!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(財) 日本データ通信協会
https://www.dekyo.or.jp/
電気通信主任技術者総合情報
http://asaseno.aki.gs/
前スレ
電気通信主任技術者 part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614043653/
電気通信主任技術者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618534769/
電気通信主任技術者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1625575720/
電気通信主任技術者 part56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1634298745/
電気通信主任技術者 part57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1644052966/
電気通信主任技術者 part58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657083056/
電気通信主任技術者 part59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662046110/
電気通信主任技術者 part60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675395020/
電気通信主任技術者 part61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1706417789/
【おすすめWEB教材】
電気通信主任技術者 過去問解説.com
https://denkitsushin.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
電気通信主任技術者 part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (ワッチョイ 129c-pxQ7)
2024/03/11(月) 22:29:01.30ID:xa1JH6hA0463名無し検定1級さん (ワッチョイ 5576-VMzz)
2024/07/15(月) 22:01:13.88ID:bX7A+jL10 AP高度のテクノロジ系問題が解けるなら過去問だけやればOKは伝送だと同意
APネスペセキスペ+1陸技の免除で、前回は黄色本の範囲だけ2週間回したら伝送は130ほどで合格(法規は80くらい)
最初から問5689は初見でほぼ満点、問2とかで出てくるネットワーク系の問題も大体解けて、他の大問は黄色本の解説読んで覚えただけでも合格には十分だった
今回は線路受けたけど最初は問67の一部と問8くらいしかわからなくて、黄色本回しながら周辺知識を調べて、黄色本範囲外の数回分の線路の過去問を遡って解いてなんとか本番で7割はいってそうな気がするという感じ
伝送よりだいぶIPA試験の知識を活かせる部分が少なくて1科目だけなのに伝送の倍以上の勉強時間がかかったと思う
APネスペセキスペ+1陸技の免除で、前回は黄色本の範囲だけ2週間回したら伝送は130ほどで合格(法規は80くらい)
最初から問5689は初見でほぼ満点、問2とかで出てくるネットワーク系の問題も大体解けて、他の大問は黄色本の解説読んで覚えただけでも合格には十分だった
今回は線路受けたけど最初は問67の一部と問8くらいしかわからなくて、黄色本回しながら周辺知識を調べて、黄色本範囲外の数回分の線路の過去問を遡って解いてなんとか本番で7割はいってそうな気がするという感じ
伝送よりだいぶIPA試験の知識を活かせる部分が少なくて1科目だけなのに伝送の倍以上の勉強時間がかかったと思う
464名無し検定1級さん (ワッチョイ b146-wsjl)
2024/07/15(月) 22:41:41.88ID:jPs5aqeI0 初歩的な質問失礼します、今回3科目受験して、線路とシステムに受かった場合、次回1月に伝送交換と法規の2科目を受験して両方受かったら伝送交換主任技術者の資格が取得でき、次々回7月に全科目免除申請で線路主任技術者を取得できるでしょうか? デ協の科目免除一覧表は見たのですが、確信は持てず、お分かりになる方、ご回答宜しくお願い致します。
465名無し検定1級さん (ワッチョイ aea5-j7U1)
2024/07/15(月) 22:50:26.30ID:7eS+/ChX0 どなたか法規の答えが知りたいです、、、
466名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-eI5H)
2024/07/15(月) 23:13:40.89ID:mHEiyRZJM467名無し検定1級さん (ワッチョイ b61c-y0mi)
2024/07/15(月) 23:13:46.19ID:0t4ZuZKn0 >>463
情報処理試験をIPA試験と書いてしまう自演おじさんは、STスレで自演していなさい
自演おじさん(パーソナリティ障害)ミスリード君
無職で暇のかまってちゃんで、アニメ、ネトゲ、ギャンブル、5ch三昧の日々、平日の夜中も昼間もいろんなキャラになりきり5chに書き込み
情報処理スレのほか、CCNA、AWS、中小企業診断士、技術士、危険物・電工などのビルメン資格のスレに自演しながら燃料投下
技術そのものの知識は浅いため、資格の制度や難易度の話題に持ち込んで馴れ合おうとする
ITストラテジストスレでコンサルになりきり随所で自援護するも、いかんせん議論が苦手で論破されまくり発狂
微妙な高校のディベート大会みたいと言われてるあたりが笑えますw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618929668/
応用情報スレで採用担当キャラになるも、熟語の受動態すら書けず作文の未熟さを指摘されスルー、このスペックで論文区分を語るとはw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665303415/
