天文機材に関する雑多な質問・相談を扱うスレ。
初めて望遠鏡を買うんだけどどれが良い?
→ 望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレへ
天体写真の機材選び・撮影技術に関する相談
→ 天体写真の為の機材総合スレッドへ
その他、天文機材には関わらない質問
→天文・気象板 初心者質問すれ。へ
過去スレ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1599536386/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1552634354/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1466631549/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1434456364/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387818247/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1340861585/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1316725329/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286843961/l50
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 4
電子の藻屑に…。ググれば過去ログサイトで見れるかもしれません。
天文機材に関する質問・相談スレッド Part 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1228290515/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
天文機材に関する質問・相談スレッド Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しSUN (ワッチョイ 07ed-Nrkm)
2022/01/20(木) 22:53:43.73ID:x7Z/TD4n0198名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/30(日) 21:30:14.59ID:L5jPNz2+p >>197
「赤道儀のどこか程度に曖昧にしか認識できていない」としか読めないんだけど?
なぜ具体的に明示できないわけ?
「他人の話をちゃんと読まない癖がある」のではなくて「読んではいても具体的かつ明確に表明できない異常がある」せいで、客観的にそう判定されざるを得ない羽目に陥ってるのかな?
「赤道儀のどこか程度に曖昧にしか認識できていない」としか読めないんだけど?
なぜ具体的に明示できないわけ?
「他人の話をちゃんと読まない癖がある」のではなくて「読んではいても具体的かつ明確に表明できない異常がある」せいで、客観的にそう判定されざるを得ない羽目に陥ってるのかな?
199名無しSUN (オイコラミネオ MMb5-Xc5L)
2022/01/30(日) 21:38:52.24ID:TB048QrDM200名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/30(日) 22:03:02.79ID:p8VQqsMna >>198
ウエイトを取り付ける話の流れで
ホームセンターのネジボルトを取り付ける
ウエイトの傾きではなく、ネジの傾きという表現だと
赤道儀にウエイトシャフトを取り付ける話?
そうなると取り付ける場所は余程変態的な物を作らない限り標準的位置に取り付ける と推測しましたが
一般的な赤道儀を扱ったことがある人なら
1から10まで書かなくても取り付け位置は理解できる思っていますが
難しかったでしょうか。
もし、違う取り付けの話であればそれを齟齬のないように共有するためにも発言者が示するのが筋でしょう。
そんなに秘密にするようなことでしょうか?
あと、ちょっと傾く という表現は
>具体的かつ明確に表明できない
言葉だと思いますよ。
ウエイトを取り付ける話の流れで
ホームセンターのネジボルトを取り付ける
ウエイトの傾きではなく、ネジの傾きという表現だと
赤道儀にウエイトシャフトを取り付ける話?
そうなると取り付ける場所は余程変態的な物を作らない限り標準的位置に取り付ける と推測しましたが
一般的な赤道儀を扱ったことがある人なら
1から10まで書かなくても取り付け位置は理解できる思っていますが
難しかったでしょうか。
もし、違う取り付けの話であればそれを齟齬のないように共有するためにも発言者が示するのが筋でしょう。
そんなに秘密にするようなことでしょうか?
あと、ちょっと傾く という表現は
>具体的かつ明確に表明できない
言葉だと思いますよ。
201名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/30(日) 22:13:54.80ID:L5jPNz2+p202名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/30(日) 22:22:56.68ID:p8VQqsMna >>201
曖昧ですね
シャフトのどこにホームセンターのネジをどの様に突っ込むのですか?
端面ですか?
横っ腹ですか?
具体的にお願いします
それから止まらないと言い出したのは ちょい傾き君側なので
私にはわかりません
(私はダブルナットの話を書きました)
曖昧ですね
シャフトのどこにホームセンターのネジをどの様に突っ込むのですか?
端面ですか?
横っ腹ですか?
具体的にお願いします
それから止まらないと言い出したのは ちょい傾き君側なので
私にはわかりません
(私はダブルナットの話を書きました)
203名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/30(日) 22:33:00.65ID:L5jPNz2+p >>202
「具体的などこにどう差し込むという話か?をろくに把握もせずに、自分の脳内の思い込みで決めつけていた」と認めると。
そういう調子じゃマトモに話が通じないのは当たり前で、「原因は相手ではなくて全て自分にある」という客観的な事実を認めて、根底から改めること。
異論があるなら根拠を明示の上で具体的にどうぞ。
「具体的などこにどう差し込むという話か?をろくに把握もせずに、自分の脳内の思い込みで決めつけていた」と認めると。
そういう調子じゃマトモに話が通じないのは当たり前で、「原因は相手ではなくて全て自分にある」という客観的な事実を認めて、根底から改めること。
異論があるなら根拠を明示の上で具体的にどうぞ。
204名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/30(日) 22:42:45.30ID:p8VQqsMna >>203
>ろくに把握もせずに
と言われてもねぇ
スレを最初から読み返しても
シャフトのどこにどの様にボルトを差し込むかに触れているレスは見あたりません
どこかに記載されましたか?
