※前スレ
フラットアースを優しく論破するスレ 陰謀論
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1603859571/
フラットアースを優しく論破するスレ 陰謀論 第2日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1640783571/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第3日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1644411309/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第4日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1651226136/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第5日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1659147697/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第6日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第7日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第8日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第9日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第10日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ 第11日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/23(水) 15:26:44.52ID:Dl0mI1+O
39青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 18:39:45.93ID:Dl0mI1+O カット 映画用語集
www.homemate-research-cinema.com/useful/glossary/cinema/1681601/
映画における「カット」はいくつか意味がある。
まずは、映画監督が撮影を止める際に言う言葉。
その他、映画をはじめとした映像作品において、中断されることなく撮影されたショットを切ってつなげることを指す場合もある。
さらに、そうした作品を構成する要素としての、最低単位としても使われる。
また、フィルムがスタートしてからストップするまでの状態のことも指す。
もとは英語の「shot」にあてはまる言葉として日本で生まれた和製造語。そのため意味としては「ショット」の意味に近い。
アメリカと違い、日本ではカットとショットをあまり区別しない傾向にある。
その他、日本で呼ばれる「カット割り」は、制作準備段階において、そのショットの構成や、絵コンテを作る際の作成段階のことを指す。
www.homemate-research-cinema.com/useful/glossary/cinema/1681601/
映画における「カット」はいくつか意味がある。
まずは、映画監督が撮影を止める際に言う言葉。
その他、映画をはじめとした映像作品において、中断されることなく撮影されたショットを切ってつなげることを指す場合もある。
さらに、そうした作品を構成する要素としての、最低単位としても使われる。
また、フィルムがスタートしてからストップするまでの状態のことも指す。
もとは英語の「shot」にあてはまる言葉として日本で生まれた和製造語。そのため意味としては「ショット」の意味に近い。
アメリカと違い、日本ではカットとショットをあまり区別しない傾向にある。
その他、日本で呼ばれる「カット割り」は、制作準備段階において、そのショットの構成や、絵コンテを作る際の作成段階のことを指す。
40青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 18:41:45.03ID:Dl0mI1+O shot の意味、語源、由来、翻訳・英語語源辞典
www.etymonline.com/jp/word/shot
中英語の「shot「ミサイル、矢、ダーツ」(現在は古語または廃れた意味)
www.etymonline.com/jp/word/shot
中英語の「shot「ミサイル、矢、ダーツ」(現在は古語または廃れた意味)
41青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 18:47:53.52ID:Dl0mI1+O あとはPCの切り取り貼り付け、切り貼り、キル(殺す)とハル(春)は同じという解釈も出来るかなぁ
もちろん針(金+十)やハリーの杖にも繋がるね
もちろん針(金+十)やハリーの杖にも繋がるね
42名無しSUN
2023/08/23(水) 20:47:24.56ID:fk1rWVnc >>14
邪魔してるのはお前だ!
邪魔してるのはお前だ!
43名無しSUN
2023/08/23(水) 21:31:34.61ID:GLhid23b44名無しSUN
2023/08/23(水) 21:38:20.20ID:GLhid23b この番組からナシャーブの所が省かれて「ナサ:騙す」が独り歩きしていったんだろう
45青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 21:59:50.52ID:Dl0mI1+O >>43
ポケットヘブライ語辞典でイキってた黒歴史をわざわざ蒸し返してるって事は、レスバで勝てる自信があるんだな?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/692-693
第7日のスレでお前が苦し紛れについたこの「普通は、Etymology2(語源2)なら別の語源だと捉える」っていう明らかな嘘を事実にできるんだな?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/794
נָשָׁא • (nashá)を語源2にしてるのはウィクショナリーだけじゃないぞ
נשא
https://en.wiktionary.org/wiki/%D7%A0%D7%A9%D7%90
נשא
https://www.wordsense.eu/%D7%A0%D7%A9%D7%90/
ポケットヘブライ語辞典でイキってた黒歴史をわざわざ蒸し返してるって事は、レスバで勝てる自信があるんだな?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/692-693
第7日のスレでお前が苦し紛れについたこの「普通は、Etymology2(語源2)なら別の語源だと捉える」っていう明らかな嘘を事実にできるんだな?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/794
נָשָׁא • (nashá)を語源2にしてるのはウィクショナリーだけじゃないぞ
נשא
https://en.wiktionary.org/wiki/%D7%A0%D7%A9%D7%90
נשא
https://www.wordsense.eu/%D7%A0%D7%A9%D7%90/
46青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 22:06:40.79ID:Dl0mI1+O この時のお前の語学に関する認識とかナサとナシャ、サがシャになっただけで違うと言い張るお子ちゃまレベルだったよな?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/747-748
今の今まで2カ月以上俺のアレゴリーの話聞いてて、まだナサの語源を否定しようってんだから面白いわ
しかも、俺みたいに漫画やゲームをソースにしてるわけじゃなく、これはちゃんとしたサイトに記載されてることなんだがな
まあいいや、早く「Etymology2(語源2)なら別の語源だと捉える」のソースを出してくれや
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/747-748
今の今まで2カ月以上俺のアレゴリーの話聞いてて、まだナサの語源を否定しようってんだから面白いわ
しかも、俺みたいに漫画やゲームをソースにしてるわけじゃなく、これはちゃんとしたサイトに記載されてることなんだがな
まあいいや、早く「Etymology2(語源2)なら別の語源だと捉える」のソースを出してくれや
47青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/23(水) 22:08:13.88ID:Dl0mI1+O まあ無理だろうけどなw
48Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/23(水) 23:19:57.39ID:eeKi8lKm (*゚・゚)ん? 朝?