ここでも「〇〇相手に喧嘩を売る」を受動態にして、啖呵を切ってるつもりが切られているという醜態をさらすw
中小企業診断士養成課程 part22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1663944039/
AWSスレで「見積にコンテを積む」など造語を展開、社会人経験がないことがバレて逃げ、どうした?という焦りの自演w
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660455131/
CCNAスレでCCIEを詐称、メダル画像やサクラ自演などの詐称のための努力は惜しまないが、一方で技術的な話には一切答えずw、詐称が暴かれて逃亡
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1669648243/
>スレの人口も少なそうだし、まったり楽しみましょ←詐称のポジションで馴れ合いたい
>ミステリーを鮮やかにクリアして自尊心を満たすための場にしないで欲しいわ。←詐称を暴かれるミステリーw
情報処理試験をIPA試験と書いてしまう自演おじさんは、STスレで自演していなさい
自演おじさん(パーソナリティ障害)ミスリード君
無職で暇のかまってちゃんで、アニメ、ネトゲ、ギャンブル、5ch三昧の日々、平日の夜中も昼間もいろんなキャラになりきり5chに書き込み
情報処理スレのほか、CCNA、AWS、中小企業診断士、技術士、危険物・電工などのビルメン資格のスレに自演しながら燃料投下
技術そのものの知識は浅いため、資格の制度や難易度の話題に持ち込んで馴れ合おうとする
ITストラテジストスレでコンサルになりきり随所で自援護するも、いかんせん議論が苦手で論破されまくり発狂
微妙な高校のディベート大会みたいと言われてるあたりが笑えますw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618929668/
応用情報スレで採用担当キャラになるも、熟語の受動態すら書けず作文の未熟さを指摘されスルー、このスペックで論文区分を語るとはw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665303415/
ここでも「〇〇相手に喧嘩を売る」を受動態にして、啖呵を切ってるつもりが切られているという醜態をさらすw
中小企業診断士養成課程 part22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1663944039/
AWSスレで「見積にコンテを積む」など造語を展開、社会人経験がないことがバレて逃げ、どうした?という焦りの自演w
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660455131/
CCNAスレでCCIEを詐称、メダル画像やサクラ自演などの詐称のための努力は惜しまないが、一方で技術的な話には一切答えずw、詐称が暴かれて逃亡
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1669648243/
>スレの人口も少なそうだし、まったり楽しみましょ←詐称のポジションで馴れ合いたい
>ミステリーを鮮やかにクリアして自尊心を満たすための場にしないで欲しいわ。←詐称を暴かれるミステリーw
468名無し検定1級さん (ワッチョイ 8530-Pe0Q)
2024/07/15(月) 23:43:04.22ID:lU0sOyTM0 R6-1 伝送交換
問1 ? ? ? 3 3 2
問2 12 4 9 ? ? 1
問3 9 5 7 1 2 3
問4 3 ? 1 3 1 2
問5 12 6 9 3 5 【3】
問6 9 11 1 ? 【3】 ?
問7 7 15 13 9 1 4 2 1 2 3
問8 10 13 1 8 1 【4】
問9 16 6 2 【11】 4 3 1 2
?を一部更新
更新箇所は【】で表示
問1 ? ? ? 3 3 2
問2 12 4 9 ? ? 1
問3 9 5 7 1 2 3
問4 3 ? 1 3 1 2
問5 12 6 9 3 5 【3】
問6 9 11 1 ? 【3】 ?
問7 7 15 13 9 1 4 2 1 2 3
問8 10 13 1 8 1 【4】
問9 16 6 2 【11】 4 3 1 2
?を一部更新
更新箇所は【】で表示
469名無し検定1級さん (ワッチョイ 31c4-o7Qo)
2024/07/16(火) 08:06:52.35ID:PrRH+jJQ0 >>387
ありがとうございます
伝送15ヵ年8割、データ通信10年流し見でおそらく4割程度だったので、どっかの講座で出る問題もらう(もらえるかわかりませんが)しかないかと思いましたが、結果見て線路にするか再受験かで頑張ります
ありがとうございます
伝送15ヵ年8割、データ通信10年流し見でおそらく4割程度だったので、どっかの講座で出る問題もらう(もらえるかわかりませんが)しかないかと思いましたが、結果見て線路にするか再受験かで頑張ります
470名無し検定1級さん (ワッチョイ 5576-VMzz)
2024/07/16(火) 08:53:37.39ID:7vxhbVso0 >>469
次まで時間あるしAPの午前とネスペセキスペの午前2を過去問道場で回すのもおすすめ
伝送だと80〜90点分くらいは範囲被ってるし同じ分野の問いを別角度から見ることになって穴埋めの場所が変わったり正誤箇所が変わったりしても対応しやすくなるはず
午後まで含めて解けるようになるまでやると楽勝だろうけど難しすぎるし午前だけ1日数十問ぽちぽちするのがコスパ良さそう
次まで時間あるしAPの午前とネスペセキスペの午前2を過去問道場で回すのもおすすめ
伝送だと80〜90点分くらいは範囲被ってるし同じ分野の問いを別角度から見ることになって穴埋めの場所が変わったり正誤箇所が変わったりしても対応しやすくなるはず
午後まで含めて解けるようになるまでやると楽勝だろうけど難しすぎるし午前だけ1日数十問ぽちぽちするのがコスパ良さそう
471名無し検定1級さん (ワッチョイ ae9b-Jza9)
2024/07/16(火) 10:49:01.15ID:G9UkeZf30472名無し検定1級さん (ワッチョイ d55d-rdPy)
2024/07/16(火) 11:18:03.52ID:oQKcPwM80 伝送問1のウって「補償」ですかね?