記載されているのであれば明確に示して頂きたい。
こちらとしては少ない文面からちょい傾君の意図を想像するしかないわけで
共有のためにも、ちょい傾君側で情報を出さないと前には進みませんね
>ろくに把握もせずに
と言われてもねぇ
スレを最初から読み返しても
シャフトのどこにどの様にボルトを差し込むかに触れているレスは見あたりません
どこかに記載されましたか?
記載されているのであれば明確に示して頂きたい。
こちらとしては少ない文面からちょい傾君の意図を想像するしかないわけで
共有のためにも、ちょい傾君側で情報を出さないと前には進みませんね
205名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/30(日) 23:02:53.54ID:L5jPNz2+p206名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/30(日) 23:08:02.79ID:p8VQqsMna >>205
>赤道儀のシャフトは、回転軸に対する精度を確保した上で固定するためには、どの部分がどうなっている必要があるか?
その件がわからないと ちょい傾く のちょい詳の説明が出来ないのでしょうか?
齟齬のないように関係性と理由を具体的に提示して下さい。
>赤道儀のシャフトは、回転軸に対する精度を確保した上で固定するためには、どの部分がどうなっている必要があるか?
その件がわからないと ちょい傾く のちょい詳の説明が出来ないのでしょうか?
齟齬のないように関係性と理由を具体的に提示して下さい。
207名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/30(日) 23:15:20.64ID:L5jPNz2+p >>206
何がどうなると何がどうなるという根本原理を理解できないなら、その結果として生ずる問題の本質がどこにあるか分からないレベルということじゃない。
「分からない」なら分からないで構わないが、どうなの?
何がどうなると何がどうなるという根本原理を理解できないなら、その結果として生ずる問題の本質がどこにあるか分からないレベルということじゃない。
「分からない」なら分からないで構わないが、どうなの?
208名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/30(日) 23:23:29.60ID:p8VQqsMna209名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/30(日) 23:30:03.00ID:p8VQqsMna210名無しSUN (ワッチョイ 5df3-hb+h)
2022/01/30(日) 23:42:13.93ID:IQTeb5Ul0 あーなんか気持ち悪くなってきた。星屋ってめんどくせー奴ばっかりだな。
211名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/30(日) 23:51:01.90ID:L5jPNz2+p213名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/30(日) 23:53:41.32ID:p8VQqsMna >>207
>何がどうなると何がどうなるという根本原理を理解
ネジにガタがあると取り付けた時に傾くであろうことは理解しています
理解できないのは ちょい傾く の ちょい の詳細と許容範囲
それと貴方の思考回路は全く理解できません
>何がどうなると何がどうなるという根本原理を理解
ネジにガタがあると取り付けた時に傾くであろうことは理解しています
理解できないのは ちょい傾く の ちょい の詳細と許容範囲
それと貴方の思考回路は全く理解できません
214名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 00:01:40.03ID:zB2z8qXXa >>211
>これに対しては「サッパリ分からないから全く答えられない」と。
私はそんな事は書いていなく貴方の想像の産物ですね
>「同じ規格のネジとネジ穴同士なら同じように止まるに決まっている」
止まらないという書き込みに対してダブルナットを提示しましたが
止まるとか止まらないとか私はどこかに書いていますか?
都合よくすり替えないで頂きたい
そして、それらは本質的に ちょい傾く の問題とは関係ありません
>これに対しては「サッパリ分からないから全く答えられない」と。
私はそんな事は書いていなく貴方の想像の産物ですね
>「同じ規格のネジとネジ穴同士なら同じように止まるに決まっている」
止まらないという書き込みに対してダブルナットを提示しましたが
止まるとか止まらないとか私はどこかに書いていますか?