N ASA
ASA N
a SUN
NUSA
幣
さぬ
狭野 神武天皇
⑪㉓ 🕚🕚 KW
なさ
㉑⑪ 🕘🕚 911
UK Ukraine
英国
んUSA
N ASA
ASA N
a SUN
NUSA
幣
さぬ
狭野 神武天皇
⑪㉓ 🕚🕚 KW
なさ
㉑⑪ 🕘🕚 911
UK Ukraine
英国
んUSA
49Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/23(水) 23:27:20.78ID:eeKi8lKm ダマス
多摩主
玉珠
田〼
増田 足它
松田 AhuraMAZDA
蛇Messiah
ΔΑ 41 ら Ra
多摩主
玉珠
田〼
増田 足它
松田 AhuraMAZDA
蛇Messiah
ΔΑ 41 ら Ra
50名無しSUN
2023/08/24(木) 01:27:52.74ID:TrwmgntC >>46
語源2って書いてあるのだから、別の語源なんだよ
別の語源ではないとゴネているのはお前だけ
お前は文字が読めても意味がわかってないんだな
論理的な思考ができない無敵の人は相手にしない
誰も相手にしてないのに、いいかげんに勝手な俺様理論を言うのはやめな
語源2って書いてあるのだから、別の語源なんだよ
別の語源ではないとゴネているのはお前だけ
お前は文字が読めても意味がわかってないんだな
論理的な思考ができない無敵の人は相手にしない
誰も相手にしてないのに、いいかげんに勝手な俺様理論を言うのはやめな
51Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/24(木) 01:46:32.73ID:bO6Klelv 全部 音
ね ネ 示 子 sound SUN土
おと 男 弟 oTo 於菟
🦉
ね ネ 示 子 sound SUN土
おと 男 弟 oTo 於菟
🦉
52Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/24(木) 01:49:18.06ID:bO6Klelv 五弦
御玄
午間
戸舷
苔N
権現
御玄
午間
戸舷
苔N
権現
53名無しSUN
2023/08/24(木) 05:14:41.21ID:9EjTLSyg https://imgur.com/a/DSMlI7a
最近のフラットアースはこれだね
最近のフラットアースはこれだね
54青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 05:32:24.91ID:56S9TVEG >>50
口だけか?
“普通は”、Etymology2(語源2)なら別の語源だと捉える とまで書いたんだからありふれた情報なんだろ? すぐ出せるはずだ
ちゃんと俺みたいに2つ以上のサイト貼れよ
ま、嘘だから無理だろうけどw
口だけか?
“普通は”、Etymology2(語源2)なら別の語源だと捉える とまで書いたんだからありふれた情報なんだろ? すぐ出せるはずだ
ちゃんと俺みたいに2つ以上のサイト貼れよ
ま、嘘だから無理だろうけどw
55青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 07:00:58.86ID:56S9TVEG ちなみに俺が調べたところ、Etymology2ってのは「同音異義語」か「同形異音語」のことだな
נָשָׁא • (nashá)は前者だから、確かにお前の言う通り「運ぶ、持ち上げる、持って行く」を意味するヘブライ語の語源のセム祖語「naśa」とは関係ない
>>45
>セム祖語 *naśaʔ- ( 「持ち上げる、上げる」)に由来
ん?ナサとナシャ、音が違うじゃないかって?
いや、「naśa」を検索してページ翻訳すれば分かるが、これは普通に「ナサ」ではなく「ナシャ」と翻訳される
つまり、「naśa」と「nashá」は、「音」は同じわけだ
ナサとナシャ、音が“似ている”ではなく、
נשא【(見積もりを)引き上げる】の“語源”の「naśa(持ち上げる)」と、「欺く」を意味するנָשָׁא • (nashá)は、同じ「音」の言葉ってことだな
同音異義語だから同じページに記載されている
נָשָׁא • (nashá)は前者だから、確かにお前の言う通り「運ぶ、持ち上げる、持って行く」を意味するヘブライ語の語源のセム祖語「naśa」とは関係ない
>>45
>セム祖語 *naśaʔ- ( 「持ち上げる、上げる」)に由来
ん?ナサとナシャ、音が違うじゃないかって?
いや、「naśa」を検索してページ翻訳すれば分かるが、これは普通に「ナサ」ではなく「ナシャ」と翻訳される
つまり、「naśa」と「nashá」は、「音」は同じわけだ
ナサとナシャ、音が“似ている”ではなく、
נשא【(見積もりを)引き上げる】の“語源”の「naśa(持ち上げる)」と、「欺く」を意味するנָשָׁא • (nashá)は、同じ「音」の言葉ってことだな
同音異義語だから同じページに記載されている
56青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 07:09:48.99ID:56S9TVEG 分かりましたかね?
検索が下手なオジン君
ヘブライ語のNASAは欺くは、確かに君の言う通り間違いだった
だけど、ヘブライ語のNASA(נשא【(見積もりを)引き上げる】)の語源のセム祖語「naśa(ナシャ)」は、
「欺く」を意味するנָשָׁא • nashá(ナシャ)と「同音」ということだな
そこから陰謀論者は引っ張ってきてるわけだ
俺の審判のタロット理論(音が重要)にとっても音が同じだけで十分なわけよ
検索が下手なオジン君
ヘブライ語のNASAは欺くは、確かに君の言う通り間違いだった
だけど、ヘブライ語のNASA(נשא【(見積もりを)引き上げる】)の語源のセム祖語「naśa(ナシャ)」は、
「欺く」を意味するנָשָׁא • nashá(ナシャ)と「同音」ということだな
そこから陰謀論者は引っ張ってきてるわけだ
俺の審判のタロット理論(音が重要)にとっても音が同じだけで十分なわけよ
57青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 07:13:00.64ID:56S9TVEG まあヘブライ語のNASAは欺くは間違いなのは判明したわけだし、オジの面目も保たれた
この話はこれにて終了ということでよろしいか?
