X


【住宅】家関連のなんでも雑談スレ11(IDなし)【土地】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/14(月) 18:53:36.80
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512


家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
緩く広くまったり語りましょう
NG話題なしの緩いスレなので、以下の話題もOKです
○風水・家相
○電磁波・オール電化
○親からの援助金
ID非表示なのでお気軽にどうぞ

次スレは>>980さんお願いします

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512

■前スレ
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ9(IDなし)【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1645793520/
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ10(IDなし)【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1646288311/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/03/14(月) 20:44:00.37
たておつです!
2022/03/14(月) 20:55:51.31
>>1
おつです!
2022/03/14(月) 21:02:33.29
>>1
乙です

桜が散ってスギ花粉が終わってから梅雨が始まるまでは窓を開ける
田舎で鳥の声が聞こえるからとても気持ちがいいわ
2022/03/14(月) 21:06:53.06
家を買って運気が上がった人って居る?
周りはほぼダダ下がり
2022/03/14(月) 21:07:29.88
運気はわからないけどテンションは上がってる
2022/03/14(月) 21:32:19.95
>>5
運気が下がるって具体的にどんな風に?
私を含めてまわりみんな新しい家でウキウキ暮らしてるわ
運気は変わらずかな
2022/03/14(月) 21:38:08.36
収入の上がりが鈍化の割に膨大な仕事量だとか、親との関係が微妙に変化したり、子育てて思わぬ方向にとか
2022/03/14(月) 22:01:17.55
>>7
昔からよく言われてんのよ
家買ったとか結婚したとかハッキリ意識する出来事のあとに起きたことを
無意味に関連付けたい人が多いってだけ
2022/03/14(月) 22:25:21.61
>>1乙です
それよく言うよね、迷信だと思うけどよく言われるからちょっと怖い

引き渡しの時ってお土産とかお礼とか用意しました?いくらくらいの予算で何を渡したか知りたいです
2022/03/14(月) 22:35:07.76
厄年家買うなとはよく言うよね
2022/03/14(月) 22:46:50.97
前に家を建てた途端に家人が亡くなる話をよく聞くって書いたけど
具体的に聞くと2年くらい経ってたりもともと持病があったり
家は関係ないなあって話ばかりだったから
それと同じような感じかしら
2022/03/14(月) 22:57:50.15
運気ではないけどおみくじひいて転居の項目が急ぐが吉って出てその後すぐ決めたらぎりぎりウッドショックの影響を受けずに済んで助かった
おみくじお返しした方がいいのだろうけど名残惜しくてまだ手元にある
2022/03/14(月) 23:03:50.21
若い人は気にしないけど昔の人は家建てたら旦那が亡くなるとかよく言ってたわ
大きな買い物をするから慎重にとか、家買う人に対する妬みとか嫉妬もありそう
2022/03/14(月) 23:07:47.24
>>14
確かに年配の人のほうがよく言ってたわ
一種の都市伝説よね
2022/03/14(月) 23:09:49.97
>>15
そうそう
そんな事を気にしてたら一生家買えないわ
都市伝説みたいなもんね
2022/03/14(月) 23:13:56.80
妬み嫉妬はあるわ
前スレで旗竿地売って悪口言われた井戸子
根底にはそれがあるよ
私道トラブルは面倒臭い
2022/03/14(月) 23:17:20.50
井戸端スレ以外で井戸子とかうぜーからやめてくんない
2022/03/14(月) 23:19:18.62
井戸子って何かと思ったら特定スレの用語なのね
ここでは不要な言葉ね
2022/03/14(月) 23:19:47.19
家買った途端転勤、っていうのは色んな理由で普通にあるあるだよね
2022/03/15(火) 00:00:41.43
>>10
内祝い用に用意した鯛の形のお吸い物とお菓子で5,000円くらい
工務店社長、現場監督、設計士、不動産屋さんに渡しました
不動産屋さんは土地までのお付き合いだったので、社長に預けようと思ったら、当日来てくれていて嬉しかった
2022/03/15(火) 00:01:01.29
>>20
友達の旦那さんが勤めていた某有名企業がそれだったわ
家やマンション買ったら速攻転勤
地方から地方に転勤してなかなか帰ってこれない
独身恋人無しの人がマンション買って飛ばされてた
なぜ買う…って思った
2022/03/15(火) 00:04:16.39
退職金前借りで住宅買うと辞められないから転勤させられるって聞いたことはある
それを見越して中古を買って、会社借り上げで転勤回りして、帰ってきた頃に新築にする、という手法もその会社の人から聞いた
2022/03/15(火) 00:05:00.38
ローンでやめられないし弱みよねw
2022/03/15(火) 01:43:17.09
家買えるほどノってる時期って、上司から見ても仕事任せられる時期ってことでもあるから理屈的にはしょうがない
しかし逃げられないこと知っててやるから酷いw
2022/03/15(火) 06:43:54.21
お金があったら確かに家を3回建ててみたいわね
まずは旦那選びと土地選びから慎重にしたいわ
2022/03/15(火) 08:05:17.87
いま建ててる最中だけどもう二度とやりたくないわ
決めること多すぎてキツイ
2022/03/15(火) 08:11:00.71
電機が一番憂鬱だわ
住設はウキウキ
2022/03/15(火) 08:20:25.95
2回建てても満足いかない人は3回目でも満足しないと思う
2022/03/15(火) 08:22:00.15
うち2×4で始めに聞いてたより設計の制約多くて諦めたことも多かったから次は違うメーカーの違う工法で建ててみたいな
以前は宝くじ当たったら都心の一等地の高層マンション買おうと思ってたけど、今は郊外に広大な土地買ってフルオーダーの平屋建てたい
2022/03/15(火) 08:25:09.97
非現実的な夢
2022/03/15(火) 08:37:06.16
>>31
非現実と思ってると叶わないものよ
いつか当たると思っていたほうが幸せ
2022/03/15(火) 08:40:47.53
タワマンは地震のときが怖いわな
そんなに都会を見下ろしたい願望もないし、マンションなら以前某俳優が住んでいると教えられたような低層でだだっ広いのに4戸しかないとこに住みたいw
マンションにする意味…とは思うが
2022/03/15(火) 08:49:22.93
>>33
そういう物件は一般市場には出ない
2022/03/15(火) 08:50:19.89
>>33
停電したら最悪よね
インフラ回復するまで他所に避難しないとキツそう
でもタワマン建つような所は避難所も足りてなくて入れない可能性がある
2022/03/15(火) 08:59:13.06
郊外に広い庭の広い家があるんだけど
高過ぎて空き家の買い手が現れない
一代限りの贅沢だね
2022/03/15(火) 09:14:31.17
住みたい人はいるかも知れないから賃貸に出してみるとか
2022/03/15(火) 09:22:49.77
>>35
上野千鶴子さんのタワマンの自宅から撮った写真見たらちょっと羨ましくなった
2022/03/15(火) 09:37:26.05
人によるかもしれないけど眺めがいいのなんてすぐ飽きるって話も聞くし、賃貸でちょっと住むくらいでいいかもね
2022/03/15(火) 09:40:41.61
下水が溢れて大変だったタワマンあるよね
下の方の階は臭いが部屋までプンプンで
流すなと言ってるのに、上の階が流してしまい、犯人探しになったりw
2022/03/15(火) 09:42:45.18
>>31
かと言って現実的だと夢っていうよりただの目標になってしまうような
2022/03/15(火) 09:45:48.29
ムサコ悪夢と幕張辺りの液状化は忘れられない
2022/03/15(火) 09:58:11.61
あのマンションは安くして転売成約した事例が数件あるんだね
会社が近くて在職中だけ住めればいい
賃貸向け、みたいなのはあるだろうけど
個人でわざわざ買ってるなら余裕あるなー
2022/03/15(火) 09:58:13.70
数年前の大阪北部地震で少し被害あった地域に住んでるけど
周りのマンション結構長い間水や電気が止まって大変そうだったわ
うちも電気は半日ほど止まったけど大規模マンションは隣の棟は電気付いてるのにうちはまだとかなんか揉めたりもしたらしい
子供の友達数日預かったりして皆で乗り切ってたけど
長いところは1週間くらい不自由してて
高層の人なんかはかなり大変そうだったから
あの規模の地震でこうなるならマンション(特に高層)はなしだなと思ってしまった
2022/03/15(火) 10:38:34.54
たーいーよーうーこーうー
2022/03/15(火) 11:12:34.54
高台一戸建て太陽光最強?
あまりに高台だと台風心配だけど
2022/03/15(火) 12:00:51.82
高台は吹きっさらしになるのが怖いんだよね
あとは街中でも小高いところだと擁壁あったりして、大雨や台風で自分のところが足下から崩れる可能性がないともいえない

ムサコはみんなが普通に通勤してたときからマンション乱立してるのに駅の大きさは変わらないから朝はホームが混みすぎて改札入るまでに数十分の行列とか聞いたときから絶対無理と思ってた
更に洪水で追い討ち
調べたことないけどあのへんは土地が低いのか単に水捌けの悪い地域なのか
あれで多少工事とかして水捌けよくなったりしてるのかな
2022/03/15(火) 12:02:21.95
旗竿地は進んで買うもんではない
経済的な面で妥協が必要なら買うのもしょうがないけど
2022/03/15(火) 12:03:09.22
>>33
家スレなのになぜタワマンの話?
マンションスレあるからそちらでどうぞ
2022/03/15(火) 12:04:44.03
>>23
それ聞くわ
実際、知り合いの人で家買ってすぐ転勤になった人いる
それどうなんだろうと思うわ
2022/03/15(火) 12:07:18.34
>>21ありがとう参考になる!!めでたい感じが素敵だね
2022/03/15(火) 12:07:51.47
>>5
私は家買ってから運気上がった

ただ、以前の引っ越しではかなり運気落ちた
今回の新築への引っ越しは家相や方位も気にした
以前は全く気にしてなくて悪い方位だった
偶然かもしれないけどあとであの時...と思うのも嫌だったので気をつけた
2022/03/15(火) 12:13:19.33
端数切捨て交渉っていくらくらいなら行けるのかな
3980万なら3900万になる?
3988とかにしてる物件だと8万?
2022/03/15(火) 12:13:42.14
今年中には家できて引っ越す予定なんだけど、年初のおみくじで転居よくないって書かれてたのが少し引っかかってる
2022/03/15(火) 12:14:57.95
>>53
売主によるわよ
絶対にここじゃなきゃ!って物件じゃないなら、安くなれば儲けくらいの気持ちで多めに交渉してみるのも手
2022/03/15(火) 12:19:36.02
>>53
100万はいきたい
2022/03/15(火) 12:21:06.85
>>27
しんどいけど悔いのない様にね
私は最後の方に本当に疲れてしまってコンセントとかトイレのタオルホルダーの位置とか細かいことはお任せにしてしまって後悔したのよ
その時体調も良くなかったから仕方ないけど
今その真っ最中の人は這ってでも行ったほうがいいわ
2022/03/15(火) 12:29:38.56
>>56
売主的には100万は行かれたくないから末尾80にしてるのよねきっと
2022/03/15(火) 12:30:27.53
>>58
むむー
まあ営業マン同士で探りあえばわかる感じよねw
2022/03/15(火) 12:37:32.98
家建てて運気が上がったか下がったかはたまたまの様な気がする
ご近所さんに変な人がいないことは幸運だったと思う
2022/03/15(火) 12:40:47.35
ご近所大事よね…
それによってほぼ全てが左右されるといっても過言ではない
2022/03/15(火) 12:43:08.42
周り全部お堅い職業だと売り主から聞いたんだけど(教授、警察官、公務員等)
そろそろその子供へのバトンタッチが始まってるらしいからどうなるか…
2022/03/15(火) 12:53:00.88
そうよー引っ越した時は大丈夫でもその子供がおかしな風に育つ場合がある
隣が認知症の婆さんと引きこもりのコンボ
反対側のお隣はいつの間にか引っ越してたわw
2022/03/15(火) 12:58:03.12
屋上作る!太陽光諦める!
あー、でもまだ迷う
2022/03/15(火) 13:23:54.08
子どもと同世代の子が多い地区へ引っ越して20年
ほぼみんな就職しているはずなんだけど
スーツ着て出勤している姿などとんと見かけない、うちの子ぐらい
近所で浮かないようひっそりと暮らしてるわ
2022/03/15(火) 13:31:12.72
>>65
あなたの家だけこどおじの可能性
2022/03/15(火) 13:34:28.04
>>66
ならいいんだけどね
68可愛い奥様
垢版 |
2022/03/15(火) 13:37:23.09
>>44
うちも正にその時期住んでて、1歳児いてマンションの9階、頼れる実家もママ友もなし
控えめに言って地獄だった
百歩譲って部屋の電気がつかないのはまだいい
マンションは停電したら水が出ないのがきつい
本当にきつい
トイレを流す水を9階まで階段で運ぶという…
1歳超えて1日中家にいられないし、だからって1歳児が9階分の階段を上り下りするはずもなく
あれ以来、タワマンなんて有り得ないしマンション買うにしても最高で4階までだなと思ってる
2022/03/15(火) 13:47:46.43
>>53
売主によるよね
全く値引きしてもらえなかった人もいれば、このスレで300万の値引きに成功した人もいるし
2022/03/15(火) 13:48:21.97
>>54
方位的にはどうなの?
2022/03/15(火) 13:49:39.45
土地買った後に国土交通相の土地の価格載せてるサイトを知ったわ…
震えながら検索したけど相場は外してなくて安心した
2022/03/15(火) 13:50:09.81
>>65
みんな実家出て一人暮らししてるんじゃないの?
氷河期に比べたら今はだいぶ就職いいみたいだし
2022/03/15(火) 13:51:40.76
>>71
あれみると大体相場より高い金額で売りに出てるよね
相場で買えたならよかったわね
2022/03/15(火) 13:53:15.01
>>73
ごめん、何種類かあるのね?
実売価格載せてるやつ
取引終わってこんな条件がいくらで売れてたよーって載ってるの
2022/03/15(火) 14:00:53.53
あれ住宅街のあたりだと全然載ってなくない?地域にもよるのかな
23区内だけどうちのあたりはほぼ載ってなくてあんまり参考にならなかった
みんなアンケート答えてないんだなーと思ってうちもアンケート答えるのやめたわ
2022/03/15(火) 14:00:57.47
ご近所のママ友付き合い幼少学校期間は頑張ってたけど正直しんどかった
中学に入ってからほぼ交流なくなったけど
外でばったり会うと共通項は子供の話題だからどの学校に進学したとか受験はどうとか聞かれる
ウチによく遊びに来てた小学生の子供が不良っぽくなってたり彼女連れてたりすると小さい頃から知ってるから会うと何だか気まずい
知り合いのいない場所に引っ越して身軽になったわ
2022/03/15(火) 14:02:48.41
狙ってた土地がある日突然20パーセントオフになってたことあったわ
2022/03/15(火) 14:04:09.40
あまりママ友付き合いや近所付き合いしたくなかったから新興住宅地は買うのやめたわ
古い住宅地のぽっと空いたところを買った
同世代いないから楽だわ
2022/03/15(火) 14:08:06.40
>>75
アンケートに答えた人だけなのね
安く買えたからどや!って答えるのかなぁ
うちも23区で、探してる地域と今住んでる所しか見なかったけど
そりゃあれが全てではないかぁ
2022/03/15(火) 14:08:11.26
>>77
すっごい値引き率ね
早く売っちゃいたかったのかしら
2022/03/15(火) 14:28:22.95
>>68
大変だったね
正直あの地震のレベルで(とか言ったらダメなんだろうけど)こんなに大変な思いする人が続出するのかとびっくりしたよ
水運ぶの本当大変そうだったもん小さな子いたら余計だよね

ハザードマップはもちろんだけど災害の備えや住む場所大事なんだとすごく実感して勉強になったわ
2022/03/15(火) 15:02:48.25
>>78
古い住宅地はジジババめんどくさくない?どんなかんじ?
2022/03/15(火) 15:08:48.75
>>82
全くめんどくさくない
そもそも顔合わせることがほぼない
2022/03/15(火) 15:55:22.08
ジジババ多いとこは数年で入れ代わりそう
2022/03/15(火) 15:58:43.53
実家周辺はどんどん入れ替わってるわ
子供が増えて賑やかな町になってきた
2022/03/15(火) 16:03:23.72
超音波系の子だと賑やかどころじゃないわね…
2022/03/15(火) 16:14:05.78
家の南側全面に東西に長い22.5畳LDK
上を北として
K
L D
にするか
L D K
にするかで悩んでいます
ペニンシュラキッチン希望、開けているのは南と南西です
テラス窓向いて料理するかLD向いて料理するかの違いですが
メリットデメリットあれば教えてください
2022/03/15(火) 17:02:41.12
料理しながら何を見たいか
家族の様子なのか、外の景色なのか

