全く体に触れてなかったとかなりませんか?どうやって最初敷いた形をきれいにキープしてるんだろ
592底名無し沼さん (ワッチョイ eb3a-UEJx [240d:2:23f:d600:*])
2025/01/01(水) 06:33:46.80ID:YeBYfxAm0 朝起きられたならそれで良いのでは?
593底名無し沼さん (ブーイモ MMa2-JxNa [49.239.70.146])
2025/01/01(水) 13:18:11.81ID:i5HbZ08YM ズレても安眠できるなら何の問題もない
594底名無し沼さん (ワッチョイ 4727-BApe [240b:c020:4a3:5009:*])
2025/01/02(木) 06:04:09.22ID:zwT4malB0 「朝起きたら」に固執されてるようなんでそれは削除します
寒くてもなんとか寝れたが、電気毛布自体はぐちゃぐちゃになってることも多々あると言うことですかね
寒くてもなんとか寝れたが、電気毛布自体はぐちゃぐちゃになってることも多々あると言うことですかね
595底名無し沼さん (オイコラミネオ MM1b-Rt/e [58.188.214.235])
2025/01/02(木) 06:54:46.11ID:Jgzj/Cx1M 電気毛布がズレる前提で話しているのがおかしい。
ガチ寒かったら、普通は体に巻き付けるようにするので、
体が重しになるので端にズレる事は無い。
暑くて邪魔になって端に寄せるのは、温度調節が下手
暑かったら布団蹴っ飛ばすお子様レベルで語られても困る。
ガチ寒かったら、普通は体に巻き付けるようにするので、
体が重しになるので端にズレる事は無い。
暑くて邪魔になって端に寄せるのは、温度調節が下手
暑かったら布団蹴っ飛ばすお子様レベルで語られても困る。
596底名無し沼さん (ワッチョイ eb14-8EYK [2001:268:c080:d416:*])
2025/01/02(木) 07:19:52.57ID:hjTE71Qj0 そもそもそんなシュラフの中で動かんし
安物の封筒型の話?
安物の封筒型の話?
597底名無し沼さん (ワッチョイ ebcc-YCv4 [240b:250:6560:4c00:*])
2025/01/02(木) 16:39:46.19ID:1X8z/PPZ0 一言多いやっちゃなー
598底名無し沼さん (オイコラミネオ MM1b-Rt/e [58.188.214.235])
2025/01/02(木) 17:14:20.56ID:Jgzj/Cx1M 朝起きたら、に含まれる情報は
途中で目覚める事なく朝まで充分な睡眠が取れた
すなわち夜間に途中で起きるような事象は無かった、になるので
快適な睡眠が取れたと言う事象が主で
電気毛布が寄っていなければ暑くて途中で目が覚めて、
快適な睡眠が取れなかった可能性が高いので、
電気毛布が寄っている事が理想状態と考えられる
途中で目覚める事なく朝まで充分な睡眠が取れた
すなわち夜間に途中で起きるような事象は無かった、になるので
快適な睡眠が取れたと言う事象が主で
電気毛布が寄っていなければ暑くて途中で目が覚めて、
快適な睡眠が取れなかった可能性が高いので、
電気毛布が寄っている事が理想状態と考えられる
599底名無し沼さん (オイコラミネオ MM1b-Rt/e [58.188.214.235])
2025/01/02(木) 17:54:40.41ID:Jgzj/Cx1M 着る電熱ベストが暖められる部分は狭いし胴体で元々温かい部分
寒さを感じやすいのは手先、足先などの末端な事が多い
寝相によってはモバイルバッテリーが邪魔になる可能性
低温やけどの可能性を嫌ってタイマー自動OFFが多い気が
(俺の持っている奴は気がつくと切れている)
何となくポータブル電源持ちの車中泊民っぽい気がしてならない。
寒さを感じやすいのは手先、足先などの末端な事が多い
寝相によってはモバイルバッテリーが邪魔になる可能性
低温やけどの可能性を嫌ってタイマー自動OFFが多い気が
(俺の持っている奴は気がつくと切れている)
何となくポータブル電源持ちの車中泊民っぽい気がしてならない。
600底名無し沼さん (ワッチョイ 1379-pQAk [2001:268:98c3:d7ff:*])
2025/01/02(木) 18:16:45.47ID:hLvCHb8A0 昨日イスカのニルギリと電熱ベスト着て寝たけどヌクヌクだった、背中が暖かいって良いもんだね
モバイルバッテリー使えるし電熱ベストは手軽だけど寝返りや寝相によっては断線が心配ではある
電気毛布の人はまず自分で確かめてから考えれば
ずれなきゃそれでいいしずれるなら体に巻くとか養生テープで固定するとか
買う前に自宅のタオルとかブランケットで試すのもいいかもね
モバイルバッテリー使えるし電熱ベストは手軽だけど寝返りや寝相によっては断線が心配ではある
電気毛布の人はまず自分で確かめてから考えれば
ずれなきゃそれでいいしずれるなら体に巻くとか養生テープで固定するとか
買う前に自宅のタオルとかブランケットで試すのもいいかもね
601底名無し沼さん (ワッチョイ 0222-BApe [240b:c020:492:1509:*])
2025/01/03(金) 08:50:38.26ID:7CVNuZVD0 >>597
インドアで狭い世界で楽しむ趣味じゃなくて、せっかくアウトドアで自然と接する趣味持ったんだから、あんまり細かいとこに引っ掛からずおおらかにいきましょ
インドアで狭い世界で楽しむ趣味じゃなくて、せっかくアウトドアで自然と接する趣味持ったんだから、あんまり細かいとこに引っ掛からずおおらかにいきましょ
602底名無し沼さん (ワッチョイ ebcc-YCv4 [240b:250:6560:4c00:*])
2025/01/03(金) 10:48:26.96ID:S/VG5C1A0 >>601
そうね、気付きを提供してみましたん。
そうね、気付きを提供してみましたん。
603底名無し沼さん (ワッチョイ eb3d-f1r3 [2001:318:a006:247:*])
2025/01/04(土) 21:03:15.42ID:OINXN/790 nemo代理店変わったけどどうなるやら
604底名無し沼さん (スップ Sd4a-c4La [49.97.9.169])
2025/01/05(日) 18:18:07.12ID:DdpBiznbd まあ自分の熟睡出来るポイント知っておくと良いな
例えば冬なら背中の真ん中辺を熱く感じる様にするとか肩を冷やさないとか
頭や耳をニット帽で温かくするとかね
例えば冬なら背中の真ん中辺を熱く感じる様にするとか肩を冷やさないとか
頭や耳をニット帽で温かくするとかね
605底名無し沼さん (ワッチョイ aa8f-oaw1 [240d:1c:182:9e00:*])
2025/01/06(月) 01:27:56.73ID:atLDVSei0 またここ最近、YouTubeでbocの提供動画増えてきたけど値上げして売れてないのかね
セール時の大手ブランドと変わらん値段だし、逆にbocは全然セールしないし…
販売当初は確かにコスパ最高だったけど、いまの価格なら保証含めて今更わざわざ買う理由ないな
セール時の大手ブランドと変わらん値段だし、逆にbocは全然セールしないし…
販売当初は確かにコスパ最高だったけど、いまの価格なら保証含めて今更わざわざ買う理由ないな
606底名無し沼さん (スップ Sd4a-c4La [49.97.9.169])
2025/01/06(月) 01:40:45.96ID:qnwtN9Cvd 提供動画のユーチューバーをシラミ潰しに潰していこう
607 警備員[Lv.5] (ワッチョイ aa12-mKsU [240f:143:225a:1:*])
2025/01/06(月) 02:57:41.62ID:UXGLHrAJ0 ナンガの最低気温対象一覧見ると、UDDバッグってオーロラシリーズより耐寒性能いいのな
逆だと思ってた
逆だと思ってた
608底名無し沼さん (ワッチョイ d316-PfFd [2001:268:9861:46c1:*])
2025/01/06(月) 08:10:32.30ID:HIZ1/t8B0 BOCがコスパ最高って
609底名無し沼さん (ワッチョイ eb19-oaw1 [182.170.242.224])
2025/01/06(月) 18:36:33.92ID:VlqPU33q0 販売当初だって言ってるだろ
610底名無し沼さん (ワッチョイ a61e-v6t/ [2001:268:9aa4:6150:*])
2025/01/06(月) 18:38:12.18ID:ajYoBLKk0 コスパ言うバカはコストしか見てないからな
611底名無し沼さん (ワントンキン MMb7-8PUG [210.132.17.253])
2025/01/06(月) 18:40:32.24ID:6+xQqHfNM 前からこのスレにはいるんだよBOC宣伝マンが
612底名無し沼さん (ワッチョイ af49-PfFd [2001:268:98f1:c38f:*])
2025/01/06(月) 22:03:57.56ID:YUR/o6gw0 販売当初から他と同じコピー品にBOCと名前入れただけで他より高く販売してコスパは良いと思わなかったんだが
613底名無し沼さん (ワッチョイ c355-oaw1 [2001:268:9a45:c050:*])
2025/01/07(火) 09:29:45.73ID:Sj3+wu6k0 話題出すだけですぐ噛み付くのもめんどくせー
614底名無し沼さん (ワッチョイ afcc-MXQG [240b:250:6560:4c00:*])
2025/01/07(火) 12:23:55.16ID:xK57eBRK0 学びがあるよ!
615底名無し沼さん (ワッチョイ 3710-im// [240b:c010:4d3:7e43:* [上級国民]])
2025/01/08(水) 17:59:36.58ID:b9c8KUYr0 着る毛布は不人気にか?
616底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-dbuf [106.128.107.235])
2025/01/08(水) 18:38:32.71ID:6IgnOA9Ua 着る毛布を着て寝袋に入るってことか?
617底名無し沼さん (ワッチョイ d3ff-bKfF [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/09(木) 16:56:18.15ID:Sk9+VX200 車移動の人は積載量余裕だしシェラフとか安くて大きいのでええんやないの?
徒歩ツーリング登山者じゃないのにコンパクトで高いの使ってる人が謎
徒歩ツーリング登山者じゃないのにコンパクトで高いの使ってる人が謎
618底名無し沼さん (ワッチョイ be03-8xTE [240b:c010:450:32a0:*])
2025/01/09(木) 17:44:49.83ID:ngPi34Wn0 大きさ気にしない人は普通にモンベルのバロウバッグとか使ってるだろ
車にしたってデカい車じゃなければあんまりデカいシュラフは邪魔で小さくしたい人もいるだろうし
車にしたってデカい車じゃなければあんまりデカいシュラフは邪魔で小さくしたい人もいるだろうし
619底名無し沼さん (オイコラミネオ MMf6-8odE [61.205.107.52])
2025/01/09(木) 18:01:19.12ID:tGQ5GLSpM 1.5Lとかの車でファミキャンなら冬用の封筒型化繊寝袋に追加の毛布etcが4人分とかになると、結構かさ張る。
620底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-dbuf [106.129.39.159])
2025/01/09(木) 18:02:04.50ID:/XQNmtR6a ソロキャンで車使えるなら、笑える絵面になるけど、ばかでかい寝袋は助手席にシートベルトで固定しちゃえばどうにでもなる。
621底名無し沼さん (ワッチョイ aade-DLew [2001:268:9861:b5f6:*])
2025/01/09(木) 18:41:31.82ID:CXOWJzG60 謎でもなんでもない
車でも冬に数人で行くならシュラフは嵩張るからコンパクトになるダウンシュラフは利点
徒歩以外の自転車とバイクでもコンパクト軽量なのは利点、収納コンパクトになり暖かいのは必然的に高額になる
車でも冬に数人で行くならシュラフは嵩張るからコンパクトになるダウンシュラフは利点
徒歩以外の自転車とバイクでもコンパクト軽量なのは利点、収納コンパクトになり暖かいのは必然的に高額になる
622底名無し沼さん (ワッチョイ aade-DLew [2001:268:9861:b5f6:*])
2025/01/09(木) 18:48:21.74ID:CXOWJzG60 積載に問題がないのなら化繊でもいいと思うけどそのあたりは好みもあるだろうし
あと冬用の化繊シュラフは綺麗に畳まないと収納袋に収めづらい、ダウンはそのまま突っ込んでいくだけでいい
あと冬用の化繊シュラフは綺麗に畳まないと収納袋に収めづらい、ダウンはそのまま突っ込んでいくだけでいい
623底名無し沼さん (オッペケ Srd3-8xTE [126.253.184.180])
2025/01/09(木) 19:30:12.55ID:tYcCrgjAr 今年から冬ソロキャンも始めたオレは
化繊のスナグパック買った
expedition -12℃/-17℃ 1万くらい
数値は少々大袈裟だが0℃くらいなら全く問題ない
収納サイズはデカいが車なら全然オッケー
化繊のスナグパック買った
expedition -12℃/-17℃ 1万くらい
数値は少々大袈裟だが0℃くらいなら全く問題ない
収納サイズはデカいが車なら全然オッケー
624底名無し沼さん (ワッチョイ 6e2c-bRYA [2400:4051:cea2:e10:*])
2025/01/09(木) 19:31:46.94ID:u1vvvs/Y0 重い布団はキライなんだよな
625底名無し沼さん (ワッチョイ afcc-MXQG [240b:250:6560:4c00:*])
2025/01/09(木) 20:18:18.51ID:Ll8oAAWk0 でもダウンシュラフで封筒型は少ないのよ。。
だから中空化繊の3.5kg封筒型化繊シュラフ使ってる。
だから中空化繊の3.5kg封筒型化繊シュラフ使ってる。
626底名無し沼さん (オッペケ Srd3-8xTE [126.253.184.180])
2025/01/09(木) 20:36:46.72ID:tYcCrgjAr627底名無し沼さん (ワッチョイ fecd-H7Ar [153.206.207.129])
2025/01/09(木) 20:44:53.02ID:bXJNc4HO0 それは袋大き目だからでしょw
まぁ耐寒と大きさ許容出来るなら化繊でいいやね
まぁ耐寒と大きさ許容出来るなら化繊でいいやね
628底名無し沼さん (オッペケ Srd3-8xTE [126.253.184.180])
2025/01/09(木) 21:36:01.57ID:tYcCrgjAr スナグパックの袋はギュウギュウで有名
下手に新品の様に折りたたんだらまず入らないw
レビューでも皆書いてる
逆に端からダウンみたいに
押し込んでいった方が楽に入る
オレは車オンリーだから
スナグパックのおかげで
ダウン買う欲が無くなった
下手に新品の様に折りたたんだらまず入らないw
レビューでも皆書いてる
逆に端からダウンみたいに
押し込んでいった方が楽に入る
オレは車オンリーだから
スナグパックのおかげで
ダウン買う欲が無くなった
629底名無し沼さん (ワッチョイ d3ff-bKfF [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/09(木) 22:57:08.66ID:Sk9+VX200 そもそも車ソロなら寝袋なんて使わなくていいのかもしれない!
お布団セット一式もってけばええんやないか!?
お布団セット一式もってけばええんやないか!?
630底名無し沼さん (ワッチョイ af68-H7Ar [240d:1a:360:2c00:*])
2025/01/10(金) 00:03:19.91ID:G5eM0qkq0631底名無し沼さん (ワッチョイ af68-H7Ar [240d:1a:360:2c00:*])
2025/01/10(金) 00:11:39.16ID:G5eM0qkq0 これも買って持って行け。
https://youtu.be/Ep2gHEwpuRk?t=39
https://youtu.be/Ep2gHEwpuRk?t=39
632底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-O5ZI [118.241.250.167])
2025/01/10(金) 15:44:52.28ID:/NQVt7Du0633底名無し沼さん (ワッチョイ af97-H7Ar [240d:1a:360:2c00:*])
2025/01/10(金) 18:44:42.64ID:G5eM0qkq0 >>632
君にはディフェンス6Mだ。重いゾ。
君にはディフェンス6Mだ。重いゾ。
634底名無し沼さん (ワッチョイ bacf-bDSa [240f:3b:5fc2:1:*])
2025/01/10(金) 18:57:46.03ID:0a8mpSFe0 俺もミニバンに羽毛布団持ち込んでたけど駐車場まで持ってくのが面倒くさすぎて寝袋使うようになった
635底名無し沼さん (ワッチョイ 66d4-O5ZI [207.65.162.103])
2025/01/11(土) 13:50:38.12ID:jmbPmJDI0 布団は隙間多いから冬キャンには駄目でしょ
636底名無し沼さん (ワッチョイ c3c2-MXQG [2001:268:9aed:529e:*])
2025/01/11(土) 14:07:42.84ID:/k3g0gsn0 ここはやはり簀巻きで。。(ヲイ
637底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-dbuf [106.129.62.103])
2025/01/11(土) 14:43:45.58ID:cHXh7qpza それ以前に、屋内で使っている布団を屋外でも使うとかいうこと自体が嫌だ。
枯草とか、ダニとか絶対家の中に持ち込む。
枯草とか、ダニとか絶対家の中に持ち込む。
638底名無し沼さん (ワッチョイ baa2-bDSa [240f:3b:5fc2:1:*])
2025/01/11(土) 14:48:06.45ID:BURcGN+p0 寝袋は普段は外の小屋に置いてるんですか?
639底名無し沼さん (ワッチョイ 2fed-H7Ar [122.132.222.137])
2025/01/11(土) 15:54:58.38ID:2e0ueyff0 イヤミな人だね
640底名無し沼さん (ワッチョイ afcc-MXQG [240b:250:6560:4c00:*])
2025/01/11(土) 17:32:55.33ID:TzFZv6Qk0 ガンマ線殺菌して持ち込む!
