X

【MVM】マルチビタミンミネラル総合61【個人輸入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/01(木) 15:12:24.98ID:fFHlaGZu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは海外のマルチビタミンミネラルについて語るスレです。

前スレ
【MVM】マルチビタミンミネラル総合60【個人輸入】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1654901830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/08(木) 15:27:20.49ID:EdYUHNn60
アルギニンの瓶の中の匂いかぐとムラムラするよな
2023/06/08(木) 15:39:01.46ID:yi/sY3aH0
アルギニンはの臭いは加爾基 精液 栗ノ花
2023/06/08(木) 18:01:31.98ID:koca70ap0
アルギニンとシトルリンのにおいはヤバい
なんであんなにあんなのと似てるんだろうか
2023/06/08(木) 18:12:35.37ID:Auw1aQnf0
精子の中にアルギニンが豊富なんだろ。
あのパウダーを口に含むと、擬似…
いや、何でもない。
2023/06/08(木) 23:07:04.72ID:3juyMlPA0
俺はもう17年くらいはシコって出した精子飲んでるからツーパーデイの匂いなんて一切気にならんなw
2023/06/08(木) 23:08:02.64ID:3juyMlPA0
アルギニンも匂いなんか一切しないぞw
587ビタミン774mg (ワッチョイ 4db2-fb84)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:22:18.43ID:FGMhuXQC0
きな粉、魚粉、スピルリナは飲むのキツかった
サプリメントではないが
2023/06/09(金) 18:00:12.20ID:GG5rd+0Da
ツーパーの匂いなんか軽いビタミンB群の匂いじゃん
B群のサプリはツーパーより10倍クサいぞ
2023/06/10(土) 10:55:47.13ID:NNuYdn/QM
ビタミンb12って痺れに効くらしいけどツーパーデイ飲んでも改善してる気配がないんだけど、回復した人いる?
590ビタミン774mg (ワッチョイ 7bc7-xtBa)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:27:20.18ID:D6ibJCZb0
Bcompのが良いんじゃね
2023/06/10(土) 12:01:08.74ID:mG2wANqd0
朝起きたら片腕がなんか痺れてるとかに効いたのはB12のトローチだな
B群サプリも勿論とってる
592ビタミン774mg (スッップ Sd33-MxKz)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:33:14.32ID:rX7fezLQd
俺もそう
2023/06/10(土) 13:46:18.47ID:Bp1Ool0FM
痺れとか医者行けよw
2023/06/10(土) 18:32:34.39ID:ppgn9twg0
>>589
そういう治療目的にするならTPDでは含有量が少な過ぎる
一日分で300mcgだもんな
B12製剤のメチコバールは1日量1500mcgだから治療目的にはその位必要だという事
過剰と言われる事もあるTPDの5倍だもんな
2023/06/10(土) 18:52:18.03ID:mG2wANqd0
あっ、トローチの容量書き忘れてたわ
最初は多い方がいいと思ってアレルリサーチ(だったっけ…そんな感じの名前)5000mcgの買ってたけど、安いのにかえてKALの2000mcgでも効いてる
2023/06/10(土) 20:04:52.53ID:ppgn9twg0
>>595
その位あれば言う事無いな
2023/06/12(月) 13:18:45.66ID:AWcKS4iAM
>>594
そういうことだったんですね
ありがとうございます!非常に助かりました
2023/06/14(水) 12:01:49.68ID:+0gQf5dhd
最近知ったんだけどギャスパリのアナバイトってステ検出されてたんだな
以前スパパンかなんかでもステ出てたしこの会社全体的に生産体制がやばいのかね?
