X



上杉景勝は無能か?
0001人間七七四年垢版2022/06/10(金) 11:19:04.21ID:uy9ixcMJ
御館の乱での戦後処理を山崎秀仙の意見を取り入れ安田顕元の自害や新発田氏の反乱事件の遠因になったり、その後も事柄のほとんどを直江兼続に丸投げしこちらも功罪両方あり完全によかったとは評価しがたい

わかりやすいところだとドラマの話で恐縮なのだが
真田丸でのいい格好をしたがるがへたれるというスタイルが個人的に納得いく
皆さんはどう思います?
0002人間七七四年垢版2022/06/11(土) 10:12:10.93ID:zsm4atoU
有能だったら直江なんかの知名度は上がってないだろ
0003人間七七四年垢版2022/06/12(日) 00:24:49.75ID:XJ+7Ggd+
その後も裏目裏目が目立つような気がする。吉良家への非難の矢面にたたされ、紀伊家と血縁関係を結んだが、将軍職は甲府に持って行かれ、尾張家と婚姻したら将軍吉宗
0004人間七七四年垢版2022/06/12(日) 06:02:32.19ID:cCXECgKp
>>2
直江自体が過大評価の塊やんけ
最上を圧倒的兵力で攻めて、山形どころかその手前にも迫れない糞だし
0006人間七七四年垢版2022/06/15(水) 12:12:16.69ID:RSBjnxOy
会津に行く前に越後の年貢取り立て堀家から恨みかい会津征伐の原因引き起こしたは事実?

新発田が反乱したのも約束破りまくった景勝が原因らしいし恨みかいやすい人なのかな

本能寺無かったら無能の烙印で終わってた感じ
0007人間七七四年垢版2022/06/15(水) 16:23:44.71ID:zCjN0K2f
検索したら事実どころか困った堀に米利息つけて貸してた
外道だな

直江状で美化されてるけどやってることヤクザ
直江状も嘘なんでしょ
0008人間七七四年垢版2022/06/15(水) 20:15:55.16ID:W1uChwx6
>>6
武田勝頼、北条氏政とトリオで語られてそうだな
0009人間七七四年垢版2022/06/16(木) 19:47:35.17ID:3cjJp6zU
留守居格神月新城支配は直江にまかせ、景勝自ら長谷堂へのしゅつげきを
0010人間七七四年垢版2022/06/16(木) 21:26:58.09ID:S3HyGroT
>>8
武田勝頼も北條氏政も領国を最大に拡げた。
上杉景勝如きと日を同じくしては語れない。
0011人間七七四年垢版2022/06/17(金) 00:35:35.88ID:itxXvYsd
そもそも関ヶ原の動きが鈍すぎてなあ……
話にならんわ
0012人間七七四年垢版2022/06/19(日) 02:24:17.37ID:mjcPTIhm
謙信と違ってあんま戦場に出ない
出たとしても後方にいるだけで戦闘に加わらない。
大坂の陣とか部下が勝手に活躍してくれて家康から絶賛されてるけど景勝はなーんもしてないどころか家臣たちから須田長義では荷が重いから他の人をと言われたのに先陣任せる
家臣たちの不安が当たり豊臣軍が反撃してくるとあっという間に須田隊は抜かれ第二陣も崩壊寸前
謙信時代からの実戦経験豊富な水原隊の活躍で上杉軍崩壊の危機は免れた

島津義久も弟任せで戦場に出ないこともあったけど景勝は島津タイプというより朝倉義景タイプな気がする
0013人間七七四年垢版2022/06/19(日) 15:12:33.38ID:wd+ycwTP
評価できるのはかなり遅いが中央集権化できたことくらいか?
でもこれも中央集権化のきっかけになった
新発田の乱とかがなければ本能寺の変後の北信越の領土切り取りに参加できたしな

最後は秀吉に転封くらい土地のしがらみがなくなるから
強制的に中央集権みたいな形になるだろうし
0015人間七七四年垢版2022/06/29(水) 09:03:29.84ID:wuWja1YB
ある意味武士らしい武士なんじゃね?
口ではいかにも頑固な武人らしく振る舞ってるけど

