X



高たんぱくメガビタミン健康法Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/23(月) 22:48:53.16ID:???
自演は恥ずべき行為です
ダメ。絶対。

前スレ
高たんぱくメガビタミン健康法Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1631334109/

高たんぱくメガビタミン健康法Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1644472950/

高たんぱくメガビタミン健康法Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1664412800/
2023/03/10(金) 01:16:01.12ID:???
重曹水のスレにも書いてあるけど重曹はミルクアルカリ症候群のリスクあるから注意
2023/03/10(金) 06:04:40.56ID:???
>>558
糖質だろおまえ
2023/03/10(金) 08:08:58.28ID:???
じゃあこれか

554 ビタミン774mg sage 2023/03/09(木) 20:15:31.58 ID:???
厚生労働省eJIM「統合医療」情報発信サイトより

「サプリメントラベルの栄養成分表には、マグネシウム含有化合物の総重量ではなく、製品に含まれるマグネシウム元素の量が記載されている。」

ttps://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/08.html
2023/03/10(金) 08:36:11.27ID:???
1924年、ヴォルニー・S・チェイニー博士は「アーム&ハンマー重曹医療用」
という本を出版し、その中で風邪やインフルエンザを治療した経験を記録しました。
彼は、重曹で治療した人たちが健康を維持するか、より軽度の病気を発症することを観察しました。
holisticlivingtips.com/2017/03/01/fight-cold-flu-baking-soda/ です。

重曹を内服すると、血液中のpHバランスが整うという説があります。
風邪やインフルエンザの症状に対して重曹が推奨されているのは、このような背景があるのでしょう。
1924年に出版された小冊子「Arm & Hammer Baking Soda Medical Uses」の中で、Volney S. Cheney博士は、
風邪やインフルエンザの治療に重炭酸ナトリウムを使用し、臨床的に成功したことを語っています2。

1925年当時、アーム&ハンマー社が風邪やインフルエンザのために推奨していた量は次の通りです。
1日目:コップ1杯の冷たい水に小さじ1/2杯の重曹を2時間おきに6回服用する。
2日目:重曹小さじ1/2杯をコップ1杯の冷水に入れ、同じ間隔で4回服用する。
3日目:重曹小さじ1/2杯をコップ1杯の冷たい水に朝晩2回服用し、その後風邪
の症状がなくなるまで毎朝小さじ1/2杯をコップ1杯の冷たい水に服用します。
https://connorwellnessclinic.com/blog/baking-soda-may-help-fight-colds-and-the-flu/
563おまけ
垢版 |
2023/03/10(金) 08:41:09.79ID:???
重曹をプレワークアウトで摂取することで、ボディビルダーに最も役立つと思われる効果をまとめました。
筋力を高めながら、筋肉疲労を遅らせる
筋肉全体のパフォーマンスを向上させる
高強度インターバルトレーニングのトレーニング中に、筋肉がより早く適応するのを助ける。
重曹のテストステロン効果