2023/06/14(水) 17:16:17.41ID:jX5Hx17l0
>>598
なぜかその自転車選手が使ってた一本だけから検出された。
同時期に販売されていた同製品群もテストされたが全く検出されなかった。
2023/06/14(水) 21:18:10.69ID:Jut8LV8a0
>>597
同じビタミンB12でも
活性型のメチルコバラミンと非活性型のシアノコバラミンがあるから
単品で買うなら活性型のメチルコバラミンの方を選ぶ方が良いね
TPDやメチコバールや市販のナボリンなんかは全てメチルコバラミン
2023/06/14(水) 22:05:03.25ID:HWOPZ2Za0
>>600
Ribbon ナポリン(470ml)|Ribbon | 炭酸飲料 | 商品・キャンペーン | ポッカサッポロフード&ビバレッジ
https://www.pokkasapporo-fb.jp/products/soda/ribbon/WA96.html
2023/06/14(水) 22:13:08.85ID:Jut8LV8a0
>>601
おいコラシバクぞw
2023/06/14(水) 22:28:58.24ID:HWOPZ2Za0
>>602
MIHO NAKAYAMA OFFICIAL
https://nakayamamiho.com/
2023/06/14(水) 22:29:04.58ID:jni/CQbFM
nowのb12ポチリました!痺れ治るといいなぁ
2023/06/14(水) 22:34:32.45ID:Jut8LV8a0
>>603
おいコラ
それはミポリンだろ
ふざけんなコノヤロ
2023/06/14(水) 22:37:50.03ID:HWOPZ2Za0
>>605
小倉優子オフィシャルブログ「Yuko's Happy Life」(プラチナムプロダクション)Powered by Ameba
https://ameblo.jp/ogura-yuko1101/
607ビタミン774mg (ワッチョイ d1ed-wCL7)
垢版 |
2023/06/15(木) 01:25:22.05ID:UKHUK5P60
おもんな
2023/06/17(土) 02:25:22.52ID:81JtZqaa0
抜け毛、薄毛が目立つようになったからセレンの噂を聞いてTPDをやめて、
ビタミン単体のを複数とる生活をして1年半くらいたつけど
ここ数か月でハゲが加速してこめかみのとこがとくにやばいんだが?
セレンが原因じゃないのか? TPDの生活に戻っていいのか…?誰か救ってくれ
2023/06/17(土) 04:15:15.94ID:JG/DrJgiM
こめかみなんて禿げにくい所だろうに
2023/06/17(土) 05:54:13.64ID:3HlY2GrE0
ベートーヴェン交響曲第5番
2023/06/17(土) 07:36:34.55ID:ddn4+GgV0
>>608
抜け毛・ハゲはセレン欠乏時の症状だよ?
どうせどっかのブログかYouTubeで騙されたんでしょ。
612ビタミン774mg (ワッチョイ 5eff-4kri)
垢版 |
2023/06/17(土) 09:02:35.76ID:4Tgbogk+0
ステ入れてんだろ
2023/06/17(土) 09:13:16.09ID:UslJAduy0
>>608
セレンは不足しても禿げるの知らんの?
2023/06/17(土) 10:50:18.85ID:ZMNYiK6NM
>>608
AGAでは?
2023/06/17(土) 11:12:52.32ID:+f1jxOoJ0
ハゲは何してもハゲる
2023/06/17(土) 11:48:23.98ID:0IZhQ6RN0
抜け毛にはビオチン
2023/06/17(土) 12:40:58.69ID:GBdDzWohd
ただのサプリでハゲ改善するとか幻想いつまで見てるの?
2023/06/17(土) 12:50:20.71ID:ScrcvqKQ0
誰がハゲや
619ビタミン774mg (ワッチョイ f6c7-4kri)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:59:23.14ID:TXnfI2kF0
オオサカでフィンペシアとか買えよ
2023/06/17(土) 13:21:25.24ID:7tP8KZ5g0
ハゲじゃなくてこめかみ薄毛ってことは女?
タンパク質不足とかない?
2023/06/17(土) 18:20:51.96ID:46AjCGiQ0
>>608
普通にハゲじゃね?
2023/06/18(日) 09:42:44.12ID:unRSJTVCM
むしろツーパーデイで髪の毛太くなってる気がする
そう、気のせいなんだ
だからハゲてきてるなら普通にAGAだと思う
2023/06/18(日) 14:50:23.31ID:D3ysAhwya
tpdを2粒だとセレン200mcgらしいけど
セレン取りすぎを気にするならtpd一粒でいい?
2023/06/18(日) 19:56:20.20ID:rf+RZ5tDd
俺は今2月くらいtpd1粒プラスビタミンabcdeマグネシウム亜鉛で試してるけど髪の毛は多分変化なし
今の箱終わったらタブレットかって一日一粒半プラスビタミンace亜鉛マグネシウムにしてみるわ
一粒でもセレン不足でハゲることはなさそうw
625ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-MMmo)
垢版 |
2023/06/20(火) 00:00:45.36ID:Hlds3hN2a
NOWのデイリービッツが良さげですかね?
