前スレ
行政書士 令和5年度受験part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1681977963/
行政書士 令和5年度受験part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1680787054/
行政書士 令和5年度受験part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1679729717/
行政書士 令和5年度受験part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1677902663/
行政書士 令和5年度受験part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1676377287/
行政書士 令和5年度受験part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675169425/
行政書士 令和5年度受験part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1670628144/
探検
行政書士 令和5年度受験part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/05(金) 12:32:16.39ID:bQHcXtf/
542名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 12:11:43.34ID:VtYZxqqq >>540
なんで自己紹介板でやらないの?
なんで自己紹介板でやらないの?
544名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 12:17:38.45ID:w2/Aqmma545名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 12:19:04.76ID:w2/Aqmma 受験生時代、青学法公法コース滑った
青学行きたかったな
青学行きたかったな
546リバモア(ドル円奮闘中)
2023/05/22(月) 13:53:42.12ID:w2/Aqmma 釈明処分の特則(特別ルール)って、民事訴訟法に規定がない行訴法独自のものなんだな
547名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 15:04:03.34ID:XAGsO7hX >>535
だいたいそんな感じ
<原則について>
けだし、そのような場合に、貸主Aの給付による利益は直接には右給付を受けた第三者Dに発生し、
借主Bは外見上は利益を受けないようにも見えるけれども、
右給付により自分の第三者Dに対する債務が弁済されるなど
第三者Dとの関係に応じて利益を受け得るのであり、
借主Bと第三者Dとの間には事前に何らかの法律上又は事実上の関係が存在するのが
通常だからである。
また、その場合、借主Bを信頼しその求めに応じた貸主Aは
必ずしも常にBD間の事情の詳細に通じているわけではないので、
このような貸主AにBD間の関係の内容及び貸主Aの給付により借主Bの受けた利益につき
主張立証を求めることは貸主Aに困難を強いるのみならず、
借主Bが貸主Aから給付を受けた上で更にこれを第三者Dに給付したことが明らかな場合と比較したとき、
両者の取扱いを異にすることは衡平に反するものと思われるからである(最判平10.5.26)。
<例外について>
しかしながら、(本件の場合、前記事実関係によれば、)
借主Bと第三者Dとの間には事前に何らの法律上又は事実の関係はなく、
借主Bは、Cの強迫を受けて、ただ指示されるままに本件消費貸借契約を締結させられた上、
貸付金を第三者Dの右口座へ振り込むよう貸主Aに指示したというのであるから、
先にいう「特段の事情があった場合」に該当することは明らかであって、
借主Bは、右振込みによって何らの利益を受けなかったというべきである(最判平10.5.26)。
↓ したがって本肢では
貸主Aは、借主Bに対し、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができない。
だいたいそんな感じ
<原則について>
けだし、そのような場合に、貸主Aの給付による利益は直接には右給付を受けた第三者Dに発生し、
借主Bは外見上は利益を受けないようにも見えるけれども、
右給付により自分の第三者Dに対する債務が弁済されるなど
第三者Dとの関係に応じて利益を受け得るのであり、
借主Bと第三者Dとの間には事前に何らかの法律上又は事実上の関係が存在するのが
通常だからである。
また、その場合、借主Bを信頼しその求めに応じた貸主Aは
必ずしも常にBD間の事情の詳細に通じているわけではないので、
このような貸主AにBD間の関係の内容及び貸主Aの給付により借主Bの受けた利益につき
主張立証を求めることは貸主Aに困難を強いるのみならず、
借主Bが貸主Aから給付を受けた上で更にこれを第三者Dに給付したことが明らかな場合と比較したとき、
両者の取扱いを異にすることは衡平に反するものと思われるからである(最判平10.5.26)。
<例外について>
しかしながら、(本件の場合、前記事実関係によれば、)
借主Bと第三者Dとの間には事前に何らの法律上又は事実の関係はなく、
借主Bは、Cの強迫を受けて、ただ指示されるままに本件消費貸借契約を締結させられた上、
貸付金を第三者Dの右口座へ振り込むよう貸主Aに指示したというのであるから、
先にいう「特段の事情があった場合」に該当することは明らかであって、
借主Bは、右振込みによって何らの利益を受けなかったというべきである(最判平10.5.26)。
↓ したがって本肢では