家臣の手柄にむくいず自家の与党だけ優遇したり
旧領で一揆扇動したりちゃっかりやることやってる

それでいて頭下がりゃ許される機会がくれば
的確に権力者におもねって家名を保つ
0016人間七七四年垢版2022/06/29(水) 09:20:13.51ID:XzdmnrtO
>>15
義父の上杉謙信に比べれば当時の常識=普通の戦国大名という感じだね。武田氏滅亡後信長死去で無主になった北信濃地方を領有化しているのを見てもわかる通り。村上・高梨・島津・井上・須田らの上杉家信濃衆を元の本拠地である北信濃に配置したのは流石。彼らが武田氏に逐われて北信濃の領地を奪い返して欲しいという要望を謙信時代に叶えられなかったのが景勝時代に叶えて上げたのが成果だと思う。逆に考えれば景勝の北信濃領有の道具にされたという側面もあるけどね。
0017人間七七四年垢版2022/06/29(水) 12:43:18.28ID:hqdOENGA
後醍醐天皇と同じことやってんな景勝
御館の乱で新発田味方に引き入れた人が恩賞与えるようにお願いしてシカトされ新発田に申し訳なく責任感じて切腹か

本能寺無かったら勝頼未満だろこいつ
北条ともガチバトルやってないし
織田に一方的に侵略許しただけ
0018人間七七四年垢版2022/06/29(水) 20:03:20.16ID:WRVo1Yp1
国人領主の力削ぐ事だけが生き残る道だったかんねぇ
0019人間七七四年垢版2022/06/30(木) 06:51:57.07ID:coqbQ5Hg
恩賞で露骨な依怙贔屓したせいで国が纏まらず自力では領国を増やせなかったしなあ
0020人間七七四年垢版2022/06/30(木) 19:26:13.29ID:JMRHIT/e
まあ不満があれば攻めてくるような
独立性高い連中より身内で固めるための
依怙贔屓な訳だからな