うちは横長のDKで南向きの窓の方に向くアイランド
庭の景色重視なので
2022/03/15(火) 17:02:52.60
マンションで子供に少しのことでシーってやる生活にうんざりして新興住宅地に家買ったわ
かと言って別に常識外ほど騒ぐ家はいないし程よくお互い様で凄く気楽
きっちり各家仕切ってあるから子供が乱入ってのもないし
2022/03/15(火) 17:47:54.07
>>87
南西が開けてるっていうの少し気になった
横長LDKにするとき窓の位置気をつけないと西日がまぶしそう
2022/03/15(火) 19:43:25.31
わたしは一緒にテレビを見ながら会話したいからLDKって配置
2022/03/15(火) 19:57:42.47
22畳のLDKかぁ
いいなぁ
2022/03/15(火) 19:59:14.08
何畳にしようか迷ってるわ
17ぐらいのコンパクトなのもいいかもと
2022/03/15(火) 20:05:41.65
>>90
これだよね
西に窓なしならいいけど窓つけるなら絶対に眩しい
食材に日が当たるのも気になるし部屋から奥まった南向きキッチンが無難
2022/03/15(火) 20:09:13.78
西側の高い位置にFix窓でも眩しいかな
2022/03/15(火) 20:11:56.79
>>95
大きさによっては夏暑くなるかも
2022/03/15(火) 20:38:22.74
西道路で南側に庭がある感じなのかな
KDLにして西側は窓無しがいいな
2022/03/15(火) 20:51:44.95
>>87
東側に窓はないの?
横に細長いLDK想像しちゃったから
LD
k
配置にするとキッチンが狭そう
2022/03/15(火) 20:53:56.66
西に細い縦長窓あるけど上3分の2はいらないくらいだ
窓をつけるのならば外をちょっと見られるくらいの
下側3分の1だけしか用がない
2022/03/15(火) 20:54:37.49
南側全面ってかかれてるけど
前面もしくは正面が南ってことだよね
2022/03/15(火) 20:58:29.13
>>100
家の南側を全て使ってLDKを作るってことじゃないの?
2022/03/15(火) 21:18:25.38
南側全面LDKなら北玄関なのかな?
2022/03/15(火) 21:19:38.35
L字にする場合、キッチンの前はリビングでいいの?
キッチンとダイニング近いほうが配膳が楽では
2022/03/15(火) 21:19:48.07
西か東の可能性も
2022/03/15(火) 21:28:43.27
細長い22畳だとしたら
自分ならLDとKかLとDKに分けてペニンシュラにはしないかな
2022/03/15(火) 21:31:01.94
とりあえずご本人にもう一度状況書いてもらわないと話が進まなそうだな
2022/03/15(火) 21:34:27.52
南と南西が開けてるってことは四角い土地では無さそう
2022/03/15(火) 21:39:07.93
古い住宅地で両隣と向かいが築35年位なんだけど買うってなって注意するポイントある?
2022/03/15(火) 21:49:56.98
>>108
もう少し状況詳しく
2022/03/15(火) 22:08:45.77
>>108
将来的に建て替えの可能性あり
3階建て建築可能地域なら日陰になる可能性あり
昔からいる人がいい人ならいいけど監視したり仕切り屋だと苦労する
2022/03/15(火) 22:21:51.72
>>108
境界をきっちり確認する
古い住宅地だと既存の塀が境界線に共同で建ててあったりするから、こちら持ちで撤去の上、敷地内に建て直す必要とか出るかも
2022/03/15(火) 22:36:51.28
>>109
普通の昔ながらの住宅街建物はみんな立派そう
そこを分割して売って建売がちょくちょく建ちはじめてる
気になるのがゴミ置き場にゴミを捨てる(個人回収ではない)町内会費500円位なんだけどちょっと足りてない〜みたいな話を耳にした
113可愛い奥様
垢版 |
2022/03/15(火) 22:41:44.05
>>112
町内会費めちゃくちゃ安い!
なのに出し渋ってる家があるから民度が心配ってこと?どちらかといえば昔からそこに住んでる人の方がちゃんと払ってそうだけどね
2022/03/15(火) 22:52:34.25
地方だからね〜
今の家と近くで自治会?の会計報告のってて今のところより世帯が少なくて空き家もあるんじゃないかな?出し渋りとかじゃなくてどちらかと言えばよさげな住宅地でこれから上がっていくのかなぁ?とか思ったり
2022/03/15(火) 22:53:24.48
建売で分割しても売れてるなら活気ある街な気がする
老人ばかりの住宅街はスーパーやコンビニが撤退したりするし子育て世代の住民が増えるのは歓迎だわ
町内会の役員に若い人が入ったからなのか
会費徴収や連絡事項の返事はポスト投函で良くなったしゴミ集積場に監視カメラ設置してゴミ当番なくなったわ
2022/03/15(火) 22:54:36.49
次500円よね?
それならうちもそんなもんだけど、年会費500円なら安すぎ
2022/03/15(火) 22:54:59.06
次じゃない
月500円だった
2022/03/15(火) 22:55:45.72
月なら高いw
うちは年間2500円
2022/03/15(火) 22:56:00.37
皆さまたくさんのアイディアありがとうございました
>>101, >>102 その通りです
西側に窓はやめてアクセントウォールにしてテレビを置くことにします
2022/03/15(火) 22:59:41.56
年会費500円は安いね
それで維持できるのかな?
2022/03/15(火) 23:00:15.75
足りないって言ってるんでしょ
2022/03/15(火) 23:08:08.60
月だよー
2022/03/15(火) 23:12:52.06
ちょっと足りない…程度だからそれでだいたい維持できてるんじゃないの
2022/03/15(火) 23:13:10.17
うち年間2400円
コロナ渦だから回覧板回さないで欲しい
2022/03/15(火) 23:15:54.57
>>111
それはあるね
今回売却する為に測量したけど越境している塀が多い
今は真ん中には塀建てないらしいわね
2022/03/15(火) 23:16:24.76
うちは年間で4800円
回覧板って大して役立つ情報ないし、隣に回すの面倒くさいよね
コロナで回覧板が中止になって嬉しい
2022/03/15(火) 23:21:58.66
回覧板と言えばこの前、隣の爺が今までコロナで入院してたんですよと言いながら持って来たわ
マジ迷惑、他の家族が持って来なさいよ
ホント大した事書いてない回覧板いらねえのよ
128可愛い奥様
垢版 |
2022/03/15(火) 23:23:37.45
前の自治会が確か2400円だったな
回覧板は留守が多いから飛ばしてもらってたわ
引っ越し先でも一応入会したはずだけど、いくらか知らないわw回覧板とかも3ヶ月経っても回って来ないから多分無いのかな
2022/03/15(火) 23:26:03.12
自治会費は月1200円で年間14400円
引っ越す前は年間1200円だった
2022/03/15(火) 23:30:02.20
>>129
たかっ
大変だね
2022/03/15(火) 23:39:18.41
うちは町内会ないわ
同じ町内、隣のブロックはあるのに
楽で良いよ
何も困ってない
2022/03/15(火) 23:48:07.66
最近ついてないから占いに行ったら今計画してる新居の方位が悪いって言われた
着工日の延期と仮転居を勧められたけどそんな余裕無いから忘れることしか出来ない…
やめときゃいいのに家相も調べてみたら悪いお手本のような配置だった
もはや笑うしか無い…
でもここで「迷信だよ」と言ってる人もいて少し気が楽になったよありがとう
2022/03/15(火) 23:53:07.20
>>130
でも口座引き落としだから気楽
公園や遊歩道の整備とかは業者委託
やることは殆どない
2022/03/16(水) 00:20:08.39
>>132
私は迷信派だけど調子悪くて占い行っちゃうような人はきっとあとでやっぱりあのときやめておけば…とか考え始めると思うから、できる範囲で何かしといたほうが精神的にいいと思う
厄祓いとかお札とかなんでもいいから気の済むものを
2022/03/16(水) 00:20:29.74
町内会ってなににお金使ってるの?ゴミ置き場の管理くらいじゃそんなにかからないよね?
2022/03/16(水) 00:22:36.85
収支くれるから見たらいいんじゃ
防災とかじじばばの遊びとか色々
2022/03/16(水) 00:28:14.04
このスレじゃなかったっけ?
町内会費払ってるのにド平日にジジババがその町内会費で温泉行っててムカつくって書き込みあったの
2022/03/16(水) 00:30:02.64
街頭や監視カメラの維持費や電気代とかね
行事参加しないしゴミ個別回収だから払わないでいいというのは何か違う
2022/03/16(水) 00:31:28.76
街頭じゃなく街灯の明かり
2022/03/16(水) 00:39:54.75
父親が長く町内会長やってたけど家計からの持ち出しめちゃくちゃ多かった記憶
月一くらいで葬儀いってた
2022/03/16(水) 00:46:16.22
>>137
そういう町会での旅行はあるね
年取ったらいきたくなるのかも
2022/03/16(水) 06:53:24.68
>>137
集金届けに行くといつもジジババが集まってお茶菓子食べてるわ
別に自治会の仕事をしている訳でも無い
あのお金は自治会費から出てるともっぱらのウワサ
祭りの時も自治会役員は飲みまくり、食べまくり
2022/03/16(水) 07:06:16.12
>>136
町内会の収支報告書なんて捏造出来そうじゃない
評議員の時に収支報告書の会議に出た事あるけど任意だから誰も来ない
会長、副会長とかの決まった面子だけ
2022/03/16(水) 07:08:00.38
役員を爺婆が進んで引き受けてくれるなら有り難いと思うけどな
2022/03/16(水) 07:25:49.54
町内会から入学祝に5000円貰えてありがたかったわ
2022/03/16(水) 07:52:00.62
うちもこどもの日に子ども一人あたり5000円の商品券貰えて3人いるから毎年感謝感謝です
2022/03/16(水) 07:57:54.29
今までマンションで町内会とは別で自治会になっていたから、今度の家で初めての町内会
仕事とかあるのかな、ちょっと緊張するわ
2022/03/16(水) 07:58:36.12
>>143
まあ…そこまで疑ってるなら入らないという手も…
2022/03/16(水) 08:30:48.48
ママ友の町内会はLINEになって便利だって言ってたなLINEグループじゃなくて公式LINEみたいな感じらしい
うちのとこは何してるか謎だなぁお祝いとかもないし
2022/03/16(水) 08:57:03.76
分譲マンション管理組合の方が役員になったら大変そう
持ち回り制で役員になったママ友は1年間くたびれ果ててた
苦情が多くて同マンションの住民に会いたくないから引っ越したいとまで悩んでたよ
同じ人ばかりが共有の会議室や駐車場使ってるとか
ベランダの煙草や上の階の音がうるさいとか
マンションは管理費も高いし共有スペースの使い方や会計事にも住民同士がシビアに監視し合ってる感じ
業者委託の組合ならまた全然違うんだろうけど
年数千円程度でたまにゴミ当番ある位なら町内会の方が気楽だと思った
長年役員続けてる爺婆のお茶菓子代くらいどうぞどうぞw
ご近所で孤独死なんかされたくないし
2022/03/16(水) 09:02:19.14
町内会のLINEて気軽すぎて何かヤダ
回覧板ポストに入れといてくれる位でいい
2022/03/16(水) 09:09:13.59
>>150
自主管理のマンションなの?
普通は管理会社を通して苦情入れると思うけど
2022/03/16(水) 09:15:58.16
>>152
もちろん最初は管理会社を介するんだけど一向に収まらない場合は役員が管理人とかと出向くことあるよ
管理会社によってはのらりくらり結局組合に丸投げのところもあるしね
と、色々いやになって引っ越した私が言うw
今の自治会の方が圧倒的に気楽よ
2022/03/16(水) 09:22:27.54
町内会LINEいいなあ
うちの組は回覧板回ってくるのが遅くて期限を過ぎたのが回ってくることもある
2022/03/16(水) 09:33:48.31
>>152
設備管理は業者委託だけど
共有施設を利用するに当たっての管理が組合の自治だったみたい
なので共有施設を利用しない住民からのクレームが多い
利用申込は月始めに申請するんだけど同じ人達がずらっとリストを埋めちゃう
会議室やキッチンスタジオは特定のサークルで占有
共有の駐車場も同じ車ばかりが停まってる
そういう苦情が多くて困ってた
共有の大浴場があったけど裸で住民に会うのが嫌だから1回使っただけで爺婆達が友人を呼んで使ってるって
同じ管理費払ってるのにと苦情言いたくなる気持ちも分かる
2022/03/16(水) 10:22:33.58
話ぶった切ってごめんね
戸建で玄関開けてすぐリビングの引き戸があって両方ともすりガラスがついてるから夜だと玄関外まで灯りがかなり漏れる
夜中までリビングで白い電気つけて仕事や作業することが多いからなんとなく嫌なんだけど
防犯面考えたらある意味電気漏れてた方が安心かな?
なんかシート貼ろうかなと迷ってるんだけど
2022/03/16(水) 10:31:32.39
>>156
防犯的には明るくするのが鉄則よ
何なら一晩中付けて寝ても良いくらい
うちの実家はそうしてるよ
シャッター無いけど、とにかく起きてるのか起きてないのか分からないように暗めでもリビングとキッチンの電気はずっと付けてる
2022/03/16(水) 10:31:38.91
>>153
>>155
マンションによって色々あるんだね
私が10年住んだ分譲マンションはアタリだったんだな
2022/03/16(水) 10:35:17.27
南道路のリビング配置って結構難しいね
掃き出し窓つけたら目線が…みたいな
いっそのこと高い塀作ってクローズドにするかw
2022/03/16(水) 10:41:05.92
>>156
防犯考えたらあかりが見えてるほうがいいだろうけどリビングで作業してるのがわかるのは嫌ってことだよね
私なら玄関入ったところに何かライトを設置して外に光が漏れるようにしつつ、リビングにシェードかなんかつけてリビングの光は外に漏れないようにするかな
でも玄関先(外)にセンサーライトつけたりすれば中の光を無理に漏れさせなくてもいいような気もする
161可愛い奥様
垢版 |
2022/03/16(水) 12:52:22.85
すりガラス2枚通してもリビングの様子って外に分かる?
2022/03/16(水) 12:56:00.70
リビングの様子とは?
誰それが何をしてるなんてわかるわけない
電気がついてるんだな、としかわからないよ
2022/03/16(水) 12:58:03.79
SUUMOで中古戸建てやマンション見るの好きなんだけど
たまにドン引きするほど生活感に溢れた写真載せてる物件あってビックリする
居住中で家具や家電や多少の生活感出てるのはよくあるけど、
いやいやせめてもう少し片付けようよ、というご家庭は色々あるのかなとか勝手に妄想してしまうわ

この前生活感すごい部屋のソファに物置のように座ってる住人の姿まで写ってる物件があって色んな意味で戦慄した
2022/03/16(水) 13:09:03.35
一晩中つけっぱなしも毎日やってたら意味がない
防犯目的なら毎日時間差で点灯消灯させて生活感出す方がいいよ
旅行行く時だけシャッター下ろしたら不在がバレるとも言うし
2022/03/16(水) 13:17:22.15
ねぇ…買った土地が…8ヶ月前に…
700万…安く…売りに出てた広告を発見した…
なんでその時見つけなかったんだろう
つら
2022/03/16(水) 13:18:19.68
>>163
今までで一番びっくりしたのは掃除もしないで写真うpってる人だわ
ちょっと雑然として生活臭がある、とかじゃなくて水回りカビだらけとかゴミあるのにそのまま写真撮ってるのよw
営業も注意しろよと思ったわw

逆にプロなのか、ってくらいインテリアの配置もこだわって広角効かせて写真撮ってる人もそれはそれでちょっと引く
だいたい凝り凝りにカスタマイズしてるので当人は良くても住みづらそうで
注文住宅は売りにくいっての理解できたわ
2022/03/16(水) 13:40:03.31
>>88
料理しながら外の景色って意外と見れないもんだよ
特に夜なんて時期にもよるけど日が暮れてから料理作り始めたりするし
2022/03/16(水) 13:41:08.52
>>165
値上がりしてたってこと?
そんなことあるの
金額間違えて出してしまって帝政しただけとかは?
2022/03/16(水) 13:43:03.92
>>163
画像なのに臭いを感じるときがある
2022/03/16(水) 13:43:20.94
>>167
庭に面した側にキッチンつくったから
毎朝庭を眺めながら料理しているよ
チラチラ見る感じだけど今はいろんな花が咲いたり鳥がやってきたり楽しいわ
2022/03/16(水) 14:00:30.51
>>166
前に軽く不動産屋に「売ったら幾らになりますか」と聞きに行ったら今からお宅に伺いますフンガー状態だった
うちは慌てて断ったけど凄い勢いだったから
押し切られて片付けないまま写真撮られて査定されてとりあえず売りに出された物件だと思う
2022/03/16(水) 14:03:48.71
うちは縦長のLDKでアイランドキッチンの正面にダイニングテーブル、さらにその先にリビング、掃き出し窓なのでリビングの様子も外の様子も見える
2022/03/16(水) 14:32:47.62
>>168
どうなんだろう
自分が昔とったスクリーンショットに載ってたんだよね
だからどれぐらいサイトに載ってたのかすぐに消えたのか不明だけど…
見なかったことにしたいw
2022/03/16(水) 14:44:26.46
>>172
LDKは南北に長いの?
2022/03/16(水) 15:16:16.59
>>163
ヲチ的な感じなら競売物件オススメよw
2022/03/16(水) 15:24:17.24
>>173
>>174
まぁまぁいいよ
南北に長い長方形
北側にキッチン&ダイニングで南側にリビング
ただ、テレビだけは料理しながらは見にくい位置にある
2022/03/16(水) 15:26:04.55
値引き交渉は不動産屋にもよるね
値引きは売主に失礼なんで要求しないで欲しいというところもあれば、値引き交渉はタダなんでやってみましょうよと勧めてくるところもあった
2022/03/16(水) 15:29:39.45
今出てる物件って全部公示価格の1.2倍越えてるんだけど
適正じゃないってことなのかなぁ
難しい
2022/03/16(水) 15:34:42.07
うちは長方形で短い辺にキッチンとテレビが向かい合って南側に大きな窓、北側の真ん中あたりにドア…ソファどうやって配置したらいいのかわからん
180可愛い奥様
垢版 |
2022/03/16(水) 15:50:54.82
>>177
うちは買い手から値引き交渉を持ち掛けられたけど不動産屋の方で、既に下げてるから難しいって伝えたと契約後に聞いたわ
2022/03/16(水) 15:58:00.91
一般人が見れる土地は大体割高
公示価格で出てたらラッキーくらいだと思う
2022/03/16(水) 15:58:52.09
今どきテレビはあまり見ないしなぁ
2022/03/16(水) 16:02:01.14
地上波はあまりみなくても
テレビで映画やYouTubeとか見るんじゃない?
2022/03/16(水) 16:02:12.29
オリンピック終わったら不動産価格下がる

そんなことを信じてた自分を過去に戻って殴りたい
2022/03/16(水) 16:04:21.45
>>183
うち地上波よりYoutubeや映画見てる方が多いな
2022/03/16(水) 16:10:59.63
>>184
ウッドショックとか思いもよらないわよ単語すら知らなかったもの
2022/03/16(水) 16:11:17.01
>>171
うちは前の家を賃貸に出しているんだけど引っ越し直後でカーテンとか残っていたし丁寧に掃除もしていない段階で不動産が合鍵で入って勝手に写真を撮ってサイトに載せていた
こちらとしてはせめてカーテン外してクリーニングした後に写真撮って欲しかったわ
一応ザッとは掃除してあったので写真では汚く見えないけど
ちゃんとお貸しする前には壁紙をリフォームして畳も新しくし業者のクリーニングも入れている
あまり汚いと家賃の値引き交渉されそうで嫌だわ
家主の意向と言うより早く貸したり売りたい不動産屋の意向の方が強い気がする
2022/03/16(水) 16:11:55.04
>>185
うちも
今もタブレットでアマプラのドラマ観てるわ
夫も娘達も誰も地上波観ないのでテレビはただのモニターと化してる
2022/03/16(水) 16:13:06.60
うちもテレビはゲームと配信見るようになってる
朝もテレビつけないし民放は夕方たまにニュースつけるくらい
2022/03/16(水) 16:14:42.44
うちもテレビあまり見ないのだけど、外にアンテナ付けずに室内アンテナテレビでは見辛いかな
ケーブルやBSに加入する予定もない
2022/03/16(水) 16:16:49.09
キッチンはエコショー置いた
便利よ
2022/03/16(水) 16:18:17.47
アンテナ建てるか光回線かで光にした
4部屋分通してあるけどリビングにしかテレビ置かないと思う
2022/03/16(水) 16:19:16.59
>>190
今って外アンテナ減ってるのでは
うちのは風呂の天井裏にある
2022/03/16(水) 16:23:01.08
始めにこの物件は値下げ交渉は厳しいと不動産屋に言われたけど
ダメ元で交渉してもらって40万だけ引いて貰った
2022/03/16(水) 16:23:28.33
>>193
天井裏って屋内よね、それで大丈夫なんだ
2022/03/16(水) 16:26:43.51
うちのあたりは電波弱い局があって
室内アンテナは駄目だったわ
2022/03/16(水) 16:50:53.77
>>165
うちも中古物件買った後で、半年前に500万値上げされてたことを知ったよ。
あと500万安かったらなぁ、って思ってたから気付いた時めちゃめちゃショックだった…。
2022/03/16(水) 17:02:03.44
去年に持家の戸建売れた
中古物件は売り手市場みたいな事いってた
ローン減税の期限とか在宅ワークの影響もあるのかな
2022/03/16(水) 17:06:34.95
>>194
同じように言われて諦めたけどダメ元交渉してみればよかったな
その家は結局半年ほど経った今も売れず100万値下げされてた
2022/03/16(水) 17:07:41.66
>>165
客寄せ用の吊り広告じゃなくて?
2022/03/16(水) 17:10:41.63
>>197
もう…忘れよう…
間取りの打ち合わせも心配でマジ鬱すぎるけど

>>200
売り主は個人なんだけどなんか報酬でも貰って釣りに協力するの?
勝手に使われるの?
まあたぶん釣りじゃない気がする…
2022/03/16(水) 17:12:22.10
うちも中古買ったけど、新築分譲時より高値って知ってて買ったよ

付近相場調べたらどこもそうで上がってる状態だからあくどいことされたわけでもない
そして新築時より高値で売りに出して買う意思を見せていたからか
売主さんはとても愛想よかったしリフォームするというとかなりの値引きをしてくれた
それでもあちらは新築時より上乗せで売って、こちらも欲しい立地で手に入って、営業もどちらの客にも満足してもらって、
で全員winwinだったので良い取引だったと思ってる
2022/03/16(水) 17:18:19.07
築5年の隣家も新築時より高く売れてた
相場が上がってたらそうなるよね
売主側も新しい住居が必要でそっちも値上がりしてるわけだから
購入時より高く売れたってもそんなに儲かったーって感じでもないと思う
2022/03/16(水) 17:22:09.06
>>150
>>155
共有施設のあるマンションは今後廃れそうだね
一時駐車スペースも完全有料が当たり前になりそう
2022/03/16(水) 17:49:55.93
子供の入学とか買うタイミングは人それぞれ
後からもしかして割高だったとか考えない方がいいと思う
長年吟味してやっといい物件に巡り会えた人もいるだろうけど
パッと買って賃貸の家賃が浮くのもいいでしょ
2022/03/16(水) 18:49:30.99
うんうん結局はこれってタイミングがあるからね
うちも子供産まれたくらいに家決めていればかなり安かったけど
選択一人っ子で私もバリキャリのまま行くと思ってた当時と、どういうわけか仕事やめて3人産んで車必須になった今とじゃ全然条件が違うからなぁ
値段は今より安くても何かしら後悔してたと思う
2022/03/16(水) 18:54:18.11
共有施設は有料にして大規模修繕に使われてるのにね
駐車場とかもあれマンション住民のみんなの財産になってる
2022/03/16(水) 19:02:59.05
6-8ヶ月っていうわりと短期間での爆上げの話だからなー
年単位とはガッカリレベルが違いそう
2022/03/16(水) 19:32:54.40
転勤ないなら家買うのは小学校入学前が良いよね
自分が転校辛かったからそうした
2022/03/16(水) 19:39:02.33
でも今は女子だと転勤族の方が気が楽って言ったりもするよね
男子だと結構地元の結束今でも強いみたいで病みやすいって
2022/03/16(水) 19:40:00.92
同じ学区内に買うって人いるかな?レア?
2022/03/16(水) 19:40:55.97
小学校入学前にと思って幼稚園の時に家買ったら転勤になった
2022/03/16(水) 19:43:15.76
>>211
買ったよ
周りにも数件知ってる
うちは子供すでに大学生だから学区関係なかったんだけど、気に入ってる地域だから
隣の市なら安く上がったんだけどねー…
2022/03/16(水) 19:44:42.75
みんな同じ動きをするらしくて、小学校に入学し学区内でマンション探していたとき、同じ学年の親子と何度も内覧が前後になった
結局そちらが先に買って、次に紹介された物件をうちが買った
2022/03/16(水) 19:45:11.09
>>211
よくある話じゃない?
それこそ入学しちゃうともう学区内しか無理ってなっちゃうし
2022/03/16(水) 19:46:41.63
上の子の同級生がマンション売りに出して、買ったのが下の子の同級生
遊びに行って実は間取りもよく知ってます〜と言うことがあったわ
2022/03/16(水) 19:47:41.14
>>213
そうしたい
高いけど 子は小さいけど環境まあまぁ気にいってそう
2022/03/16(水) 19:48:34.89
まさに上の子入学までに買えなかったから学区内で探してるよ
2022/03/16(水) 19:48:39.22
近くの建売狙ってる人結構いそうだね
2022/03/16(水) 19:49:05.65
賃貸で住んでいて、家欲しくなったけど学区内に売り土地が出ないとか、すごい高くて無理とか嘆いてる人も多いわ
2022/03/16(水) 20:01:45.09
>>211
うちの子中1だけど同じ学区内で買ったよ
幼なじみや部活同じ子が家近くなったから一緒に行ったり前より楽しそうだよ
2022/03/16(水) 20:41:58.50
>>220
まさにそれで年長の2月に急いで家探して隣の学区に家買ったよ
どの学区も評判良いけど元々行く予定の学区は特に高くて入学したらもう買えないと思って
せめて年少さんの時点で気づけよって感じだけど
2022/03/16(水) 20:46:01.23
評判の良い学区だと、とにかく入学しちゃってから学区外に住まいを移す人もいた
今は結構越境も厳しくなって、低学年なら転校してください、下の子は入れません、と教育委員会から言われるみたいだけど
2022/03/16(水) 21:05:55.68
今は、って言っても越境が厳しいかどうかは自治体次第じゃない?

うちの自治体は隣接する学区なら手続きさえすれば小学校、中学校ともに理由は問われずに越境できる

越境をいっさい認めない自治体もあるしね
西の方はいろんな地域があるから越境に厳しいんだよね?
2022/03/16(水) 21:18:36.79
うちは年度末までは可ってとこだ
でもそんなの最初からわかってることだしな
越境できる上でしたいならすりゃいいし、できないならそこに買わなければいい
でも、引っ越して隣近所の家の子と反対側に通学するの私はきついわ
私立行くようなとこなら気にならないだろうけど
2022/03/16(水) 21:25:49.38
不動産取得税は軽減申請があるんだね
知らないこといっぱいだ
2022/03/16(水) 21:27:12.54
>>224
いろんな地域でなんで厳しくなるん
2022/03/16(水) 21:32:52.63
>>226
なにそれ
2022/03/16(水) 21:36:26.23
>>228
申請したら安くなるらしい
固定資産税とかも
2022/03/16(水) 21:43:28.09
>>227
いろんな地域って書いたけど、部落ってことよ

越境を認めると部落の地域の学校に子どもが通わなくなっちゃうからって、同和系が越境に反対してるって
今じゃなくて昔なのかもだけど「越境反対」って立て看板が普通にあったとか
立て看板の件は2ちゃんで聞いた話だけど
2022/03/16(水) 21:51:28.86
>>230
大阪住んでたとき同和教育すごかったから最初のレスでああ察しだったわ
東日本では知らない人も多そうね
2022/03/16(水) 21:52:47.26
うちのとこは学校選択制にしたら施設の子が通う小学校が敬遠されて
一学年一クラスにまでなってしまい廃校寸前までになった
人気がある小学校とない小学校に差が出来すぎて学校選択制廃止になったわ
2022/03/16(水) 21:55:18.43
>>230
越境認めようがあんま関係ないけどね
学校の学区だけの話じゃないから、越境できれば住んでもいいやって思う時点で普通じゃないわ
そんな中途半端なことする意味がない
2022/03/16(水) 22:10:39.81
>>228
土地の購入から3年以内に条件を満たした家を新築すると不動産取得税がかなり安くなる
建売で土地と家を同時購入でもok
大体の人がかなり安くなるか無税になる
後から申請しても納付した税を還付してもらえるけど予め申請しておくと納付の時点で軽減された納税額で済む
詳しくはお住まいの都道府県名と不動産取得税で検索してね
2022/03/16(水) 22:13:07.76
不動産取得税って払った記憶ない
2022/03/16(水) 22:21:23.81
うちも記憶ない
不動産会社が勝手に払ってくれてんじゃないの?
一言も聞いてないよ
2022/03/16(水) 22:28:05.45
>>234
勉強になったわ
税金は不備があると追徴課税エグいのに軽減措置とか絶対向こうからは言ってこないもんね
家買うときの出費に取得税も入ってるだろうから調べてみるわ
2022/03/16(水) 22:30:49.23
うちは申請したら無税になったわ
2022/03/16(水) 22:40:17.52
固定資産税が安くなるのもHMがやってくれるかしら
2022/03/16(水) 22:46:11.00
>>239
固定資産税は市役所の人が調査に来て一通り調べて計算して行った
3年間は軽減されるって言ってたよ
特に自分達もHMも何もしてない
2022/03/16(水) 22:56:39.78
家建てた人が軽減税率期間過ぎると本当にびっくりするほど固定資産税が高くなるって言ってた
うちはまだだけど覚悟してる
2022/03/16(水) 22:56:49.88
長期優良住宅で安くなるやつかな
2022/03/16(水) 22:57:47.14
5年間1/2か
確かに過ぎると大きい…
2022/03/16(水) 23:51:59.72
>>236
基本土地でも建物でも不動産を取得したら都道府県に不動産取得税の申告をしないといけないのだけど
しなくても対象者なら勝手に半年後くらいに不動産取得税のお知らせ送ってくるから大丈夫
対象者でないなら多分送ってこない