この話はこれにて終了ということでよろしいか?
58青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 07:15:12.12ID:56S9TVEG 無言なら了解と受け取るよ
同音すら認めなくないというならもう知らんw
同音すら認めなくないというならもう知らんw
59名無しSUN
2023/08/24(木) 07:20:26.84ID:yx8kQ7jE 君の妄想はいらない
言葉の意味さえもわかってないようだから会話が成立しないな
大学入学共通テストの現代文の問題を解いてみな
自分の言語能力がどれくらいなのか、すぐにわかるよ
言葉の意味さえもわかってないようだから会話が成立しないな
大学入学共通テストの現代文の問題を解いてみな
自分の言語能力がどれくらいなのか、すぐにわかるよ
60青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 07:30:47.88ID:56S9TVEG こっちが下手に出りゃ調子乗りやがって
俺がお前のやりたい反論もその回答もやってんだよ
お前は大学入学共通テストの問題を解いてみなとか糞みてーなこと書いて終わり
どっちがまともなんだよおい
俺がお前のやりたい反論もその回答もやってんだよ
お前は大学入学共通テストの問題を解いてみなとか糞みてーなこと書いて終わり
どっちがまともなんだよおい
61名無しSUN
2023/08/24(木) 07:32:07.65ID:yx8kQ7jE 相手にできないな
サヨウナラ
サヨウナラ
62青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 07:33:09.65ID:56S9TVEG まあ語源が「欺く」と同音なのを認めりゃ陰謀論者にも俺にも負け同然だしね
そりゃ強がるしかないよな〜
一生既読コピペ貼ってなよ哀れなおっさん
そりゃ強がるしかないよな〜
一生既読コピペ貼ってなよ哀れなおっさん
63名無しSUN
2023/08/24(木) 09:28:13.59ID:KWHrHxng -T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
家族にも教えて、加えて四千円分×人数を入手できる!
https://i.imgur.com/3rIui7U.jpg
家族にも教えて、加えて四千円分×人数を入手できる!
https://i.imgur.com/3rIui7U.jpg
65名無しSUN
2023/08/24(木) 12:44:32.30ID:98W8kQic レスバ判定すると今回ばかりは青火の勝ちだな
66青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:21:37.01ID:56S9TVEG さて、勉強しろって言うだけのオサーンはほっといて、今日は青い鳥の話をしますか
67青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:24:52.98ID:56S9TVEG アオサギ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%B5%E3%82%AE
青鷺、蒼鷺、Ardea cinerea
ペリカン目サギ科アオサギ属に分類される鳥類。
学名はラテン語でArdea が「サギ」、cinerea が「灰色の」を意味する。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%B5%E3%82%AE
青鷺、蒼鷺、Ardea cinerea
ペリカン目サギ科アオサギ属に分類される鳥類。
学名はラテン語でArdea が「サギ」、cinerea が「灰色の」を意味する。
68青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:27:14.19ID:56S9TVEG 前スレのアオサギに関しての書き込み
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/47-72
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/47-72
69青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:29:44.39ID:56S9TVEG アオサギは鳳凰の元ネタの鳥、ベンヌのモデルの1つであり、アオサギの学名には「灰色」が入っている
70青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:31:36.25ID:56S9TVEG 昨日やったアマサギのように学名にibis(トキ)は入ってないからトートには繋がらないが、このアオサギも重要な鳥だわな
71青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:38:03.43ID:56S9TVEG ちなみにアマサギの学名にibis(トキ)が入ってる理由はこれね
ニシアマサギ
academic-accelerator.com/encyclopedia/jp/western-cattle-egret
アマサギは、1758 年にリンネによって著書『The Natural System』の中でアルデア トキとして初めて記載されましたが、1855 年にシャルル・ルシアン・ボナパルトによって現在の属に移されました。
属名の his Bubulcus はラテン語で牧畜民を意味し、英名もこれを指します。
品種と牛の関係。トキは、もともとは別の白い渉禽類である神聖なトキを指すラテン語とギリシャ語でしたが、誤ってこの種に適用されました。
ニシアマサギ
academic-accelerator.com/encyclopedia/jp/western-cattle-egret
アマサギは、1758 年にリンネによって著書『The Natural System』の中でアルデア トキとして初めて記載されましたが、1855 年にシャルル・ルシアン・ボナパルトによって現在の属に移されました。
属名の his Bubulcus はラテン語で牧畜民を意味し、英名もこれを指します。
品種と牛の関係。トキは、もともとは別の白い渉禽類である神聖なトキを指すラテン語とギリシャ語でしたが、誤ってこの種に適用されました。
72青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:40:34.74ID:56S9TVEG このサイト翻訳っぽいからちょっと日本語微妙だな
まあでも意味は分かるか
まあでも意味は分かるか
73青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:45:33.18ID:56S9TVEG 次はこっち
ゴイサギ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%AE
五位鷺、鵁鶄、学名: Nycticorax nycticorax
繁殖期には後頭に白い羽毛が3本伸長(冠羽)し、後肢の色彩が赤みを帯びる。
五位鷺という名前について
『平家物語』(巻第五 朝敵揃)の作中において、醍醐天皇の宣旨に従い捕らえられたため正五位を与えられたという故事が和名の由来になっている。
能楽の演目「鷺」はその五位鷺伝説に由来するものである。
また、夜間に飛翔中に「クワッ」とカラスのような大きな声で鳴くことから、「ヨガラス(夜烏)」と呼ぶ地方がある。
学名のNycticoraxもギリシア語の「夜(νύξ nyx)+カラス(κόραξ corax)」に由来する
ゴイサギ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%AE
五位鷺、鵁鶄、学名: Nycticorax nycticorax
繁殖期には後頭に白い羽毛が3本伸長(冠羽)し、後肢の色彩が赤みを帯びる。
五位鷺という名前について
『平家物語』(巻第五 朝敵揃)の作中において、醍醐天皇の宣旨に従い捕らえられたため正五位を与えられたという故事が和名の由来になっている。
能楽の演目「鷺」はその五位鷺伝説に由来するものである。
また、夜間に飛翔中に「クワッ」とカラスのような大きな声で鳴くことから、「ヨガラス(夜烏)」と呼ぶ地方がある。
学名のNycticoraxもギリシア語の「夜(νύξ nyx)+カラス(κόραξ corax)」に由来する
74青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:48:30.80ID:56S9TVEG なかなか凄いのが来たな
夜のカラス、カラスは「太陽」の象徴だから、五位鷺は「月」を表す鳥だとすぐ分かる
そして能楽の演目「鷺」はこの五位鷺が由来と書いてるから、五位鷺自体が鷺(サギ)の代名詞と考えることも出来そうだ
かなり重要な鳥だな 何故だろう?
