X

読書好きの奥様 124冊目

2024/07/07(日) 12:44:09.45ID:XKRLBRjZ
このスレは読書好きの奥様が本について語り合うスレです
新聞・雑誌連載中の話題もOKです

次スレは>>980さんお願いします

※本のランク付けや読んでいる人を勝手に分析したりバカにするような
楽しい読書からは遠いレスはしないようにしましょう

※作品や作者への意見は賛否いくらでも正直に書きましょう
意見交換も存分にやりましょう
但しどんなものでも他の人が抱いた感想を非難するようなことはやめましょう

※ここは大人同士の読書スレです
うちの子語りや我が子に勧める本の質問など、自分の子に関する話題はやめましょう
またコミック(漫画)エッセイについては漫画スレにてお願いします

※ネタバレは宣言及び多目の改行をお願いします

過去スレ(※dat落ち多数)
読書好きの奥様 119冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1696500185/
読書好きの奥様 120冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697377580/
読書好きの奥様 121冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1704214216/
読書好きの奥様 121冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1705415724/
読書好きの奥様 122冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1709558582/
読書好きの奥様 122冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710211259/
読書好きの奥様 123冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1714358536/
472可愛い奥様
垢版 |
2025/01/22(水) 02:41:04.47ID:BphMiUwz0
>471

面白そう。
2025/01/22(水) 13:36:52.76ID:X8zYK2eY0
>>467
青山美智子さん
知らなくてぐぐったわ

マイナス情報も大事
うっかり買うとか防げるし
474可愛い奥様
垢版 |
2025/01/22(水) 15:27:24.70ID:kK2bGgtt0
最近は旧Twitterでもマイナスな感想は呟けないわね
真下なんちゃらって作家がAmazonの星ひとつレビューついたのをフォロワーに泣きついて
何人かにレビュー入れてもらってからお気持ちポストを後から削除して呆れた
書き手は繊細だからつまらないとレビューするなって味方に言わせてるし
もう世代間断絶なのかも
2025/01/22(水) 19:38:32.82ID:c8Q/y0dG0
青山美智子も真下みことも中学入試でよく出るから家にあるわ
寺地はるな、伊吹有喜、宮下奈都、瀬尾まいこ、あたりもよく入試に出るんだけど
小学生が読んで大丈夫なぐらいだから内容に毒がなく言葉遣いが優しくて安全圏な作家が多い
2025/01/22(水) 19:53:36.68ID:0mxNy+ZO0
>>474
Amazonのレビューって食べログみたいにあまりに独りよがりな毒舌は弾かれる仕組みはないんですかね?
たまに私怨丸出しのようなレビューはあるけど、意見は人それぞれだし、レビュー参考にするけど、それで本を買わないというわけでもないような。食べログほどは、売上に影響ないように思うけどどうなんだろう?
2025/01/22(水) 22:37:51.07ID:3YuLQetQ0
高校の課題図書に江國香織のきらきらひかるがあったの思い出したわ
2025/01/23(木) 06:18:10.54ID:euNWtPx/0
>475
寺地はるなの登場人物、結構イライラする、安全圏かなぁ?
宮下さん、瀬尾さんは、基本いい人や善意で成り立ってることが多いから安心するところはあるね
2025/01/23(木) 08:20:48.00ID:mjVQr+t60
寺地はるな、最近読み始めてハマってる
宮下菜奈、瀬尾まいこはハマれず
人それぞれだね
480可愛い奥様
垢版 |
2025/01/23(木) 13:19:53.49ID:seR0c+Xt0
中居の引退を聞いて、ジョセフ・フーシェを読みたくなった。失脚してから死ぬまで。
中居のこれからに似ているから。
2025/01/23(木) 13:49:20.73ID:M67VVJJ80
ポエムが書ける人はほんっとに素敵
自分の世界観を持っていてそれを言葉に乗せられる才能は誰にでもあるわけじゃない
持っていない人間が持っている人間を色々言うのは自分にはそういう才能がないから羨ましいだけでしょ
悔しかったら書いてみたら?
出来もしないくせに出来る人のことを人のことを色々言うな!
出来ない奴に限って人の足を引っ張ろうとする
そんな事に負けてはいけない
中島みゆきの宙船みたいなもので自分の世界は自分だけのものだから
誰が何を言おうと負けたり諦めてはいけない
あなたにはあなただけの素晴らしい世界感があってそれは唯一無二のものだから
2025/01/23(木) 18:18:41.39ID:BbeTO1q70
>>480
ツヴァイクのだよね?
一緒にしないで気持ち悪い
2025/01/24(金) 07:46:51.96ID:OJ2wiYdA0
訃報 絵本作家いわむらかずおさん(85)死去
484可愛い奥様
垢版 |
2025/01/24(金) 09:31:45.88ID:qCqljvnO0
ミネット・ウォルターズの悪魔の羽根
以下ネタバレ