軍事的には圧倒されかけてるのがアレだけど
0021人間七七四年垢版2022/06/30(木) 21:53:08.66ID:bgRNTOeg
まぁ所詮は…ってやつよな
0022人間七七四年垢版2022/06/30(木) 22:01:44.11ID:tJKiLYfs
御館の乱では重臣連中の神輿に過ぎなかった景勝が権力手に入れるには重臣排除して身内で固めるしかなかったでな
0023人間七七四年垢版2022/07/01(金) 19:13:27.94ID:o6NjxLW6
>>10
上杉景勝も越後北信濃佐渡出羽西側の90万石から佐渡陸奥南部(会津)出羽西南側120万石に石高を増やしているよ(苦笑)
0024人間七七四年垢版2022/07/01(金) 19:28:11.64ID:mudVoF0y
会津征伐の呼び水になった神指城は12万人もの労夫を集めた大工事だったけど堀や石垣は後回しにされた事が発掘調査で分かってる。更に景勝が部下に「国境の城や砦の普請を急げ」と命令してたことが残ってる。どうも神指城は公儀の目を誤魔化す為のブラフでそこで集めた人的物的資材を国内軍事施設増強に割り振ってたらしい。姑息と取るか策士と感じるかは人によるだろうか。
0025人間七七四年垢版2022/07/02(土) 06:55:43.30ID:sEV0/M0r
>>23
それ秀吉から貰っただけじゃんw
あのな
罰則でも無いのに父祖伝来の土地から転封させる場合は今までの領土より多くするのが常識てか恨まれる
徳川もそうだろ
そのぐらいわからないんですかね僕ちゃんw
0027人間七七四年垢版2022/07/07(木) 23:04:51.66ID:KfJORaAz
>>25
お前も暇やな。
お前の方が坊ちゃんや。
くだらんやつ相手にしないどき。
0028人間七七四年垢版2022/07/07(木) 23:06:54.52ID:KfJORaAz
>>26
まあ、景勝という奴は大名として生き残ったという意味では強運やな。後は知らんが。
0029人間七七四年垢版2022/07/07(木) 23:08:34.38ID:KfJORaAz
>>25
学芸員か学生か無職のあんちゃんかな。
面白そうだから今度飲みにいこうや。
0030人間七七四年垢版2022/07/07(木) 23:39:53.64ID:KfJORaAz
>>25
あれやろ。景勝は秀吉と親しくなるきっかけとなったのは、1583年の賤ヶ岳の戦いでお互いに柴田勝家を共通の敵としたからやろ。まあ、秀吉が勝ったから景勝は豊臣政権の主流になれたのが大きかった訳や。武田勝頼や北条氏政だって親の代で築き上げた領地を維持し拡大出来たわけやからね。武田と北条と上杉の三氏は先代のようにお互いに関東甲信越の覇権を競い合う余裕が出来なくなってきたんや。一番不幸だったのが勝頼で氏政は信長が亡くなってしもうて秀吉が天下人になったのが滅亡の原因になってしまったんやな。秀吉と景勝の関係のように氏政は信長が長生きしてれば景勝のように優遇されてたかもしれへんで。妄想まで書いてすまんかったな。坊や。
0032人間七七四年垢版2022/07/08(金) 08:15:49.10ID:LzcxZ0qO
武田や豊臣に助けてもらっておいて
恩を仇で返すのがな
0033人間七七四年垢版2022/07/08(金) 08:18:19.95ID:QCDQnY0m
秀吉って景勝を討伐する気だったらしいけど石田三成が頑張って助けたっていうし
0034人間七七四年垢版2022/07/08(金) 17:58:52.55ID:m40965Zt
>>32
そんなん、黒田とか福島とかの関ヶ原の戦いでの立ち位置をいえば「恩を仇で返す」という風にも捉えられるから(そうは思わん奴もいるから反論は容認するで)いえばきりがないで。佐竹や真田のように一族が敵味方に分かれて大名として生き残るのが一番美味しいわけや。武田を助けてやれんかったのは上杉も悪かったかもしれんが、先代が急死して家中を纏めるのに苦労してる者同士がお互いに力なく助けようとしても助けられないと思うで。織田勢が先に北陸方面から攻めてきた場合武田勢が助けられると思うのか?まあ、無理やろな。色々とわしの妄想をいってごめんな坊や。
0035人間七七四年垢版2022/07/09(土) 02:26:20.30ID:JnrGeOYS
ID:KfJORaAz
なんでこいつこんなに発狂してるの?
0036人間七七四年垢版2022/07/13(水) 23:33:33.24ID:FWH/bRXk
ドチビだったらしいが奇形で知恵遅れだった可能性が高い
無口なのではなく言葉もまともに喋れなかったっぽい
0037人間七七四年垢版2022/07/18(月) 04:24:36.85ID:5FyjRbS/?2BP(1000)

まとめれば、上杉景勝には大局を見極める力がまったくなかったため、
「いったい何度、判断を間違えるのか」と感じてしまうような人生を歩みました。
しかし結果として一応生き残ることはできたので、
これはこれとして、波乱の時代の生き方として正解だったのかもしれませんが。
https://president.jp/articles/-/45133?page=6
本郷 和人
0038人間七七四年垢版2022/07/18(月) 20:26:17.11ID:2/8kkhkq
中途半端に優秀だったり版図を拡大すると逆に早死にするからな
0039人間七七四年垢版2022/07/23(土) 23:46:37.74ID:ZTm/Nbwj
>>30
信長生きていても減封されて伊豆一国じゃないかな
同盟結んだのは良いけど徹底的にゴミ扱いされていたから。
0040人間七七四年垢版2022/07/24(日) 14:23:23.76ID:mn3Kz82D
>>39
生かしとく理由もない
だって上杉景勝って50過ぎまで子供も兄弟もいないから
こいつ殺せば上杉は断絶だし
0041人間七七四年垢版2022/07/24(日) 16:41:50.01ID:mn3Kz82D
>>38
景勝は運だけ
0042人間七七四年垢版2022/07/24(日) 18:54:58.30ID:b0XhGbS8
39読んで景勝の話と思うか
0043人間七七四年垢版2022/07/25(月) 15:31:40.77ID:/X4SJRe4
北条擁護民が馬鹿だとは知ってはいたが
これ程とは思わなんだ
0045人間七七四年垢版2022/07/25(月) 21:43:56.05ID:uAsCHsyo
本郷は若い頃の本に、上に馬鹿な連中がのさばってて俺が偉くなれないのは
つまるところその根元である天皇制が悪い
とか書いてたのになあ