626ビタミン774mg (ワッチョイ 81bd-l8k0)
垢版 |
2023/06/20(火) 02:29:23.54ID:Q9B4tE2r0
最近マルチビタミンは下火だな
NMNとかタウリンとか盛り上がってて住人どんどん高齢化してきてる感じ
2023/06/20(火) 08:20:36.18ID:RAKn1XTi0
>>608
禿げ始めてから辞めたんじゃ遅いよ
エピジェネティクスって聞いたことないか?
メガビタで遺伝子変容が起きて禿げスイッチが入っちゃったら手遅れ
とはいっても急激に抜け毛が増えてきたなら内科的な疾患の恐れも
あるからまず病院で検査したほうが良い
2023/06/20(火) 08:22:37.34ID:RAKn1XTi0
それと、ビタミンAの過剰症で脱毛症が出ることがあるから、
摂ってるサプリと食事内容も見直してみな
2023/06/20(火) 09:24:47.41ID:db+YYeDa0
>>626
下火も何も
必須のベースサプリだからな
何が流行ろうが他で代用出来るものではない
2023/06/20(火) 13:29:59.81ID:ErAix75ud
>>625
個別にプラスするのが前提ならかなりいいよ
2023/06/20(火) 14:44:52.54ID:PJrDmse9M
ツーパーデイを前歯でかじり、残りを密封チャックに入れてる
いちいちピルカッターでカットする必要なし
たまにけちって3回分にわけたりする
632ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-MMmo)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:49:00.99ID:lf9UKpTCa
雑菌繁殖してそう
633ビタミン774mg (ワッチョイ f6c7-4kri)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:56:48.81ID:FzVvlFet0
分けて飲む意味あんの?
2023/06/20(火) 17:11:09.97ID:/D0DBxKz0
汚ねえなあ
ピルカッター使うの別に大した手間じゃないだろ
2023/06/20(火) 17:20:50.13ID:KFyM3z1Y0
TPDとか手で楽勝に割れる類だろカッターなんかいらん
池沼か構って法螺、さぁどっち?
636ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-QlDK)
垢版 |
2023/06/20(火) 20:18:34.00ID:YxBCaFTTa
前歯使うくせに真面目に密閉チャックで保存する知障だろ
2023/06/20(火) 21:42:46.10ID:db+YYeDa0
か弱い女の子なら手で割るのは無理かもね
ペットボトルの蓋さえ開けられないんだから
2023/06/20(火) 23:57:54.96ID:vqHy4e+Z0
ていうか改めてナウのデイリービッツみたら優秀すぎるわw
多くの人はこれを半分にして朝晩で十分そうだし個別に大量摂取したい人にとってもミネラルが控えめだからめちゃ使いやすい
鉄無しもしくは半分だったら二錠摂取でほぼ完璧だわ
639ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-MMmo)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:59:55.96ID:LkNo2ovaa
ミネラル多過ぎるとちょっと気になるよね
2023/06/21(水) 09:57:17.00ID:yUANsJVm0
>>638
昔検討したけど
鉄が入ってたから見送った記憶があるけど
今でも鉄入ってるのかね
2023/06/21(水) 11:22:58.83ID:1ndK+yWfM
1日以内に飲むんだから雑菌なんて繁殖しねぇよ
>>633
一度に全て吸収されないんよ
2023/06/21(水) 11:36:14.97ID:3QmDhloC0
>>641
なぁ、ここに書き込むのはまぁいいけどさ、そういう事してるのってリアルの知り合いとかには絶対に言っちゃダメだぞ。
めちゃくちゃ汚くて不潔だからマジでえんがちょ切られちゃうぞ。
2023/06/21(水) 12:00:08.86ID:tiEU/7J9d
>>640
カプセルタイプは鉄なしだったわw
タブレットだけ鉄あり
今のtpd終わったらデイリービッツにするわw
644ビタミン774mg (アウアウウー Sacd-aNfm)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:55:08.76ID:3QN93gR/a
スレチかもしれないですけどアリナロング飲み始めてから勃起やばくて夜とかもムラムラして寝付けないんですけどどの成分が原因かわかりますでしょうか
2023/06/22(木) 20:53:24.47ID:cjXq7V260
大塚製薬のスーパーマルチビタミン&ミネラルとビタミンD飲んでるけどビタミンDいらんかな?
2023/06/24(土) 11:40:35.72ID:L0eEWZGwM
筋トレするなら鉄あった方がいいのか?
647ビタミン774mg (ワッチョイ 0303-mqCC)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:32:51.60ID:CtM36+dL0
アダム飲み始めて1かげつくらいで白髪が増えてきたけど、さすがに因果関係ないよね?
