X



トップページ天文・気象
1002コメント417KB

天文機材に関する質問・相談スレッド Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ 07ed-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:53:43.73ID:x7Z/TD4n0
天文機材に関する雑多な質問・相談を扱うスレ。

初めて望遠鏡を買うんだけどどれが良い?
→ 望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレへ

天体写真の機材選び・撮影技術に関する相談
→ 天体写真の為の機材総合スレッドへ

その他、天文機材には関わらない質問
→天文・気象板 初心者質問すれ。へ

過去スレ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1599536386/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1552634354/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1466631549/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1434456364/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387818247/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1340861585/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1316725329/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286843961/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 4
電子の藻屑に…。ググれば過去ログサイトで見れるかもしれません。
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0098名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-mbLS)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:15:22.02ID:1vwmT6bIp
>>97
それは失礼した
そこは空目してた
自分もそれが分かると助かるから聞きたいんだがその「必要なら」ってどうやったら分かるんだ?
それが分かるならダブルナットで斜めっても分かってその場で調整できるんじゃない?
0099名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:32:08.32ID:zV8UVEfua
2インチアイピースとか重いカメラを取り付けていてドロチューブを伸縮させて
重心が大きく変わるときは鏡筒バランス(経緯軸バランス)を取り直すわけだけど
その時にメインウエイトを動かして極軸のバランスを取り直す事は殆ど無いな。
0100名無しSUN (ワッチョイ 7d16-dKss)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:45:40.27ID:FTrFvqk+0
>>98
そのために何をどう動かすっての?
依然として何がどうなると結果としてどうなるのか、立体的な関係が全く理解できてないとしか思われないんだけど。

>>99
回転軸に対する重心の狂いの影響が甚大という問題ね。
0101名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:17:57.04ID:zV8UVEfua
>>100
>回転軸に対する重心の狂いの影響が甚大という問題ね。

ちょっと意味がつかめない
ドロチューブ伸縮による重心位置の異動を
鏡筒を前後させてバランスを取れば
鏡筒側の重心位置は赤緯軸の中心で変わらない

その状態で赤経の静的バランスは変わらないから、バランスを取り直す必要はない
というかクランプを緩めても変化しないよね

それで恒星時追尾で動的バランスが問題になるような事が起きるのかな?
0102名無しSUN (ワッチョイ 7d16-dKss)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:41:26.12ID:FTrFvqk+0
>>101

重いカメラの位置が大きく移動したら駆動への影響が甚大だから調節する。
逆にカメラが重くても微動させただけとか、ごく軽いカメラなら影響は少ないから一々再調節が必要にはなりにくい。
そんなのは具体的な状況次第でどっちもありうる。
たったそれだけのことが何か?
0105名無しSUN (ササクッテロル Spbd-mbLS)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:03:47.34ID:40oUslLdp
>>100
カメラの移動が必要に応じてならシャフトが締めた時斜めになった結果のウェイトの移動も必要に応じてじゃないの?
って話なんだけど?

ウェイトの位置がわずかにズレたらダメならカメラの動きもわずかでもダメじゃないとおかしい
だから「必要に応じて」の線引きを聞いたんだけど?
0109名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 00:03:22.56ID:uQy0fcE2a
ま、バランスウエイトなんて重心位置が回転中心(シャフト)にあれば台形だろうがハート型だろうが関係ないんだけどね。
ウエイトが円柱なのは単なる製造コストの問題
鋳造も削り出しも円柱が簡単

鏡筒なんか言ってみれば棒なわけだが
1000rpmも回る飛行機の2葉プロペラも重心が整っていれば良いわけで
どんなにブン回しても2rpmもないような赤道儀
重心と回転軸がだいたい一致していればok

重さをいうと今更鉛バッテリーはないと思うが、最初に出ている1.5kgのポータブルバッテリー二つを
シャフトを挟むように抱き合わせで取り付けるクランプ付アダプターを作れば何とかなる
例のあのシトは難しく考え過ぎだよね