641底名無し沼さん (ワッチョイ 37c4-O5ZI [240d:1a:9e0:2300:*])
2025/01/11(土) 23:34:15.35ID:XL11/EAC0 何度かやった事あるけど、
3シーズンならともかく冬のアウトドアでは布団では無理というと結論になった
車中泊でアウターまで着込んで簀巻きになっても寒い(´・ω・`)
3シーズンならともかく冬のアウトドアでは布団では無理というと結論になった
車中泊でアウターまで着込んで簀巻きになっても寒い(´・ω・`)
642底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-22F7 [61.205.107.52])
2025/01/12(日) 07:41:09.77ID:MF81nI/+M ミニバンに羽毛布団だけ聞くと車中泊っぽいので汚れ関係無さそうだが
羽毛布団は3シーズン+断熱材として羽毛布団の追加、と言う使い方をしないと対流による熱の移動を防げない
羽毛布団は3シーズン+断熱材として羽毛布団の追加、と言う使い方をしないと対流による熱の移動を防げない
643底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-qRZg [133.159.152.133])
2025/01/12(日) 07:48:06.54ID:gIk2ah/xM 冬用布団を車に持ち込んで寒いってのは
そもそも布団がペラッペラだと思うのよね
当然だけど布団カバー付けない使い方してるような底辺は話にならん
そもそも布団がペラッペラだと思うのよね
当然だけど布団カバー付けない使い方してるような底辺は話にならん
644底名無し沼さん (ワッチョイ 63c3-6C3C [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/12(日) 20:31:46.40ID:X565twPc0 家の中にバッグなり持ち帰る時点で虫やダニの懸念は高いというより夏は確定で連れ帰るんじゃないかな?
木造の家なんて外気とあんま変わらんし車でダメって事もないと思うけどなぁ
木造の家なんて外気とあんま変わらんし車でダメって事もないと思うけどなぁ
645底名無し沼さん (ワッチョイ 7352-4AvY [120.137.136.249])
2025/01/12(日) 20:33:23.17ID:ulWbnLot0 ダニはあらゆる環境に適応してもっとも繁栄している節足動物といえる
外には外のダニ、家には家のダニがちゃんと棲んでる
外には外のダニ、家には家のダニがちゃんと棲んでる
646底名無し沼さん (ワッチョイ bf91-Qywu [240b:c010:4c2:86e:*])
2025/01/12(日) 21:25:31.37ID:1/HJb4XB0 さすがに断熱が違うだろ
特に床
特に床
647底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7b-x6nO [240b:11:8e42:c300:*])
2025/01/12(日) 21:35:11.02ID:BiAQ9plS0 秋にキャンプしてマダニに噛まれて、医者行って取ってもらったんだけど、年末に焼肉行ったらその夜から下痢が止まらなくて
O157かと思って病院行ったら牛肉アレルギーになったらしい
マダニのせいだって言われた
悲しい
O157かと思って病院行ったら牛肉アレルギーになったらしい
マダニのせいだって言われた
悲しい
648底名無し沼さん (ワッチョイ f374-oPwI [114.183.80.235])
2025/01/12(日) 22:43:51.85ID:3U15HSqW0 この前お座敷テントの中に1匹だけでかいマダニがいてビックリした
気づいてよかったわ
気づいてよかったわ
649底名無し沼さん (ワッチョイ 7352-4AvY [120.137.136.249])
2025/01/12(日) 23:51:44.51ID:ulWbnLot0 ビーグル犬飼ってたときは大きい垂れ耳の裏によく隠れてた
650底名無し沼さん (ワッチョイ d3c1-pCI4 [240d:1a:360:2c00:*])
2025/01/14(火) 06:27:07.84ID:AO7juwkK0 >>647
家でもう一度自分で国産牛自分で焼いて食べてみな。
家でもう一度自分で国産牛自分で焼いて食べてみな。
651底名無し沼さん (ワッチョイ cf27-PY3G [153.162.159.95])
2025/01/14(火) 11:01:09.18ID:yfAmVd1p0 お前が喰や!
652底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1a-5QJd [2400:2200:bd:b0b4:*])
2025/01/14(火) 12:35:16.01ID:B30cvHdw0 家が車ほど寒くないから
653底名無し沼さん (ワッチョイ 63f1-6C3C [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/14(火) 20:25:57.14ID:mZ1FuKWO0 自分がキャンプやるけど奥さんとかキャンプやらない人ってよく怒られないよな
マダニもそうだけど虫ひっつけて部屋の中に連れ込む事あるし
物生理する時もシートしかんと床汚すし服も焚火臭いし
ジャケットなんて毎回洗わないから部屋が独特のにおいするんじゃない?
マダニもそうだけど虫ひっつけて部屋の中に連れ込む事あるし
物生理する時もシートしかんと床汚すし服も焚火臭いし
ジャケットなんて毎回洗わないから部屋が独特のにおいするんじゃない?
654底名無し沼さん (ワッチョイ d337-y6F+ [2400:4051:bc40:3a00:*])
2025/01/14(火) 20:30:50.46ID:eapDFhro0 キャンプでマダニなんて絶対に連れてこないよ
マダニの生活圏とキャンプの行動圏内がまったくカチ合わない
マダニの生活圏とキャンプの行動圏内がまったくカチ合わない
655底名無し沼さん (ワントンキン MM87-4AvY [210.132.17.253])
2025/01/14(火) 20:57:44.38ID:q3KK+35bM マダニなんてそこらにいるけど何言ってんの
公園とか川原ばたのくさむらとか家の庭とか
公園とか川原ばたのくさむらとか家の庭とか
656底名無し沼さん (ワッチョイ ff1e-8RsO [2001:268:9862:8d2d:*])
2025/01/14(火) 21:25:45.86ID:b+M4Wnjq0 ヒル持ち帰ったことある
テント乾かそうと広げたら…びっくりしたわ
テント乾かそうと広げたら…びっくりしたわ
657底名無し沼さん (ワッチョイ f3c4-KOtk [240d:1a:9e0:2300:*])
2025/01/15(水) 17:24:12.74ID:H/z2IJQ90 マダニは育たないと小さすぎて見つからない
吸血してソラマメみたいになると落っこちる
ひっくり返すと足がモゾモゾ
キモイぞ
吸血してソラマメみたいになると落っこちる
ひっくり返すと足がモゾモゾ
キモイぞ
658底名無し沼さん (ワッチョイ 6fd4-KOtk [207.65.162.103])
2025/01/16(木) 01:07:06.23ID:nFDD8wwt0 犬を外で飼ってた時、目の周りに泥水がはねたような灰色のプツプツがたくさんあって、
拭いてやろうとしたら固くて取れない
全部ガッツリ噛み付いてるダニだった
拭いてやろうとしたら固くて取れない
全部ガッツリ噛み付いてるダニだった
659底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-qRZg [153.207.137.80])
2025/01/16(木) 09:02:18.73ID:ZN2QJFPi0 ひええ
660! (ワッチョイ 83bd-Jq8u [60.89.172.113])
2025/01/16(木) 12:37:04.89ID:Gj85UyHu0 外に犬小屋置いて飼ってる家見なくなったな
昭和の風景か
昭和の風景か
661底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-22F7 [61.205.107.52])
2025/01/16(木) 12:52:20.54ID:dd4JrCy9M 血統書付きの大型犬とか、普通に一財産だからなぁ。
662底名無し沼さん (ワッチョイ 63eb-6C3C [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/16(木) 19:25:26.83ID:WMgCqLvU0 犬の外飼いが減った理由には猫の存在が大きい
猫は室内で飼っている人が多いのに犬は外?知能も高いご主人思いのわんちゃんが下等な猫より下の外で寝るっておかしい
という事でわんちゃん協会が猫を潰すために室内飼いステマをやりはじめたのが始まりなのである
猫は室内で飼っている人が多いのに犬は外?知能も高いご主人思いのわんちゃんが下等な猫より下の外で寝るっておかしい
という事でわんちゃん協会が猫を潰すために室内飼いステマをやりはじめたのが始まりなのである
663底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd1-Y8bb [61.245.199.1])
2025/01/16(木) 20:04:05.68ID:UZRQ0gvb0 猫より知能低そう
664底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-qRZg [153.207.137.80])
2025/01/16(木) 20:56:31.24ID:ZN2QJFPi0 ねこのほうが知能低いらしいぞ
そもそも犬猫どちらも毛が舞って獣臭いしアレルギー出るから俺は無理
そもそも犬猫どちらも毛が舞って獣臭いしアレルギー出るから俺は無理
665底名無し沼さん (ワッチョイ d384-y6F+ [2400:4051:bc40:3a00:*])
2025/01/17(金) 12:57:07.23ID:ZRym3KQh0 みんな普通にナンガだのモンベルだのの冬用シュラフ買ってるの?
普通に4、5万するんですけど
キャンプ趣味の人ってもしかして富裕層が多いのかな?
普通に4、5万するんですけど
キャンプ趣味の人ってもしかして富裕層が多いのかな?
666底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9c-a4nF [2001:268:9af8:1bd6:*])
2025/01/17(金) 13:06:57.94ID:88dLMqkc0 普通SeaToSummitとかCumulusとかRabと買うよね
667底名無し沼さん (ワッチョイ 239f-FnKk [240d:1a:77a:fe00:*])
2025/01/17(金) 13:14:53.71ID:EndJiFtS0 SeaToSummitのスパーク温度別に揃ってるからしばらくはシュラフ買わないかな
668底名無し沼さん (ワッチョイ d3b0-uKTh [2400:2200:9e4:a8ea:*])
2025/01/17(金) 13:18:47.41ID:yhosMpl80 Rabのミシックウルトラは気になるかなぁ
669底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-22F7 [61.205.107.52])
2025/01/17(金) 14:34:52.56ID:FuDOmv+3M670底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-22F7 [61.205.107.52])
2025/01/17(金) 14:42:46.43ID:FuDOmv+3M どうしても冬やりたいなら日帰りで
本州の非降雪低地なら
コールマンやsnugpakの化繊に冬用の高断熱マットでもプラス気温ならまぁ許容範囲
想定外にマイナス気温になっても1ケタなら五体満足で帰宅できる。
本州の非降雪低地なら
コールマンやsnugpakの化繊に冬用の高断熱マットでもプラス気温ならまぁ許容範囲
想定外にマイナス気温になっても1ケタなら五体満足で帰宅できる。
671底名無し沼さん (ワッチョイ 7352-4AvY [120.137.136.249])
2025/01/17(金) 14:49:09.55ID:Ciuimaoo0 マーモットアメリカのシュラフ気になってますねぇ
672底名無し沼さん (ワッチョイ ffc4-VjhY [2400:2200:64d:fae7:*])
2025/01/17(金) 15:09:51.95ID:El45bbcg0 WMがあるから他イラネ
673底名無し沼さん (スップ Sd9f-QVZr [1.72.1.63])
2025/01/17(金) 15:57:23.67ID:LVtrjOVyd674底名無し沼さん (ワッチョイ c396-4UmO [118.241.1.238])
2025/01/17(金) 16:20:27.17ID:xwTdjwOz0 雪洞掘れば冬でも結構あったかいで。
マイナス11度想定のテント装備で行ったけど、試しに雪洞掘って寝てみたら暑くてたまらんかった。
コンフォート0度くらいの寝袋で対応できるんじゃね。
マイナス11度想定のテント装備で行ったけど、試しに雪洞掘って寝てみたら暑くてたまらんかった。
コンフォート0度くらいの寝袋で対応できるんじゃね。
675底名無し沼さん (ワッチョイ f374-oPwI [114.183.80.235])
2025/01/17(金) 17:33:14.29ID:3nt2OjxC0 高いの買うより安物でシュラフinシュラフしたほうが遥かに温かいというね
676底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-uTLw [106.128.101.62])
2025/01/17(金) 17:44:35.23ID:8LBfEkB0a 何らかしかのちゃんとしたマットが必須だけど、1万くらいのなんちゃってダウンシュラフとフリースの毛布を2枚持ってけるなら、
氷点下ちょい辺りまでならいける。毛布1枚は寝袋の中、もう一枚は寝袋の上に掛ける。
ウルトラスーパーでっかくてもいいなら、コールマンのエクストリームウェザー マミー スリーピングバックだと毛布すらいらなくなる。(それでもマット要る)
滅茶苦茶安い(1万ちょい程度)けど、壮絶なくらいにでかい。
氷点下ちょい辺りまでならいける。毛布1枚は寝袋の中、もう一枚は寝袋の上に掛ける。
ウルトラスーパーでっかくてもいいなら、コールマンのエクストリームウェザー マミー スリーピングバックだと毛布すらいらなくなる。(それでもマット要る)
滅茶苦茶安い(1万ちょい程度)けど、壮絶なくらいにでかい。
677底名無し沼さん (ワッチョイ c339-821L [2001:268:9b74:8865:*])
2025/01/17(金) 18:41:59.70ID:rUiJzFuY0 >>665
車でキャンプに行くならシュラフは安くて洗いやすくて長持ちする化繊でいいと思うよ
例えばNaturehikeならコンフォート-5℃が7000円弱で買える
毛布を併用すれば-10℃ぐらいまで行けるので平地キャンプならだいたい対応できる
まあ化繊はコンパクトにならないけどね
車でキャンプに行くならシュラフは安くて洗いやすくて長持ちする化繊でいいと思うよ
例えばNaturehikeならコンフォート-5℃が7000円弱で買える
毛布を併用すれば-10℃ぐらいまで行けるので平地キャンプならだいたい対応できる
まあ化繊はコンパクトにならないけどね
678底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd1-Y8bb [61.245.199.1])
2025/01/17(金) 19:26:23.49ID:cJczq//A0 そもそも登山とキャンプで違うからな
共用するなら必然的に登山用の軽量コンパクトなダウンになる
車でキャンプなら最悪逃げ込めばいい
共用するなら必然的に登山用の軽量コンパクトなダウンになる
車でキャンプなら最悪逃げ込めばいい
679底名無し沼さん (ワッチョイ 233a-poLO [240b:253:3061:2900:* [上級国民]])
2025/01/17(金) 20:00:23.39ID:f/sEK+uO0 キャンプって趣味の中では安いもんじゃね
初期投資ちょっとすればいいだけだし
初期投資ちょっとすればいいだけだし
680底名無し沼さん (ワッチョイ cfcd-pCI4 [153.164.163.35])
2025/01/17(金) 20:57:37.06ID:NrnM4ijl0 小さくなる事にどこまで金かけられるかどうかだな
681底名無し沼さん (ワッチョイ cf19-8RsO [2001:268:985f:8433:*])
2025/01/17(金) 21:06:13.55ID:roDZ2QhY0 確かにシュラフ+シュラフはそれなりに暖かくはなるけど寝る時やトイレに起きた時の脱着が煩わしく感じる
個人的には1個で過ごしたほうが煩わしくないし厳冬期モデルを使って安価なの2個分のより遥かに暖かいと感じる
結局キャンプをどの位の年月やるかという話になるんじゃないのかな
長年を想定するならしっかりした物を買ったほうが良いと思うけど、この先もしかしたらやらなくなりそうだって人は安価な物で季節に合わせて対策すればいい
個人的には1個で過ごしたほうが煩わしくないし厳冬期モデルを使って安価なの2個分のより遥かに暖かいと感じる
結局キャンプをどの位の年月やるかという話になるんじゃないのかな
長年を想定するならしっかりした物を買ったほうが良いと思うけど、この先もしかしたらやらなくなりそうだって人は安価な物で季節に合わせて対策すればいい
682底名無し沼さん (ワッチョイ cf19-8RsO [2001:268:985f:8433:*])
2025/01/17(金) 21:11:31.09ID:roDZ2QhY0 あと自分は使ってないけどポタ電と電熱毛布との組み合わせとか
ポタ電も冬場は性能低下するらしいけどこの先もしかしたら冬にも強いっていうのが出るかもしれないね
ポタ電も冬場は性能低下するらしいけどこの先もしかしたら冬にも強いっていうのが出るかもしれないね
683底名無し沼さん (ワッチョイ 6354-mMuV [2400:2200:3d3:7eea:*])
2025/01/17(金) 22:57:02.90ID:pSRvcX6g0 先週、暖房のない引越し先の部屋で寝袋使ったらくっそ寒かった
今週は電熱ベスト着て再挑戦する!
…もう電気使えるからエアコンに逃げるかもしれないw
今週は電熱ベスト着て再挑戦する!
…もう電気使えるからエアコンに逃げるかもしれないw
684底名無し沼さん (ワッチョイ 6382-6C3C [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/17(金) 23:12:18.60ID:ZsLv70gA0 限界-5℃のダウンシェラフあれば大抵はなんとかならん?女性はわからんけど
もちろんちゃんとしたマット+服着こんでの睡眠になるけど
足はメリノタイツ+ダウンパンツ+なんか適当なズボン
上はまぁ適当に4枚くらいでとりあえず頑張れてるけどなぁ
どうせ顔が一番寒いし
もちろんちゃんとしたマット+服着こんでの睡眠になるけど
足はメリノタイツ+ダウンパンツ+なんか適当なズボン
上はまぁ適当に4枚くらいでとりあえず頑張れてるけどなぁ
どうせ顔が一番寒いし
685底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-uTLw [106.128.102.215])
2025/01/18(土) 00:02:55.92ID:wd4IO/4Ha 顔は、ワークマンのミドルウールメリノバラクラバ(目出し帽)がものすごくオススメ。
それと、セリアの100円ミニ湯たんぽも、寝袋に入った初期の冷え対策としてオススメ。
どうやら今年は売ってないみたいだけど、ワークマンのメリノウールウエストウォーマーもオススメだった。
それと、セリアの100円ミニ湯たんぽも、寝袋に入った初期の冷え対策としてオススメ。
どうやら今年は売ってないみたいだけど、ワークマンのメリノウールウエストウォーマーもオススメだった。
686底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-jyR3 [153.207.137.80])
2025/01/18(土) 00:10:40.83ID:bphNlt4Z0687底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-uTLw [106.128.102.215])
2025/01/18(土) 00:20:16.42ID:wd4IO/4Ha 俺の人体実験結果があるんで、もしよかったら読んでみてくれ。
-6℃に、1万程度の激安ダウンシュラフと毛布で挑戦したときの就寝装備一覧
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1735663882/6
-6℃に、1万程度の激安ダウンシュラフと毛布で挑戦したときの就寝装備一覧
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1735663882/6
688底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-jyR3 [153.207.137.80])
2025/01/18(土) 00:39:14.33ID:bphNlt4Z0689底名無し沼さん (ワッチョイ 8ff5-821L [2001:268:9bc4:8932:*])
2025/01/18(土) 01:04:23.95ID:wEPJhIeO0 それなんで1.5kgもの大量のダウン使っててコンフォート0℃、リミット-15℃なんだろうな?
