1:38レスCP:0
名古屋市美術館
- 1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2019/12/12(木) 04:31:48.96 ID:wRSUJDac0
- 名古屋市美術館
- 29 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/04/08(木) 00:21:24.01 ID:FURuaA9Q0
- コローから印象派展
コンビニ前売り買っておくか
平日有給休暇でいけば混んで無さそうだし
日本人大好きフランスの風景画展は
混み具合が読めないけど
ついでに科学館のアインシュタイン展も行けるし
- 30 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/04/11(日) 20:38:50.67 ID:Xv48+I3x0
- 昨日、コローから印象派展、前売り券買ってなかったけど
公式サイトの空き情報見て行ったら待たずに入れたし
中もそこそこ空いてたわ。
印象派以前の風景画中心だし、まぁ地味な感じだったからかな。
- 31 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/09/14(火) 02:36:50.12 ID:oWj4Amhz0
- 2月にゴッホ展だと
- 32 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/02/28(月) 09:39:43.87 ID:+qM14OR50
- ひまわりはあるのかな?
- 33 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/03/14(月) 10:45:54.64 ID:EqnlXvSv0
- ゴッホ展行ってきた
ひまわりのないゴッホ展だが
糸杉感動したわ
ヘレーネさん大好き檸檬の絵は
なんでそんなに受けたのかわからん
くすんだのか?
特設売店の絵の具盛り上がりまで再現した3D複製品めちゃ欲しかったが
そんな金なかった、、、
あとシナモンコラボしすぎ、可愛いけど
- 34 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/06/04(土) 07:09:09.72
- ボテ腹展てどーよ
- 35 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/10/15(火) 15:02:28.71 ID:1AD0STfQ0
- http://video.twimg.com/amplify_video/1844187234825797632/vid/avc1/1280x720/z94h-i7KcMWRMMsY.mp4?tag=14
- 36 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/05/02(金) 02:13:15.73 ID:x+XVQKUd0
- 書き込み少ないなあ
- 37 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/05/17(土) 10:46:16.55 ID:QOzsu1oq0
- 「西洋絵画の400年」展へ行ってきました。
近世の西洋絵画を一通り見ることができ、丁寧な解説もあって
楽しむことができました。確かにアルプスを越えるナポレオンの
颯爽とした姿を見ていると、目の前の風景や静物を描く画家は
「単に手先が器用なだけのやつ」の評価になるのかも。
久しぶりに本場名古屋のひつまぶしを食うこともできて大満足の
一日でした。
- 38 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/05/17(土) 14:36:03.03 ID:TYjMPkBl0
- >>37
そうかそうか
全部読む
最新50
1-100
この板の主なスレッド一覧
リロード
書き込み欄
5:14レスCP:0
兵庫県立歴史博物館、考古博物館、郷土資料館等
- 1 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2021/10/02(土) 18:53:26.99 ID:PNW8wMOR0
- http://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp
2023年3月末まで休館
http://www.hyogo-koukohaku.jp
http://www.nishi.or.jp/bunka/rekishitobunkazai/ritsukyodoshiryokan/index.html
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
http://www.city.miki.lg.jp/site/mikirekishishiryokan/
http://www.city.ono.hyogo.jp/~kokokan/
- 5 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/04/07(木) 16:54:08.43 ID:K01FFzT10
- 5つの施設がひとつに。「市立伊丹ミュージアム」が開館へ
http://news.yahoo.co.jp/articles/7a33d7f1590dfef1cf01265a9ea899de9171b1b6
- 6 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2022/06/03(金) 20:43:07.89 ID:pSO4uMgb0
- パンツな男が相沢栄咲次長のブリーフ一丁!!
- 7 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/04/18(火) 04:47:23.14 ID:t83BIg+N0
- 一心精進
- 8 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/09/25(月) 09:06:13.96 ID:Sd2fav+Z0
- ほんまかいな、説明して
- 9 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2023/10/09(月) 11:42:41.64 ID:dogyj0DN0
- 臭そう
- 10 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/09/23(月) 18:22:58.72 ID:VqXhuEeF0
- ////// ,| \ だからぁ!
// / iヽ
///////// |ヽ ', 某県民局長は、自分から狼煙を上げて、何で勝手に4んだんやぁ〜!?