ていうか地震こわいよーーーー
2022/03/17(木) 00:13:59.56
地震大きかった地域の皆様ご無事かしら?
余震気をつけてね
2022/03/17(木) 00:43:18.30
引き渡し済みで引っ越し前の家が心配
2022/03/17(木) 00:50:05.83
>>246
うちも引き渡し済み引越し前
組み立てる前の家具が壁に立てかけてあるんだけど倒れてそうだなぁ
2022/03/17(木) 00:57:30.89
気密またはかりたくなるわね
2022/03/17(木) 01:02:50.84
木造住宅なんで減価償却大きいはず
と思ってるわ
でも確かに1/2は大きいわね
2022/03/17(木) 01:04:55.61
>>237
うち県は不動産屋取得税の納入通知書きたときに、こういう場合には安くなりますという紙が親切に入ってたわ
2022/03/17(木) 01:18:12.49
>>247
なんともないといいね
珪藻土ってヒビとか入るのかな
252可愛い奥様
垢版 |
2022/03/17(木) 06:10:20.03
>>248
全然その発想なかったけど、木造で震度5や6来たら、やっぱり気密下がっちゃうかな
気密施工が標準じゃない工務店で追加百万単位で払ってるからショック…
2022/03/17(木) 07:38:46.03
吹きつけウレタンなら木の収縮でもだんだん隙間ができて数値落ちていくし地震でもダメージ受けるよね
それでも昔よりはだいぶマシだろうけども数値が一番高いのは測定時だけだからもう諦めるしかないな
2022/03/17(木) 08:13:06.11
競売サイトに載ってる中古戸建がSUUMOにも載ってるんだけどそんなことありえるのかな?
しかも競売サイトの1.5倍くらいで出してる
2022/03/17(木) 08:23:00.07
キッチンカウンター上に吊り下げのペンダントライトを2-3個つけたいんだけど地震で相当揺れそうだから怖くて結局つけないままになってる
去年の10月にも大きい地震あったし今回も大きかったし吊り下げタイプはあきらめてスポットライトみたいなのになりそう
2022/03/17(木) 08:39:33.48
>>255
うちも付ける方向でほぼ決定してたけど昨日のでやっぱやめようかなという気持ちになってる
高低差つけて大きさ違いのものを吊るす予定にしてたけど震度4とか5くらいになってしかも揺れが昨日みたいに長かったりするとぶつかって割れる可能性もあるし
でも吊るしたいんだよな
迷う
257可愛い奥様
垢版 |
2022/03/17(木) 08:40:50.87
>>255
うちはキッチンの飾り棚収納を地震が怖くて諦めたよ
2022/03/17(木) 08:44:13.68
>>255
5-6個かもっとぶら下がってる家の動画がさっきやってたわ
ガチャガチャしてたけどかろうじてお互いぶつからない感じだった
2022/03/17(木) 08:56:24.05
オープンシェルフは地震が来たら全部割れそう
誇りも油もつきそうだしなんで流行ってるんだろう
2022/03/17(木) 08:59:59.60
食器は全部低めの位置に置いてる
食器棚の上の方で割れたら面倒くさいわ
2022/03/17(木) 09:11:37.53
南北に細長い家で揺れるとしたら東西に揺れやすいから、扉付き食器棚を北の壁面に造作した
2022/03/17(木) 09:15:54.48
うちのご近所さん玄関先にめだか鉢置いてるお宅が多い
旦那が憧れて勝手に先日玄関先に置いた
本当は室内でアカハライモリ飼いたかったけど昨日の地震もあったしこれで良かったと思おう
2022/03/17(木) 09:19:27.45
>>260
食器棚の引き戸にはストッパーつけてる
私がダラで最近閉めないこと多かったから反省した
と言いつつ多分今日も閉めてないわ・・・
2022/03/17(木) 09:21:36.17
キッチン台の上にペンダントライト、うちは3個つけてる(引っ越し前)
二個が少し近くて、踏み台がないから次回移動しよう〜と思ってたけど、ぶつかってない事を祈る
2022/03/17(木) 09:22:31.44
まさにスポットライトを外してペンダントに替えたくて探してたけどやめとくわ
同じ物なら同じように揺れてぶつからない気もするけど怖い
2022/03/17(木) 09:22:55.44
>>257
リビングによくある長い飾り棚つけるのに憧れていたけど
宮城県民だから諦めたわ
背の高い家具も本棚とチェストくらい
ガラスの飾りとか鉢植えとかも飾りたいけど無理

今からぐちゃぐちゃになった押し入れと屋根裏の片付けよ
あーめんどくさい
2022/03/17(木) 09:54:15.86
>>266
大変ね
お見舞い申し上げます


こういう地震起きると耐震ラッチ付きの造作食器棚で良かったと思うわ

見映えの良い何とかってメーカーの食器棚と迷ったのよね
2022/03/17(木) 10:01:04.57
不動産取得税の納付書届いていたような気がするけどそのへんは夫がやってるから確認しないとだわ
検索したら対象者にはあらかじめ控除された金額で請求してくれる自治体もあるのね、親切だわ
東京都のお知らせはなんかわかりにくい
2022/03/17(木) 10:17:29.70
今資金計画中なんだけど
ここでみて減税あるんだって!と喜んで夫に伝えたら
もう減った額で計算済みだったわ…
余裕は生まれなかった…
2022/03/17(木) 10:48:12.12
地震のこと考えるとインテリア何もできなくなるから地震で壊れたら直す前提にしたわ
人身事故とか取り返しがつかないのはNGだけど物が倒れたり壊れたりぐらいは許容してる
2022/03/17(木) 10:50:36.49
阪神大震災でマイセンやバカラの食器全滅してから
うちの母は高い食器買わなくなったわ
2022/03/17(木) 11:12:25.36
>>254
業者が転売したのでは?
2022/03/17(木) 11:13:45.38
家財保険ついていたら保険降りるだろうしね
地震と関係ないけど子供が新しいテレビの液晶を割った時に修理代全額出て助かったわ
2022/03/17(木) 11:37:07.65
マイセンバカラまではいかないけど、家建てたらロイヤルコペンハーゲンかジノリで揃えようかなと思ってワクワクしていた気持ちが地震でちょっと萎んでる
とはいえ>>270が言ってるみたく大きな地震があればどうせ壊れるんだから壊れる前提で揃えるのもアリかなとも思い始めてる
2022/03/17(木) 11:40:45.09
>>272
それがまだ入札前なのよ
2022/03/17(木) 11:41:12.75
>>274
見せる収納じゃなくスライド食器棚に入れたらいいような?
2022/03/17(木) 11:50:41.64
>>276
オープンではなくてスライドの造作棚をつける予定なんだけど棚板の奥行きが浅いところがあって、そこから落ちる可能性があるなあと思ってるんだ
だからそこは割り切ろうかなと
でもまだ変更可能だし造作棚のレイアウト再考してみるか
278可愛い奥様
垢版 |
2022/03/17(木) 12:43:57.28
>>276
阪神淡路経験者だけど、スライドでも割れる時は割れるよ
食器棚の外に落ちなくても、繊細な食器は扉の中で割れてた
地震のある国に住んでる以上、形ある物は壊れると思って好きなものを買ってる
2022/03/17(木) 12:49:08.20
繊細なグラスは買ったときの箱に入れて
保管してるわ
ちょっと面倒だけど割れる心配はあまりない
2022/03/17(木) 13:02:10.81
もの自体が壊れることよりも、その後の片付けとか子供が怪我したらとか思うとうんざりだ
ペンダントライト検討してたけどやっぱやめよう
2022/03/17(木) 13:02:54.79
東日本大地震が来るまでは宮城が大きい地震の来る地域だとは知らなかったわ
2022/03/17(木) 13:13:08.44
軽度の地震でもペンダントライトが揺れるのは怖いかも
2022/03/17(木) 13:16:21.42
>>280
揺れている最中に物が落ちてくる音がするのと
壊れたりしたらそれを片付けるのが本当にメンタル削られるのよね
壊れるのが嫌というより過程が怖い
2022/03/17(木) 13:16:42.61
最近の食器棚は強い地震だとロックされる
解除するのに力がいるから大変
ダイソーの食器は割れにくいというか異常に丈夫
助かるわ
2022/03/17(木) 13:22:37.86
中で割れてたらロック解除して開けた時に破片がバラバラ落ちてきたりしないのかな
背面の吊り戸棚をガラスの扉にしちゃったけど木製だったら多少割れにくくなったのかなとちょっと後悔
2022/03/17(木) 13:26:14.44
>>285
するらしいよ
片付けるために開けた途端に中からガラス片が落ちてきて怖かったって知人が言ってた
2022/03/17(木) 13:26:51.24
>>285
耐震シート敷いてる
あと高い食器は使わないw
これでロックされても中で割れず311も昨日も大丈夫だった
2022/03/17(木) 13:30:51.68
>>281
日本に住んでる限り安心できる場所などないと思う
熊本だってあんな地震が起こると思ってた人そんなに居なかったでしょう
分かってる活断層もあるけどそうでないものもきっとたくさんある
2022/03/17(木) 13:33:07.95
ここ30年で震度1以下の町があるけど田舎だから
全く注目されてないし移住者もいないだろう
2022/03/17(木) 13:35:18.47
>>287
食器じゃなく何を使ってるの?
2022/03/17(木) 13:35:45.48
クマクマ
2022/03/17(木) 13:36:12.11
>>290
えっ?
2022/03/17(木) 13:46:10.20
他地域の地震の影響で震度2とか3とか言われるけどそんなん知らんわというのは
地域のせいなのか家の作りのせいなのか
2022/03/17(木) 13:46:46.13
なんて?
2022/03/17(木) 14:52:52.16
宮城は東日本の前から震度5くらいが定期的にきてる
むしろ地震の多い地域よ
2022/03/17(木) 14:55:19.85
岩手出身アラフォーだけど震災まで震度5レベルは経験なかったよ…
2022/03/17(木) 14:58:09.69
福島県相馬市のきっと震災後に建て直してるっぼい家、昨日の地震で瓦が落ちてしまって気の毒だわ
2022/03/17(木) 14:58:57.85
>>296
あったよあった
宮城県沖地震あったじゃないの?
2022/03/17(木) 15:00:23.59
宮城岩手は定期的に大きい地震あるよね
いつもプレート地震
三陸沖はプレートがぶつかってる場所だからしょうがないけどさ
2022/03/17(木) 16:57:32.52
>>297
それは気の毒だわ
ただ今後も定期的に余震とかくるってわかってるなら瓦じゃない方がよかったんじゃないかとも思うわ
2022/03/17(木) 17:32:49.24
スマホで撮ってる視聴者映像みると結構家具固定してなくてびっくり
東北地方の人ならその辺しっかりしてるかと思ったよ
2022/03/17(木) 18:05:47.83
今の家気に入ってて家購入もそんなにテンション上がらなくて買った人っている?
303可愛い奥様
垢版 |
2022/03/17(木) 18:09:25.89
>>5
鍵もらった次の日に事故で亡くなった人なら知ってるわ
2022/03/17(木) 18:13:49.87
>>274
安全に壊れるように配置するといいわよ
2022/03/17(木) 18:59:00.75
昔は静岡は大地震が来るから怖い地域って刷り込まれてたし静岡県も地震対策に力入れてたけど今のところ他の地域より全然地震来てない気がする
2022/03/17(木) 20:05:35.86
>>302
いるわよ
2022/03/17(木) 20:17:21.65
>>306
どんな感じ?
2022/03/17(木) 21:07:33.08
>>303
気の毒ってレベルじゃないな
自分なら死んでも死にきれないわ…
2022/03/17(木) 22:03:13.55
>>307
地元不動産屋の紹介で地元工務店が建てる条件付きの物件。
建て売り予定だから今なら色々好きに出来ますよって言われてじゃ好きにするわ〜って図面書いて持ってった。
工務店の社長が面白がってくれて、そのまま建ててくれたwもちろん図面手直しはあったけど。
大病した後で、終の住処として考えてたから、1階は玄関土間を広く取って仕切りなしのオープンLDKと広いバストイレ。
あとはいずれ在宅医療が必要になった時のために和室を玄関土間からすぐの場所にとった。今は客室だけどね。
2階は家族各々の個室と納戸。お日様いっぱいの色気のないさっぱりした家だよ。
2022/03/17(木) 22:27:49.06
テンション上がってるやん
2022/03/17(木) 22:28:38.43
>>309
横なんだけど南道路だったりします?
2022/03/17(木) 22:30:32.60
>>302の文がわかりにくいのでは
今の家ってのは新築買う前の家のことだよね?
2022/03/17(木) 22:40:07.45
そーゆーこと
2022/03/17(木) 22:59:34.83
>>302の文は普通に意味わかったけどそれを受けての>>309が噛み合ってなくて安価ミスかと思ったw
2022/03/17(木) 23:01:18.33
えっ普通にわかるよ
>>309が何をどう勘違いしたのかのほうがわからない
2022/03/17(木) 23:03:47.19
あっ
>今の家気に入ってて
しか目に入ってないってことかな
2022/03/17(木) 23:09:37.09
>>316
たぶんそうじゃないかな
元の家が気に入っててにしとけば勘違いされなかったかも
2022/03/17(木) 23:23:01.71
前の家が気に入ってて新築買ってからも前の家のほうが好きのまま

今は気に入ってるけどこの家買った時はそんなにテンション上がったわけではなかった
2022/03/17(木) 23:25:22.47
>>311 北道路ですよ

皆さまお騒がせしたわ。盛大に勘違いしてレスしちゃって恥ずかしいわ〜
テンション低いまま購入したのはほんとよ
しばらくロムるわね
2022/03/17(木) 23:31:06.12
>>319
>>315-316だけど単純にどこで勘違い?と思っただけで責めてるわけじゃないよ
逆にごめん
2022/03/17(木) 23:45:58.83
>>319
そっかぁ
北道路でお日様いっぱいっていいですね
322可愛い奥様
垢版 |
2022/03/18(金) 00:09:03.28
>>308
田舎だったからしばらくその話至る所で聞いたわ
結局ご主人は一度も寝ることもなく…
2022/03/18(金) 00:34:08.47
団信って引き渡し後すぐは保険降りないって聞いたことあるけど大丈夫だったのかしら
2022/03/18(金) 02:13:31.13
>>323
死亡の原因によっては調査してからの融資になるだろうけど
引き渡しが済んでローンが実行されていれば直後でもおりるのでは?
一番悲惨なのは引き渡し前に亡くなることよね
団信おりないしローン組めない人が残った場合は家が売れるか遺産か死亡保険金でもないと詰む
2022/03/18(金) 06:27:16.21
重要でない部分の揚げ足取りみたいなことしてるとスレ荒れるからやめよー
なんかおかしいなくらいに止めておい方がいい気がする
2022/03/18(金) 06:31:53.60
>>323
免責期間はあるね
2022/03/18(金) 08:43:40.24
ごめん愚痴

夫が突然飽きたのか知らんけどやる気失くして鬱陶しい
次の打ち合わせまでに決めなきゃならないこといっぱいあるのにどれでもいいってなんだよ!
そもそもお前が家建てたいって言ったんだろ!私はマンションでも買って壁紙替えるくらいで充分だったんだよ!
やる気出せ!嘘でも絞り出せ!
2022/03/18(金) 08:47:26.50
自分で自由に決められると思えばいいかもよ
どれでもイイって言ったよねと
2022/03/18(金) 08:54:50.50
>>327
わかる、うちはもう建ったけど、自分で決めたのは薪ストーブと風呂の窓を大きくだけで、他はアトヨロだった
住めるようになるまでの雑用アレコレを片道2時間通うのに疲れてきた
2022/03/18(金) 09:01:31.02
>>327
家造りを決めた側ではないけど決めること多すぎて放り出したい気分になったことはある
疲れた場合はお休みできるならしばらくお休みするのもありだけどもうすぐ色々値上げの時期だし難しいかな
夫さんは突然どれでもいい状態になっちゃったのか、何か原因はあるのだろうか
2022/03/18(金) 09:48:10.06
>>327
男性の方が面倒臭がりだよね
一緒に選んでと言うとキレるしどうしようもない
大変だけど全部好きな様に奥様が決めてしまえばいい
家作り楽しんでね
2022/03/18(金) 09:49:10.62
そういう時は明らかにないわーな提案をしてあなたが口出さないなら私この路線で決めちゃうよ?いいの?いいの?ってしてたな
決めること本当に多くてふたりともやる気満々でも疲れてくるよね
2022/03/18(金) 10:06:37.76
結婚式も家も口出さず丸投げの方が楽じゃない?
こだわりある旦那さんと意見が合わず揉めるってのもよく聞くし
私は全部好きなように決めたいタイプだから何も言わず任せるよーの旦那がありがたかったよ
2022/03/18(金) 10:08:42.70
お金の制限付きじゃないですかー><
2022/03/18(金) 10:11:36.28
お金の制限内で自由にできるなんて最高じゃん
2022/03/18(金) 10:17:30.87
任せるよーって言って本当に任せてくれたらいいけど、決めた後で、そんなの使いにくくない?とか文句を言うから困るわ。
未だにゴミ箱も決まらない。
2022/03/18(金) 10:20:21.24
わかるわ〜
協力的に意見を出し合うか完全に丸投げならいいんだけど、うちの場合マイナス面のダメ出しだけしてくるのでイライラした
2022/03/18(金) 10:20:38.36
築浅の離婚物件にならないようにね
2022/03/18(金) 10:22:10.81
週末用セカンドハウスだから、協力すると見せかけて、緩い別居に持ち込みたいと思っている
2022/03/18(金) 10:23:30.06
なんとw
2022/03/18(金) 10:25:01.33
いいなあセカンドハウス
お金に余裕があれば都会のマンション欲しいわ
2022/03/18(金) 10:35:02.14
>>330
ここ何週間か住設とか壁紙のショールームを回ってるんだけど、まん防のせいで自由見学でも予約必須なところが多いのにひと月先まで予約埋まってるからもう間に合わない、じゃあこのショールームは諦めようみたいなのがかなり増えて心が折れたんだと思う
毎週何かのショールーム見続けてるから単純に疲れたっていうのもあるかな
仕事のあとはずっとゲームしてる
私も辛くてとにかく早く終わらせたいと思ってるのに丸投げされてるから選択肢絞ってじゃあこっちとこっちならどっちが好き?とかこの3つの中ならどれがいい?とかやっててもう疲れた
>>328の言うようになんでもいいって言ったよね?方式がベストかもしれない…
2022/03/18(金) 10:39:48.23
壁紙は白でおっけ
2022/03/18(金) 10:55:14.70
>>342
面倒くさいけど候補絞って選ばせるのが一番スムーズにいったわ
うちも途中で旦那が仕事が忙しくなって
何でもいいよ決めてよになっちゃったけれど
この方式でなんとか乗り切った
最終的にあなたが選んだんだよ、
と思わせたのが駄目出しを回避できたのかもしれない
2022/03/18(金) 11:01:25.63
水回りはショールーム見に行ったけどクロスや建具はサンプルとカタログで選んだわ
クロスなんて白でICさんのおすすめどれですかって聞いて全部屋それで統一した
2022/03/18(金) 11:05:04.36
フローリングは見に行こうかなと思ってる
後はハウスメーカーの展示場でいいや
というかフローリングの色が難しい…
シンプルモダンに若干の暖かみプラスならビターウォルナット系か
グレー系の方がシンプルで爽やかか迷いまくり
2022/03/18(金) 11:06:33.04
うちは標準が珪藻土で基本6色見せられたけど塗ったら全部白にしか見えない
一部屋だけ黄色みが強い色にして、天井の切り替えを見たらようやくわかる感じ
2022/03/18(金) 11:09:02.27
新婚時代から家具やらカーテンやらで夫のそういうダメ出しだけするところわかってたから建売にしたわ
また家具やらカーテンでそうなるの目に見えてたし
2022/03/18(金) 11:14:48.63
>>346
私なら温かみのある色の方かな
年を取ると目の色の感度も変わってくるから、暖色が見えづらくなって寒色が目立つようになると聞いたような
2022/03/18(金) 11:21:20.45
壁紙はショールームの予約が難しかったからサンプル取り寄せまくって比較したな
手間も時間もかかったけど見るたびいい壁紙を選んだと自己満足
2022/03/18(金) 11:28:31.04
壁紙はどのみち数年で張り替えるから機能いっぱいついててホコリつきにくそう、ってだけで選んだわ
フローリングは悩んだ、でもなかなか変えないからできるだけスタンダードに、趣味変わってもいけそうな無難なものにしたわ
2022/03/18(金) 11:48:32.53
数年で張り替えるお宅って少ないのでは
費用もだけど家具などを移動させるのが
マジきつい
2022/03/18(金) 12:15:03.97
数年は言い過ぎかもしれないけど、10年も経てばどこかしら剥がれや傷・汚れは出てきそう
今住んでる賃貸は新築で入ったけど今年7年目?で落ちない汚れや剥がれが出てきてる箇所があって、賃貸だから放っておいてるけど買ったり建てた家ならそろそろ張り替えないかって話をすると思う
2022/03/18(金) 12:15:37.88
1月に壁紙のサンプル取り寄せようと思ったら
サンゲツの倉庫が火事になって今品薄と聞いたよ
壁紙10年ぐらいで変えたいけど億劫だわ
2022/03/18(金) 12:22:30.99
>>354
この前サンゲツにサンプル請求したら1週間かからない程度で来たよ
火事から時間が経って生産が間に合ってきたのかその工場で製造してる製品じゃなかったからなのかはわからないが
356可愛い奥様
垢版 |
2022/03/18(金) 12:23:15.59
前の家の時、10年で張り替えてたな
キッチンに関してはキッチン本体も変えるからついでに床も変えてた
2022/03/18(金) 12:26:20.37
Sangetsuのショールーム、大きなサンプルパネルを持ってきて組み合わせて確認できて楽しかった
2022/03/18(金) 12:26:44.20
>>354
壁紙取り扱ってるけどいっぱいあるよ
今は品薄なんてないんじゃないかな
2022/03/18(金) 12:52:08.68
サンゲツの品川ショールーム行ったけど大きいので見たらイメージ違うのあっていくつか変えたから行けるなら行ったほうがいい
2022/03/18(金) 13:16:54.42
都会は壁紙のショールームがあるのかって驚いてる
いいなあ凄く楽しそうだしイメージわかりやすいね
分厚いカタログで頑張って色々選んだわよ
2022/03/18(金) 13:44:31.26
タイルまでコロナの影響で間に合わないって言われちゃった
2022/03/18(金) 14:00:53.62
しょうがないわ、コロナになって外行くの減った分家の中充実する人が増えちゃったし
世界的に供給不足な上に、なんかやたら工場や倉庫が爆発・火災になるよね
品不足はずっと続きそう
そうなったら値上げもするんだろうなあ
2022/03/18(金) 16:13:37.92
今月末引っ越しなのに荷造りヤル気が出ない
明日新居の内覧会だからそこで気分上がって頑張れるかなぁ
2022/03/18(金) 16:21:41.09
引っ越し荷物は余裕あってやると仕分けと取捨選択しながら出来るし取り出す時も楽になる
時間がないと何でも全部箱詰めするか、必要なの物までよく考えないで捨てちゃったりする
2022/03/18(金) 16:25:56.47
取捨選択しながら、ノートに何を入れたか書き出して箱に番号振っておくと楽
2022/03/18(金) 16:27:49.38
>>364
私のことね!
屋根裏の片付け終わったわ腰が痛い
家電の空きダンボールとかまとめて捨てに行きたいゴミとか
何でも放り込みまくってカオスだったけど
この機会に全部移動しながら整理整頓&大掃除した
自分でも驚くほどキレイになったわw
2022/03/18(金) 16:28:09.12
>>365
書くのも面倒だから
箱を締める前に
スマホで動画を取りながら何を入れたのか撮っておく。
捨てるゴミもついでに動画で撮っておく。
2022/03/18(金) 16:43:07.07
>>367
写真メモは便利よね
家電のコードとか設定も撮ってる
普段も掃除前に外す前に完成形撮っておくと戻す時に楽

