「財団法人 消防試験研究センター」
https://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などが
サイト内で検索できます。
「都道府県消防設備協会 一覧」
https://www.syoubounet.jp/
消防法(昭和23年法律第186号)第17条の10の規定により、工事整備対象設備等の
工事又は整備に関する法定講習について。
受講対象者
(1)免状の交付を受けた日以後における最初の4月1日から2年以内
(2)当該講習を受けた日以後における最初の4月1日から5年以内
「財団法人 日本消防設備安全センター」
https://www.fesc.or.jp/
消防設備点検資格者の講習受講。受講案内や日程などが掲載されてます。
※前スレ
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 29本目【A剤B剤】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710485401/l50
探検
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 30本目【A剤B剤】
1名無し検定1級さん
2025/01/14(火) 03:41:17.61ID:1hS6G5KT185名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 21:29:57.06ID:tgpCai00 いつ頃届くか、って願書に記載されてたり試験日に説明がなかったっけ
それを過ぎてるんなら問い合わせたら
それを過ぎてるんなら問い合わせたら
187名無し検定1級さん
2025/03/31(月) 23:00:39.19ID:nyjCDmHW 兵庫県なんだけど1/19試験日で2/25合格申請した免状がまだ来ないわ
上のほうで50日かかるって言われてるみたいだしもう少しかかるのかな
上のほうで50日かかるって言われてるみたいだしもう少しかかるのかな
188名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 08:32:24.01ID:75o4XxV4 地方は申請数少ないから一ヶ月かからずくるイメージだけど、支部によるんだろうな
190名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 20:17:06.25ID:JRAjeaek こちらも今日届きました
3/31交付でした!
3/31交付でした!
191名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 21:10:37.36ID:RQb8XNlB >>190
4/2過ぎたほうがオトク(´・ω・`)
4/2過ぎたほうがオトク(´・ω・`)
192名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 22:25:23.14ID:WUCsR6PR 鑑別が自信ない
7割くらいは取れてるとは思うけど、部分点貰えないと自信がない
7割くらいは取れてるとは思うけど、部分点貰えないと自信がない
193名無し検定1級さん
2025/04/01(火) 22:25:29.13ID:WUCsR6PR 鑑別が自信ない
7割くらいは取れてるとは思うけど、部分点貰えないと自信がない
7割くらいは取れてるとは思うけど、部分点貰えないと自信がない
194名無し検定1級さん
2025/04/02(水) 09:35:41.50ID:uInHseZX 5月金沢市で受験する人いますか?
金沢でのプチ観光も楽しみです。
金沢でのプチ観光も楽しみです。
195名無し検定1級さん
2025/04/07(月) 17:36:41.94ID:iD5zJF93 初学でテキストすら買ってないけど6がつの試験に申し込んでおいて平気かな?
196名無し検定1級さん
2025/04/07(月) 18:24:28.89ID:wZGteMn/ いけるいける
197名無し検定1級さん
2025/04/07(月) 23:12:47.97ID:m+/aNDMN >>195
ワイは申し込んでから、公論やった(´・ω・`)
ワイは申し込んでから、公論やった(´・ω・`)
