5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

museum KANBAN Image

博物館・美術館


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 0 順位: 993/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 993/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
museum for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 今、旬な展覧会★72 (975)

2: 東京国立博物館 <第13室> (618)

3: 奈良国立博物館 (71)

4: 兵庫県立美術館・神戸市立博物館・姫路市立美術館等 (302)

5: 【信州小布施】北斎館2【前館長丸チョン】 (541)

6: 行って後悔した美術館博物館 (520)

7: 国立科学博物館19 (104)

8: 徳島県立近代美術館 (7)

9: 関西の展覧会★3 (746)

10: 【岐阜県】 岐阜関ケ原古戦場記念館 【オープン】 (8)

11: 東北の博物館めぐり [無断転載禁止]©2ch.net (23)

12: 撮影禁止 (4)

13: 博物館パンフレットマニアの集うスレ (1)

14: テスト (850)

15: 【歴博】国立歴史民俗博物館【千葉県佐倉市】 (223)

16: たばこと塩の博物館 (9)

17: ガラスにおでこの皮脂付けてるアホなんなの? (19)

18: 無料の博物館 (11)

19: 国立アイヌ民族博物館ウポポイ(民族共生象徴空間) (694)

20: 大塚国際美術館 (64)

21: 大阪の博物館・美術館 (761)

22: 考古資料館 など (57)

23: 【世界最大の】 名古屋市科学館 【プラネタリウム】 (33)

24: 変わった博物館 資料館を語る 3 [無断転載禁止]©2ch.net (55)

25: 【創価】東京富士美術館&村内美術館【八王子】 (150)

26: 福岡市美術館 (5)

27: すみだ北斎美術館 [無断転載禁止]©2ch.net (73)

28: 日産は博物館造れよ (22)

29: 【クマ】那珂川町馬頭広重美術館【穴兄弟】 P35 (423)

30: 秘宝館 (166)

31: ●●●● 国際秘宝館 ●●●● (30)

32: ☆科学館総合スレッド (7)

33: 美術館博物館休み過ぎじゃね? (38)

34: スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレッド5 [無断転載禁止]©2ch.net (72)

35: この中で楽しいところありますか? (12)

36: 東京都博物館/美術館/展覧会/歴史科学展示museum (49)

37: 【BS日テレ】 ぶらぶら美術・博物館 【おぎやはぎ】 (723)

38: 府中市郷土の森博物館 [無断転載禁止]©2ch.net (60)

39: 東京都美術館(上野) (536)

40: 今、旬な展覧会★60 (14)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:975レスCP:7

今、旬な展覧会★72

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/12/15(日) 01:52:54.68 ID:Vt67u2+X0
ゴキブリ=大爆笑 の馬鹿低能雑魚カスはレス禁止

前スレ
今、旬な展覧会★71
http://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/museum/1722925141
966 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 04:29:51.81 ID:9CmeAYMw0
>>965
1階は防犯上でダメなのかねえ。ガラス張りだしね。
美術館の前なんか行き来してるよね。植木鉢が邪魔でどかしてほしいわ。あの映像コーナーの部分も美術館で
受付、ショップ、ルオーギャラリーどかせばちょっとはマシになるかなあ。笑
967 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 04:38:06.52 ID:9CmeAYMw0
そういえば、川村の報道てテレビでやってた?ネットニュース、ネット記事では
すごい数を見たんだが、テレビのニュースで見た覚えがない。
川村の件でネットでも一切出なかったけどそういえばイセコレクションてどうなったの?
企業とアートを語ろうとしたら全く無関係なことではなく、むしろ散逸するかという点で
同じなのにね。モネやセザンヌ、ウォーホルなどいくつかは売られてしまったけど10点前後
しか目立った売却品はないよね。ローランサンは村内美術館が買うとは思わなかった。
買うんなら山田養蜂場に売ってんじゃねーよて感じだよね。
セゾン現代美術館は大丈夫なのかな。川村と結構いい勝負のすごいの持ってるよ。
軽井沢からほとんど貸し出されないからほとんど内容知られてないよね。あのロスコ
間違いなく100億いくよ。休館中なんだから東京で展覧会やってほしいわ
968 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 07:36:30.96 ID:iKuoe89R0
>>966
これ見ると4階フロアが全て美術館になってるけど、ほんの一部だよねw
エスカレータで上がると途中の階の部屋が見えるけど、最初、チェーン店のカフェかな?と思うような感じで社員がデスクで仕事をしていて、美術館以外は贅沢な作りだよねw