引っ越しは私は諦めて細かいのは後日自己搬入したわ
大きいのと重いの優先でお願いした
移動可能な距離&退去に余裕持たせてて正解だったわ
2022/03/18(金) 16:59:22.84
>>366
おつかれさま〜
つ お茶
その調子で他のところも頑張って
新居の片付けも圧倒的に楽に早くできるわ
2022/03/18(金) 17:07:55.81
実家の建て替え、敷地内に新居を建てて必要なものだけ持って引っ越したあと、古い家の中身ごと廃棄&解体した
究極の楽な引っ越しだったわ
片付け苦手な旦那が超羨ましがってた
2022/03/18(金) 17:11:39.77
今って中身ごと解体禁止されてるんじゃなかった?
2022/03/18(金) 17:22:13.22
業者に依頼したってことでしょ
373可愛い奥様
垢版 |
2022/03/18(金) 17:41:21.52
>>370
それ良いなあ
10年開かずの間と化してた屋根裏収納ごと解体してほしかったわ
引っ越し後に作業しに行ったけど最悪だった
2022/03/18(金) 17:56:27.70
>>357
サンゲツショールーム楽しいよね
お昼に入って閉店まで居たわ
トイレと洗面所のディスプレイが素敵で洗面台も似た物探してそっくり真似したわ

うちは夫が最初から最後までやる気満々、私が途中で飽きちゃったから営業さんに珍しいですね〜って言われた
2022/03/18(金) 18:09:23.06
壁ないって言われたわ
もー
2022/03/18(金) 18:12:55.22
野ざらしか
2022/03/18(金) 18:14:02.20
珪藻土は真っ白のほうが無難?
2022/03/18(金) 18:21:17.61
>>377
うちは青系のインテリアに合わせてグレー寄りにした
FUJIって言う色
2022/03/18(金) 18:26:55.66
>>349
そうねー
ビターウォルナットに傾きつつあるわ
頑張って展示場でみてくる
2022/03/18(金) 18:34:41.84
飽きるというか決め事が多くて途中で夫婦共に段々と疲れてくる
2022/03/18(金) 18:40:32.85
イベントだと終わっちゃえば良いけど家は何十年も住んで大金支払い続けるからね
2022/03/18(金) 18:45:14.87
>>378
ほんのりグレーってかっこいいね
2022/03/18(金) 18:46:58.30
壁(ガルバ)在庫限りで終わりで
予約してたのにだめだった
凸凹の太さが違うやつで再注文よ
2022/03/18(金) 19:16:46.89
ガルバの屋根
雨音うるさいかなと思ったけど意外とそうでもなかった
2022/03/18(金) 20:45:11.48
うちの屋根もガルバリウム
見た目では瓦屋根のほうが好きでずっと瓦に未練があったけど入居したら自分の家の屋根を見ることほぼなくて気にならなくなったw
2022/03/18(金) 20:51:20.40
うちも本当は瓦が良かったんだけど予算的にガルバにしたけど、性能的な部分では今のところ不満はないかなぁ
2022/03/18(金) 20:51:44.62
>>380
わかるー
覚悟してたよりも決めなきゃいけないこと多くて途中で冷めたw
こういう感じって指定したら全部丸投げさせてくれるプランがあったらよかったのに
大きいところだったらあったのかなあ
2022/03/18(金) 21:16:50.62
概算見積が出たけど木材高騰費の項目が本当につらい…
2022/03/18(金) 21:30:40.73
>>369
紛らわしくてごめん
私は新居引越し前の奥様ではなくて>>266です
放置していた棚と屋根裏がキレイになったけどもう地震は勘弁してほしい
週末は災害持ち出し袋の見直しをする予定
2022/03/18(金) 21:31:11.02
>>369
お茶はありがたく戴くわね〜
2022/03/18(金) 21:39:13.04
>>388
いく…ら…
2022/03/18(金) 21:52:29.93
>>391
30坪前後の小さめで複数プランだけど、大体80万〜90万
オプションやら家具に充てられたと思うと…
ほんとタイミング悪い
393可愛い奥様
垢版 |
2022/03/18(金) 22:10:39.53
>>388
わかるわぁ
当初言ってた金額と全然違うからここで妥当かどうか相談したもの
2022/03/18(金) 23:15:44.69
>>392
ウッドショックが一旦収まったけどその値段なのかロシア関係でウッドショック第二弾でその値段なのか気になる
2022/03/18(金) 23:25:44.76
2/19にも一度違う間取りで見積もりを出してもらったけど、その時点でも高騰費の項目はあった
戦争の影響でさらに上がるか聞いたけど、現時点では反映させてませんと言ってた
2022/03/19(土) 04:42:38.41
渡辺篤史の建もの探訪
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1647630913/

287 名無しステーション 2022/03/19(土) 04:40:57.18 ID:fcaPVNoI0
奥さんが着てる濃いピンクのVネックニット
たぶんユニクロのメンズのエクストラファインメリノ
何年か前に大量に売れ残って最後に500円でたたき売りになってたやつ
2022/03/19(土) 04:46:34.55
別にいいじゃんw
2022/03/19(土) 04:53:36.30
今回の家は素敵だったね
そして同じニット持ってるわ
700円くらいで買ったわよ
2022/03/19(土) 04:54:22.61
本当にユニクロかどうかもわからないけどw
実はめちゃくちゃお高いブランドニットかもしれないし
2022/03/19(土) 06:11:45.98
ユニクロしか知らないファッショが趣味じゃない人は
ユニクロがいろんなブランドからデザインそのまま真似してそれっと安物版作ってるのしらないから
最近オーシバルのバスク生地のボーダーカットソーとか
いろんなところかも出してるけど
本家とは生地も裁断も縫製も違うから別物
値段は10倍違う
2022/03/19(土) 07:00:39.54
ユニクロの話ごときに食いつかないでw
2022/03/19(土) 08:12:37.26
駐車場の段差スロープ ホームセンターで売ってるは違法と判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647624081/
https://i.imgur.com/HVKEr6C.jpg
道路法では、「みだりに道路に土石、竹木等の物件をたい積し、
その他道路の構造又は交通に支障を及ぼすおそれのある行為をすること」
との規定があります。

そのため、段差スロープの設置は道路法違反になってしまう可能性があります。
大阪府では、ミニバイクの大学生が車道と歩道の段差解消ブロックに接触して転倒し、
その後、クルマにはねられて死亡する事故も起きています。

この事故では、車道と歩道の段差を解消するための
段差ブロックを設置していた飲食店経営者が、道路法違反で書類送検されました。
2022/03/19(土) 08:29:44.19
>>402
うちの近所で角の家がそれやってて排水口のすぐ近くなもんだから、雨の日はその家の隣から何軒かは道の端が川になってる
ゴミや土も貯まるので草も生えてるし
その家の前は何とも無いから分からないんだよね
酷い時はこっそりずらして排水してるけど、またすぐに戻してある
いい加減気付けや
2022/03/19(土) 08:40:31.98
>>402
うちも今度の家の駐車場入り口が段差有で、隣の家は段差解消ブロック置いてるから自分で置けば良いのかと思ってたけどダメなんだ
2022/03/19(土) 09:24:52.32
うちの地域は家の前の側溝は玄関前とガレージ前以外はフェンスで塞いではいけない規定なんだけど
全面にフェンス置いて塞いでる家が結構ある
多分その方が見た目がいいから
別に支障はないからいいんだけど規則違反と知ってて敢えてやってるお宅なんだなとは思う
2022/03/19(土) 09:33:43.01
自分達で維持管理して固定資産税も払ってるような私道は違うのかもしれないけど、公道に私有物置くのは当然駄目だよね
2022/03/19(土) 09:40:53.38
それが原因で事故が起きて訴えられたら負ける
2022/03/19(土) 09:53:55.63
段差が嫌なら車の出入りの時だけ置くしかない
車庫の開け閉めみたいなもので、習慣にできてる人なら
違法置きっぱなしもないでしょうね
2022/03/19(土) 20:52:02.36
家欲しい
まず何したらいい?
2022/03/19(土) 20:55:42.14
予算決める
2022/03/19(土) 20:57:57.10
決めた
2022/03/19(土) 21:01:41.10
本を読む
どういう理由でどんな家を望むのか明文化する
2022/03/19(土) 21:31:47.90
>>409
自分の土地に建て替えでないならどこに住みたいか
場所の条件を夫婦それぞれ順位をつけて出してみる
その条件に合う土地の相場をSUUMOなどの不動産サイトで把握して自分の予算から引くと家に大体かけられる金額が分かる
ネットだけで土地を見るのではなくて良さそうな場所はGoogleマップであたりをつけて自分で見に行ってみる
その地域がどんなところか実際に見ないと分からないことも多い
繰り返してると物件情報見た時にこれだっていうのが判断できるようになってくる
2022/03/19(土) 21:40:18.36
>>409
ハウスメーカー決める
2022/03/19(土) 21:50:44.56
>>409
とりあえずSUUMOとか見てイメージ固める
2022/03/19(土) 21:54:04.21
>>409
エクスナリッジから出ている「間取りの方程式」を読む
2022/03/19(土) 22:06:54.32
>>416
間取りの方程式いいよね
参考になった

「住まいの解剖図鑑」と「片付けの解剖図鑑」もおすすめ
2022/03/19(土) 22:10:54.16
ありがとう
予算とエリアは決まってて予算的にも注文は考えてなくて建売か中古
とりあえずSUUMO見てるけどここからどうするべか
2022/03/19(土) 22:12:57.21
>>418
見学しまくって自分たちのアリとナシをはっきりさせる
420可愛い奥様
垢版 |
2022/03/19(土) 22:31:49.53
>>418
条件の優先順位を決める
2022/03/19(土) 22:32:38.70
おなじ物件がSUUMOにいくつも載ってるけど見学ってどこの不動産屋から申し込んでも一緒?
2022/03/19(土) 22:46:02.22
>>421
ある物件をA不動産で内見した後でB不動産の方が対応がいいからその物件をB不動産で買いますっていうのは業界の慣習でナシらしい
本命の物件を見る前に不動産屋の対応を見るためにいくつか本命でない物件を見てみるのもいいかもしれない
2022/03/19(土) 22:53:56.84
>>422
そんな慣習ねーよ
2022/03/19(土) 23:10:22.49
>>423
あるよ
2022/03/19(土) 23:35:10.51
そこが建てた訳じゃなく仲介ならどこでも大差ないよ
見学だけで話進めなきゃいいんだし
2022/03/19(土) 23:38:22.42
>>418
エリアが決まってるならその中の物件見学しまくる
会社によってはまだ建てる予定だけで建ててないとかあるから
気に入った施工会社があればその辺も調べる
2022/03/19(土) 23:38:28.01
>>422
本命早く見ないと売れちゃう可能性あるよ
動産屋がまだ掲載されてない新しい物件紹介してくれたけど1週間迷ってる間に他の人が申し込みしちゃってた
2022/03/19(土) 23:39:10.05
>>427だけど、動産屋ではなく、不動産屋です
失礼しましま
2022/03/19(土) 23:41:20.18
>>409
まずは土地探す
うちは2年以内に決まればという気持ちで探してた
その間モデルハウス見学行ったりしてた
2022/03/19(土) 23:42:00.80
>>406
ダメだね
市役所の人くるよ
2022/03/19(土) 23:59:06.52
古い家を壊して建て直したんだけど地面の中から昭和半ばくらいにゴミ捨て場だった証拠みたいにゴミが大量発掘されて地盤改良業者に逃げられたわ
巨石とかもあったから仕方ないっちゃ仕方ないけど家壊した後に昔ゴミ捨て場だった話が出て目眩がした
結局コンクリート杭は使えず木製杭を打ってくれる業者探して建てたけど地震とか経年劣化で傾かないか心配だわ…
2022/03/20(日) 00:07:04.02
え〜気の毒
元々受け継いだ土地なの?
2022/03/20(日) 00:09:13.50
>>421
一緒
すでに顔見知りになってる営業さんがいれば、「この物件」と指定したら話取り付けてくれる
2022/03/20(日) 00:26:09.63
>>431
なんでコンクリートだめなの?
2022/03/20(日) 00:26:39.96
>>421
違うやつもあった
例えば飯田の建て売りだと飯田の不動産部門から買うと
手数料いらないって言われた
そういう自社で建てて売るやつは他にも2件そうだったけど
手数料いるところもあった
2022/03/20(日) 01:20:33.03
>>423
あるよ
初めに声かかったA不動産屋の客だから、後から声かけられた方Bに客が決めたとしても、BがAの客を取ったことになる
2022/03/20(日) 01:45:30.36
>>427
初めてでこの土地だと即決できる人ってそんなにいるかな
色々な物件を見ていく中で自分の中の判断基準が出来ていってその段階になった時にこの物件だと即決できるというか
初めに本命に出会ってしまったなら適当に不動産屋選んで契約するしかないね
2022/03/20(日) 03:49:18.19
>>428
落ち着いてw
2022/03/20(日) 07:25:27.72
木製杭なんて使うの?蟻剤更新もできないしシロアリでボロボロになりそう
鉄杭、コンクリート、砂利(浅い場合)で地盤改良しか知らないわ
2022/03/20(日) 07:39:54.84
実家裏手の向かいの土地みたい
宅地造成時の貯水池で木材や廃材土砂などで埋め立て
その上に程なくして家が建った
土砂はともかく木材や廃材は腐ると沈むのではと思っていたら10年経たずに家が傾き始めたらしい
実家に来た建築関係者が向かいの家を見て30pは傾いていると言っていた
結局後から家の下に杭を打って対策したそうだ
もし土地を買う段階で聞いてくれたならやめた方が良いと言ってあげられたのに
近所は皆こんな所に家を建てて大丈夫?と思っていた
知らない土地を買う時は古くから住んでいる人に以前はどんな所だったのか確認した方が良いと思った
2022/03/20(日) 07:40:41.88
>>436
横だけど取ったことになると何か客側に不都合はある?
2022/03/20(日) 07:42:36.09
木杭が入るなら他の杭も入りそうな気がするけど
環境パイル工法とか工法としてはあるよ
2022/03/20(日) 07:48:05.88
>>440
建てる前に地盤調査しなかったのかな
2022/03/20(日) 07:52:57.96
>>443
買う前に地盤調査するのってちょっと面倒よね
買った後だったら自分のものだから自由に調査もできるって言われた
古地図見ていたらなんとなく予想できそうだけども
うちは古地図で昔から田んぼだったのは知っていたけど、土地買うときに近所の人にどんな場所か聞いて回るのはハードル高くてできなかったわ…
2022/03/20(日) 07:58:38.89
>>443
30年以上前の事なので地盤調査も一般的ではなかったと思う
それに購入前に地盤調査って出来るの?
うちは買ってから調査して貰ったけど
2022/03/20(日) 08:05:39.52
近所の人が良い人とは限らないし、変に声をかけて地雷を踏むようなことになっても嫌だし、周りに聞いて回るのはハードル高いよね…

うちは実家を取り壊して立て直しだったから、HM選びのときにどこの会社も簡単な地盤調査はしてくれたけど、買う前の土地だとそれも難しいもんね
2022/03/20(日) 08:26:48.59
駅前で安普請と駅から遠くて坂道のてっぺんでおしゃれな家ならやっぱ前者かなぁ〜
2022/03/20(日) 08:28:16.44
>>441
仕組みは知らないけどA不動産がその人にその物件を内覧させたことを他の不動産屋も知ることができるらしい
だからA不動産の客と知りつつB不動産が横取りしたということになってしまうので駄目なんだと
契約前なら法律的に問題ないと対応してくれる場合もあるし最初の不動産屋で契約して下さいとなる場合もあるらしい
客からしたら関係ないけど業界内で不要なイザコザ起こしたくないって普通じゃない?
2022/03/20(日) 08:37:16.83
自分ならネットで複数の不動産屋取扱い物件だとしたら
物件住所に一番近い会社に問い合わせる
2022/03/20(日) 08:45:24.26
親の土地に新築を建築中

両隣の激安単身古アパートが気になってたけどそれは仕方ないと諦めてたんだけど
最近、向かいは害獣巣食う空き家だと知ってその対策をしたい
敷地の広さ的にクローズド外構にできない
(クローズドにしたところで害獣なので入ってきそうですけど)
植栽を実がなる木にしない他何かありますか?
害獣はハクビシンとかねずみとかそういうのっぽい
2022/03/20(日) 09:09:48.16
>>422
スーモに載ってる中古物件、何軒かの不動産屋が取り扱ってて、AとB(大手)と2つ問いあわせてみた。
最初にAから連絡があり内覧の約束後にBからも返事があって、Aと約束したので…とお断りの返信したら、Bがその物件の管理して鍵を持ってるから、Aを断ってくれればこっちでご案内しますよって言われた。

Aを断るの気まずかったからそのままAに内覧お願いしたけど(結局この物件は購入せず)、この場合その物件を管理してるっていうBに頼んだ方が値引き率とか手数料とか安いのかな?と思った。
2022/03/20(日) 09:14:42.45
>>444>>445
買う前じゃなく「建てる前に」ね
買ってしまって後に引けなくても、調査対策してれば
10年程度で沈む事もなかったんじゃないかなと
2022/03/20(日) 09:31:45.63
>>452
あー建てる前に調査もせず、杭も立てずにそのまま地面にドンと基礎乗せただけってことか
2022/03/20(日) 09:48:18.74
>>435
飯田とか財閥系電鉄系は分譲住宅って言って自社物だから仲介手数料はかからない
2022/03/20(日) 10:04:57.68
>>451
それはBが管理してるのをAが仲介してる形ね
Bに頼んでれば仲介手数料かからなかったかも

こういうの、確実なのはまず一人で現地に行くこと
そこに旗なり看板なり、管理してるところの連絡先が必ずあるのでそこに電話するのがいい
なぜかバレると書かれているけど、管理してるBにAが鍵を借りないといけないから案内しますって連絡がいくのよ
Aから買った場合、Bにも仲介手数料が入るのでその分を客が上乗せで払うことになる

ちなみに新築だと、自社物件ははじめ専売専任で出して、売れ残ってくると仲介可になってSUUMOとかで同じ物件をほかの業者が出せるようになる
2022/03/20(日) 10:23:55.94
>>441
客には不都合はないよ
でもどちらの不動産屋も嫌がるね
先に書いた取った取られたを解決するのはやっぱりお金なので、客の払う手数料を折半とか何割とかしなきゃいけなくなる
2022/03/20(日) 10:27:16.29
>>442
昨日それについてググりまくったところだわ
2022/03/20(日) 10:37:59.65
>>455
どちらに依頼しても同程度の仲介手数料かかると思うよ?
2022/03/20(日) 10:59:25.91
>>454
うん、飯田はかからなかったと書いたつもり
いるところあったのは飯田じゃない自社で建ててるとこ
2022/03/20(日) 11:36:54.59
建売見てきたけどやっぱり静かに暮らしたいならオープン外構はやめた方が良いよね?
見てきたのは同時売りされて売れ残ってる区画でもう住んでるところの区画はオープン外構にレジャーテーブルとか子供の滑り台とか出ててちょっと気になる
2022/03/20(日) 11:44:43.23
>>460
それは販売会社が置いてるものだったりしないの?
お隣さんのだったら静かに暮らすのはムリね
2022/03/20(日) 11:47:34.38
>>461
何ヶ月か前からもう先に買った人が住んでるって言われたからその住民のだと思う
営業には広いスペースがあるのでベンチ置いたりしてゆっくりお酒飲んだりできますよって言われたけど本当に!?って感じ
2022/03/20(日) 11:52:37.58
庭で遊んでたら声は響くよ
私はリビングにいたら気にならないけど
夫は二階自室側のお隣の庭の声が長時間うるさいなあ
と、リモートワークの時に言ってた
ただ、境界からはみ出して来る人はいないから住人次第なんだけど
2022/03/20(日) 12:08:03.47
敷地内で遊ぶ声も耐えられない人はぽつんと一軒家しか無理だよ
子供じゃなくても老人の農作業やガーデニングで結構うるさいよ
老人はラジオ爆音でかけたりするし
2022/03/20(日) 12:17:18.07
>>460
どうしてもいらいらするなら内窓つけちゃうかも
2022/03/20(日) 12:29:59.69
老人は耳が遠くなってるのか爆音でかけがちだよね
近所に朝8時〜クラシック爆音で流すおばあちゃんいてもはや時報にしてるけどお隣は毎朝うるさいだろうなと思う
2022/03/20(日) 12:32:58.30
>>460
他板に誤爆した?
もしそうなら、あなたの家もうるさいと思うから静かなとこよりマシだと思うよ
2022/03/20(日) 12:41:50.96
>>434
なんかコンクリートが入らなくてダメだって言われたらしい
主導したのは義父だから詳しくは知らないけど木製杭でも対腐食処理してる杭なの
1つの杭で17t?は支持出来るみたいだけど家自体が木材が太い工法だから不安しかないわ
2022/03/20(日) 12:46:35.78
隣が近い環境で匂いの出るバーベキューとか、夜遅くに騒ぐとか、改造車とか道路族はわかるけど、昼間に子供が外で遊ぶのをどうこう言うのはさすがに山奥へ行け思う
そりゃものすごいテンションで叫び続ける子もいるかも知れないけど、昼間なら数年のことと諦めるかな
2022/03/20(日) 12:54:28.86
子どもがいるならおあいこになる可能性高いしね…大抵まだ赤ちゃんでうちの子は違う!と思ってるタイプ
夫婦ともう既に騒がない子なら新興住宅地的なところとか避けれよと思う
2022/03/20(日) 13:01:30.27
>>468
コンクリート入らなかったら鋼管杭ならば細くても頑丈よ
2022/03/20(日) 13:03:01.68
>>470
自分の子のギャン泣き夜泣きはスルーで他の家の子供の足音うるさいって騒ぐ人少なくないのよね
そういう人って自分の子が大きくなった時どう感じるんだろう
2022/03/20(日) 13:18:02.16
>>468
済んでしまった事なら心安らかに過ごす方がいいわ
万が一傾いたらジャッキアップすればいいやくらいの気持ちで
2022/03/20(日) 13:47:55.23
子どもが小中学生になって物増えてきた
収納足りない
リフォームしたい
2022/03/20(日) 14:12:57.24
>>450
その空き家を壊すときにごっそり移住してくるから新築時だけじゃなくて常に隙間ができてないかチェックし続ける
2022/03/20(日) 14:17:48.73
>>450
行政経由で持ち主に駆除してもらえば?