都合よくすり替えないで頂きたい
そして、それらは本質的に ちょい傾く の問題とは関係ありません
215名無しSUN (ワッチョイ 7dfd-Tr7b)
2022/01/31(月) 04:16:21.68ID:Qz5LWDMx0216名無しSUN (スッップ Sd0a-hb+h)
2022/01/31(月) 07:45:29.36ID:bzO+HWqvd 誰か隔離スレ立ててくれや。
217名無しSUN (ワッチョイ a6bc-W19S)
2022/01/31(月) 10:25:45.33ID:15D64anp0 >>214
こんな宇宙人みたいな会話の成り立たない相手とやり取りしても無駄ですよ。
いくらやっても彼は質問には答えない。
というより脳内でネジうぃ締めているだけなので答えられないんですから。
本当に締めないといけないのは脳内ではなく脳みそのネジなんですよ、
こんな宇宙人みたいな会話の成り立たない相手とやり取りしても無駄ですよ。
いくらやっても彼は質問には答えない。
というより脳内でネジうぃ締めているだけなので答えられないんですから。
本当に締めないといけないのは脳内ではなく脳みそのネジなんですよ、
218名無しSUN (オイコラミネオ MMb5-Xc5L)
2022/01/31(月) 11:30:43.02ID:WvCU3Qe8M ここは捨てよう
別スレにしたほうがいくないか?
別スレにしたほうがいくないか?
219名無しSUN (テテンテンテン MM3e-Tr7b)
2022/01/31(月) 12:06:37.29ID:B56XiBGMM 棄てたところでちょい傾が来たら一緒やん
誰か駆除してくれよ
誰か駆除してくれよ
220名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 12:13:00.77ID:NHY8fVeOa >>217
あ、言っちゃいましたねw
彼が脳内ちょい傾君だろうことはわかっています
知識なし経験なしで書き込まれた用語を必死にググりながらの脳内製空想工業
図面引くとか計算も出来ないから具体的な事は言えない
訳の分からない適当な文章ではぐらかす知恵だけは有るみたいですけれど
安倍晋三タイプかw
脳のネジを締めたくても豆腐だから直ぐにバカ穴になりますよ
もう少し遊びたかったのですが、皆さんに迷惑だからそろそろ打ち止め
こちらからの反応が無くなったら「論破したぞ!」と喜ぶことでしょう
あ、言っちゃいましたねw
彼が脳内ちょい傾君だろうことはわかっています
知識なし経験なしで書き込まれた用語を必死にググりながらの脳内製空想工業
図面引くとか計算も出来ないから具体的な事は言えない
訳の分からない適当な文章ではぐらかす知恵だけは有るみたいですけれど
安倍晋三タイプかw
脳のネジを締めたくても豆腐だから直ぐにバカ穴になりますよ
もう少し遊びたかったのですが、皆さんに迷惑だからそろそろ打ち止め
こちらからの反応が無くなったら「論破したぞ!」と喜ぶことでしょう
222名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 12:33:21.81ID:NHY8fVeOa そういや、もうすぐ節分ですね
太巻き乗せて恵方に向けましょうか
太巻き乗せて恵方に向けましょうか
223名無しSUN (ササクッテロル Spbd-mbLS)
2022/01/31(月) 12:48:16.18ID:hZc/ylSIp そういえばタカハシの直営店とか他の店とかでペットボトルをウェイトにするアダプター売ってるけど
あれの使い勝手が気になる
俺が観測所にしてる公園は水飲み場が遠いから普段は使わないけど
遠征とかで使えるかな?
使い勝手とどんな赤道儀で問題があったかなかったか聞きたい
あれの使い勝手が気になる
俺が観測所にしてる公園は水飲み場が遠いから普段は使わないけど
遠征とかで使えるかな?
使い勝手とどんな赤道儀で問題があったかなかったか聞きたい
224名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 12:55:30.93ID:NHY8fVeOa 持参したペットボトルに砂を詰めても良いんですよ
脳内想像です
脳内想像です
225名無しSUN (ワッチョイ c5cb-Ky2P)
2022/01/31(月) 13:10:54.53ID:/Mk/vFuZ0226名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 13:18:03.87ID:NHY8fVeOa リアルな話だと
ウエイトを忘れて行って、袋に石を詰め込んで縛りつけた事がある
子午線反転で縛り直しと再調整したけれど
問題なかった
変形ウエイトはダメと
脳内ちょい傾君に叱られる!
ウエイトを忘れて行って、袋に石を詰め込んで縛りつけた事がある
子午線反転で縛り直しと再調整したけれど
問題なかった
変形ウエイトはダメと
脳内ちょい傾君に叱られる!
