>>125
河野予州家の本拠地は高峠城ではないよ。
河野通之が細川頼之の後援を得て、東予を支配したってのは嘘!
河野通之は御幸寺山城、通之の嫡男・通元は菊ヶ森城、通之の次男・通重は
名越城、通之の三男・通忠は行基山城を、それぞれ本拠としている。
全て中予地方だ。
ちなみに河野通元の子・通春は湊山城が本拠地だしね。
河野通之が兄・通義から家督を譲られた後、東予の諸将が新居・宇摩郡を
支配する細川氏に寝返るのを防ぐ為に、桑原通興に命じて鷺森城を築城して
るくらいだ。自分(通之)が高峠城にいて新居・宇摩郡を支配してるのなら
鷺森城を築城する意味がないだろ?