>>475
gも移動してくるよ〜
2022/03/20(日) 14:32:26.50
>>448
>>456
普通だったら相見積取ったり業者乗りかえたりなんて当たり前なのに不動産仲介だけはそういう変な慣習が残ってるんだね
意味分かんないわ
2022/03/20(日) 14:34:01.49
>>455
中古だと居住中だったりして看板なんかないことの方が多いと思うけど必ずあるって言い切れるのすごいね
2022/03/20(日) 14:35:22.42
そういう揚げ足取りしないの
言いたいことはわかるんだし
2022/03/20(日) 14:40:52.71
鍵持ってる=仲介手数料かからないもないわ
2022/03/20(日) 14:49:35.63
>>480
鍵持ってる=専任媒介=仲介料両手でウハウハ?
2022/03/20(日) 14:51:09.36
仲介手数料かからずに買う方法はないってことね
2022/03/20(日) 14:56:09.36
不動産屋は皆様の仲介料で成り立っております
484可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 15:05:23.85
売る時の手数料で何百万も取られたのモヤッたから、買った物件が手数料無しなのは気分的に良かったな(それ込みの値段設定だとしても)
2022/03/20(日) 15:14:56.43
>>448
まず売主側仲介(元付け)がA不動産だとして、買い手側がAに案内してもらったのにB不動産経由で契約したらそりゃA不動産にバレるね
でも、B不動産に案内してもらって、A不動産で契約してもBは知るよしもない。

>>421
売主側の仲介である元付けから買うのが一番良いよ
理由は、売主の事情をよく知っているし、物件についての資料も持っているから、伝言ゲームしなくてよい。
2022/03/20(日) 15:19:00.39
>>477
客を取った取られたとなると収集がつかないからでしょ
仲介料から成り立つのに、仲介料の安売り合戦になってしまうと、業界全体の収益が落ちるし。
大事なのは物件そのものであって仲介なんて誰がやっても同じだしね。
だけど仲介はまるで自分の所有物のように転がす
不動産業界の横のつながりはすごい。
相場を維持しようとする結束もなかなか強くて驚くわ
まあ既得権益を守ろうとするのは業界どこも同じかもね
2022/03/20(日) 15:28:21.99
>>452
ごめん
建てる前ね
地盤調査が義務付けられる前で重量のある大規模マンションやビルなんかはやっていただろうけど、当時は個人の戸建てだと費用も高かったからやらなかったんでしょうね
明らかに怪しそうならだけど、埋め立てられて周囲の造成地と見た目は変わらなかったし
結局杭を30m入れたらしいのでもし地盤調査をしていたら土地は安くても地盤改良の費用が高くついたと思う
2022/03/20(日) 15:34:03.41
>>485
その伝言ゲームには価格交渉も含まれるんなら、売り主に近いほうがいいよね
2022/03/20(日) 15:42:24.18
>>484こういう人信じられないわー、自分じゃできないくせに
なんでもお金を取られたって言う人下品
2022/03/20(日) 16:06:08.54
手数料無料を謳ってる業者に問い合わせたことあるけど
こちらがある程度調べてたり知識持ってるなら悪くないと思ったよ
2022/03/20(日) 16:19:40.37
例えばクソ仲介屋に当たってまともな業者から買ったら、客とまともな業者がDQN扱いになるってことだよね?地獄じゃん
2022/03/20(日) 16:19:50.99
手数料無料は大手ほどしないねぇ
2022/03/20(日) 16:23:09.83
同じ金額払うなら大手行くなあ
大手じゃなきゃハンデを埋める必要あるから大変だよね
2022/03/20(日) 16:24:57.87
>>493
だから大手じゃないところは未公開物件!とかの捨て看板するのよ
2022/03/20(日) 16:25:42.87
仲介料は上限いくらと宅建業法で決まってるよね
どこの不動産屋もその上限にしてる感じする
安くして抜け駆けはしないという暗黙の了解あるのかな
2022/03/20(日) 16:55:18.40
>>495
暗黙の了解はあるね。

その分、仲介業者大手は
売買値は釣り上げてくる。

だから、今回
マンションバブルになった。
2022/03/20(日) 17:02:05.87
札幌のマンション平均価格めちゃくちゃ上がってるんだね
ネットニュースで見た
自分は全く違う地域だけど去年平均価格3900万くらいで今年5000万とか考えてた人キッツいよなあ
2022/03/20(日) 17:03:48.86
>>494
>>492見て手数料無料とか半額だけかと思ってたけど、そういうのもあるのね
2022/03/20(日) 17:22:53.24
正直不動産って漫画面白いし知識もつくよ
2022/03/20(日) 17:29:08.21
水回りがLIXILしか選べない工務店で話を進めてるけど
予算を気にしてああだこうだと考えていたら旦那が
(常識の範囲内でだけど)あまりそこまで無理して切りつめなくていいよと言ってきた
ありがたいけどもっと早く言って欲しかった…
ここでみたTOTOほっカラリ床にしてみたかった
2022/03/20(日) 17:31:32.58
>>500
まだ間に合う。

ついでに、
LIXILの電動シャッターも旦那に黙って付けとき。
2022/03/20(日) 17:39:03.78
なんでそんな高いの(て言っても相場よりかなり安くしてもらってる)つける必要あるの?感覚バカになってない?っていちいち言ってくるうちの旦那とは大違いね
2022/03/20(日) 17:45:56.06
水回り決める頃はいろいろ面倒になって色以外は真ん中くらいのスタンダードにしたけど、
古い家から引っ越したからそれでも大満足だわ
古いのから新しいのにすると、それだけで進化っぷりに驚ける
2022/03/20(日) 17:46:53.45
電動シャッター付けてるような家はほぼ見かけない地方だけど
付けようか迷ってる
私自体がビビりだから旦那が宿泊出張で私1人になったらソワソワしそう
2022/03/20(日) 17:47:51.70
建売だから手動シャッターしか選べなかったけど自動憧れるわー
音も静かなんだよね?あまり朝早いと開けるの音が出るから躊躇うから自動羨ましい
2022/03/20(日) 17:49:36.42
>>450
地域猫を呼び寄せる
避妊手術もして餌の面倒見る
一部は猫トイレとして使われるのは覚悟の上で
うちはそれでネズミとイタチとハクビシンに退散してもらってるわ
2022/03/20(日) 17:50:53.60
>>506
それで隣のうちのマンションもトイレ被害にあいまくって管理人がブチ切れてたわ
2022/03/20(日) 17:55:54.64
電動シャッターにしてスマートハウスにすれば、出先からでもリモートでまたはタイマー設定でしめられるよね
静かだし
うちも電動シャッターにしなかったのはほんと悔やまれる
一箇所30万円だったけど付けときゃよかった
いずれ壊れるって夫から言われたから諦めたけど、毎朝後悔するなら付けたかった
2022/03/20(日) 17:58:26.71
>>507
自分ちでトイレの面倒見れなきゃ止めたほうが無難かもしれないけど、それでネズミが減るんならどっちがいいのかな?
前に住んでたマンションの隣が飲食店のビルで、よくネズミが歩いてたから恐怖だったわ
子猫位のがチョロチョロしてるのよ
ほんと気持ち悪い
2022/03/20(日) 18:01:43.98
>>504
寒い日に窓開けて閉店ガラガラ(朝は余計に)めんどいから絶対つけた方がいいとの旦那の力説によりつけた
後悔はしていないむしろ感謝してるわ
音の大きさも全然違うよ
2022/03/20(日) 18:02:45.20
>>509
私もネズミ嫌いだから猫の粗相の方がマシだけど1階住民の洗濯を荒らしまくってたとかで結構な問題になってたわ
都会のネズミって大きいよねたまに駅ビルの間を走ってるの見るけど飲食店も多いしほんとに子猫くらいあるよね
2022/03/20(日) 18:04:07.56
たまたまついてただけど玄関のスマートキーも本当に便利
スマホで開け閉めできるしタッチキーと予備の本キーが一体化してて小さいから普段はポケットや鞄入れておくだけ
近所で家に誰かいたらスマホしか持って行かないことも多い
2022/03/20(日) 18:12:13.20
>>512
便利だよね、スマートキー。

鍵・スマホ忘れても
最悪、ピンポン押せば外出先の家族が玄関開けてくれる。
2022/03/20(日) 18:12:57.80
>>506
家の中で猫飼ってたら害獣入って来ないのかな?
2022/03/20(日) 18:19:08.28
>>506
鷹匠に来てもらうといいよ
猫もハクビシンもカラスもみんな居なくなる
2022/03/20(日) 18:28:11.06
>>500
リクシルのキッチンのワークトップ
セラミックいいよー
2022/03/20(日) 18:35:42.07
>>495
ハウスメーカーから紹介された不動産屋は手数料下げてくれた
といっても金額だと50万ぐらいだけど
2022/03/20(日) 18:45:17.47
家電に使えるじゃん!業者からしたら微々たる物でも50万は大きいよ
2022/03/20(日) 19:24:53.92
>>471
杭を入れてくれる業者殆どに逃げられたし鋼鉄は高いから断念したわ
>>473
そう思うことにするしかないよね…周辺も新しい家多いけど皆土壌からゴミ出てきたって言ってたし土地を元々持ってた人が説明してなかったっぽくてなんだかなぁって感じ
でも土地が先祖のものになったのは40年くらい前だし今更責めることも出来ないのが歯痒い
2022/03/20(日) 19:30:15.50
>>519
将来売るときは埋設物あり、地盤改良制限ありときちんと申告しようね
相続で子供が売るときもきちんと書面で残して伝えておくこと。
建て替えで済む上モノとは異なり土地の悪さは所有者を不幸にするのだから
2022/03/20(日) 20:13:13.37
建売についてたリンナイ食洗機が使えなさすぎてゲンナリするわ
皿もきちんと立てて隙間あってもケーキの油分さえとれてないし
予洗いかなりたくさんしてからじゃないとほぼ落ちないしこれ食洗機の意味ある?って感じ
前の家で使ってたパナソニックに戻したい
壊れてないのにリフォームするのはなんか気がひけるしはぁ
522可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 20:23:34.35
>>521
同じくリンナイの付いてたやつだけど
そんな水でさっと流すくらいで落ちないってことはないけどな、洗剤の量は増やしてみた?
立てるピンの短さには辟易はするけど
2022/03/20(日) 20:29:44.78
>>511
洗濯を荒らすってのが想像できないんだけど、どうなってたの?
犯人は猫じゃないかも
2022/03/20(日) 20:32:20.57
>>522
最近の型番ですか?
私は価格コムで3万で投げ売りされてた乾燥時間選べないタイプのやつで評価もボロクソのやつ
昔のリンナイは汚れ落ちも良かったのにこの機種は何があったの?って言われてた
洗剤はパナ時代に相性よかったジェルボールのやつがイマイチでフィニッシュのキューブのやつにしたらマシになった
洗剤は2つに増やしても油物は苦手な印象
2022/03/20(日) 20:32:24.54
>>521
前に使ってたパナのビルトインは、スタートする直前にお湯が蛇口から出るまで使っとかないと水でスタートしちゃってた
なのでその時は全然落ちてなかったわ
どういう設定なのか知らんけど
今はリンナイのフロントオープンのビルトインに買い替えたけど満足よ
2022/03/20(日) 20:36:00.82
>>525
リンナイもフロントオープンは評判良さそうですね
乾燥時間も選択できない標準と念入りモードしかない1番簡素な作りなやつでとにかく微妙
パナもビルドインは型によっては面倒臭いんだね
パナ置き型使ってたんだけどそれは最初に蒸気で汚れを落とすとかでソースべったりついてても乾いたカレーもツルッツルだったんだ
2022/03/20(日) 20:36:13.69
>>525
ウチもリンナイフロントオープン。
これはミーレよりイイわよ。
よく落ちるし、乾燥機能付いてるし。
2022/03/20(日) 20:40:37.63
いいなぁフロントオープン
ビルドイン入れるの難しい
2022/03/20(日) 20:43:50.26
ビルトインよbuilt-in
2022/03/20(日) 20:54:39.02
>>525
水スタートで徐々に湯温上げないとタンパク汚れがこびりちゃわない?
たまごとか
2022/03/20(日) 20:57:45.44
パナのビルトインだけど、洗剤間違えて買った時だけはひどかった
クリスタの液体のやつ、茶渋コーヒー渋がまったく落ちなくて汚かった
532可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 20:57:50.06
>>524
ウチのはひと昔前の型番みたい
フィニッシュキューブとリンナイあんまり相性良くないのかもしれない
あんまり落ちないと他のスレで前に見かけたからキュキュット粉orピクス使ってるよ
2022/03/20(日) 21:02:40.31
>>528
フロントオープンリンナイは
洗剤はなんでも汚れは落ちるし、
ミーレほど置く配置を気にしなくていい。

国産フロントオープン
完璧。
パナも出せばいいのにw
2022/03/20(日) 21:05:01.90
25年前に買った家のミカドキッチンに付いてたビルトイン食洗機も
フロントオープンで綺麗に洗えた
確か日立だったような記憶
2022/03/20(日) 21:05:40.92
>>530
始めに来る湯温は高くても60度まで
なので食洗機に来る頃にはもう少し下がってる
それが白身が固まり始める60度になるまでにはある程度落ちてるでしょ
うちはそれでずっとやってるけど固まったことないなあ
2022/03/20(日) 21:11:55.87
>>533
>ミーレほど置く配置を気にしなくていい。

ミーレで気にしてないけどどんな理屈でそう思ってるの
基本庫内が広いほど重なりにくいから気にしなくていい度合いも上がるでしょ
2022/03/20(日) 21:14:31.15
ミーレを入れようと思うとシステムキッチンが限られるんだよね?
2022/03/20(日) 21:15:29.98
食洗機はミーレ以外認めない!!ってことでいい?
2022/03/20(日) 21:16:06.81
来た!
ミーレ厨w
2022/03/20(日) 21:16:19.26
分不相応にミーレ買ったからそんなな必死になるんだよ
2022/03/20(日) 21:27:44.88
>>537
キッチンメーカーの戦略上上級グレードでしか入れられないようにしてるけど、新築なら物理的なスペースがあればどこのキッチンでもいれられるよ
施工会社がやる気あるかだけの問題
リフォームの場合は排水や電源の問題で必ずそうとは言えないかも
2022/03/20(日) 21:48:32.69
パナ浅型ビルトインだけど3人家族で丁度いい
洗う食器が少しでもすぐ洗っちゃう
洗剤はキュキュットのジェルタイプ
2022/03/20(日) 21:50:39.39
実家はフロントオープンだったけど上から入れるタイプのビルトインが自分は使いやすかった
2022/03/20(日) 21:54:58.73
>>532
ピクス初めて知った早速ヨドバシでポチったよ
あとリンナイ食洗機の掲示板も見つけた
色々ありがとう
2022/03/20(日) 22:06:55.72
フローリングの色ってどうやって決めた?
みんなしっかりやりたいインテリア決まってるのかな
2022/03/20(日) 22:12:07.81
今まで住んでた家が昭和丸出しの茶色の床だったので憧れのナチュラルオークにした
2022/03/20(日) 22:13:48.65
ナチュラルオークって明るい茶色?
2022/03/20(日) 22:24:44.27
建売買ったら白っぽいフローリングで明るく見えるしいいな!と思ってたけど、落ちた髪の毛がすごく目立つ!
前に住んでた賃貸は濃い茶色で2日くらい掃除機かけ忘れても問題なかったのに。
濃いめの床に戻したいわ。
2022/03/20(日) 22:26:35.98
白っぽいのは広くもみえていいなぁ
ルンバ動かしまくったらワンチャン?
2022/03/20(日) 22:32:36.66
あまり暗くない赤茶色が良いな
2022/03/20(日) 22:34:10.54
うちはあまり日当たりが良くないから明るい色だわ
板の種類や木目があるかでも雰囲気変わるし
選択肢が多いと迷っちゃうね
2022/03/20(日) 22:35:13.42
思い切ってパーケットにした、どんなんなるかなぁ
2022/03/20(日) 22:35:34.78
>>550
うち汚れや髪の毛が一番目立たない赤茶色だけど結構いいよ
明るすぎず暗すぎず
2022/03/20(日) 22:38:01.60
>>553
チェリーウッド?
2022/03/20(日) 22:41:02.39
カリン?赤すぎるか
2022/03/20(日) 22:45:05.44
一階は明るくメープル二階は落ち着いたチェリーにした
と言ってもどちらもプリントなんだけどw
突き板に変えるだけで家全体で見ると何十万だったから…
2022/03/20(日) 22:48:27.10
タカラスタンダードの家事らくシンク使われてる奥様いらっしゃいますか?
普通のアクリル人大と迷ってるんですが、家事らくシンクの1番の魅力はその広さだと思っていて中の引っかける段やゴミボックスはむしろ汚れが溜まるんじゃないかとマイナスに思ってます
アクリル人大とでは横幅が10cm近く違うのですがやはり使いやすいですか?
2022/03/20(日) 23:38:52.71
>>545
最初からライブナチュラルプレミアムにしようと決めてた色あったけど、朝日ウッドテックのショールームで見たら印象が全然違って変えちゃった
ハードメープルだから髪の毛目立つわw
朝日ウッドテックじゃなくてもいいけど採用したい床材メーカーのショールーム見に行くことおすすめする
クロスなんかもそうだけど小さなサンプルだけで見るのと大きな実物見るのでは印象が全く違うよ
2022/03/20(日) 23:45:58.91
>>558
今まさに第一候補それだわ
ブラックウォルナットだけど…
ハードメイプルはナチュラルテイストのお部屋かしら?
2022/03/20(日) 23:51:29.03
>>557
小物を洗うのが面倒臭いから排水口カバーも外し、生ゴミ入れは枠だけ使って袋をかけて使い、洗剤置きは外して使ってる
毎日使い終わりにさっとシンクを洗うからか段に汚れが溜まることはないよ
まな板は横の方が良いからシンクに渡した水切りの上に置いて使ってるし、他の作業も汚れを気にせずできて楽よ
2022/03/20(日) 23:51:52.14
ちなみにそのまま持っていく家具と合うインテリアはどんな感じだろってインスタとかPinterestを見まくって、床材決める頃には方向性も決めた状態でショールーム行った
持って行く家具があるならそれに合うもので好きな感じのインテリアの画像を探してそれを基準にしていくといいと思う

>>559
インテリアはノルディックモダン
白とグレーって感じではなく白+ナチュラルをベースに要所要所で濃いめのオレンジやブルーのビビッドカラー入れてる
ショールームでブラックウォルナット見たけどめちゃくちゃ格好よくて心が傾きかけたけど、↑で書いたみたく持っていく家具基準で内装の感じを決めたからブラックウォルナットだと重すぎるなーと諦めた
2022/03/20(日) 23:54:36.22
しまったここIDないんだった
>>561 = >>558 です
2022/03/20(日) 23:56:43.59
>>561
ノルディックモダンかぁありがとう
うちは全部買い換えるから好きな方向に振れるんだよねぇ…
だからなおさら何も決まらないというw
20帖ぐらいの広くもないLDKだから広く見える明るい色もいいかと考えると
まあほんと決まらないわw
2022/03/21(月) 00:30:37.16
>>560
詳しくありがとうございます
今の賃貸の台所でも一日の最後にはさっとスポンジで周りを洗って片付けるのが習慣づいているのでそのぐらいの手間で汚れがたまらないのならいいかなと思います
参考にさせて頂きます!
2022/03/21(月) 00:57:11.41
>>545
うちは無垢のオークでホワイト塗装したよ
テイストは北欧モダン
2022/03/21(月) 02:45:38.22
キッチン上の作り付け食器棚の扉で頭をぶつけてしまうんだよなあ
奥行きのあるキッチン台だからあまりぶつからないと思ったのにバッチリ当たる
反動つけて戻ってくるときもあるし
皿しまう作業の途中に違うことすると開いてること忘れてガツンとくる
さっきもかなり痛かった
しかし、大容量のこれのおかげで食器棚要らずでスッキリしている
一長一短
567可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 06:32:40.86
>>543
本当?
いまパナの据え置きフロントオープン使ってて、引っ越す予定の新居が引き出し式で憂鬱だったんだけど、その言葉希望が持てる
2022/03/21(月) 07:28:43.52
引出しの方が奥の食器取り出しやすいのでは
2022/03/21(月) 07:37:03.30
うちもパナの据え置きからビルトインのパナの引き出し式

据え置きって前が開くけどビルトインの据え置きみたいに引き出せるわけじゃないから、前から入れるか上から入れるかの違いでたいして変わらないんじゃないかと私は思ってる

最初はちょっと戸惑ったけどすぐ慣れたし

3年くらい前に家を建てたけど、その頃はビルトイン食洗機は日本のメーカーだとリンナイはフロントオープンが無くて、容量が大きいのはパナだったんだよね
その頃は5ちゃんでリンナイは落ちにくいって言われてたから、パナの深型にした

住宅の設備って数年で結構進化?するね
2022/03/21(月) 07:46:51.38
うちのはパナの引き出せる据え置きだわ…
2022/03/21(月) 08:13:46.39
パナのビルトイン深型2018年製使ってるけどカゴの配置が使いにくい
上の可動棚どうやって使えっていうのよ

最近のは改良されてるらしいけど使いやすくなったのかしら?
2022/03/21(月) 08:17:38.11
ムービングラックプラスかそうでないか
2022/03/21(月) 08:32:07.94
>>571
パナだろうがどこだろうがスライドオープンは配置の順番が悩みどころなのは同じだよ
下に入れたいものが後から出てくると上のを全部どけないといけないし
今のリンナイのフロントオープンは上のカゴと下のカゴの下の両方に噴水付いてるから落ちやすくなってるね
昔のは一番下にしかついてなかったから評判悪かったらしいけど
リンナイに限らず今のは静音設計になってるけど、どこのメーカーも静音になってる
昔のは勢いのある水流をガンガン噴射して早く終わらせる方式だったけど、今は静かな水流で時間かけて洗う感じだね
2022/03/21(月) 08:32:51.28
>>567
フロントオープンから引き出しは嫌になると思う。
引き出しは入れにくいし、
汚れ落ちも悪い様な気がする。

個人の感想だけど。
2022/03/21(月) 09:23:16.63
水切りかご代わりに使ったりもするから引き出しタイプが好き
2022/03/21(月) 09:26:10.27
日本の食器自体が食洗機向きじゃないんだよね
鉢とか椀とか深さがあるものが多くて重ねると洗浄水が届きにくいし
最初から食洗機向けの食器で揃えてたら楽だろうけど
2022/03/21(月) 09:43:04.22
>>575
TOTOだとフロントオープンも
水切りカゴに使えますよ
2022/03/21(月) 09:46:23.64
>>575
それいいね
食洗機導入に合わせて水切りかご小さくしたけど食洗機使わないときに鍋やフライパン置き場に困ってたから真似するわ
2022/03/21(月) 09:50:23.43
水切りカゴを使う機会がなくなった
全部食洗機で洗うし洗い終わったら乾いてるから食器棚に戻すし
2022/03/21(月) 09:51:41.04
スライド式の良いところは屈まなくていい
あと省エネ
2022/03/21(月) 09:53:30.86
鍋フライパンとボールとザルは手洗いするわ
和食器も
2022/03/21(月) 09:56:35.87
>>578
シンクの内側に水切り籠を引っ掛けて、
その水切り籠をそのまま食洗機に入れるって事だよ?
2022/03/21(月) 10:27:06.45
>>580
水道代節約のメリットもあるね
フロントオープンタイプよりスライド式の方が水量少ない
2022/03/21(月) 10:35:55.47
水切りカゴなしにするのはムリだなあ
シンク水切りかごは洗った野菜を入れたり
普通の水切りかごは手洗いした物用
食洗機もフルに使う
旦那と子供には自分が使ったコップくらい洗ってかごに入れといてと言ってる
2022/03/21(月) 10:44:07.57
>>584
結局ちょっと手洗いしたものの置き場欲しくなるから、フルフラットあきらめて立ち上がりのくぼみに小さい水切り置けるタカラのキッチンにした

シンク下にビルトインワイドタイプの食洗機付けられたのも良かった
水で流した後に食洗機入れる時に水垂れても気にならないし、引き出しも大きく取れた
2022/03/21(月) 10:53:54.40
コップも全て食洗機だわ
大きめの食洗機にしたから鍋も入れてるし、手洗いするものほぼないな
食洗機のいいところは楽なのもあるけど個人的には高温除菌が1番ありがたい
2022/03/21(月) 11:04:31.88
普段使いは食洗機可の食器を選んでるけど
お気に入りの割と高価な食器や和食器は食洗機で洗えないのが多い
2022/03/21(月) 11:05:40.81
手洗いするものは炊飯器の釜とフライパンかなぁ
手洗いすることもあるだろうと思ってたけど、特にグラス類は食洗機でのピカピカ見たら手洗いする気なくなったね
2022/03/21(月) 11:05:47.43
食洗機かけられない器多いから全部は無理だな
箸も何気にだめなの多い
こういうところでも日本が落ちぶれちゃう理由見えちゃうわ
時代に合わせて変化できないのね
2022/03/21(月) 11:06:22.74
>食洗機のいいところは楽なのもあるけど個人的には高温除菌が1番ありがたい