夜のカラス、カラスは「太陽」の象徴だから、五位鷺は「月」を表す鳥だとすぐ分かる
そして能楽の演目「鷺」はこの五位鷺が由来と書いてるから、五位鷺自体が鷺(サギ)の代名詞と考えることも出来そうだ
かなり重要な鳥だな 何故だろう?
75青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:51:14.02ID:56S9TVEG >>73
続き
害鳥としての面
都市部でも、夜間に月明かりで民家や養魚場などの池に襲来して魚介類・両生類を漁る。
このため、金魚や鯉などを飼っている個人や養殖業者、魚類を屋外飼育する自然公園などにとっては害鳥であり、東京動物園協会運営の東京ズーネットでも「招かれざる客」と紹介されたことがある。
日本全国の動物園や水族館のペンギン等のコーナーに侵入し、飼育員が与えた餌の魚を掠め取る様子も度々目撃されている。
ペンギンは捕食者以外には興味を示さないため、ペンギンに威嚇されたりすることもなく、ゴイサギはすんなり溶け込んでいる。
ペンギンと背丈も同じくらいで、羽の配色も似ているため、ペンギンコーナーの外にいると客に「ペンギンが逃げている」と勘違いされることもある。
続き
害鳥としての面
都市部でも、夜間に月明かりで民家や養魚場などの池に襲来して魚介類・両生類を漁る。
このため、金魚や鯉などを飼っている個人や養殖業者、魚類を屋外飼育する自然公園などにとっては害鳥であり、東京動物園協会運営の東京ズーネットでも「招かれざる客」と紹介されたことがある。
日本全国の動物園や水族館のペンギン等のコーナーに侵入し、飼育員が与えた餌の魚を掠め取る様子も度々目撃されている。
ペンギンは捕食者以外には興味を示さないため、ペンギンに威嚇されたりすることもなく、ゴイサギはすんなり溶け込んでいる。
ペンギンと背丈も同じくらいで、羽の配色も似ているため、ペンギンコーナーの外にいると客に「ペンギンが逃げている」と勘違いされることもある。
76青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:53:08.08ID:56S9TVEG ペンギンのおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/913-915
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/913-915
77青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:54:45.13ID:56S9TVEG 五位鷺もカラスと対だから、南極のペンギン(人鳥)と同じ月のアレゴリーってわけだな
78青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 13:56:53.45ID:56S9TVEG まあカラス自体が太陽の象徴だから、夜烏(ヨガラス)という別名は太陽と月の両方を含んでるとも言えるかな
80青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:03:02.09ID:56S9TVEG 鵁鶄(こうせい)とは?