今では立派な権威主義者w
0046人間七七四年垢版2022/07/26(火) 13:26:42.90ID:tuNAYklx
器が小さいよな
あの時代日本を舞台に考えてりゃ関ヶ原で家康が東進した際追って行ってケツ叩く選択があったろうに自分の領土しか視野にないからああなった
まあ人間の分てのは生まれつきの資質だから責めるところではないけど西軍にとっちゃこれを頼りに思ってたなら見込み違い
0047人間七七四年垢版2022/07/26(火) 14:04:00.32ID:rvNlLrgC
関が原に至るまでの政局は景勝の問題だろうけど
西軍決起の骨子は秀頼擁立による権威と毛利の軍事力を背景にした多数派工作を通じて
家康を孤立させることだから上杉との挟撃なんて副次的要素に過ぎないわけよ
関が原は景勝の判断をどうこう言う以前に西軍の目論見自体が外れている
0048人間七七四年垢版2022/07/26(火) 19:06:18.02ID:aU6SPZe+
つーか最上相手にも(援軍いたとは言え)勝てない訳で
家康のいる関東攻めようにも押さえの結城秀康に
普通に押さえられて終わるんじゃねーの?

んで会津ガラ空きにしたら普通に
最上伊達が喜んで攻めてくるだろし
普通に挟撃策は無茶だと思うぞ
0049人間七七四年垢版2022/07/26(火) 21:01:43.05ID:yCpYrBO3
というか景勝が西軍と連動してた史料が無いし現実問題として会津は東軍勢力に完全包囲されてるから徳川の動きは何となく掴めても肝心の西軍の動きが分からない。「自分達が攻めれば西軍も連動してくれる」事に賭けて前進するのは些か無謀な選択になるし。
0050人間七七四年垢版2022/07/27(水) 13:14:19.13ID:rfwGcKFe
いや、だから連動してたならむしろ道はおのずとある程度絞られてくるけど、そうじゃないから当人の能力が試される
で、景勝は無能って話
0052人間七七四年垢版2022/07/27(水) 15:02:24.80ID:rfwGcKFe
いや、自国保つのに汲々としたって家康が天下取ればどんな目にあわされるか分からんじゃん
まだ天下取ってない時点でも直前に前田が無理矢理地面に頭こすりつけさせられるの目の当たりにしてるのに
たった今まで上杉征伐に来てた家康様が天下取ったら自分たちにやさしくしてくれたらいいな、とか自国の運命をそんな投げ方すんの?
だからそれが無能の仕業でしょ
0053人間七七四年垢版2022/07/27(水) 15:20:51.30ID:I6k9r3wk
周囲全部敵ってだけでかなりの窮地だからなぁ。ハイリスクローリターンな賭けをしなかったのはそれなりに常識的なんじゃないか?
0054人間七七四年垢版2022/07/27(水) 20:35:53.19ID:giAHNKt4
西軍も東軍先鋒にさえ勝てる保証はないし
東国は上杉南下したら徳川本隊がやってきて
会津に撃退されたらそのまま徳川、最上、伊達、堀と
複数の攻め口から雪崩込まれて滅ぶべ

そのお陰で西軍が東軍先鋒を撃退しても
東軍諸将を撃滅して東海道を駆け抜けて
一気に江戸に攻め込んで家康の背後を突く
というのは見通し甘すぎる
0055人間七七四年垢版2022/07/28(木) 01:17:37.52ID:UY9ZFR3k
実の所、上杉が断固たる決意で関東突いたら他の勢力傍観する気もね。

万が一、最終的に西軍勝利なら上杉の背後突いた勢力全部取り潰されますし。
別にそこまで徳川に義理もないしそうなる気が
0056人間七七四年垢版2022/07/28(木) 06:37:49.41ID:dETvdQMm
他の勢力というけど東国で怪しかったの佐竹くらい
それも上杉と密約とかって一次史料あるのかな?
いずれにしろ家中割れて在国の結果