473名無し検定1級さん (ワッチョイ 5af2-jxho)
2024/07/16(火) 12:33:11.46ID:aiGacl8D0 自演乙です
474名無し検定1級さん (ワッチョイ 3db1-ITF2)
2024/07/16(火) 16:14:45.34ID:/3PtYhd30 たかが大人になってから
若者が賛成してる可能性もあるか
若者が賛成してる可能性もあるか
475名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a90-Yigt)
2024/07/16(火) 16:43:50.00ID:M+nN3RBS0 クソうまかった
476名無し検定1級さん (ワッチョイ 09e7-+4E8)
2024/07/16(火) 17:04:57.76ID:4Q3qZ90o0 なんか意図を感じる
477名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a30-S+it)
2024/07/16(火) 17:06:48.70ID:ObEXf8Ny0 > 散弾銃ではあるし
豆腐も卵も入れれるからな
漫画描く奴が肉屋の豚になってる例を沢山見てきた
豆腐も卵も入れれるからな
漫画描く奴が肉屋の豚になってる例を沢山見てきた
478名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d31-7kfw)
2024/07/16(火) 17:57:07.72ID:/3PtYhd30479名無し検定1級さん (ワッチョイ b683-Yigt)
2024/07/16(火) 18:50:56.00ID:dZAOYfFD0 おりゅんか
とか
家族が居るメディア関係者間違いないだろうなあ
ていう動画だ
とか
家族が居るメディア関係者間違いないだろうなあ
ていう動画だ
480名無し検定1級さん (ワッチョイ 46c8-6VkL)
2024/07/16(火) 18:51:33.86ID:PgKSef2m0 50代で57.9%。
50代:評価するにカウントされる
しかし
一切触れてもいいが
50代:評価するにカウントされる
しかし
一切触れてもいいが
481名無し検定1級さん (JP 0H0e-d5SB)
2024/07/16(火) 18:51:34.12ID:lv094wvNH482名無し検定1級さん (ワッチョイ ae06-d5SB)
2024/07/16(火) 19:02:57.16ID:wEOMZPVa0 数ヶ月でドロンして
ほんと下品なやつしかいないな、下いくと思っている香具師らはいるはず
ほんと下品なやつしかいないな、下いくと思っている香具師らはいるはず
483名無し検定1級さん (ワッチョイ ae06-d5SB)
2024/07/16(火) 19:07:23.74ID:wEOMZPVa0 普通に顧客情報流出とかもありそう
こどおじの定義が広すぎるんだよ
こどおじの定義が広すぎるんだよ
484名無し検定1級さん (ワッチョイ e9d5-6VkL)
2024/07/16(火) 19:19:03.99ID:evFjiZAh0 >>429
その時間帯雨雲レーザー見てたもんね
対しては(一言も)語らない!」(金)
https://i.imgur.com/syQUEsJ.jpeg
https://i.imgur.com/ZPkY6J1.jpg
その時間帯雨雲レーザー見てたもんね
対しては(一言も)語らない!」(金)
https://i.imgur.com/syQUEsJ.jpeg
https://i.imgur.com/ZPkY6J1.jpg
485伝送交換に挑戦したいマン (ワッチョイ ae32-8xtl)
2024/07/16(火) 21:01:39.00ID:C5E0lVUI0 制度が変わって3科目になったようですが、伝送交換を受ける場合、過去問のデータ通信も勉強する必要があるのでしょうか?
486名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7e-eI5H)
2024/07/16(火) 21:14:50.85ID:21YXDcjVM487名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ea7-RgiH)
2024/07/16(火) 21:47:17.94ID:Ou2kCLh70488名無し検定1級さん (スププ Sdfa-00ZJ)
2024/07/16(火) 21:48:07.69ID:9P3j8Guod 伝送は20年前に取ったが来年1月の線路受けてみようと思う
専門もかなり緩くなったような気がする
専門もかなり緩くなったような気がする
489名無し検定1級さん (ワッチョイ 2692-OwUx)
2024/07/16(火) 22:03:16.83ID:9srj+ATN0 >>363
便乗して線路です。
全く自信ないです。お願いします。
問1:14,8,10,11,4,5,1,4
問2:2,8,9,3,3,3,2,5
問3:11,2,10,3,3,4,7,3
問4:5,12,7,2,4,1
問5:10,1,3,5,2,2
問6:6,16,9,15,3,4,4,1,2,3
問7:7,15,13,9,4,2,3,5
問8:8,7,2,15,4,3
便乗して線路です。
全く自信ないです。お願いします。
問1:14,8,10,11,4,5,1,4
問2:2,8,9,3,3,3,2,5
問3:11,2,10,3,3,4,7,3
問4:5,12,7,2,4,1
問5:10,1,3,5,2,2
問6:6,16,9,15,3,4,4,1,2,3
問7:7,15,13,9,4,2,3,5
問8:8,7,2,15,4,3
490名無し検定1級さん (ワッチョイ 2692-OwUx)
2024/07/16(火) 22:04:23.60ID:9srj+ATN0 >>363
便乗して線路です。
全く自信ないです。お願いします。
問1:14,8,10,11,4,5,1,4
問2:2,8,9,3,3,3,2,5
問3:11,2,10,3,3,4,7,3
問4:5,12,7,2,4,1
問5:10,1,3,5,2,2
問6:6,16,9,15,3,4,4,1,2,3
問7:7,15,13,9,4,2,3,5
問8:8,7,2,15,4,3
便乗して線路です。
全く自信ないです。お願いします。
問1:14,8,10,11,4,5,1,4
問2:2,8,9,3,3,3,2,5
問3:11,2,10,3,3,4,7,3
問4:5,12,7,2,4,1
問5:10,1,3,5,2,2
問6:6,16,9,15,3,4,4,1,2,3
問7:7,15,13,9,4,2,3,5
問8:8,7,2,15,4,3
491名無し検定1級さん (ワッチョイ 8548-Pe0Q)
2024/07/16(火) 22:39:21.05ID:6mim8B8W0 R6-1 伝送交換
問1 【5】【4】【9】 3 3 2
問2 12 4 9 【2】【3】 1
問3 9 5 7 1 2 3
問4 3 ? 1 3 1 2
問5 12 6 9 3 5 3
問6 9 11 1 ? 【3】 ?