227名無しSUN (ササクッテロル Spbd-mbLS)
2022/01/31(月) 13:24:37.95ID:pEO/MwOgp >>225
ペットボトルに入れた水や砂が問題ないなら角度によって重心が変わっても
ペットボトル内で動ける範囲内なら大きな問題じゃないって事で誤差の量の目安になるから
どれぐらいの誤差が問題かいえない人への助け舟になると思うんだけど?
ペットボトルに入れた水や砂が問題ないなら角度によって重心が変わっても
ペットボトル内で動ける範囲内なら大きな問題じゃないって事で誤差の量の目安になるから
どれぐらいの誤差が問題かいえない人への助け舟になると思うんだけど?
228名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/31(月) 13:50:27.29ID:p+W4JvBLp >>214
市販品を何も考えないでそのまま使っているだけで、どこがどうなっていないといけないか、基本が正しく理解できてないレベルでは、そのままでいくら考えたつもりになっても無駄。
「何がどうなる話かすり替えてる」のはそっちなんだよ。
赤道儀は持ってるなら、自分で思った通りにホームセンターネジを止めようとするとどうなるか試せば良い。
それをやらないで、自分の思い込みにしがみつき続けてるんじゃ永久に意味が分からないままで終わる。
市販品を何も考えないでそのまま使っているだけで、どこがどうなっていないといけないか、基本が正しく理解できてないレベルでは、そのままでいくら考えたつもりになっても無駄。
「何がどうなる話かすり替えてる」のはそっちなんだよ。
赤道儀は持ってるなら、自分で思った通りにホームセンターネジを止めようとするとどうなるか試せば良い。
それをやらないで、自分の思い込みにしがみつき続けてるんじゃ永久に意味が分からないままで終わる。
230名無しSUN (ササクッテロル Spbd-mbLS)
2022/01/31(月) 14:46:33.85ID:fo/6A79Bp >>228
あ
俺ホームセンターの寸切りボルトと長ナットでウェイトシャフトを延長して使ってるよ
AZ-GTiなんだけど買ったシャフトが短くってバランスが合わなかったからボルトで30cmくらい伸ばして
バランス取ってる
AZ-GTiのシャフト用の貴方に入るナットはないからダブルナットは使わないで手締め
俺の望遠鏡で試せる条件だったら試せるけどどういう条件だったらどのくらい問題が出るかな?
でも車持ってないからペットボトルウェイトの方が気になってるからそっちの回答が欲しいな
あ
俺ホームセンターの寸切りボルトと長ナットでウェイトシャフトを延長して使ってるよ
AZ-GTiなんだけど買ったシャフトが短くってバランスが合わなかったからボルトで30cmくらい伸ばして
バランス取ってる
AZ-GTiのシャフト用の貴方に入るナットはないからダブルナットは使わないで手締め
俺の望遠鏡で試せる条件だったら試せるけどどういう条件だったらどのくらい問題が出るかな?
でも車持ってないからペットボトルウェイトの方が気になってるからそっちの回答が欲しいな
231名無しSUN (ササクッテロル Spbd-mbLS)
2022/01/31(月) 14:47:30.14ID:0HJ10gn3p 貴方って何だよ
穴だよ
穴だよ
232名無しSUN (テテンテンテン MM3e-Tr7b)
2022/01/31(月) 15:02:42.41ID:GMnh48jqM234名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 15:36:33.27ID:6RYWiJsGa ランダムかぁ よい響きだ
市販のM20ボルトナットが共に30%磨耗している場合の
最大傾きを知りたいな
市販のM20ボルトナットが共に30%磨耗している場合の
最大傾きを知りたいな
235名無しSUN (ササクッテロル Spbd-mbLS)
2022/01/31(月) 16:02:02.06ID:VH2YrGM6p >>233
家に帰って設置してみないと確認できない
しかもシャフトが斜めでもAZ-GTiは回転固定用の取手がシャフトのネジと同軸であるから
三角定規を当てられるようになってなくて多分設置しても斜めかどうかは分からない
でもシャフトにASI AIRくっつけてるからウェイトとしての重心は確実にズレてるかな
もちろんそのあと望遠鏡をアリミゾにはめる時に調整してバランスは取ってるよ
家に帰って設置してみないと確認できない
しかもシャフトが斜めでもAZ-GTiは回転固定用の取手がシャフトのネジと同軸であるから
三角定規を当てられるようになってなくて多分設置しても斜めかどうかは分からない
でもシャフトにASI AIRくっつけてるからウェイトとしての重心は確実にズレてるかな
もちろんそのあと望遠鏡をアリミゾにはめる時に調整してバランスは取ってるよ
236名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 16:13:51.55ID:6RYWiJsGa237名無しSUN (オイコラミネオ MMb5-Xc5L)