実は半分以上化繊使ってるんじゃないかって疑ってるわ
性能的にNaturehikeの『化繊』シュラフに勝ってるのは収納サイズが少し小さいだけ
実は半分以上化繊使ってるんじゃないかって疑ってるわ
性能的にNaturehikeの『化繊』シュラフに勝ってるのは収納サイズが少し小さいだけ
690底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-uTLw [106.128.102.215])
2025/01/18(土) 01:45:04.10ID:wd4IO/4Ha691底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-22F7 [61.205.107.52])
2025/01/18(土) 02:43:33.51ID:R74nmrZEM >>676
ホント、コレな。
ヘビー級化繊の評価が不当に低い原因の1つはマットの断熱が圧倒的に足りていない事。
あとは寝苦しいのか知らんが、顔や首の紐を上手く締めていないので、
動く度に暖気排出、冷気吸入している事。
ホント、コレな。
ヘビー級化繊の評価が不当に低い原因の1つはマットの断熱が圧倒的に足りていない事。
あとは寝苦しいのか知らんが、顔や首の紐を上手く締めていないので、
動く度に暖気排出、冷気吸入している事。
692底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-22F7 [61.205.107.52])
2025/01/18(土) 04:07:40.87ID:R74nmrZEM コールマンの冬用マミーシュラフ、結構高くなったのな
冬用化繊で手頃なのだとBUNDOK BDK-61辺りか
冬用化繊で手頃なのだとBUNDOK BDK-61辺りか
693底名無し沼さん (ワッチョイ cfcd-pCI4 [153.164.163.35])
2025/01/18(土) 11:11:36.60ID:SIHs9ys70 >>689
単純に羽毛の質が悪いからでしょ
単純に羽毛の質が悪いからでしょ
694底名無し沼さん (ワッチョイ 6fad-Deyz [2001:268:9aad:67cb:*])
2025/01/18(土) 12:26:51.66ID:hxZ3GTF60 ダウンじゃなくて殆どフェザーなんやろ
695底名無し沼さん (ワッチョイ f374-oPwI [114.183.80.235])
2025/01/18(土) 13:03:08.93ID:IW1AIz600 車中泊でフラットシートにマット無しとか予想以上に冷えるからな
でかい化繊はそっち用途が多いだろうがわかってないにわかが使うとそうなる
でかい化繊はそっち用途が多いだろうがわかってないにわかが使うとそうなる
696底名無し沼さん (オッペケ Sr67-VjhY [126.156.207.89])
2025/01/18(土) 13:32:40.59ID:YYZnFsc5r にわかって言いたがる人のキャリアは
大体5年未満
大体5年未満
697底名無し沼さん (ワッチョイ 2310-6dXi [2001:268:7221:911d:*])
2025/01/18(土) 15:12:56.71ID:PK/5dPPx0 >>686
あなたは寒がり?
あなたは寒がり?
698底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-jyR3 [153.207.137.80])
2025/01/18(土) 19:42:02.16ID:bphNlt4Z0 >>697
雪ふぶく-20度位なら喜んでキャンプするライトキャンパーですがなにか?
雪ふぶく-20度位なら喜んでキャンプするライトキャンパーですがなにか?
699底名無し沼さん (ワッチョイ 6f85-a4nF [2001:268:9aba:423a:*])
2025/01/18(土) 19:45:54.49ID:ta8rMzzn0 車に逃げ込めばいいだけのキャンパーさんは気楽で良いよね
700底名無し沼さん (ワッチョイ cfcd-pCI4 [153.164.163.35])
2025/01/18(土) 20:53:10.63ID:SIHs9ys70 気楽じゃない選択をしたのは自分自身
嫌なら登るな
嫌なら登るな
701底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-22F7 [61.205.107.52])
2025/01/18(土) 20:58:08.38ID:R74nmrZEM キャンパーでも徒歩、自転車、バイク等の車以外は逃げ込めないぞ。
702底名無し沼さん (ワッチョイ d34f-8RsO [2001:268:98b4:6c85:*])
2025/01/18(土) 21:14:35.36ID:N8h/Tpp10 EV車に乗ったことないのだけど暖房かけて一晩過ごしても周り(キャンプ場内)は煩くならないの?
703底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-jyR3 [153.207.137.80])
2025/01/18(土) 22:05:02.40ID:bphNlt4Z0 EVは地雷
災害時に乗り捨てられるというのが石川県地震で現実のものになった
ガソリン車ならポリタンクに入れてガソリン持って行けば走れるが
EVは充電施設までけん引しなきゃまともに充電出来ずに詰む
災害時に乗り捨てられるというのが石川県地震で現実のものになった
ガソリン車ならポリタンクに入れてガソリン持って行けば走れるが
EVは充電施設までけん引しなきゃまともに充電出来ずに詰む
704底名無し沼さん (ワッチョイ d34f-8RsO [2001:268:98b4:6c85:*])
2025/01/18(土) 23:00:05.08ID:N8h/Tpp10 いやキャンプでの話なんだけど
705底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-jyR3 [153.207.137.80])
2025/01/18(土) 23:32:17.86ID:bphNlt4Z0 冬キャンプはEVは低温で発電できにくいからのバッテリーへのダメージがあるからダメよ
夏は夏で気温上がり過ぎてダメージ行く
今年か来年から出る個体バッテリーEVじゃないと話にならないと思うわ
夏は夏で気温上がり過ぎてダメージ行く
今年か来年から出る個体バッテリーEVじゃないと話にならないと思うわ
706底名無し沼さん (ワントンキン MMa7-4AvY [118.11.214.126])
2025/01/18(土) 23:35:19.90ID:TlwzSgt8M うるさくないかを聞いてるのに何を言ってんの?
エンジンみたいにうるさくないよ
エンジンみたいにうるさくないよ
707底名無し沼さん (ワッチョイ 6fd4-MQBN [207.65.162.103])
2025/01/19(日) 00:22:25.15ID:Bx3MN1V70 帰れなくなっても良いならやれば
708底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-UbdK [153.207.137.80])
2025/01/19(日) 00:53:42.23ID:rj/A/Ft90 五月蠅く無いかと言われたその通り
でこの時期に雪山行ってバッテリーあがったら終わりじゃないん?
現実の話をしてはダメと言われるなら俺が悪かったというしかない
でこの時期に雪山行ってバッテリーあがったら終わりじゃないん?
現実の話をしてはダメと言われるなら俺が悪かったというしかない
709底名無し沼さん (ワッチョイ 334f-GEEN [2001:268:98b4:6c85:*])
2025/01/19(日) 01:38:17.61ID:E9tFgB/W0710底名無し沼さん (ワントンキン MM07-jHlW [118.11.214.126])
2025/01/19(日) 01:41:20.35ID:dViRX1NdM711底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-FMGu [106.128.39.43])
2025/01/19(日) 01:54:58.56ID:i6xIC8Fca なんか間違ってる気がしなくもないけど、充電後それなりに放置してても大丈夫な、
LiFePO4を使用してるエンジンスターターを持って行くという手もあるかもしれない。
LiFePO4を使用してるエンジンスターターを持って行くという手もあるかもしれない。
712底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-vJDF [49.239.73.139])
2025/01/19(日) 08:12:01.34ID:E2oQ28WVM >>710
話の内容で会話できない君自身の評価ですよね?
話の内容で会話できない君自身の評価ですよね?
713底名無し沼さん (ワッチョイ e324-MQBN [92.203.160.74])
2025/01/19(日) 09:50:45.14ID:OYWYd6TC0 ケンカすんなよ( ;∀;)
714底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-UbdK [153.207.137.80])
2025/01/19(日) 10:05:30.76ID:rj/A/Ft90715底名無し沼さん (ワッチョイ 4319-gflS [2001:268:720a:ac7a:*])
2025/01/19(日) 18:42:21.12ID:lS8OzS+s0 >>698
-25度なら限界温度-40度ぐらいのシュラフ使ってるの?
-25度なら限界温度-40度ぐらいのシュラフ使ってるの?
716底名無し沼さん (ワッチョイ cf69-9l+t [153.185.110.242])
2025/01/20(月) 10:35:47.60ID:g+cFNSNQ0 cb缶で発電できるポータブルバッテリーあったよね
東芝製だったかな
あれ積んでいればev車も不安なくなるよね
東芝製だったかな
あれ積んでいればev車も不安なくなるよね
717底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-ARv6 [61.205.107.52])
2025/01/20(月) 10:39:35.80ID:l798ftUgM >>716
発電ロスも有るし、CB缶何本携行して何km走れる気でいるのだろう?
発電ロスも有るし、CB缶何本携行して何km走れる気でいるのだろう?
718底名無し沼さん (ワッチョイ ffb8-Trbs [61.211.142.26])
2025/01/20(月) 11:02:40.78ID:7q/6Rzgo0 お前らシュラフの話をしろよ
719底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-UbdK [153.207.137.80])
2025/01/20(月) 12:10:07.43ID:5rTaUtA60 首から上をタオルで包むなどしないと顔面主変からの寝汗で凄い臭くなるんだぜ
毎年言い続けるの疲れた
毎年言い続けるの疲れた
720底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbd-3AqC [2001:268:9bf9:1982:*])
2025/01/20(月) 16:40:27.67ID:27xrcyPk0 頭皮って常に結構な汗を出してて丸1日洗わないと臭くなるからね
家の枕カバーだって頻繁に洗うので、シュラフだって頻繁に洗うつもりなければ何らかのカバーは必要
涼しい季節は防寒兼ねてバラクラバ被ってるよ
家の枕カバーだって頻繁に洗うので、シュラフだって頻繁に洗うつもりなければ何らかのカバーは必要
涼しい季節は防寒兼ねてバラクラバ被ってるよ
721底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-XwLX [126.35.108.195])
2025/01/20(月) 17:31:32.14ID:Vkvb/Qm/p 頭を洗うと禿げるよ
なるべく頭は洗わない方が良い
洗っても夏は水で冬はお湯だけにした方が良い
なるべく頭は洗わない方が良い
洗っても夏は水で冬はお湯だけにした方が良い
722底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-ARv6 [61.205.107.52])
2025/01/20(月) 17:40:17.56ID:l798ftUgM 冬用シュラフなんてそんなに利用頻度高くないやろし、
シーズン終わったら保管する前に洗濯するやろし
まぁ許容範囲やろ。
3シーズンで利用頻度が高ければ、体積や重さが許容できれば化繊が洗濯は楽で良い。
(構造としての中空繊維はともかく、素材としてのポリエステルは殆ど水を吸わないので乾燥が早い)
シーズン終わったら保管する前に洗濯するやろし
まぁ許容範囲やろ。
3シーズンで利用頻度が高ければ、体積や重さが許容できれば化繊が洗濯は楽で良い。
(構造としての中空繊維はともかく、素材としてのポリエステルは殆ど水を吸わないので乾燥が早い)
723底名無し沼さん (ワッチョイ 7f8a-+TF+ [240a:61:3021:f35d:*])
2025/01/20(月) 17:47:07.49ID:cGOM1Ukf0 EV電欠でガス燃やす♪
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
アルアル探(略
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
アルアル探(略
724底名無し沼さん (ワッチョイ 43ec-VyPR [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/20(月) 18:11:29.30ID:uITusfDl0 ダウンシェラフでも家で洗濯機ポイするだけじゃないの?
毛布とか軽いモードでネットいれて洗って脱水してサーキュレーターでガンガン乾かしまくって終わりやろ
毛布とか軽いモードでネットいれて洗って脱水してサーキュレーターでガンガン乾かしまくって終わりやろ
725底名無し沼さん (ワッチョイ 33b3-Trbs [240d:1a:360:2c00:*])
2025/01/20(月) 18:22:07.66ID:HHHHl9/B0 先日家でシュラフのジッパー噛んで壊れて20分位頑張って諦めたシュラフ、昨日ラジオペンチで
やったら5分位で取れた、ドラフトチューブを噛んでいたが生地も傷んでなく
復活した。YKKのジッパーだがシナ製シュラフだが気をつけたい。
やったら5分位で取れた、ドラフトチューブを噛んでいたが生地も傷んでなく
復活した。YKKのジッパーだがシナ製シュラフだが気をつけたい。
726底名無し沼さん (ワッチョイ 6f9d-6A6c [240b:c010:4b4:398:* [上級国民]])
2025/01/20(月) 18:50:12.87ID:zkroZ4ef0 化繊の中綿でダウン並みの保温力とコンパクトなのが出れば最高なのにな
727! (ワッチョイ 63bd-iSs0 [60.89.160.98])
2025/01/20(月) 19:02:00.02ID:FamHlye60 シュラフは何個も買うものじゃないから吟味して買わないとな
選んでる時も楽しいよ
俺は冒険できずに結局定番にしたけど
選んでる時も楽しいよ
俺は冒険できずに結局定番にしたけど
728底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-gflS [2001:268:7200:3c85:*])
2025/01/20(月) 19:10:32.89ID:Zp4fnzWd0 イスカのシュラフで登山ならエアプラスとエアドラフトならどっちを選択した方が良いかね?
多少…重量と嵩張りを考慮しても撥水を重点するかね?
多少…重量と嵩張りを考慮しても撥水を重点するかね?
729底名無し沼さん (ワッチョイ ffb8-Trbs [61.211.142.26])
2025/01/20(月) 19:15:37.24ID:7q/6Rzgo0 エアプラスに撥水加工をするのがFA
730底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbd-3AqC [2001:268:9bf9:1982:*])
2025/01/20(月) 20:13:04.75ID:27xrcyPk0 自分ならシュラフカバー使うならエアプラス、使わないならエアドラフト
1泊だけならエアプラスでレインウェアを足元の簡易シュラフカバーにする
1泊だけならエアプラスでレインウェアを足元の簡易シュラフカバーにする
731底名無し沼さん (ワッチョイ 0331-EAKf [2400:2200:835:63ac:*])
2025/01/20(月) 20:41:40.25ID:IsxW+CqV0 高品質ダウンに撥水は過剰って話もあるし完全に好みの問題
撥水加工されてないシュラフもエアドライト持ってるけど特に撥水が仕事してると実感したことはないかなぁ
撥水加工されてないシュラフもエアドライト持ってるけど特に撥水が仕事してると実感したことはないかなぁ
732底名無し沼さん (ワッチョイ 43c2-9k+H [2400:4150:a0c1:4d00:*])
2025/01/20(月) 20:46:07.18ID:z5k3vvdg0 なんでイスカなんだろう
733底名無し沼さん (ワッチョイ 43b3-VyPR [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/20(月) 21:02:07.04ID:uITusfDl0 安いからでは?
734底名無し沼さん (ワッチョイ 432a-ynjb [240f:b3:835e:1:*])
2025/01/20(月) 21:32:29.01ID:FnhbBHqv0 撥水ダウンは耐久性に問題があるという話
735底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-UbdK [153.207.137.80])
2025/01/20(月) 21:44:24.44ID:5rTaUtA60736底名無し沼さん (ワッチョイ ffec-qvOf [240d:1c:182:9e00:*])
2025/01/21(火) 00:46:42.85ID:l3+TvRst0 真冬用に-3度まで対応のシュラフ買って先週末いざキャンプに行ってきたが、
そもそも寝るまでが寒すぎて早々に幕内でストーブ焚いてお籠り
結局いつも通り朝まで焚きっぱなしで過ごしたので、別に今までの3シーズン用のシュラフで十分だった
そもそも寝るまでが寒すぎて早々に幕内でストーブ焚いてお籠り
結局いつも通り朝まで焚きっぱなしで過ごしたので、別に今までの3シーズン用のシュラフで十分だった
737底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-FMGu [106.128.106.72])
2025/01/21(火) 00:59:42.43ID:W/6ylgfna738底名無し沼さん (スップ Sd1f-XwLX [1.75.1.235])
2025/01/21(火) 05:25:03.09ID:0M1fG9kCd おれもタイベック欲しいな
安いから買おうかな
安いから買おうかな
739底名無し沼さん (ワッチョイ 0386-bL8x [2001:268:9ae3:2892:*])
2025/01/21(火) 12:26:53.72ID:otlcB7tV0 真冬で−3度だと厳しいんじゃないか?
740底名無し沼さん (ワッチョイ 436b-3AqC [2001:268:9bd1:558a:*])
2025/01/21(火) 13:18:50.90ID:J3+5GUdL0741底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-gflS [2001:268:7200:3c85:*])
2025/01/21(火) 14:30:55.30ID:lgK2Wb8h0 >>732
イスカは駄目ですか?
イスカは駄目ですか?
