X



X68000Zスレッド Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/03(土) 21:05:53.61
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

X68000Zスレッド Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/
2023/06/08(木) 08:19:55.16
スターターの値段じゃなくてコンプリートの値段出すところが如何にも難癖をつけてる感じよね
2023/06/08(木) 08:23:23.11
スマホってモニターついてるよね?
2023/06/08(木) 08:34:55.58
うん、スマホにはキーボードとマウスとゲームパッドもついてるね
2023/06/08(木) 08:53:06.57
タッチパネルか?
315ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:45:43.91
>>311
はいはい粘着荒らしご苦労さん
316ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:49:06.85
キーボード単品3万もするなら、本家と見分け付かないくらいの再現性持ってほしかった
ZUIKIのロゴとか要らなすぎる
2023/06/08(木) 10:00:22.16
超かっこええやないかい!
2023/06/08(木) 10:02:36.740
>>316
まじでこれ
2023/06/08(木) 10:03:50.14
>>303
そりゃクラウドファンディングは投資であり、安く買えるのはリターンなので。
その割には黒キーボードと黒マウスがクラファンの時と同じ値段なのでまあ良心的。
320ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:21:05.79
vision proにX68エミュを実装したほうが面白そうやな、と思いました。
2023/06/08(木) 10:26:53.56
Nreal Airなら現実的かも?
2023/06/08(木) 10:27:13.79
結局キーボードとマウスが高いんだよな
本体はオモチャみたいなもんだし
5インチモニターは見た目も微妙だわ
323ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:28:18.74
Nrealでは真のARが実現できんしなあ。
2023/06/08(木) 11:17:31.04
x68000Zモニターでメガドラミニやるの楽しみで草
2023/06/08(木) 11:22:24.19
>>301
モニターはサイズといいブラウン管風曲面といい
まんまイーグレットツーミニの流用かと
2023/06/08(木) 11:27:09.42
グレーのモニターも単体で出して欲しい
全部モニター付きで並べたい
2023/06/08(木) 11:47:54.42
ゲームコレクションはまず超連射で枠稼いできそう
2023/06/08(木) 12:03:47.19
キーボードもただの飾りでミニサイズのがあったらいいな
デザイン、置物としてX68に興味持ってる人もいるので
2023/06/08(木) 12:23:05.89
特殊な性癖だな
2023/06/08(木) 12:26:20.17
x68000ZモニターにPS5とかスイッチ接続して遊んでもいいの?ダメ?
2023/06/08(木) 12:27:27.18
映るかもしれませんが保証されません
332ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:33:42.96
720/1080pは映るだろう
2023/06/08(木) 12:44:56.35
5インチってちょうどイーグレットツーミニの画面サイズだから
部材使いまわしてモニター作ったんだろうね
湾曲アクリルパネルでブラウン管の雰囲気出すらしいし

あの画面で文字読むのはつらいけどレトロゲーム映像流す目的なら良いかも?
2023/06/08(木) 12:46:57.93
>>330
イーグレットと同じなら解像度が足らず文字が潰れる。
2023/06/08(木) 12:53:19.54
最大768×512だから1280×720あれば足りるだろ
ただドット形状が全然違うからドットバイドットだと絵が潰れるけど
2023/06/08(木) 12:55:12.26
イーグレットは1024×768か
2023/06/08(木) 13:04:33.87
例の10インチ液晶だったら解像度も激高だし
価格も安いしパネルの弾はどんだけくらいあるから
あれがベストだろうな
2023/06/08(木) 13:06:17.10
解像度が激高とは?
2023/06/08(木) 13:08:56.080
iPad3パネルのことやろ
あれで出てくれれば確かに最強
2023/06/08(木) 13:12:00.66
何でも小さくすればいいってもんじゃない
2023/06/08(木) 13:45:47.77
イーグレットツーミニ部材余りまくってるだろうからな
ネオジオミニは対戦格闘ブームがあってアストロシティミニもセガのヒットした代表作があるからそれなり売れたんだろうけど、なんでイーグレットツーミニなんて出したレベル
2023/06/08(木) 13:50:26.56
あの手の製品は基本的に初回生産のみの売り切りで製品は済んでるから
売れようが売れまいが部材が余りまくる事なんて無いぞ
余るのは組み上げた製品在庫だけだ
2023/06/08(木) 13:51:07.33
製品は済んでる→生産は済んでる
2023/06/08(木) 14:19:10.24
故障修理対応のために何ロット分かは持ってるはずだが
仕入れの段階で一山いくらとかで仕入れてて大量に余らせてる可能性も
2023/06/08(木) 14:42:30.62
老眼に小さいモニタは無理
でもグレーのやつ出たら欲しい
2023/06/08(木) 14:47:12.60
なんにせよタイトー製品の在庫をズイキが抱えてるわけないだろ
販売元が潰れるでもないかぎり製造元が抱える事はない
2023/06/08(木) 14:52:00.56
>>346
部品段階でなら製造のところ(中国)で抱えてるんじゃ?
タイトーは完成品買ってるだけだろうし
2023/06/08(木) 15:21:51.09
イーグレットツーミニの開発にズイキは細部まで関わってるよ

