X



田中芳樹総合132

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/15(金) 14:48:05.11ID:l9MSGw//d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

最新刊
・創竜伝15<旅立つ日まで>
執筆中
・20世紀初頭のイギリスが舞台の小説。詳細不明

☆続刊または完結を待たれるシリーズ(当初からの原案作品を除く)
SF小説:「灼熱の竜騎兵」
架空歴史小説「自転地球儀世界シリーズ」
現代ファンタジー小説:「薬師寺凉子の怪奇事件簿」

※ラノベ板ですので漫画アニメの話はほどほどに、長引くときは適切な板の当該スレにて

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
田中芳樹総合131
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1630120170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/28(日) 22:51:39.03ID:Kd6WHv5N0
二部は出来以前に単純に色々なものをぶん投げて無理やり1巻で終わらせている
出来以前のダメ作品
空いていた期間は作品を良質にするためのものでは全くなくただのサボり時間だったことを証明した
2023/05/30(火) 10:05:02.76ID:/j2KkcLw0
作者が昔書いたことをよく覚えてない状態で書いたのが二部の末期だからな
創竜伝の最後のほうもそうだが作者の健康状態が気になってしまって内容に集中できんかったな
2023/05/30(火) 11:51:49.95ID:fP1J2Lki0
荒川版アルスラーン戦記だと今は第二次アトロパテネでモンフェラート将軍討ち死に。同士打ちも発生して原作だとこのままギスカールさんが捕虜になりマルヤムへ逃がすオチだけどここからさらにボダン乱入で完全に原作と別物化

もっとも第二部やらんのならボダンとギスカール討ち取っても問題ないしラスボスは尊師かザッハークが憑依したアンドラゴラスになるんかな。
(となると原作で死んだイノケンティスとサームは生き残るかも)
2023/05/30(火) 13:20:25.34ID:VurI31rU0
最初から1部で終わるって対談で話してたし原作完結したから蛇王関連もまとめて片づけるんだろうね
2023/05/30(火) 15:32:20.58ID:SV1XFw0z0
あの対談で自分なりの最終回が見えたからコミカライズを引き受けたと言っていたが
初期構想通りに書くのかいちおうその後に出た原作最終巻のオチを受けて生き死にをいじるのか
2023/05/30(火) 16:42:00.01ID:/PJSOCM90
蛇王関連はなくても問題ないからなぁ
2023/05/30(火) 19:39:35.16ID:SpJevqC20
多分余程変な始末にしなければ荒川版が正史扱いにファンの間ではなりそう

ボダン→殺さないとモヤっとする
ギスカール→そのまま逃亡エンドはあり
ヒルメス→イリーナが生きてる状態ならまあ生存もあり
蛇王関連は尊師初め蠢動してた奴らを全滅させればいいでしょ

>>954
アンドラゴラスはアルスラーン一同が手を下した恰好にすると
アルスラーンは世継ぎなので収まりが良くない

サームは元々死に処を探してるんだし
イノケンティスはアンドラゴラスを殺してくれる人としてやっぱり死ぬと思う
2023/05/30(火) 22:17:13.35ID:D0EzeIQo0
多分蛇王をそこそこ上手く片付けて
お前の正体を知っているんだからな
で終わる気がする
2023/05/30(火) 22:19:28.40ID:Zhc7UDtY0
ハガレンの人は自分でも話作れるんだからアルスラーン早く終わらせて完全自作に集中して欲しい
老いればガイエみたいに話作りの能力も衰えるぞ
961イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr8b-YnVt [126.156.182.110])
垢版 |
2023/05/31(水) 05:25:09.95ID:E7q/kwFir
>>960
百姓貴族、めっちゃおもしろいよ。
北海道で一番の害獣がリスとか酪農兼農家の悲哀を上手く描いてて笑ったわ。