パナソニック東京汐留ビル
http://www2.panasonic.biz/jp/solution/works/shiodome.html
969 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 09:29:07.54 ID:PqwkfgtG0
>>967
セゾン、来春まで休館なのか
東京撤退したから逆にそれで持ち堪えてる?
佐倉より立地もマシじゃね?
夏の一大観光地の軽井沢が近いし、あの辺行く人は皆車で、新幹線で行くような人はアウトレットか旧軽目的で美術館になんか寄らないよ
970 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 13:32:31.34 ID:Pwrgq71d0
>>968
http://www2.panasonic.biz/jp/solution/works/img/pictures/img_86solution_pic08.jpg
いくらでもフロアあるのになんであんな狭いのかほんとぶっ飛ばしたい

最近買ったモローは、パリ個人蔵だったみたい?だからルオー財団とやりとり無かったらコレクション
に加わらなかったからまあそこはよかったが、ここのルオーコレクションて質量ともに悪くないけど
出光美術館が特にすごいからここが集めても勝ち目無くてなんか目玉はって言われても答えられる人
いないよね。悪く言うと特色がない。ユトリロの白の時代とヴァラドンコレクションだったらよかったのに...
小野ホールディングスの小野光太郎コレクションは白の時代に限定した30点のコレクションがあって
これが汐留で見られたら癒されたわ〜。でも倒産して消えた。モディリアーニも持ってたとかすごいわあ。
八木コレクションと合わせたら世界的コレクションだったでしょうね。ルオー好きだけど汐留美術館はん〜。
西山美術館のユトリロコレクションは質微妙なのよねえ。ここって1日の来館者何人なんだろ...
971 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 20:59:27.61 ID:33LBUTsV0
川村のような含み益が無いから株主に売れと言われないで済んでる
972 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 22:52:34.49 ID:Pwrgq71d0
ぐるっとパス 東京都庭園美術館 展覧会によるってコメあって今の見られるじゃんて
思ったら秋の永遠なる瞬間 ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーが語るアール・デコ
が一般料金の団体割引相当額になるんだね。ウザ。せめて半額とかにしろよって感じ。
973 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/25(金) 08:43:37.50 ID:blMgm1s30
>>970
パナでルオー展やったけど目玉は他館から借りて来た作品だったもんね、逆な惨めにならないのかな?

出光、五島、根津辺りは茶道から始まって美術品をコレクションし出し(だから、茶道具が充実)、山崎種二は相場師らしく値上がりを期待し始めたけど偽物を掴まされ、生存作家なら偽物を掴ませられる心配はないじゃないかと切り替えて、作家と交流するうちに人柄にも惹かれてパトロンになったというけど、パナはなんでルオーなのかね?

>>972
ヴァンクリの宣伝になるのに割引って酷いよね
ぐるっパ使う人はヴァンクリには縁はないだろうけどさ
974 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/25(金) 08:48:49.71 ID:blMgm1s30
昔の財界人は茶道をやるのが普通だったらしい
そういえば荏原も茶道具が充実してしてたから、美術館を始めたのも同じ経緯だろうね
975 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/25(金) 13:36:38.13 ID:Ik0SL68F0
東博のブルガリ展ではふだんトーハクとかに居なさそうな
上下スーツやワンピースで化粧ばっちりの奥様方がたくさん来てて
香水臭くて辛かった

京都の近代美術館で見たヴァンクリ展はそうでもなかったな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:618レスCP:0

東京国立博物館 <第13室>

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2020/11/20(金) 11:31:46.44 ID:h8NMQc8L0
◆東京国立博物館公式サイト
http://www.tnm.jp/

前スレ
東京国立博物館 <第12室>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1596328296/
609 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/21(金) 14:08:37.42 ID:LH9vR8GH0
大奥マル秘物語
610 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/21(金) 14:48:15.92 ID:XaNx4r2O0
>>607
表慶館は、蔦重展と同時開催の現代浮世絵展で使われる模様
それ以外は今の所、分からん
611 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/20(日) 19:52:31.91 ID:zfDoVTZH0
トーハクに害ジン多すぎ
612 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/20(日) 20:51:31.08 ID:5S/7NpL/0
>>611
部屋によっては日本人は自分一人だけで、あれ?自分はどこの国の博物館にいるんだっけ?になる
613 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/20(日) 22:48:45.58 ID:inPGsqR+0
イギリスのナショナルギャラリーも肌の色まちまちの観光客だらけだった
どこもそんなもんだろうな
614 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/21(月) 22:18:49.94 ID:npgBqY320
東博は昔から外人多いよ
コロナ前の夜間開館していた頃は外人どころか日本人もまばらで静かで良かったな
美大生ぽい若い人が一生懸命スケッチしたりメモ取っていたりしてた
615 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 21:02:40.37 ID:7waGYGYB0
NHKの大河に露骨に媚びたような企画はどうなんだ?
616 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 22:12:19.18 ID:RhAY7gK20
今回はNHKも主催者だから
それに台東区と中央区が後援してる