開発実例にアスペクト比4:3の5インチ液晶モニターを製造し供給しましたと明記されてるし
部材の使い回しは有り得そうじゃね?
2023/06/08(木) 15:25:28.05
乙とか表現しちゃう人、心が貧しいね
私のこと知らないの?って、リアルゴキブリだって知らない人いるのにねー
350ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:33:23.99
5インチ液晶パネルなんて中華でよくある汎用品なんじゃないの?
在庫抱える抱えない以前に短納期で手に入るとかそういう話なんでは。
そもそもSoCにしたってそんな感じよな。AWの同じの使い回しで。
2023/06/08(木) 16:26:42.58
>>347
発注数分はタイトーが抱えるから他社企画でどうこう出来るものじゃないし
それ以上は作ったとしてもイーグレットツーミニ関係ないだろ
2023/06/08(木) 17:15:23.80
>>351
そりゃ完成品は納入してるだろ
その時使わなかった余り部材の再利用じゃないのって話だが
だいたいこの企画で使ってるSoCからして余り物っぽいし
2023/06/08(木) 17:16:23.67
タイトーは企画してズイキに発注してるだけで
開発製造全てズイキがやってる
SoCがどうという前にパーツから何から全部
だから普通に流用だよ
タイトーは完成品は全部持たなきゃならんが
パーツは関係ない
持ってるとすればズイキが持ってるだけだよ

んで5インチの4:3液晶なんてほとんど流通しとらんよ
あるのは2機種のみで品質は良くない安いだけが取り柄の製品
今どき4:3なんてほとんど需要がない
つまりズイキがどこかに製造させてる特注品だよ
2023/06/08(木) 18:47:16.66
イーグレットの遅延酷いから信用無いんだよなぁ
モニタのせいなのかは微妙だけど
CP売り切れてないのが

iPadモニタ改を調達して欲しかった
2023/06/08(木) 18:55:35.70
今のちっこいイーグレットの話は知らんけど
昔のVEWLIX(実機)とか
レトロゲームの基板が入ってると遅延で遊べたもんじゃなかったな。
2023/06/08(木) 19:01:06.07
この話題やめへん?
357ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:12:12.79
>>353
5インチ4:3液晶、蟻で検索したら普通に一杯出てくるんだけど、ほとんど流通しとらんって何?
2023/06/08(木) 19:18:19.010
panelookとかで調べてみ
2製品だけとは言わないけど
ほとんどのモデルはすでに製造していない

ありさんのパネルは新品とは限らないからね
書いてないのはまず中古
359ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:22:41.11
>>358
ツッコミ入れられて都合が悪くなったら2機種じゃなくなるってどういうこと?なんで増えてんの?
さっきドヤ顔で書いてたのはウソだったってことかよ。
そして、言うに事欠いて中古ダカラー!って見苦しいにもほどがあるだろお前。
言い訳にしてももうちょっと考えてやれよ。
2023/06/08(木) 19:23:49.66
たまにいるよな、ツッコミ入れられる度に言うことがコロコロ変わるやつ。
361358
垢版 |
2023/06/08(木) 19:26:53.72
最初に2製品と言った人とは違うよ
IDでないスレということ忘れてたよ
2023/06/08(木) 19:32:02.09
なにが収録されてるかわからんソフト予約する人いるんかね
と思って見てたけどアマゾンデスクトップパソコン売り上げランキング1位になっとるな
2023/06/08(木) 19:32:40.71
ハイドライドの人がうるさいんだけど
買わないなら邪魔なだけだ
2023/06/08(木) 19:37:01.39
都合が悪くなったら違う人だから!!で逃げる見苦しさ
365ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:39:03.26
panelook見てもin productionで2機種どころじゃないくらい出てくるがな
2機種ガ!→ほとんどのモデルガ!中古ガ!→最初に言った人とは違う!

次の言い訳どうする?
366358
垢版 |
2023/06/08(木) 19:41:52.46
>>365
ちゃんとスペック見てる?
4:3でフルカラー出るのなんてほとんどないでしょ
367ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:46:10.55
>>366
少なくとも10機種は出てくるけど、なにがどう「ほとんど」なの?w
368ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:47:20.32
レッテル厨やべぇ
夢でも見てんのか?
369ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:47:33.35
2機種ガ!→ほとんどのモデルガ!中古ガ!→最初に言った人とは違う! →フルカラーガー!