重曹は、男性のテストステロンレベルを助ける可能性があります。テストステロンは、脂肪を燃焼させ、同化作用のある筋肉の成長を改善するのに役立つので、これはボディービルの結果を後押しするかもしれません。
https://best5supplements.com/pre-workout/baking-soda-pre-workout/
2023/03/10(金) 09:43:37.46ID:???
まてスレ流し荒らしが出たね
スレ違いの長文を貼り付けてスレを流そうとする常套手段
また界隈にとって都合の悪い書き込みがあったんだろうな
2023/03/10(金) 11:09:16.11ID:???
>>564
ハゲヅラ板に帰れ
2023/03/10(金) 17:26:47.71ID:???
>>559
胃に穴開くからなw
2023/03/11(土) 04:34:46.07ID:???
最近調理した鶏肉の皮も食べるのにはまってるんだけど
健康面を考えたらやっぱり皮は捨てて、魚の缶詰、オリーブオイル、くるみ、ココナッツオイル、MCTオイル をとるのがいいんだよね?
2023/03/11(土) 09:48:01.94ID:???
>>567
目的は?
2023/03/11(土) 10:18:52.22ID:???
皮捨てるのは健康のためよりボディビルダーみたいなカロリー制限のためだろ
2023/03/11(土) 10:24:32.82ID:???
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
2023/03/11(土) 11:39:19.12ID:???
>>567
ケトジェニックをやるつもりなの?
でなければ無理に脂質取ろうとしなくても良いよ
糖質制限なんかも無理してやる必要はない
2023/03/11(土) 18:03:54.27ID:???
>>512
確かにメインはB6だが他のビタミンb群やマグネシウムも必要やろ
2023/03/12(日) 14:15:41.03ID:???
ESポリタミンやグルタミンって、アイハーブサプリで摂るとしたらどんな商品がありますか?
2023/03/12(日) 21:29:53.36ID:???
ESポリタミンは処方薬なので売ってませんが
2023/03/12(日) 21:30:39.53ID:???
アスペかよ
2023/03/12(日) 21:49:47.19ID:???
>>573
検索くらいしろ
2023/03/13(月) 10:35:35.00ID:???
みなさん血液検査で尿素窒素の数値範囲内?摂り過ぎ問題は気にしてないのでしょうか?
2023/03/13(月) 23:13:33.28ID:???
>>574
ESポリタミンを検索することから始めよう
2023/03/13(月) 23:40:07.95ID:???
>>578
EAAと同じだと言いたいのだろうが
>>573は「ESポリタミン」と商品名で質問してる
よって処方薬なので売ってないと言う返答にならざるを得ない
2023/03/14(火) 00:03:46.52ID:???
> アイハーブサプリで摂るとしたら
って書いてねえか?仕事できてる?
2023/03/14(火) 11:08:16.96ID:???
EAAはマイプロテインで買いなさい(但しセール時のみ)
2023/03/14(火) 11:42:17.79ID:???
iHerbのEAAは毒々しそうな味が付いたのしかないからな
マイプロはノンフレーバーもあるしセールで買えば安い
今日見たら割り引き効いてノンフレ1キロで五千円ちょいだった
あとグルタミンは1キロ三千円ちょっとで買える
2023/03/14(火) 11:51:49.22ID:???
>>573
iHerbで買うとしたら、グルタミンは最初はカプセルタイプのものが一定量ずつ飲めるのでいいと思います。
ESポリタミンはEAAとほぼ同じなので、早く届くAmazonで注文してもok。