哺乳瓶も洗えるのかな?
昔は熱湯もしくはミルトンで除菌したもんだわw
楽になったね。
2022/03/21(月) 11:26:50.00
全部食洗機で洗う人は
全部の食器を食洗機対応のにしてるの?
2022/03/21(月) 11:30:19.81
してないけど洗えてる
2022/03/21(月) 11:30:49.96
洗ってみてダメならさようなら
2022/03/21(月) 11:31:54.91
対応のお箸でもそこそこ傷みが早いなと感じるわ
2022/03/21(月) 11:33:41.90
新しく買うものは対応のしか買わない
持ってるものは意外と洗えてる
2022/03/21(月) 11:35:07.89
>>590
まさに哺乳瓶食洗機で洗ってたよー
でもさすがに新生児の時はミルトンしてたけど2人目だし2ヵ月過ぎたらもう普通のご飯食べた皿と同じ食洗機にin
凄く綺麗になるし高温除菌されるし別に退院してすぐから食洗機でもよかったかなと思う
うちは2人とも完ミで哺乳瓶4本あったけどそれでも溜めて洗ってなくて絶望なんてことがあってテキトー手洗いしてたし
2022/03/21(月) 11:38:46.62
お箸は対応のを選ぶより安いのにしてる
100均とか、3COINSとかの5膳入りの、かわいい柄のやつ
高温殺菌されてるし個人の箸はやめた
2022/03/21(月) 11:38:51.84
>>594
あるある、対応って書いてるのに使ってると明らかに釉薬剥げてくる食器もある
2022/03/21(月) 11:43:38.87
漆器とか塗り箸が洗えないの痛い
2022/03/21(月) 11:48:02.43
>>599
言えてる
うちはそれで祖母から貰った明治時代の漆の器がホコリ被ってるわw
2022/03/21(月) 11:49:09.93
>>599
それのみを手洗いしてるけど慣れると苦にならないよ
2022/03/21(月) 11:52:46.77
>>573
>>534だけど古い物にも
上のカゴ下と下のカゴ下、両方に噴水付いてた
2022/03/21(月) 11:54:00.92
フロントオープンは年取ると屈む動作がキツくなるかなぁ
2022/03/21(月) 11:54:39.76
>>602
えー
それなら何で日立はフロントオープンやめちゃったんだよ…
2022/03/21(月) 11:56:28.87
>>603
フロントオープンだけど、屈む動作はあまり苦にはならないな
ちょっと体を横に倒す程度
というより普段から腰から屈まずに、足を折って屈むようにすると腰やられないから楽だよ
スクワット!
2022/03/21(月) 11:59:44.61
>>604
20年くらい使ったら壊れた
2022/03/21(月) 12:12:05.57
>>605
「年とると」の想定が一回り以上違ってると思うわ…
2022/03/21(月) 12:17:39.05
>>607
え、私50過ぎだけど78歳の母は普通に庭仕事してるから大丈夫かなと
2022/03/21(月) 12:23:58.68
>>603
年取るとが何年想定かわからないけど、そのときに買い換えればいいじゃん
屈めないくらいの年なら洗う食器も少なくなっててスライドで十分になるかもね
私は30、40年後の老後のことはあまり考えてない
2022/03/21(月) 12:26:38.04
マンションや建売は基本的にスライド式採用が多いイメージある
2022/03/21(月) 12:36:37.07
日本メーカーのフロントオープンって今リンナイだけだよね?
そりゃスライドが多くなるよね
建売デフォで海外食洗機入ってるとこなんてあるのかな
2022/03/21(月) 12:38:30.81
食洗機はどれぐらいもつだろねー
毎日使うと12-13年ぐらい?
2022/03/21(月) 12:49:26.51
日本製が15年、ミーレなど海外製で25年って聞いたよ
日割りしたらミーレもそこまで高く無いじゃんって思ってうちはミーレにしたわ
2022/03/21(月) 12:52:32.12
ミーレはメンテナンス代かかるからね。

車で例えればわかりやすい。
国産の車はメンテナスフリーで壊れない。
外国車はよく壊れて修理費も高い。
2022/03/21(月) 12:54:30.53
哺乳類、手洗いで自然乾燥だと臭くなるよね
わざわざお湯沸かしで熱湯消毒めんどくさかったな
2022/03/21(月) 12:55:56.51
うちの食洗機、床下で水漏れしてるんじゃないかと思うような音よくするわ
ただ、3ヶ月点検の時は大丈夫だったから大丈夫なのかな
実際回してる時に見てもらわないとダメなんだろうか
2022/03/21(月) 13:04:47.01
>>609
なるほど、ありがとう
2022/03/21(月) 13:05:48.37
オープンタイプって最後まで乾燥しないで開けると水たれる?
2022/03/21(月) 13:08:49.86
ガケナウノーメンテでもうすぐ10年だけど不具合ない
2022/03/21(月) 13:09:26.99
>>614
うちのダンナは欧州車のディーラー勤務
修理代点検代は高額だけど出し渋る人はいないって
2022/03/21(月) 13:10:38.69
>>618
垂れないよ
起きてる時間に終わったら乾燥止めて開けて引き出して朝まで放置してる
2022/03/21(月) 13:11:54.96
何でもそうだけど買えるだけではなくメンテ費用を出せるかどうか込での購入よね
2022/03/21(月) 13:11:59.38
海外製はメンテ費と光熱水道代が高そう
2022/03/21(月) 13:13:23.12
ドイツなんて省エネガチ勢じゃん
625可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 13:13:57.50
>>500
うちほっカラリ床だけど、そこまでいいかねこの床?
普通にLIXILの床でも良くない?
タカラの床はさすがに硬くて痛いなとは思うけど
2022/03/21(月) 13:14:15.51
>>623
海外食洗機は温風乾燥が無い分電気代は安いよ
2022/03/21(月) 13:15:34.78
開けっ放しで乾かすのに抵抗ある
2022/03/21(月) 13:17:14.56
水切りカゴを使ってるから抵抗ないわ
2022/03/21(月) 13:18:31.00
フロントオープンで温風乾燥なくてびしょ濡れだったらやだなーと思ってたけど杞憂だった
そのまま食器棚に入れられる
プラ製子供茶碗の高台とかは毎回水残ってるけどこれは温風付きスライド式のでも同じだったしね
2022/03/21(月) 13:23:13.89
ボッシュは開けなくてもしっかり乾いてるわ
2022/03/21(月) 13:23:56.60
てかフロントオープンは蓋がそのまま水受けになるから問題ないよね
2022/03/21(月) 13:36:19.96
>>622
そこが一番の問題だよね
買うだけならどうにかなる、でも恒久的にメンテしてけるかってなると難しい
老後考えてできるだけ新しいものには慣れるように、
でもなくても問題ないものはできるだけ減らして生活したいわ
2022/03/21(月) 13:55:47.27
>>582
>>578みたいな意味合いで使ってるよ
食べる前に使ったフライパンやボウル洗ったり
食洗機回す程でもないかなと手洗いした時に
ぱっぱと入れて引き出し少し開けとけく
2022/03/21(月) 14:46:15.24
>>632
そうだよね。

エアコン・冷蔵庫・洗濯機等白物家電が壊れたら買い替えだけど、
一般的に
高額な掃除機・食洗機等が壊れても修理で凌ごうとするもんね。
その壊れる頻度と修理費を考えたら海外製品は「?」ってなるよね。
2022/03/21(月) 14:55:51.84
キッチンのリフォーム予定なんだけど、まさにビルトイン食洗機つけるか迷っている
今まで食洗機使ったことなくて、夫婦2人だからそもそも洗う食器が少ない
マンションで狭くて食洗機のスペースの収納が減るのも痛い
欲しくなったらパナの据え置き型にしようかな
壊れたら買い替えも簡単だし
2022/03/21(月) 14:58:07.75
えービルトイン付けといた方が絶対いいよ
2022/03/21(月) 15:01:28.17
やっぱりビルトインの方がいいの?
リフォーム会社の人にパナの深型勧められてこの前ショールームにキッチン見に行ったんだけど、こんなに大きいのいるかな?となって
とりあえず浅型にら変えてブラン作ってもらった
でも迷ってるのよね
2022/03/21(月) 15:09:55.26
個人的には据え置き型のほうがスペースをとって邪魔に思える
ビルトインだと見た目にはスッキリ置ける

私は食器洗いが好きじゃないし自分の洗浄能力も信用してないから高温で除菌もしてくれる食洗機無しは考えられないけど、食器洗いが苦にならないタイプなら無くてもいいと思う

実家の母もそうだけど、歳をとって若い時より目が見えにくくなってくると食器の洗い残しも多くなってくるから、そういう場合にも食洗機は良いなと思ってる
2022/03/21(月) 15:14:50.70
据え置き使ったこと無いけど
蛇口を分岐したり排水ホースとか邪魔な気がする
2022/03/21(月) 15:18:26.19
据え置き型でもあまり小さいのだと使いにくいし
シンク周りの目線に入る場所にスペース取られるよりビルトインの方がいいかと
2022/03/21(月) 15:20:13.87
確かに見た目はビルトインの圧勝なのよね
もう老眼きてるし、これからどんどん目が見えなくなって汚れに気付かないのも怖いから、やっぱりこの機会にビルトイン組み込もうかな
ありがとう
2022/03/21(月) 15:22:46.12
食洗機は深型がオヌヌメ
ステンレスのフライパンも入って積年の汚れが全部浮いて取れたよ
2022/03/21(月) 15:23:53.38
>>635,637
私がいるわw
マンション、LIXILキッチンでパナ食洗機入れるかどうか迷った
食洗機使った経験ないし、予洗いするくらいなら洗えばいいし、と思ってて
でもビルトインはこの機会しか入れられないし、据え置きは邪魔だから買う気ないので浅型つけたのよ

結果、毎日稼働してるわw
入れられるものを食洗機に任せるだけでかなり楽になるよ
あと今時のシステムキッチンは食洗機ありきで考えられてるから、食洗機なしだとシンク狭すぎるわね
メニューがもうちょっと便利になってくれたいいんだけどなー
2022/03/21(月) 15:24:49.33
うちも夫と2人で食洗機ないマンション暮らし長くて昨年戸建てにしたのを機にワクワクで食洗機つけたけどあまり使ってない
食洗機非対応の食器も多いし元々洗い物嫌いじゃなかったから
食洗機のスペースを収納にすれば良かったと思ってる
2022/03/21(月) 15:45:00.64
浅型だけどまな板や鍋フライパンも入るよ
サイズによるだろうけど
ビルトインの下の引き出しに米5キロTower米櫃が2つ(白米用と玄米用)とフレッシュロックとか入れてる
頻繁に食洗機使うか分からなくて収納も欲しいなら浅型でもいいんじゃないかな
2022/03/21(月) 15:47:53.54
オープンタイプは下に収納は作れないんだっけ?
2022/03/21(月) 15:50:23.28
予洗いするくらいなら洗っちゃえばいいって人もよくいるけど、食器洗いは好きじゃないけど私は予洗いはさほど苦にならないのよ

ちゃんと最後まできれいに洗わないとと思うと苦だけど、予洗いならざっくりであとは食洗機にまかせればいいと思ったらササッと洗える

お肉を切ったまな板とか包丁とかも食洗機で洗ったらきれいになって安心な気がするし
私の手洗いだったら信用できないけどw
2022/03/21(月) 16:10:35.70
予洗いが面倒って人ほど海外製の食洗機にすればいいと思う
2022/03/21(月) 16:12:03.71
実家にビルトインオープン式付いてたけど母が手で洗った方が早いわとほとんど使わなくて
その影響もあるのか姉が家建てたときに食洗機は付けなかった
でも分譲マンションに引っ越してビルトイン食洗機使ったらすごく便利って
まだ子供が小さくて家事育児が大変な頃にあったら良かったと言ってたわ
2022/03/21(月) 16:16:56.50
>予洗いが面倒って人ほど海外製の食洗機にすればいいと思う

海外製なら出来るって思ってる人がいるけど無理だから。
業務用のホシザキの食洗機でも下洗いが必要。
下洗いしないと配管が壊れる。
2022/03/21(月) 16:21:59.10
予洗いすると自動判定で洗浄時間減らされるから予洗いすんなって書いてあるのに
2022/03/21(月) 16:25:49.12
>>651
どのメーカーの機種?
653可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 16:44:07.19
流れぶった斬るんだけど、宅配ボックス付きの機能門柱をリクシルとパナソニックで迷ってる
パナソニックは昔ながらの鍵式で、見た目が全く好みじゃない
リクシルはすごくオシャレなんだけど、解錠操作がタッチパネルなんだよね
電池ではなく電源式だから、停電したら停電が解除されるまで開けられない(停電時にどうしてもポストや宅配ボックス開けたいってこともあまり無い気もするけど)
あと、なんとなくだけどタッチパネルは物理ボタンや鍵よりより壊れやすそうな気がして二の足を踏んでる
耐久性的にはパナソニックなんだけどな…2.3年でタッチパネル壊れて修理とかなったら腹立つだろうな…でも見た目が…でなかなか決められない
そろそろ決めないといけないのに
2022/03/21(月) 16:50:37.54
>>652
ボッシュもミーレもガゲナウもアスコもだよ
なんで海外製品の話をしてるのにホシザキと比較してんの?
2022/03/21(月) 16:59:08.22
ホシザキ関係なさすぎ草
2022/03/21(月) 17:01:51.25
予洗いとか大袈裟な事しなくても、シンクに洗い物置いといてその上で布巾やら何やら洗ってれば汚れがふやけるよ
それで食洗機に突っ込めばOK
汚れが気になるなら食洗機に入れる前に上からザッと水かけるだけである程度落ちるし
2022/03/21(月) 17:04:56.47
>>654
>>655
業務用のホシザキって。
家庭用と業務用。

ミーレのダメ出しで
悔しかったのね。
2022/03/21(月) 17:05:18.33
予洗いってどの程度のことなのかわからん
カレー、ソースやマヨネーズべったりとかならさっと麦茶のパックで拭う程度のことはする
2022/03/21(月) 17:06:24.49
>>653
画像とか出してくれないと何とも言えない
2022/03/21(月) 17:09:24.78
説明不足なのに勝手に切れてる人がいるw
2022/03/21(月) 17:10:10.43
>>656
うちもそんな感じだわ。流しに食器置いたまま先に布巾とか食洗機不可のフライパンとか洗ってるうちにふやけたりしてこびりつきはなくなる。
焦げたチーズとかも指て軽く拭えばこびりつきはとれるので、そのまま食洗機に。予洗いって、洗うって言葉使うから誤解してる人いるよね。
2022/03/21(月) 17:12:50.43
そうそう
こびりついてるようなのはふやかして拭うとか、明らかな食べ残しは除くとかそんなのだよね
2022/03/21(月) 17:21:34.74
ミーレ厨乙wみたいな人前々からいるけどはたからは海外の食洗機買えなかった人が必死でミーレ詰って煽ってるように見える
うちは食洗機なんてないから関係ないけど必死なのは海外の食洗機にコンプある側では
2022/03/21(月) 17:26:28.61
>>657の言ってることがまったくわからん
最初は業務用と比較してることに呆れてるのかなと思ったけどミーレのダメ出しで悔しかったのねとか煽り出してるし文の特徴から>>650と同一
食洗機のこと知りたいからわかりやすい文章でわかるように説明して欲しい
2022/03/21(月) 17:28:59.62
高温とアルカリ洗剤使う食洗機の配管がそんな簡単に壊れる?何食べてるのか
2022/03/21(月) 17:32:56.30
配管が壊れるの意味がわからないよね
2022/03/21(月) 17:37:54.32
固形物は取り除くけどカレー皿やグラタン皿とかならテーブルから直行だわ
濡らした皿を床を濡らさず食洗機入れようと気を配るのすら面倒
それで洗い残りもないし
2022/03/21(月) 17:45:09.07
>>638
手洗いだと洗い残しあるある

結婚前にダンナの実家に行った時、私だけ汚いお皿出されたと思って悶々としたの思い出したわ
2022/03/21(月) 17:50:50.96
実家に食洗機設置させたいなあ
祖母が老いて食器洗いがいい加減になりどんな汚れも濡れ布巾でぬぐって水で洗い流すだけになってしまってたから両親がそうなる前に食洗機に慣れさせておきたいわ
2022/03/21(月) 18:02:55.72
今据え置きでシンク方向に向けてオープンするかたちに置いてるから
さっと流してびしょびしょで食洗機に入れてるけど
そうか場所によっては床を濡らさないように…とか考えないといけないのか
設計のときに注意してみてみる
2022/03/21(月) 18:26:15.33
>>669
母があまりにパズルのセンスなさすぎてお椀やお皿ぴったりくっつけて置いたりかと思ったら小さな平皿を横向きに置いたり意味不明
それで食洗機ってなんでも落ちるんじゃないの?全然ダメだねとか言ってて呆れるわ…
2022/03/21(月) 19:25:00.75
>>671
うちの親も兄弟で据え置きの食洗機プレゼントしたけど
無理矢理突っ込んで汚れ落ちいまいちとか、洗う音がうるさくてTV聞こえないとかで結局ただの水切りカゴになってる
説明書を読む気もないみたいだし、ドラム式洗濯機とかと同じで
向かない人には向かないんだと思うわ
2022/03/21(月) 19:35:41.68
食器に残った汚れは不要な布やペーパーで拭き取ってから洗ってたから、食洗機使っても汚れのこりないわ

でも食洗機が一番便利に思うのはグリルや換気扇、五徳
まとめて放り込むと油分もすっきりきれいになる
2022/03/21(月) 19:40:53.14
>>653
電源式ってことはただ鍵を開けるタイプに比べてタッチパネル以外も故障しやすかったりしないのかな
うちはパナのコンボを単体置きしてるから壊れたら同じの買ってきて設置すればいいけど
機能門柱に組み込まれてて電源式だと壊れた時も業者呼ばないと治せないだろうから大変そう
2022/03/21(月) 20:35:15.68
欲しかったけど気になる点が一箇所あって迷ってた物件スーモから消えてた
売れちゃったってことだよね
売れたと思うと買えば良かった…ってなるわ
本当にコレだ!って物件に出会えるのかな…
2022/03/21(月) 20:37:37.18
>>675
私が内覧した物件建築中だったから何点か対応確認してもらってたら
その間にSUUMOから消えてたわ
結局対応厳しかったかはやめたらまた出しなおしてた
677可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 20:46:51.72
>>674
HMの標準仕様がどちらも機能門柱なんだ
パナのはフレームにインターフォンとポストとコンボがついてる
完全オープン外構だから、機能門柱どこに置くかも悩むわ
道との境目に置くか、玄関ポーチの近くに置くか…
2022/03/21(月) 20:49:41.44
食洗機に水筒と麦茶ポットを入れられるからすごく楽になった
蓋もキレイになる
2022/03/21(月) 20:56:52.70
>>622
耳が痛いでごわす
転校しなくて良いように子供達が幼稚園時に新築したけど
学費がめっちゃかかる頃外壁塗装やら何らや必要なのね
ローンもまだまだ折り返し地点なのに
2022/03/21(月) 21:06:43.43
>>677
昔、自分の外構のときに
門柱って言葉を考えてみたんだけど。
江戸時代以前、門を構えられるのは武家より上層の家系で、、、
玄関の入口より南に一間ずらして、、、
とかのめり込んだのを思い出したw

門柱を構えるって考えをやめて、
利便性・機能的に宅配ボックスおける場所を考えてみては?
門柱無くしたら安くつくしw
2022/03/21(月) 21:07:40.68
>>675
どんなとこ気になるの?
2022/03/21(月) 21:08:13.02
>>674
置き場悩むね
玄関近くだと郵便や荷物出すのは楽だけど他人が敷地内に入ってくるし(配達の人はいいけどセールスとか)、道側だと天気の悪い日にポストまで行くのが面倒
うちは門扉つけてクローズ外構にするつもりだったけど上記で悩んで結局セミオープンにしてインターフォンは道路側、ポストと宅配ボックスは玄関脇に分けたわ
2022/03/21(月) 21:09:52.88
>>662
まさに「うるかす」だわ、北海道東北限定かもだけど
カピカピなのが軽くふやけるだけでいいんだよね
2022/03/21(月) 21:11:45.23
>>664
え?
何甘えてるの?

自分で考えて調べれば?
2022/03/21(月) 21:14:21.30
>>676
出し直しのパターンもあるんだね
>>681
その物件は間取りで気になるところがあった
リフォームできなくもなさそうだったけど微妙だなと思って迷ってるうちに消えた
2022/03/21(月) 21:32:52.53
門柱の宅配BOXって小さすぎない?
よく置き配利用するなら宅配BOXは別で置かないと不便だと思う
2022/03/21(月) 21:38:57.37
>>684
頭悪そうだなと思ったけどやっぱり頭悪いんだね
2022/03/21(月) 21:58:08.91
Amazonで袋タイプの100サイズが入る宅配ボックス買ったよ
本来はコンパクトな状態で門柱にでもつけて配達員さんが広げるシステムらしいけど絶対面倒だろうから
荷物の配達予定があって家を出る時だけ広げて付属の紐でくっつけてる
まあそういうのもダサいと気にする人は嫌だろうけど
2022/03/21(月) 22:23:11.01
袋タイプはダサイとかよりそのまま切り開けられて盗まれるほうを懸念してしまうんだよな
2022/03/21(月) 22:26:44.10
折り畳み式の宅配ボックスを常に玄関脇に置いてる
冷蔵冷凍の宅配便もすぐ受け取るのでボックスに入れて下さいで済んでる
コロナ影響で置き配がスムーズになった
対面で受け取るのは書留くらい
2022/03/21(月) 22:27:23.78
>>687
自分の処理能力を超え、
言い返す言葉が無くなったらヘイト発言。

貴方の育ち・
育ての親の顔まで見えた気がしたわ。
692可愛い奥様
垢版 |
2022/03/21(月) 22:30:14.61
>>682
そうなんだよね
ずっとオートロックのマンションしか住んだことないんだけど、一戸建てってセールスのピンポン頻繁にある?
マンションだと、セレクトのピンポンは年に数えるほどしか鳴らなかった