それより「ちょい傾く」の「ちょい」てどのくらいなの?
教えてよ
0114名無しSUN (ワッチョイ c5cb-cc+J)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:48:41.30ID:+1XD4I/n0
焦点距離が短くて広角のアイピースは接眼側のレンズが大きくてレンズの中心を覗かないと見えないものですが、観望会で初めて望遠鏡を覗く人だと中心に目の位置を合わせるのができない人が多そうでした。
ペンタXWはアイカップを調整すれば大体の人は見えるのですが、裸眼向けの位置にすると眼鏡の人には見えず、逆もまた然りでした。

5mmくらいでアイポイントに寛容で覗きやすいアイピースってありませんか?
個人的に15〜20mmくらいのプローセルやアッベが覗きやすく、アイレリーフに影響を与えないらしいパワーメイトと組み合わせたらどうかと思ってるのですがどうでしょうか
0115名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:00:46.33ID:V11OUy9mp
>>105
厨二病の脳内空想全開バリバリ君は相手にしても無駄という実例にしかなってないな。
しかも、空間認識能力に致命的な欠陥があって、自分が空想してる具体的な内容がピンボケになってることにいつまで経っても気づかない。
だめだこりゃ。

>>109
基本的にはそうだけど、脳内でやった気になってるだけで固まってないで、現物で実際にやって。

>>111
それだけじゃないよ。
0116名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:41:55.81ID:ZpvM6tPDa
>>115
ちょい傾君?

いや、自分に必要のないものを作ってどうするのさ?
アイデアとか完成品が欲しいのなら、上のに方見積もり出すという人がいるから依頼してみれば?
だだ、ちょい傾く の限界値を提示しないと精度計算は無理だと思うよ

で、ちょい傾くて何度?
許容値はどこまであるの?

教えてよ
0120名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:10:15.43ID:V11OUy9mp
>>116
自分で作れるなら、何で申し合わせたように円柱になってるのか、必然性が分かるのが当たり前だと思うが、そんなことも分からないで、誰かの言いなりか、何かの丸マネでやってるだけか?
なるほどね。
0123名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:57:08.69ID:ZpvM6tPDa
>>122
では伺いますが、例えば屈折鏡筒は長い筒が横向に取り付けられていて
対物側とドロチューブ側では重さも大きさも異なるのですが
鏡筒バランス(重心)をとっていれば赤道儀は問題なく動くのは何故でしょう?
あなたが仰るようにウエイトは円柱でなければいけないのであれば
鏡筒はとんでもない形にならなければいけないと思われますが
いかがでしょう?

ちょっと とかの表現ではなく
明確な答えをお願いします

で ちょっと傾く は具体的に何度?
0124名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:04:54.80ID:ZpvM6tPDa
付け加えると 鏡筒とウエイトは極軸を挟んで
形も大きさも異なる物が取り付けられています。
でもバランスをとっていれば、高速導入や追尾に不都合は起きていません。
これはどういう理由からでしょうか?
0127名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:22:28.15ID:QBXpEGGH0
>>116
呼びましたか? (登場人物が増えて申し訳ないw)

金属加工なら5/100位までは頑張れますから図面と材料名、公差と温度設定など仕様
特に傾きの精度公差を出してもらって見積金額が折り合えば製作しますよ。
アイデア込みのお話しの場合、稀にいますがちょい傾君のようなクライアント様はなかなかOKを出さず徒労となることも少なくないので
相応の開発費を頂けないようでしたらお断りします(おそらく 全部お任せ で話を進めてもクレームを出すでしょう)

設計打ち合わせの時に「ここはどうしましょうか?」との質問に「良い加減でお願いします」「そこは適当にお任せします」
などといい加減な返事が返ってくることは良くありますが、細部もきっちりと詰めておかないと後で「ちょっと違うなぁ」とかトラブルになります。

この「ちょっと」という感覚的なアナログ表現は双方でマッチングしないのが常なので「ちょっと」ではなくたいへん困ります。
0130名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:49:20.12ID:ZpvM6tPDa
>>128
旋盤を持っているのは >>127 さんですよ。
私は持ってはいませんが友人の卓上旋盤ならそこそこ使いこなせます。

で、ウエイトは円柱じゃないと駄目で
鏡筒は横棒でも問題ないのは何故ですか?

