EPSON 98互換機、PC-286/386/486/586について語るスレです
■前スレ
EPSON 98互換機 Part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1525089405/
■過去スレ
EPSON 98互換機 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1429506553/
EPSON 98互換機 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356099326/
EPSON 98互換機 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1203037604/
EPSON PC-98互換機スレ
http://salad.2ch.net/hard/kako/981/981649902.html
■関連
総本山
http://www.epson.jp/
EPSON PC`s HOMEPAGE in JAPAN(デスクトップスペックデータは要注目)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5860/
a EPSON PC's Generation Ago.(Win98導入なら必読)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2776/index.html
てつじんWeb(Win3.1でEPSON PC活用)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~joy/index.htm
EPSON PC ROOM
http://www.mal-o.com/epson%20pc/epsonpchome.htm
中嶋 悟 EPSON CM
http://www.youtube.com/watch?v=72RJZCYo1dA&fmt=18
FD、MOの生産がほとんど終了。各自、仮想化等延命対策を練るべし。
電解コンデンサ、電池等消耗電子部品対策も忘れずに。
EPSON 98互換機 Part7
2022/07/03(日) 22:09:58.90
130ナイコンさん
2023/07/28(金) 20:19:57.30 なんだよ国民機の電源って
本体に繋がないとまともに動かないタイプかよ!
もーお前ら教えてよ、スレに一度も書き込んだことないけどさ
不動486GR電源のコンデンサ交換したら、電圧めちゃくちゃで(ファンも不定期に回る)
色々調べても原因全くわからなくて詰んでたわ
VEかな?の実働電源買って試しに繋ぐまで気づかなかったわ
バカすぎだわ
本体に繋がないとまともに動かないタイプかよ!
もーお前ら教えてよ、スレに一度も書き込んだことないけどさ
不動486GR電源のコンデンサ交換したら、電圧めちゃくちゃで(ファンも不定期に回る)
色々調べても原因全くわからなくて詰んでたわ
VEかな?の実働電源買って試しに繋ぐまで気づかなかったわ
バカすぎだわ
131ナイコンさん
2023/07/30(日) 23:11:10.08 GRの電源予備持ってる。
132130
2023/07/31(月) 10:25:48.08 工作◯さんへ
素晴らしいデータ公開、ありがとうございます
コンデンサ無交換NJD-2263(PC-286V用?)は、無負荷でも一見普通に動くけど
プラスマイナス12Vが10から11V程しか出ない
5インチドライブ一台接続で正常作動
ファン Canon CF80-T113N3D うるさい
コンデンサ無交換NJD-2439A(PC-286VE用?)は、無負荷だと正常作動しない
5インチドライブ一台接続で正常作動
ファンPanaflo FBM-08A12M うるさい
コンデンサ交換したPSV-22(オクで買った486GRについてた)は、無負荷だと正常作動しない
5インチドライブ一台接続で作動するが、PWR_OK線が0.9vくらいになる
本体接続でPWE_OK線が4Vになる
何故か5Vじゃないので修理失敗かも
ファン NMB FLOW MAX 3110NL-04W-B47 すっごい静かで交換品?
なんら裏付けのない(新品電源と比較できない)検証なので
何の意味もないものだけど
参考まで
素晴らしいデータ公開、ありがとうございます
コンデンサ無交換NJD-2263(PC-286V用?)は、無負荷でも一見普通に動くけど
プラスマイナス12Vが10から11V程しか出ない
5インチドライブ一台接続で正常作動
ファン Canon CF80-T113N3D うるさい
コンデンサ無交換NJD-2439A(PC-286VE用?)は、無負荷だと正常作動しない
5インチドライブ一台接続で正常作動
ファンPanaflo FBM-08A12M うるさい
コンデンサ交換したPSV-22(オクで買った486GRについてた)は、無負荷だと正常作動しない
5インチドライブ一台接続で作動するが、PWR_OK線が0.9vくらいになる
本体接続でPWE_OK線が4Vになる
何故か5Vじゃないので修理失敗かも
ファン NMB FLOW MAX 3110NL-04W-B47 すっごい静かで交換品?
なんら裏付けのない(新品電源と比較できない)検証なので
何の意味もないものだけど
参考まで
レスを投稿する
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★4 [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★6 [おっさん友の会★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… [BFU★]
- 【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 木下博勝氏、鶴瓶の“BBQ騒動”に思うこと「何年前まで遡って言われ…」 GACKTも「変だぞ、日本」 [冬月記者★]
- トランプ「パナマ運河をトリモロス」 [633746646]
- トランプ大統領「世界にいるUSAID職員よ、帰国せよ。全員休職だ」 [633746646]
- トランプ政権「米国開発庁はUSAIDは犯罪組織。CIAの出先機関」 [633746646]
- 【朗報】トランプ、「日米黄金時代」声明を発表へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- アメリカの教授「一度下野した政治家がカムバックするとヤバい」 [175344491]
- トランプさん、バカウヨのデマに騙され夏の乾季に備え溜めていたダムの水を放水 [175344491]