>>686
120サイズ入るんだけど、それでも小さいかな?
2022/03/21(月) 22:32:12.71
120入るなら十分よ
2022/03/21(月) 22:38:02.05
>>692
セールスは多いと感じるけど、新築ゆえのセールスばかりだと感じる
大きめの分譲地のせいか太陽光発電ばっかり来る
どっちみち無視だから来てもどうでもいいけどね
2022/03/21(月) 22:51:00.28
置き配指定してもピンポンあったから
インターフォン用の置き配ステッカー貼ったら効果てきめん
2022/03/21(月) 22:58:02.07
機能性門柱でいいかと思ってたけど雨の日取りに行くのがつらいかぁ…
宅配ボックスだけってなんかいかにもなのしかないし
見た目で選んで雨の日は泣きながら取りに行くかなぁ
2022/03/21(月) 23:08:32.13
見た目で選んで玄関から遠めの所にボビポストにしたので泣きながら取りに行くわw
2022/03/21(月) 23:14:42.22
そっか門柱の宅配ボックスにしようかなと思ってたけど雨の日大変だよね
玄関ポーチに置くのがベストか
2022/03/21(月) 23:16:33.65
門柱はコンパクトに表札とインターフォンとポストと門柱灯にして
宅配ボックスは玄関先の雨が当たらない場所がいいと思うな
門柱灯はあった方がいいよ
2022/03/21(月) 23:24:23.18
そんな奥にボックスだけあって気がついてもらえるかな
2022/03/21(月) 23:48:44.02
>>700
横だけど玄関のボックスへの置き配指定すれば大丈夫では
置き配で場所の指定できないサイトなんてないだろうし
2022/03/21(月) 23:49:04.87
>>700
横だけど玄関のボックスへの置き配指定すれば大丈夫では
置き配で場所の指定できないサイトなんてないだろうし
2022/03/21(月) 23:49:13.63
>>700
横だけど玄関のボックスへの置き配指定すれば大丈夫では
置き配で場所の指定できないサイトなんてないだろうし
2022/03/21(月) 23:51:18.73
きめえ
2022/03/21(月) 23:53:16.47
そんな奥ならボックスなくても置き配平気な気がする
貴重品以外なら
2022/03/21(月) 23:58:14.39
雨の日玄関ドア開けるのすら億劫で貫通型宅配ボックス検討したけど金額で断念したわ
2022/03/21(月) 23:59:59.44
コロナになる前は置き配なんてありえない置き配してるアメリカすげーわだったけど、コロナで置き配がメジャーになったら置き配でも平気になった
不思議なもんね
2022/03/22(火) 00:02:00.61
今新築中でお隣も新築中
うちはヘーベルだけどお隣はご主人が大工さんで
地道に仕事と並行して建てていらして
かれこれ3年目でまだ未完成 でも中を見せていただいたら
色々こだわりとお仕事の丁寧さが伝わる素敵なお家
ご主人が大工さんて羨ましい限りです
2022/03/22(火) 00:08:45.06
ボックスあるとかっこいいじゃーん
4mぐらい奥だけど門か玄関か迷うわ
2022/03/22(火) 00:13:02.98
まだ今は賃貸マンション住まいだけど、Amazon専用の業者とかインターホン越しで了承すれば対面せずに玄関外に置いてくれる
…が、この前の業者はそういうことを選択できず仕方なく対面で受け取ろうとしたらまさかの部屋番間違いでうちの荷物じゃなかった
これもし置き配みたいにされてたら、かなり面倒な事になってたなとヒヤッとした
戸建てだとそんな間違いが起こることはそうそうないだろうけど
2022/03/22(火) 00:19:35.90
>>710
あるよー
お隣が置いといて下さいと答える派で何回かうちの荷物も置かれてたみたいで
お届けにいらっしゃるわw
うちは対面派だから毎回住所を目視で確認が入るけど
2022/03/22(火) 01:08:37.35
うちもあったな
非対面受け取りでドア前に置いて貰ったらご近所の荷物が入ってた
一気に配るつもりだったんだろうけど
近所の荷物のほうがうち宛てより個数多いのに
置いてくってどういうことw
2022/03/22(火) 01:13:13.61
ご近所なら届けてあげればいい
万一あるかないかの為に置き配の利用しないの?
2022/03/22(火) 01:13:59.31
雨のことを思って宅配ボックスだけ玄関近くに置こうと一瞬考えたけど
宅配ボックスありの機能付き門柱にすればスマートだし
何より敷地に人が入ってきてほしくない気持ちが勝って
アプローチのところに機能付き門柱設置することにした
2022/03/22(火) 01:18:57.29
>>714
>敷地に人が入ってきてほしくない
すごくわかる
多少不便でも玄関から遠くに置きたい
2022/03/22(火) 01:21:26.83
インスタか何かで門柱前に設置したポストに雨が入って中身が濡れるって話を見かけたことがあるんだけど宅配ボックスならさすがに大丈夫なのかな
2022/03/22(火) 01:24:54.15
クローズ外構で門扉開けて外階段の上が玄関
対面の受取だと降りて行くか上まで運んで下さいと一々言わないとならない
置き配だと頼まなくても玄関まで重い荷物でも運んで置いてくれるから有り難い
2022/03/22(火) 01:28:15.85
>>717
外階段何段くらいあるの?
2022/03/22(火) 01:35:12.11
>>718
家の下が掘り込み式のガレージで15段くらい
重い食材飲料は全部宅配かネットスーパー
2022/03/22(火) 01:36:15.74
15はきっつー
2022/03/22(火) 01:40:22.75
>>719
ありがとう
建築中の新居と同じくらいだわ
門扉付けるか悩んでるんだけどやめておこうかな
2022/03/22(火) 01:42:59.10
どうしてそんなに基礎あげたのかしら
2022/03/22(火) 01:43:14.02
置き配で心配なら門扉あっても玄関先まで運んでくれるよ
門扉ないと不用心よ
2022/03/22(火) 01:51:55.53
言葉足らずでした
玄関までのアプローチが長いほど門扉はあった方がいいと思う
2022/03/22(火) 06:51:45.79
うちは門柱も柵も何もないけど、縦(奥)に長い敷地で
東側道路に対して南向きに玄関がついてるから、道路からは玄関が見えない
設計士の勧めでそうしたけど、置配しても丸見えじゃないのは良かったかなと思う
2022/03/22(火) 07:00:32.03
>>716
防水仕様のとそうじゃないのがあるよ
2022/03/22(火) 07:24:18.42
丸見え玄関も盗難被害を減らせるかも
2022/03/22(火) 07:48:12.28
自分がもし今から建てるなら、玄関ポーチを広めに取って
そで壁を折るような感じで目隠し部分を作って、そこに宅配ボックスを置きたい
最近出前も置き配あるから出前を乗せる台にもなるし
雨に濡れないよう玄関ポーチ内で済ませたいな
2022/03/22(火) 07:51:09.55
そう門扉あると玄関が隠れるのが心配なんだよね
隠れられる場所があるのよくないって言うし
まだ打ち合わせ中で家の中が終わってなくて外構までいってないからこれから考えなきゃならないんだけど門扉つけるか門柱だけにするか迷う
2022/03/22(火) 08:04:04.15
>>728
人がひそんでそう…
2022/03/22(火) 08:30:40.17
>>728
うち、そんな作りだわ
玄関ドア脇スペースが少しの雨では濡れにくいのと他所からは見えないから宅急便はそこに置き配してもらってるよ
建て売り新興住宅地でどこの家も玄関前に門扉はない
2022/03/22(火) 08:42:39.33
>>688
それ、不在の目印になってそう
2022/03/22(火) 09:17:16.16
>>722
横だけど以前坂の多い住宅地に住んでいたとき
そういう作りの家が多かったわ
友達の家が豪邸で絶景で遊びに行くと楽しかった
2022/03/22(火) 09:18:35.34
昨日散歩してたらそんな家あったわ
しかも折り返して15段ぐらい登ってた
そしてめちゃくちゃ細くて搬入大変そう…となった
2022/03/22(火) 09:31:36.28
土地と中古物件平行して見てる時に、丘陵地帯の中古はそういうのばっかりだった
50代夫婦なので、階段上れなくなったら終わりだよね(わりとすぐ…)って事で見送ったけど、海が見えたりして見晴らしは良かった
2022/03/22(火) 09:36:15.82
>>708なんか嫌味っぽいなぁ
2022/03/22(火) 09:48:44.58
>>736
どうして?
システマチックなHMと大工個人の対比がよく分かるけど
2022/03/22(火) 09:50:29.25
>>736
わかる
嫌味なんだと思う
2022/03/22(火) 09:53:57.18
横浜の友達の家も外構の階段すごくて旗竿地の階段版みたいな感じだったんだけどあれ何段あったんだろ
階段1段も高くて筋トレのようだった
ただみんな言ってるけど景色が抜けて眺めは本当によかったからどっちを取るかだよなあ
2022/03/22(火) 09:54:14.12
>>736
京都なら間違いないw
2022/03/22(火) 09:59:22.97
>>737>>708なの?
なぜそう思われるのかわからないなら、無自覚であちこちやらかしてるだろうし周りから嫌われてると思うよ
2022/03/22(火) 10:10:46.89
>>741
そう断定したがるかもしれないけど違うよ
大手と大工じゃ全然違うから新鮮に思って当然かなぁと。
上物なんて所詮は砂上の楼閣、自分が住む間、満足して住めればよいのだから
予算内でヘーベルだろうが、大工の造りだろうが、自分が気に入ったものに住めばいいんだよ
2022/03/22(火) 10:13:17.77
手作りなんてめちゃ素敵じゃない
一番安心感あるわ
2022/03/22(火) 10:16:47.24
>>742
横だけど、比較する必要はないと思うのよ
2022/03/22(火) 10:18:46.72
数ヶ月でできる家なんて不安って人もいるしね
1年かけた家にも住んでみたいけど工場で組み立ててくる家もいいな
流石に3年以上待つのは辛いw 新築マンション並だわ
2022/03/22(火) 10:20:20.60
ヘーベルは建築費もだけど取り壊し費用高いからお金持ちしか無理よ
土地は欲しかったけど上物つきでヘーベル壊すのに数百万と言われてやめたわ
2022/03/22(火) 10:23:41.10
>>745
昔の家はどの家も普通に一年かけてたよ
2022/03/22(火) 10:23:50.45
鉄骨は解体で4〜500万っていうもんね
木造なら高くても300って聞いたけど
2022/03/22(火) 10:26:03.31
>>747
多分それに慣れてる人が一行目の言葉を言ってたんだと思う
2022/03/22(火) 10:26:34.54
隣家が大工の人
確かに嫌味っぽいね
広い家の人を叩いてた奥となんか似てるな
2022/03/22(火) 10:27:42.35
>>744
やっぱりね、どうせヘーベルに反応しているんだろうなと思って見てたわ
>740くらいなら、面白いけどもw

本当に大事なのは土地、どこに建てるかが一番大事。
別スレで東北に建てて、震度6強3回来て、築7年が傾いたと書いてる人もいたけども、
上物は砂上の楼閣、建て替えれば済む話
ただ、ヘーベルは金がかかり、それが払える資力の誇示というだけなんだから、自慢させてあげればいいじゃん?
売却時にヘーベル中古に価値感じない買い手にとっては、解体費がかさむ代物でしかないしね
2022/03/22(火) 10:28:09.56
早く建てられるように、でも耐震性や高機密を保てるようにしたのが大手のラーメン工法でしょ
他にもキッチンがほとんどシステムキッチンになったりお風呂がユニットバスになったりして工期が縮められるようになったから今は家が建つのが早い
全部造作にしたらたぶん今でも1年くらいかかるんじゃないの?
2022/03/22(火) 10:28:17.18
昔、家建てるのに一年かかってたのは乾燥してない木材で立ててたから
骨組み作ってから乾燥させてたから時間がかかってた
今は乾燥剤使って乾燥させた木材で組み立ててるから早いのよ
2022/03/22(火) 10:28:55.94
>>750
定期的に現れるいつものモメサだろうなと思ってたわ
2022/03/22(火) 10:29:54.77
オープン外構にしてるのって狭い家や庭が小さい家だよね?
ある程度の広さの庭がある家ってセミクローズかクローズが多い気がする
みんなはどう思う?
2022/03/22(火) 10:30:01.68
ヘーベルは外から見ただけでヘーベルってわかるよね
わからないヘーベルもあるのかもしれないけど
2022/03/22(火) 10:30:49.12
ヘーベルハウスの人
スレを荒らそうとして釣りネタ書いた感じする
皆さまあまり反応しない方がいいかも
2022/03/22(火) 10:31:40.06
ヘーベルこのスレでは嫌われてんの?
2022/03/22(火) 10:31:48.91
>>754
それっぽいね
即座にそれに気づいてここの奥様さすがだと思ったわ
2022/03/22(火) 10:32:17.51
>>758
ヘーベルは嫌われてないけど、この奥はね...
2022/03/22(火) 10:34:53.01
>>755
狭小はオープンだけども、敷地が広いとその分、塀にお金がかかるから、それを負担に感じるとオープンを選びがち?
2022/03/22(火) 10:37:02.52
>>757
それね
スルーするのがいいよ
2022/03/22(火) 10:38:56.35
>>755
セミクローズの定義がいまいち分からないわ
施工例見てもオープンじゃないの?ってのもあるし
2022/03/22(火) 10:43:51.33
間口狭いからオープンにするわきっと
2022/03/22(火) 10:44:41.03
>>758
違うよ
元のレスを読めばわかる
わからないならやばい
2022/03/22(火) 10:45:28.57
>>722
基礎上げたのではなく傾斜地の造成地だから
2022/03/22(火) 10:45:48.83
>>751
違うけど、そう思い込みたいみたいね
話が通じないわけだ
しょうがない
2022/03/22(火) 10:49:29.54
>>767
ではどう違うのか説明してみて。
2022/03/22(火) 10:51:20.64
>かれこれ3年目でまだ未完成
この件がイヤミっぽいんでしょ
2022/03/22(火) 10:53:19.78
>>768
もう書いてるよ
2022/03/22(火) 10:54:08.03
未完成というけど内装のことだよね
それ家が未完成っていうのかな
2022/03/22(火) 10:54:48.70
ヘーベルの我が家の勝ち!的な?
2022/03/22(火) 10:55:43.00
>>768
ほんとにわからないの?
大丈夫??
2022/03/22(火) 10:57:39.37
>>748
そんなに違わないとも言える 
2022/03/22(火) 10:57:49.80
うちはヘーベルって書かなきゃよかったね
すぐ完成するローコストだと思われるのはシャクだったんだろうね
2022/03/22(火) 10:59:02.49
構うなって言われているのにスルーできてない人もモメサなのかしら
2022/03/22(火) 10:59:42.10
普通に考えて仕事の合間にやっててイレギュラーなコロナもあったし3年かかって未完成も仕方ないと思うけどね
2022/03/22(火) 11:00:09.66
>>773
言ってみて。
2022/03/22(火) 11:00:19.26
雪国憎し奥の次はヘーベル奥が爆誕かー
2022/03/22(火) 11:01:45.81
>>776
そう思う
煽ってる人は特徴あるからよくわかるw
2022/03/22(火) 11:04:05.34
>>776
一人で延々会話してるよねw
何が楽しいんだか
2022/03/22(火) 11:05:23.95
>>778
文盲?
レスを遡ってみなよ
2022/03/22(火) 11:06:07.15
>>779
雪国ってどんな人だっけ
私は古いかもしれないけど旗竿地憎しのほうが記憶に残っているw
2022/03/22(火) 11:06:54.51
>>783
旗竿地憎しの人今いるよ
2022/03/22(火) 11:07:20.37
3年も隣でトンカンされたらイヤだなあ
2022/03/22(火) 11:07:45.24
家ってそれぞれ人によってこだわる部分が違って面白いなーと思うよ
SNSで本当に心の底から後悔してそうな人もえ?そんなとこ?誰も見ないよ?ってところだったり面白い
2022/03/22(火) 11:08:08.47
>>783
逆よ
旗竿ageの人がおかしい人だった
旗竿地買ったらしいからageしたかったんだろうね
2022/03/22(火) 11:08:52.65
>>784
もしかして旗竿とヘーベルは同じ人?
2022/03/22(火) 11:08:58.81
>>783>>784
これ自演かしら
あの時の感じと類似
2022/03/22(火) 11:09:25.70
>>788
旗竿推しの人と同じ人かもね
2022/03/22(火) 11:09:28.04
>>787
この人じゃん
旗竿地買うなってしつこい人
2022/03/22(火) 11:09:53.06
>>776
自演じゃないかなぁと思って見てる
2022/03/22(火) 11:11:37.36
自転車社会に住んでて今日みたいな雨の日も子供を送迎するのつらい
カーポートつけたいけど隣との距離近すぎて強風などでトラブルになったらと思うと踏み込めない
2022/03/22(火) 11:11:37.71
>>784
ほんとだすぐ出てきた…
そして謎の自演扱い草
2022/03/22(火) 11:13:11.51
>>794
普段から特徴ある文体で結構ズレた口調で話に参加してるよ
2022/03/22(火) 11:15:03.10
旗竿地推しの荒らしがまた来てるのか
自分が購入したから推したいのは分かったので
いい加減にしてほしい
2022/03/22(火) 11:15:23.14
ヘーベルはむしろアンチの人がいたよね
2022/03/22(火) 11:15:58.41
特徴的な長文だししつこいし同じだね
2022/03/22(火) 11:16:49.66
>>796
旗竿推しの人いた?
旗竿憎しの人が目立った人じゃないの?
2022/03/22(火) 11:17:10.94
>>799
構っちゃダメだよまさにその人の自演だから
2022/03/22(火) 11:18:11.34
ヘーベルってそんなにお高いの?
2022/03/22(火) 11:18:20.15
>>791
違うよ、旗竿地憎しは私>751(737、742)だよ
「上物は砂上の楼閣、不動産はどこに建てるかで価値が決まる」これが私の持論

本当に大事なのは土地、どこに建てるかが一番大事。
良い土地を買えば、自分も子孫もハッピー、ラッキー。
だから>520で書いたように、駄目な土地を買うと所有者は不幸になる。
地中埋設物やそれに伴う悪条件については、売却時に売主側は隠さずに申告しよう。
2022/03/22(火) 11:19:37.34
うちもカーポートつけたいけど広範囲散歩してみてみてるけどつけてるのはザ昭和のお家だけだ
なんでみんなつけないんだろう
2022/03/22(火) 11:20:43.04
>>803
カーポートは贅沢品だから。
予算が無いと難しい
2022/03/22(火) 11:21:48.85
旗竿親殺をリアタイで目にするとは
2022/03/22(火) 11:22:50.40
カップボード40万はかなり割り引いてもらったし安いよねって即決したけどカーポート34万は保留にしてズルズル
2022/03/22(火) 11:23:56.70
>>803
台風でふっとんでよそに迷惑かけるの怖いから
トラブルの元は避けがち
2022/03/22(火) 11:25:26.70
オープン外構の場合だとボール遊びとかできなさそう
2022/03/22(火) 11:25:44.16
カーポートが贅沢品とは知らなかった
あんまり見た目は良くないよね
2022/03/22(火) 11:26:16.39
>>808
まさに広いけどボールはやめてって子供に言ってるしそれぞれの家での暗黙の了解になってる
でもピクニックごっこやプールにストライダーとか普通の外遊びはお互い敷地内でやってるかな
2022/03/22(火) 11:27:28.41
>>809
地域によらない?雪国なんかはつけないと生活に支障でるし
うちは都内で隣との距離も近くて台風怖いけど車禁止のところばかりだからカーポート悩んでる
2022/03/22(火) 11:27:48.81
>>811
ごめん意味不明になってた
車よりも自転車乗る際に使いたい
2022/03/22(火) 11:30:36.86
>>809
意匠系はアルミカーポートとブロック塀を嫌う人が多いね
地価の高い場所は土地と建物で精一杯だから外構関連は最低限になりがちなんだよね
雪国は、耐雪仕様で温暖地より高いんじゃないかな
それでも必須品ではあるけども
2022/03/22(火) 11:31:29.44
雪国でカーポートって普通なの?
むしろ積雪で潰れそうに思える
2022/03/22(火) 11:33:15.51
>>814
想像してるカーポートが全然違う
検索してみ
2022/03/22(火) 11:34:24.13
カーポートのメリットがわからない
荷下ろし中に雨には濡れにくいメリットがあるけど、カーポートから玄関まで距離があると結局傘がいる
カーポートがあっても夏が車内が暑いし紫外線劣化も大差ないでしょ
台風で飛ぶと困る、ガーデニングするから景観的に無機物が邪魔、価格、でうちはつけていない
2022/03/22(火) 11:35:01.45
>>816
うちは玄関前につけてる
2022/03/22(火) 11:35:18.09
>>728
置き配狙いの泥棒にとっては丁度よい死角になってしまいそう
置き配窃盗は最近増加してるらしいし
2022/03/22(火) 11:35:47.28
>>816
上にも検討してる人いたけど都心だと自転車のためにつけてる人をよく見るよ
それぞれ地域によってメリットがあるんじゃないかな
2022/03/22(火) 11:37:11.70
>>818
盗まれない為の宅配ボックスなのでは
2022/03/22(火) 11:39:38.66
>>816
野ざらしと違って、車が汚れにくいってのはあるね
あとそうは言っても屋根があると、ある程度は暑さも軽減される
温暖地は趣味嗜好で決めたらいいけどね
2022/03/22(火) 11:41:25.54
>>816
この辺は30坪で広いってレベルだからカーポートは必然的に玄関前にしか無理だから玄関から遠いってのがまずありえない
それでもつけてる人は半々くらいかな
大抵車は雨晒しでカーポート下は電動ママチャリと子供の自転車でごちゃごちゃしてる
2022/03/22(火) 11:45:20.66
>>820
あの程度は簡単に破られるよ
死角があれば破壊する際の怪しい動きも人目につかないから狙われる
2022/03/22(火) 12:01:55.32
カーポートはつけようと思ってる
周りがみんなつけてたからいいかなとw
2022/03/22(火) 12:03:45.15
地主の一族の1人がカーポート代わりに運動会みたいか大きなテント張ってるけど風で飛んでいきそうで怖いわ
しかもゴミ屋敷きになってきてるし一族全員近くに住んでるんだからどうにかしてー
2022/03/22(火) 12:06:27.74
こだわりない部分は近所で主流なのでいいかなと思う
ネットでマニアとか世代やエリアの違う人の意見聞くのも楽しいけど周りから浮くのもなんだし
2022/03/22(火) 12:07:42.09
実家が鉄筋ガレージだったから野ざらしの今、なんか車がかわいそうになっちゃう
今時外飼の犬を見たときのような気持ち…
2022/03/22(火) 12:10:54.66
カーポートの最大のメリットは冬季に
フロントガラスが凍結しないことです
2022/03/22(火) 12:17:16.30
>>828
カーポートでそんなに変わる?
ちょっと検討しようかしら
2022/03/22(火) 12:17:46.26
>>828
南向きカーポートでも凍結する地域だから関係ないなー
2022/03/22(火) 12:17:51.67
>>828
それね
うちもカーポートをつけてるけどいいよね
2022/03/22(火) 12:18:36.48
>>823
そんながっつりと死角を作るんじゃなくて、ボックスだけちょっと隠れればいいのよ
窓みたいな開口部やスリットがあればポーチにいる人は見えるし、設計次第だよ
2022/03/22(火) 12:21:23.48
>>830
北海道とか?
うち愛知だけどカーポートのあるなしで
全然違うよ
つけてよかったカーポート
2022/03/22(火) 12:39:28.87
>>833
瀬戸内だけど、冬は朝に霧が多いので気温が下がるとどうしても凍る
出勤時間が早いと溶けるまで間に合わない
2022/03/22(火) 12:42:58.90
南東北だけど年に数回雪が降った時だけ物凄くカーポートが欲しくなる
窓は暖気で済むけど雪下ろすのが面倒臭くて
でも数回だしな…って迷うまま何年も過ぎてるw
2022/03/22(火) 12:46:46.48
>>803
えっ
昭和なの?
うちの辺は結構みんなつけてる
良きデザインのものもあるよ
2022/03/22(火) 12:52:45.83
カーポートはダサいから
軒を伸ばした。
日差し・車の為に伸ばしたのは良いが、
便利すぎて洗濯物干してるw
2022/03/22(火) 12:56:02.88
最近のオシャレで高級なストレートタイプのカーポートつけている家はお金あるんだなってわかりやすくて防犯的にどうなんだろう
悪い人に目をつけられそう
2022/03/22(火) 12:57:07.29
ビルトインガレージで2階がせりだしてるのは好きじゃないけど、家と横並びに車置いて大屋根で覆われてるの格好いい
横長の広い土地じゃないと出来ないけど
2022/03/22(火) 13:02:37.19
>>838
お金持ちエリアなら浮かないのでは
2022/03/22(火) 13:03:01.39
普通のストレートをつけるわ
2022/03/22(火) 13:04:56.72
>>837
車の隣に洗濯物干すのダサい…
2022/03/22(火) 13:05:21.62
車乗らない年齢とかでガラ空きの立派なカーポートはなんか寂しい
あとカーポートは立派なのに停まってるのが軽とかコンパクトカーとかも
2022/03/22(火) 13:16:40.15
>>837
南側に軒?
軒つけたら大きな柱も作らないといけないですと言われて諦めたわ
2022/03/22(火) 13:18:31.88
車を覆うほどの軒
2022/03/22(火) 13:19:16.87
>>816
雨の日は小さい子供が複数人いるとカーポートが欲しくなるよ
子供の傘を開閉してあげたりチャイルドシートに乗せ降ろししたりと自分が濡れるのそっちのけで世話しなきゃいけない
新築中だけど引っ越したら下の子連れて毎日幼稚園の送迎しなきゃいけないからカーポート設置したい
2022/03/22(火) 13:19:32.46
>>753
それに今はほぼプレカット木材の家がほとんどだろうけれど、昔は大工さんが現場で木材のサイズを測って切って接合部の加工等してたのだから時間がかかるわよね
今はそういう技術が未熟な大工さんもいるとか
2022/03/22(火) 13:20:12.37
親戚大勢集まって泊まれるくらい部屋数も駐車スペースもたっぷり取ったのに誰も来ない田舎の豪邸はせつない
2022/03/22(火) 13:26:09.73
地主の家のそばには住みたくない
なんとなく
2022/03/22(火) 13:27:03.27
比べちゃうから?
2022/03/22(火) 13:35:40.48
>>843
うちの辺は軽自動車でもカーポートつけてるとこがほとんど
女性だと軽自動車が好きという人もそれなりにいるし
2022/03/22(火) 13:41:43.12
軽は走る棺桶
2022/03/22(火) 13:44:29.64
>>846
子どもと高齢者は乗降に時間が掛かるからカーポートがあると雨の日は助かるよね
本人もだけど補助する方も濡れずに済むし
2022/03/22(火) 14:16:04.90
>>845
ちょっと想像がつかないわ
2022/03/22(火) 14:17:23.23
カーポートはむしろ軽とかコンパクトカー停めてる家が多くない?
高そうな車はガレージに入っていくよ
2022/03/22(火) 14:21:35.72
>>849
もう売った土地なのに持ち主面するようなのとか
うちは本家でまわりは全部分家と小作人上がりだみたいな
面倒な荒ぶり方するのがいるパターンあるから気持ちは分かる
2022/03/22(火) 14:22:24.06
>>835
同じ県な気がするw
不便だったら後から付けようって考えてたけど
このままつけないだろうな
冬の間ずっと降るなら迷わずつけるんだけど
2022/03/22(火) 14:23:03.21
土地買ってもまだSUUMO見てるけど
買えるレベルでいいの全然ないわ
1億越えばかり
案外タイミングよかったのかも
2022/03/22(火) 14:23:33.24
>>849
同じ理由で、所有者(売主)が自分の敷地を一部売っている場合も避ける
売主がお隣さんって嫌だなぁと
2022/03/22(火) 14:24:44.46
>>859
変人がいて逃げたとかじゃないんだろうなと思えて
私は好きかもw
2022/03/22(火) 14:25:18.21
>>854
格好いい平屋でたまに見掛けるよ
「平屋 軒下 駐車場」でググるとイメージ掴めると思う
2022/03/22(火) 14:26:57.47
>>859
うちまさにそれだけどなんの支障もないよ
むしろ地盤がすごくきちんとしてて唯一ハザードマップも色ついてない貴重な土地だし売ってくれてありがとうよ
2022/03/22(火) 14:29:51.94
>>862
それはその方がいい人だったからだよ
売ったあとも元々うちの土地よみたいな意識の人いるよ
2022/03/22(火) 14:32:46.83
外からうちの土地…とたまに眺めるわw
全部売ったバージョンだけど
2022/03/22(火) 14:35:09.10
>>861
ググった
なるほど確かにこういうのたまに見かけるわ
オシャレなカフェや何かの施設みたいね
洗濯物干したら台無しだわw
2022/03/22(火) 14:37:38.01
キッチンがLIXILのアレスタなんだけども
同じの使ってる方、キッチンペーパーってどうしてますか
できれば頭の上、吊り戸棚のところにつけたいのだけど
吊り戸棚に挟むタイプのやつは棚に挟み防止のゴムがあってつけられない
マグネットつかない
木目の化粧板で吸盤が落ちた
直に両面テープ貼るのは夫が許さない
吸盤補助シールならいけるのかなぁ
これ買ったって人いたらおしえてください
2022/03/22(火) 14:46:34.32
なんで夫が許さないのか
2022/03/22(火) 14:46:58.51
>>862
「貴重な土地だし売ってくれてありがとう」っていう、
何か上下関係みたいな意識があるじゃない?
買ってやったと思う必要はないけどもさ
売買以降の関係は断ち切りたいかな
2022/03/22(火) 14:50:04.95
>>868
そんな卑屈なこと考えてるの?
近所に昔からの地主いるけどお金欲しさに土地売ったのねとしか思わないわ
2022/03/22(火) 14:50:18.08
>>867
シール跡残ったり化粧板が剥がれたりが嫌なんだと思う
本当にうるさいのよ…
2022/03/22(火) 14:53:07.16
>>868
うちの地域は土地って元々は殆どは誰かの物だし買えてラッキーくらいの意味よ
そんな卑屈に思ったことないわ
2022/03/22(火) 14:53:45.30
ご近所付き合いもしませんキリッのタイプかな
2022/03/22(火) 14:56:05.29
>>869
っていうのも上下関係だよね
だから多額の金銭のやりとりをするだけに売買以降は関係持ちたくないかな

