!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
京商の名車 オプティマを語り尽くそう
※前スレ
【京商】 オプティマ OPTIMA Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1581436667/
【京商】 オプティマ OPTIMA Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1554944938/
【京商】 オプティマ OPTIMA Part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1503311247/
【京商】 オプティマ OPTIMA Part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1464670999/
※前スレ
【京商】 オプティマ OPTIMA Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1639446009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ミッド】 オプティマ OPTIMA Part8 【再販決定?】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1646147484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ミッド】 オプティマ OPTIMA Part9 【ターボ】
1名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6fbd-ydO6)
2022/11/20(日) 06:47:08.37ID:RUcEYS7O0242名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9b27-t3I8)
2024/04/26(金) 22:08:25.61ID:cQk493CC0 タボオプも当然のように値上だろうね。
当時モデルのオプティマが2万1800円(消費税無)だから
本気で高額になったよな。
当時モデルのオプティマが2万1800円(消費税無)だから
本気で高額になったよな。
243名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d1c8-yD0+)
2024/04/26(金) 22:18:32.29ID:hThtLCyQ0 タボオプもミッドも次回出荷分から6万到達しそう
となると世界戦ミッドって安かったんだなと麻痺
となると世界戦ミッドって安かったんだなと麻痺
244名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8c2c-vdLX)
2024/04/26(金) 22:33:23.96ID:qtPyE/+h0 ターボオプティマって去年再販の時点でも値上げしてたのにさらに値上げ?
まぁ去年買っておいたし値上げされてもノーダメだけど
まぁ去年買っておいたし値上げされてもノーダメだけど
245名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1e15-w3d8)
2024/04/26(金) 22:45:30.56ID:dkFkVvZh0 オプティマミッドこの間の再販の時に買えなくて次こそ買おうと思っていたところに、オプティマプロとレーザーSB発表。
操縦して一番楽しいのはどれですか?
ダートマスターですっかり京商ファンになってしまいました。
操縦して一番楽しいのはどれですか?
ダートマスターですっかり京商ファンになってしまいました。
246名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 72b0-lZfw)
2024/04/27(土) 00:17:22.34ID:/O6438TD0 円がゴミ屑化してきて157円超えたから買いたいものは早めに買っておいた方がいいな
再生産復刻が10万円台も十分ありえる
再生産復刻が10万円台も十分ありえる
247名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9630-Aw/2)
2024/04/27(土) 05:44:21.38ID:EzWQ3TTG0 この値段で買えるのも最後だな
買い占めろ!!
買い占めろ!!
248名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b85d-SeK/)
2024/04/27(土) 05:56:13.58ID:pJFV24RL0 >>245
楽しいという感情は個人の主観によるところが大きいので、他人にはなんとも言えないと思います
楽しいという感情は個人の主観によるところが大きいので、他人にはなんとも言えないと思います
249名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c70e-NzXl)
2024/04/30(火) 20:54:40.49ID:e9A8tQ4z0 スーラジ オプティマプロ
33880
33880
250名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bf73-SQl7)
2024/04/30(火) 22:32:35.94ID:FXijbyVM0 オプティマプロ安くない?
251名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd7f-Mm7o)
2024/04/30(火) 22:34:14.73ID:ZmYID2cEd 安く感じるな~
252名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c733-NzXl)
2024/05/01(水) 12:30:34.56ID:TuwJGuC30 74800 オプティマミッド87世界戦スペック
72600 87JJアルティマレプリカ
55000 ターボオプティマ
54780 オプティマミッド
52800 ジャベリン
50600 オプティマ
48400 オプティマプロ
46200 ターボスコーピオン
46200 トマホーク
41800 アルティマ *価格改定未
41800 ビートル
41800 スコーピオン
72600 87JJアルティマレプリカ
55000 ターボオプティマ
54780 オプティマミッド
52800 ジャベリン
50600 オプティマ
48400 オプティマプロ
46200 ターボスコーピオン
46200 トマホーク
41800 アルティマ *価格改定未
41800 ビートル
41800 スコーピオン
253名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bf02-uQ1H)
2024/05/01(水) 17:14:07.95ID:IPfEqU7a0 オプティマミッドのスペアボディを買ったのですが、リアウィングがオプションで入ってませんでした
京商の通販サイトを見ても、リアウィングなんて見当たらないのですが、ウィング単体で買ったら事ある人いればどこで買えるか教えてくれませんか?