コニーがマッケンジーを殺したんでしょうけど方法や遺体をどうやって初文したのかとか書いてほしかった
2025/01/24(金) 11:12:39.17ID:gcsemuu80
有吉佐和子「閉店時間」
高度成長期デパートガールズのお仕事と恋、おもしろかったけどなんか道徳の説話みたいでもあった
彼女らのその後をいろいろ想像してしまうわ
パワハラ主任が本当に腹立った
昔からいたのねああいう人
486可愛い奥様
垢版 |
2025/01/24(金) 12:25:58.44ID:boCP1zXF0
>>485
有吉佐和子読破したくて閉店時間も買ったけど、なんでこの作品を復刊に選んだのか不思議
もっとおもしろい作品がたくさんあるのに 
フェミやらシスターフッド視点で解説つけるものばかり
2025/01/24(金) 12:31:42.64ID:/lGz4DaJ0
>>484
確かにね
でもポイントは誰がだからそこはもう推測してってことでは
2025/01/24(金) 18:53:22.90ID:KU4yQ6Ec0
遠いどこかで狐狸庵がニタニタ笑いながら息子の窮地を見守っているような気がするわ
2025/01/24(金) 20:50:34.77ID:202eDsBF0
>>486
>フェミやらシスターフッド視点で解説つけるものばかり

そういうのいやだわ
2025/01/24(金) 20:54:46.10ID:jRW4HKh80
閉店時間私も少し前に読んだわ
映画観てるみたいに昭和の情景浮かんで楽しかった
女性像のタイプやシーンの描き方がある種テンプレ的というか結構今までのドラマ作りなんかに凄く影響残してる気がする

と思ったら実写映画もあるのね
観てみたい
2025/01/25(土) 13:52:20.41ID:6PZFPgll0
>>490
若尾文子さんが主役なんだね
「華岡青州の妻」も妻役だったような記憶
492可愛い奥様
垢版 |
2025/01/26(日) 07:31:04.81ID:HuDOXpx20
有吉佐和子
開幕ベルは華やかに
面白かった





脅迫者の印象がクライマックスのあとですごく変わってしまうのがすごい
2025/01/26(日) 09:46:53.97ID:v8HZgjTb0
底辺の大工、ヤバいアメリカで生きのびる

YouTuberの配信を書籍化したものなんだけど、よく聞くキラキラした移住生活じゃない筆者のリアルな実態が読み応えあった
494可愛い奥様
垢版 |
2025/01/26(日) 15:19:47.58ID:ebf36Vma0
>>493

youtube版も面白いよね。
2025/01/26(日) 18:40:22.19ID:pmdeSa8V0
あーYouTubeで時々見かけるニューヨークに住んでる男性かな?憂鬱さんだっけ?あちらの女性と結婚して子供もいる人だよね
2025/01/26(日) 18:45:32.26ID:v8HZgjTb0
そうそうその人 頑張ってほしいわ 偏差値30とかいいながらも頭はいい人だと思うよ
497可愛い奥様
垢版 |
2025/01/29(水) 09:34:13.16ID:0v3vLlub0
ジョゼフ・フーシェといえば
辻邦生の長編もある
この作家だとホワイト
2025/01/29(水) 11:05:35.19ID:fJQUQPED0
別スレで高村薫さんが直木賞の選考委員を退任ってあった
ぐぐったら本当だったわ

日本文学振興会は22日、
作家で直木賞選考委員の高村薫さん(71)が15日に行われた
第172回の選考会を最後に退任したと発表した。

同賞の選考委員
浅田次郎氏、伊集院静氏、角田光代氏、桐野夏生氏、高村薫、
林真理子氏、三浦しをん氏、宮部みゆき氏となる。2023/03/01
2025/01/30(木) 12:59:59.08ID:z5sA3tTr0
>>498
伊集院静は死んだでよ…
2025/01/30(木) 13:24:31.08ID:ha3AO5yu0
そやね

2024/6/13
選考委員
浅田次郎・角田光代・京極夏彦・桐野夏生・村薫・林真理子・三浦しをん・宮部みゆきの各氏。

現在の選考委員
小川洋子・奥泉光・川上弘美・川上未映子・島田雅彦・平野啓一郎・松浦寿輝・山田詠美・吉田修一の各氏。
2025/01/30(木) 13:53:04.02ID:lxYpm5Y/0
こうやってみると女性多いわね

新選考委員、小川哲とか好きだけど若いから選ばれないかしらね
2025/01/31(金) 14:09:07.25ID:3S8YlM/P0
フジTVのロング会見の時にいた遠藤龍之介って
周作の息子だよね
2025/01/31(金) 15:41:41.24ID:Eu/83nvn0
今頃w
2025/01/31(金) 18:24:34.61ID:zG8RksFx0
有名作家の息子に生まれ龍之介なんて命名されるなんて
プレッシャー凄まじかったろなぁ
2025/02/01(土) 06:38:15.01ID:6Babvvro0
>501
若くて才能あって売れてる作家、老作家が反対して、委員にはなかなかなれないって前に読んだ
林真理子も若い女性作家の委員に反対してたみたいだけど、誰のことだったんだろう?