ちょい傾く の ちょい の値は?
0131名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:51:08.69ID:vy8GGdvlp
>>114
細かく色々知ってる人がいないのかな?
カメラでいうアイポイント、アイピースでいうアイレリーフは、どこかにまとまった詳細な説明があるかもしれないけど、
http://www.kasai-trading.jp/eyepieces.htm
ここの各タイプ注記のように「焦点距離の何%」となるのが一般的のようで、
細かい正確な数字は個々の設計で変わるからさておいて、見やすいと感じているプローセルの15-20mmは十数ミリにはなっているはず。
それに合わせようとすると、焦点距離5mmでは300%とかのベラボウな数字になる。
そんなのが存在しうるのかな?
良くしらんけどナグラーとかはアイレリーフを全般に長く取ってるとかいうから、見てみると良いかも?
0133名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:58:53.19ID:vy8GGdvlp
>>130
あ、別人? でも作ろうと思えば作れる?
なら面白いから、ハートだの台形だのの断面にしたらどういうおかしなことになるか、シャフトとウェイトを作る段取りをスケッチ風で良いから図に書いてみて。
書けるものならね。
0134名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:06:02.69ID:ZpvM6tPDa
ですから 回転軸中心と重心を合わせれば問題のないことです。
逆にどこが問題なのか説明していただけますか?

鏡筒は回転軸に対して円柱ではなく横棒だけど問題ない
鏡筒とウエイトは回転軸に対して形も重さも異なるのに問題はない

異論があればお聞かせください
0136名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:54:46.34ID:ZpvM6tPDa
>>135
だから、ウエイトは円柱以外は駄目だと主張するのなら
その理由を述べるのが筋じゃないかな。
そして
>>134
への反論もお願いします

加えて
ちょい傾き
の傾き具合も知りたい
0137名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:17:23.05ID:QBXpEGGH0
>>135
うーん、難しい事はさておき
私の赤道儀にはロスマンディの400mmプレート付けて
20cmシュミカセと76mm屈折、オートガイドの60mm屈折を並列同架化していて
バランス取りは面倒ですが、追尾も恒星時×700でも特に問題は無いので
回転物が軸に対して円柱だろうと複雑な形状だろうと重心が合っていれば良いんじゃないかな。

逆に私も駄目な理由を知りたいです。
0138名無しSUN (ワッチョイ a5b9-8dtI)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:27:39.85ID:alphvAcw0
ウェイトの形は何でも良いけど
ウェイトの穴は丸じゃないとイロイロめんどくさいだろ
必然的にウェイト軸も丸棒1択
0139名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:30:39.69ID:QBXpEGGH0
>>83
>位置の微調節が随意にできて、主鏡や補器類を変えたりしてもバランスが取れて、一旦止めたらそのまま動かないでいてくれる都合の良い固定具

それが現状のバランスウエイトなのでは。
ボルトクランプにしろネジシャフト・ナットロックでもRAバランス取りのウエイトはその気になれば1mm以下の単位で微調整できますよね。

当然ですがDecバランスは別の話ですよ。
0140名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:38:47.60ID:ZpvM6tPDa
>>138
イロイロ てなんだろう
曖昧な表現だと ちょっと みたいに解釈の齟齬が起きるので具体的にお願いします。

私が思いつくのは設計加工がめんどくさくコストがかかるくらいかな

世の中には鏡筒を赤径方向に回転させても
ウエイトシャフトは回らない赤道儀もあるし
2本シャフト 四角ウエイトもあるわけで
その気になれば四角や市販の六角八角鋼材でシャフトを作っても問題はないでしょう
0141名無しSUN (ワッチョイ c5cb-cc+J)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:42:56.17ID:+1XD4I/n0
>>131
ナグラーなどのスマイスレンズを組み込んだアイピースはアイレリーフを長くできるので焦点距離5mmでアイレリーフ十数ミリは特に珍しくありませんね。
ただアイレリーフが長くてもアイポイント(目位置)にシビアなアイピースが多いと感じています。
XWのようにアイカップを工夫して目位置を定めやすくしてるのもけっこうありますが前述の通りいろんな人に覗いてもらうときは眼鏡の有無が問題になることが多かったです。