京商の通販サイトを見ても、リアウィングなんて見当たらないのですが、ウィング単体で買ったら事ある人いればどこで買えるか教えてくれませんか?
254名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8799-9gmd)
2024/05/01(水) 17:32:55.50ID:xKbksV4f0 アマゾンB076WVPY53 とか
255名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8751-+Pu1)
2024/05/01(水) 18:23:16.28ID:meqT9IVG0256名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 67a8-U28L)
2024/05/01(水) 18:52:32.78ID:7nSxC73d0 公式でミッドの説明書DLすれば分かるけどノーマルはOT252でジャベリンのウイングだね
世界戦はOTW150
世界戦はOTW150
257名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bf02-uQ1H)
2024/05/01(水) 22:02:08.32ID:IPfEqU7a0 皆様、返信ありがとうございます
京商のサイトで説明書を見てみましたが、復刻版はOT252Wがウイングのようですね
当時物はウイングも透明ポリカだったので、現在も同様だと思い込んでました
JJアルティマのウイングは高値が付いてるようで、購入するのに躊躇してしまいます
ジャベリン用のホワイトを購入する事にします
ありがとうございました
京商のサイトで説明書を見てみましたが、復刻版はOT252Wがウイングのようですね
当時物はウイングも透明ポリカだったので、現在も同様だと思い込んでました
JJアルティマのウイングは高値が付いてるようで、購入するのに躊躇してしまいます
ジャベリン用のホワイトを購入する事にします
ありがとうございました
258名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdff-Mm7o)
2024/05/01(水) 22:18:39.24ID:KU+Nc3z/d 公式サイトくらい見てから書き込めや
259名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c727-Ufki)
2024/05/01(水) 22:20:31.57ID:8G9Mh1LC0 余計なお世話だが、オプミッドは当時と復刻でウイングステーが違うから
復刻ウイングステー(OT268)も用意しておくといい。
当時マグザムやレーザーZXに復刻オプミッド用ウイングステーも可能。
復刻ウイングステー(OT268)も用意しておくといい。
当時マグザムやレーザーZXに復刻オプミッド用ウイングステーも可能。
260名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a68b-auFI)
2024/05/08(水) 21:27:32.53ID:o8wDIFlo0 復刻版のオプティマプロとターボオプティマでボディやアンダーカウル以外のシャシー性能で何か違うところありますか?
261名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b727-RDYW)
2024/05/08(水) 21:40:52.08ID:h3k4HOLT0 バッテリー搭載位置が前に寄って前輪荷重を稼ぎ、STサーボが後ろに来る。
(当時品もだけど)
(当時品もだけど)
262名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a4f-auFI)
2024/05/10(金) 13:14:22.69ID:co/0j8Fm0 >>261
粉川さんが当時よりバッテリーが軽くなったので前寄りに搭載する効果は以前ほどではないかなと仰ってましたね
デモ走行でジャンプしてるのを見ると一緒に展示されているダートクロスの方がバランス良さそうに見えます
4WDのバギーが欲しくなってミッドとプロとダートクロスを見比べているところです
粉川さんが当時よりバッテリーが軽くなったので前寄りに搭載する効果は以前ほどではないかなと仰ってましたね
デモ走行でジャンプしてるのを見ると一緒に展示されているダートクロスの方がバランス良さそうに見えます
4WDのバギーが欲しくなってミッドとプロとダートクロスを見比べているところです
263名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bea2-XbOt)
2024/05/10(金) 16:30:38.70ID:FbF7LU260 復刻は比べても仕方ないだろロマンで買うもんだ
性能ならZX5ベースのダートクロスに及ぶわけがない
性能ならZX5ベースのダートクロスに及ぶわけがない
264名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sae2-w0ma)
2024/05/10(金) 18:16:22.99ID:c0YbPMTha ビンテージの値段の3割くらいは
思い出に金を払ってるようなもんだからな
思い入れが無い人にとっては超割高な車たち
思い出に金を払ってるようなもんだからな
思い入れが無い人にとっては超割高な車たち
265名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7e2e-uS3E)
2024/05/11(土) 02:37:54.09ID:6s0LjIYa0 >>264
新規もいるよ
新規もいるよ
266名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 73da-4j0r)
2024/05/28(火) 13:42:54.96ID:QRX9eDSq0 オプティマ、ジャベリン入荷してまっせ
267名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr8d-CyIU)
2024/05/29(水) 09:49:18.11ID:LVE3DqG+r オプティマ欲しいけどセールで特価になるまで待ちます
>>267
その前に売り切れるから永久に買えないジャン
その前に売り切れるから永久に買えないジャン
269名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d9b5-4j0r)
2024/05/29(水) 11:54:50.21ID:vEHWiGuT0 コロナ以後でオプティマのセールは見たことないけど、今回は値上げしてるから可能性あるんかな?
