X

【Vol.1】令和6年度行政書士試験合格を目指す!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1真面目な受験生
垢版 |
2023/11/06(月) 00:47:13.79ID:RDc9INhU
令和6年度の行政書士試験合格を目指す、真面目な受験生の、受験生による、受験生のためのスレッドの開幕!

これから勉強が忙しくなるでや。
952名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 06:20:21.52ID:QiGltnYQ
合格革命の民法はまとまってはいるけど
実態法を表とかでまとめちゃうと逆にイメージしずらくなってわけわからんくなるから
民法だけは山本先生のオートマがまじおすすめ
オートマは例えが非常にわかりやすいしなぜこうなるのかとういうところ
記載してくれているから非常にイメージしやすい

まじで民法はオートマおすすめ
信者より
2023/12/30(土) 08:37:28.92ID:fJHbbMbY
>>945
行書ベテやろわら
954名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 09:12:11.46ID:Gdb1eB7e
行政書士試験は出来レースだわ。
純粋な行政書士受験生は始めから結果が出てる。
955名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 09:13:09.32ID:Uyu/QL7S
行政書士は取得しても意味がない事に気付け
2023/12/30(土) 09:17:04.08ID:ceYb377n
元々商売やってた人が信用を身に付けるために取るにはいい資格なんだろうけどな
これをとったらリーマンが独立して成功できるとかニートが一発逆転できるとか予備校が宣伝するから、色々揉めることになるんだよ
957名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 09:30:56.86ID:ciyZKz5M
他人が合格したあとのことまで心配してくれるとか、なんて親切な負け犬達なんだろう
2023/12/30(土) 09:43:50.81ID:zdmFTiK1
人生失敗したことを受験生に教えにきてる。暇なパイセンやねん
959名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:32:21.92ID:XVNLAEF7
>>936
正解です
960名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 11:38:06.52ID:fqQC6fCN
いや、行政書士界の先輩が市民法務とか民事法務とか言って弁護士法違反、
司法書士法違反の業務できるように言うから、それを真に受けて
違法行為するとせっかく取った資格が無駄になることを教えたいだけ。
バッチ飛ばすぞということ。
961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 12:28:10.09ID:GD4Jn/1Z
司法試験、司法書士や社労士の万年受験のおっさんらが行政書士試験受験スレでウンチク垂れてる姿を想像すると泣ける
962名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 16:15:10.11ID:Uyu/QL7S
行政書士が民事法務=契約書や特に相続関係はまともな行政書士は
きちんと忠告してる。これらは司法書士や弁護士に任せろと。

会社設立関係=これも司法書士なども忠告してる。登記もできないので
司法書士が定款~から受任するのが一般的。

建設業許可関係=相談業務は非独占だから司法書士や社労士が受けても
よく特に社会保険関係についての関わり合いも強くなった今は
行政書士専業では難しい。

これが現状よ。
963名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 16:28:01.46ID:iEEDvUr3
そりゃこの文章力じゃ資格試験受からないよなあ
他人が試験受かって資格持ちになるのが悔しいのはわかった
964名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/30(土) 16:51:36.29ID:W9VSkW4X
もうすぐ合格発表だ
2023/12/30(土) 17:22:01.76ID:2wcgX/NY
こういう変な改行とか句読点のヤツはだいたい発達障害
2023/12/30(土) 17:33:59.13ID:Y76a2FKn
>>959
それならいいんだが……
967名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:27:11.75ID:qqtNl073
行政書士の専業は40%
968名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:00:58.81ID:cUFmg6jD
おまけに合格者で登録するのは4割専業は終わってる。
969名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/31(日) 22:17:04.89ID:qqtNl073
実際に特認抜かしたら専業は2割くらいか。そりゃあ食えないわけだわ
2024/01/01(月) 00:39:35.01ID:2CeWPPZ1
今日は新しいことを始めるのに良い日らしいです
試験勉強を始めます
2024/01/01(月) 00:41:18.38ID:2CeWPPZ1
今日は新しいことを始めるのに良い日らしいです
試験勉強を始めます
972名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 07:31:07.90ID:kLblPIMI
新年から行政行政書士資格をコケおろしてストレス発散することしかやることがないのか。