どうしても今すぐ必要だー!という場合は、メルカリ・ラクマ・PayPayフリマ・ヤフオクにも(割高だけど)
出品されてるのでそっちで買ってもいいと思います
2023/03/14(火) 13:10:03.58ID:???
>>579
最重度ESポリタミン不足かな
2023/03/14(火) 14:08:31.17ID:???
グルタミンはノンフレの粉末にして
プロテインに混ぜて飲むのが手軽
586ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/15(水) 12:01:11.37ID:eC23lIXS
ナイアシンアミドも一応二日酔いと不眠に効果があるはずなんだけど、あんまり効いてない感じがする。ナイアシンに戻そうかな
量が足りてないだけ?
2023/03/15(水) 12:31:51.27ID:???
>>586
悪酔いと二日酔い予防にはナイアシン一択
さらにビタミンCと併用すれば完璧
悪酔いの原因のアセトアルデヒドを分解してくれる
2023/03/15(水) 13:39:57.20ID:???
劇的な体感があるわけじゃない
2023/03/15(水) 13:42:27.22ID:???
>>588
あるよ
酒飲んでる途中で摂ると全く悪酔いしない
最初はあまりの効果にビックリした
590ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/15(水) 14:36:33.34ID:Sdcj3lUW
ありがとうございます。
不眠にもナイアシンでしょうか?
2023/03/16(木) 09:57:26.82ID:???
不眠にはどっちも効くが量が欲しいしフラッシュが嫌だからアミド
2023/03/16(木) 17:03:56.79ID:???
今度はビタミン類の分子量云々の話が出てきたけどさあ
分子量というのは1モルあたりの相対量を示すだけであって
それと摂取量に何の関係があるのだろうか
2023/03/16(木) 22:54:33.96ID:???
分子量とは分子式に含まれている元素の原子量の合計のことでしかない
例えばビタミンCの一分子は176.12個の原子で出来ているというだけ
だから分子量が小さい物ほどより多く必要とかそんな事は関係ない
単に構造の問題というだけの事
2023/03/17(金) 14:11:09.38ID:???
プロテインとサプリで肝臓の数値が上がった
レシチンを追加して様子見
2023/03/17(金) 16:05:37.05ID:???
>>594
どのサプリよ
2023/03/17(金) 18:05:39.53ID:???
コテツ先生はもっと勉強するべき
2023/03/17(金) 18:29:20.88ID:???
もしかして分子量が少ない物はたくさん飲まなきゃ駄目だと思ってるの?
じゃあボトルに書いてある成分含有量は何のために書いてあるんだろうねw
2023/03/17(金) 22:01:08.60ID:???
>>595
色々飲んでてわからんのよ
ただ全く飲んでなかった頃と比べてALTが10以上上がった
調べてみたらナイアシンかもしれないのでレシチン飲むことにした
2023/03/17(金) 22:52:50.21ID:???
>>598
それで下がればナイアシンだね
2023/03/18(土) 09:16:56.87ID:???
レシチンて肝機能の数値下げるの?
601ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/21(火) 19:52:58.57ID:cJfYfn1W
すいません。先週くらいからナイアシンの質問をしてたものですが、新たにiHerbから届いたナイアシンを飲むと胃酸が込み上げて吐いてしまいました。
最初はお酒の飲み過ぎ方思ったのですが、断酒してサプリを飲むとやはりは吐いてしまう。
ナイアシンの取りすぎか?
2023/03/21(火) 19:56:51.36ID:???
>>601
一度に何mg、日に何回摂取したか
そもそもお酒には強いか
みたいな具体的な情報なさ過ぎて誰も答えられないよ
2023/03/21(火) 19:58:45.82ID:???
ナイアシンは初めて?
ビタミンcとか他に摂ってるサプリはあるの?
身長体重は?
604ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/21(火) 20:41:50.00ID:cJfYfn1W
ノーフラッシュナイアシンを朝と夜に500mlずつ。夜は二日酔い対策。
お酒は夜にハイボールを500ml×2本とウォッカを少々を5ヶ月間ほど。お酒は強い方です。

