X

【8bit機】CRTC,VDP,ALU,メモリマップ,MMU 専スレ

2008/09/14(日) 15:51:06
64KBの制約の中、各社様々な工夫を凝らした
VRAMのバンク切り替え,MMU管理,I/O空間配置, 専用GPU
高速化のための 直線補完、サイクルスチール、プレーン同時書き込み

当時のマシン(PC,FM,X1,MSX等)のメモリマップのあり方、アクセス方法の技術について語ろう
2018/01/29(月) 12:56:51.80
>>516
S1はなぁ、、、16KB×3面分のVRAMを実装すべきところを1面ケチって
メモリ不足に苦しむ残念なマシンとなった
2018/01/29(月) 19:57:47.11
>>518
まあメモリー高かったからねぇ
苦肉の策だったんだろうな
まあ48KB載っけてりゃ多少の延命できたと思うけどもう時代は16bitに移行しはじめてたから結局たいして変わらなかったんじゃないかな
もうちょいでるのが早ければ良かったんだけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況