270名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr8d-CyIU)
2024/05/29(水) 21:51:40.27ID:EypRAX12r 3万6千円台が最安値か
271名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d905-4M/T)
2024/05/30(木) 12:46:37.89ID:scBqiEN90 プロはいつ販売日ですか?
272名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 211d-hMM5)
2024/06/02(日) 19:57:24.30ID:sIU/oQvI0273名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sred-EqIU)
2024/06/03(月) 21:39:57.71ID:uNnzT/hRr 限定物でもパーツ出してくれるのはありがたいね
オプティマミッド87もスペアボディが売ってるからガンガン走らせる事ができる
オプティマミッド87もスペアボディが売ってるからガンガン走らせる事ができる
274名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-+mhV)
2024/06/17(月) 20:48:56.21ID:gpmNpElFd ターボにオプティマのボディは乗りますか?ターボよりオプティマの型が好きなんだよね。
275名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff27-BTlD)
2024/06/17(月) 22:25:43.00ID:c6A9rsVo0 可能。
タボオプは元々、8.4Vバッテリー搭載のために
側面をワイド化した新規ボディだった。
タボオプは元々、8.4Vバッテリー搭載のために
側面をワイド化した新規ボディだった。
276名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97d4-+mhV)
2024/06/17(月) 23:26:28.45ID:WdvjRxbo0 ありがとう。ターボオプのゴールドフレームレートがそそるんで、ターボオプが買えたらオプティマのボディを着けて走らせたい。
277名無しさん@電波いっぱい (JP 0Heb-1vg1)
2024/07/23(火) 01:30:49.26ID:RG+ZRVdcH https://youtu.be/xFhwSLbzmPc?si=o7CnVZKAVatJ3K6x
粉川さんによるオプティマプロ組み立て解説
粉川さんによるオプティマプロ組み立て解説
278名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8ef8-Ji5e)
2024/08/01(木) 04:02:56.26ID:cdhIOtHr0 夢空間でオプティマプロの9月入荷分の予約受付中
279名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a50b-Jcb4)
2024/08/01(木) 18:27:18.74ID:JWwdzELn0 1割引でも良いならホビサに残ってるよ
280名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1d4-6Wuk)
2024/08/01(木) 22:36:58.47ID:iQ24gGoL0 プロは9月に追加の出荷があるのか。
今年中にターボの再出荷も期待したいね。
今年中にターボの再出荷も期待したいね。
281名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c162-8z5E)
2024/08/02(金) 21:37:19.70ID:1/DD/yYR0 フロントのダンパーステーはアルミ、カーボン、樹脂、どれが正解?