プローセルやアッベの15〜20mmくらいは使っていて目位置に寛容である気がしていて(近づきすぎてもブラックアウトしない・遠すぎても視野端まで見渡せなくなるだけでブラックアウトしない)、「通常のバローレンズとは異なりアイレリーフの伸張がない」というパワーメイトと組み合わせると覗きやすさそのままに高倍率にできるのかと思った次第です。
あとは実際に「このアイピースは観望会で小さいお子さんでも覗けたよ」とか「このアイピース覗きやすいよ」とかがあれば挙げていただけるかなと。
0143名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:56:03.23ID:vy8GGdvlp
>>137
そこで列挙した複数機材は、あくまでメインの固定部側のみに付けてるんでしょ?
それなら、そちらのバランスを回転軸に合わせて取れば足りるし、組み合わせ固定で運用するなら再調節は不要でしょ?
そのためのプレートの形状は、それこそ台形だろうがハート型だろうがスヌーピー型だろうがどうでも良い。

機材を乗せ替えたりもするなら、回転軸に対する重心の微調節は非常に厄介に決まってるけど、それはあくまでそっち側限定の事柄。

そうじゃなくて、反対側のバランサーシャフト側に補器類、バッテリーとかを付ける話で、そのために「間に合わせ的にホームセンターネジやワッシャやナットや適当なスペーサー」を組み合わせただけでは、各部の精度が悪すぎで、シャフトが当たり前には真っ直ぐに止まってくれなくて、運搬の着脱ごとにランダムに傾いたりするから始末に負えない、というDIY絡みの話。

そのシャフトをそっちの想定通りに「台形だのハートだの断面」なんかにしたら始末に負えないに決まってる。

って、この説明でもどういう状況か立体的に想起できなかったりするとどうもならんのだけど?
0144名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:01:40.87ID:vy8GGdvlp
>>138
そ。
そんなのは考えも及ばずに台形断面だのハート型断面だの、脳内空想丸出しでしかありえない。
だからできるもんならやってみろと何度も何度も。

あー アホくさ。
0145名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:07:00.54ID:vy8GGdvlp
>>140
「脳内で作った気になってるだけではない」と言い張るなら、実際に台形だのハート断面だののシャフトとウェイトを作って見せろよ。

ったく、厨二病の脳内は始末に負えないんだよな。
0146名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:11:44.84ID:vy8GGdvlp
>>141
あ、なるほど。
それは単に「プローセルのそのくらいの焦点距離のがなぜメジャーなのか?」という理由そのものでは?
要するに値段の割に像が良くて普通に使いやすいからとか。
0148名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:18:59.33ID:ZpvM6tPDa
>>143
バランスシャフト側にバッテリーやカメラ等の補機類を付けるのなら
軸に対してバランス良く配置すればよいだけのこと
上にも書いたが、例えば1.5kgのポータブルバッテリー二個アダプターを作って軸対象に取り付ければ良いだけのこと

アダプターをわかりやすくいえば、既存のウエイトをクランプを残して軸穴の外側で二面カットして板状にして
そこに両側からバッテリーを抱き合わせれば事足りる
バッテリーが一つなら反対側にダミーウエイトを配置してバランスさせれば良い

体裁良く作るのなら同様の構造のプレートとかケースを作る

そんなに難しい話か?
0151名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:30:07.59ID:QBXpEGGH0
私もいろいろと工作している身なので後の参考のために
変形ウエイトが駄目な理由と、ちょい傾きがどの程度で
どんな影響が出るのか、是非御教示願います。
0152名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:33:22.46ID:QBXpEGGH0
>>143
上の方も書かれていますが、可能な限りにバランス良く配置すればいと思っています。
機能美 というのも有りますが、わざわざバランスを崩してまで配置する必然は見当たらないですね
0155名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:59:51.68ID:vy8GGdvlp
>>148
脳内で「バランス良く配置」できたら、実際にもバランス良く配置できるんだとさ。
はー 厨二病は全く始末に負えない。

> 既存のウエイトをクランプを残して軸穴の外側で二面カットして板状にして

ステンレスかなんかのを、どういう工作機器で、何でどう止めてどういう段取りで削るっての?
また、シャフトはどうなってんの?