ひとまず今日からやめて様子見予定。
過去にそういう議論やら経験談あった?
2023/06/24(土) 16:52:29.66ID:e6Qe+Ysw0
>>644
アリナロングだと血行促進に強いビタミンEが入っているから、
泌尿器の血流が過剰に高まったと思われる
そのうち慣れるはずだけど、どうしても駄目ならナウのビタミンB50か100で代用すると大丈夫
2023/06/24(土) 20:43:18.27ID:M0KdJltr0
>>647
1か月だとせいぜい1cm程度だろう
黒い髪の根元だけ白くなってきてるなら可能性としてはあるんじゃないか
でもビタミン剤で白髪になるとはちょっと考えられないけどな
製品がなんらかの有害物質で汚染されてたとしても、急に白髪にはならないと思う
2023/06/24(土) 20:56:58.06ID:JXrqrmsn0
ビタミン剤はむしろ白髪を減らすだろ
>>647は人間ドック行った方がいい
651ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-LqeT)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:15:08.34ID:Tv3HCjcd0
加齢だろ
ハゲなくて良かったやん
2023/06/24(土) 21:47:11.76ID:r1T/TuXw0
ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラル飲んでるんだが、次に何飲もうか迷ってる
そして通販で買うかドラッグストアで買うかも迷ってる

なんかアドバイスくれ
ちなみにあすけんで過去1か月の栄養摂取状況を調べるとサプリ抜きだと、
カルシウムとビタミンAと食物繊維が不足してるっぽい。ビタミンDは表示されてないけどたぶん不足してる

さっき難消化性デキストリン6キロ注文したから食物繊維は大丈夫として、カルシウムはサプリ入れてもたりてない
2023/06/24(土) 21:52:54.58ID:iEstE1An0
>>652
プロテインとビタミンCとDHA
2023/06/24(土) 22:04:44.11ID:r1T/TuXw0
プロテインはもう飲んでるし、青魚ももう食べてるし、ビタミンCも葉野菜とか食べて摂取してると思います。
2023/06/24(土) 22:23:53.22ID:iEstE1An0
>>654
後出しで情報出すなクズ
2023/06/24(土) 22:48:49.61ID:nu7XX/6F0
>>654
プロテインはソイ?
ソイならホエイに替えればカルシウム多いからビタミンAだけ摂れば良いんじゃね?
Aは俺は野菜ジュース飲んでるけどね。
2023/06/24(土) 23:32:41.79ID:jfUrU3FV0
栄養素なんかより知能が補えるサプリがあったらぜひ勧めたいんだがなあ
658ビタミン774mg (ワッチョイ 1beb-wYA+)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:16:51.63ID:azZjO8pW0
機体のトラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく
必死に健康ヲタクの家族が待つ地球へ戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
2023/06/25(日) 09:43:09.09ID:VV2OCjjD0
>>657
後出しだけど、学歴は上位3%です
2023/06/25(日) 09:48:04.60ID:VV2OCjjD0
>>656
マルチビタミン&ミネラルに不足してそうなカルシウムとビタミンAだけ意識してみることにします。ありがとうございました。
661ビタミン774mg (ワッチョイ 0303-mqCC)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:46:33.30ID:uwb/3P140
>>649-650
そうですよね、もし影響してるなら1cm程度ですよね。
多摩に真っ白のがあるので、おそらく今まで気がついてなかっただけかな。
サプリは関係なさそうです。
2023/06/25(日) 11:19:33.31ID:JlR7B6VKM
Lシステインは美白効果で飲む人が多いけど
髪も白くなるなるらしいから要注意
2023/06/25(日) 11:29:03.31ID:R5+OcO2l0
ビタミンとかって静脈注射だけだと思ってたら筋注でもいいみたいやね
https://strongconnection.store/product/laroscobine-platinum-e-uf-pn-%e3%83%93%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%83%b3-c-%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%b3-injection-12-ampoules-5ml-ampoule/
664ビタミン774mg (ワッチョイ 4bff-LqeT)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:57:42.36ID:/2Vnugk+0
加齢だって言ってるだろフサ!!
2023/06/25(日) 13:12:19.00ID:nWHv7wfu0
>>662
マジ?Lシステインむっちゃ飲んでるわ
2023/06/25(日) 14:11:52.88ID:Hu7MRCFs0
>>665
Lシステインはメラニン色素の生成を阻害するから美白効果があるわけ
一方髪の毛の黒い色もメラニン色素によるもの
あとは分かるな?