742底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-FMGu [106.128.106.72])
2025/01/21(火) 14:48:40.16ID:W/6ylgfna 賛否両論はあれど、
イスカ、モンベル、タケモ の国内メーカーのどれかで、使用温度に適したのを使うのであればなんの問題もないよ。
なお、マットは必須。繰り返す、断熱のためにマットは必須。
イスカ、モンベル、タケモ の国内メーカーのどれかで、使用温度に適したのを使うのであればなんの問題もないよ。
なお、マットは必須。繰り返す、断熱のためにマットは必須。
743底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-UbdK [153.207.137.80])
2025/01/21(火) 15:46:05.46ID:WB7dN6hB0 >>740
なれてる方から見るとカーキャン暖房ええなーで終わりだけど
初心者が見たら-3度(6時間死なない限界)でいけるんだと勘違いするかもしれんな
普通は間違わないのだが
世の中には底抜けDQNがいるからねぇ
なれてる方から見るとカーキャン暖房ええなーで終わりだけど
初心者が見たら-3度(6時間死なない限界)でいけるんだと勘違いするかもしれんな
普通は間違わないのだが
世の中には底抜けDQNがいるからねぇ
744底名無し沼さん (ワッチョイ a3ac-6A6c [240b:c010:491:b907:* [上級国民]])
2025/01/21(火) 18:15:09.42ID:kw0iu0j+0 その温度は白人向けだからなぁ
昨日の夜、渋谷で雨の中短パン半袖で傘もささないでいるんだぜ…
昨日の夜、渋谷で雨の中短パン半袖で傘もささないでいるんだぜ…
745底名無し沼さん (ワッチョイ d3bb-qvOf [2001:268:9a25:1dd2:*])
2025/01/21(火) 18:47:52.77ID:QrJSLnKL0746底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-UbdK [153.207.137.80])
2025/01/21(火) 19:05:47.23ID:WB7dN6hB0 >>744
ハンターハンターのゴンじゃないのか
ハンターハンターのゴンじゃないのか
747底名無し沼さん (スップ Sd1f-qYbV [1.75.1.235])
2025/01/21(火) 19:08:56.61ID:0M1fG9kCd イスカは毒々しい毛虫のようなカラーが特徴
アジア臭のするメーカー
アジア臭のするメーカー
748底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-FMGu [106.129.63.110])
2025/01/21(火) 19:17:15.66ID:ycRsCetoa あの手の目立つ色使いは、
就寝中に雪崩に巻き込まれて埋まったとしても、ちょっとでいいから発見確立を上げたいとかそういう思いから選ばれてるんだぞ。
就寝中に雪崩に巻き込まれて埋まったとしても、ちょっとでいいから発見確立を上げたいとかそういう思いから選ばれてるんだぞ。
749底名無し沼さん (ワッチョイ 3f8b-MQBN [2001:268:9883:9e27:*])
2025/01/21(火) 19:33:34.62ID:s018MBlb0 イスカで良いっすか?
750底名無し沼さん (ワッチョイ 6383-9k+H [2001:268:9af8:9bdd:*])
2025/01/21(火) 20:04:04.59ID:4qXlB6sI0 今ロストアローアウトレットでSparkシリーズあるからこれにしとけ
751106 (ワッチョイ 63ca-bk4T [2400:4153:87e5:5400:*])
2025/01/21(火) 20:05:03.35ID:lAXHs5Ym0 >>748
キャンプ()しかやらない奴は知らんのや
キャンプ()しかやらない奴は知らんのや
752底名無し沼さん (ワッチョイ ffb8-Trbs [61.211.142.26])
2025/01/21(火) 20:21:23.45ID:kAVXoJAq0 イスカ>>>越えられない壁>>>ナンが・モンベル
https://outdoorgearzine.com/best-sleeping-bag-for-winter
https://outdoorgearzine.com/best-sleeping-bag-for-winter
753底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-mzih [121.113.235.55])
2025/01/21(火) 23:37:24.83ID:bDq/TTGH0 ナンガ>>>>>>>>>>>>イスカ=モンベル
だろ、アホか
だろ、アホか
754底名無し沼さん (ワッチョイ 03c4-ViOn [240d:1a:77a:fe00:*])
2025/01/21(火) 23:42:28.43ID:/NPTzOV40 ナンガって重いからキャンパーしか使ってないじゃん
755底名無し沼さん (ワッチョイ ffcb-EAKf [2400:2200:865:a0fc:*])
2025/01/21(火) 23:59:38.83ID:8+mUNTHs0 国内3社じゃ何処が一番とかねーよ
使う人の用途や体格や好みやらでいくらでも変動するわ
使う人の用途や体格や好みやらでいくらでも変動するわ
756底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-mzih [121.113.235.55])
2025/01/22(水) 00:02:19.29ID:8VINEO+A0757底名無し沼さん (ワッチョイ 03c4-ViOn [240d:1a:77a:fe00:*])
2025/01/22(水) 00:32:06.70ID:Gwz6pl+E0758底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-FMGu [106.129.63.110])
2025/01/22(水) 01:00:15.53ID:p3wTC8J7a 自分が使ってて問題がないとか気にいってるならそれでいいじゃん。
別に他のメーカーを否定する必要もないだろう。
別に他のメーカーを否定する必要もないだろう。
759底名無し沼さん (ワッチョイ 436d-3AqC [2001:268:9bbd:66c7:*])
2025/01/22(水) 01:40:37.62ID:H1FJOb2Q0 登山で200g差はデカいよな
他でそれだけ削ろうとしたらメチャクチャ大変
他でそれだけ削ろうとしたらメチャクチャ大変
760底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-jHlW [153.237.38.111])
2025/01/22(水) 02:41:28.10ID:/vzLrnzPM 髪の毛全部剃っても200グラムは削れない
761底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-mzih [121.113.235.55])
2025/01/22(水) 07:30:38.29ID:8VINEO+A0762底名無し沼さん (ワッチョイ 6f92-2JEj [2400:2200:641:a96b:*])
2025/01/22(水) 08:08:24.72ID:DaLUtCzj0 ナンガはSPDXだけは許す
あとはゴミ
あとはゴミ
763底名無し沼さん (ワッチョイ ffb8-Trbs [61.211.142.26])
2025/01/22(水) 08:09:58.50ID:30owsusT0 >>753
お前が買ったナンガが失敗だからと言って、負け惜しみ言ってるんじゃねえぞ
お前が買ったナンガが失敗だからと言って、負け惜しみ言ってるんじゃねえぞ
764底名無し沼さん (ワッチョイ 6327-9k+H [2001:268:9af8:9bdd:*])
2025/01/22(水) 08:18:24.56ID:KTJeEnN90 値段も質も微妙な国産で争うなよ
765底名無し沼さん (ワッチョイ 6327-9k+H [2001:268:9af8:9bdd:*])
2025/01/22(水) 08:20:56.90ID:KTJeEnN90 あ、国産じゃなくて国内メーカーか
安いダウン使ってるんだからもっと安くしろよな
安いダウン使ってるんだからもっと安くしろよな
766底名無し沼さん (ワッチョイ ffe0-GEEN [2001:268:98f1:3292:*])
2025/01/22(水) 08:55:29.42ID:+mUMuzte0 ナンガのUDDいいよね
自分はイスカ派だが
自分はイスカ派だが
767底名無し沼さん (ワッチョイ ff4d-2Zey [2001:268:9ac7:3174:*])
2025/01/22(水) 08:57:14.70ID:5xqgO+l80 ちょっとダイエットすれば。。余裕?
768底名無し沼さん (ワッチョイ 63d1-xNl4 [240a:61:22e1:ace:* [上級国民]])
2025/01/22(水) 09:34:25.26ID:EalDYicB0 ナンガとかいうゴミはSNS御用達グッズだろ?
インスタ好きならいいんじゃない笑
インスタ好きならいいんじゃない笑
769底名無し沼さん (スップ Sd1f-XwLX [1.75.1.235])
2025/01/22(水) 11:28:26.35ID:z/NpeQLAd イスカのロイヤルブルーやパープル色は
最高にカッコいい😎
最高にカッコいい😎
770底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/22(水) 12:02:44.28ID:MBQC833e0 大事なのは忖度も嘘もない統一規格での客観的な数字
これ以外は不要
これ以外は不要
771106 (ワッチョイ ff40-bk4T [240a:61:187:980:*])
2025/01/22(水) 12:53:17.92ID:fdylonfB0 主観頼りの規格なんてあっても無意味
772底名無し沼さん (ワッチョイ 3f0b-Trbs [2001:268:c20b:4b8b:*])
2025/01/22(水) 13:07:30.49ID:Xwh4lAmR0 毎日シュラフ使用で寝てるけど保温力がだんだん落ちていきますね。
773底名無し沼さん (ワッチョイ 3f0b-Trbs [2001:268:c20b:4b8b:*])
2025/01/22(水) 13:12:08.61ID:Xwh4lAmR0 ダウンシュラフは13年毎年使いました。
自宅用なので重量は問題にならないので綿のシュラフを買いました。綿シュラフは何年耐久性あるのか実証実験中
自宅用なので重量は問題にならないので綿のシュラフを買いました。綿シュラフは何年耐久性あるのか実証実験中
774底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/22(水) 13:19:33.58ID:MBQC833e0775底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc6-QNAA [240b:c010:4c0:c0c9:*])
2025/01/22(水) 13:28:31.55ID:khB26OL50 >>759
普段から自分の出力を上げるトレーニングしていれば、200gなんて誤差のレベル
普段から自分の出力を上げるトレーニングしていれば、200gなんて誤差のレベル
776底名無し沼さん (ワッチョイ 6f84-jHlW [2402:6b00:aa40:d700:*])
2025/01/22(水) 13:33:16.35ID:ie4eJkDJ0 こういうのいらない
777底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-2Zey [106.133.113.36])
2025/01/22(水) 13:50:25.22ID:nBLbmcSta 本質そうだな。
778底名無し沼さん (スップ Sd1f-XwLX [1.75.1.235])
2025/01/22(水) 14:17:04.34ID:z/NpeQLAd ナンガはヘビーメタルみたいな刺々しいロゴがかっこいいよね
779底名無し沼さん (ワッチョイ 33c7-Trbs [240d:1a:360:2c00:*])
2025/01/22(水) 16:16:03.19ID:9K+GDNqb0 モンベルは主に登山重視だから軽量化に対して性能もギリギリ担保されてる感じ、
以前のボックスタイプのダウンハガーが好きだった。今度のは耐久性が解らない。
以前のボックスタイプのダウンハガーが好きだった。今度のは耐久性が解らない。
780底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-mzih [121.113.235.55])
2025/01/22(水) 18:11:27.16ID:8VINEO+A0 モンベル800#3で秋の涸沢で死ぬ思いしたから
ナンガ450dxで去年行ったらぬくぬくだったよ
値段もナンガのが安く買えた、モンベルはセールしないで毎年値上げのクソ
ナンガ450dxで去年行ったらぬくぬくだったよ
値段もナンガのが安く買えた、モンベルはセールしないで毎年値上げのクソ
781底名無し沼さん (ワッチョイ d33d-2JEj [240a:61:60c6:1742:*])
2025/01/23(木) 12:47:35.22ID:oYNlYB2D0782底名無し沼さん (ワッチョイ 8fc2-2Zey [2001:268:9aa0:797a:*])
2025/01/23(木) 13:02:58.87ID:In7wEqAI0 ついでにヒトも軽量化。。
783底名無し沼さん (ワッチョイ 6f9c-xNl4 [240a:61:2053:87cc:* [上級国民]])
2025/01/23(木) 13:09:11.10ID:M2298xvQ0 テント泊するような人は太ってる人いなさそうだけどな
自転車界隈はデブ多すぎて乗り物より自分を軽量化しろってワードがよく飛び交ってるけど
自転車界隈はデブ多すぎて乗り物より自分を軽量化しろってワードがよく飛び交ってるけど
784底名無し沼さん (ワッチョイ 6fe8-GEEN [2001:268:98b7:c36e:*])
2025/01/23(木) 13:31:59.14ID:HLBiooZo0 >>781
そこまで気になるなら自分でスレたてろよw
そこまで気になるなら自分でスレたてろよw
785底名無し沼さん (ワッチョイ 63b2-EAKf [2400:2200:801:d136:*])
2025/01/23(木) 14:36:56.77ID:fhpOTCJD0 200gって他に換算するとなかなかデカい重量差だけどな
水200ml
薄手のダウンジャケット一枚
冬用グローブ1双
ヘッデン2〜3個
ほか色々・・・
水200ml
薄手のダウンジャケット一枚
冬用グローブ1双
ヘッデン2〜3個
ほか色々・・・
786底名無し沼さん (ワッチョイ cff1-9k+H [2001:268:9aba:330c:*])
2025/01/23(木) 14:45:42.74ID:klGraZa/0 10キロとか言ってるから察しろ
787底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/23(木) 15:59:32.13ID:DPfL9Xp70 ??1/4分程度だろ
軽い
そもそも200g言われてもお前ら歩いてるだけだろ
壁やってる俺なんて何かで200g増えても気にしてない
マンガ孤高の人の様な人だとこのスレには来ないし
正直どうでも岩
軽い
そもそも200g言われてもお前ら歩いてるだけだろ
壁やってる俺なんて何かで200g増えても気にしてない
マンガ孤高の人の様な人だとこのスレには来ないし
正直どうでも岩
788底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-jHlW [153.237.38.111])
2025/01/23(木) 16:00:58.59ID:ZWSj8yxSM おれも壁やってるよ
200グラムはでけーよ
200グラムはでけーよ
789底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/23(木) 16:10:21.17ID:DPfL9Xp70 デカくねーよ
始める前にウンコしてるかどうかの方がよっぽどでけーよ
始める前にウンコしてるかどうかの方がよっぽどでけーよ
790底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-jHlW [153.237.38.111])
2025/01/23(木) 16:13:19.07ID:ZWSj8yxSM ロープの重さも気にしない人ですか?
791底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-ARv6 [61.205.107.52])
2025/01/23(木) 16:28:15.65ID:QkjVN0MDM 同スペックで200g違うのはどうかと思うが、
200g違うと温かいなら、チョイ重でも温かい方をとるかも。
200g違うと温かいなら、チョイ重でも温かい方をとるかも。
792底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-jHlW [153.237.38.111])
2025/01/23(木) 17:52:54.37ID:ZWSj8yxSM ダウン200グラムだと対応の季節が変わるレベルだし
793底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/23(木) 17:53:38.01ID:DPfL9Xp70 >>790
ロープは昔の切断事故でメーカーが逃げまくってるのに悪質性を感じてる
だから国内ブランドはやばいなとか内外の滑りとかシワシワ問題とか色々考えてるよ
屋内施設なんて使わずにここ上ろうと勝手にやってる
仕切りたがりとか大学生のグループは正直気持ち悪いので近づかない
というわけでどの程度か分かったと思う
ロープは昔の切断事故でメーカーが逃げまくってるのに悪質性を感じてる
だから国内ブランドはやばいなとか内外の滑りとかシワシワ問題とか色々考えてるよ
屋内施設なんて使わずにここ上ろうと勝手にやってる
仕切りたがりとか大学生のグループは正直気持ち悪いので近づかない
というわけでどの程度か分かったと思う
794底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/23(木) 17:55:44.92ID:DPfL9Xp70795底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-jHlW [153.237.38.111])
2025/01/23(木) 17:56:41.26ID:ZWSj8yxSM ロープで国内メーカーなんてそもそもないでしょ
796底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/23(木) 18:53:11.25ID:DPfL9Xp70 >>795
知ってると思うけれどエーデルワイスの事です
知ってると思うけれどエーデルワイスの事です
797底名無し沼さん (スップ Sd1f-qYbV [1.75.1.235])
2025/01/23(木) 19:41:04.37ID:bwaFPIjjd まあ重いもんはモバイルバッテリーなんかは尻ポケに入れとけ
歩いていても重く感じないから
歩いていても重く感じないから
798底名無し沼さん (ワッチョイ 6fda-wbWZ [240d:1a:8f9:3500:*])
2025/01/23(木) 20:18:47.48ID:zxEH2Oh10 なんにせよ山ではダックダウンのナンガはゴミ
キャンプならいいんじゃね
キャンプならいいんじゃね
799底名無し沼さん (ワッチョイ 436b-VyPR [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/23(木) 20:22:57.50ID:Fw65wlsa0 >>783
いやいやいやデブばっかだろどう見ても!半数以上はデブ中年じゃないの?
まぁ中年率高いのもあると思うけどさ
ロードバイクはガチ勢はムキムキだけどダイエット中年が運動不足解消のために始めてるんやろ
まぁてか他人がデブだろうがどんなテント道具使ってようがどうでもいいけどな
そんな他人気にしてる奴こそ怖いわ
いやいやいやデブばっかだろどう見ても!半数以上はデブ中年じゃないの?
まぁ中年率高いのもあると思うけどさ
ロードバイクはガチ勢はムキムキだけどダイエット中年が運動不足解消のために始めてるんやろ
まぁてか他人がデブだろうがどんなテント道具使ってようがどうでもいいけどな
そんな他人気にしてる奴こそ怖いわ
800底名無し沼さん (ワッチョイ 3301-igNV [240a:61:71b2:ade8:*])
2025/01/23(木) 20:43:14.02ID:uzJrQBjB0 イスカは規格がよくわからん
よって自分はモンベルかナンガしか選ばない
よって自分はモンベルかナンガしか選ばない
801底名無し沼さん (ワッチョイ 6fda-wbWZ [240d:1a:8f9:3500:*])
2025/01/23(木) 20:56:30.84ID:zxEH2Oh10802底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa3-9k+H [2001:268:9aba:e8d2:*])
2025/01/23(木) 21:01:16.92ID:EjBGVZbu0 ダウン量だけで決まると思ってるバカ
ISO23537出さないのは出すと駄目なのがわかるからじゃないの?
ISO23537出さないのは出すと駄目なのがわかるからじゃないの?
803底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-ARv6 [61.205.107.52])
2025/01/23(木) 21:07:47.17ID:QkjVN0MDM 既に自身の判断基準ができている人なら
〇〇FP、〇〇gで良いかと。
〇〇FP、〇〇gで良いかと。
804底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/23(木) 21:10:48.94ID:DPfL9Xp70805底名無し沼さん (ワッチョイ 6fda-wbWZ [240d:1a:8f9:3500:*])
2025/01/23(木) 21:10:52.92ID:zxEH2Oh10806底名無し沼さん (ワッチョイ 63b2-EAKf [2400:2200:801:d136:*])
2025/01/23(木) 21:13:40.53ID:fhpOTCJD0807底名無し沼さん (ワッチョイ a365-gflS [2001:268:721d:bd77:*])
2025/01/23(木) 21:14:45.39ID:o4T0+zzc0 イスカって独自基準なの?