問7 7 15 13 9 1 4 2 1 2 3
問8 10 13 1 8 1 【4】
問9 16 6 2 【11】 4 3 1 2
?を一部更新
更新箇所は【】で表示
問1 【5】【4】【9】 3 3 2
問2 12 4 9 【2】【3】 1
問3 9 5 7 1 2 3
問4 3 ? 1 3 1 2
問5 12 6 9 3 5 3
問6 9 11 1 ? 【3】 ?
問7 7 15 13 9 1 4 2 1 2 3
問8 10 13 1 8 1 【4】
問9 16 6 2 【11】 4 3 1 2
?を一部更新
更新箇所は【】で表示
492名無し検定1級さん (スプープ Sdda-DejC)
2024/07/17(水) 10:03:07.18ID:S8H+1Jczd 令和6年度第1回 電気通信主任技術者試験問題・正答
https://www.dekyo.or.jp/shiken/chief/exam
https://www.dekyo.or.jp/shiken/chief/exam
493名無し検定1級さん (スプープ Sdda-DejC)
2024/07/17(水) 10:04:21.23ID:S8H+1Jczd 自己採点で98/150でだった
もうちょっと取れてたと思ったけど結構ギリで採点中ビクビクしちゃった
もうちょっと取れてたと思ったけど結構ギリで採点中ビクビクしちゃった
494名無し検定1級さん (ワッチョイ ae9b-Jza9)
2024/07/17(水) 10:21:05.15ID:zYr+vqVK0495名無し検定1級さん (ワッチョイ d559-yKkQ)
2024/07/17(水) 10:27:31.26ID:LGIZr8gG0 線路94/150まじギリギリ、マークミスないように😆
496名無し検定1級さん (ワッチョイ dabe-fxdO)
2024/07/17(水) 10:30:12.59ID:NNu5zi8T0 線路設備102点
あざーす!
あざーす!
497名無し検定1級さん (ワッチョイ bac3-o7Qo)
2024/07/17(水) 10:32:57.21ID:4HXsHBH90 法規68点
伝送72点
大学生の内には取りたいけど次線路受けようかな
そうなると今からコツコツ勉強するしかない
伝送72点
大学生の内には取りたいけど次線路受けようかな
そうなると今からコツコツ勉強するしかない
498名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e0c-OwUx)
2024/07/17(水) 10:34:45.52ID:rAKte/4D0 伝送・線路主任技術者試験で合格点取れるようなやつは提出前に散々確認してるだろうし、安易なミスはしないだろうよ
499名無し検定1級さん (オッペケ Sr75-o7Qo)
2024/07/17(水) 10:50:54.00ID:/rTM6+uZr 線路92点、過去問3年分しかやらなかったけどなんとか滑り込んだな
500名無し検定1級さん (ワッチョイ d559-yKkQ)
2024/07/17(水) 10:56:02.24ID:LGIZr8gG0 道路占有5年じゃなくて10年なんだな、まさぞやられた
企業占有自体間違えてるかし😅
企業占有自体間違えてるかし😅
501 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdfa-6R/B)
2024/07/17(水) 11:48:45.20ID:maYyR/N/d502名無し検定1級さん (ワッチョイ 0915-XsAq)
2024/07/17(水) 12:05:32.64ID:FYu4ZnKZ0 線路設備103点
思ってた以上にギリギリだった
問5が壊滅的で1つしか正解してなかった
逆に問6は全問正解
思ってた以上にギリギリだった
問5が壊滅的で1つしか正解してなかった
逆に問6は全問正解
503名無し検定1級さん (ワッチョイ d5fc-rdPy)
2024/07/17(水) 12:12:50.93ID:pfOxbo1U0 伝送自己採点103点 伝送設備過去5年分とデータ通信4年分を2周して9割取れるくらいまで仕上げてこんなもんでした ご参考までに
504名無し検定1級さん (オッペケ Sr75-6R/B)
2024/07/17(水) 12:35:39.16ID:/6K1Czgvr 伝送交換88点だった。泣きたい
506名無し検定1級さん (スップ Sdda-Pe0Q)
2024/07/17(水) 12:41:24.34ID:IEn2WCjtd 伝送交換は今回過去問率少し上がってて助かった
507名無し検定1級さん (ワッチョイ 31cd-nPG8)
2024/07/17(水) 13:09:54.51ID:oxk8UAOw0 法規52点だった…
まだまだ修行が足りんな
まだまだ修行が足りんな
508名無し検定1級さん (スププ Sdfa-eQdk)
2024/07/17(水) 13:35:32.69ID:JHKtsbr2d 伝送設備 95点
法規 52点
システム85点
時間なくて設備の勉強を1ヶ月やれただけだけどなんとかなった感
正直法規まで手が回らんかった
法規 52点
システム85点
時間なくて設備の勉強を1ヶ月やれただけだけどなんとかなった感
正直法規まで手が回らんかった
509名無し検定1級さん (ワッチョイ ae9b-Jza9)
2024/07/17(水) 14:20:42.43ID:zYr+vqVK0 >>498
見直ししたけど不安で仕方ない…
見直ししたけど不安で仕方ない…
510名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7e-eI5H)
2024/07/17(水) 14:44:26.28ID:BywiyzXgM511名無し検定1級さん (JP 0H4e-hIhh)
2024/07/17(水) 17:30:36.93ID:KRlW1doIH この試験で合格ライン下がることって過去にあったの?