地元民としてはモヤモヤの晴れないものが山ほどあるけどね
617 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 22:36:28.85 ID:PG69CaHM0
トーハクは外国人観光客多数だけど
科博はそんなにいないんだよね
618 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/25(金) 04:11:24.83 ID:f4vABSXX0
大河の特別展って昔は江戸博でやってたな
改修中だからほかでやるんだろうな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:71レスCP:0

奈良国立博物館

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2019/06/23(日) 21:16:10.88 ID:68h7+yco0
http://www.narahaku.go.jp/


藤田美術館展観に行きそびれた〜
62 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/08/02(金) 21:08:36.98 ID:wRk+0lzA0
昼は結構混んでるイメージがある
63 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/08/02(金) 21:29:19.71 ID:cSgTRL/m0
確かに朝の10時ぐらいは地下回廊全体がガラガラだけど、新館を見終わって1時過ぎに着たらベンチが埋まってるぐらい人いるな
64 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/08/09(金) 20:58:52.23 ID:nLL/AAcU0
「泉屋博古館の名宝展」へ行ってきました。改修工事で
来年春まで休館なので、奈良へ出張してくれました。
住友春翠氏が収集した中国青銅器と仏教美術品を鑑賞後、
同時開催の日本の神さまに関する企画展に入場。
夏休みの小学生向け催しのような感じですが、薬師寺の
僧形八幡神像や神功皇后像などの国宝も展示されています。
65 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/08/13(火) 15:47:06.47 ID:w8o410VO0
中国人のこどもが走り回っててカオス
66 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/01(土) 15:01:37.98 ID:RKb8PnzO0
鳥展に行ってきたんだが週末で人が多過ぎで進みが遅すぎた
最初はちゃんと見てたけど猛禽類あたりでもういいやとなってチラ見して出たんたが入ってから3時間経ってた

こんなキツかったのは宝石展以来だ
67 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/01(土) 15:02:04.52 ID:RKb8PnzO0
誤爆したスマン
68 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/23(日) 16:17:11.86 ID:QbJR8wX+0
溝辺悠介さんは役立たず。
69 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/23(日) 22:17:38.40 ID:EzXeRI+p0
http://kohfukuji-project.jp/photo_contest.html
70 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/26(水) 22:30:50.64 ID:vzRLsA8n0
http://x.com/kohfukuji_PJ/status/1899384803171963279
http://x.com/kohfukuji_PJ/status/1899753355670634877
http://www.instagram.com/prayerforthefuture/
71 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/24(木) 10:50:56.31 ID:1BAheMHq0
超国宝展すごい人だ
去年の空海展を2回行ったが
空海展の3倍くらい人が多い
今回、入場が前売りの列と当日券購入の列に別れていて
当日券購入した人はそのまま入れずに
前売り券の列の最後尾に並ぶルールになってた
七支刀が目当てだったので場所を聞いたら
第2会場の最後の方だったので
逆走したら七支刀に誰もいず数分間は独り占めできた
ゆっくり第2会場を逆走して見て
30分後くらいに第1会場に行ったら
地獄のような人混みだった
第2会場を先に見るのもアリだと思う