808底名無し沼さん (ワッチョイ 3301-igNV [240a:61:71b2:ade8:*])
2025/01/23(木) 21:16:10.81ID:uzJrQBjB0 じゃあイスカはダウン量で判断できる上級者向けのブランドってことでいいかな?
809底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-9k+H [2001:268:9aba:e8d2:*])
2025/01/23(木) 21:29:11.60ID:EjBGVZbu0 対流起きない構造がどれだけ大事かもわからないのか
まあワッチョイ見てもバカなことしか言ってないからな
まあワッチョイ見てもバカなことしか言ってないからな
810底名無し沼さん (ワッチョイ 6fda-wbWZ [240d:1a:8f9:3500:*])
2025/01/23(木) 21:34:38.64ID:zxEH2Oh10811底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/23(木) 22:02:24.46ID:DPfL9Xp70812底名無し沼さん (ワッチョイ ff50-qvOf [240d:1c:182:9e00:*])
2025/01/24(金) 00:19:46.55ID:f7Y0SyTp0 自分に必要だと思うもん買えばエエ…
813底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-ARv6 [61.205.107.52])
2025/01/24(金) 00:32:33.99ID:6U0koyETM >>808
上級者もクソも無いねん。
何処のでも1個使ってみなきゃ、
自分の体が世間やメーカーの言い分と比較して暑く感じるか寒く感じるか解らん。
失敗したく無いとか思うのがいけない、経験を積んだと思え。
初手で失敗したく無ければオーバースペック狙って金額と重さは妥協するしか無い。
初手で化繊綿600g入りのマミーシュラフを買う。
何度か試して〇〇℃迄使えると判明。
Aメーカーは、化繊綿600gのマミーシュラフで〇☓℃って言っているから、
自分の体感と△△℃差がある。
なので□□℃で使いたい場合は、△△℃余裕を持った奴を買おう。
みたいな事すれば良い。
って言うか普通するよね?
上級者もクソも無いねん。
何処のでも1個使ってみなきゃ、
自分の体が世間やメーカーの言い分と比較して暑く感じるか寒く感じるか解らん。
失敗したく無いとか思うのがいけない、経験を積んだと思え。
初手で失敗したく無ければオーバースペック狙って金額と重さは妥協するしか無い。
初手で化繊綿600g入りのマミーシュラフを買う。
何度か試して〇〇℃迄使えると判明。
Aメーカーは、化繊綿600gのマミーシュラフで〇☓℃って言っているから、
自分の体感と△△℃差がある。
なので□□℃で使いたい場合は、△△℃余裕を持った奴を買おう。
みたいな事すれば良い。
って言うか普通するよね?
814底名無し沼さん (ワッチョイ 53c4-MQBN [240d:1a:9e0:2300:*])
2025/01/24(金) 01:13:49.90ID:RR4PhWsJ0 谷川岳でミノムシみたいにぶら下がったまま死んでた人たちは何使ってたんやろ
815底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-9k+H [106.133.117.17])
2025/01/24(金) 02:11:54.71ID:v22/fTgca >>810
空間があれば対流は起きるってわからないかな
大好きなISUKAも対流防ぐ構造とってるんだし、製品によって差が出るところだよ
https://www.isuka.co.jp/news/detail.php?seq=69
>>813
EN23537で比較すれば良いね
というかそのための国際規格だよ?
空間があれば対流は起きるってわからないかな
大好きなISUKAも対流防ぐ構造とってるんだし、製品によって差が出るところだよ
https://www.isuka.co.jp/news/detail.php?seq=69
>>813
EN23537で比較すれば良いね
というかそのための国際規格だよ?
816底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-ARv6 [61.205.107.52])
2025/01/24(金) 03:23:29.20ID:6U0koyETM817底名無し沼さん (スップ Sd1f-XwLX [1.75.1.235])
2025/01/24(金) 05:06:50.84ID:ZpBW0seud エゾ鹿の冬毛毛皮(灰色)敷いとくと良いよ雪の上はダメだけど
818底名無し沼さん (ワッチョイ 6f82-wbWZ [240d:1a:8f9:3500:*])
2025/01/24(金) 06:59:45.00ID:GMJNGjcM0 >>815
お前バカすぎて話にならないからもうやめろ
空間があれば対流が起きるのは当たり前
それなりの値段がするシュラフは全てその対流を防ぐ構造になってるから構造での差別化はほぼ意味が無く、フィルパワー✖ダウン量で対応温度帯をある程度判断出来るって言ってんの
お前バカすぎて話にならないからもうやめろ
空間があれば対流が起きるのは当たり前
それなりの値段がするシュラフは全てその対流を防ぐ構造になってるから構造での差別化はほぼ意味が無く、フィルパワー✖ダウン量で対応温度帯をある程度判断出来るって言ってんの
819底名無し沼さん (ワッチョイ 33cc-2Zey [240b:250:6560:4c00:*])
2025/01/24(金) 07:31:58.70ID:1vlpNm3F0 初手で化繊買うなら2000gくらいあるといい。
820底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-ARv6 [61.205.107.52])
2025/01/24(金) 09:11:05.30ID:6U0koyETM >>819
何故初手が冬前提なのよ。
何故初手が冬前提なのよ。
821底名無し沼さん (ワッチョイ 03cf-xNl4 [240b:253:3061:2900:* [上級国民]])
2025/01/24(金) 09:50:51.53ID:DQTZKxYR0 >>799
登山のテント泊のこと言ってるんだが…
登山のテント泊のこと言ってるんだが…
822底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-ARv6 [61.205.107.52])
2025/01/24(金) 11:06:16.76ID:6U0koyETM 対流(たいりゅう、英語: convection)とは、流体において温度や表面張力などが原因により不均質性が生ずるため、その内部で重力によって引き起こされる流動が生ずる現象である。
スキマ風や、中で動く事による空気(熱)の移動を「対流」と表現するのには非常に大きな違和感を感じる。
スキマ風や、中で動く事による空気(熱)の移動を「対流」と表現するのには非常に大きな違和感を感じる。
823底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/24(金) 11:06:48.38ID:G3Zzdek20 > 732 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 43c2-9k+H [2400:4150:a0c1:4d00:*])[sage] 投稿日:2025/01/20(月) 20:46:07.18 ID:z5k3vvdg0
> なんでイスカなんだろう
>
> 750 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6383-9k+H [2001:268:9af8:9bdd:*])[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 20:04:04.59 ID:4qXlB6sI0
> 今ロストアローアウトレットでSparkシリーズあるからこれにしとけ
>
> 764 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6327-9k+H [2001:268:9af8:9bdd:*])[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 08:18:24.56 ID:KTJeEnN90 [1/2]
> 値段も質も微妙な国産で争うなよ
>
> 765 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6327-9k+H [2001:268:9af8:9bdd:*])[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 08:20:56.90 ID:KTJeEnN90 [2/2]
> あ、国産じゃなくて国内メーカーか
> 安いダウン使ってるんだからもっと安くしろよな
>
> 786 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ cff1-9k+H [2001:268:9aba:330c:*])[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:45:42.74 ID:klGraZa/0
> 10キロとか言ってるから察しろ
>
> 802 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa3-9k+H [2001:268:9aba:e8d2:*])[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 21:01:16.92 ID:EjBGVZbu0 [1/2]
> ダウン量だけで決まると思ってるバカ
> ISO23537出さないのは出すと駄目なのがわかるからじゃないの?
>
> 809 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-9k+H [2001:268:9aba:e8d2:*])[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 21:29:11.60 ID:EjBGVZbu0 [2/2]
> 対流起きない構造がどれだけ大事かもわからないのか
> まあワッチョイ見てもバカなことしか言ってないからな
>
> 811 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 22:02:24.46 ID:DPfL9Xp70 [7/7]
> >>809
> >> ワッチョイ 8fbb-9k+H [2001:268:9aba:e8d2:*]
> お前のバカさ加減に激震が走ってる
>
> 815 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
こんなクズ相手すんなよ
> なんでイスカなんだろう
>
> 750 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6383-9k+H [2001:268:9af8:9bdd:*])[sage] 投稿日:2025/01/21(火) 20:04:04.59 ID:4qXlB6sI0
> 今ロストアローアウトレットでSparkシリーズあるからこれにしとけ
>
> 764 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6327-9k+H [2001:268:9af8:9bdd:*])[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 08:18:24.56 ID:KTJeEnN90 [1/2]
> 値段も質も微妙な国産で争うなよ
>
> 765 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6327-9k+H [2001:268:9af8:9bdd:*])[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 08:20:56.90 ID:KTJeEnN90 [2/2]
> あ、国産じゃなくて国内メーカーか
> 安いダウン使ってるんだからもっと安くしろよな
>
> 786 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ cff1-9k+H [2001:268:9aba:330c:*])[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 14:45:42.74 ID:klGraZa/0
> 10キロとか言ってるから察しろ
>
> 802 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa3-9k+H [2001:268:9aba:e8d2:*])[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 21:01:16.92 ID:EjBGVZbu0 [1/2]
> ダウン量だけで決まると思ってるバカ
> ISO23537出さないのは出すと駄目なのがわかるからじゃないの?
>
> 809 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-9k+H [2001:268:9aba:e8d2:*])[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 21:29:11.60 ID:EjBGVZbu0 [2/2]
> 対流起きない構造がどれだけ大事かもわからないのか
> まあワッチョイ見てもバカなことしか言ってないからな
>
> 811 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 22:02:24.46 ID:DPfL9Xp70 [7/7]
> >>809
> >> ワッチョイ 8fbb-9k+H [2001:268:9aba:e8d2:*]
> お前のバカさ加減に激震が走ってる
>
> 815 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
こんなクズ相手すんなよ
824底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-9k+H [106.133.117.17])
2025/01/24(金) 11:30:48.71ID:v22/fTgca >>816
いやだから書いてる通り比較の参考にすれば良いよね
数字そのまま使えなんて言ってないよ
ダウン量やFPで比較するより現実の利用に近い測定なんだから比較に使わない理由ないよね
>>818
ほぼ同じFPでダウン量でもEN23537で差が出るのはどうしてだと思う?
>>822
https://www.isuka.co.jp/company/schlaf.php
熱移動の原則は一般的に伝導、対流、放射、蒸発の4つのメカニズムによってもたらされるものと考えられており
対流以外になんて言葉使うのよ
いやだから書いてる通り比較の参考にすれば良いよね
数字そのまま使えなんて言ってないよ
ダウン量やFPで比較するより現実の利用に近い測定なんだから比較に使わない理由ないよね
>>818
ほぼ同じFPでダウン量でもEN23537で差が出るのはどうしてだと思う?
>>822
https://www.isuka.co.jp/company/schlaf.php
熱移動の原則は一般的に伝導、対流、放射、蒸発の4つのメカニズムによってもたらされるものと考えられており
対流以外になんて言葉使うのよ
825底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-Trbs [121.113.235.55])
2025/01/24(金) 12:03:31.97ID:n5ztingd0 ナンガ
826底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-ARv6 [61.205.107.52])
2025/01/24(金) 12:09:17.67ID:6U0koyETM よほど変な造りをしていない限り、
FPと羽毛量から導かれる物理断熱体積が主で、
それ以外は誤差の範疇
細めでフィット感が高いと、暖かくて生地も少なく総重量も軽いが、当然狭い。
ヨーロピアンノームで比較して高性能でも、狭いんじゃ太めの人にとっては参考にならない。
FPと羽毛量から導かれる物理断熱体積が主で、
それ以外は誤差の範疇
細めでフィット感が高いと、暖かくて生地も少なく総重量も軽いが、当然狭い。
ヨーロピアンノームで比較して高性能でも、狭いんじゃ太めの人にとっては参考にならない。
827底名無し沼さん (ワッチョイ a372-wbWZ [240a:61:5233:5d00:*])
2025/01/24(金) 12:22:30.00ID:lrYdXMyv0828底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/24(金) 12:38:51.93ID:G3Zzdek20 若い頃運動をやってた為肩幅広い俺は何時まで経っても普通のシュラフだと窮屈で辛い……
829底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-9k+H [106.133.117.17])
2025/01/24(金) 13:06:37.61ID:v22/fTgca FPとダウン量だけで良いと主張してたのにいきなりサイズの話出てきて草だな
窮屈っていう快適性も考えるなら実際試してみて許容範囲でISO23537のスペック高いの選ぶか同じ温度帯で窮屈じゃないの選べば良いよね
欠点はあっても実環境に近いんだからFPダウン量で選ぶより遥かにマシ
>>827
ぜつえんアウトドアがまとめてるからそれで比較したら良いよ
例えばAURORA TEX light 750DXは760FP750gでConfort-8度
SeaToSummitアセントAcIIIは750FP750gで-11度
これで満足?
窮屈っていう快適性も考えるなら実際試してみて許容範囲でISO23537のスペック高いの選ぶか同じ温度帯で窮屈じゃないの選べば良いよね
欠点はあっても実環境に近いんだからFPダウン量で選ぶより遥かにマシ
>>827
ぜつえんアウトドアがまとめてるからそれで比較したら良いよ
例えばAURORA TEX light 750DXは760FP750gでConfort-8度
SeaToSummitアセントAcIIIは750FP750gで-11度
これで満足?
830底名無し沼さん (ワッチョイ a372-wbWZ [240a:61:5233:5d00:*])
2025/01/24(金) 13:36:02.10ID:lrYdXMyv0 >>829
お前がヨーロピアンノームで差が出るのは何故か聞いて来たから、ヨーロピアンノームの検査方法ではサイズで温度帯が変わってしまう欠点を指摘しただけ
白人と日本人じゃ基礎代謝も違う、検査では動かないマネキンを使ってる等でヨーロピアンノームはただの目安にしかならない
そもそもお前ヨーロピアンノームを採用してないイスカは信用ならないとか言っておいてソースのURLはイスカのページのやつばっかりなんだけど恥ずかしくないの?
お前がヨーロピアンノームで差が出るのは何故か聞いて来たから、ヨーロピアンノームの検査方法ではサイズで温度帯が変わってしまう欠点を指摘しただけ
白人と日本人じゃ基礎代謝も違う、検査では動かないマネキンを使ってる等でヨーロピアンノームはただの目安にしかならない
そもそもお前ヨーロピアンノームを採用してないイスカは信用ならないとか言っておいてソースのURLはイスカのページのやつばっかりなんだけど恥ずかしくないの?
831底名無し沼さん (スップ Sd1f-XwLX [1.75.1.235])
2025/01/24(金) 14:59:02.64ID:ZpBW0seud 黄色い猿がシュラフとか白人の真似してんじゃねえよ
832底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-9k+H [106.133.117.17])
2025/01/24(金) 18:51:02.30ID:v22/fTgca >>830
それってFPとダウン量も同じだよね
目安としてもFPとダウン量なんかより実環境に近いISO23537のほうが優れてるね
製品は信用してないけどイスカのページ書いてることはまともだし低脳にもわかりやすく書いてると思ったんだけど難しかったかな
書いてある内容で判断すれば良いのに何が恥ずかしんだろう
それってFPとダウン量も同じだよね
目安としてもFPとダウン量なんかより実環境に近いISO23537のほうが優れてるね
製品は信用してないけどイスカのページ書いてることはまともだし低脳にもわかりやすく書いてると思ったんだけど難しかったかな
書いてある内容で判断すれば良いのに何が恥ずかしんだろう
833底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/24(金) 19:30:51.94ID:G3Zzdek20834底名無し沼さん (ワッチョイ ffa4-igNV [240a:61:1047:3158:*])
2025/01/24(金) 19:51:35.24ID:17bV2i/U0 荒れてるのう笑
835底名無し沼さん (ワッチョイ 6f1d-wbWZ [240d:1a:8f9:3500:*])
2025/01/24(金) 21:54:19.89ID:GMJNGjcM0 >>832
そもそもFP×ダウン量である程度の対応温度帯が分かるという話であってヨーロピアンノームとどちらが優れているという事を議論してるんじゃないんだが
頭悪いと論点しかズラせなくて悔しいねw
FP×ダウン量である程度の対応温度帯が分かるのは事実だし、ヨーロピアンノームのコンフォートも一般的な日本人の場合+5℃くらいの温度帯で使わないと快適には程遠いから目安にしかすぎない
だから、イスカのシュラフもヨーロピアンノームの数値を出してなくてもFP×ダウン量で対応温度帯が分かるだろって話
ちなみに俺はイスカのシュラフはエアプラス810しか持ってなくて、STSのスパークSP1〜4と−18Cをメインで使ってるからイスカ信者では無い
そもそもFP×ダウン量である程度の対応温度帯が分かるという話であってヨーロピアンノームとどちらが優れているという事を議論してるんじゃないんだが
頭悪いと論点しかズラせなくて悔しいねw
FP×ダウン量である程度の対応温度帯が分かるのは事実だし、ヨーロピアンノームのコンフォートも一般的な日本人の場合+5℃くらいの温度帯で使わないと快適には程遠いから目安にしかすぎない
だから、イスカのシュラフもヨーロピアンノームの数値を出してなくてもFP×ダウン量で対応温度帯が分かるだろって話
ちなみに俺はイスカのシュラフはエアプラス810しか持ってなくて、STSのスパークSP1〜4と−18Cをメインで使ってるからイスカ信者では無い
836底名無し沼さん (ワッチョイ 33df-Trbs [240d:1a:360:2c00:*])
2025/01/25(土) 03:22:49.21ID:8X+k0Byw0 FP×ダウン量もヨーロピアンノームも比較する為の目安で君らの今までのシュラフ使用や購入の経験も含めてでいいじゃろ。
これにて一件落着。これからの厳冬期のシュラフ購入の礎になるんだろうなと金さんは思うのであった、
これにて一件落着。これからの厳冬期のシュラフ購入の礎になるんだろうなと金さんは思うのであった、
837底名無し沼さん (ワッチョイ 33df-Trbs [240d:1a:360:2c00:*])
2025/01/25(土) 03:29:32.47ID:8X+k0Byw0 エアプラス810なら陸別町もいけてええなあ。
838底名無し沼さん (ワッチョイ 4396-VyPR [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/25(土) 12:30:25.01ID:78EYZWYL0 夜寝るときはまだ3℃くらいで深夜朝方に−0℃下回るような時って寝る服装難しいね
夜中ちょっとあついなぁって思って薄着にしちゃうと寒くなるし
厚着にしすぎると寝苦しい・・・うーん
夜中ちょっとあついなぁって思って薄着にしちゃうと寒くなるし
厚着にしすぎると寝苦しい・・・うーん
839底名無し沼さん (ニャフニャ MM9f-bL8x [121.93.232.199])
2025/01/25(土) 12:35:10.39ID:b32sxZfUM だいたいそんな感じじゃないか?