貸主Aは、借主Bに対し、不当利得として貸付金相当額の返還を請求することができない。
548名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 17:06:16.49ID:bovIMUt+549名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 17:26:34.23ID:fdThF1GZ 解説するのに「けだし」とか使ってて草w
もしかしたら法律家気取ってるとかwwww
ちなみに「けだし」は古い判例で使われてるけど最近は一切使われてないからなwww
もしかしたら法律家気取ってるとかwwww
ちなみに「けだし」は古い判例で使われてるけど最近は一切使われてないからなwww
550名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 17:30:40.99ID:XAGsO7hX >>549
平成8(オ)497 約束手形金
平成10年5月26日 最高裁判所第三小法廷 判決 破棄自判 大阪高等裁判所
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/598/052598_hanrei.pdf
「けだし」
https://i.imgur.com/xXEHiZd.jpg
平成8(オ)497 約束手形金
平成10年5月26日 最高裁判所第三小法廷 判決 破棄自判 大阪高等裁判所
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/598/052598_hanrei.pdf
「けだし」
https://i.imgur.com/xXEHiZd.jpg
551名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 17:32:12.07ID:RoDCXUbk ふっる
552名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 17:35:23.84ID:RoDCXUbk 行政書士過去問は著作権がある
ネット上で使うにはセンターに許可を取らないといけない
許可の手続きも書面で行わなければならない
そう言った制約を無視して貼り続けてそれに回答するやつも同類
仮にも法律家目指してるのに日常的に積極的に違法行為をやってるのってどうなの
堅いとか厳しいとかそういう話じゃないよね
自覚がなさすぎる
ネット上で使うにはセンターに許可を取らないといけない
許可の手続きも書面で行わなければならない
そう言った制約を無視して貼り続けてそれに回答するやつも同類
仮にも法律家目指してるのに日常的に積極的に違法行為をやってるのってどうなの
堅いとか厳しいとかそういう話じゃないよね
自覚がなさすぎる
2023/05/22(月) 20:26:54.32ID:w2/Aqmma
事情裁決と事情判決混同しないようにな
前者は違法・不当、後者は違法のみ
一生暗記
前者は違法・不当、後者は違法のみ
一生暗記
556名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 21:00:54.58ID:Us7TiQh+ 自分の勤め先の定款初めて見た
監査等委員会設置会社だったのか…
監査等委員会設置会社だったのか…
557名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 22:50:35.40ID:mYraI+Vv せやな
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
まだ今週も始まったばかりやけど
充実した1週間とすべく、共に頑張っていこうやないか~ぃ
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
まだ今週も始まったばかりやけど
充実した1週間とすべく、共に頑張っていこうやないか~ぃ
558名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 22:55:04.73ID:C8VpQKxw 秩序罰による過料って、
裁判所が非訟事件手続法による場合と、
地方公共団体の長が地方自治法による場合とあるんだな
意外と知らなかった
裁判所が非訟事件手続法による場合と、
地方公共団体の長が地方自治法による場合とあるんだな
意外と知らなかった
559名無し検定1級さん
2023/05/22(月) 23:42:41.34ID:H/IW0QI2560名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 01:04:26.50ID:thTxm4pG Q 認容裁決が出たが審査庁が認定した事実に誤りがあった場合、裁決の変更は可能か
561名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 02:14:29.49ID:RYjU3edg >>552
5ちゃんでマウント取るなよwww
5ちゃんでマウント取るなよwww
562名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 05:15:01.77ID:UuKYpPGz >>558
おみゃー、それ知らなかったってどんなテキスト使ってるんだ?
おみゃー、それ知らなかったってどんなテキスト使ってるんだ?
2023/05/23(火) 07:39:37.54ID:GxMCDPuh
>>558
同じ行政罰の行政刑罰の場合は、刑法総則が適用されて、手続きは刑事訴訟法なんだっけ?
おはようございます。朝勉始めます
FRB高官が、今年あと2回の利上げに言及したため、ドル円をドテンしました。トホホ
同じ行政罰の行政刑罰の場合は、刑法総則が適用されて、手続きは刑事訴訟法なんだっけ?
