X

井伊直政=徳川信康説

1人間七七四年
垢版 |
2020/05/09(土) 19:16:03.71ID:nwFsJd2u
こういうのもありかも
2020/05/10(日) 10:03:40.76ID:pWvil3vr
ない
3人間七七四年
垢版 |
2020/05/10(日) 14:46:09.59ID:ZCl3tM5u
徳川信康の生前に存在していた井伊直政は
どーなったの?
2020/05/10(日) 16:15:24.72ID:B/Q9A0vh
松平信康=天海説
5人間七七四年
垢版 |
2020/05/12(火) 09:08:45.70ID:t6tZgkxf
天海は明智光秀説も有るけどそもそも
当時の平均寿命で百歳超える長寿は
疑わしい。
6人間七七四年
垢版 |
2020/05/12(火) 10:09:08.75ID:17mGNUew
>>3
戦死した
7人間七七四年
垢版 |
2020/05/12(火) 14:36:17.25ID:kvJ7U3t5
家康が井伊直政を優遇するのは
実は井伊直政=徳川信康だからだ
井伊直政の前半生が不明で元服及び初陣が1582年頃
であるのが謎である。
徳川信康を切腹させた事にして井伊直政として
再生されたとしてもおかしくない
2020/05/12(火) 15:30:14.73ID:ht4cJ0Mq
300年前に誰かが書いてたら信じても良かった
9人間七七四年
垢版 |
2020/05/15(金) 14:36:42.01ID:j3A915uJ
>>7
家康は家臣たちの口を封じたのか?
信長亡きあとまで繕う必要もない
あほくさ
2020/05/15(金) 15:18:00.11ID:JquS6Yq+
家康は三河以来の譜代老臣の前では立場はそんなに強くないので大久保あたりに簡単にバラされてそうだけどそれもないのでまあ無いな
2020/05/16(土) 01:45:26.59ID:jM6bpupR
これがありなら「武田家臣の誰か=武田義信」もありやな
12人間七七四年
垢版 |
2020/08/01(土) 21:25:09.52ID:P6m7y0Kc
藤居先生に怒られるぞ
13人間七七四年
垢版 |
2020/09/07(月) 21:07:46.92ID:oJiPUyra
この説は>>1が考えたの?
14人間七七四年
垢版 |
2020/09/12(土) 13:58:21.47ID:ChSrtCjr
じゃあ築山殿だけが殺されたのか
15人間七七四年
垢版 |
2020/11/23(月) 21:24:27.96ID:QHssIz4u
>>7
興味深いね
2020/11/24(火) 17:29:51.90ID:uQDJ/dyu
顔がそっくりなのは前から思ってたが、そういうことだったのか
なるほどな
17人間七七四年
垢版 |
2021/04/28(水) 10:01:17.00ID:54RxYdVs
信康が築山殿経由で井伊家の血を継いでいるからな
18人間七七四年
垢版 |
2021/04/28(水) 16:47:56.67ID:4E5XLlq+
糞を漏らしたと吹聴してまわるDQNな家臣が秘密を守れるわけない
19人間七七四年
垢版 |
2021/05/19(水) 11:59:55.12ID:wLfmzvQJ
家康の長男だから遠江の名門井伊家を継ぐのもありだな
2023/07/08(土) 13:40:32.82ID:OezZm0Le
圧倒的若輩なのに徳川四天王で最も優遇された理由にはなる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況