kotobank.jp/word/%E9%B5%81%E9%B6%84-2036281
〘名〙 鳥「ごいさぎ(五位鷺)」の異名。
「鵁」の画数・部首・書き順・読み方・意味まとめ
mojinavi.com/d/u9d41
鵁とは、鵁鶄(こうせい)/あかがしらさぎなどの意味をもつ漢字。
17画の画数をもち、鳥部に分類される。日本では大学もしくは一般レベルの漢字とされる。
2種類の鳥の意味がある
五位鷺 と あかがしらさぎ
kotobank.jp/word/%E9%B5%81%E9%B6%84-2036281
〘名〙 鳥「ごいさぎ(五位鷺)」の異名。
「鵁」の画数・部首・書き順・読み方・意味まとめ
mojinavi.com/d/u9d41
鵁とは、鵁鶄(こうせい)/あかがしらさぎなどの意味をもつ漢字。
17画の画数をもち、鳥部に分類される。日本では大学もしくは一般レベルの漢字とされる。
2種類の鳥の意味がある
五位鷺 と あかがしらさぎ
81青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:05:44.75ID:56S9TVEG 【鵁鶄】
chubun.hum.ibaraki.ac.jp/kano/peper/piya/36kousei.htm
[考察]
『中国経済動物志』では鵁鶄は池鷺(学名Ardeola bacchus、和名アカガシラサギ)の別名とされている。
アカガシラサギは、体長約45p、体型的にはゴイサギにはよく似ており、いくらか丸みを帯びた体つきに、頭部から背中に向かって飾り羽が伸びている。
chubun.hum.ibaraki.ac.jp/kano/peper/piya/36kousei.htm
[考察]
『中国経済動物志』では鵁鶄は池鷺(学名Ardeola bacchus、和名アカガシラサギ)の別名とされている。
アカガシラサギは、体長約45p、体型的にはゴイサギにはよく似ており、いくらか丸みを帯びた体つきに、頭部から背中に向かって飾り羽が伸びている。
82青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:07:16.61ID:56S9TVEG なるほどね、鵁鶄は日本では五位鷺、中国ではアカガシラサギのことを言うわけだ
ではアカガシラサギもちょっと調べてみようかね
ではアカガシラサギもちょっと調べてみようかね
83名無しSUN
2023/08/24(木) 14:08:40.75ID:Omu7x4g8 このスレも1人で8割とか9割埋めるのかなw
84青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:08:54.27ID:56S9TVEG アカガシラサギ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%AE
赤頭鷺、Ardeola bacchus
種小名bacchusはローマ神話の酒神「バッカス」の意で、夏羽の色彩が赤ワインを連想させる事に由来する。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%AE
赤頭鷺、Ardeola bacchus
種小名bacchusはローマ神話の酒神「バッカス」の意で、夏羽の色彩が赤ワインを連想させる事に由来する。
85青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:12:49.12ID:56S9TVEG 酒の神バッカスと繋がった
昨日の猩々(猩猩)も酒好きの妖怪だったな
そしてバッカスはワインの神様
ワインと言えば葡萄
葡萄と言えばキリストの象徴の1つ
葡萄色は(えびいろ)と読む
昨日の猩々(猩猩)も酒好きの妖怪だったな
そしてバッカスはワインの神様
ワインと言えば葡萄
葡萄と言えばキリストの象徴の1つ
葡萄色は(えびいろ)と読む
86青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:13:30.59ID:56S9TVEG 道化の赤鼻も酔っ払ってるから赤いとの説もあるね
87青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:18:14.05ID:56S9TVEG88青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:21:49.00ID:56S9TVEG 「鵁」と「鶄」同時に
「鵁」の部首・画数・読み方・意味など
kanji.jitenon.jp/kanjih/3809.html
「鵁鶄(こうせい)」はサギ科の水鳥。
「鶄」の部首・画数・読み方・意味など
kanji.jitenon.jp/kanjio/7167.html
1「鵁鶄(こうせい)」は、鳥の名。赤頭鷺(あかがしらさぎ)。サギ科の鳥。
2「鶄鶴(せいかく)」は、鳥の名。水鳥の名。
うーむ、新しい情報は無しか
もう少し鶄(せい)の字を調べてみるか
「鵁」の部首・画数・読み方・意味など
kanji.jitenon.jp/kanjih/3809.html
「鵁鶄(こうせい)」はサギ科の水鳥。
「鶄」の部首・画数・読み方・意味など
kanji.jitenon.jp/kanjio/7167.html
1「鵁鶄(こうせい)」は、鳥の名。赤頭鷺(あかがしらさぎ)。サギ科の鳥。
2「鶄鶴(せいかく)」は、鳥の名。水鳥の名。
うーむ、新しい情報は無しか
もう少し鶄(せい)の字を調べてみるか
89青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:27:06.67ID:56S9TVEG あっなんで青い鳥という漢字なのに赤頭鷺(あかがしらさぎ)の意味があるのかは過去スレで書いてるよな
「青」の字のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/775-776
「青」の字のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/775-776
90青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:34:08.80ID:56S9TVEG 五行思想では木(青)から火(赤)が生まれ、青の古字にも赤が入っている
クルアーン(コーラン)でも同じ記述があったな(これは第36章ヤー・スィーン)
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/831
これが偶然なわけがないよね
クルアーン(コーラン)でも同じ記述があったな(これは第36章ヤー・スィーン)
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/831
これが偶然なわけがないよね
91青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:41:33.23ID:56S9TVEG >>88
では鶄(せい)の字の続き
鶄
en.wiktionary.org/wiki/%E9%B6%84
翻訳して読もう
漢文字
イシサギとなるが、学名を検索すれば、これは赤頭鷺(アカガシラサギ)(Ardeola bacchus)だと分かる
次は日本語
こっちはそのまま五位鷺(ゴイサギ)のことだな
ここまでは今までの情報と同じ、五位鷺と赤頭鷺の2種類
では鶄(せい)の字の続き
鶄
en.wiktionary.org/wiki/%E9%B6%84
翻訳して読もう
漢文字
イシサギとなるが、学名を検索すれば、これは赤頭鷺(アカガシラサギ)(Ardeola bacchus)だと分かる
次は日本語
こっちはそのまま五位鷺(ゴイサギ)のことだな