>>871
上記のとおり、多額の金銭の授受が発生するから売買以降に関わりたくないねってだけよ
2022/03/22(火) 14:57:46.96
節電要請出てるから昼くらいから暖房切ったけど、こういう時に断熱が得意な工務店で建てたかったとつくづく思うわ…
2022/03/22(火) 14:57:53.19
キッチンペーパーはカップボードの上棚にフック付けてる
冷蔵庫ならマグネットタイプも付く
吊り戸じゃなくてもいいのでは?
2022/03/22(火) 14:58:37.97
>>870
旦那さんも料理をするなら仕方ないけど
そうじゃないなら好きにしちゃいなよw

私はアレスタじゃないけどリクシルの吊戸棚で
挟むタイプのやつを無理矢理差し込んでるわ
ペーパーとふきん掛けと2つ
ちょっと扉が浮くけど気にしてない
2022/03/22(火) 14:58:52.43
次は地主憎しなのね…
2022/03/22(火) 14:59:03.31
ただのビジネス関係に人間関係を持ち込むタイプなのね
2022/03/22(火) 14:59:24.58
>>873
関係なんて持たなくない?挨拶程度で
凄く田舎なの?
2022/03/22(火) 14:59:39.10
>>877
やたら好戦的なワード使うからすぐわかるねw
2022/03/22(火) 14:59:54.17
地主の周りは親族一同が住んでたりするよね
元々はウチの土地にだったという意識は抜けないもんだよ
2022/03/22(火) 14:59:55.20
このスレ何だか燃えがちね
嵐に常駐されてるのね
2022/03/22(火) 15:00:21.89
>>882
最近特にひどいね
春だからだと思う
すぐにスレ分立させようとしたり
2022/03/22(火) 15:00:48.45
都下だけど地主が分けてくれなきゃ住める土地ないわよ
2022/03/22(火) 15:00:56.03
>>875
冷蔵庫のマグネット部分、横の少ししかなくてちょっと使いづらい
どうしても後ろじゃなくてシンク側の前につけたいのよね
2022/03/22(火) 15:01:08.49
>>870
1回マステ貼った上に両面テープでいいんじゃないの
2022/03/22(火) 15:01:19.80
>>870
使う人の好きにさせてよだわね
吊れないなら立てるタイプかな
うちはBOXティッシュ型のキッチンペーパー使ってる
2022/03/22(火) 15:02:03.97
そういえばうちもキッチンペーパーどこに置こう
吊り戸棚ないキッチン初めてなのよ
2022/03/22(火) 15:03:38.38
>>876
無理矢理差し込める?
扉が少し浮くくらいはいいかなぁと思うんだけど、あのゴムが凹んだりするのは許可されないw
吸盤ダメだったからタオルをかけるとこもなくて困ってる
2022/03/22(火) 15:04:24.86
うちはボックス型を手元の引き出しに入れた
立ち上がり無しのアイランドだから物を置かないようにしてる
2022/03/22(火) 15:05:29.80
>>889
食器棚に差し込んでたら、地震でロックがかかった時に押し込めずに解除に手間取った
2022/03/22(火) 15:06:11.10
>>879
地方大都市近郊の比較的利便性が高い場所
坪120万くらい

>>881
これですよ
土地を見に行ったら、通りすがりの人が、ここ一帯は益田さん(仮名)の親族が住んでるのよと教えてくれた。
わざわざ見ず知らずの人に言うくらいだから、やめとけってことなんだろうなと。
2022/03/22(火) 15:06:46.85
>>886
マステ、大丈夫ならそれいいなぁ
ちょっと考えてみる、ありがとう
2022/03/22(火) 15:07:19.11
あーやっぱりいつもの人だった
2022/03/22(火) 15:07:37.71
>>893
今幅広の可愛いマステもたくさんあるしね
2022/03/22(火) 15:08:40.12
吊戸棚下に下りてくる収納が付いてるんだけどこれいらなかったわ
開閉するのめんどいしそこにキッチンペーパーとか置くと開けなきゃ取れないし開けっ放しは見苦しい
普通の吊戸棚だけにして市販の戸棚下収納差し込むだけで十分だった
2022/03/22(火) 15:08:40.47
前の家が地主らしき広いお宅の近く
古い日本家屋で塀で囲まれてるけど門扉はなくて日本犬が庭で放し飼い
郵便配達くると吠えまくるし家の前を通ると犬が外に出てきて後を付いてくるのですごく怖かった
絶対に近所迷惑だと分かってるはずなのに縄張り意識でもあるのかやめようとしない
一度匿名で警察に連絡してみたけど改善されなかった
2022/03/22(火) 15:09:50.44
>>885
剥がせるタイプの粘着シールでもダメ?
2022/03/22(火) 15:10:41.25
>>889
ゴムめちゃくちゃへこんでるわwww
それも駄目かぁ
2022/03/22(火) 15:11:06.22
>>896
それわざわざ私オプションでつけたけどな
実家でも使ってて凄く便利だったから人それぞれだね
ソフトウォールダウンみたいな名前だった
2022/03/22(火) 15:11:56.53
>>889
タオルは引き出しに付けるタオルクリップがあるんじゃないかな
2022/03/22(火) 15:12:26.65
>>889
タオルエプロンにしちゃいなさいよ
2022/03/22(火) 15:13:26.14
>>895
可愛いマステなんか見えるように貼ったら文句言われると思うw
インテリアとかも置かせて貰えないから、おしゃれなの見てはいいなぁと思うばかりよ
2022/03/22(火) 15:13:49.93
3月で中古マンションが増え始めたけど通りすがりに綺麗だなーと思ってたマンションの間取りが変だったりして見てて面白い
2022/03/22(火) 15:14:44.28
>>903
旦那さんミニマリストなのかな
うちの旦那もその気があって可愛いものも嫌い人形置物ぬいぐるみも怖いとか言って新婚の時はよく喧嘩したわ
2022/03/22(火) 15:15:10.00
>>898
その手のものを剥がせるとか信用していない(キリッのタイプなんだ…
もうほんとうんざりだ
2022/03/22(火) 15:15:10.97
>>901
養生テープはどう?
跡が付きにくいよ
2022/03/22(火) 15:17:01.20
>>906
優しすぎ
一度大喧嘩した方が良いんじゃない?
家の場所場所はメインで使う人の自由にするもの
2022/03/22(火) 15:17:33.32
>>905
ミニマリストだよ
子供のおもちゃはいいけど、大人のものはダメ
2022/03/22(火) 15:18:42.86
>>909
旦那に考えてもらえば?
2022/03/22(火) 15:19:05.26
>>906
そこまで全てが駄目駄目の状態なら
いい案をお前が考えろって旦那に詰め寄って、
多分案は出ないと思うからマステなり何なり好きにしてしまいなよ
料理しているときに自分がやりやすい形じゃないと
ストレス溜まってキッチンにいるの嫌になるわよ
2022/03/22(火) 15:19:06.00
アイデアたくさんありがとう!
全レスもあれなんでまとめてごめん
マステか養生テープでやってみるよ
2022/03/22(火) 15:26:17.14
>>906
使いたい場所につけるんだから
念のためであって剥がす予定ありませんけど(キリッって言ってやりたいw
2022/03/22(火) 15:29:27.54
>>913
よく考えたらそうよね
貼ったら二度と剥がさないわ
元々ついてた取手と同じよ
2022/03/22(火) 15:36:55.94
うちもBOX型キッチンペーパーにした
ロールをピッと切る手間が省けるし、使いたいときは手元に置けるし、引き出しにもしまえるしで気に入ってる
楽天で外側(?)買ったけどカインズで600〜700円で売ってるの見た
取り出し口はリップ型ってやつにしたけど使いやすい
2022/03/22(火) 15:43:01.49
出遅れたけどカーポートって建蔽率に含まれるじゃない?うちのHMは建築確認後なら大丈夫って言ってあとから支柱立てられるよう駐車場のコンクリートの一部を薄くしてくれたんだけど自治体が厳しくて無理っぽい
分譲地なんだけど市役所職員が定期的に回ってきて後からカーポート建てるなら申請してねってチラシ入れていくし
車も自転車も野晒しで傷みそう
2022/03/22(火) 15:47:48.69
それ市役所にご近所から密告されるらしいよ
撤去しなきゃいけないんだって
2022/03/22(火) 15:51:09.78
>>916
隣のDIY好きの家がカーポート用の柱を立てた所で何ヶ月も止まってるのはそれ
2022/03/22(火) 15:53:15.27
カーポートを新築から数年後につけたわ
ご近所さんに密告されるかしら?
2022/03/22(火) 15:55:54.10
密告される可能性はあるよね
されなくてもご近所からは違法に後付けしたと思われてそう
2022/03/22(火) 15:57:34.38
>>916
そういう地域なら始めに申請しといた方がいい
2022/03/22(火) 15:58:12.38
後からカーポート作っても違法とは限らないんじゃないの?
2022/03/22(火) 16:00:25.98
隣から50センチ離さないとなんでしょ?
近所のは離してないからいいや
皆同じ
2022/03/22(火) 16:11:27.54
カーポートなんて建物とは言えないから、後から自由に作れるんじゃないの?
2022/03/22(火) 16:13:06.17
広め2台用カーポートの上に太陽光パネル乗せてる人います?
屋根にスペースたくさんあるんだけど、見た目の問題と地震の心配でカーポートが良いかなあと
2022/03/22(火) 16:14:26.38
>>924
条件によって建ぺい率に影響する
2022/03/22(火) 16:17:44.16
>>925
屋根よりコスパ悪いと見た
2022/03/22(火) 16:18:10.23
建ぺい率ならいけるなー
でも壁にぴっちりつけたい
2022/03/22(火) 16:19:53.99
>>928
ピッタリだとお隣に雨流れたり跳ねたりしない?
2022/03/22(火) 16:21:11.44
カーポートは建蔽率にも容積率にもかかってくるけどちょっと面倒な計算なのよね

余程広い土地ならともかく敷地内だから勝手に作って良いもんじゃない
2022/03/22(火) 16:22:05.98
>>929
雨は樋で流すんじゃ?
はねるのはあるのかなぁ
でも地面にもはねるしなぁ
2022/03/22(火) 16:23:52.40
常設の物置も建ぺい率の関係あるんだっけ?
2022/03/22(火) 16:23:52.97
建ぺい率は緩和措置で
普通のカーポートなら大丈夫(自治体にもよる)ってあるね
2022/03/22(火) 16:26:36.85
自分の家は違反だから作らないで我慢してるのにと思ったら
近所でやってたとしたら通報しちゃうかも
2022/03/22(火) 16:29:08.69
>>934
ズルいのは見逃せないよね

HMが二の足踏む時点で違法なんだと思うわ
2022/03/22(火) 16:30:47.77
>>934
敷地面積、家の面積
カーポートの幅等々調べあげるのね
2022/03/22(火) 16:37:02.00
多分違法なんだろうなという家いくつか見かける
2階建て駐車場とか
カーポートの上を物置にしてるとか
ベランダの屋根とか
1軒に特定して通報するのもあれなんで
この周辺を見回ってみてほしいと役所に言ってみようかと思ったりする
2022/03/22(火) 16:39:35.36
通学路沿いだけど外構のフェンスが傷だらけよ
小学生が傘当ててく
2022/03/22(火) 16:40:40.42
犬のうんこの看板も市の環境課からもらって
立てたけどウンチだらけよ
2022/03/22(火) 16:40:56.45
友達の家が広い屋根裏を後から追加していたな
最初は簡易な壁で屋根裏に上がる階段入り口を塞いでいて
後から壁を外して完成!みたいな感じ
バレないものなのかなと思った
2022/03/22(火) 16:41:13.48
カーポートってほぼ違反かと思ったら緩和あるんだね
じゃあほぼ違うのかもw
2022/03/22(火) 16:42:55.85
屋根裏は高さ1.4m超えてるなら脱法だねえ
2022/03/22(火) 16:46:11.76
ママ友の旦那が大工さん
屋根裏は子供部屋にする予定ではしご階段や壁紙は後から旦那がやるのと嬉しそうに話してたけど
それ建築確認通してからやるので違法でしょと思った
2022/03/22(火) 16:46:21.84
屋根裏ってロフト?
2022/03/22(火) 16:47:28.88
また出たわw
旦那が大工さんて
2022/03/22(火) 16:48:01.16
屋根裏とロフトは別
2022/03/22(火) 16:48:53.79
>>939
先日の朝に新聞を取りに門柱のポストに行ったら、
犬を散歩させてる女が門柱にマーキングさせて
挨拶もせずに平気で立ち去ってたわ。

次は
スマホで動画とってあげたろうかと待ってる。
2022/03/22(火) 16:49:11.39
屋根裏は年取ったり身体が不自由になったら
どう利用したらいいのかしら
2022/03/22(火) 16:49:16.34
>>943
安くあげてやれるところ自分ではるだけじゃ?
子供の遊び場なら問題ないし
2022/03/22(火) 16:49:48.39
>>939
そんな看板つけるのもやだよね
2022/03/22(火) 16:50:31.27
うちは車のタイヤにマーキングされてる
2022/03/22(火) 16:51:10.20
屋根裏は気密外だからあつい
ロフトは気密内だから部屋と同じ
うちのハウスメーカーならこうだわ
2022/03/22(火) 16:51:29.99
>>942
三角屋根で高いところは普通に立てたから超えてるわ
というか違法じゃなかったら壁で塞がないと思う
2022/03/22(火) 16:51:50.18
ペットもやだけど道路で子供遊ばせて井戸端してるの
どうなのかしらね
2022/03/22(火) 16:52:40.66
はしごじゃなくてちゃんと階段で登れる屋根裏作りたかったけど間取り上困難で断念した
はしごだと荷物の出し入れも危ないかなと
2022/03/22(火) 16:52:48.43
ロフトでも屋根裏でも25時間換気口開けるのかしら
2022/03/22(火) 16:54:09.95
25時間w
違う時空の人かしら
2022/03/22(火) 16:54:20.49
>>888
箱型か、ロール型の縦置きスタンドを気分で使ってる
濡れた手でもロールを倒さず押さえられるように
上にシリコンの丸い蓋を載せてシリコン部分を触るようにしてる
シリコンなのは真ん中に芯の穴を開けられるからっていうだけ
2022/03/22(火) 16:54:23.68
うち子供大喜びしてるロフト
すぐ飽きるのかしら
2022/03/22(火) 16:54:37.54
ロフト迷ってたわ
固定階段にしてゴロゴロする部屋もいいなと
でも屋根の関係で南に窓がとれないからなくなくやめることになりそう
2022/03/22(火) 16:54:57.85
今時某衛生マップ見てあまりに酷いものはチェックが入って訪問してくるって言ってたわ
便利な世の中になったものね
母家と離れを後でつなげている様な家も後々くるかもね
2022/03/22(火) 16:55:29.81
>>949
天井高とか床面積とか規定がある
床材もフローリングなら物置扱いでOKだけど畳にすると居室だからのべ床面積に含まれる
安くあげるとか子供部屋だからとかの問題じゃない
2022/03/22(火) 16:56:00.09
ロフトお薦めよ
2022/03/22(火) 16:56:54.12
>>962
知ってるけど書いてあるのは壁紙とかの話だけよね?
床面積もオーバーしてるのなんて書いてたっけ
2022/03/22(火) 16:57:46.15
住宅展示場で体験したロフトは全部這って上がって狭い入り口で
中で立つことも出来なかったわ
2022/03/22(火) 16:58:30.30
たつのは無理だねぇw
2022/03/22(火) 16:58:36.84
>>964
出たわ噛みつきヘーベル奥
2022/03/22(火) 16:59:30.28
>>967
えっ私!?
2022/03/22(火) 16:59:53.82
>>949
敢えて建築確認後にやるということで察して
2022/03/22(火) 17:00:51.17
ご近所さんがロフト、インナーガレージ、半地下で
全然羨ましいとかないんですけど
2022/03/22(火) 17:01:19.28
>>969
引き渡し後じゃないとリフォームできないって話かと思って
2022/03/22(火) 17:01:30.33
建築確認後にDIY、立てる高さ
違法だねぇ
2022/03/22(火) 17:02:05.68
>>925
カーポート屋根に太陽光パネルって低すぎじゃないですか?
他人の家に日光反射したら揉めるし
自分ちに反射しても極熱ですよ
「太陽光パネル 反射 暑」ってググると出てくる
2022/03/22(火) 17:02:15.07
この時間にネットに貼り付けるって…
2022/03/22(火) 17:03:25.12
>>971
そんなリフォームある?
2022/03/22(火) 17:03:29.98
立てる高さの人は別よね…?
2022/03/22(火) 17:03:37.40
>>948
うちは最初から普通に階段伸ばして階段で出入りしている
ちゃんと建築確認受けているよ
今は物置だけど年取ることを想定して片付ける
そもそも物置にある雛人形も大きなツリーも子どもが大きくなったら飾らないし
2022/03/22(火) 17:03:54.02
ガス火がいいけどIHじゃないと許可下りなくて
建ててからガスにする感じ?
2022/03/22(火) 17:04:48.85
>>975
引き渡しまでは建築会社の物だからいじったらだめなはず
2022/03/22(火) 17:05:21.34
30代で子供小さくて今から老後の事を
考えて家建てるかなぁ
2022/03/22(火) 17:06:13.90
>>976
別よ
友達の旦那さんは大工じゃないわw
2022/03/22(火) 17:07:04.84
リフォームっぽい手直しって可能なの?
図面見て確認に来るんじゃない?
2022/03/22(火) 17:07:10.36
結局この人は何が言いたいの
2022/03/22(火) 17:08:02.81
私の旦那も大工さんよ
2022/03/22(火) 17:08:10.97
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ12(IDなし)【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1647931075/

次スレたててくれた方ありがとう
2022/03/22(火) 17:09:03.85
ネット画像で見たらいいのにロフト
2022/03/22(火) 17:09:41.17
>>980
住み替えてそうね
2022/03/22(火) 17:10:07.56
>>979
中古じゃなくて新築の家よ
2022/03/22(火) 17:10:53.36
>>988
新築も引き渡し後にしてくれ言われたわよ
2022/03/22(火) 17:11:15.32
うちは中古買ってリフォーム中だけど
見下してんの
2022/03/22(火) 17:11:33.45
うちも引き渡し後にエコカラットはる!
2022/03/22(火) 17:15:42.13
>>954
何かあったら全部親が悪いと証言するわ
我が子を使って一儲けしようとしてるようにしか見えなかったと尾ひれつけるかも
2022/03/22(火) 17:28:20.64
道路の方向けてバスケのゴール建ててドリブルしてきてシュート練習
されてますよね◯野さん
2022/03/22(火) 17:29:14.82
地元の大地主で敷地お広いのに
2022/03/22(火) 17:31:00.24
建設中に業者さん達と会われますか
こっそり見に行く感じですか
2022/03/22(火) 17:32:07.60
凄い豪華豪邸でさぞ気分良いでしょうね
いつお会いしてもドヤ顔ですもの
2022/03/22(火) 17:32:45.51
親に建ててもらったくせに
親の田んぼに
2022/03/22(火) 17:33:38.07
隣がゴミ屋敷でお気の毒だわ
2022/03/22(火) 17:34:28.08
虫唾が走るのよあんた
2022/03/22(火) 17:34:48.24
全部いいとこ取りで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 41分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。