おはようございます。朝勉始めます
FRB高官が、今年あと2回の利上げに言及したため、ドル円をドテンしました。トホホ
564名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 07:47:25.74ID:oQgpj82H >>557
下らない挨拶がしたいだけなら自己紹介板いけよカス
下らない挨拶がしたいだけなら自己紹介板いけよカス
2023/05/23(火) 07:48:03.92ID:GxMCDPuh
2023/05/23(火) 07:54:15.15ID:GxMCDPuh
え?勉強初めてまだ3か月ですが…
2023/05/23(火) 08:16:39.66ID:GxMCDPuh
復習ドリルやってみたけど、原処分主義と裁決主義の定義の理解があいまいだった
他はOK
頻出論点とヨコミーが言ってたが、ドリルの分量は控えめだな
要件審理の論点を洗って、本案審理も完了
取消訴訟が終わったら、抗告訴訟に関しては、無効等確認の訴え、不作為の違法確認の訴え
義務付け・差し止めの訴え…
無名抗告訴訟に関してはやらんのだな
他はOK
頻出論点とヨコミーが言ってたが、ドリルの分量は控えめだな
要件審理の論点を洗って、本案審理も完了
取消訴訟が終わったら、抗告訴訟に関しては、無効等確認の訴え、不作為の違法確認の訴え
義務付け・差し止めの訴え…
無名抗告訴訟に関してはやらんのだな
2023/05/23(火) 08:21:04.79ID:GxMCDPuh
>>566
俺に張り合うとか10年早いよw
俺に張り合うとか10年早いよw
571名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 08:29:22.44ID:KAdv8Lra 過料は行政罰だけど科料は刑罰
2023/05/23(火) 08:35:33.53ID:GxMCDPuh
行政法に科料は出てこなかったはず
総論のところで前に出た論点が出るくらい
安心せい。8月末から始まるLEC模試3回全部、成績公開してやるからw
総論のところで前に出た論点が出るくらい
安心せい。8月末から始まるLEC模試3回全部、成績公開してやるからw
2023/05/23(火) 09:33:32.84ID:GxMCDPuh
そこがあったかw
575名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 12:17:26.05ID:YUMrIL8L せやな
午後も仕事や行政書士の勉強頑張っていきましょうなんやで~ぃ
あと半年、努力を継続すれば明るい未来がみんなに訪れること間違いないんやで~ぃ
午後も仕事や行政書士の勉強頑張っていきましょうなんやで~ぃ
あと半年、努力を継続すれば明るい未来がみんなに訪れること間違いないんやで~ぃ
576名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 12:19:00.81ID:OfCKE5gZ 梅村みずほ、偉い!よくぞ言った!
入管法は、行政書士試験必須にすべき
入管法は、行政書士試験必須にすべき
578名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 13:08:27.31ID:UuKYpPGz で、会社法の進捗は?
2年目の人は絶対落とすなよ。前書いたかもしれないが問われる事はパターン化してるから、肢の文末に注意して対比心掛けてね。
2年目の人は絶対落とすなよ。前書いたかもしれないが問われる事はパターン化してるから、肢の文末に注意して対比心掛けてね。
579名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 13:41:56.20ID:GxMCDPuh ヨコミーは以前は会社法は捨ててもいいと指導していたらしいが、今は捨てないほうが有利と言っている
580LEC生
2023/05/23(火) 16:10:03.01ID:K7QC6aik お疲れ様です
勉強の方は皆さんどうですか?
私はぼちぼちです
そろそろ模擬試験も始まってくる時期です
気を引き締めてまいりましょう
勉強の方は皆さんどうですか?