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:302レスCP:0

兵庫県立美術館・神戸市立博物館・姫路市立美術館等

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2010/09/11(土) 23:31:20 ID:DzPjc5NN0
http://www.artm.pref.hyogo.jp/
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/main.html
http://www.city.himeji.lg.jp/art/
http://www.artmuseum-itami.jp/
293 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/10/17(木) 18:41:00.55 ID:Tn1FSrZ70
神戸市立博物館のデ・キリコ展へ行ってきました。
最初の展示室は写実的な自画像と肖像画。いろんな衣装に
身を包んだ自画像、自己愛強すぎだろ。
次の部屋からは形而上絵画ですが、どうも似通った作品が
多い印象。アーチ形の柱廊、巨大な塔、板張りの床に立つ
対象物たち、、、。特定のテーマをとことん追求した、と
いうことでしょうか。
294 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/10/17(木) 18:51:59.56 ID:Tn1FSrZ70
ルネサンスやバロックなどの古典絵画、さらには印象派風の
筆致までが加わった壮年期の作品を経て、晩年に制作した
新形而上絵画は、不安感が薄れて軽妙洒脱な感じですね。
新形而上絵画の作品の中に若い頃描いた作品が飾られて
いるのは、「やはりあの頃の作品が一番だった」との思い?
295 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/10/26(土) 21:06:59.46 ID:HC8NMB7a0
新形而上絵画に対する評価は研究者も画商も総じて低い
296 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/10/26(土) 21:08:31.58 ID:HC8NMB7a0
キリコの画家人生の集大成ではなく、若い頃の作品の焼き直し・二番煎じに
映るのだろう
297 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/10/26(土) 21:12:10.09 ID:HC8NMB7a0
その点ピカソやピカビアは次々に新しい画風を作り出して、
周囲を飽きさせることがなかった
美術品業界の仕組みを十分理解した商売上手だったと言ってもいい
298 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/10/26(土) 21:14:24.98 ID:HC8NMB7a0
まあ、モネのように「連作」と銘打って同じ構図を使い最小の労力で
最大の利益を得るのも商売上手なのだがw
299 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/11/10(日) 17:30:25.96 ID:tnbAHzvy0
http://pbs.twimg.com/media/GYpdBaSbYAAyRMF?format=jpg
>>1
http://pbs.twimg.com/media/Gb51eIBbkAAwNvD?format=jpg
http://pbs.twimg.com/media/Gbkqf3NaQAAM9-A?format=jpg
http://pbs.twimg.com/media/Gb0QZYYbwAMnQQo?format=jpg
>>1001
http://pbs.twimg.com/media/GbCj30uasAAz6-1?format=jpg
>>800
http://pbs.twimg.com/profile_images/1328590794878558210/kHXQumeK_400x400.jpg
http://pbs.twimg.com/media/GavZu7FaAAATx6M?format=jpg
http://pbs.twimg.com/profile_images/1719428026851840001/KN65eM___400x400.jpg
300 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/11/26(火) 08:34:07.45 ID:TjbKq6NR0
【兵庫】令和最悪のSNS買収劇、兵庫県民=犬猫、野菜という蔑称が誕生した『折姫と彦星』騒動総合スレ with N国党党首【スクリプト無し】★77 [Hitzeschleier★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732575788/
301 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/09(日) 18:34:59.52 ID:bP/Y6NKz0
青りんごが中国の観光地みたいになってる
傍若無人な写真撮影
302 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/22(火) 18:46:39.15 ID:5Ptb4GWK0
兵庫県立美術館のクレー展へ行ってきました。
彼と同時代を生きた作家たちの作品も数多く展示されています。
〇〇主義や〇〇派といった美術史上のグループ分けに当てはまらず、
独特の画風といわれるクレーですが、結構いろんな画家連中と
付き合いがあったみたいですね。色彩豊かな作品が多いのに、
若いころは色を付けるのが苦手だったとは意外。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:541レスCP:0

【信州小布施】北斎館2【前館長丸チョン】

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2011/02/15(火) 14:29:58 ID:TBo0iigWQ
信州・小布施の北斎館のスレを復活しました。
引き続き、北斎館の問題について語ろう。

大町美麻の小布施厨の荒らしは無視してスルー。

前スレ
【信州・小布施】北斎館【丸チョン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/museum/1240916238/

北斎館HP
http://www.hokusai-kan.com/
【不適切】長野県小布施町役場【韓国栗】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1291870132/
小布施見にマラソン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1237079304/
ぼった栗 お布施どう? うそくさぁ?い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gag/1193408596/
【栗】小布施町のスレッド【くり】
http://www2.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1172458402/
532 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/08/08(火) 10:06:41.11 ID:apisfOaU0
昨年、サントリー美術館で開催された北斎展で、肉筆画を見てから北斎にハマったけど、ここ見たから北斎館はパスしたw

でも、高速飛ばして今やってる県立美術館には前後期行ったよ
533 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/08/18(金) 03:08:43.61 ID:93UYZPNH0
(-。-)y-゜゜゜
534 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/08/22(火) 20:05:40.28 ID:hsKsXA360
ほんまにそんなんかいな
535 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/08/27(日) 14:29:43.39 ID:roEhQ0v+0
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽事件
主犯は関口直人(飯綱中→長野吉田→山梨県立大→青葉台在住、母親が塩崎小教頭の関口順子、妻は関口むつみ)、新井晃(信大付属長野中→長野吉田→龍谷大→茨城在住、実家は長野電鉄朝陽駅周辺)
やさぐれメタルと同じように虚言と作り話による周囲の扇動(被害者側を悪く仕向ける)で被害者の信用を落とし、暴言暴力を日常的に行っていた。