朝井リョウとかいいと思うな、選考パロディ小説とか書きそうだからダメですかね?
2025/02/01(土) 08:12:41.94ID:e3JMLS4x0
選考委員にとある作家が入ってから才能のある作家に嫉妬して賞をなかなかあげないとも聞くわね
その人が亡くなったらいろんな話が出ると思うわ
2025/02/01(土) 14:16:07.27ID:xUXRSLIm0
小川洋子が直木賞審査員とは解せぬわ
そもそも「妊娠カレンダー」は芥川賞受賞でしょうが
2025/02/01(土) 15:37:12.87ID:vaigRQiv0
何で林真理子も直木賞で芥川賞の審査してたし
2025/02/02(日) 08:27:21.75ID:rPp6XcJb0
>>506
渡辺淳一は、東野圭吾に嫉妬まがいで、直木賞に反対してたよね
林真理子も誰だか忘れたけど女性作家に嫉妬して直木賞受賞反対してた、誰だったっけ
汚い世界だね
2025/02/02(日) 09:11:25.50ID:qLxJrJTf0
逆に仲良いから、かわいがってるから推すってのもあったからな
2025/02/02(日) 11:36:43.71ID:uRo9LHwj0
老害化するの嫌だねぇ 性格も踏まえて審査員選んでほしい
2025/02/02(日) 12:46:14.77ID:PMVuChJx0
水村美苗の大使とその妻
引き込まれたわ
本格小説もだけどこの作家は丁寧で堅実な話を書くね
513可愛い奥様
垢版 |
2025/02/03(月) 06:25:11.81ID:x8mRP5Qi0
図書館で借りた創元推理文庫の「ギリシャ棺の謎」
期間限定カバーで絵がゆうきまさみ
こういうことは本の情報として載ってない
私は別にそれが目当てで借りたわけではないけど
逆にこのバージョンをぜひ手にしたい人もいるだろうな
2025/02/03(月) 19:34:11.01ID:jgGMI32G0
■2025年本屋大賞ノミネート 【作品名五十音順】
「アルプス席の母」早見和真/小学館
「カフネ」阿部暁子/講談社
「禁忌の子」山口未桜/東京創元社
「恋とか愛とかやさしさなら」一穂ミチ/小学館
「小説」野崎まど/講談社
「死んだ山田と教室」金子玲介/講談社
「spring」恩田陸/筑摩書房
「生殖記」朝井リョウ/小学館
「成瀬は信じた道をいく」宮島未奈/新潮社
「人魚が逃げた」青山美智子/PHP研究所

野崎まど以外全部読んだ
個人的意見ですが
一番面白かったのは、続編だし2年連続受賞はなさそうだけど(埋もれた名本をPUSHするのが目的の賞だっけ?)成瀬
一番とりそうなのは、禁忌の子(現役医師の初出版で話題性ある)
ちょっと変わったところでは、朝井リョウ(もう売れてるし大御所だから受賞の必要もないか)
個人的には恩田陸のSpringと青山美智子の人魚は、本屋さんが売りたい本なのか疑問、一部の人には受けそうだけど
2025/02/03(月) 21:21:55.48ID:eaehDLZ00
誰も言わないけど、渡邊渚のフォトエッセイは
現代版「夜と霧」だと思うわ
2025/02/04(火) 08:29:34.76ID:IWLABgHV0
わかる
フォーブスの世界を変えるunder30に選ばれそう
517可愛い奥様
垢版 |
2025/02/05(水) 06:08:39.34ID:n+yNwprz0
地元図書館が今月約2週間の休みがあるので
その時にと狙っていた本が先を越されてしまった
年末年始にもそうだったわ
2025/02/05(水) 06:21:30.57ID:rwmC4jlZ0
歴代 本屋大賞 もう21年もやってるだね、本屋さん閉鎖ラッシュだから今後も不安だけど
https://www.hontai.or.jp/history/#t01
2025/02/05(水) 08:35:50.99ID:3I4kerB+0
>>515
今朝読んだネット記事ではチラホラそんな感想が出ていたわ

被害を受けて、自分も畑を踏み荒らす人間になってしまった人たちはどう思うのか
2025/02/05(水) 08:45:28.06ID:3I4kerB+0
悲しいニュースが続くので読後感のよい小説がよみたいわ
2025/02/05(水) 14:00:08.86ID:omfVyXkz0
>>520
わかるわ〜
寺田寅彦の随筆集で和む
2025/02/05(水) 16:07:01.27ID:3I4kerB+0
私も富士日記のリクいれちゃったの
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況