ま、どうせ今年も合格できず、このスレにぶちまけるだけだな。
2024/01/01(月) 09:42:31.06ID:2CeWPPZ1
今日は新しいことを始めるのに良い日らしいです
試験勉強を始めます
974名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 10:14:31.69ID:LF4WEcxE
司法書士試験合格者からみたら行政書士試験なんて落ちる奴は一種の才能。
境界知能の人間だと思う。
2024/01/01(月) 10:22:13.25ID:NwI44DxW
次スレ
【Vol.2】令和6年度行政書士試験合格を目指す!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1704072060/
976名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 10:43:02.60ID:olpwBOHP
行政書士試験は比較的簡単な入門資格。入門資格で開業って笑
977名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 12:17:52.64ID:YqznUCSd
本当に司法書士合格してたらスレ来ないだろ…元旦から空しくならないのかよ…
978名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 12:58:49.78ID:LF4WEcxE
すり替えするな、行書嫌いの他士業は一杯いる、とっちめたい。
2024/01/01(月) 13:16:01.96ID:vyzqHS2f
新年初勉強を始めるぞ
980名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 14:10:29.98ID:heQSXrLC
>>978
早く司法書士に合格しろよ。
2024/01/01(月) 14:24:55.79ID:nhV3HR+U
不動産登記は自動でできる!
https://youtu.be/LlH2KdjqcrQ?t=510


住友不動産 新築の売買契約において全物件「電子契約」導入

自宅から手続きが可能となるため契約手続きに係るご負担を軽減することができ、

また不動産会社の契約事務の業務効率化にも繋がります。

https://mansiontrend.com/?p=7729
2024/01/01(月) 14:53:19.29ID:6ao5ygHg
次スレ
【Vol.2】令和6年度行政書士試験合格を目指す!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1704072060/
983名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 21:23:27.84ID:RwTag16z
がんばれ受験生!
2024/01/01(月) 23:05:42.06ID:vyzqHS2f
残り11ヶ月で1000時間は便きょうしなきゃ………
落ちたらショックでかそうだからマジでやる
2024/01/02(火) 00:18:54.29ID:GlDMfdDY
実務に関する科目がない行政書士試験自体は、そんなに難しい試験でない
肢別を回せば1回から3回で合格できる
2024/01/02(火) 06:42:31.69ID:rw+WmUqa
本気でやるほど、ショックの落差が大きいと思うが
987名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/02(火) 11:46:07.85ID:ZDLo2vnU
肢別3回で合格?

万年不合格のお前に言われたくないわ!
2024/01/02(火) 12:42:34.46ID:JIoZ3wEH
行政書士試験自体は、知能テストみたいなもんだから、
深堀しても意味ないんだよねぇ
989名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:08:47.93ID:I/Yi/d1H
この試験に受かるってことは旧帝大と同じくらいのステータスだよな
あと、話は変わるが、過去に出題された行政書士法も問題
だれか添付してくれ
990名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:20:54.48ID:3eNgaw5c
今年の試験からは一般知識の足切り者は更に減るだろうから記述式の採点者が
増えて行くだろうな。
2024/01/02(火) 16:53:36.53ID:VDU2TET6
次スレ
【Vol.2】令和6年度行政書士試験合格を目指す!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1704072060/
2024/01/02(火) 21:13:25.05ID:tUiUbaSn
これ覚えるのしんどいねぇ
とにかく問題を読むしかないか
2024/01/03(水) 01:25:04.44ID:7fAwhAuZ
初めて判例解説見たわ
黙ってる分には詐術じゃ無いから素人を株屋が騙すんだな
2024/01/03(水) 02:38:28.29ID:kw+p6GzO
(゚Д゚)ハァ?
995名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 10:28:26.14ID:YUy9EFQo
行政書士の問題は判例の結論だけ覚えてれば取れる
996名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:11:14.36ID:p9nBNe3/
誰だあ?石川県でグラグラの実使ったの?
行政書士受験生多過ぎだから多分タヒんだ人いるなー
2024/01/03(水) 13:00:17.42ID:kw+p6GzO
>>996
つまらん
ぐらぐらの実(?)とかあほちゃうか
2024/01/03(水) 13:03:43.32ID:cdEKW8+i
次スレ
【Vol.2】令和6年度行政書士試験合格を目指す!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1704072060/
999名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:23:56.11ID:193Nrk5l
明日から出だ
まあ勉強できた
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:55:47.90ID:NsbKqou6
1000なら合格
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 18時間 8分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況