いじめの理由は、スポーツ推薦の加害者よりも、後期選抜の被害者が試合で結果を出して強化選手に選ばれたことによる嫉妬。

証拠が残らないようにするため、部室内や人目が付きにくい場所、すれ違い様に罵倒、暴力、部室内で集団リンチなど凄惨なイジメを繰り返した。他部員の財布から金を盗み濡れ衣を着せた。被害者の提出物を盗み丸写し、白紙の用紙に被害者の名前だけ書いて提出した。被害者が部活に来るとすれ違うたびに加害者が悪口陰口を叩いた。普段は練習熱心な被害者生徒が怪我で休みがちになると、加害者は「練習しなくても強くなれると思ってる」、「宗教にはまっている」、「宗教に洗脳されている」、「いきなり暴力を振られた(実際は逆)」などのデマを流した。加害行為について被害者に文句を言われると「あいつ(被害者)は何でも他人のせいにしてくるクズ」と滅茶苦茶な論理で被害者の人格が疑われるような印象操作したデマを流し、いじめを隠蔽するために周囲の人間に嘘の根回しをして被害者の信用を失くさせた。
当時の顧問の藤森要は加害者のデマを鵜呑みにし、部員全員に発表。被害者が「顧問が発表したことがデマであり、発言を撤回してほしい。部員に嫌がらせにあい困っている」と相談しても、顧問の藤森要は「お前、もうすぐ卒業するんだからいいじゃん(当時5月)。お前が卒業するまで我慢すれば全部丸く収まる話だろ」と一蹴した。
イジメ調査アンケートが実施されたが、主犯と加害者が口裏を合わせ、被害者の被害妄想として隠蔽した。この隠蔽には主犯と同じ中学(信大附属中、飯綱中)出身の生徒も加担していた。イジメ調査アンケート直後に主犯が部室内で被害者を脅迫して口封じした。
主犯と同じ学年で陸上班の宮澤七夕子(現姓は犬飼、櫻ヶ岡中→長野吉田高校→信州大教育学部、赤穂中教師)は主犯の親が教師という理由で虚言を鵜呑みにして、被害者を「統合失調症」「被害妄想が強い人間」だと決めつけて周囲に言い触らし、イジメ調査アンケートに虚偽の内容を書いて隠蔽に加担した。

被害者は心を病み、競技も生活もまともに続けられなくなり、人間不信になった。学校で毎日一日中泣いていたので他教師達がいじめを疑ったが、部員全員で口裏を合わせて隠蔽された。卒業後まもなく被害者が自害。内部告発された後、騒ぎになり当時の顧問副顧問は同時期に異動処分になった。