198名無し検定1級さん
2025/04/09(水) 22:11:20.75ID:SxN7lt+m199名無し検定1級さん
2025/04/10(木) 10:00:42.60ID:EjYHp8TV 鑑別の採点結果を教えて欲しいわ
2回受けて両方自己採点では8割できてたのに
1回目55、2回目60でギリギリだった
2回受けて両方自己採点では8割できてたのに
1回目55、2回目60でギリギリだった
200名無し検定1級さん
2025/04/10(木) 11:04:05.10ID:RO+3QcBh 記述ってか書かせる問題だからなぁ
書いた文字(漢字)が間違えてた可能性もあるから
知識として詰め込んだ後に実際書いてみないとわからない。
それこそ「しょうかき」として覚えたけど、書く時はいつも「消火器」じゃなくて「消火機」って書いてたり
書いた文字(漢字)が間違えてた可能性もあるから
知識として詰め込んだ後に実際書いてみないとわからない。
それこそ「しょうかき」として覚えたけど、書く時はいつも「消火器」じゃなくて「消火機」って書いてたり
201名無し検定1級さん
2025/04/10(木) 18:37:19.10ID:Fi3TjcFM202名無し検定1級さん
2025/04/10(木) 19:29:18.69ID:Pqbjmmrq 松下電器
三菱電機(´・ω・`)
三菱電機(´・ω・`)
203名無し検定1級さん
2025/04/12(土) 16:59:54.65ID:NJyKs8wT 今日の午前10時からの実技回答わかる方いないですかー(´・ω・`)
204名無し検定1級さん
2025/04/14(月) 19:17:39.00ID:+IsbMGYt 計算問題わからん
206名無し検定1級さん
2025/04/15(火) 00:02:45.41ID:Gn4uCgIA 業務用消火器って、25%以上赤色じゃないとダメなんですよね?機械泡消火器ってそのように見えないんですけど教えていただけたらありがたいです。
207名無し検定1級さん
2025/04/15(火) 00:02:47.06ID:Gn4uCgIA 業務用消火器って、25%以上赤色じゃないとダメなんですよね?機械泡消火器ってそのように見えないんですけど教えていただけたらありがたいです。
208名無し検定1級さん
2025/04/15(火) 00:02:47.87ID:Gn4uCgIA 業務用消火器って、25%以上赤色じゃないとダメなんですよね?機械泡消火器ってそのように見えないんですけど教えていただけたらありがたいです。
209名無し検定1級さん
2025/04/15(火) 00:35:15.95ID:JkzlisIQ 思ったんだけどさ、資格取得に向けて勉強しようにも、問題集ばかり解いてたって肝心の教科書から学ばなければ本末転倒じゃね?
この問題集だけでOKとか言ってる奴いるけどよ、お前ができたって他人は違うからな。本当に基礎から学ぶには問題集からじゃなくて教科書からだろうよ
ザブングル加藤を見習えよ
この問題集だけでOKとか言ってる奴いるけどよ、お前ができたって他人は違うからな。本当に基礎から学ぶには問題集からじゃなくて教科書からだろうよ
ザブングル加藤を見習えよ
210名無し検定1級さん
2025/04/17(木) 20:03:22.84ID:35spsCu9 明日は合格発表。
ドキドキ(´・ω・`)
ドキドキ(´・ω・`)
211名無し検定1級さん
2025/04/18(金) 12:08:48.30ID:63k5m1W+ うかた
次は甲4に転戦(´・ω・`)
次は甲4に転戦(´・ω・`)
212名無し検定1級さん
2025/04/18(金) 12:20:06.67ID:Y9KzaZAH 番号どころか試験結果が表示されないぞ
213名無し検定1級さん
2025/04/20(日) 09:18:42.54ID:xl7/efDM やる気出なければYouTube動画流し見して雰囲気掴んでからでもいいと思う。
ちなみに合格した人たちは次何受けるんだい?
ちなみに合格した人たちは次何受けるんだい?
214名無し検定1級さん
2025/04/21(月) 15:28:20.51ID:PExIxuBB 合格した人はちゃんと数年ごとに講習受けに行ってるんでしょうか
期日までに行かなかったら免状返納?
期日までに行かなかったら免状返納?