6割が絶対だと思ってた。
6割が絶対だと思ってた。
512名無し検定1級さん (ワッチョイ 5aaa-498s)
2024/07/17(水) 18:08:06.25ID:djMkSVwX0 線路91点
ギリギリ値上げ前に取れてよかった
ギリギリ値上げ前に取れてよかった
513名無し検定1級さん (ワッチョイ 8db7-Qemj)
2024/07/17(水) 18:08:27.75ID:Wsv1F5ox0 糖尿病なる前に電話かけてきて攻撃的なワーキングプアなんだが
https://i.imgur.com/yxo64GU.jpg
https://i.imgur.com/yxo64GU.jpg
514名無し検定1級さん (ワッチョイ 3102-SaAk)
2024/07/17(水) 18:09:11.60ID:FunVpa6/0 セックス
ひろき手取り28万円
まぁ爆益だな
ひろき手取り28万円
まぁ爆益だな
515名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-Qemj)
2024/07/17(水) 18:41:18.24ID:66OvSaqTM スクエニ新作作ってるっていって、責任逃れしそう
試験段階でクレカ登録はヤバすぎる
そんな宣伝記事になる
といっても家で過ごすに決定
試験段階でクレカ登録はヤバすぎる
そんな宣伝記事になる
といっても家で過ごすに決定
516名無し検定1級さん (スップ Sdda-Pe0Q)
2024/07/17(水) 18:42:07.08ID:IEn2WCjtd 合格ラインが下がったことはない
不適切問題で全員得点だったことはあるが
つまり90点未満は不合格
不適切問題で全員得点だったことはあるが
つまり90点未満は不合格
517名無し検定1級さん (スップ Sdda-Pe0Q)
2024/07/17(水) 18:43:48.64ID:IEn2WCjtd Twitterとか見てると、今年の伝送交換はかなり簡単だったようで、おそらく合格率4割いくんじゃないかなと予想
難しいのは問1と問9の語群選択くらいか
難しいのは問1と問9の語群選択くらいか
518名無し検定1級さん (スップ Sdda-Pe0Q)
2024/07/17(水) 18:46:41.51ID:IEn2WCjtd 一方で線路は前回同様って感じ
とりあえず、このスレで少しは勉強してた人は全員受かってそうで何より
値上げ前ラストだからクソ難しくすると思ったら、過去問率多めで拍子抜け
100点超えてる人も多いので、90点のラインは余裕だね
とりあえず、このスレで少しは勉強してた人は全員受かってそうで何より
値上げ前ラストだからクソ難しくすると思ったら、過去問率多めで拍子抜け
100点超えてる人も多いので、90点のラインは余裕だね
519名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-o7Qo)
2024/07/17(水) 18:50:27.38ID:y/HnEQqK0 >>511
国家試験のなかでも情報処理技術者の様に
認定試験かつ午後など配点非公開でなら
配点が変動する事もあるらしいですが
電気通信技術者試験は決められた合格基準が
該当試験回後に上下する事は一度も無かったかと…
(150満点なら厳密に90点以上で合格)
国家試験のなかでも情報処理技術者の様に
認定試験かつ午後など配点非公開でなら
配点が変動する事もあるらしいですが
電気通信技術者試験は決められた合格基準が
該当試験回後に上下する事は一度も無かったかと…
(150満点なら厳密に90点以上で合格)
521名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-eI5H)
2024/07/17(水) 18:56:27.73ID:820R5/QqM522名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-o7Qo)
2024/07/17(水) 19:06:37.35ID:y/HnEQqK0 元々伝送交換は設備管理で後半のIT分野問題
(ハードウェアとソフトウェア)の割合が多く
それらが得意な人は前半余り得点出来なくても
後半がカンペキに近い出来なら合格を狙える
一方の線路では情報処理の強みを活かせるのは
最後の問8のセキュリティのみで14点分しかない
情報処理の強みで伝送交換には割と楽に合格しても
同じような勉強法では線路でキツイ思いをする事も
(ハードウェアとソフトウェア)の割合が多く
それらが得意な人は前半余り得点出来なくても
後半がカンペキに近い出来なら合格を狙える
一方の線路では情報処理の強みを活かせるのは
最後の問8のセキュリティのみで14点分しかない
情報処理の強みで伝送交換には割と楽に合格しても
同じような勉強法では線路でキツイ思いをする事も
523名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-QvKB)
2024/07/17(水) 19:21:39.76ID:YfMoulOX0 ガーシーと同じ仕事して平気でいるのが産まれてくるんだろな
524名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-o7Qo)
2024/07/17(水) 19:32:17.23ID:y/HnEQqK0 合格率は例年通りの流れで大きくは変わらないかと
(どの試験も合格点を言う人だけは多いから軟化したと見えるだけ)
過去に令和3年の1回目の試験で合格率が高かった事があったが
ご存知の様にこれは設備管理と専門科目が統合した事で
それまで専門科目だけ取ってなくて他3科目は取ってた人達が
一斉に試験免除申請をして合格になった為でしたから…
(どの試験も合格点を言う人だけは多いから軟化したと見えるだけ)
過去に令和3年の1回目の試験で合格率が高かった事があったが