スレチで悪いが、この人大丈夫よ。
百姓貴族読めばわかる。
2023/05/31(水) 08:58:49.01ID:6Kin2pF10
>>961
とっくに持ってるよ
2023/05/31(水) 11:59:13.31ID:Pn5p30pz0
後はあれか、タハミーネさんの娘の話?上手くやってくれるかな
原作はほんとな。あの腕輪とかなんだったんかいっ!ってなったし
2023/05/31(水) 12:41:20.56ID:EOyrm/xH0
>>960
>>961
銀の匙も良かった
絵柄は今でもアルスラーンには合わないと思ってはいるがこればかりは個人の好みの問題だからな
2023/05/31(水) 14:44:35.37ID:vb5D74lu0
荒川はアルスラーンを読んだこともないのになんでコミカライズにしめいされたんだろうな
2023/05/31(水) 15:21:52.53ID:A2imdYlJ0
ハガレンとかからきっと愛読者だろうみたいに判断されたんじゃないの
実際は未読と聞いて結構意外だった
2023/05/31(水) 15:23:00.26ID:A2imdYlJ0
百姓貴族は(最近の)話作りの能力例としてそもそも適当なのだろうか
2023/05/31(水) 17:11:37.12ID:C+aLWZ4b0
中村地里版の方の評価は当時どんな感じだったのかな
あまり好きな絵ではなくてチラ見した程度でちゃんと読んでないんだけど
2023/05/31(水) 17:16:03.08ID:uOzJhqOX0
>>963
あれこそ2部の話だから猿空間送りになるんじゃ
970イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f30-IgMm [27.143.35.167])
垢版 |
2023/05/31(水) 20:20:59.77ID:7+RTbSTg0
中村地里版は、当時にしても古さを感じさせる、動きのない少女マンガな絵で、評価が良いとは言い難い感じ
ただし、限られた枚数でがっちり締め切り守ってコミカライズをやり遂げたのは評価して良いと思う
2023/06/01(木) 01:33:04.34ID:RED40RxX0
>>970
なるほどありがとう
2023/06/01(木) 13:31:03.57ID:zgFjdNeH0
フジリュー版と道原版みたいに銀英伝みたいに牛先生にアンチ多かったら持ち上げられてた可能性も結構ある
俺としては中村版も結構好きな作品だったよ、明確なハズレ作品ないしなんだかんだでガイエ作品は漫画家運に恵まれてると思う

だからもう一回創竜伝漫画化してくれ
2023/06/01(木) 14:07:39.94ID:jG8XDGte0
>>972
一行目、日本語でおk
2023/06/01(木) 16:22:57.93ID:zgFjdNeH0
フジリュー版出るまでは道原版が同人臭いとか美形しかいないとかアホほど叩かれてたがフジリュー版で抵抗は手のひら返して素晴らしい出来だった道原版と違ってフジリュー版はマジでクソという意見が結構見られた
5chでも漫画板のフジリュー板のスレでは言われ続けてた
だからまあ比較する目的で中村版が話題に出ることもあったかも知れないと言いたかった
2023/06/01(木) 18:11:03.32ID:zAFCtlBid
中村版懐かしいな
高校生の時に友達皆で読んでた
ま、その頃原作は全くでなかった時期でもあるから、後には続かなかったけども
2023/06/01(木) 19:12:23.23ID:Upb/hKPe0
道原版はそこ(同人臭いのと美形だらけ)が良いのにー!!
むしろキャラデザは全映像/漫画/挿絵中で一番好きまである。
ルビンスキーがルビンスカヤになったのだけは未だにもにゃるけど。

藤竜版はヤン以前の同盟の歴将の戦いをじっくり描いてくれた点は個人的に高評価。
中村版はガチのファンには受けがイマイチだったけど、
新規のライト層を引っ張り込むには良い感じのとっつきやすさではあったと思う。
徳間が一時期推していた鴨下幸久(このどんと)の外伝コミカライズは意外に良かった。
2023/06/01(木) 20:16:40.01ID:oMgai72i0
道原版は好きだったけど5巻終了までやり切らずに投げ出した辺りガイエと同じダメカテゴリー行きになった
何故せめてそこまでやり切らないんだよ
2023/06/01(木) 20:23:19.60ID:KMf+bkKP0
道原版はそこで投げるなら3巻飛ばしてまで連載再開した意味は?とは思った
藤崎版は体調崩したりしなければたぶん最期までやってくれそうだしそこは期待している
最新話のヤンの描写なんかはとても良かった
2023/06/02(金) 18:20:15.73ID:TOe6+09n0
やりきろうにも単行本売れないんじゃ無理
2023/06/02(金) 21:57:41.64ID:ay7Mppo4d
>>965
確か講談社担当が荒川さんがアルスラーンのファンだと勘違いして持っていったとかじゃ?
実際は違ったけど興味はあるから仕事は受けましたって顛末だとどこかで見たような
2023/06/02(金) 22:01:56.14ID:ay7Mppo4d
ごめん立てられませんでした
↓の人次スレお願いします
2023/06/03(土) 00:22:03.71ID:MPmdPMl0p
単行本は十分売れてたように見える
2023/06/03(土) 09:07:39.91ID:ZYPf6x2Jd
荒川版アルスラーン戦記は銀仮面の奇行子ヒルメスの最後は原作よりは多少希望持てそう
984イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8dbd-ZEwb [60.141.25.156])
垢版 |
2023/06/03(土) 14:37:35.30ID:rF+dtj2S0
あー、ヒルメスって王族でパンピーなんて欠片も気にしない人だしガンガン人殺すし。
でも最後は猛省しなくてもアルスに感化されて別の国でも起こしてくれたらなぁとは思ってたらあの終わり方はねぇ。
正直、あれも含めて2部は何考えて書いたのかわからん。
ヒルメスも予定通りの殺し方だったのか。