一番冷えるのって深夜から明け方でしょ
一番冷えるのって深夜から明け方でしょ
840底名無し沼さん (ワッチョイ 43ec-VyPR [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/01/25(土) 17:19:41.52ID:78EYZWYL0 大体そんな感じなんだけど家と違って今度変化が直でくるから難しいなぁってね
841底名無し沼さん (ワッチョイ ff52-jHlW [59.84.106.212])
2025/01/25(土) 18:02:39.82ID:GDe71Z2e0 そんなに難しい?
寒い方に合わせるよ
寒い方に合わせるよ
842底名無し沼さん (ワッチョイ 53d3-UbdK [114.166.117.38])
2025/01/25(土) 19:14:06.76ID:n6l4zlHu0 眠るときにポカポカにするのは当然だよ
アチーなーってのは単純に湿気がたまって不快感が高いのでは
アチーなーってのは単純に湿気がたまって不快感が高いのでは
843底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2e-xPAS [61.205.107.52])
2025/01/26(日) 20:09:34.11ID:CEcRC01YM セントラルヒーティングの家(20℃前後)で
GIコットに銀マット、化繊綿400gっぽい薄めの化繊マミーシュラフを使っていて、
就寝時適温、朝方シュラフにスキマがあるとチョイ寒、
みたいな感じで使っていたが、
封筒型フリースシュラフを中に入れたら
断熱材が増えつつ余分なスペースを埋める感じになって、
ちょっと暖かい的な良い感じになった。
GIコットに銀マット、化繊綿400gっぽい薄めの化繊マミーシュラフを使っていて、
就寝時適温、朝方シュラフにスキマがあるとチョイ寒、
みたいな感じで使っていたが、
封筒型フリースシュラフを中に入れたら
断熱材が増えつつ余分なスペースを埋める感じになって、
ちょっと暖かい的な良い感じになった。
844底名無し沼さん (ワッチョイ 4335-3OG+ [240b:250:6560:4c00:*])
2025/01/26(日) 23:15:28.20ID:dc/Lv6Gp0 なげーよ。。
845底名無し沼さん (ワッチョイ 93bb-GP3m [106.184.60.192])
2025/01/27(月) 07:28:55.30ID:b3wlhqTB0 羽毛や化繊綿の役目って空気層を作って断熱(結果的に保温)する事だと思うんどけど、もしエアロゲルみたいに1枚で断熱力があるなら羽毛や綿はいらないんじゃないかと思うんだけど。
もちろんフカフカの寝心地という要素はあるかもだけど。
もちろんフカフカの寝心地という要素はあるかもだけど。
846底名無し沼さん (ワッチョイ cb29-JFeE [2001:268:9a41:80ba:*])
2025/01/27(月) 10:36:40.79ID:/2covKQW0 外気の断熱と保温は少し意味合いが違うと認識してるけど
847底名無し沼さん (ワッチョイ 862c-Pqpx [2001:268:9a2c:6273:*])
2025/01/27(月) 11:57:59.13ID:jw0S+xig0 通気性悪いらしいから、結局アルミシートみたいなもんなんかね?
848底名無し沼さん (ワッチョイ 4335-3OG+ [240b:250:6560:4c00:*])
2025/01/27(月) 12:52:04.10ID:M9lpK2Is0 熱の移動(冷、温)の考え方だとどっちでも合ってる。
外気熱を人体に伝えない、人体の熱を外気に伝えない。。
冷を熱とはなんぞや?と思う人はスルーしてくらさい。
外気熱を人体に伝えない、人体の熱を外気に伝えない。。
冷を熱とはなんぞや?と思う人はスルーしてくらさい。
849底名無し沼さん (ワッチョイ 9674-xSZa [121.115.157.96])
2025/01/28(火) 21:10:34.19ID:PlkexGGj0 ナンガのシュラフ、縫い目の所が真っ黒、黒い羽毛も多数確認できる
GRYだから変色が目立つのかな
ナンガに問い合わせても返答ない、催促しても無視
電話番号公開してないしな
GRYだから変色が目立つのかな
ナンガに問い合わせても返答ない、催促しても無視
電話番号公開してないしな
850底名無し沼さん (ワッチョイ cba3-OOZs [2001:268:98a6:579c:*])
2025/01/28(火) 21:20:50.75ID:1apda9sl0 電話番号あるよ調べてみたの?
851底名無し沼さん (ワッチョイ d252-Spaq [59.84.106.212])
2025/01/28(火) 22:48:54.68ID:C/eEpXo90 黒い羽毛ってそんなダメなの?
たまにダウン服で汚れだと勘違いして値引きしてあって驚くときある
たまにダウン服で汚れだと勘違いして値引きしてあって驚くときある
852底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2e-xPAS [61.205.107.52])
2025/01/29(水) 04:34:55.91ID:cAWnd4byM 畜生の毛に幻想を抱き過ぎじゃね?
853底名無し沼さん (ワッチョイ 432c-6AoA [240d:1a:360:2c00:*])
2025/01/30(木) 19:29:51.80ID:t9ty1E7k0 >>849
画像貼れよ、尚レベル8のグレーは裏地が黒で透けるらしい。
画像貼れよ、尚レベル8のグレーは裏地が黒で透けるらしい。
854底名無し沼さん (ワッチョイ cbd7-hjM8 [240a:61:13d0:1708:*])
2025/01/31(金) 21:35:53.09ID:H4E33//l0 オーロラライト持ってるんだけど今販売してるのってオーロラテックスライトなのね。
何が変わったの?
何が変わったの?
855底名無し沼さん (JP 0H27-rRir [126.143.141.122])
2025/02/01(土) 04:14:33.58ID:tfLjGP3tH テックス
856底名無し沼さん (ワッチョイ d2bf-Pqpx [240d:1c:182:9e00:*])
2025/02/01(土) 09:38:16.92ID:DV7x+mGJ0 パンティテックス
857底名無し沼さん (ワッチョイ 5bc4-f0RV [240b:c010:4a4:297c:*])
2025/02/06(木) 08:43:32.89ID:FLoaTILv0858底名無し沼さん (ワッチョイ dd4a-zA+S [240d:1a:360:2c00:*])
2025/02/06(木) 22:20:29.33ID:katWE4Rl0 男ならウエスタンマウンテニアリング、羽毛はグースで自然な物でヒナが巣立ちした所じゃエア採取、
洗浄はせず、それでも臭いはない。
洗浄はせず、それでも臭いはない。
859底名無し沼さん (ワッチョイ dd03-ohbd [240d:1a:360:2c00:*])
2025/02/07(金) 18:44:05.29ID:7QoevlW40 ウエスタンは湿気に対してのロフトの保持が抜群なんだよなあ。金があれば欲しいな。あと円高にならんとな。
860底名無し沼さん (ワッチョイ 6d3a-CYqJ [2400:2200:840:7ee4:*])
2025/02/07(金) 19:32:44.61ID:oBcYvLrb0 リンクス買って幸せ
861底名無し沼さん (ワッチョイ dd3b-zA+S [240d:1a:360:2c00:*])
2025/02/07(金) 21:53:41.13ID:7QoevlW40 1ドル110円台になったら考えるわ。
862底名無し沼さん (ワッチョイ 058c-XUz0 [222.144.176.184])
2025/02/08(土) 00:01:11.54ID:OOp4o9vt0 むかし、山渓オーロラDXで雪山に行って苦労したのでプーマを買ったわ
デカすぎて登山には向かないが、バッフバフで頼もしいぞ
デカすぎて登山には向かないが、バッフバフで頼もしいぞ
863底名無し沼さん (ワッチョイ 8b0b-LFMk [153.229.137.244])
2025/02/08(土) 00:26:53.03ID:LZlD9Kj50 生地が厚いと収納で小さくならないのでDX愛用してる
864底名無し沼さん (ワッチョイ c5bd-Cy/E [126.93.159.59])
2025/02/08(土) 20:01:49.64ID:keUhGiID0 テンサーオールシーズンの在庫復活してたの買えた。
三万以内の安いとこは一気に品切れたね。
三万以内の安いとこは一気に品切れたね。
865底名無し沼さん (ワッチョイ 0115-+B1w [240d:1a:77a:fe00:*])
2025/02/09(日) 22:34:19.43ID:xExGGhkh0 イスカのエアドライト860で-20℃で寝たけど寒くなかったし結露でビシャビシャになってたけど中まで染みなかった
866底名無し沼さん (ワッチョイ 7111-aT1N [2001:268:99f3:bcb:*])
2025/02/09(日) 23:45:59.88ID:dJ5H4rkR0 >>865
北海道でも平地ならそうそう体感できる温度では無いので場所が気になる。
個人的には500gのポカラで0℃かなぁと思っているので人間力&装備の差か?
撥水加工が効いているようで興味深い。
防水透湿素材ってゴアテックス以外は経年劣化で加水分解するイメージなのと、
透湿言うても普通の生地より劣るし重くなる。
防水したいのでは無く、膨らまなくなるのでダウンを濡らしたくない訳で、
ダウンが吸水せずに膨らみが維持されれば防水透湿素材って要らないよね。
北海道でも平地ならそうそう体感できる温度では無いので場所が気になる。
個人的には500gのポカラで0℃かなぁと思っているので人間力&装備の差か?
撥水加工が効いているようで興味深い。
防水透湿素材ってゴアテックス以外は経年劣化で加水分解するイメージなのと、
透湿言うても普通の生地より劣るし重くなる。
防水したいのでは無く、膨らまなくなるのでダウンを濡らしたくない訳で、
ダウンが吸水せずに膨らみが維持されれば防水透湿素材って要らないよね。
867 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 121d-PMeP [240f:143:225a:1:*])
2025/02/09(日) 23:58:17.88ID:0EiEZv+R0 //youtu.be/mMOJzqeot38?si=Utyuzgg7pV_38KEA
868底名無し沼さん (ワッチョイ 7509-3WHC [240d:1a:360:2c00:*])
2025/02/10(月) 02:44:54.02ID:OxRu4dmR0 >>865
最高級に近い材質の製品なのでそう言う事なのだろうな。洗浄されてても撥水加工してるんだろうな。
https://www.youtube.com/shorts/h1VQuAFrud0?feature=share
最高級に近い材質の製品なのでそう言う事なのだろうな。洗浄されてても撥水加工してるんだろうな。
https://www.youtube.com/shorts/h1VQuAFrud0?feature=share
869底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-u07z [58.70.246.44])
2025/02/10(月) 13:19:02.08ID:+j7ZaYigM キャンプで寝る時の服装は何がいい?サーモカメラで検証してみた
https://www.honda.co.jp/outdoor/report/report202009/
https://www.honda.co.jp/outdoor/report/report202009/
870底名無し沼さん (ワッチョイ 6e5a-bJvS [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/10(月) 13:22:39.69ID:x500y31W0 うわ…これ何度目だよ
871底名無し沼さん (ワッチョイ 2d07-m3e/ [2400:2200:840:7ee4:*])
2025/02/10(月) 13:28:16.07ID:AQ2GjWWm0 貼られる度に否定されてるのにホント懲りないな・・・
872底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-aT1N [58.188.7.23])
2025/02/10(月) 15:01:43.45ID:4W5FKHb6M 何やろな、検索で上位に出てくるんか?
873底名無し沼さん (ワッチョイ ad74-Z/f7 [114.183.80.235])
2025/02/10(月) 15:14:16.84ID:qDmaHE700 ナンガが絡んでるのなんてこんなもんでしょ
薄着のほうが寝袋内の温度が高くなった!体温が逃げてるんだから当たり前だろ
薄着のほうが寝袋内の温度が高くなった!体温が逃げてるんだから当たり前だろ
874底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-aT1N [58.188.7.23])
2025/02/10(月) 15:38:02.58ID:4W5FKHb6M 看板掲げたゴミ記事を放置する事で、
図らずもナンガは所詮田舎の布団屋レベルである事が露呈してしまうのであった。
看板を借りた本人は
https://camphack.nap-camp.com/supervisor/kazuharukato
ナンガのアンテナショップを踏み台に業界人の末席入りを狙っているのだとか。
図らずもナンガは所詮田舎の布団屋レベルである事が露呈してしまうのであった。
看板を借りた本人は
https://camphack.nap-camp.com/supervisor/kazuharukato
ナンガのアンテナショップを踏み台に業界人の末席入りを狙っているのだとか。
875底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-aT1N [58.188.7.23])
2025/02/10(月) 15:43:32.04ID:4W5FKHb6M こういう奴の厄介な所は、
本当の事に、さりげなく尤もらしく嘘を混ぜ込む所なんだよなぁ。
意図したものならともかく、無知から来ていそうな所が救えない。
本当の事に、さりげなく尤もらしく嘘を混ぜ込む所なんだよなぁ。
意図したものならともかく、無知から来ていそうな所が救えない。
876底名無し沼さん (スププ Sdb2-1lQt [49.98.244.54])
2025/02/10(月) 16:22:54.07ID:0C4Go6Wtd 普通に厳冬期登山でシュラフ使ってるやつなら、寝心地は置いておいて、暖かさを考えればダウンジャケットでもダウンパンツでもなんでも、あるもの着れるもの全て重ね着した方が暖かいに決まってるということは知ってる。
薄着の方が暖かいとかバカにしか通じない記事をよく放置してるな、このメーカー。
やっぱりバカなのかな。
薄着の方が暖かいとかバカにしか通じない記事をよく放置してるな、このメーカー。
やっぱりバカなのかな。
877底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-XAIF [153.184.156.13])
2025/02/10(月) 16:37:34.37ID:Cq/BGd1r0 放熱されてる温度測って見て見て!数値が高いから暖かい!とかマジで言ってんのな
どんな記事も書かせちゃいけない人だと思う
どんな記事も書かせちゃいけない人だと思う
878底名無し沼さん (ワッチョイ 011f-oD/y [240d:1a:77a:fe00:*])
2025/02/10(月) 18:13:28.25ID:pZ8UJInA0 >>866
標高2400mぐらいのテン場
標高2400mぐらいのテン場
879底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0b-gc1e [153.229.137.244])
2025/02/10(月) 20:08:23.21ID:GuBTxObS0880底名無し沼さん (ワッチョイ 9230-UxvP [27.137.77.200])
2025/02/10(月) 20:55:55.90ID:uQQr8Z4d0 でも寝袋の中は薄着教の信者が定期的に沸いてくるんだよな。
きっとキャンプを始めた人が色んな気になった事を検索で調べて、購買欲が唆られるもっともらしい記事にたどり着くんだろうな。
きっとキャンプを始めた人が色んな気になった事を検索で調べて、購買欲が唆られるもっともらしい記事にたどり着くんだろうな。
881底名無し沼さん (ワッチョイ 2d07-m3e/ [2400:2200:840:7ee4:*])
2025/02/10(月) 21:05:18.96ID:AQ2GjWWm0 この記事書いた人は真冬に半袖の上からダウンジャケット着るのが一番暖かいとでも思ってんのかね
ちょっと日常生活大丈夫なのか疑うレベル
ちょっと日常生活大丈夫なのか疑うレベル
882底名無し沼さん (ワッチョイ 5964-aXJq [2001:268:98c3:2ab2:*])
2025/02/10(月) 21:06:18.22ID:h8NRCOaI0 自分は薄着教徒だな
夜中早朝トイレ行く時が寒い
夜中早朝トイレ行く時が寒い
883底名無し沼さん (ブーイモ MMa6-Osoi [163.49.209.115])
2025/02/10(月) 21:33:07.42ID:kj7H2XDIM ダウンの暖かさチェックで薄着は普通にある
それと当たり前だが体がでかいと国産ダウンシュラフ窮屈
チビガリにはわからない悩み
それと当たり前だが体がでかいと国産ダウンシュラフ窮屈
チビガリにはわからない悩み
884底名無し沼さん (ワッチョイ 6e5a-bJvS [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/10(月) 21:45:33.28ID:x500y31W0 余裕あるスペックの寝袋で薄着で寝るとで気持ちいいからな
気持ちいいのは大事なことだから
気持ちいいのは大事なことだから
885底名無し沼さん (ブーイモ MM96-Osoi [133.159.152.233])
2025/02/10(月) 21:55:15.59ID:kbefOxIzM 但し薄着で寝ると寝汗がシュラフに染み込むので洗濯やクリーニングで大変な思いする
おれ、この寒気団が抜けて暖かくなったらダウンシュラフ洗うんだ!
おれ、この寒気団が抜けて暖かくなったらダウンシュラフ洗うんだ!
886底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-aT1N [58.188.7.23])
2025/02/10(月) 23:39:49.06ID:4W5FKHb6M887底名無し沼さん (ワッチョイ 8ddf-Muej [2001:268:9a7b:b284:*])
2025/02/11(火) 08:36:17.27ID:eMnjC8Ec0 薄着でないと寝れない御仁、ハイ!