////// ヽ \ ! 百条委員会とアンケートは、想定外やったんかぁ〜!?
{|///// \ \ |
,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; 押収された職場PC内に、ヤミ専従系やムフフ系の不都合なファイルでも有っんかぁ〜!?
ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ 某側近連中と某県民局長は、ひょっとしてツーツーやったんちゃうんかぁ〜!?
ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/
し!:: /(r 、_,、)、 iノ 某側近連中は、前の知事はお零れを分けてくれたのに、今の知事は無いので不服気味なんかぁ〜!?
{:: / _,,,..、_, ヽ :::
| 《_` ' -'-'=ヽ | :/ 無責任な報道番組のコメンテーターは、アホの一つ覚えで辞任要請でイメージアップ戦略かぁ〜!?
>. ヾ` ミエエiソ // /\ _ 偏重報道は、BPO件やないんかぁ〜!?
_,, /∧、 ,. ─-、 //! \`ー- 、_
_,.-''"/ | ≧、,,,_,,// / \  ̄` - 知事、悪くないやん、被害者やん・・・あああああっ!!!!
/ | \_ _/ / /
/⌒\ / ヽ
元 約300往復/日 県会議員
- 11 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/09/29(日) 11:01:51.84 ID:PIXsK3Vw0
- 元彦知事、ひとまずお疲れさま。
しかしながら、とんでもないムラ社会構成員らに組まれたね。
自ら狼煙を上げたのに、勝手に謎のゴーゴーヘブンで敵前逃亡をした某県民局長。
勝手に暴れて三文芝居で被害者気味に逃亡した、助演男優賞候補の某副知事。
お零れ廃止で旨味なしを逆恨みする、お強請り連呼の某側近軍団。
マッチポンプ茶番の某偽善県議会キャラバン。
県民は、皆分かってるさ。知らん顔してるだけ。
騒いでるのは、無責任な他県の低能ガヤだけだ。
特に、恫喝角刈りメガネ再選元市長は、根拠無く、目立ちたいだけの必死なアピールで、便乗特需。
コストは度外視で、必要な選挙しちゃえよ。
利権伏魔殿崩壊は、元彦しか勝たん。
再選されるだろ。頑張れ、元彦!🥰🥰🥰
- 12 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/10/07(月) 10:26:53.53 ID:m0lQoC3w0
- 副知事の謎のプラチナ級パレード寄付金団体発覚前の逃亡
パワハラ伝聞瑕疵文章の県民局長の勝手に謎の自爆
悪銭身につかず 人を恨めば穴二つ 自業自得
県民と元彦を蔑ろにした罪業の末路である。
- 13 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2024/11/10(日) 17:34:38.21 ID:tnbAHzvy0
- http://pbs.twimg.com/media/GYpdBaSbYAAyRMF?format=jpg
>>1001
http://pbs.twimg.com/media/Gb51eIBbkAAwNvD?format=jpg
http://pbs.twimg.com/media/Gbkqf3NaQAAM9-A?format=jpg
http://pbs.twimg.com/media/Gb0QZYYbwAMnQQo?format=jpg
>>800
http://pbs.twimg.com/media/GbCj30uasAAz6-1?format=jpg
>>1
http://pbs.twimg.com/profile_images/1328590794878558210/kHXQumeK_400x400.jpg
http://pbs.twimg.com/media/GavZu7FaAAATx6M?format=jpg
http://pbs.twimg.com/profile_images/1719428026851840001/KN65eM___400x400.jpg
- 14 名前:名無しさん@お宝いっぱい。 2025/05/13(火) 20:52:08.82 ID:rlVxjaGn0
- 兵庫県立歴史博物館の「いくさ物語の絵画」展も見てきました。
江戸時代に制作された合戦物の屏風や絵巻の企画展示です。
保元の乱で敵陣にいる弟たちが放った矢で家来を射落とされるわ、
兜の飾りを吹っ飛ばされるわ、で怒り心頭の源義朝がいい。
宇治川の先陣争いでは、トリックが見事に成功した佐々木高綱と
出し抜かれた梶原景季の対照的な表情(二人が乗っている馬の
表情も)が面白い。
全部読む
最新50
1-100
この板の主なスレッド一覧
リロード
書き込み欄