それをホームセンターで買ってきたネジにどう止めるっての?
そっちは脳内から消し飛んでいて、出来合いの精度強度が十分のシャフトの話に勝手にすげ替えてんの?
そんなことはなくて、台形とかハート型断面でも問題なく作れる?
0158名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:26:17.61ID:AufIam+00
>>151
説明できないのは貴方が脳内で想像ているだけなので
実際のところは何も判っていないのでしょう。

ちょい傾く の説明もしないし、いくつか出されている質問にも答えようとしないのは
単なる構ってちゃん としておきます>ちょい傾君

>>148
ラフにモデリングしてみたけれど、こんな感じでしょうか?
https://i.imgur.com/NjHKend.jpg
固定は既存のウエイト同様のボルトクランプだから調整の問題は無いですね
シャフト径は1/2インチ
シャフト穴のクリアランスは1mm取っていますが、穴の深さが150mmあるので
クランプボルトが押すことによるウエイトの傾きは無視できるでしょう

バッテリーは >>6 のバッテリーを二個シンメントリー配置
バッテリーの固定は接着でもボルト止めでもゴムバンド縛りでも好きな方法で良いでしょう
円柱の必要は無いと考えているのでXYのバランスは異なりますが静的重心はシャフト穴中心に配置

誰かが作っても良いですが、同じような物が世に出た場合はここの住人関係者ということにしますが
ちょい傾君 が作ったら笑います。
0159名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:40:51.38ID:UHiCetB/a
>>155
ウエイトを削るというのは形をわかりやすくする説明する一列
ステンレスのウエイトは見たこと無いけれど
多くは鋳物だからその気になれば鉄切鋸でも切れるし、工作できる人に外注すれば良いだけでしょ
なんで全部自分で作る話になってるの?

あと、ホームセンターのネジっていつからそうなってるの?
>>2 さんはそんなこと書いていないから、手持ちの赤道儀に取り付けるのだと思ってるんだが

まったく、質問には答えないくせに
ああ言えば上佑 宜しく話をすり替えて行くだけの 嵐君

新しい伝説が生まれたな>ちょい傾君

で、ちょい傾く の説明は?
0161名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:57:57.24ID:6Xl0x65dp
>>158
本気でこんなのを空想してたの? 呆気・・・
誰だろうが実際にこんなのを作ったら、苦笑するしかないが?
シャフトがひん曲がってお終いとしか見えないが、本体はプラか何かで、バッテリーと書いてあるのは発泡スチロール容器か何かで、中に単三が1本麗々しく収まってるとか?
0164名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
垢版 |
2022/01/30(日) 01:18:56.11ID:AufIam+00
>>158
おやおや、想像以下のResで正直言ってガッカリしました。
ここで問うべき事は材質とか重量ではなく、この配置で問題があるかどうかです。

因みに1/2スレンシャフトで10klgのウエイトを搭載しているメーカーは存在します。
もしかして赤道儀を持っていないとか知識も無いのでしょうか。

で、異形ウエイトの具体的問題点や ちょい の詳細はまだでしょうか?
0165名無しSUN (オイコラミネオ MMb5-Xc5L)
垢版 |
2022/01/30(日) 05:36:04.06ID:TB048QrDM
>>158
モデリングできても妙に陳腐ですね
シャフトはもう少し太いほうがいいでしょう(機種依存があれば仕方ないですが)
真横向いたときの撓みを計算しましょう