2022/01/31(月) 16:17:11.46ID:WvCU3Qe8M >>219
まあ無理だろう
こういう自閉症入った人は
・自分を否定する意見は耳に入らないか反発するだけ
・ひたすら承認してくれないといつまでも継続する
・予め自分の頭で計画したこと(他からは妄想としか見えない)は
世界一素晴らしいことと思っている
・ちょっと突っ込まれるとものすごく苛立つ
・ぬいぐるみが大変好きだったりするw
まあ無理だろう
こういう自閉症入った人は
・自分を否定する意見は耳に入らないか反発するだけ
・ひたすら承認してくれないといつまでも継続する
・予め自分の頭で計画したこと(他からは妄想としか見えない)は
世界一素晴らしいことと思っている
・ちょっと突っ込まれるとものすごく苛立つ
・ぬいぐるみが大変好きだったりするw
238名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/31(月) 17:09:06.33ID:p+W4JvBLp >>235
角度を測るとか無意味なことは放念して、台を平面に固定して先端辺りに物差しを立てるだけで、回して振れがあるなら一目瞭然じゃない。
しきりに角度とか言ってたピンボケがいたけど、そんなのは他を測って単純計算で出せる。
軸に対する傾きなら振れ幅の半分で計算するのを忘れないように、とか併記しておかないとダメかな?
角度を測るとか無意味なことは放念して、台を平面に固定して先端辺りに物差しを立てるだけで、回して振れがあるなら一目瞭然じゃない。
しきりに角度とか言ってたピンボケがいたけど、そんなのは他を測って単純計算で出せる。
軸に対する傾きなら振れ幅の半分で計算するのを忘れないように、とか併記しておかないとダメかな?
239名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/31(月) 17:16:42.64ID:p+W4JvBLp >>236
これってシャフトのネジをどう止めてんの???
止め部の精度さえ高ければ、ほとんど傾かないなど当たり前だよ?
自作なら、そんなのは考えもしないで旋盤任せで削っただけじゃないの?
また、シャフト側の固定ネジが本体に当たってるみたいに見えるが、写真の写りのせい?
まあ、こんな広角ならアバウトで問題が露見しようがないだけということもあるだろうけど。
これってシャフトのネジをどう止めてんの???
止め部の精度さえ高ければ、ほとんど傾かないなど当たり前だよ?
自作なら、そんなのは考えもしないで旋盤任せで削っただけじゃないの?
また、シャフト側の固定ネジが本体に当たってるみたいに見えるが、写真の写りのせい?
まあ、こんな広角ならアバウトで問題が露見しようがないだけということもあるだろうけど。
240名無しSUN (ササクッテロル Spbd-mbLS)
2022/01/31(月) 17:21:37.02ID:X3VXttvbp AZ-GTiは自己責任でファームウェアを書き換えれば赤道儀になる経緯台なので
純正シャフトって言うのはないんだよな(俺は見つけられてない)
だからサードパーティが作ったのかたまたま合う他社製シャフトかホームセンターっていう選択肢になる
純正シャフトって言うのはないんだよな(俺は見つけられてない)
だからサードパーティが作ったのかたまたま合う他社製シャフトかホームセンターっていう選択肢になる
241名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 17:31:08.45ID:6RYWiJsGa242名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 17:33:32.91ID:6RYWiJsGa243名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 17:36:39.25ID:6RYWiJsGa245名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 17:47:34.80ID:6RYWiJsGa246名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 17:57:55.17ID:6RYWiJsGa247名無しSUN (ササクッテロル Spbd-mbLS)
2022/01/31(月) 18:10:11.79ID:X3VXttvbp >>238
「ASI AIRをシャフトにくっつけてるからウェイト単体でのバランスは確実に崩れてる」で十分じゃないの?
っていうかそっちがお願いって言うなら測ってもいいけど傾いてたら
「傾いてても撮影できてる」からそっちの論が崩れるし傾いてなかったら
「ホームセンターの寸切りボルトは精度高い」でそっちの論が崩れるけどいい?
「ASI AIRをシャフトにくっつけてるからウェイト単体でのバランスは確実に崩れてる」で十分じゃないの?