主犯の流したデマを鵜呑みにした加害者:藤森要【当時の顧問】、宮澤良裕【当時の副顧問】、学年主任、早川恭平(現在は佐久長聖陸上部顧問)、関口直人、新井晃、久保拓海、福永和輝(現在は上田第四中教師)、木藤星、小林祐紀、小島正大、宮澤七夕子(現姓は犬飼、現在は赤穂中教師)、田中美沙、滝沢圭、青沼瑞希、檀原三枝(現在は養護教諭)、他2010〜2013卒の陸上班員、主犯と同じ中学出身(飯綱中、信大附属中)で同学年や同級生の者 松本あさこ、小出駿、伊藤美咲、住吉優征
536 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/01/03(水) 20:23:35.82 ID:PaRmMdNo0
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 新春SP★7北斎
537 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/01/21(日) 16:06:08.78 ID:GA2JUn3R0
関口直人(飯綱中→長野吉田高校→山梨県立大、実家は小布施、青葉台在住、母親は塩崎小教頭の関口順子、妻は関口むつみ)
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽事件の主犯。
中学時代は病弱な彼女に毒を盛り病死と見せかけて殺した。
高校時代は陸上班の班長を決める作文を他人から盗み書き写して、被害者のものは破り捨て白紙の用紙に被害者の名前だけ書いて提出して、関口直人は陸上班の班長になった。証拠が残りにくいようにするため、部室内や人目が付きにくい場所、すれ違い様に罵倒、暴力、教師がめったに立ち寄らない班室内で集団リンチを壮絶なイジメなどの犯行を繰り返した。
陸上班の班員の財布から金を盗み、「臨時収入が入ったから遊ぼうぜ」と仲間内で豪遊していた。関口直人は自分の窃盗をいじめ被害者の班員に濡れ衣を着せて、被害者から周囲の信用を貶めた。
538 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/01/25(木) 22:18:51.54 ID:x7J4G+C40
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになって来ています。高タンパクな食事も大事です。キムチやヨーグルトなどの
発酵食品で腸内環境を整えるのも、すべての病気にすこぶる重要です。腸が健康であれば脳も元気で異常なしというのが
いまの最先端の医療の常識です。最後に運動も大事で、ややきついぐらいがイイですが
適度な運動でもしないよりは全然良いです。試してみてください。
(SOUEI YAMAOKA 無人島)←をコピペしてください。
539 名前:!dongri 2025/03/24(月) 08:48:37.49 ID:QkWjt/3y0
オブセサイコー
540 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/30(日) 13:10:20.48 ID:yPfYFi/20
関口直人(飯綱中→長野吉田→山梨県立大、実家は小布施、青葉台在住、母親は塩崎小教頭の関口順子、嫁は関口むつみ)、
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽事件の主犯。
いじめの理由は、後期選抜の被害者生徒が試合で結果を出して指定強化選手に選ばれ、スポーツ推薦で入学した加害者の関口直人たちは選ばれなかったことによる嫉妬。
高校時代は陸上班の班長を決めるための作文を他人から盗み書き写して、被害者のものは破り捨て白紙の用紙に被害者の名前だけ書いて提出して、関口直人は陸上班の班長になった。証拠が残りにくいようにするため、部室内や人目が付きにくい場所、すれ違い様に罵倒、暴力、教師がめったに立ち寄らない班室内で集団リンチを壮絶なイジメなどの犯行を繰り返した。陸上班の班員の財布から金を盗み、「臨時収入が入ったから遊ぼうぜ」と仲間内(矢部等)で豪遊していた。関口直人は自分の窃盗をいじめ被害者の班員に濡れ衣を着せて、被害者から周囲の信用を貶めた。当時の顧問の藤森要は関口直人のデマを鵜呑みにし、部員全員に発表。
被害者が「顧問が発表したことがデマであり、発言を撤回してほしい。部員に嫌がらせにあい困っている」と相談しても、顧問の藤森要は「お前、もうすぐ卒業するんだからいいじゃん(当時5月)。お前が卒業するまで我慢すれば全部丸く収まる話だろ」と一蹴した。
541 名前:!dongri 2025/04/21(月) 14:31:56.18 ID:t88eDtjQ0
関口宏探検隊が新発見したって事?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:520レスCP:0

行って後悔した美術館博物館

1 名前:モッコリひょうたん島 2014/09/15(月) 07:03:33.63 ID:takisteXi
入場料がやたら高いくだらない美術館博物館があまりにも多くないでしょうか?
感想もおながいします。
511 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/08/26(月) 21:08:54.11 ID:HanjvrrP0
n a i k i n a k a m u r a

G F E C E
512 名前:https://www.youtube.com/watch?v=FvT1oUtoj 0s 2024/08/28(水) 00:16:55.31 ID:VzuCbkom0
Y o u a r e t h e N o.1 。
513 名前:!dongri 2024/08/28(水) 09:24:49.26 ID:njLtc7Mm0
どんぐり仕事しろ
514 名前:!dongri 2025/01/21(火) 12:49:08.59 ID:yYaFlaa10
どんぐり
515 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/01/24(金) 22:07:11.46 ID:8qaTEDfm0
都現美の坂本龍一

大画面の映像に環境音楽みたいな坂本作品をただ流し
水面に水滴をもったいぶって落として「融合ゲイジュツ」w
水蒸気発生させてるだけじゃん、の霧の「彫刻w」
津波ピアノの部屋はもう少し明るくしたっていいじゃん、
あの昏さじゃアレが東日本大震災のピアノってわからん若者がたくさん居るぞ

映え狙いの女の子や坂本龍一って誰な?な若いカップル向けへの子どもだまし
映画opusのほうがよほど感銘をうけた
516 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/01/25(土) 21:02:23.79 ID:VG54F6Qc0
都現美はすでにバカップルのデートコースだからね
517 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/01(土) 22:21:04.58 ID:EZKBw+q80
坂本龍一と交流のあった「アーティスト」が
坂本龍一の名を全面におしだしている大画面、水蒸気ゲイジュツの発表会