あ、ごめん俺はマッパ派だわ。。
うんしょ、うんしょ、
あ、ごめん俺はマッパ派だわ。。
うんしょ、うんしょ、
888底名無し沼さん (ワッチョイ 519d-JCAi [14.193.188.126])
2025/02/11(火) 10:19:16.09ID:4XunbjV70 寝袋VBL派は流行らないのね
889底名無し沼さん (ブーイモ MM96-Osoi [133.159.152.143])
2025/02/11(火) 16:38:31.16ID:Fc4OwXGkM 薄着をありえないと盛り上がってたやつ今どんな気持ち?
890底名無し沼さん (ワッチョイ 2d3e-m3e/ [2400:2200:840:7ee4:*])
2025/02/11(火) 19:13:07.13ID:nvIor3qF0 >>889
寝心地を求めての薄着と暖を求めての薄着とじゃ意味が全く違うの理解出来ない?
寝心地を求めての薄着と暖を求めての薄着とじゃ意味が全く違うの理解出来ない?
891底名無し沼さん (ブーイモ MM96-Osoi [133.159.148.246])
2025/02/11(火) 19:17:09.17ID:BpPOJX/zM >>890
何時までも噛みつくな育ちの悪さをさらけ出してどうする
何時までも噛みつくな育ちの悪さをさらけ出してどうする
892底名無し沼さん (ワッチョイ e9b1-Muej [2001:268:9a93:1d27:*])
2025/02/12(水) 08:51:00.04ID:U6uL9E2e0 マッパ勢のわしは。。
うんしょうんしょ
うんしょうんしょ
893底名無し沼さん (オイコラミネオ MMdd-1GPV [58.188.7.23])
2025/02/12(水) 13:21:44.10ID:23MUugt7M894底名無し沼さん (ワッチョイ 7132-X+WN [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/02/12(水) 20:28:09.21ID:htUN3nd20895底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0b-gc1e [153.229.137.244])
2025/02/12(水) 20:31:31.21ID:9uIqfRRE0896底名無し沼さん (ワッチョイ b272-SgHZ [2400:2200:8f2:5100:*])
2025/02/12(水) 23:27:27.88ID:PJ3uz7By0 >>895
やるじゃねえか
やるじゃねえか
897底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-X+WN [2400:2412:8e1:4c00:*])
2025/02/13(木) 01:02:48.72ID:J9akzHmG0 キャンプで使用する冬用のシュラフについて質問があります。
アマゾンで北斗別注のナンガ AURORA light 750DX COYOTE:BLK が45,120で販売しているのですが、楽天の山渓のオーロラ750DXが44,800で販売してます。AURORA lightの方が軽い分物は良いように感じるのですが、金額の差がないのでどちらを選べばいいのか悩んでます。
違いはなにかあるのでしょうか?北斗別注には永久保証がついていないとか無いですよね?
アマゾンで北斗別注のナンガ AURORA light 750DX COYOTE:BLK が45,120で販売しているのですが、楽天の山渓のオーロラ750DXが44,800で販売してます。AURORA lightの方が軽い分物は良いように感じるのですが、金額の差がないのでどちらを選べばいいのか悩んでます。
違いはなにかあるのでしょうか?北斗別注には永久保証がついていないとか無いですよね?
898底名無し沼さん (ワッチョイ 75d9-EiNe [240d:1a:360:2c00:*])
2025/02/13(木) 14:22:42.26ID:P5YOPkQJ0 先ずスームルームの1200gシュラフで様子を見るとか。
899底名無し沼さん (ブーイモ MMb2-Osoi [49.239.69.103])
2025/02/14(金) 00:38:26.95ID:+hfS1GTlM900底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-GXyZ [240d:1c:182:9e00:*])
2025/02/14(金) 00:49:53.89ID:ylCh35r30 オーロラライトの中でも北斗別注だけかなり安いよね
自分も買おうかと思ってたけどカラーリングがどうしても好きじゃなくて、迷ってる間に3tenオーロラの新古品が格安になってたからそっち買った
あと山渓は最近は最安値ってほど安くないっぽい?
自分も買おうかと思ってたけどカラーリングがどうしても好きじゃなくて、迷ってる間に3tenオーロラの新古品が格安になってたからそっち買った
あと山渓は最近は最安値ってほど安くないっぽい?
901底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0b-gc1e [153.229.137.244])
2025/02/14(金) 11:55:51.07ID:FDEYNT/A0 コロナ明けで安くなると思ったらアウトドアや冬のダウン需要が今冬一気に増えてる
ダウン値下がりはまだまだ先だねぇ
ダウン値下がりはまだまだ先だねぇ
902底名無し沼さん (ワッチョイ 6e5a-bJvS [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/14(金) 13:35:48.87ID:Dw5nCFka0 ダウンなんてそのずっと前から値上がりし続けてるけど
何をもっての予測なのか
何をもっての予測なのか
903底名無し沼さん (ワッチョイ 75e7-EiNe [240d:1a:360:2c00:*])
2025/02/14(金) 16:11:23.70ID:RKvIEP6Z0 そもそも国産三社が調子こいて高過ぎ、米国のは円安だから仕方ないが羽毛なんかそんな高いものでもない。
904底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0b-gc1e [153.229.137.244])
2025/02/14(金) 17:27:53.74ID:FDEYNT/A0905底名無し沼さん (ワッチョイ 7554-EiNe [240d:1a:360:2c00:*])
2025/02/15(土) 02:07:28.06ID:+QQes/400 まあ、上がってることには違いないが、原因が鳥インフル、物流、中国資本の買いあさり、
円安、食料炉シテの減産、そのわりには中国産シュラフは安いんだなあ。人件費か。
円安、食料炉シテの減産、そのわりには中国産シュラフは安いんだなあ。人件費か。
906底名無し沼さん (ワッチョイ b1cd-EiNe [180.11.99.231])
2025/02/15(土) 11:26:35.56ID:AKf54ToZ0 >そのわりには中国産シュラフは安いんだなあ。人件費か。
まず品質の差
まず品質の差
907底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0b-gc1e [153.229.137.244])
2025/02/15(土) 12:55:01.06ID:YfFkuij90908底名無し沼さん (ワッチョイ e9af-ogid [2001:268:9bf4:7e3d:*])
2025/02/15(土) 13:51:09.37ID:QIJq9OZ20 中国製の安いのって >>687-690 みたいに化繊にも劣る奴じゃないの
なお中国製でもまっとうな奴はまっとうな品質とお値段してる
なお中国製でもまっとうな奴はまっとうな品質とお値段してる
909底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0b-gc1e [153.229.137.244])
2025/02/15(土) 13:57:26.17ID:YfFkuij90910底名無し沼さん (ワッチョイ 7574-GXyZ [2001:268:9af6:a173:*])
2025/02/15(土) 14:22:12.97ID:FcvVl/Tf0 aegis maxとかは縫製とか機能面はともかく、性能面ではさほど悪くないんじゃない?
Amazonで6000円とかで売ってるのはゴミだけど
Amazonで6000円とかで売ってるのはゴミだけど
911底名無し沼さん (ワッチョイ 758d-EiNe [240d:1a:360:2c00:*])
2025/02/15(土) 17:46:50.12ID:+QQes/400 脱脂にも凄い手間暇かかる。
脱脂しちゃっていいのか。ダックは臭いから洗浄の必要があるが、グースは洗わないメーカーもある。
脱脂しちゃっていいのか。ダックは臭いから洗浄の必要があるが、グースは洗わないメーカーもある。
912底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0b-gc1e [153.229.137.244])
2025/02/15(土) 17:58:03.81ID:YfFkuij90 綺麗に選別されているなら洗うだけで良いのもあるけど
基本的に血のり付いてるからなぁ
基本的に血のり付いてるからなぁ
913底名無し沼さん (ワッチョイ cde5-gXeH [118.241.249.58])
2025/02/17(月) 12:20:03.97ID:Imrzdgs50 例えばネイチャーハイクは
ここのスレ民的にはどういう扱い?
俺的には十分使えるメーカー認識だけど
ここのスレ民的にはどういう扱い?
俺的には十分使えるメーカー認識だけど
914底名無し沼さん (ワッチョイ d935-GjjA [2400:2200:864:30b0:*])
2025/02/17(月) 12:21:26.97ID:K50FzcQT0 気にはなるけど命預けるには勇気がいる
915底名無し沼さん (ワッチョイ a60b-LrwL [153.229.137.244])
2025/02/17(月) 12:59:57.22ID:1Kmkpw1s0916 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7186-NrKT [2001:268:9954:8999:*])
2025/02/17(月) 13:07:15.40ID:wBIU2yEV0 スームルームの1キロもマイナス8度までは確認。 ただし湯たんぽあり
917底名無し沼さん (ワッチョイ 4a05-Joyd [2400:4153:41c2:7310:*])
2025/02/17(月) 13:13:38.07ID:1LbuT5jI0918底名無し沼さん (ワッチョイ 4d85-jE29 [2400:406d:f0:2d00:* [上級国民]])
2025/02/17(月) 22:29:20.12ID:IcZKbQa00 中華のダウンて獣臭が強そうで…
919底名無し沼さん (ブーイモ MM7e-WL1n [133.159.149.144])
2025/02/17(月) 22:39:21.72ID:KS5aiDF3M920 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c5d9-NrKT [2001:268:996a:2e4a:*])
2025/02/18(火) 22:13:54.32ID:LPSGB8JI0 ナンガをありがたがるのはキャンパーだけだな
山屋は見向きもしない。
山屋は見向きもしない。
921底名無し沼さん (ワッチョイ f65a-kfBi [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/18(火) 23:04:52.01ID:Jo9Tt9O80 山屋て
922底名無し沼さん (ワッチョイ 4df0-Y/3Y [2001:268:9af8:e228:*])
2025/02/18(火) 23:07:28.90ID:77f/Bocv0 高くて品質も微妙
誰が買うの
誰が買うの
923底名無し沼さん (ワッチョイ d935-Qu4G [240b:250:6560:4c00:*])
2025/02/18(火) 23:37:45.92ID:KULav5lM0 インコ臭?
924底名無し沼さん (ワッチョイ e674-XWP0 [121.115.157.96])
2025/02/18(火) 23:45:26.35ID:mrr/+v9/0 テント泊する前に練習で窓開けっぱなしで一晩
部屋の温度3度まで下がった
ナンガ450dxだけど尻と背中と足先は寒かった
こんなもんマイナス5度までとても耐えられそうにないわ
部屋の温度3度まで下がった
ナンガ450dxだけど尻と背中と足先は寒かった
こんなもんマイナス5度までとても耐えられそうにないわ
925底名無し沼さん (ワッチョイ 8ad1-2SN+ [163.58.1.175])
2025/02/18(火) 23:53:09.37ID:Gbisgvzf0 尻と背中はマットのせいだろう
-5耐えられないのはたぶん自分もだが
-5耐えられないのはたぶん自分もだが
926底名無し沼さん (ワッチョイ 2a7e-HiAy [240d:1c:182:9e00:*])
2025/02/19(水) 00:39:07.44ID:MHDhuHmh0 足先はともかく背中と尻は完全にマットのせい
どうせコットの上に直接寝てたんだろ?
どうせコットの上に直接寝てたんだろ?
927底名無し沼さん (ワッチョイ d930-2NqA [2001:268:9bd0:83ab:*])
2025/02/19(水) 06:22:08.03ID:aOgYiAab0 450DXは快適0℃、下限⁻5℃なので、普通の感覚で寝られるのは5℃ぐらいまで
テント内0℃で使いたいなら厚着してダウンシューズ履けば寝られると思う
テント内-5℃はお勧めしない
テント内0℃で使いたいなら厚着してダウンシューズ履けば寝られると思う
テント内-5℃はお勧めしない
928底名無し沼さん (ワッチョイ a60b-LrwL [153.229.137.244])
2025/02/19(水) 07:41:33.96ID:x4SEDAf50 >>924
既に回答入ってるが下は専用マット使わないとダメだよ
そこらへんで売ってるふにゃふにゃなのはゴミだから山用専用銀マット
この上にエアーマット
この2つで安くそろえて6000円
お高くそろえると4万円程度
俺はお安くそろえて6000円してる
既に回答入ってるが下は専用マット使わないとダメだよ
そこらへんで売ってるふにゃふにゃなのはゴミだから山用専用銀マット
この上にエアーマット
この2つで安くそろえて6000円
お高くそろえると4万円程度
俺はお安くそろえて6000円してる
929底名無し沼さん (ワッチョイ a60b-LrwL [153.229.137.244])
2025/02/19(水) 07:43:49.38ID:x4SEDAf50 ちなみに450DXの実際の快適温度は0度が下限一杯
例えば冬の屋外は天気予報で0度となっていても体感温度-10度程度に思ってほしい
全く性能足りないので700以上ので使ってね
着こむにしても上下ダウンじゃないとダメ
結果750や800DX相当になる
460DXは肌寒い程度の気温までしか無理
例えば冬の屋外は天気予報で0度となっていても体感温度-10度程度に思ってほしい
全く性能足りないので700以上ので使ってね
着こむにしても上下ダウンじゃないとダメ
結果750や800DX相当になる
460DXは肌寒い程度の気温までしか無理
930底名無し沼さん (ワッチョイ d994-Qu4G [2001:268:9a12:7a44:*])
2025/02/19(水) 12:15:46.44ID:Td2AJrfu0 レクタ1000はbearsrock3キロ化繊の代替になる?
931底名無し沼さん (ワッチョイ c50c-dWyy [240a:61:5270:56f:*])
2025/02/19(水) 15:26:09.01ID:ag3SlS5d0 耐寒性ってほんと個人差あるよな。
彼女とテン泊行った時、朝方気温がマイナス12℃だった。
俺も彼女もそれぞれナンガの450DXで、俺はもうブルブルで全く寝れなかった。
隣のテントの彼女が心配になって何度も話しかけるけど無反応。
テント入ってみたら熟睡してた。
次の日きいても「全く寒くなく快適だった」って。
デブでもないどちらかというと細身の彼女だけど、あーゆーのが雪山向きなんだろうな。
彼女とテン泊行った時、朝方気温がマイナス12℃だった。
俺も彼女もそれぞれナンガの450DXで、俺はもうブルブルで全く寝れなかった。
隣のテントの彼女が心配になって何度も話しかけるけど無反応。
テント入ってみたら熟睡してた。
次の日きいても「全く寒くなく快適だった」って。
デブでもないどちらかというと細身の彼女だけど、あーゆーのが雪山向きなんだろうな。
932底名無し沼さん (ワッチョイ c54f-2NqA [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/02/19(水) 16:10:14.36ID:ROAAAOQb0 デブやガタイがいいからって寒さに強いと思うのは偏見なのでやめてもらおう!
一部外人やデブが真冬でも半そでってのはあいつらがおかしいんだよ
デブでも寒いものは寒い
一部外人やデブが真冬でも半そでってのはあいつらがおかしいんだよ
デブでも寒いものは寒い
933底名無し沼さん (ワッチョイ e6a5-HiAy [2001:268:9adf:159d:*])
2025/02/19(水) 16:21:20.21ID:qzyF1ZL40 普通に着てる服でもだいぶ変わるよ
934底名無し沼さん (ワッチョイ c54f-2NqA [2400:4051:a6a0:bf00:*])
2025/02/19(水) 17:34:43.76ID:ROAAAOQb0 皆そんなに薄着で寝るんか?
冬キャンとか下はメリノタイツ、ダウンで上はメリノT、トレーナー、ULダウン、ジャケットで寝てるから下限-5℃でも困ったことないな
−10℃〜とか山行くなら知らんけど、後は底冷え対策してれば意外とかなぁ
冬キャンとか下はメリノタイツ、ダウンで上はメリノT、トレーナー、ULダウン、ジャケットで寝てるから下限-5℃でも困ったことないな
−10℃〜とか山行くなら知らんけど、後は底冷え対策してれば意外とかなぁ
935底名無し沼さん (ワッチョイ a60b-LrwL [153.229.137.244])
2025/02/19(水) 18:25:56.76ID:x4SEDAf50 爆睡してる人は寝巻上下がダウンだったとか薄い電気毛布持ち込んでいたとかだろう
これが男だったら筋肉が普通についていたら筋肉が発熱するから夜もそれなりに寝れる
これが男だったら筋肉が普通についていたら筋肉が発熱するから夜もそれなりに寝れる
936底名無し沼さん (ワッチョイ 2a71-JixT [2001:268:9862:296:*])
2025/02/19(水) 18:54:19.64ID:RmhmMVLw0 イスカのニルギリかデナリ使ってヒートテック極暖とスエット、コットにリッジレストクラシック
気温によると思うけど自分はこれで熟睡できてる
ヒートテックはダメという情報もあるみたいだし何が正解かわからない
気温によると思うけど自分はこれで熟睡できてる
ヒートテックはダメという情報もあるみたいだし何が正解かわからない
937底名無し沼さん (ワッチョイ e679-jE29 [240b:c010:481:ceb0:* [上級国民]])
2025/02/19(水) 19:41:29.58ID:eBo70+LN0 夜中にトイレ行くとき薄着だと冷えたダウン着るのが億劫だから着たまま寝てるな
938底名無し沼さん (ワッチョイ f65a-kfBi [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/19(水) 20:05:27.24ID:oC72J8bY0 ヒートテックは運動量少なければ大丈夫
939底名無し沼さん (ワッチョイ 5a8f-dWyy [2400:4150:8561:9100:*])
2025/02/19(水) 21:27:31.07ID:J5EIU8t80 行動中にヒートテックはありえないけど、停滞時にはいいんだろう。
でも、停滞時のためだけに重いヒートテックを持って行くのはナンセンスだと思う。
山用のベースレイヤーは高いけどやっぱり良い。
でも、停滞時のためだけに重いヒートテックを持って行くのはナンセンスだと思う。
山用のベースレイヤーは高いけどやっぱり良い。
940底名無し沼さん (ワッチョイ f65a-kfBi [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/19(水) 21:37:40.30ID:oC72J8bY0 ヒートテック重いか?