っていうかそっちがお願いって言うなら測ってもいいけど傾いてたら
「傾いてても撮影できてる」からそっちの論が崩れるし傾いてなかったら
「ホームセンターの寸切りボルトは精度高い」でそっちの論が崩れるけどいい?
248名無しSUN (テテンテンテン MM3e-Tr7b)
2022/01/31(月) 18:23:38.88ID:GMnh48jqM250名無しSUN (テテンテンテン MM3e-Tr7b)
2022/01/31(月) 19:36:26.00ID:ztAvg0QqM251名無しSUN (オイコラミネオ MMb5-KXaG)
2022/01/31(月) 20:12:42.48ID:WvCU3Qe8M 軸方向に張力かけ山谷接触させるとリード角に
従い軸方向にオスメス一直線になるし中心軸も合致する
緩い嵌合ても成立するネジの基本
この辺も知らなそうだ
従い軸方向にオスメス一直線になるし中心軸も合致する
緩い嵌合ても成立するネジの基本
この辺も知らなそうだ
252名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/31(月) 20:35:18.41ID:p+W4JvBLp253名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/31(月) 20:43:40.42ID:p+W4JvBLp254名無しSUN (ワッチョイ 7dfd-Tr7b)
2022/01/31(月) 20:46:37.86ID:Qz5LWDMx0 そういうのはもうええっちゅうねん
まともに相手できんから消えてくれ
まともに相手できんから消えてくれ
255名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/31(月) 20:53:25.15ID:p+W4JvBLp256名無しSUN (ワッチョイ 7dfd-Tr7b)
2022/01/31(月) 21:03:42.57ID:Qz5LWDMx0 >>255
ほんまモンのバカだわ
すぐ緩むっちゅーのww
メネジがいたむっちゅーのwww
お前は本気でロックナットを知らんのやな
この程度の物知らずは職人に頭かちわられろ
相手にするのがバカらしくなるわ
ほんまモンのバカだわ
すぐ緩むっちゅーのww
メネジがいたむっちゅーのwww
お前は本気でロックナットを知らんのやな
この程度の物知らずは職人に頭かちわられろ
相手にするのがバカらしくなるわ
257名無しSUN (ササクッテロル Spbd-mbLS)
2022/01/31(月) 21:39:38.12ID:4Q23GE82p >>247の件
お願いしてくれないか
まぁ今日はStarNet++ V2で過去に撮った画像をいじって遊びたいし
どっちにしろ終わってる話のために作業しても馬鹿馬鹿しいから
頼んでくれないならそれで助かる
お願いしてくれないか
まぁ今日はStarNet++ V2で過去に撮った画像をいじって遊びたいし
どっちにしろ終わってる話のために作業しても馬鹿馬鹿しいから
頼んでくれないならそれで助かる
258名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 21:58:09.81ID:hj2+Ahoea259名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 22:06:23.00ID:hj2+Ahoea >>252
>何も考えないで使ってる236の赤緯軸はどうなってるの?
何十cmかある先端でも物差しレベルではほとんどゼロじゃないの?
物差しレベルで殆どゼロなら問題ないのと違います?
訊きたいのは ちょい傾君が脳内で組み立てているホームセンターで買ったネジの
ちょい傾きの許容範囲はどの程度かということ
たったそれだけの事になぜ答えられないのか不思議でならない
>何も考えないで使ってる236の赤緯軸はどうなってるの?
何十cmかある先端でも物差しレベルではほとんどゼロじゃないの?
物差しレベルで殆どゼロなら問題ないのと違います?
訊きたいのは ちょい傾君が脳内で組み立てているホームセンターで買ったネジの
ちょい傾きの許容範囲はどの程度かということ
たったそれだけの事になぜ答えられないのか不思議でならない
260名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/31(月) 22:09:31.27ID:p+W4JvBLp >>259
どこがどうなってるからそうなるか、分かるまで考えてみてね。
どこがどうなってるからそうなるか、分かるまで考えてみてね。
261名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/31(月) 22:09:45.44ID:p+W4JvBLp262名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 22:10:37.38ID:hj2+Ahoea263名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 22:13:07.88ID:hj2+Ahoea265名無しSUN (オイコラミネオ MMb5-Xc5L)
2022/01/31(月) 23:35:59.51ID:WvCU3Qe8M Starbet++V2げっと
266名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/01/31(月) 23:36:08.59ID:p+W4JvBLp268名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/01/31(月) 23:41:45.25ID:fEm1etBTa しれっと戻ってくる >>266
で、ちょい傾君が脳内で締めているネジの傾きの許容範囲はどれほどなのかな?