ちうごく人や映え狙いの若者の撮影スポットと化していて美術とはほど遠い
518 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/14(金) 16:04:38.08 ID:7BWqf4yY0
教授の元オタだけどそこそこ面白かったよ。1階の展示は
微妙だったけど地下のは良かった。
すみだ北斎美術館行ってきたけどちょっと後悔。
両国にある美術館で建物は立派(金沢21世紀美術館を設計した妹島和世の作品)中の展示作品がほぼレプリカ。
オリジナルらしきものもあったが本当に小さな無名の作品ばかり。客が外人が多く多分みんな騙されてきてる
(関係者さん辛辣ですみません)
519 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/14(金) 20:46:05.47 ID:7BWqf4yY0
因みにチケットは1000円くらいなので安い。ちょっと場所が悪い。JR駅から多分10分くらい歩いて行って中身これかよって思った。六本木のエジプト展行っておけば良かったか
520 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/20(日) 14:10:36.08 ID:EX7kxB1z0
坂本龍一展はひどかったね。本来あんなに行列できるような内容でもないのに

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:104レスCP:0

国立科学博物館19

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2020/02/09(日) 15:57:44.80 ID:bbr6Nkk+0
国立科学博物館(略称「かはく」「科博」)のスレッドです。

前スレ
上野】国立科学博物館18【ミイラ和食ハンター】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1580456095/
95 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/09(日) 00:25:51.05 ID:E4Ce7z7Z0
博物館とか美術館も結構値上がりしてる気がするが過去と比較してどうなのだろう?
どっかにまとめているページとかある?
96 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/10(月) 15:26:35.21 ID:Ybcug3l80
都内の有名どころは2~4割値上げといったところ
静嘉堂やアーティゾンは移転や改装とセットで5割くらい値上げ
静嘉堂・アーティゾン・三井はぐるっとパス脱退や入場→割引への変更、
出光は招待券のばらまき量減少で額面以上に値上げ感が強い

年間パス・友の会は地方のミュージアムで500円くらいの値上げだけど
都内では東博の改悪が著しい
科博は一見2018年の値上げが最後に見えるが
特別展を年4回から3回に減らそうとしている気が……
97 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/10(月) 16:41:11.42 ID:8g/RYmpn0
食品もそうだけど、最近の値上げは値上げ率がえげつないな
本格インフレ時代か
98 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/17(月) 20:43:34.19 ID:U8R+D38s0
昨日、鳥展に行きました!
午後で40分待ちでした。展示の剥製は混雑であまり見れなかった。説明はモダンでわかりやすく羽の種類など勉強になりました。
99 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/02/22(土) 22:37:06.52 ID:MREmlrdI0
鳥展はこんでたなあ
よくよく考えたら大砲みたいなカメラ持って
写真撮ってるコアなファンがいるから
割と鳥好きが多いんだよな
今まで展示会が無かったのが不思議なくらいだわ
100 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/14(金) 21:16:09.33 ID:fUnbgPEk0
DNA展のグッズだけど、馬形埴輪のぬい、いいね!
馬形埴輪が好きだから琴線に触れたw
101 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/16(日) 02:32:46.71 ID:zExQupD20
鳥展名古屋市立科学館に移ったか
内容同じなのかな?
102 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/22(土) 11:10:53.00 ID:sIgOmVR+0
DNA展を観てきたぜ
最新の研究は凄いねーDNAで色々と分かるんだな
あと犬が可愛かったw
103 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/18(金) 15:48:38.12 ID:zixtfjto0
館長が篠田謙一だし、入ってすぐペーボ博士の大画面だったからDNAの解説満載かと期待したが、隣の平成館から借りてきたような展示が多くて今ひとつ
104 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/18(金) 17:18:28.80 ID:wA72sJc50
特別展はすげぇ!というときと
なんかショボーンなときと
落差が激しいんだよな

あと企画展が別料金要らんのに
やたら素晴らしいことがある

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:7レスCP:0

徳島県立近代美術館

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2019/04/17(水) 20:03:07.99 ID:T5i1CNnr0
徳島県立近代美術館について語ろう

http://art.tokushima-ec.ed.jp//
2 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2019/05/21(火) 03:52:44.32 ID:4dGVdsUi0
('仄')パイパイ
3 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2019/05/22(水) 14:08:57.95 ID:aOpA2P170
屋外にある魔女みたいな彫刻を見てから、いつも帰る
4 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2019/05/29(水) 15:10:36.06 ID:DqZ2rXYe0
版画を見てきた。
壁画みたいなやつが面白いと思った。
5 名前:MOA美術館は蛇穴 2019/08/27(火) 19:47:23.36 ID:LP8Ryntp0
港区高輪に存在する、カルト宗教の施設です。この治療施設には密かに蛇神が祀られている
部屋があるそうです。
http://tokyo.moa-natural.jp/

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
6 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/10/18(水) 09:09:45.37 ID:ekIgoUWh0
なんやこれ、すごいわ!
7 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/18(金) 15:34:20.59 ID:xEF/Mbqg0
7ゲットなら心願成就ッ!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:746レスCP:0