それが一転巻頭責めに決するほど
大きな流れは期待できないでしょう
0057人間七七四年垢版2022/07/28(木) 06:45:17.77ID:MrUUTVTn
まぁ景勝の動きが一貫して無いのは確か。
会津征伐は家康のゴリ押しによるものじゃなくて景勝が家康を挑発し続けた結果だというのが一次史料から分かってる(西笑承兌書状とかで「早く上洛して釈明しろ」とあるし)
つまり和睦の機会を何度も蹴った結果征伐になった訳でこの時点で景勝は生き残りを捨ててるはず。なら破滅覚悟の徳川攻撃は確かに選択肢としてあり得る。それが御家大事で傍観して結果降伏ってのはお前何がしたかったの?と言われても仕方ない。
0058人間七七四年垢版2022/07/28(木) 09:05:24.15ID:dETvdQMm
単に家中の手前謝れなくて機会伺ってただけでしょ
んで謝りゃ減封ですむ機会が来たから謝った
0059人間七七四年垢版2022/07/28(木) 13:30:44.91ID:d37WyRb9
破滅しないから無能ってもはや
無能の意味とは?って話だなw

その辺の論調はなんか西軍失敗の原因を
景勝にひっかぶせてるだけと思うわ

実際は多数派工作失敗して
あっさり瓦解した上方の西軍が
単純に見通し甘かっただけ

元々迎え撃つ予定の上杉に
遠征の準備があった訳じゃなし
戦力的にも無理に撃って出ても
括弧撃破される可能性のが高いでしょ
0060人間七七四年垢版2022/07/28(木) 18:06:28.19ID:JIENErTd
>>23
(苦笑)まで付けてるジョークなのに訳分からんのに絡まれてマジで可哀想
0061人間七七四年垢版2022/07/30(土) 10:53:07.22ID:fHTqaM07
>>57
御家大事なら
それこそ早く釈明すればよかった

関ケ原でやったことと言ったらそれこそさらに迎撃準備固めるのではなく
最上侵攻だからね
戦略的に無意味な。

徳川に謝罪して帰順なら西軍決起して引き返す時にやっとけばよかったろうにそれもしない
0062人間七七四年垢版2022/07/30(土) 10:54:28.75ID:fHTqaM07
>>55
突こうとしてもまあ最上の時と同じくいまいちな結果じゃない?
やってもいいけど。

徳川は西軍決起後に西上する際にも関東に十分な抑えを残してる
彼らを撃破することは無理だったろう
0063人間七七四年垢版2022/07/30(土) 10:58:30.52ID:fHTqaM07
やってもいいけどとか書いたけど
西軍決起後徳川攻撃は一番まずい展開だったろうな

当然徳川に勝てないだろうし
戦後処理でより史実以上の厳罰が下されて上杉はとりつぶしってことになってただろう
0064人間七七四年垢版2022/07/30(土) 11:03:48.59ID:tBzRR3LE
前にも別のスレで書いたことあるけどむしろ発狂して関東に攻めかかって欲しかったわ
武将として天賦の威厳を持った秀康がどんな戦いしたのかめっちゃ興味あるし戦わせてあげたかった
0065人間七七四年垢版2022/07/30(土) 11:26:42.76ID:6nMEBEgM
>>58
こいつ本物の底辺なんだろなw
普通に社会人やってたらとても浮かばない発想
底辺てのがどう考えで生きてるのかちょっと垣間見える