で、ちょい傾君が脳内で締めているネジの傾きの許容範囲はどれほどなのかな?
269名無しSUN (ワッチョイ 7dfd-Tr7b)
2022/01/31(月) 23:47:40.32ID:Qz5LWDMx0 もう相手するのよしなよ
レスもらえるとウレションしてるぜ
レスもらえるとウレションしてるぜ
270名無しSUN (オイコラミネオ MMb5-u8O5)
2022/01/31(月) 23:52:47.93ID:WvCU3Qe8M271名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/02/01(火) 00:11:37.02ID:glrTeI1ap >>270
面白いから同じことをミスミとかにドヤ顔しながら言ってやってみ。
相手にされるかどうかは知らんがね。
ま、256のような機械音痴丸出しのことを公言してるような手合いと、その類似品相手に何を言っても無駄か。
あーアホくさ。
面白いから同じことをミスミとかにドヤ顔しながら言ってやってみ。
相手にされるかどうかは知らんがね。
ま、256のような機械音痴丸出しのことを公言してるような手合いと、その類似品相手に何を言っても無駄か。
あーアホくさ。
272名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/02/01(火) 00:35:04.21ID:R/cI8RdFa273名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/02/01(火) 00:44:42.39ID:glrTeI1ap274名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/02/01(火) 00:54:56.48ID:R/cI8RdFa >>273
え? 市販品のネジはガタでちょい傾くから問題にしているんでしょ
で、ミリということはふれ幅の事ですよね
長さ何ミリに対して1ミリ以下のふれ幅?
10ミリ? 100ミリ?
それとも1000ミリ?
そして、それを実現するには
どのくらいの精度で切ったネジが必要なの?
え? 市販品のネジはガタでちょい傾くから問題にしているんでしょ
で、ミリということはふれ幅の事ですよね
長さ何ミリに対して1ミリ以下のふれ幅?
10ミリ? 100ミリ?
それとも1000ミリ?
そして、それを実現するには
どのくらいの精度で切ったネジが必要なの?
276名無しSUN (ワッチョイ 5921-sc8U)
2022/02/01(火) 06:15:52.07ID:JymQavrw0 廃 次!
277名無しSUN (ワッチョイ 7dfd-Tr7b)
2022/02/01(火) 06:16:30.80ID:G/2ABdTh0 アラシの相手をする人もアラシですよ
278名無しSUN (アウアウエー Sa52-Cnlt)
2022/02/01(火) 08:09:18.28ID:ymw8FlaIa つまらんことで悩んでるね
バッテリーをウェイトにしたところでたいしたメリットないだろうに
バッテリーをウェイトにしたところでたいしたメリットないだろうに
279名無しSUN (ブーイモ MMc9-KXaG)
2022/02/01(火) 08:58:47.37ID:FRwGKJ/JM 視野回転も酷かったがシャフト回転もひどいな
280名無しSUN (テテンテンテン MM3e-mnyM)
2022/02/01(火) 09:17:18.31ID:jibmQKaGM このくらいいいじゃん
誰かに迷惑かけてる訳でもなく、自由にやらせてやれよ
誰かに迷惑かけてる訳でもなく、自由にやらせてやれよ
281名無しSUN (ササクッテロル Spbd-mbLS)
2022/02/01(火) 09:37:36.02ID:7Kj0PyVCp ペットボトルウェイトの使用感についての質問流された俺は迷惑してるぞ
282名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/02/01(火) 10:23:49.52ID:wcNjasR0a283名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/02/01(火) 10:32:59.26ID:wcNjasR0a284名無しSUN (テテンテンテン MM3e-Tr7b)
2022/02/01(火) 12:42:21.34ID:oAqU7wemM285名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/02/01(火) 13:02:17.42ID:wcNjasR0a286名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/02/01(火) 13:09:42.63ID:wcNjasR0a287名無しSUN (テテンテンテン MM3e-Tr7b)
2022/02/01(火) 15:20:07.37ID:eqV2unbxM つるみんなら弥作を手懐けることもできたろうに
288名無しSUN (ワッチョイ 6d7d-Hxvy)
2022/02/01(火) 15:31:23.09ID:qCW39xc+0 廃、次!
289名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/02/01(火) 17:42:56.46ID:glrTeI1ap >>274
あのねえ・・・・
ま、いっか・・・
長さは一般市販の純正品並み。
1:それはどのくらいでしょうか?