関西の展覧会★3

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/03/25(木) 16:02:59.25 ID:MF/hL59x0
前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1584478181/
737 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/18(火) 18:05:35.74 ID:jRcjsh5e0
美術館えきの「写実絵画の世界」展へ行ってきました。
写真と見紛う精密な作品も多かったです。
ボードリーの「真珠と波」を左右反転したような姿勢の裸婦像、
いいですね。
738 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/18(火) 18:12:21.20 ID:jRcjsh5e0
昼食後は堂本印象美術館の「歴史画パラダイス」展へ。
「木華開耶媛」や「太子降誕」の大作と並んで「大原談義」の
臨場感が素晴らしい。経典片手に膝を乗り出して迫る顕真に対し、
穏やかな表情で向き合う法然の余裕がお見事。重源は内心では
「法然の言うとおりだな」と思ってる?
739 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/18(火) 18:35:44.25 ID:XwmMvLDF0
>>738
横だけど昼食どこで食べた?
美術館もランチも同じくらい楽しみなんだよね
740 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/18(火) 18:55:18.52 ID:jRcjsh5e0
>>739
京都駅前から市バスに乗るので京都駅地下街で摂りました。
741 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/18(火) 19:21:41.35 ID:XwmMvLDF0
>>740
ありがとう!
742 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/20(木) 10:41:50.32 ID:mcKzQYrk0
京都は食事に困る
観光客向けの高級店とチェーン店に2分されてて、中間が少ない気がする
743 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/27(木) 19:32:22.78 ID:3yzGJ8xf0
京都文化博物館「カナレットとヴェネツィア」展へ行ってきました。
18世紀イタリアの風景画家カナレットと彼の影響を受けた画家の
作品展です。カナレットの作品は緻密な描画が特徴。澄んだ空気、
というより空気が薄く、遠くまでよく見える感じですね。
百数十年後にホイッスラーやモネが描いたヴェネツィアとの対比も
面白かったです。
744 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/27(木) 19:39:07.09 ID:3yzGJ8xf0
次いで承天閣美術館の「畠中光享 日本画」展へ。
近年制作された作品を中心にした展示で、陰影のない平面的な
描画が特徴。仏教説話に題材をとった作品が多く、それが赤青黄緑
白黒金の鮮やかな色彩で描かれています。
大樹の根元に現れた禅定する金色の釈迦、目ヂカラが強くて怖い。
745 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/03/27(木) 19:43:32.46 ID:3yzGJ8xf0
京阪電車の車窓から見た淀水路の河津桜は見頃でした。
例年は3月上旬に満開なんですが、今年は寒波でスローペース。
ただ、今夜の雨でどうなるか?
746 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/17(木) 18:11:57.32 ID:H+RZD4av0
大和文華館へ行ってきました。同館初代館長を務めた矢代幸雄の
収集品を中心に据えた企画展です。
野々村仁清作のおしどり香合を購入すべきかどうかで散々迷った
逸話が面白い。矢代がイタリア留学中に描いたフィレンツェの
風景画がさりげなく展示してあるのも楽しい。
英文科卒業後は美術学校に就職しただけあって、なかなかの出来です。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:8レスCP:0

【岐阜県】 岐阜関ケ原古戦場記念館 【オープン】

1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/09/06(水) 10:29:58.24 ID:dGcyJo780
新しい関ケ原の歴史がはじまる。


今年、10月に岐阜県不破群関ケ原町関ケ原894-55にオープンした徳川家康軍と
石田三成軍が大激突した歴史に残った世紀の一戦『関ヶ原の戦い』にスポットを
当てた記念博物館。早速誰か行って来た人いる!?

⚔ 岐阜関ヶ原古戦場記念館オフィシャルサイト ⚔
http://sekigahara.pref.gifu.lg.jp
2 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/09/22(金) 10:16:42.67 ID:8hSyYwi10
ギク━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ!!!!
3 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/10/12(木) 17:07:42.72 ID:G8Bq1jay0
ただいま……そして、行ってきます……また来るからね。愛しの人よ
4 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/11/02(木) 17:31:45.42 ID:MTNiWRNB0
(^^♪
5 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/12/01(金) 04:32:52.64 ID:9XQUjpbi0
5GET!!!
6 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/09/14(土) 20:25:19.76 ID:UPqWVosX0
こっち
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/museum/1603808183/
7 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/10/05(土) 12:28:55.09 ID:yVfkJdnd0
7ゲットなら心願成就ッ!
8 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/04/10(木) 19:13:26.46 ID:+wB04Eeq0
古戦場

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/18 03:26:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/04/25 15:37:44 JST