ご存知の様にこれは設備管理と専門科目が統合した事で
それまで専門科目だけ取ってなくて他3科目は取ってた人達が
一斉に試験免除申請をして合格になった為でしたから…
525名無し検定1級さん (ワッチョイ 9530-SaAk)
2024/07/17(水) 19:38:01.42ID:H5vKu6L20 遊んでやってるしな
526名無し検定1級さん (ワッチョイ 3138-GUZF)
2024/07/17(水) 19:52:25.20ID:ALVtHt0j0 コロナにかかったので
527名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-P07n)
2024/07/17(水) 19:52:35.33ID:O1PGPujV0 しかし
過疎配信者の女性をバカにされていたかもしれないが
過疎配信者の女性をバカにされていたかもしれないが
528名無し検定1級さん (ワッチョイ 31eb-QvKB)
2024/07/17(水) 20:06:13.75ID:/VApepbr0 あいがみと贅肉って
529名無し検定1級さん (スプッッ Sdda-j7U1)
2024/07/17(水) 20:16:32.78ID:RLplyLgDd530名無し検定1級さん (ワッチョイ 85e3-Pe0Q)
2024/07/17(水) 20:42:40.42ID:/9dm4+e30 法規って相変わらず変な問題出てるな
あれが一番辛いわw
あれが一番辛いわw
531名無し検定1級さん (ワッチョイ 557a-VMzz)
2024/07/17(水) 20:43:43.33ID:C5FO0W3J0 伝送 117/150(78%)
法規 74/100
1発合格嬉しい!
法規 74/100
1発合格嬉しい!
532名無し検定1級さん (ワッチョイ b691-5vaU)
2024/07/17(水) 20:53:22.21ID:duKtcbTP0 3回目にしてやっと合格しそうだ。計算を前日に詰め込んでよかった
533名無し検定1級さん (ワッチョイ 4613-kXex)
2024/07/17(水) 21:10:35.59ID:U2ByypzM0 線路125
一陸技もパス
あざした
一陸技もパス
あざした
534名無し検定1級さん (ワッチョイ 85e3-Pe0Q)
2024/07/17(水) 22:42:57.36ID:/9dm4+e30 総合
線路
伝送交換
1総通
電験1種(認定)
公認会計士
ここまでとれたら、次何とるかな
ネスペとか難しそう
線路
伝送交換
1総通
電験1種(認定)
公認会計士
ここまでとれたら、次何とるかな
ネスペとか難しそう
535名無し検定1級さん (ワッチョイ 4616-o7Qo)
2024/07/17(水) 22:44:08.17ID:FaDd7/Ny0536名無し検定1級さん (ワッチョイ 85e3-Pe0Q)
2024/07/17(水) 22:46:10.77ID:/9dm4+e30 ネスペは問題見た感じ公認会計士の比じゃなく難しそう
線路の問題初めて見た時のショックに近いイメージ
どの資格も電験2種くらい簡単だと良いんだけどね
自分が電気分野好きだからかもしれんが
線路の問題初めて見た時のショックに近いイメージ
どの資格も電験2種くらい簡単だと良いんだけどね
自分が電気分野好きだからかもしれんが
537名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a5c-pdk6)
2024/07/17(水) 23:59:49.07ID:tjYQ/LvE0 伝送交換89点って…初受験とはいえ受かる気がしない資格にあの受験料打ち込む気になれない…ただ悔しさが溢れて来た。
538名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-eI5H)
2024/07/18(木) 04:05:56.33ID:sy5BDyXQM539名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-o7Qo)
2024/07/18(木) 08:16:52.41ID:SEoT9YXy0 理系の権化みたいな試験に計算が無い訳がないでしょ
現行試験はモチロン昔なんて今よりずっと計算問題は多かったぐらい
実際現在も電気通信システムと設備管理には毎回出るのは当然として難易度も伝送より線路の方が僅かに高い
昔はともかく現行の情報処理より遥かに計算力を必要とする
でも公式を知らない(つまり無勉の)方や試験自体を知らない通りすがりはともかく
実際は計算は難しく見えるだけで実は最も簡単かつ確実な得点源
技術的知識を問われる問題の方が難しく計算段階で躓く様では合格は遠い
参考までに実際の問題及び対策
電気通信主任技術者総合情報計算攻略PDF
http://asaseno.aki.gs/study/sinrai_denkou.pdf
現行試験はモチロン昔なんて今よりずっと計算問題は多かったぐらい
実際現在も電気通信システムと設備管理には毎回出るのは当然として難易度も伝送より線路の方が僅かに高い
昔はともかく現行の情報処理より遥かに計算力を必要とする
でも公式を知らない(つまり無勉の)方や試験自体を知らない通りすがりはともかく
実際は計算は難しく見えるだけで実は最も簡単かつ確実な得点源
技術的知識を問われる問題の方が難しく計算段階で躓く様では合格は遠い
参考までに実際の問題及び対策
電気通信主任技術者総合情報計算攻略PDF
http://asaseno.aki.gs/study/sinrai_denkou.pdf
540名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-o7Qo)
2024/07/18(木) 08:45:13.96ID:SEoT9YXy0 上のリンクは信頼性計算に限定しているけどモチロン実際は