でもわきまえて引っ込んでりゃいいのにねクズなんだから
そのわきまえも出来ないのは知能も低いんだろなこいつw
0066人間七七四年垢版2022/07/30(土) 12:30:53.15ID:MbtJt8m+
普通に社会人やってたらトップなら
下気にせず動けるなんてことないのわかりそうなものだが
0067人間七七四年垢版2022/07/30(土) 22:19:09.75ID:NtIO/8av
得意の粛清で乗り切れば良い
0068人間七七四年垢版2022/07/31(日) 00:06:07.56ID:9sCc52ca
徳川派の粛清をやったから攻められてるんだぞ
前田は徳川に対して取りなしてくれる取次役の重臣がいたから戦を回避できたけど
上杉は肝心の取次役を追い出してしまったので頭下げることも困難になってしまった
0069人間七七四年垢版2022/07/31(日) 09:55:25.12ID:/E88+KX8
後先考えなさ過ぎだね
0070人間七七四年垢版2022/07/31(日) 14:48:47.78ID:BKYBewc7
>>43
甲斐武田氏と小田原北条氏の歴史ファン(アマチュア戦国史研究家か?)ってなんで歪で屈折している性格の奴らが多いんやろうな。なんかフラストレーション溜まってる奴らばかりでお前ら他にやることないんかい!ていいたいわ。粗探しが得意な奴が多くてな(笑)
0071人間七七四年垢版2022/07/31(日) 15:11:02.66ID:+kPvWlRZ
義に心酔するより健全だと思うな
0072人間七七四年垢版2022/08/01(月) 17:14:06.06ID:Q0LsH0Iz
>>71
wwwwwwwwwwwww
0073人間七七四年垢版2022/08/01(月) 17:15:39.90ID:Q0LsH0Iz
>>60
きっと人生上手くいってないからフラストレーションが溜まってるだよ。
0074人間七七四年垢版2022/08/01(月) 18:09:58.65ID:q70sKobG
もはやアンチは甲斐武田や小田原北条ファンだけじゃなくなってない?
ところで長尾上杉氏って晴景含むみたいだけど、謙信の父扱い?
0075人間七七四年垢版2022/08/05(金) 12:07:42.29ID:EE8PfWFZ
晴景の養子にはなっていないんじゃない
0076人間七七四年垢版2022/08/05(金) 18:31:54.65ID:T3sF9dN+
へえ
0078人間七七四年垢版2022/09/08(木) 01:24:04.72ID:SimF0dzM
景勝は無能ではないが名将でもない
威厳・威圧という特性だけが突出しているだけで、文武の才能は中の上ぐらい
0079人間七七四年垢版2022/09/08(木) 08:32:25.95ID:/j6KJNO0
いかにも硬派な武闘派的な姿勢から
謝るタイミング逃さないのはすごいと思うよ
0080人間七七四年垢版2022/09/08(木) 19:48:41.30ID:k7QXs9g0
謝るタイミングを逃してるけどそのたびに運に助けられている感じだけどな
0081人間七七四年垢版2022/09/08(木) 22:11:43.77ID:e0upucEW
>>80
ほんとそれ
0082人間七七四年垢版2022/09/13(火) 23:40:20.40ID:L6l0cH1G
勝頼の買収が何故かうまくいく。
まさかの場面で本能寺。
反柴田が幸いし秀吉と誼を通じる。
名家のおかげで関ケ原後も大藩として存続

ラッキーマンだよなあ
0083人間七七四年垢版2022/09/14(水) 00:42:40.50ID:Won0EQSm
本能寺は純然たるラッキーだけど
他はそれ生かす手腕もあってだと思うがなぁ
彼個人のか家臣のかは知らんけど

勝頼なんて直接的に外交の結果だし
半柴田もあれくらい疲弊してる中
いっそ和睦するチャンスと飛び付いたら
逆の目が出てた案件だし
0084人間七七四年垢版2022/09/14(水) 10:17:02.44ID:JoVs3tud
勝頼の場合、景勝が織田と和睦すると詰むっていう事情もあったしそれを見抜いていたんだろう。そこら辺の眼力はあったらしい。
0085人間七七四年垢版2022/09/14(水) 19:40:14.83ID:j0vSGpWn
最初は北条の要請で越後を目指していた勝頼を翻意させるだけの大金を
謙信が残しておいてくれていた事が真のラッキーだったということだな。
0086人間七七四年垢版2022/09/24(土) 19:48:20.33ID:43i9MOVL
なんだかんだで最終的には身の丈にあった石高に落ちついたって印象
0087人間七七四年垢版2022/09/24(土) 22:10:28.49ID:9piZ678e
>>86
道理ですな
0088人間七七四年垢版2022/09/26(月) 01:18:28.64ID:6Yt6YEBB
武田勝頼と上杉景勝
どっちが当主として優れているのか?
0089人間七七四年垢版2022/10/01(土) 08:47:50.22ID:JtpahkNL
>>85
わいろの金は研究者には否定されてるんじゃないの?
証拠とされていた文書も菊姫の結納金みたいだし
0090人間七七四年垢版2022/10/01(土) 14:01:43.61ID:Iv26s9Ao
取次にカネを渡すのは普通の事だったらしいし
金銭で信濃国境を策定できるなら安いもんだし