282名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7927-onSn)
2024/08/02(金) 21:39:40.94ID:W9EvSeDY0 俺なら、純正のアルミかな。(リアモーターのほうね)
金属で光り輝いているのもオプティマの象徴だし
前荷重が小さいので前を軽くする意味が薄い。
金属で光り輝いているのもオプティマの象徴だし
前荷重が小さいので前を軽くする意味が薄い。
283名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c162-8z5E)
2024/08/02(金) 21:53:28.39ID:1/DD/yYR0284名無しさん@電波いっぱい (JP 0H8f-4YXt)
2024/09/07(土) 00:01:17.11ID:94qREVKcH 洛西
ターボオプティマが9/25入荷予定
ターボオプティマが9/25入荷予定
285名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff64-L4we)
2024/09/07(土) 12:44:22.32ID:Vcy01sig0 プロは?
286名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5da2-gvvF)
2024/09/09(月) 16:29:25.12ID:Djuf0R1S0 プロは夢空間やみんな大好き駿河屋では9/30になってるな
288名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9adc-3Hg9)
2024/09/09(月) 16:56:00.21ID:fziqC2wm0 洛西はプロの予約をどうして受け付けてないのかと思ったら、まだ在庫残ってるんだな
289名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b7f6-i9xh)
2024/09/21(土) 22:13:43.80ID:50yzOc370 これ勘違いして入札してね?
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1152997231
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1152997231
290名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b727-y7MN)
2024/09/21(土) 22:23:00.81ID:a09szadz0 タイトルや説明文にキッチリ書いてあるから
入札者はカット済&塗装済の綺麗なボディが欲しいんじゃね?
最近は住宅事情で塗装できない人も結構多いらしい…
入札者はカット済&塗装済の綺麗なボディが欲しいんじゃね?
最近は住宅事情で塗装できない人も結構多いらしい…
292名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1e5e-WjjT)
2024/09/22(日) 01:13:24.98ID:QASfygwz0 塗り分けでやってみたいけど、黄色の調色が悩ましい
このヤフオクのもデカールと塗りの黄色が全然違う
このヤフオクのもデカールと塗りの黄色が全然違う
293名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cb0b-4vSm)
2024/09/23(月) 15:30:26.09ID:9sxnjDub0 ふーん再販のオプティマプロってプレッシャーダンパーなんだ。再販ターボオプティマにル・マン240sモーター付かないし内容的に差がないね。アンダーカバーついてる分プロが上かな。
294名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cb0b-4vSm)
2024/09/23(月) 15:30:27.11ID:9sxnjDub0 ふーん再販のオプティマプロってプレッシャーダンパーなんだ。再販ターボオプティマにル・マン240sモーター付かないし内容的に差がないね。アンダーカバーついてる分プロが上かな。
296名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 92ef-/y0s)
2024/09/23(月) 19:16:18.07ID:gleHFHKj0 オプティマプロ次はいつ頃でしょうか
買い逃したので次こそは欲しいです
買い逃したので次こそは欲しいです
297名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b27-7cnK)
2024/09/23(月) 19:17:40.88ID:iwHumuUP0298名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c2fb-i443)
2024/09/25(水) 17:33:55.21ID:g9G4UlnU0 たまたま覗いたサイトでターボオプティマ見つけてしまった
気がついたらポチッてた
気がついたらポチッてた
299名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3ed-sNHr)
2024/09/27(金) 19:41:43.77ID:o1FokS1e0 >>277
ドライバーの柄でガシガシ叩いててワロタw
ドライバーの柄でガシガシ叩いててワロタw
300名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3ed-sNHr)
2024/09/27(金) 19:42:55.68ID:o1FokS1e0 >>298
詐欺サイトでカモられたんじゃないだろうな?
詐欺サイトでカモられたんじゃないだろうな?
301名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1ff8-/QUO)
2024/09/27(金) 20:57:51.32ID:oz/+2fep0 >>299
実際スコーピオン系のマニュアルでは叩くよう指示されてる
実際スコーピオン系のマニュアルでは叩くよう指示されてる
302名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c2fb-i443)
2024/09/27(金) 22:32:22.42ID:9izp+9S50303名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3ed-sNHr)
2024/09/28(土) 04:54:23.56ID:1931bulv0 >>298
詐欺サイトでカモられたんじゃないだろうな?