言い訳の見苦しさがどんどんアップしていくw
2023/06/08(木) 19:58:35.88
グレーのモニタ…でるよね?
2023/06/08(木) 19:59:42.49








372ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:10:16.64
ライブ
https://youtu.be/PPcmq8xCkDk
2023/06/08(木) 20:10:46.68
けっこう見てる人いるんだな
2023/06/08(木) 20:14:38.47
結構(600人)
2023/06/08(木) 20:19:37.17
xellent30Zが出たら起こしてくれ
2023/06/08(木) 20:26:07.09
マウスが純正と同じボタン配列に変わるんか
377ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:38:35.61
ZOOMパックの説明はあったけどゲームコレクションのほうはは今日わからんのかね
2023/06/08(木) 20:38:53.18
>>354
蟹さんチップとかでHDMI変換してるだけだろうから、そのへんのモニタと変わらんとは思うが
379358
垢版 |
2023/06/08(木) 20:43:48.70
>>367
俺は2種類とは言ってないよ
登録パネルが1000の桁にあるのに対して
ほとんどだろ?
2023/06/08(木) 20:46:20.52
>>376
アーリーアクセスは人柱だからしゃーない。
むしろ開き直らずにサイドボタンが左右にある意味を理解して元に戻すのはいい判断だと思う。
2023/06/08(木) 20:51:05.81
10メーカーと交渉って言ってたけど
コムパックは含まれてますかね
382358
垢版 |
2023/06/08(木) 20:52:12.42
>>367
登録1330製品
生産中467製品
そのうち4:3のフルカラーモデルは
640x480で6製品

ほとんどない

X68000 Zで採用できるものはゼロ

これが答え
2023/06/08(木) 20:56:01.06
モニタ映さないからフル表示出来なさそう
ゲームコレクションネタも無し
2023/06/08(木) 20:59:27.47
>>380
金型の改修もしてるはずだから追加で費用掛かってるしなマウス。
385ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:00:29.26
>>383
予約開始してるのにその辺の情報出さないのはどうかと思う
まあモニターに関してはまともに使うつもりの人もいない気もするが
2023/06/08(木) 21:08:43.21
5インチ4:3だったらイーグレットツーミニで使ってる
1024x768の5インチ液晶と同じと違うの?<モニター
387ナイコンさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:10:16.94
配信しょぼかったな
2023/06/08(木) 21:12:56.64
液晶で遅延
2023/06/08(木) 21:26:45.62
ギャルゲーメーカーは多分交渉メーカーに入ってないよな~
ギャルゲーだしてほしい
2023/06/08(木) 21:51:56.36
ギャルゲーメーカーってどこ?
2023/06/08(木) 22:10:37.94
当時エロゲーメーカーはあったが
ギャルゲーとか家庭用にしか無かっただろ。
68専用でちゃんと作ってるのだとメタルオレンジEXとかか?
あとスーパーリアル麻雀PII&PIIIとPIVか。
エロゲーと言うより脱衣ゲーやなこの辺は。
2023/06/08(木) 22:12:27.22
>>391
あれ、PIIアンドPIIIって入れたのに化けてる。
アンド記号は使うと化ける?
2023/06/08(木) 22:19:42.83
F&Cのエロゲは音の完成度高かったな
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=0_E5Soq-96I
絵は98と同じ物だけど
2023/06/08(木) 22:21:50.39
先日のイベントでSDカードのあやよさんが完売してたじゃないですかぁ

半角は文字化けするね
2023/06/08(木) 22:24:39.08
アンド表示されてるよ?
&&&&
&&&&
2023/06/08(木) 22:28:29.24
ZOOMパック2タイトルとかさぁ、、、
価格も強気すぎんだろ
2023/06/08(木) 22:31:47.27
どうしてこうなった
2023/06/08(木) 22:32:56.17
>>396
2タイトルで5478円かよ…
どうしてこうなった…
2023/06/08(木) 22:33:06.11
被ったw
2023/06/08(木) 22:33:43.24
そいえばこの間の1.20アプデで
ファランクスのOPが正常に表示される様になったみたいなんで
アーリー持ってる人は誰か試して。
ttps://twitter.com/Aunnoiki/status/1665178510674075649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/08(木) 22:37:42.38
>>398
ほんと嫌なら買うなって言いたげだもんな〜
2023/06/08(木) 22:40:00.09
68用に作り直してたのは闘神都市、ブランマーカー、妖獣クラブ、メタルオレンジEX、はっちゃけあやよさん、きゃんきゃんバニー
オリジナルだとBe Rainか?かなり数少なくてプレミアついてるな
覚えてるのはこれくらいだけど、他にもあったかな
2023/06/08(木) 22:47:57.54
タイトルを書き込むだけのつまらんスレになりませんように
2023/06/08(木) 22:53:30.91
ファミコンソフトの中古でも1本5000円くらいしていたりするみたいだけどね。
2023/06/08(木) 23:06:49.59
カプコンのアケゲー詰め合わせは62本入ってこの価格だというのに
https://store.steampowered.com/bundle/32602/Capcom_Arcade_Stadium_Complete_Pack/
2023/06/08(木) 23:10:29.30
セガのも安かったような
2023/06/08(木) 23:12:57.81
アーケードとPCじゃユーザー数の桁が違うのに
ニワカ杉では?
2023/06/08(木) 23:13:13.19
2タイトルって何?
2023/06/08(木) 23:13:36.42
画面表示があんななのにゲームゲーム言われても
2023/06/08(木) 23:14:21.77
リメイクとかせずにすでに存在するROMデータを売るという意味では一緒じゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況