私はぼちぼちです
そろそろ模擬試験も始まってくる時期です
気を引き締めてまいりましょう
581名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 16:58:13.34ID:1xC41SbA お前らの言ってることがぜんっぜん理解できないんだけど去年合格してしまった俺
自分より上の奴らが自分より下で苦しんでるのを見てると超たのしいw
俺お前らが議論してることまるで意味わかんねえwwwwww
自分より上の奴らが自分より下で苦しんでるのを見てると超たのしいw
俺お前らが議論してることまるで意味わかんねえwwwwww
582名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 17:03:59.07ID:1xC41SbA 原処分主義?裁決主義?何ですかそれ…
訴訟類型?めんどくさいから読み飛ばしたから覚えてない
事情裁決と事情判決?そんなのは覚える気はない
民法?何年も前に旧法で宅建受験で覚えたから改めては勉強しない
これで受かった俺ワロスwww
訴訟類型?めんどくさいから読み飛ばしたから覚えてない
事情裁決と事情判決?そんなのは覚える気はない
民法?何年も前に旧法で宅建受験で覚えたから改めては勉強しない
これで受かった俺ワロスwww
583名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 17:06:00.01ID:oQgpj82H >>575
クソゴミ早く消えろ
クソゴミ早く消えろ
584名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 17:08:47.30ID:GCuiPrkT ワイも民法4問行政法12問しか取れずに合格したので法律が分かっている気が全然しないわw
585名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 17:54:17.59ID:thTxm4pG 訴訟類型は去年出たから今年は出んやろ
586名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:05:29.25ID:N/PVwnwJ せやな
義務付け訴訟が去年出たさかい行政事件訴訟法はでーへんやろぅなぁ
一昨年が行政手続法やったから、今年は行政不服審査法から出るんやないかとワイはふんでるんやで~ぃ
義務付け訴訟が去年出たさかい行政事件訴訟法はでーへんやろぅなぁ
一昨年が行政手続法やったから、今年は行政不服審査法から出るんやないかとワイはふんでるんやで~ぃ
587名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:09:27.97ID:K7QC6aik 今年必ず受かります
588名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:18:46.60ID:cnSlFv4X 過去問3週目だが全部初めての問題に見える
589名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:19:35.70ID:BC8QdyX4590名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:30:15.30ID:N/PVwnwJ せやな
過去問も3周目あたりはまだまだ初見のごとく見えてくるもんなんやで~ぃ
ワイは5周目あたりから見えないものが見えてきた、そう合格という二文字がっ⁉
ということで後2周頑張って回してみて下さいなんやで~ぃ
過去問も3周目あたりはまだまだ初見のごとく見えてくるもんなんやで~ぃ
ワイは5周目あたりから見えないものが見えてきた、そう合格という二文字がっ⁉
ということで後2周頑張って回してみて下さいなんやで~ぃ
591名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:39:19.03ID:GxMCDPuh 間接金融・直接金融、信用創造、円安・円高などなど
国内で円安も進んでるし、国内外で金融政策が動いてる時期だから、パンチキでここら辺狙われてきそうやな
国内で円安も進んでるし、国内外で金融政策が動いてる時期だから、パンチキでここら辺狙われてきそうやな
592名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 19:45:18.17ID:GxMCDPuh 商法で五題出題するなら、それ潰して憲法の記述新設すればいいのに…
そうなってくると、個人的には楽な試験になってくるんだけどな
そうなってくると、個人的には楽な試験になってくるんだけどな
593名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 20:08:29.29ID:N/PVwnwJ せやな
パンチキでいうならば、広島でサミットが開催されたさかい、G7に含まれている国名は正確に覚えておくとええんやで~ぃ
去年のパンチキでもGDPの順位で正しく並んでいるものを選べという問題が出たさかい、G7は出てもおかしくない、いや出るとふんでるんやで~ぃ
パンチキでいうならば、広島でサミットが開催されたさかい、G7に含まれている国名は正確に覚えておくとええんやで~ぃ
去年のパンチキでもGDPの順位で正しく並んでいるものを選べという問題が出たさかい、G7は出てもおかしくない、いや出るとふんでるんやで~ぃ
595名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 23:15:08.70ID:9UMqM3q8 法定地上権の問題で1番抵当設定時には成立しなくても2番抵当設定時には成立するパターンと、成立しないパターンがあるのが何故なのか分かりません
1番抵当権が弁済により消滅するパターンは分かるのですが・・
1番抵当権が弁済により消滅するパターンは分かるのですが・・
596名無し検定1級さん