詐欺サイトでカモられたんじゃないだろうな?
304名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffde-5b1W)
2024/09/30(月) 16:46:35.31ID:jDGssDDP0 サリュートの再販はまだですか?
305名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63a2-QcpU)
2024/09/30(月) 18:13:53.37ID:CLF5Amfh0 サリュートならボディだけで良いよなw
って思ったけどオプティマとジャベリン出してるんだからサリュート再販してもおかしくないか
って思ったけどオプティマとジャベリン出してるんだからサリュート再販してもおかしくないか
306名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e363-d7Dc)
2024/09/30(月) 18:26:34.74ID:fQK96mNQ0 サリュートは粉川さんのデザインじゃないから出ないでしょ
307名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d30d-eLKd)
2024/10/03(木) 14:04:18.60ID:JgN3QaN20 ゴールドアルマイト仕様のジャベリンとかいいな。
308名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 83bd-HsIz)
2024/10/05(土) 11:24:10.71ID:7IL1yFjG0 ヤーンRacingのアッパーデッキ付けたら
どこぞのレースみたいに京商GPに
出れなくなるんですか?
どこぞのレースみたいに京商GPに
出れなくなるんですか?
309名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6fdc-PdG/)
2024/10/05(土) 13:10:25.99ID:MTs1JrUN0 >>308
アウアウは黙ってなさい
アウアウは黙ってなさい
310 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 87d3-SR9C)
2024/12/14(土) 20:16:04.20ID:SqC+psHp0 オプティマミッドのシャーシに載せられるボディ他にありますか?
ジャベリンの付けられたらいいなと思ったのですが、どう見てもミッドには無理そう。
ジャベリンの付けられたらいいなと思ったのですが、どう見てもミッドには無理そう。
311名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfda-cixV)
2024/12/14(土) 20:58:23.43ID:3zLP98tc0 >>310
君が試してみんなに教えて上げて
君が試してみんなに教えて上げて
312名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8727-xJXv)
2024/12/14(土) 21:10:39.47ID:gZw2o2+Z0 >>310
他ボディ流用は「載せられる」じゃない。
「何がなんでも載せてやる」だぞ。
ホイールベースやトレッドはほとんど変わらんし、
前ダンパーステーが前ボディキャッチを兼用してるのも共通。
板シャシーなのでステー増設もしやすいし
バッテリーもパイプフレームの隙間に逃げられそうだし。
意外に何とかなるんじゃね?
他ボディ流用は「載せられる」じゃない。
「何がなんでも載せてやる」だぞ。
ホイールベースやトレッドはほとんど変わらんし、
前ダンパーステーが前ボディキャッチを兼用してるのも共通。
板シャシーなのでステー増設もしやすいし
バッテリーもパイプフレームの隙間に逃げられそうだし。
意外に何とかなるんじゃね?
313名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7e74-wAQj)
2024/12/16(月) 00:27:06.60ID:1X6sUAbb0 シャシー細いしホイールベースも短めだから旧車系の
すっぽり覆うタイプのボディは割とどれもいけそうだけどな
すっぽり覆うタイプのボディは割とどれもいけそうだけどな
314名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33fa-Yxbv)
2024/12/17(火) 20:27:41.86ID:n1+N3fCO0 オプティマプロは載るんじゃないか?
プロトタイプがそうだったから
プロトタイプがそうだったから
315名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2347-sJcO)
2024/12/17(火) 21:53:44.19ID:ks9Q314F0316名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4b07-QDUr)
2025/01/05(日) 16:55:19.35ID:tjo91Jzg0 今年の洛西正月セール
オプティマ¥33800
ターボオプティマ ¥36850
ここ何年かで最安値?
オプティマ¥33800
ターボオプティマ ¥36850
ここ何年かで最安値?