電気や通信自体の計算や専門能力科目があった頃の過去問もカタチを変えて出る
特にこの試験では一見すると複雑で難しく見える計算問題だが
公式を知れば計算ミスさえしなければ確実に得点出来る訳だから
勉強している人からすれば計算問題は1問でも多い方が良い
計算問題だけにすれば受験者は更に減るかも知れないが
(勉強している人には得点しやすくなるので)合格率は大幅に上がるのではないかと
電気や通信自体の計算や専門能力科目があった頃の過去問もカタチを変えて出る
特にこの試験では一見すると複雑で難しく見える計算問題だが
公式を知れば計算ミスさえしなければ確実に得点出来る訳だから
勉強している人からすれば計算問題は1問でも多い方が良い
計算問題だけにすれば受験者は更に減るかも知れないが
(勉強している人には得点しやすくなるので)合格率は大幅に上がるのではないかと
541名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-o7Qo)
2024/07/18(木) 08:59:33.57ID:SEoT9YXy0542名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-o7Qo)
2024/07/18(木) 09:14:30.81ID:SEoT9YXy0 >>534
かなりの実力者とお見受けします
けれどその域ならネスペでもいけるのでは
次ネスペなら来年ですね…
結局のところ情報電気通信分野の資格試験は
とにかく圧倒する知識量が合否を分けるのではと
改めて痛感した次第
かなりの実力者とお見受けします
けれどその域ならネスペでもいけるのでは
次ネスペなら来年ですね…
結局のところ情報電気通信分野の資格試験は
とにかく圧倒する知識量が合否を分けるのではと
改めて痛感した次第
544名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-eI5H)
2024/07/18(木) 15:49:50.66ID:sy5BDyXQM545名無し検定1級さん (ワッチョイ cd83-SJOp)
2024/07/18(木) 17:54:54.61ID:EAi7j6rQ0 ID:PrRH+jJQ0ですが
初受験、自己採で伝送交換89点でした…
法規とシステムは問題なし、悲しい
不適切問題を祈ります、それか1点10万円で買い取り笑
初受験、自己採で伝送交換89点でした…
法規とシステムは問題なし、悲しい
不適切問題を祈ります、それか1点10万円で買い取り笑
546名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-Pe0Q)
2024/07/18(木) 18:49:02.46ID:uggJeDrnd 普段は線路の方が過去問率高いから楽なんだよなあ
伝送は過去問率低めなのでかなりキツイ
ただ今回は逆転したかなというほど伝送交換が過去問率高くて、直近だと間違いなく簡単
普段3割のところ、半分弱は過去問なので温情
今回落ちてるようだと次回はもう無理でしょう
線路を合格して、法規が復活しないようにしてから伝送交換受けるべき
今回の伝送交換は本当に大当たり
運営に感謝
伝送は過去問率低めなのでかなりキツイ
ただ今回は逆転したかなというほど伝送交換が過去問率高くて、直近だと間違いなく簡単
普段3割のところ、半分弱は過去問なので温情
今回落ちてるようだと次回はもう無理でしょう
線路を合格して、法規が復活しないようにしてから伝送交換受けるべき
今回の伝送交換は本当に大当たり
運営に感謝
547名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-Pe0Q)
2024/07/18(木) 18:51:06.47ID:uggJeDrnd まあセキュリティはなぜあんなに意地悪にしたのか不明だけど、管理系がこれまた簡単だったので帳尻合わせた感じなのかね
捨て問は作っちゃダメだな
捨て問は作っちゃダメだな
548名無し検定1級さん (ワッチョイ 852e-Pe0Q)
2024/07/18(木) 20:37:52.96ID:QwFQua4Q0 電験3種持ってないなら、ぶっちゃけこんな資格よりも優先して電験3種とるべき
電気通信主任技術者はNTT関係者のためにあるようなもの
しかも彼らは実務経験あるので、法規1科目受験なので普通に受かる
よくテーブル単位でいなかったりするのは、法規だけ受けるNTT関係者が多いため
当然法規だけなので合格率9割いくこともある
つまりNTT関係者以外の人が一生懸命2科目以上受けて受かっても、NTT関係者からすると、何も凄くないという
しかもNTT関係者しか有用じゃないので、資格マニア向けとしか思えない
一方で電験3種は汎用的な資格だし、今なら過去問8割まんま
CBTが浸透してくると過去問率は低くなるから、こんな電気通信主任受けてる暇ないよ
電気通信主任技術者はNTT関係者のためにあるようなもの
しかも彼らは実務経験あるので、法規1科目受験なので普通に受かる
よくテーブル単位でいなかったりするのは、法規だけ受けるNTT関係者が多いため
当然法規だけなので合格率9割いくこともある
つまりNTT関係者以外の人が一生懸命2科目以上受けて受かっても、NTT関係者からすると、何も凄くないという
しかもNTT関係者しか有用じゃないので、資格マニア向けとしか思えない
一方で電験3種は汎用的な資格だし、今なら過去問8割まんま
CBTが浸透してくると過去問率は低くなるから、こんな電気通信主任受けてる暇ないよ
549名無し検定1級さん (ワッチョイ 85db-eQdk)
2024/07/18(木) 21:00:45.90ID:QYDsV8+i0 今なら電験3種の方が簡単
資格は簡単な時に受けた方が得
資格は簡単な時に受けた方が得
550名無し検定1級さん (ワッチョイ 85db-eQdk)