ここまでは今までの情報と同じ、五位鷺と赤頭鷺の2種類
92青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:44:58.63ID:56S9TVEG >>91
さらにその下、3番目
韓国語の「鶄」の意味に アオサギ( Ardea cinerea ) とある
学名の Ardea cinerea を調べてるとちゃんとアオサギが出てくる うむ、アオサギで間違いない
さらにその下、3番目
韓国語の「鶄」の意味に アオサギ( Ardea cinerea ) とある
学名の Ardea cinerea を調べてるとちゃんとアオサギが出てくる うむ、アオサギで間違いない
93青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:48:22.20ID:56S9TVEG つまり、この「鶄」(青+鳥)という字には3種類の鳥の意味があるってことだ
中国では赤頭鷺(アカガシラサギ)
日本では五位鷺(ゴイサギ)
韓国では青鷺(アオサギ)
中国では赤頭鷺(アカガシラサギ)
日本では五位鷺(ゴイサギ)
韓国では青鷺(アオサギ)
94青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:51:14.34ID:56S9TVEG 第9日スレでやったハイタカの話を思い出すな
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/408-433
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/408-433
95青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:54:07.62ID:56S9TVEG 気になるのはやはり五位鷺よな
これだけ色が名前にない
これだけ色が名前にない
96青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 14:57:05.82ID:56S9TVEG 俺の書き込みをちゃんと見てる奴なら分かる
簡単なことだ
簡単なことだ
97青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 15:04:36.43ID:56S9TVEG ヒント
白鳥(ハクチョウ)と同じように、白鷺(シラサギ)というのは特定の鳥を表す名前ではない
シラサギという名前の鳥はいない!鳥の名前の魔訶不思議な由来とは
serai.jp/hobby/276165
いないんだけど、いるというこの矛盾w
白鳥(ハクチョウ)と同じように、白鷺(シラサギ)というのは特定の鳥を表す名前ではない
シラサギという名前の鳥はいない!鳥の名前の魔訶不思議な由来とは
serai.jp/hobby/276165
いないんだけど、いるというこの矛盾w
98青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 15:09:39.45ID:56S9TVEG 五位鷺
五位一体(ごみいったい)
とちり(789)の塵(ちり)は(ごみ)とも読む
なら五位(ごみ)=89
89は(はく)とも読む
つまり、五位鷺こそが、真の白鷺(シラサギ)ってわけだ
分かりましたかね?w
五位一体(ごみいったい)
とちり(789)の塵(ちり)は(ごみ)とも読む
なら五位(ごみ)=89
89は(はく)とも読む
つまり、五位鷺こそが、真の白鷺(シラサギ)ってわけだ
分かりましたかね?w
99青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 15:11:44.18ID:56S9TVEG これでイギリスやアメリカやロシアが使ってる 赤、白、青 のトリコロールが完成しました!!!
100青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 15:13:44.02ID:56S9TVEG 今日はこの辺にしとこか
ではごきげんよう
ではごきげんよう
101青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/24(木) 15:17:47.97ID:56S9TVEG なぜ南斗白鷺拳の盲目の拳士・シュウが、ピラミッド(三角形と台形)の間でサンドイッチになったのか分かってきたんじゃないかね?w
102Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/24(木) 15:24:52.96ID:xktsNZH4 酔い
🍎
☀
宵
🍎
☀
宵
103Φ Ф 蛇天使 ◆CQQC9IxGfk
2023/08/24(木) 15:27:51.35ID:xktsNZH4 手⇔足 逆
内臓逆位
千昌夫 黒子
サウザンド ギャグ
愛深き青年⇔非道な帝王 逆
内臓逆位
千昌夫 黒子
サウザンド ギャグ
愛深き青年⇔非道な帝王 逆
105名無しSUN
2023/08/24(木) 16:52:45.83ID:9wdGPQzV >>53
フラットアースの世界では、マダガスカル島から見た南 と 南アフリカ共和国から見た南 とでは方向が違うんだけれど、
マダガスカル島から南十字星が南の空に見えているとき、南アフリカ共和国からは南十字星は東寄りの空に見えているの?
それともやっぱり南の空に見えているの?
教えてフラットアーサー!
フラットアースの世界では、マダガスカル島から見た南 と 南アフリカ共和国から見た南 とでは方向が違うんだけれど、
マダガスカル島から南十字星が南の空に見えているとき、南アフリカ共和国からは南十字星は東寄りの空に見えているの?
それともやっぱり南の空に見えているの?
教えてフラットアーサー!
106名無しSUN
2023/08/24(木) 19:50:23.45ID:7oNzPnuy くっそつまんない言葉遊びばっか続くので、
たまにフラットアースの話があるとホッとするなw
たまにフラットアースの話があるとホッとするなw
107名無しSUN
2023/08/24(木) 20:46:40.34ID:mBwH+16H こんなクソスレでホッとするのか
天才かよ
天才かよ
108名無しSUN
2023/08/25(金) 07:36:03.52ID:xO0qhrlw ウンコの傍のカリントウって感じなんかな
109名無しSUN
2023/08/26(土) 08:08:16.69ID:9ZHpruu7 コオロギ大帝ワロタ
氷の壁を撮影してアップしてくれ
氷の壁を撮影してアップしてくれ
110名無しSUN
2023/08/26(土) 08:11:39.59ID:9ZHpruu7 この世界観で物語が創れそうだな
面白い、実に面白い
面白い、実に面白い
111名無しSUN
2023/08/26(土) 08:15:48.25ID:9ZHpruu7 想像の世界なら神にもDJ sodaにもAV女優にも独裁者で世界を蹂躙することも可能
アニメ化しても良いか
アニメ化しても良いか
112青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 09:56:49.34ID:r5d5WJ+j コオロギの古称はキリギリス
113青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 09:57:21.14ID:r5d5WJ+j コオロギは英語でクリケット
コオロギはクリケット?よく見る昆虫の英語あれこれ
ameblo.jp/ouchienglish/entry-12096401875.html
私「cricketだって。…ん?クリケット?あの野球みたいなスポーツの??」
というわけで、英和でもう一回調べると、
まったく同じスペルでした。。