2023/05/23(火) 23:25:36.33ID:KAdv8Lra599名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 09:36:45.23ID:S9auzWcS おはようございます。朝勉始めます
600名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 11:45:45.06ID:S9auzWcS 公定力、自力執行力、不可変更力、不可争力…
この辺の定義も重要
総論の論点だけど、総論というからには他の分野にも横断的にかかわってくるわけだからな
この辺の定義も重要
総論の論点だけど、総論というからには他の分野にも横断的にかかわってくるわけだからな
602名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 12:49:19.58ID:lXKXEayH >>572
せやな
行政書士や宅地建物取引士合格のワイからしたら誰もそんな話は聞いてないんやでぇ〜い
そもそもコテハンは5ch初心者やさかい出直してくるんやでぇ〜い
その他みんなは午後からの仕事がんばるんやでぇ〜い
行政書士試験は決してみんなを裏切らないんやでぇ〜い
せやな
行政書士や宅地建物取引士合格のワイからしたら誰もそんな話は聞いてないんやでぇ〜い
そもそもコテハンは5ch初心者やさかい出直してくるんやでぇ〜い
その他みんなは午後からの仕事がんばるんやでぇ〜い
行政書士試験は決してみんなを裏切らないんやでぇ〜い
603名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 13:50:49.11ID:S9auzWcS604名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 13:57:37.01ID:S9auzWcS この論点に関しては、ヨコミーの受け売りやけど、戦後占領下のGHQが日本の司法制度に不信感を持っていたらしいんやで
そんで三権分立を無視した行政による司法への介入が例外的に認められたみたいなんや
そんで三権分立を無視した行政による司法への介入が例外的に認められたみたいなんや
605名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:04:32.15ID:S9auzWcS 公定力
行政庁による処分等が違法であっても「一見明白に違法」とは言えない場合、
有効であるものとする
不可争力
不服申し立ての期間が経過した処分等については、審査請求等を認めない
自力執行力
国民に対して義務を課す処分等については、公権力の一方的な執行を認める
不可変更力
一度なされて裁決等に関しては、再度の審査で覆らない
こんな感じで合っとるか?
行政庁による処分等が違法であっても「一見明白に違法」とは言えない場合、
有効であるものとする
不可争力
不服申し立ての期間が経過した処分等については、審査請求等を認めない
自力執行力
国民に対して義務を課す処分等については、公権力の一方的な執行を認める
不可変更力
一度なされて裁決等に関しては、再度の審査で覆らない
こんな感じで合っとるか?
607名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:20:56.42ID:S9auzWcS わしオリジナルの語呂合わせを伝授するんやで
「矯正して直視しだ」
これで行政法上の強制執行の類型がわかる
代執行 執行罰 直接強制 強制徴収
あとは義務を課さない間接強制を覚える
他には行政罰の行政刑罰と秩序罰やな
ええやろ?w
「矯正して直視しだ」
これで行政法上の強制執行の類型がわかる
代執行 執行罰 直接強制 強制徴収
あとは義務を課さない間接強制を覚える
他には行政罰の行政刑罰と秩序罰やな
ええやろ?w
608名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:24:43.94ID:S9auzWcS609名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:25:40.51ID:S9auzWcS 即時強制は義務を課さへんのやで
覚えときいや
覚えときいや
610名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 14:59:17.26ID:jU7At6JH まーた行政書士が司法書士違反で捕まってるよwどんだけ仕事ないんだよ
611名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:00:25.68ID:6z6XHsY9 >>603
途中からエセ関西弁になった理由を訊かせてくれ
途中からエセ関西弁になった理由を訊かせてくれ
612名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:01:39.71ID:drm64fz8 >>606
それはワイのなりすましなんやで~ぃ
よく気づきましたなんやで~ぃ
恐らくアンチ猛虎弁ニキがワイを本気で潰しにきたんやで~ぃ
そのうち徐々にブラックなカキコミをして
ワイがカキコミできへんようにする魂胆なんやで~ぃ(泣)
それはワイのなりすましなんやで~ぃ
よく気づきましたなんやで~ぃ
恐らくアンチ猛虎弁ニキがワイを本気で潰しにきたんやで~ぃ
そのうち徐々にブラックなカキコミをして
ワイがカキコミできへんようにする魂胆なんやで~ぃ(泣)
613名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:02:01.96ID:S9auzWcS 憲法だか行政法の判例でもその手の事件はあるんやな
独占業務の登記に手出したらあかんのんやで
独占業務の登記に手出したらあかんのんやで
615名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:06:27.22ID:S9auzWcS でも、司法書士はケチなイメージがついとる
南九州税理士会事件は納得やが、群馬かどっかの司法書士が阪神大震災の義援金拒否したやろ?