穴のクリアランスはそのくらいでもいいですが
金属であれば深穴加工で大変ですから深穴にならない
工夫を考えましょう。

ボルトロックのネジ穴は5山程度無いと長期的にねじ山が
疲労でだめになりますから肉厚は十分とる形状にしましょう
バッテリー避けて少し太くすればいいよね

このような形状でも左右のバランスが完全に一致していれば
車のタイヤの如くいつまでも回るでしょうから赤緯のガイドでも
アンバランスは出ないのでシンメトリにするのは良いと思います。
三角でも六角でも同じです。
0167名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:36:32.80ID:AufIam+00
>>165
ご意見ありがとうございます。
>>158 にラフと書いてあるようには基本構造確認のためのモデルです。
手順としてはこれを基本にして細部をリファインさせて最終形を出すのが通常です。

>>2 さんの書き込みで判っていることは3kgと言うことなので、そこから考えて1/2インチで良いだろうとしています。
今、手持ちのタカハシEM-1を確認したら 20φ 300mm ステンシャフトに5Kgのウエイトが付いていたので20φにすれば余裕でしょう。
深穴加工が難しい人は一枚板ではなく分割構造にしたり、中抜きなど工夫次第で回避出来ると思います。
クランプボルトはM9
板厚を30mmにしているので雌ネジ深さは16mm、ネジ径の1.6倍有るので現状でも問題ないかと思いますが
90度振って板に平行にして肉厚を付けるのも一手、ボルトをM6にすればねじ込み量は十分でしょう。
シャフト径が変われば当然見直すことになるでしょう。

一応加工性からアルミを想定していますが、樹脂や木製等の場合は長ナットなどを埋め込むことになると思います。

赤道儀程度の消費電力であればバッテリーの放熱は少ないと思いますが
剥き出しがチープだと思えば通気口を備えたカバーを作れば見栄えは良くなると思います。
この辺りは使用者がどこまで求めるかなので、もし製作ならクライアントとの相談。
私はメカメカしいのが好きなので剥き出しで良いのですが、結露などを考慮するとカバーがあった方が良いかな。

万が一製品化するのならデザインは大切ですね。
0168名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:45:58.47ID:AufIam+00
>>166
>>5に書いたiOptornの製品がそれです。
数年前に追加ウエイトを探していた時に見つけけました。
記憶が定かではありませんがリチウムイオン電池ではなかったのと
充電器込みでも高額だったので購入には至りませんでした。

既に製造中止とのことなのでマーケットが小さすぎたのでしょう。
0169名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:05:25.21ID:AufIam+00
>>166
書きそびれましたが >>2 を読んだときに
作るのならこのような構造のケースにLiFePO4とBMSを詰めれば価格はともかく製造は簡単だと思いましたが
ネジの精度とかちょい傾くとか理解しがたい妙な条件を言い出す人がいるので正直なところ困惑していました。

尚、乾電池やニッカド、18650を詰め込んで外部充電器で単体充電する仕様なら筐体を作るだけなので安価に出来るでしょう。
0170名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:48:10.54ID:L5jPNz2+p
>>166
全くの金の無駄。
中身なしのガワだけを百円ショップで五百円くらいで売っていても、肝心のバッテリーを自前で入れようとする分で無駄。

>>168
複数の別々の要素を勘案してトータルで考察するのが不得意で、何か特定の要素に注目してしまうと他の要素が飛んでしまうタイプなのか。

>>169
あ! ひょっとすると、作れば分かると言われても何をどう作るというのか分からなくて、本気で困惑してたのね。
0177名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:56:34.89ID:L5jPNz2+p
>>173
何をどうする場合にどこがどうなるという話か正しく理解しようとしない者など相手にする価値などないんでね。
そんなことはないと言うなら、何をどうする場合にどこがどうなるという話か書いてみ。
0178名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:06:28.79ID:L5jPNz2+p
>>174
それじゃバランスが露骨に狂うから不可。