ダンナにこのことを話すと、
「クリケットと言ったら、ピノキオのジミー・クリケットだよね」
私「え?ピノキオ?」
ダンナ「えーー!!知らないの?? ピノキオの相棒はコオロギのジミーだろ」
し、知らない。。。これ、常識ですか???(汗)
コオロギはクリケット?よく見る昆虫の英語あれこれ
ameblo.jp/ouchienglish/entry-12096401875.html
私「cricketだって。…ん?クリケット?あの野球みたいなスポーツの??」
というわけで、英和でもう一回調べると、
まったく同じスペルでした。。
ダンナにこのことを話すと、
「クリケットと言ったら、ピノキオのジミー・クリケットだよね」
私「え?ピノキオ?」
ダンナ「えーー!!知らないの?? ピノキオの相棒はコオロギのジミーだろ」
し、知らない。。。これ、常識ですか???(汗)
114青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:00:38.52ID:r5d5WJ+j cricket
eow.alc.co.jp/search?q=cricket
1.《昆虫》コオロギ
2.《crickets》〈俗〉誰も何も言わない状態、完全な[気まずい]沈黙、シーンとしている[しまう]こと◆【語源】コオロギたちの鳴き声(が聞こえる)⇒ 人の声がしない・ものすごく静か◆
1.《スポーツ》クリケット
2.〈英話〉フェアプレー
・It's [That's] not cricket. : それはフェアじゃない。
eow.alc.co.jp/search?q=cricket
1.《昆虫》コオロギ
2.《crickets》〈俗〉誰も何も言わない状態、完全な[気まずい]沈黙、シーンとしている[しまう]こと◆【語源】コオロギたちの鳴き声(が聞こえる)⇒ 人の声がしない・ものすごく静か◆
1.《スポーツ》クリケット
2.〈英話〉フェアプレー
・It's [That's] not cricket. : それはフェアじゃない。
115青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:04:00.32ID:r5d5WJ+j ピノキオのパートナーで「人の声がしない」意味を持つ
すなわち、空(から)のアレゴリー
すなわち、空(から)のアレゴリー
116青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:07:02.88ID:r5d5WJ+j ジミークリケットはピノキオの“良心”とも称される ふむふむ
118青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:10:55.85ID:r5d5WJ+j フェアプレーは平等、偏らない、中立、中間を表す
スポーツのクリケットは羊飼いのスポーツで野球の元型でもある
89(白)の元型か なるほどね
だから良心も表すと
スポーツのクリケットは羊飼いのスポーツで野球の元型でもある
89(白)の元型か なるほどね
だから良心も表すと
119青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:16:38.79ID:r5d5WJ+j ただコオロギの古称のキリギリスと言えば、アリとキリギリスで悪い、間違った役割を演じる
アリとキリギリスは元々はアリとセミだった
花札の坊主めくりで唯一帽子を被ってるのは蝉丸(せみまる)
イカの帽子はエンペラ、タコは坊主
ここでも白(89)と繋がるが、蝉丸は坊主めくりではジョーカーの役であり、イソップ寓話のセミ(キリギリス)と同じく悪の属性である
アリとキリギリスは元々はアリとセミだった
花札の坊主めくりで唯一帽子を被ってるのは蝉丸(せみまる)
イカの帽子はエンペラ、タコは坊主
ここでも白(89)と繋がるが、蝉丸は坊主めくりではジョーカーの役であり、イソップ寓話のセミ(キリギリス)と同じく悪の属性である
120青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:18:11.92ID:r5d5WJ+j コオロギ食が叫ばれてる意味が分かってきたな
121青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:33:09.39ID:r5d5WJ+j 気付いたとは思うが、89が白なら98は黒を表す数字だわな
ちゃんと98のwikiにも重要なヒントがある
というかバラしちゃうが
>BEMANIシリーズに楽曲提供をしているユニット、98は96と肥塚良彦によるユニット。名称の由来は96に肥塚の愛称である王子(の数字による語呂合わせの02)を足したことによる
ちゃんと98のwikiにも重要なヒントがある
というかバラしちゃうが
>BEMANIシリーズに楽曲提供をしているユニット、98は96と肥塚良彦によるユニット。名称の由来は96に肥塚の愛称である王子(の数字による語呂合わせの02)を足したことによる
122青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:35:26.15ID:r5d5WJ+j 「02」を王子と読むのは気付きそうで気付かないよな
そして「2」は当然とちり(789)の「ち(8)」である「中間」のアウグストを表す
そして「2」は当然とちり(789)の「ち(8)」である「中間」のアウグストを表す
123名無しSUN
2023/08/26(土) 10:36:57.47ID:9ZHpruu7 青火君今日もウンコもりもりだな
124青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:40:49.29ID:r5d5WJ+j 俺が今読んでる『道化と笏杖』では、
「王」と「王子」は、「旧王」と「新王」の関係であり、油断していると取って代わられる存在
つまり、「王」と「宮廷道化」のジェスターの関係と重ね合わせている
「王」と「王子」は、「旧王」と「新王」の関係であり、油断していると取って代わられる存在
つまり、「王」と「宮廷道化」のジェスターの関係と重ね合わせている
125名無しSUN
2023/08/26(土) 10:41:43.30ID:9ZHpruu7 昔ある著名な科学史家が、大学者が引用した著作をあたったら
ほとんどガラクタで石の中から宝石を見出すのは流石と絶賛していたな
まあ匂いがきつ過ぎるから探す気にもなれんが
ほとんどガラクタで石の中から宝石を見出すのは流石と絶賛していたな
まあ匂いがきつ過ぎるから探す気にもなれんが
126青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:45:09.07ID:r5d5WJ+j 分かってないね
五感で感じるもの全てが真理に繋がる宝石だってことが
とりわけ自分が選んだものは特にそうなる
全てはダイヤの原石なのだよ
五感で感じるもの全てが真理に繋がる宝石だってことが
とりわけ自分が選んだものは特にそうなる
全てはダイヤの原石なのだよ
127青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:47:15.67ID:r5d5WJ+j まあ宝石だと気付くのは後なんだがね
だからこそ分かる
だからこそ分かる
128名無しSUN
2023/08/26(土) 10:49:52.81ID:9ZHpruu7 だからあ、それは素材
宝石をウンコにするのが青火
食材が良くても料理人が問題
宝石をウンコにするのが青火
食材が良くても料理人が問題
129青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:54:52.35ID:r5d5WJ+j 昨日のスレもなぜ108で止まって誰も書き込まなかったのか?