2023/06/25(日) 15:59:36.94ID:petPEz5b0
L-システインを服用すると白髪が増えるってホント?真相を専門家に直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】
https://www.biteki.com/skin-care/trouble/595718

> A:ウソ
> 「L-システインの服用と白髪の因果関係は証明されていないため、何とも言えません。
> L-システインはメラニンの生成を防止し、美白効果をもたらすとされています。
> 同様にメラニンからなる毛根にも作用し、その働きをブロックすることで白髪になるというストーリーは考えられますが、医学的には証明されていません。
> あくまで可能性の話であって、大量摂取でないとその作用は起こらないのではないでしょうか」(佐藤医師・以下「」内同)
2023/06/25(日) 16:11:45.38ID:petPEz5b0
>>667
ウソか本当か分からないと自分で言っているのにウソと断言している胡散臭さ
メーカーの御用医師かな
2023/06/25(日) 16:15:20.35ID:Hu7MRCFs0
>>667
それおかしいよ
最初に「ウソ」と断言してるくせに
その下では「証明されていないため、何とも言えません」だもんなw
何とも言えないのなら黙ってろw
そして最後は「起こらないのではないでしょうか」だってw
結局それってあなたの感想ですよねっていうやつ
2023/06/25(日) 22:32:20.23ID:AcDiwT8o0
証明されてない=無いってことで問題ない
2023/06/25(日) 22:55:30.98ID:Exf8aBHQM
>>670
証明が追い付いてないだけで事実としてある場合もあるけどな
結局自分で飲んで試すのが一番
俺は白髪になりたくないから飲まんがなw
メラニン色素阻害して美白になるのなら髪のメラニンも阻害される可能性があると思うのが普通だわな
2023/06/26(月) 18:35:57.80ID:8rkeHPgn0
>>646
普通の筋トレごときではいらない
2023/06/26(月) 22:16:19.09ID:qgnH2fC20
メラニン生成を完璧に阻害するなら白髪になるだろうが、同時に白斑にもなるだろ
実際そこまで強い効果はない
金髪はおろか茶髪になるほどの阻害効果すらないから三振しろ
2023/06/26(月) 22:23:13.33ID:qgnH2fC20
安心しろ

それよりナウのデイリービッツにするくらいなら国産のスーパービール酵母で
十分だろナウ
2023/06/27(火) 01:06:40.11ID:OyBzjNET0
スーパービール酵母は今知ったけど個別接種が前提ならもちろんそれもあり
ただコスパは最悪で一日15粒っていうクソ仕様ビタミンの活性型とかもさっぱりわからないし俺にとってはもはや罰ゲームだねw
デイリービッツはここに書き込みしてから売り切れで困ったわ
2023/06/27(火) 04:52:40.05ID:4+d8JhkF0
Thorneエリートはワイがいくら書き込みしても売り切れにならんので寂しいわ
2023/06/27(火) 09:24:42.19ID:xGOPhFEG0
>>673
とりあえずバット買って来ます
2023/07/02(日) 20:06:59.51ID:2FeM4z6N0
ネイチャーメイドのMVM飲んでるけど、毎日運動してミネラル垂れ流してるしそもそもカルシウムとか足りないから
「ハマダの骨ウエハース」と「ネイチャーメイドのカルシウムマグネシウム亜鉛」を買ってきた
どっちも目的のカルシウム入ってるし、MVMを基本に追加でカルシウム摂取量が問題なくなるように適当にどちらかを飲んでる

あすけんで栄養管理してるけど、MVM飲んでもカルシウムは本当に1日の目標量に届かないからおすすめ
まあおすすめとは言っても今日買ってきただけなんだけど
2023/07/02(日) 20:50:25.77ID:Q6AsEEEg0
カルマグは当然飲んでるよ
吸収率上げるためにクエン酸も
2023/07/02(日) 23:53:28.05ID:hnKMea3R0
カルシウムをサプリで摂るならマグネシウムが必須
出来ればキレートタイプ推奨
681ビタミン774mg (ワッチョイ 679d-hZN4)
垢版 |
2023/07/03(月) 09:28:33.10ID:0cb4Ho0O0
ここのスレでよく名前が出ているサプリを購入したいんですが、iherb以外に皆さんが使われているサイトはありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況