そして残ってる史料は仰る通り結納金だから確かにそもそも金銭取引自体無かった可能性もあるね
0091人間七七四年垢版2022/10/02(日) 11:51:13.31ID:vdhfPyV6
だとしたら交渉役の株は益々上がりますね!
0092人間七七四年垢版2022/10/03(月) 08:20:08.32ID:dN1SnXCf
上杉家御年譜と北条五代記と軍艦に賄賂載ってる
三家の書物に載ってるのでかなり信憑性は高いだろう
これが軍艦だけなら信憑性疑うが
賄賂以外にも領地割譲の話も早い段階でしてたっぽいな
何故なら武田軍が越後に3方向から侵入し破竹の勢いで進軍して勝頼軍など春日山城の3キロ東を素通りして日本海まで到達しそこで本陣置いて景勝、景虎に和睦させ撤退
戦闘は発生してない。これもおかしいね

東の武田軍も戦闘発生せず景勝の命令で武田軍に城明け渡すよう指示され妻有地方割譲される

ろくな戦闘発生してない
西の仁科軍も快進撃だったらしいがこっちも戦闘発生したのかは不明

勝頼と景勝の出来レースのような気がする
他にも景勝上野衆は北条から猛攻撃食らったのに武田の援軍来るから頑張れと援軍催促に返答してる

景勝は早い時期から武田は味方認識してる
0093人間七七四年垢版2022/10/03(月) 11:37:23.56ID:dN1SnXCf
普通敵領内に侵入したら放火なりするはずなのにしてないのも変
信虎、氏綱、氏輝の時なんか甲斐、相模侵入して放火しまくってるよ
信玄、氏康の戦いの時も上野から武蔵野侵入し小田原まで放火しまくってる
春日山城下放火する気皆無
他2方面もしてない
それどころか景勝は武田の人間の領内移動まで許可するよう達してる

景勝「味方してくれれば金1万両、成功した暁には追加出します。さらに飯山、上野はもちろん越後も一部割譲します」

勝頼ゴクリ
「でもなぁ。俺北条と同盟してるからなぁ(チラっ)」

景勝察する
「では軍勢を越後内に派遣して
いくつか城を占領してください
武田が来たら戦わず引き渡します
これで北条には武田殿が我らと戦ったように見えるでしょう」

勝頼これにはニッコリ
0094人間七七四年垢版2022/10/03(月) 12:30:35.38ID:Gd/bxY4i
そりゃ勝頼は上杉の和睦調停に出向いたんだから当然じゃろ
織田・徳川と戦争していて上杉とも戦端を開く訳にはいかん
0095人間七七四年垢版2022/10/03(月) 18:24:38.89ID:j7tSrGlo
目の前の小金に飛び付いて、わざわざ北条までも敵に回してくれた勝頼の短慮さが一番の幸運
0096人間七七四年垢版2022/10/04(火) 15:09:31.19ID:+RcFy9Kt
>>94
そんなの北条が納得するわけないでしょ
景勝倒すための支援しなければいけなかった
0097人間七七四年垢版2022/10/04(火) 15:38:54.33ID:LQdVYUYe
勝頼が進行した3ルートは景勝領土で景勝方の城も占領してる
さすがの勝頼でも北条と同盟してる立場上、景勝と戦ってるふりはした
戦闘は発生してないのであらかじめ景勝と出来レースの取り決めはしてたんだろうけどな
景勝の賄賂攻めは効果てきめんだった
0098人間七七四年垢版2022/10/04(火) 19:11:27.18ID:Rhx2FgTf
義理の兄貴がウチにカネくれって言ってきたらどんな家族でも大荒れなんだよなぁ
0099人間七七四年垢版2022/10/05(水) 12:58:25.11ID:NW1x3YJn
勝頼は景勝が金くれたから景勝に味方した、のではなく勝頼が味方してくれたから景勝が勝頼に金あげたのである
0100人間七七四年垢版2022/10/05(水) 13:29:08.87ID:yWmq20Px
勝頼からすると上杉を敵に回して信濃を戦地にするか北条を敵に回して駿河を戦地にするかの択一。ただもし景勝と景虎を和睦させれば両方味方になるかもしれなかった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況