そう思うと調べたくなるでしょ、108と言う数字をさ
ワンピースのゾロの技を知ってりゃ108が36×3だって気付ける
そして108の煩悩の元は三毒
108=18(タロットの月/イヤ/嫌/耳)=18時(6時/中間)=180°(逆/反転)なんてのも簡単に辿り着くでしょ?
そう思うと調べたくなるでしょ、108と言う数字をさ
ワンピースのゾロの技を知ってりゃ108が36×3だって気付ける
そして108の煩悩の元は三毒
108=18(タロットの月/イヤ/嫌/耳)=18時(6時/中間)=180°(逆/反転)なんてのも簡単に辿り着くでしょ?
130青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 10:57:32.80ID:r5d5WJ+j あと108のwikiだとこれかなぁ
>茶寿:108歳のお祝い。草冠「艹」を「十十」、「𠆢」を「八」、「ホ」を「十八」と見なし、「十 + 十 + 八十八 = 108」になることから
茶寿/ちゃじゅ
gogen-yurai.jp/chajyu/
百歳を超えた祝いには基調色が決まっていないため、茶寿だから茶色というわけではなく、緑茶のような緑でもない
>茶寿:108歳のお祝い。草冠「艹」を「十十」、「𠆢」を「八」、「ホ」を「十八」と見なし、「十 + 十 + 八十八 = 108」になることから
茶寿/ちゃじゅ
gogen-yurai.jp/chajyu/
百歳を超えた祝いには基調色が決まっていないため、茶寿だから茶色というわけではなく、緑茶のような緑でもない
131青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 11:02:05.77ID:r5d5WJ+j 「ホ」=「18」も中々思い至らないよな
「ホ」のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/869
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/984
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/9-10
「ホ」のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/869
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/984
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/9-10
132名無しSUN
2023/08/26(土) 11:06:47.44ID:9ZHpruu7 全てをウンコに変える青火のショータイム
ウンコ好きにお薦め
食糞趣味とかマジあるとか
信じられないが青火見ていると在るかなと少し信じてしまう
ウンコ好きにお薦め
食糞趣味とかマジあるとか
信じられないが青火見ていると在るかなと少し信じてしまう
133名無しSUN
2023/08/26(土) 11:07:54.88ID:9ZHpruu7 ウンコ燃やすとどうなるのかな
あっ、ヤケクソって有ったな
あっ、ヤケクソって有ったな
134青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 11:11:29.36ID:r5d5WJ+j そして「基調色」が「決まっていない」という「茶寿」
20(二十)、30(三十)のように十(10)を「0」と捉えれば18も108も180も結局は「8」
茶は草冠(2)+𠆢(8)+ホ(18/8)で「28」か「18」を表す
>>130のように20を「十十」とすれば、「2」すらも消すことができる
残るのは「8」だ
茶(8)色に特別な意味があるのは当然だわな
20(二十)、30(三十)のように十(10)を「0」と捉えれば18も108も180も結局は「8」
茶は草冠(2)+𠆢(8)+ホ(18/8)で「28」か「18」を表す
>>130のように20を「十十」とすれば、「2」すらも消すことができる
残るのは「8」だ
茶(8)色に特別な意味があるのは当然だわな
135青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 11:12:59.35ID:r5d5WJ+j ま、8も「十」8つだから「0」だろ!って言われたらそれまでだが(笑)
136青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 11:15:54.56ID:r5d5WJ+j 茶の「𠆢」=「八(8)」は前スレでやったA=上向きの矢(8)印マークって話の補強になるな
137青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 11:17:23.59ID:r5d5WJ+j じゃあ茶色でちょっと調べるか
138青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 11:19:33.91ID:r5d5WJ+j139青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/08/26(土) 11:23:07.91ID:r5d5WJ+j 小豆色
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%B1%86%E8%89%B2
小豆の実の色、つまり紫味を帯びた赤褐色のことである。暗赤色であるとも表現される。
マルーン(栗色)に近い色合いであるが、やや紫がかる。
英名はアンティック・ローズで、ラセットブラウンとも言う。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%B1%86%E8%89%B2
小豆の実の色、つまり紫味を帯びた赤褐色のことである。暗赤色であるとも表現される。
マルーン(栗色)に近い色合いであるが、やや紫がかる。
英名はアンティック・ローズで、ラセットブラウンとも言う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★3 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める ★2 [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- バードウォッチングに持っていくと便利な物
- 琉球国王末裔・第2尚氏第23代当主「沖縄人は先住民ではなく日本人。琉球処分は滅亡ではなく、日本への統合を選択した正しい決断 [377482965]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- 大企業部長(60)「退職金3500万で貯金5000万。今後は妻とゆっくり暮らそうと思う」妻「離婚して」
- ▶白上フブキ激シコスレ
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