2:ネジが傾かずに固定されるためには、何がどうならないといけないでしょうか?
3:傾きは、ネジのらせん部分(一筆書きのねじれた線のようになっている部分)だけで決まるでしょうか?
小学生でも頭の良い子なら、ネジの実物をいじり回して考えれば、用具類は小学校でも使う物限定で解ける設問のはずなんだけど、解けるかな?
いくつなのか知らんけど、こういう論述式の設問にまるで答えられない手合いが目立つのは一体何なのだろうか?
あのねえ・・・・
ま、いっか・・・
長さは一般市販の純正品並み。
1:それはどのくらいでしょうか?
2:ネジが傾かずに固定されるためには、何がどうならないといけないでしょうか?
3:傾きは、ネジのらせん部分(一筆書きのねじれた線のようになっている部分)だけで決まるでしょうか?
小学生でも頭の良い子なら、ネジの実物をいじり回して考えれば、用具類は小学校でも使う物限定で解ける設問のはずなんだけど、解けるかな?
いくつなのか知らんけど、こういう論述式の設問にまるで答えられない手合いが目立つのは一体何なのだろうか?
290名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/02/01(火) 17:48:13.10ID:glrTeI1ap >>283
前段はその通り。
しかし、後段がねえ・・・
何をどう間違えるとそういう思い込みで固まってしまうのか?
仕掛けは明白とはいえ、何でそういう仕掛けが組み込まれたままで、何も考えないで固まってしまうのか?
日本がドツボに落ち込んでいる原因の有力な一つのはずなので解析が必要だな。
前段はその通り。
しかし、後段がねえ・・・
何をどう間違えるとそういう思い込みで固まってしまうのか?
仕掛けは明白とはいえ、何でそういう仕掛けが組み込まれたままで、何も考えないで固まってしまうのか?
日本がドツボに落ち込んでいる原因の有力な一つのはずなので解析が必要だな。
291名無しSUN (ササクッテロラ Spbd-cGX8)
2022/02/01(火) 17:58:14.62ID:glrTeI1ap292名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/02/01(火) 18:04:59.15ID:d64hr7Tka >>289
ホームセンターの市販ネジはガタがありちょい傾く というのが ちょい傾君 の主張なわけで
ずっと、その ちょい の度合いを訊いているのですが
のらりくらりと回答を逃げていますよね
おそらく現物を触っての話ではなく脳内での想像の事だと思いますが
その ちょい の程度を具体的に答えられない理由を
具体的に教えていただきたいだけです
ホームセンターの市販ネジはガタがありちょい傾く というのが ちょい傾君 の主張なわけで
ずっと、その ちょい の度合いを訊いているのですが
のらりくらりと回答を逃げていますよね
おそらく現物を触っての話ではなく脳内での想像の事だと思いますが
その ちょい の程度を具体的に答えられない理由を
具体的に教えていただきたいだけです
293名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/02/01(火) 18:09:12.94ID:d64hr7Tka294名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/02/01(火) 18:12:29.45ID:d64hr7Tka295名無しSUN (アウアウウー Sa21-+TOJ)
2022/02/01(火) 18:14:05.67ID:d64hr7Tka297名無しSUN (ワッチョイ 6df3-NY+x)
2022/02/01(火) 19:04:08.79ID:pqnpzQYR0 予算30万以下でベランダからの惑星観察に適した望遠鏡を教えてくらはい
撮影には興味なし、高倍率の目視でとにかく良く見えるものが欲しいです
撮影には興味なし、高倍率の目視でとにかく良く見えるものが欲しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 【東京】イトーヨーカ堂の旧店舗解体で足場倒壊、5人けが…2260戸が一時停電 昭島市 [牛乳トースト★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- 【格闘技】朝倉未来、皇治の“当て逃げ”にコメント「格闘家はちょっと悪いくらいのがいいんじゃんね」「弱いけど」 [ネギうどん★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1648
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- かもめせん
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】万博の学徒動員に大阪の教師たちがブチギレ「あんなもん行けるか」 [834922174]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 自動車業界「自民さん、関税でうちの業界が打撃くらうと思うので資金支援してください🥺」 [256556981]
- 【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]
- 婚活女(40)「官製婚活に行ったらハンターハンターの『陰獣』みたいな男ばっかだった…六法全書を持ちながら『俺の爪綺麗だろ?』だって… [257926174]
- 【悲報】ドジャース佐々木朗希、打たれて泣いたことが相当アメリカ人を不快にさせた模様……………………………………🥺 [312375913]