んなわけないわな、多分放り投げだろな
2023/06/03(土) 14:58:46.18ID:rl4Twmdfa
途中はアルスラーンに感化されたか?って見えたのに
ミスルだっけ?追い出された後から最後は本当に別人化しててなんだこれってなったよね
2023/06/03(土) 15:44:11.18ID:ZYPf6x2Jd
アルスラーンの良いとこだけ採り入れたのはラジェンドラだよなぁ
2023/06/03(土) 16:59:12.68ID:DtUQEn+/0
ヒルメスは貴種流離譚の逆だからやることなすことうまく行かず最後野垂れ死ぬのがコンセプト…第二部通りだなw
2023/06/03(土) 19:17:44.18ID:uBM+Y+AB0
ヒルメス戦記の無駄なボリュームからして尊師に運命を翻弄された覚醒でヒルメスが最後の謎の銀仮面16将
っていう可能性は結構あった気がする
何にしてもアンゴラ娘ともどもぶん投げたが

タイタニアもファンヒューリックがアルバートの穴を埋める展開が元来きっちりあった気がする
ぶん投げたが
2023/06/03(土) 19:21:11.47ID:VrxvfwmP0
竜頭蛇尾なんてもんじゃない
終わり悪けりゃすべて悪を体現している
2023/06/03(土) 19:23:12.95ID:WZ+tU+tZ0
ギスカールもぶん投げだよな
子孫がいた描写は無かったと思うがケファルニス王朝とは一体何だったのか
2023/06/03(土) 19:29:21.98ID:lTAnin/+0
ギスカールさん生きてたらケファルニス王朝(パルスとマルヤム連合国)vsラジェンドラ大王(シンドゥラとチュルクの半分)の決戦になってパルス残党の出る幕がないヤンケ
992イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8dbd-ZEwb [60.141.25.156])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:08:58.20ID:rF+dtj2S0
結局何でも殺したら良いって考え方がダメだったんじゃないの?
途中で逃げを考えた時の言い訳になってる訳だし。
生かしてそこから皆んなが唸る様な作品に出来・・・30年以上前でないと無理・・・か
2023/06/03(土) 22:13:04.82ID:IMe8Rcqg0
皆殺しにしたくなるお年頃があるんだよ。
某有名アニメ監督とか。
2023/06/04(日) 00:33:39.10ID:ePPq1FNc0
次立ててくる
2023/06/04(日) 00:36:26.66ID:ePPq1FNc0
田中芳樹総合133
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1685806478/

最新刊直し忘れた悪い
2023/06/04(日) 13:19:33.48ID:X/aDmOwo0
ギスカールもヒルメスも終盤もっといい役どころもらえそうなくらい大将として成長してたような感じはあったんだが尺を取りそうで面倒だっだから省略しましたという創竜伝過去編パターン
まあ終盤全部それヤンケとは言わんけどなブヘヘヘへ
2023/06/04(日) 18:07:47.51ID:Ovx11tAa0
中後半のダラダラペースは何だったのかと
そしてあの1巻でぶん投げ終わりするくらいならとっとと終わらせれば良かったとしか
2023/06/04(日) 19:11:09.47ID:tuvLoGMr0
ヒルメスが目覚めて16翼将に入るのかな?と予想したこともあった
999イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8dbd-ZEwb [60.141.25.156])
垢版 |
2023/06/04(日) 20:48:27.94ID:boI4Icsx0
そんな感じでミスディレクションっぽいとこあった気がする。
俺もそう思った。
エステルとか色々引っ張って白髪鬼は正直期待外れ。
2023/06/04(日) 21:08:28.51ID:6qfPw9Fw0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 324日 6時間 20分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況