X

【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★69

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 15:48:29.90ID:Pos85AZC
前スレ
【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1694079572/
2024/07/17(水) 16:54:41.77ID:/NyA6SY7
イタリアでも最初に使うのは揚げ物用のオイルだよ
2024/07/17(水) 16:57:55.02ID:xdCHelhv
エキストラなんて加熱料理で使うのはおかしいという俺の主張の反論になってねーな
あれは仕上げやドレッシングに使うものと決まってる
加熱はピュアとかサラダオイルと決まってるだろ
2024/07/17(水) 18:39:08.46ID:hMIGBIRY
炒め物に向いているエキストラバージンオリーブオイルを選ぶ際には、高温調理に耐えるため高品質のものを選んだほうが良いです。一般的にエキストラバージンオリーブオイルの煙点は約190~220℃です。調理する際にも、あまり高温に成り過ぎないように注意した方が良いです。
また、エキストラバージンオリーブオイルは風味が強いので、料理の味に影響を与えることがあります。炒め物にはフルーティーで軽やかな風味のものが向いているでしょう。
おすすめのブランドとしては、ガルシア、コリーナ、ピエトラ・ディ・ベロなどがあります。これらのブランドは品質が高く、風味も豊かです。
2024/07/17(水) 21:21:39.16ID:RBsbUZbm
そもそもオイルソースはオリーブオイルを中華料理みたいに激しく熱しない
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノだと火加減には細心の注意が必須
濡らした布巾でパンの底を冷ましたりとかな
つまりEVOで何も問題はない
2024/07/17(水) 21:34:38.32ID:FNF/cnhf
こっちは大前提としてエキストラバージン有りきの話をしたつもりだったんだがね

お互いまともにコミニュケーション取れないんだから、この辺で止めておこうよ
2024/07/17(水) 21:46:13.25ID:qq9mGAQX
バージンオイル偽物多くないか?
200ml
800円
まったく香らなかった
2024/07/18(木) 00:56:18.64ID:ztT+jqHZ
EXV売るの必至やなw
2024/07/18(木) 05:51:45.68ID:QBIg743j
世界中にデマを広げたトーマス・ロックリー大問題になってるな
日本にペペロンチーノはパスタの王様、崇高な食べ物というデマを広げた奴に匹敵する大罪
2024/07/18(木) 06:58:27.72ID:QyxTQ/A+
>>951
JAS(日本農林規格)は、エキストラバージンオリーブオイルの基準を定めてないから、IOC基準から外れた物も出回っているだろうね。ヨーロッパでは非食用のものまで、日本ではオリーブオイルとして売られているから。
2024/07/18(木) 07:16:32.72ID:1pflMQDa
それでもJOAマークのあるエクストラバージンはIOCに加盟してるから信頼できるかも
956オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 09:10:54.51ID:2rYmj57z
安くて本物
安定のBOSCOやAJINOMOTOを買えば良い
2024/07/18(木) 09:51:29.61ID:kLJMbWpn
これでよいよ、900グラムあってドンキで500円くらいで安いし味もたいして変わらん
https://i.imgur.com/QOPsHnY.jpeg
2024/07/18(木) 10:39:07.63ID:/+euQfve
正直、加熱用にピュアオリーブ使うくらいならサラダ油で問題無いでしょ安いし大容量
仕上げ用に適当なメーカーのエクストラバージンで良い
わざわざ高いの買う必要無いよ大した差は無いからね
2024/07/18(木) 15:47:59.00ID:zrk+30md
【どん兵衛でペペロンチーノを作る『ペペロンどん兵衛』が激ウマ! 】 https://rocketnews24.com/2019/11/13/1289163/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況