身長163センチ58キロです。

サプリはナイアシン以外は朝にATPセットと酸化マグネシウム、以上になります。
605ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/21(火) 22:11:44.22ID:RcwvgvKd
ニコチン酸アミドイコールナイアシンアミド??
チョコラBB1日分の2錠にニコチン酸アミド40mg
入ってるんだけどこれじゃだめかな
チアミンビタミンB1は1日分で20mg

酒と気力対策なんだけど
B1(はアリナミンEXplusのほうが量が多いがニコチン酸アミドがない
2023/03/21(火) 23:19:46.92ID:???

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
2023/03/22(水) 01:16:23.06ID:???
あと吸収率が低いからその分多く飲めとか言ってんの危ないよな
608ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/22(水) 07:13:30.16ID:NKGUw5/A
>>523
どこの検査ですか?受けてみたい
2023/03/22(水) 10:35:24.66ID:???
>>604
夜にもビタミンCとってみたらどうかな
自分も吐いたことあったけど、無理に飲むからなんだよね。C併用すると気分悪くなりにくいと感じる
2023/03/22(水) 11:33:18.63ID:???
そもそも吐いてまで無理矢理飲む必要なんかあるのか?
身体が拒否してるんだろそんなの
2023/03/22(水) 11:40:06.97ID:???
無理やりというか、ナイアシンについては初めてだと適切な量が飲んでみないとわからないところがあるのよね
自分は乳酸脱水素酵素(LDH)/LDが120台だから地味に増量しながら飲んでる
612ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/22(水) 12:09:30.48ID:d/4qAfNL
ダルビッシュおめでとう
三石さんも喜んでるはず
(・o・) デスヨー
613ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/22(水) 16:55:47.95ID:6fGK9XDR
>>604
その身長体重では、アルコール量多すぎない?
強い弱いの話でなく、肝臓傷んでない?
2023/03/22(水) 17:47:37.19ID:???
飲んでみないと適切な量が分からないって、吐くようなケースに使わないだろ
普通は少量飲んでみて何も感じないから分からなくて増やすんだよ
ナイアシンは100mgと500mg売ってるんだから100mgから飲めよ
2023/03/22(水) 17:54:20.02ID:???
>>614
ああ悪かったわ
ナイアシンはわかりやすいけどナイアシンアミドはわかりにくいねって話ですわ
616ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/23(木) 17:55:28.98ID:XddriLUk
ナイアシンの件の質問主です。
血液検査の結果、肝臓関係の数値が高いというがわかりました。(ASTとALT)
ただ、お酒が原因ならr-GTという項目も上がるはずだと言われました。(r-GTは適正範囲)
そこでTwitterで検索してみるとナイアシンで肝障害が発生する場合があり、ASTと ALTが上がるというツイートを見ました。(どこまで信用できる話かわかりませんが)
ナイアシンが自分には多かったのかな・・・
もしくはレシチンが少なかったか・・・
2023/03/23(木) 18:43:40.86ID:???
どのぐらいになったの?
私も10から30になった。
でもほナイアシンはほとんど飲んでない。
618ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/23(木) 19:01:40.68ID:PWpnkoXh
ASTが63 ALTが71ですね。
実はもう一つ思い当たる節があって小西伸也氏のeaaダイエットを実践してるんだけど、同様の症状が出ることもあるらしいです。
一回eaaもナイアシンもやめるか。
2023/03/23(木) 20:01:25.45ID:???
健康診断血液検査の一週間前くらいからサプリはやめたらいいとおもうよ影響しちゃうから
2023/03/23(木) 20:10:39.82ID:???
健康診断だからといってサプリやめたら変化が分からなくて何も意味ねえよw
2023/03/23(木) 20:18:44.82ID:???
>>618
その小西某氏はEAA大量摂取をけしかけて健康被害を出して怒られてトンヅラしたんじゃなかったか?
俺はそいつの著書全部破り捨てて完全に無かった事にして記憶から消したけどな
622ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/23(木) 20:53:53.83ID:PWpnkoXh
>>621
その解決策としてグルタミンを同量摂取したら大丈夫ってのを付け足した本を参考にしてます。自分の体はダメだったぽい。
2023/03/23(木) 23:07:00.00ID:???
アホくさ
サプリ飲まない方が健康なら君ら何がしたいのw
サプリ代書籍代払って不健康になるリスク負ってるだけだな
624ビタミン774mg
垢版 |
2023/03/24(金) 09:01:04.12ID:bJrWXw3G
サプリを飲んだままで受けて
サプリを止めて1週間後に受ける
2回受ければ良いだけじゃね?
2023/03/24(金) 09:21:25.31ID:???
1週間?栄養分子学の先生は3日前から飲まなければ良いって言っていたけど。
2023/03/24(金) 09:58:39.87ID:???
>>623
本当にそうだな
ゲーゲー吐いてまでナイアシン飲むとか肝臓の数値が悪化したとかもはや意味不明
健康になる為にやると言うより
もはやサプリを大量飲みする事が目的になってるっぽい
こういう人は尊師がナイアシン6000mg飲んでると言えば頑張ってそれを目指したりしそうw
2023/03/24(金) 13:41:29.24ID:???
分子栄養学まじでただのハッタリだな

分子みてねーし
2023/03/24(金) 18:30:14.91ID:???
EAAダイエット(笑)
2023/03/24(金) 19:10:16.37ID:???
>>618
そのeaaダイエットとかいうのインチキだから即刻やめろ
ボロクソ言われて著者も逃亡しただろ
2023/03/24(金) 20:00:34.42ID:???
ソイプロテインのほうが腹に溜まっていいわな
2023/03/24(金) 21:57:05.65ID:???
プロテインパラドックス悲しい
2023/03/25(土) 01:37:08.78ID:???
ソイプロテインはおちんちんの元気がなくなる
2023/03/27(月) 06:53:33.19ID:???