317名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 91a6-fIgX)
2025/01/06(月) 12:55:52.38ID:yFNUbWv50 呼吸をするように嘘をつく京商信者
318名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0988-3Bd7)
2025/01/06(月) 17:37:59.74ID:0Wm5g2S30 ルマン240Sモーターとかブラシレスもいいけど、なんで当時物そのままの出してくんないのかな。
319名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aba8-Icio)
2025/01/06(月) 17:44:30.82ID:73sJ73wb0 >>318
少し考えたら分かるのではないかと
少し考えたら分かるのではないかと
320名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6103-uaLX)
2025/01/06(月) 18:44:39.15ID:+ojmGPDD0 車がそもそも当時ものそのままではないわけで
321名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c927-7f6o)
2025/01/06(月) 19:26:37.51ID:qT8GHQd90 >>318
モーターの外観を復刻して中身が現行だと
コレジャナイ感が出てくるだろうね。
でも赤いエンドベル、赤い前ハウジング、赤ラベルの
ルマン240Sレプリカとかはあってもいいと思う。
ついでに青色や緑色、ちょっと長いヤツとかも。
モーターの外観を復刻して中身が現行だと
コレジャナイ感が出てくるだろうね。
でも赤いエンドベル、赤い前ハウジング、赤ラベルの
ルマン240Sレプリカとかはあってもいいと思う。
ついでに青色や緑色、ちょっと長いヤツとかも。
322名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 933a-ojtc)
2025/01/06(月) 20:29:00.46ID:9V7864P90 確か相模マイクロ製だっけ?
ブラシ時代のルマン(240・480)ってどれもカタログスペック上は今でも通用しそうな数値が並んでるけど、実際はどうだったのかな
ブラシ時代のルマン(240・480)ってどれもカタログスペック上は今でも通用しそうな数値が並んでるけど、実際はどうだったのかな
323名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97d6-PLBo)
2025/01/27(月) 20:59:05.54ID:wPJcRZFI0 質問失礼します。
オプティマのホイールにタミヤ等他社のブロックタイヤがはまることはあるでしょうか
試した方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
オプティマのホイールにタミヤ等他社のブロックタイヤがはまることはあるでしょうか
試した方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
324名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff27-W7nG)
2025/01/27(月) 21:11:29.85ID:K0ffDAFf0 コッチでも答えよう。
オプティマ純正ホイールなら、タミヤのバギーチャンプ用が装着可能。
ターボオプティマ、アルティマのリア用、オプミッド用なら
ホットショット用リア、イグレス用リア、マンタレイ用などが装着可能。
加工する腕が必要だが、内側リムをカットする事で
4駆フロント用ナロータイヤも何とかなる。
オプティマ純正ホイールなら、タミヤのバギーチャンプ用が装着可能。
ターボオプティマ、アルティマのリア用、オプミッド用なら
ホットショット用リア、イグレス用リア、マンタレイ用などが装着可能。
加工する腕が必要だが、内側リムをカットする事で
4駆フロント用ナロータイヤも何とかなる。
325名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97d6-PLBo)
2025/01/27(月) 23:33:00.92ID:wPJcRZFI0326名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 319d-AQuL)
2025/02/25(火) 00:10:54.32ID:sYM1ELBP0 デフギア2個作る際のちっちゃいワッシャが1枚余ったのですが
確認したつもりなんですが1枚余分に入ってたりするのでしょうか
今フロントガードの取付まで終わって、もはや最初に戻る気力がないのですが、1枚つけてなくても大丈夫じゃないですか?
確認したつもりなんですが1枚余分に入ってたりするのでしょうか
今フロントガードの取付まで終わって、もはや最初に戻る気力がないのですが、1枚つけてなくても大丈夫じゃないですか?
327名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 319d-AQuL)
2025/02/25(火) 00:12:42.65ID:sYM1ELBP0 あとタイヤのスポンジがぺしゃんこになって入ってたのですが元に戻るんでしょうか
328名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11ad-sU3A)
2025/03/03(月) 20:04:36.24ID:kYD+25OS0 思い直して一度バラしてワッシャ装着を確認しました、失礼致しました
329名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 13f4-15T+)
2025/03/21(金) 11:18:23.99ID:rHWAqaxC0 ダートマスターでラジコンにハマって1年半が過ぎましたが、昨日、オプティマミッドを購入しました!作るのも走らせるのもメチャメチャ楽しみです!