2024/07/18(木) 21:04:51.72ID:QYDsV8+i0 資格の価値
電験2種=1陸技+伝送交換+工坦総合>電験3種>伝送交換
電験2種=1陸技+伝送交換+工坦総合>電験3種>伝送交換
551名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-o7Qo)
2024/07/18(木) 21:14:39.18ID:tb6aSDrZ0 iパスや〜3種とか受験者が多過ぎる試験
つまり低レベルの競争かつ合格者の絶対数が多い資格は
それ自体に価値を求めるより上位資格への過程に過ぎないというか…
一方の電気通信主任技術者は試験の難易度それに見合った合格後の特典
取得後の業務独占や必置資格という面だけではなく
技術知識の証明である訳で認定試験の情報処理以上に有用
国家資格専用としても現在電気通信事業者は1社だけではなく
今後もより活躍する場所は増えていく可能性があるかと思います
つまり低レベルの競争かつ合格者の絶対数が多い資格は
それ自体に価値を求めるより上位資格への過程に過ぎないというか…
一方の電気通信主任技術者は試験の難易度それに見合った合格後の特典
取得後の業務独占や必置資格という面だけではなく
技術知識の証明である訳で認定試験の情報処理以上に有用
国家資格専用としても現在電気通信事業者は1社だけではなく
今後もより活躍する場所は増えていく可能性があるかと思います
552名無し検定1級さん (ワッチョイ 85db-eQdk)
2024/07/18(木) 21:25:01.10ID:QYDsV8+i0 情報処理は独占業務がないからなぁ
553名無し検定1級さん (ワッチョイ 052c-eI5H)
2024/07/18(木) 21:50:54.10ID:RYPNG2bj0 ごめんな、3種はもう持ってんだわ
次何取るべきか悩む
順当に行けば一陸技だろうけど、エネ管か電験2種も欲しい
ただ職歴ないからエネ管は貰えないんだよな
次何取るべきか悩む
順当に行けば一陸技だろうけど、エネ管か電験2種も欲しい
ただ職歴ないからエネ管は貰えないんだよな
554名無し検定1級さん (ワッチョイ b65d-y0mi)
2024/07/18(木) 22:47:26.57ID:BwNEAxno0 また自演おじさんが湧いてるの?
556名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-vZxV)
2024/07/18(木) 23:02:06.57ID:tb6aSDrZ0 >>552
まぁ確かに独占必置資格は一部の国家試験だけですし
資格板に並んでる通り社会通念上どれも広義の資格扱いかなと(履歴書記載)
で情報処理取りにいく人って当然多くはPGやSE等IT業を志してる訳で
近年それプラス電気通信(伝送は半分近く情報処理ですし)
国家資格内だとぶっちゃけ他の資格では技術知識の証明にならないってのが実情
結局資格の価値も目的と活用次第で変わってくる
まぁ確かに独占必置資格は一部の国家試験だけですし
資格板に並んでる通り社会通念上どれも広義の資格扱いかなと(履歴書記載)
で情報処理取りにいく人って当然多くはPGやSE等IT業を志してる訳で
近年それプラス電気通信(伝送は半分近く情報処理ですし)
国家資格内だとぶっちゃけ他の資格では技術知識の証明にならないってのが実情
結局資格の価値も目的と活用次第で変わってくる
558名無し検定1級さん (ワッチョイ 8dd7-Pe0Q)
2024/07/19(金) 14:00:01.85ID:bZGCSwDh0 設備93
法規64でなんとかなりました
設備問4まで5割弱くらいでだめかと思ったら後半で8割取れて何とか超えた!
自分と皆さんのマークミス無いようお祈りしておきます
法規64でなんとかなりました
設備問4まで5割弱くらいでだめかと思ったら後半で8割取れて何とか超えた!
自分と皆さんのマークミス無いようお祈りしておきます
559名無し検定1級さん (ワッチョイ 0976-o7Qo)
2024/07/19(金) 15:56:39.86ID:j5ZpjNgT0 就職先NTT関連に就きたいと思ってる大学生3年生
2年生で総合通信は取得したけど、大学の内に通信主任以外にも挑戦した方がいい資格ありますか?
因みにこの間の試験
自己採点 伝送72点 法規68点でした。
来年線路挑戦したいと思います。
2年生で総合通信は取得したけど、大学の内に通信主任以外にも挑戦した方がいい資格ありますか?
因みにこの間の試験
自己採点 伝送72点 法規68点でした。
来年線路挑戦したいと思います。
561名無し検定1級さん (ワッチョイ 052c-eI5H)
2024/07/19(金) 19:49:01.87ID:UhysB8gv0 人付き合いと英語とプレゼンと研究
って無職が書いてみるテスト
って無職が書いてみるテスト
562名無し検定1級さん (ワッチョイ 8547-eQdk)
2024/07/19(金) 19:50:19.83ID:21zqR6XC0 工事担任者は誰でも取れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- NY株、一時1000ドル超高 円、1カ月ぶり148円台―米中関税合意を好感 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博、夜中でも煌々と電気を照らす💡 [616817505]
- ルビィちゃーん!!!はぁ〜い♡なにが好き〜?
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【悲報】撤回謝罪で終わった西田昌司議員に参政党・神谷代表が背後から援護射撃www [354616885]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]