215名無し検定1級さん
2025/04/21(月) 18:02:12.68ID:GRkD3ZQp 通知きて、筆記試験ほぼ満点なのに実技50%で落ちてるんだが(T_T)
自信あったのにショックw
自信あったのにショックw
216名無し検定1級さん
2025/04/21(月) 18:04:32.73ID:GRkD3ZQp 工藤本で勉強したんだが鑑別がダメだと思った
関連問題が1問しか出題されなかった(T_T)
関連問題が1問しか出題されなかった(T_T)
217名無し検定1級さん
2025/04/21(月) 18:08:14.46ID:qcwlsaV6 >>214
20点で返納
講習受講違反は一回5点、3年でリセット
ずーっと受けなければ常に15点の状態で維持されるだけ
仕事で使っていてやらかしたら一発アウトだけど、使わないならそのまま持っていればok
20点で返納
講習受講違反は一回5点、3年でリセット
ずーっと受けなければ常に15点の状態で維持されるだけ
仕事で使っていてやらかしたら一発アウトだけど、使わないならそのまま持っていればok
218名無し検定1級さん
2025/04/21(月) 18:36:20.50ID:z+VEtl72 鑑別がポイントになってくる。
219名無し検定1級さん
2025/04/21(月) 18:43:58.51ID:PExIxuBB220名無し検定1級さん
2025/04/21(月) 18:58:45.56ID:A0N5VNed >>217
へえ、勉強になるな。参考書にも書いてないでしょ、流石に
へえ、勉強になるな。参考書にも書いてないでしょ、流石に
221名無し検定1級さん
2025/04/21(月) 19:33:34.25ID:U+fcsAH5 筆記96%で実技65%だったわ
実技採点キビシー(´・ω・`)
実技採点キビシー(´・ω・`)
222名無し検定1級さん
2025/04/21(月) 21:36:41.58ID:Zy0TGqfA 講習は最近オンラインで受けられるようになったよ
223名無し検定1級さん
2025/04/22(火) 03:26:26.02ID:P7xZhxxs 鑑別はね、、、参考書に載ってる問題じゃないと解けないから運ゲー
224名無し検定1級さん
2025/04/23(水) 07:33:32.53ID:iLQ+AtGj225名無し検定1級さん
2025/04/23(水) 09:28:18.13ID:BZGhJvTF 鑑別は一通り参考書を読んだ後に、ユーチューブに上がってるので勉強したら95%だった
226名無し検定1級さん
2025/04/23(水) 22:29:22.01ID:C1zQHW95 おお受かってたわ
次は一級電気工事施工管理や
次は一級電気工事施工管理や
227名無し検定1級さん
2025/04/24(木) 18:32:30.50ID:UO9u4fZb228名無し検定1級さん
2025/04/24(木) 19:37:45.08ID:UO9u4fZb 問題にもよるけど、工藤本だと鑑別キツいから別に対策必要になる
俺の時も工藤本はかなり的外してたからちゃんと受かりたいなら鑑別対策は絶対に必要
俺の時も工藤本はかなり的外してたからちゃんと受かりたいなら鑑別対策は絶対に必要
229名無し検定1級さん
2025/04/24(木) 23:00:05.78ID:UwYqUR80 合格してました
大阪めっちゃ合格多いな
実技試験ラッキー回だったかな
大阪めっちゃ合格多いな
実技試験ラッキー回だったかな
230名無し検定1級さん
2025/04/24(木) 23:59:10.76ID:KzPijAST 前回実技で不合格。今回合格してました。採点したら70%でしたが、80%ありました。たぶん部分点があったのかなぁ?次は甲種1類チャレンジします。
231名無し検定1級さん
2025/04/26(土) 23:53:55.02ID:PVJAQ6aO 公論本1冊で合格した
公論本の問題と答えがそのまま出るケースは少ないですね
公論本の問題と答えがそのまま出るケースは少ないですね
232名無し検定1級さん
2025/05/02(金) 20:22:39.20ID:NlBiHnYd 人にも依るんだろうけど、甲4より乙6の方が難しくないですか
甲4は割と楽に行けたけど、乙6は数字を多くて手こずってる
甲4は割と楽に行けたけど、乙6は数字を多くて手こずってる
233名無し検定1級さん
2025/05/02(金) 20:24:44.70ID:anse3yDW そういう人もいるだろうけど少数派だと思うよ
234名無し検定1級さん
2025/05/03(土) 12:26:41.93ID:95wrQL7R 二週間勉強してとったけど1割覚えているかどうかの資格
235名無し検定1級さん
2025/05/03(土) 18:32:55.49ID:0T5x0/jm 仕様書が理解できる
点検の仕方を覚える
会話が円滑に進むように使う道具の名前を覚える
これだけで良い
点検の仕方を覚える
会話が円滑に進むように使う道具の名前を覚える
これだけで良い
レスを投稿する
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 大阪万博、大敗北が決定する。協会はGWに1日あたり17万人の来場を想定していた [931948549]
- 日本人、本格的なコメ離れへ 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代へ ありがとう自民JA安倍晋三 [434776867]
- 【悲報】白米が高いから半分もち麦を混ぜてかさ増ししてる。5kg1500円で激安。もはや戦前だろこの生活… [526634778]