330名無しさん@電波いっぱい (JP 0He6-Dlvu)
2025/03/24(月) 14:06:30.00ID:9tRWmNZ9H オプティマミッド、カーペットコースだとハイサイドしやすいので、車高を下げたいと思っていますが、皆さんはどのようにされていますか?
純正バネだとほとんど下げられなさそうなので、少し短めな手頃なバネがあればいいなと思っているのですが。
純正バネだとほとんど下げられなさそうなので、少し短めな手頃なバネがあればいいなと思っているのですが。
331名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ be48-dofy)
2025/03/24(月) 14:13:06.20ID:86FpWYAU0 >>330
減速する
減速する
332名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 657a-JIbt)
2025/03/24(月) 15:54:40.72ID:GMLdOVCC0 バネカット
333名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1934-neiP)
2025/03/26(水) 12:28:49.99ID:LbMieY7I0 >>332
ありがとうございます。とりあえずバネカットして車高15mmくらいで調整してみました。
ありがとうございます。とりあえずバネカットして車高15mmくらいで調整してみました。
334名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd62-vpRu)
2025/03/28(金) 12:31:16.38ID:4JVeMmWvd バネ切ったら固くなるけど大丈夫だった?
335名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd62-dofy)
2025/03/28(金) 13:09:29.85ID:s+wcWbknd >>334
切ったら固くなるものなのか?
バネが固くなるとしたら線径を太くするか、自由長が同じなままで巻数を減らした時ではないでしょうか?
今回の場合は自由長が短くなって巻数が減ったという状況と思われます
切ったら固くなるものなのか?
バネが固くなるとしたら線径を太くするか、自由長が同じなままで巻数を減らした時ではないでしょうか?
今回の場合は自由長が短くなって巻数が減ったという状況と思われます
336名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c157-DLmF)
2025/03/28(金) 17:08:20.46ID:1pj3Aym80 切ったらバネ線の長さが短くなるので、固くなる。
長い棒より短い棒のほうが、ねじりにくいのと同じ理屈。
長い棒より短い棒のほうが、ねじりにくいのと同じ理屈。
337名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd62-dofy)
2025/03/28(金) 17:10:53.56ID:7jGTBPTqd >>336
線の長さじゃなくて巻数の方が大事
線の長さじゃなくて巻数の方が大事
338名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4527-2aXW)
2025/03/28(金) 19:59:34.87ID:xdapIZRd0339名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd62-dofy)
2025/03/28(金) 20:37:46.28ID:M2EgyFsWd >>338
自由長も大事
自由長も大事
340名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4527-2aXW)
2025/03/28(金) 21:53:09.11ID:xdapIZRd0 自由長が違っても、線の長さが一緒で縮める量が一緒なら
ネジリ棒の長さが同じ、かつヒネる量も同じ。
すなわち、レートは変化なし。
ネジリ棒の長さが同じ、かつヒネる量も同じ。
すなわち、レートは変化なし。
341名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c6d1-vpRu)
2025/03/29(土) 08:14:40.44ID:8TdPjT5u0 フックの法則知らない奴多過ぎて泣けてくる
中学校からやり直せ
中学校からやり直せ
342名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c6d1-vpRu)
2025/03/29(土) 08:19:58.37ID:8TdPjT5u0 例えば元のバネが10cmの長さで1G状態で1cm縮むとして、半分の5cmに切ったら同じ1G状態で5mmしか縮まないだろ?
バネの固さってのはどれだけの荷重をくわえたらどれだけ縮む(伸びる)かなんだから、同じ荷重で半分しか縮まないのは固くなるってことだわ
バネの固さってのはどれだけの荷重をくわえたらどれだけ縮む(伸びる)かなんだから、同じ荷重で半分しか縮まないのは固くなるってことだわ
レスを投稿する