>>176
他人の話の文字列の一部を抜き出して、話の内容を勝手にすり替えていながら、全く自覚できないバグがある。
特定部分について円筒状と書いてあるのに注目してしまったら最後、何でもかんでも円筒状でないとダメだと主張したかのように嘘読みして、自分の嘘読みにしがみつき続ける。
始末に負えないタイプね。
0179名無しSUN (オイコラミネオ MMb5-Xc5L)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:10:03.26ID:TB048QrDM
>>167
M9ってどうやってつくるの?
普通国内では特殊で巷にないしタップもダイスも入手性ないでしょ
シャフト1/2インチ選択するなど機械のこと知らないで
語ってますね
0180名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:39:11.18ID:d5llMVV8a
同一軸線上にある二つの物体
一方は棒状でOKだが
他方は円柱でないとNGだという理由について
明解で合理的で猿にでもわかる解説をお願いします>ちょい傾君
0181名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:51:28.59ID:L5jPNz2+p
>>180
>同一軸線上にある二つの物体
>一方は棒状でOKだが

へ? 何番のレスのどこにどう書いてある文字列をどう捻ると「棒状」ということになるの?
その辺から解きほぐしていかないとマトモに話が通じないよ?
0184名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:11:44.73ID:p8VQqsMna
全部今まで書かれている内容に関連しているんだけど
字面通りにしか読み取れないなんて

あなた 日本人?
それともこれがゆとり教育の弊害とおもの?

で、 ちょい傾く の ちょい ってどのくらいなの?
0185名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:27:23.50ID:L5jPNz2+p
>>184
「自分の脳内で生成した嘘」なので「具体的な何番に書いてあるなど明示しようがない」と気がついたら素直に自分が犯した馬鹿げた間違いを認めて訂正したらどうだ?

傾き傾きとか馬鹿の一つ覚えで連呼してるが、何の何に対する傾きのことか分かってるなら書いてみ?
0186名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:41:34.07ID:p8VQqsMna
ネジのガタによる ちょい傾き が問題になるようなことを書いたのは
ちょい傾君なわけで
その問題になる ちょい傾き の程度を教えてもらえないことには
物造りをする人は対処しようがないでしよ?
0188名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:01:12.23ID:p8VQqsMna
>>187
ネジのガタとかちょい傾くと言いだしたのは
ちょい傾君なわけで、具体的にどこのみどんなネジなのかの記述はなかったから

>どこのどういうネジか分かってんの?

と言われてもこっちにわかるはずないでしょw

で、聞きたいのは ちょい の詳細ね。
0189名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:11:44.08ID:L5jPNz2+p
>>188
「どこの何のネジの話であるかなどまるで見もしないで馬鹿の一つ覚えでワメキ続けた」と。
「他人の話に口を挟むなら何の話か理解してからにしろ」と散々言われ続けてるだろ?
一事が万事というやつで、そういう調子で自分の思い込みで決めつけてかかるからマトモに話が通じないんだよ。
「話が通じない原因はお前自身にある」
「そんなことはない」と言い張りたいなら読み直せ。
0191名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:17:32.73ID:p8VQqsMna
いやいや、過去どこのねじなのかある程度の想像をして書いてみたけれど
それには否定も肯定もしないで
ちょい傾く の曖昧なコメントしかしないから
具体的に聞きたいわけ。

そんなに秘密にしないといけないような重大事項なのかな?
0193名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:37:59.05ID:p8VQqsMna
だから、ちょい傾く の程度
具体的にはガタで何度傾いて許容範囲はどこまで有るのか(公差)

あと、良かったらどに取り付けるネジなのかも

話の流れからはホームセンターで買ったズンギリネジを
赤道儀に取り付ける際の傾きがなと思っているけれど
外しているかもしれないから、スッキリしたい
0195名無しSUN (オイコラミネオ MMb5-Xc5L)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:02:07.64ID:TB048QrDM
マージンガーは知らないので概要を教えてください
最近異様な感じの人が増えすぎて区別つかなくなりつつある
江渡貝弥作はモデリングの人と思ったが
マージンが-は?
0196名無しSUN (ワッチョイ 7dfd-Tr7b)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:16:19.37ID:hXF1E60t0
マージンガーは極軸をできる限り追い込んでキッチリ合わせろと皆に言われたが
視野回転の起きない極軸ズレの許容範囲を計算で求められると抜かしていた人
経験則を職人技とバカにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況