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
2023/03/28(火) 20:49:49.79ID:???
最近iHerb見てるとメガビタミン信者のレビュー目にするようになったな

メガビタミン求めてんのに肌がキレイなったみたいなレビューも多くなった

メガビタミンに美肌求めてんの?
2023/03/28(火) 21:56:36.45ID:???
>>634
普通に目的の一つだよ
2023/03/28(火) 23:17:08.45ID:???
馬鹿日本人のレビューにはうんざり
2023/03/29(水) 04:39:12.68ID:???
あんなレビュー参考にしてる人いたんだ
2023/03/29(水) 15:04:23.76ID:???
>>634
最近じゃねーよ
ずっとだっつーの
ニワカか?
2023/03/31(金) 06:53:10.60ID:???
2023/04/01(土) 09:52:26.76ID:???
>>635
メガビタミンでなくてもサプリ飲めば美肌になるなんて考えるヤツはどうかしてると思う。
2023/04/01(土) 09:53:37.87ID:???
皮膚にも免疫にも効くと言われてるが
個人差あり
2023/04/01(土) 14:51:29.16ID:???
>>640
栄養をちゃんと摂ってると思えば別におかしくないんじゃ?
肌の状態=内臓の状態だったりするし
自分は副産物だったけど、肌に悩んでる人はそれ目的でもいいでしょ
2023/04/01(土) 21:17:02.77ID:???
>>642
はっきり言って栄養をいくらとってもそれだけでは肌は綺麗にならない
では何が一番必要か
それは運動だ
とにかく身体を動かす事
それ無しには代謝も活発にならないし血流も改善しないから肌も綺麗にならない
肌艶の良い人はちゃんと身体を動かしてる
栄養はあくまでも生活習慣の中の一部だ
2023/04/01(土) 21:28:01.96ID:???
コ○ツさんがあれだけメガビタをガッツリやってても健康そうに見えないのは多分運動をしていないから
2023/04/01(土) 23:24:30.69ID:???
>>643
運動してないけど綺麗になったよ
コテツのところの患者も大半そうだろうし
2023/04/02(日) 06:13:44.51ID:???
>>643
その通りだと思うぞハゲ
2023/04/02(日) 06:44:14.84ID:???
>>645
自分で自分の事を綺麗になったと思うわけ?
648ビタミン774mg
垢版 |
2023/04/02(日) 07:46:19.35ID:v+E64VXm
朝散歩位はやりましょう
(・o・) ハイ
2023/04/02(日) 08:39:04.55ID:???
クエン酸は生理痛緩和、
ホルモンの正常化(更年期障害予防)
いいことづくめだと思うが、
藤川見てる?

最悪はプロテインにクエン酸混ぜるか、オレンジジュースとプロテイン混ぜるでもいいと思う、

果汁100%オレンジジュース200mlにクエン酸が2g含まれてるし。
2023/04/02(日) 11:10:18.56ID:???
美肌目的じゃないけど随分肌が綺麗になったから誰かに言いたくなる気持ちは分かる。
しかも目的の症状に対しては効果出てなくて先に肌が綺麗になるから余計に「そこかよw」感があって言いたくなる
2023/04/02(日) 11:26:47.08ID:???
>>647
自分でわかるレベルで綺麗になったよ
他人にも言われるけど、まず気付くのは毎日鏡見てる自分でしょ
2023/04/02(日) 11:41:13.76ID:???
肌にもタンパク質と同時に摂れば効果あるだろう
2023/04/02(日) 12:30:43.23ID:???
肌になんて効果ない(キリッなんて
エアプってすぐわかるよね
2023/04/02(日) 14:09:40.40ID:???
>>653
ナイアシン、C、E、Bコンプレックス飲んで肌キレイはわかるはわかる、

ってより男の場合は亜鉛とってテストステロンレベルあげるだけで肌つや良くなるはずなんだよな。
2023/04/02(日) 15:03:44.51ID:???
一番のテストステロン対策は、やはり運動。
2023/04/02(日) 15:13:03.16ID:???
結局は運動なんだよ
コテツの師匠の三石さんも力説してただろ
2023/04/02(日) 15:43:30.36ID:???
力説するだけではなくて
ご自身も筋トレやスキーをちゃんと実践されていた
それも95歳の亡くなる直前まで
2023/04/02(日) 15:48:17.81ID:???
だんだん宗教臭してきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況