941底名無し沼さん (ワッチョイ 4a05-Joyd [2400:4153:41c2:7310:*])
2025/02/19(水) 21:46:10.82ID:AnUlP3Fo0942底名無し沼さん (ワッチョイ 5a8f-dWyy [2400:4150:8561:9100:*])
2025/02/19(水) 22:12:36.85ID:J5EIU8t80 >>940
だいぶ重い
だいぶ重い
943底名無し沼さん (ワッチョイ 15bd-+SyQ [126.93.159.59])
2025/02/19(水) 23:22:21.82ID:CmN2qEoc0 キャンプ向きだかなんだか知らんが、ナンガのuddは結露する冬山でも使い心地いいぞ
944底名無し沼さん (ワッチョイ 5991-T467 [112.70.183.192])
2025/02/20(木) 00:23:45.33ID:GZZ1mqz/0 お泊りなら布団借りればいいんじゃね?
945底名無し沼さん (ワッチョイ 0d19-HiAy [182.170.242.224])
2025/02/20(木) 03:07:55.67ID:GU2V3PDH0 >>941
うぉ~ナイス情報
そっちの半マミー型じゃなくてフルオープンできる完全な封筒型の720dxもかなり安くなってたからポチらせてもらったわ
嫁と行く時に布団にもできる封筒型を丁度探してたんだよね
うぉ~ナイス情報
そっちの半マミー型じゃなくてフルオープンできる完全な封筒型の720dxもかなり安くなってたからポチらせてもらったわ
嫁と行く時に布団にもできる封筒型を丁度探してたんだよね
946底名無し沼さん (ワッチョイ 4a05-Joyd [2400:4153:41c2:7310:*])
2025/02/20(木) 08:07:46.22ID:9elgpAVX0 >>944
布団は収納してあるところから使おうと思ったらすぐには使えないから泊まりに行く家に迷惑がかかる
布団は収納してあるところから使おうと思ったらすぐには使えないから泊まりに行く家に迷惑がかかる
947106 (ワッチョイ 1de4-fKDh [240a:61:21b2:f1fa:*])
2025/02/20(木) 14:16:04.14ID:b1AYZcC90 えっ?
948底名無し沼さん (ワッチョイ e638-Qu4G [2001:268:9ad8:6f59:*])
2025/02/20(木) 17:48:10.80ID:HKvzqkrA0 いっぺんおいとかないと収納臭がね。。
949底名無し沼さん (ワッチョイ e62a-GjjA [2001:268:9a17:165:*])
2025/02/22(土) 09:28:43.37ID:b6k4CnzJ0 上下メリノウールに上下スウェット、上はULダウンにスマートウールの靴下、マットはニーモのスイッチバックとORAショートでR値4.7だったかな。
ナンガ450DXで-5℃くらいまでなら快適です。
ナンガ450DXで-5℃くらいまでなら快適です。
950106 (ワッチョイ 1db7-fKDh [240a:61:21b2:f1fa:*])
2025/02/22(土) 11:03:18.35ID:T7PJ+Nrn0 わざわざスウェット上下持っていくん?
951底名無し沼さん (ワッチョイ 2ac8-HiAy [240d:1c:182:9e00:*])
2025/02/22(土) 11:20:46.14ID:wxuc/iPe0 sotosotodaysの封筒型ナンガ届いたけどこりゃええな
やっぱ封筒型は中が広くて楽だ
マミー型600dxもってたけど、こっちメインで使いそう
やっぱ封筒型は中が広くて楽だ
マミー型600dxもってたけど、こっちメインで使いそう
952底名無し沼さん (アウアウウー Sa81-MHHu [106.129.39.164])
2025/02/22(土) 11:53:53.72ID:NG0tg7fNa953底名無し沼さん (ワッチョイ a60b-LrwL [153.229.137.244])
2025/02/22(土) 12:20:45.87ID:MVF9OkK+0 マミーに慣れるまで足汗で悩まされるからなぁ
初心者はこれが超絶不快に感じるから封筒型選ぶんだよね
初心者はこれが超絶不快に感じるから封筒型選ぶんだよね
954底名無し沼さん (ワッチョイ e69f-JixT [2001:268:98b6:7cf2:*])
2025/02/22(土) 12:25:18.85ID:oektETQm0 足汗云々より自由に身動きとりづらいからだよ
956底名無し沼さん (スププ Sdca-dWyy [49.98.242.160])
2025/02/22(土) 12:58:06.58ID:fupmU4jKd 平地キャンプか登山かをはっきり言ってから感想でもなんでも書いて欲しいわ。
平地キャンプでの話なんかに興味ないし。
平地キャンプでの話なんかに興味ないし。
957底名無し沼さん (ワッチョイ 59ed-h3tq [122.132.212.125])
2025/02/22(土) 18:02:51.50ID:kYEoVeAh0 心も視野も狭い
958底名無し沼さん (ワッチョイ a60b-LrwL [153.229.137.244])
2025/02/22(土) 18:52:06.00ID:MVF9OkK+0 そもそも無関係ならレスしなきゃいいだけだしな
俺が俺が中心に居なきゃいけないから説明せよなん相手しないよ
俺が俺が中心に居なきゃいけないから説明せよなん相手しないよ
959底名無し沼さん (ワッチョイ e62a-GjjA [2001:268:9a17:165:*])
2025/02/22(土) 19:01:57.94ID:b6k4CnzJ0 >>950
スウェット下は寝間着ですね。
別に持っていきます。
上はその日に着てる服のまま寝ます。
スウェットだったりフリースだったり。
冬用のシュラフでも寝れば背中側が潰れるのでシュラフよりマットの方が大切ですね。
スウェット下は寝間着ですね。
別に持っていきます。
上はその日に着てる服のまま寝ます。
スウェットだったりフリースだったり。
冬用のシュラフでも寝れば背中側が潰れるのでシュラフよりマットの方が大切ですね。
960底名無し沼さん (スッップ Sd03-np7Q [49.98.178.179])
2025/02/23(日) 14:51:30.34ID:zidKD1Bhd961底名無し沼さん (ワッチョイ ab0b-yPR1 [153.229.137.244])
2025/02/23(日) 18:14:04.50ID:FHJCI7vh0 持ってない人は軽い勘違いしちゃうかもしれないが
ゴムの分重たいので二度と買わない
ゴムの分重たいので二度と買わない
962底名無し沼さん (ワッチョイ e380-+Lm/ [2001:268:98e3:3a3:*])
2025/02/23(日) 19:27:21.16ID:7ERGfUaQ0 勘違いも何も重量の記載あるから
963底名無し沼さん (ワッチョイ ab0b-yPR1 [153.229.137.244])
2025/02/23(日) 19:31:43.33ID:FHJCI7vh0 その重量の何割かがバンジーゴムの重量
964底名無し沼さん (ワッチョイ b576-McvM [2400:2200:864:30b0:*])
2025/02/23(日) 20:02:45.86ID:8GFN26gb0 重さと対応温度の記載あるのに何を勘違いするんだ?
965底名無し沼さん (スップ Sdc3-np7Q [1.72.0.163])
2025/02/23(日) 20:34:14.52ID:FeM2qUdsd >>961
登山に使わなきゃゴムの分の重量増はどうでもいいから
登山に使わなきゃゴムの分の重量増はどうでもいいから
966底名無し沼さん (ワッチョイ 0b5a-k6VI [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/23(日) 20:35:29.55ID:28b8Rawy0 実際伸縮性素材のみの重量どれくらいなの?
ゴム重い勢なら調べてるのかな
ストレッチ素材の服でも同じ事言うのかな?
ウレタンの分重いと
ゴム重い勢なら調べてるのかな
ストレッチ素材の服でも同じ事言うのかな?
ウレタンの分重いと
967底名無し沼さん (ワッチョイ 054f-7cMz [240d:1a:9e0:2300:*])
2025/02/24(月) 00:49:11.07ID:2qPV5uaC0 ゴムは重くない
ちんこで測ってみればわかる
ちんこで測ってみればわかる
968底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcd-D2xv [119.231.66.167])
2025/02/24(月) 19:22:37.43ID:Z7W9+bHu0 シュラフの中ではヒートテック最高
969底名無し沼さん (ワッチョイ 8302-VlTG [2400:4150:8561:9100:*])
2025/02/24(月) 21:16:28.22ID:uJnncH2g0970底名無し沼さん (ワッチョイ 0b5a-k6VI [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/24(月) 21:31:07.01ID:kN7FtCH10 ヒートテックが重いっての調べても分からんわ
厚いのは厚いだけ重いんだろけどそんなのヒートテックに限らないし
厚いのは厚いだけ重いんだろけどそんなのヒートテックに限らないし
971底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-+Lm/ [2001:268:9892:3ce8:*])
2025/02/24(月) 23:00:19.63ID:MFOnE3MV0 いつもの山の人でしょ
気にしなくていい
気にしなくていい
972底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-hDY8 [2400:2410:c920:d600:*])
2025/02/25(火) 00:27:34.65ID:j8m7eddC0 平地の冬キャンプに750DXを使うようになったけど、
周りからはオーバースペックだの冬山でも行くのかだの
言われる。俺には丁度良いのだがw
周りからはオーバースペックだの冬山でも行くのかだの
言われる。俺には丁度良いのだがw
973底名無し沼さん (ワッチョイ 05c3-ctcc [2001:268:7358:f4f3:*])
2025/02/25(火) 01:47:37.12ID:fvhmhFRd0 寒いの嫌だから平地キャンプにデナリ1500持って行ってるぞ
974底名無し沼さん (ワッチョイ 9d04-k4T9 [2001:268:72d1:154b:*])
2025/02/25(火) 06:07:00.23ID:qZGFAiNo0 平地の冬キャン(シベリア)
975底名無し沼さん (ワッチョイ ab0b-BF38 [153.229.137.244])
2025/02/25(火) 07:29:08.00ID:I4bDvf7a0976底名無し沼さん (ワッチョイ 83cb-VlTG [2400:4150:8561:9100:*])
2025/02/26(水) 00:15:15.39ID:Dduf8Emy0 >>970
調べるまでもなく、持ち比べたら雲泥の差だろ。
調べるまでもなく、持ち比べたら雲泥の差だろ。
977底名無し沼さん (ワッチョイ 0509-+Lm/ [2001:268:9861:45f4:*])
2025/02/26(水) 00:35:29.85ID:GoiN5KtG0 何と比べてるのよw
978底名無し沼さん (ワッチョイ 0b5a-k6VI [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/26(水) 09:47:46.80ID:tRj3DJLo0 繊維には長さごとの重さっていう分かりやすい単位があるんですがね
何ですかね持ち比べってのは
何ですかね持ち比べってのは
979底名無し沼さん (スププ Sd03-VlTG [49.98.230.82])
2025/02/26(水) 10:55:59.30ID:mOmOUIZId めんどくさ。
キャンパー共がヒートテック大好きなのはわかったよ。
でもまぁ自分としても感覚じゃなく重さの違いがどれくらいあるのか知っておきたいと思ったから計ってやったぞ。
俺が持ってる中でヒートテックと同じクルーネックのものはこれしかなかった。
モンベルジオラインEXP(一番分厚いやつ)
178.4g
ユニクロヒートテック極暖
273.6g
サイズはどっちもSな。
ちなみにこの2つだと、モンベルの方が山では格段に暖かい。
モンベルは山用ベースレイヤーとしては格安だけどな。
キャンパー共がヒートテック大好きなのはわかったよ。
でもまぁ自分としても感覚じゃなく重さの違いがどれくらいあるのか知っておきたいと思ったから計ってやったぞ。
俺が持ってる中でヒートテックと同じクルーネックのものはこれしかなかった。
モンベルジオラインEXP(一番分厚いやつ)
178.4g
ユニクロヒートテック極暖
273.6g
サイズはどっちもSな。
ちなみにこの2つだと、モンベルの方が山では格段に暖かい。
モンベルは山用ベースレイヤーとしては格安だけどな。
980底名無し沼さん (ワッチョイ b511-EYTS [240b:250:6560:4c00:*])
2025/02/26(水) 10:57:05.65ID:rfhkI1Nj0 匁だな!
981底名無し沼さん (ワッチョイ 0b5a-k6VI [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/26(水) 10:59:38.07ID:tRj3DJLo0 そういう話なの?
結局は厚い分だけ重いってだけじゃん…
結局は厚い分だけ重いってだけじゃん…
982底名無し沼さん (ワッチョイ 0b5a-k6VI [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/26(水) 11:05:06.39ID:tRj3DJLo0 感覚じゃない比較とか言う割にジオラインとヒートテックの暖かさの差も結局は感覚だし意味が分からない
983底名無し沼さん (スププ Sd03-VlTG [49.98.230.82])
2025/02/26(水) 11:24:27.46ID:mOmOUIZId984底名無し沼さん (ワッチョイ b551-NpvO [2001:268:9a4a:b0ec:*])
2025/02/26(水) 12:27:15.61ID:VBuy4BGS0985底名無し沼さん (ワッチョイ e3eb-4pH0 [2001:268:9aa9:6995:*])
2025/02/26(水) 12:28:07.56ID:PfB2QCIV0 その前に腹の肉落とせよ
986底名無し沼さん (ワッチョイ 0543-LqRM [2409:253:c7e0:1f0:*])
2025/02/26(水) 13:49:32.98ID:tbyl2FT90 ヒートテックは重さもだけど、汗冷えするのが問題だから
そもそも端から比較の対象ですらない
そもそも端から比較の対象ですらない
987底名無し沼さん (ワッチョイ 85b5-np7Q [152.117.183.49])
2025/02/26(水) 18:14:40.43ID:30HM6WIF0 ブレスサーモの毛が入ってる分厚いシャツは
確かに暖かい
確かに暖かい
988底名無し沼さん (ワッチョイ 85b5-np7Q [152.117.183.49])
2025/02/26(水) 18:18:01.99ID:30HM6WIF0 あと一双で3000円もするブレスサーモの厚手靴下はヒートテックやしまむら厚手靴下よりだいぶ暖かいね
989底名無し沼さん (ワッチョイ b521-sDgb [240a:61:527c:2162:*])
2025/02/26(水) 19:07:23.83ID:8JKEo/FN0 登山用ソックスは3000円じゃ普通の値段だけど
990底名無し沼さん (ワッチョイ 0b5a-k6VI [2405:6585:9440:5600:*])
2025/02/26(水) 19:49:03.98ID:tRj3DJLo0 ブレスサーモの一番厚いやつはもう動くこと考慮してないよね
991底名無し沼さん (ワッチョイ b591-NpvO [112.70.183.192])
2025/02/26(水) 20:36:57.62ID:HXMcKmGw0 ガヤ芸人登場
992底名無し沼さん (ワッチョイ 05a5-7cMz [240d:1a:9e0:2300:*])
2025/02/26(水) 22:25:18.33ID:c8lBzW540 ヒートテックは蒸れて嫌だから使わなくなったわ
993底名無し沼さん (ワッチョイ 0574-gC+E [114.183.80.235])
2025/02/26(水) 23:12:57.30ID:+I+dwu3X0 ヒートテックは体調不良作成服
未だに使ってる奴ってなんなんだろう
未だに使ってる奴ってなんなんだろう
994底名無し沼さん (ワッチョイ abc1-yPR1 [153.174.3.105])
2025/02/26(水) 23:51:46.80ID:J9+A9fJ80 >>993
なにこの唐突に政治批判しそうな極論ちゃん
なにこの唐突に政治批判しそうな極論ちゃん
995底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-1YEc [106.128.104.70])
2025/02/27(木) 00:48:23.85ID:oID5EUUka ヒートテックは確かに暖かい、しかし汗で底冷えするのと肌がカサカサになるので着るのをやめた。
今はとにかくワークマンのメリノウール専門だわ。
今はとにかくワークマンのメリノウール専門だわ。
996底名無し沼さん (ワッチョイ 85b5-np7Q [152.117.183.49])
2025/02/27(木) 02:50:22.72ID:6bAEKT/30 >>990
バイク用には最高だと思った
バイク用には最高だと思った
997底名無し沼さん (ワッチョイ 3b6a-+Lm/ [2001:268:9875:eea:*])
2025/02/27(木) 09:22:52.16ID:Jts4AqHr0 化繊は手軽に使えるってとこかな
998底名無し沼さん (ワッチョイ b511-EYTS [240b:250:6560:4c00:*])
2025/02/27(木) 10:01:01.30ID:69VHY0mK0 大して動かないキャンプにはちょうどいいぞという褒め言葉。
999底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcd-D2xv [119.231.66.167])
2025/03/01(土) 09:50:55.55ID:O0bEJAXm0 ヒートテックを着て登山しろとは言ってない、
シュラフの中で寝る時にヒートテックを着るのは最高に暖かいってことだろう ヒートテックは神
シュラフの中で寝る時にヒートテックを着るのは最高に暖かいってことだろう ヒートテックは神
1000底名無し沼さん (ワッチョイ eb58-ZVKi [240d:1a:360:2c00:*])
2025/03/02(日) 17:48:17.15ID:0Zxahjq+0 おぎゃあと生れて幾千年人は麻や綿で下着を作り遂にメリノウールやブレスサーモ、ヒートテックテック
ジオライン、日だまり、キャプリンまで来た。
ジオライン、日だまり、キャプリンまで来た。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 353日 20時間 2分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 353日 20時間 2分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- ジモン、上島竜兵さん葬儀でブチギレ連発 棺桶におでん「竜ちゃんが汚れちゃうだろ!」「ゴミみたいに扱うな!」当時を振り返り… [muffin★]