けったいなやっちゃな
南九州税理士会事件は納得やが、群馬かどっかの司法書士が阪神大震災の義援金拒否したやろ?
けったいなやっちゃな
616名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:16:12.93ID:FiHIkB8N >>615
当時、群馬会の会員は281名で年間予算約9000万円
会費は1人月額9000円しかなく、年間収入は約3035万円
ところが、阪神・淡路大震災の兵庫会に対する拠出金は、3000万円で、年間会費収入と同額だった
しかも、より多くの会員を擁する東京会は500万円の拠出金だったので、群馬会だけ明らかにおかしかった
さらに、群馬会は3000万円寄付する前に、一般会計から200万円、会員寄附募金から100万円、ワープロ4台も寄附していた
財政状況からすると明らかにおかしかったので、地裁・高裁で違憲かどうか揉めて、
最高裁でも反対意見僅差だった
当時、群馬会の会員は281名で年間予算約9000万円
会費は1人月額9000円しかなく、年間収入は約3035万円
ところが、阪神・淡路大震災の兵庫会に対する拠出金は、3000万円で、年間会費収入と同額だった
しかも、より多くの会員を擁する東京会は500万円の拠出金だったので、群馬会だけ明らかにおかしかった
さらに、群馬会は3000万円寄付する前に、一般会計から200万円、会員寄附募金から100万円、ワープロ4台も寄附していた
財政状況からすると明らかにおかしかったので、地裁・高裁で違憲かどうか揉めて、
最高裁でも反対意見僅差だった
617名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:29:08.63ID:FiHIkB8N 元々、この兵庫会への寄附目的は、
所属司法書士たちへの個人的・物理的被害に対する直接的な見舞金の趣旨ではなく、
被災一般市民に対する相談活動等を行う兵庫会への経済的な支援という、わけわからん趣旨だった
にもかかわらず、群馬会は被災会員の各事務所復興費用を約35億円と算出して、
その半分の約17.5億円を全国の司法書士会が拠出すると仮定して、
群馬会の年間会費収入と同じ3000万円の拠出金を杜撰に算出してしまった
そのため、拠出金の使途としては、明らかに被災会員の事務所再建のための支援資金に充てられることが
想定されていた
さすがにまずいと思ったのか、
群馬会も後に被災一般市民に対する相談活動等を行う兵庫会への経済的な支援という趣旨に切り替えた
しかし趣旨が変更されても、上記の3000万円という金額は変更されなかった
しかも、この3000万円という金額は、所属司法書士たちへの個人的・物理的被害に対する直接的な見舞金の趣旨で
算出されたものだったのに、趣旨変更後も兵庫会が運用判断することになっていたので、
法人の目的の範囲外で無効とした最高裁裁判官もいた
南九州税理士会事件のような政党への寄付金と違って、
群馬司法書士会事件は合法か違法かがかなり微妙な事件だったのよ
第一審と第二審で、群馬地裁・東京高裁で大揺れになってたのが、
最高裁でも結局反対意見の裁判官が多かったくらいだから
所属司法書士たちへの個人的・物理的被害に対する直接的な見舞金の趣旨ではなく、
被災一般市民に対する相談活動等を行う兵庫会への経済的な支援という、わけわからん趣旨だった
にもかかわらず、群馬会は被災会員の各事務所復興費用を約35億円と算出して、
その半分の約17.5億円を全国の司法書士会が拠出すると仮定して、
群馬会の年間会費収入と同じ3000万円の拠出金を杜撰に算出してしまった
そのため、拠出金の使途としては、明らかに被災会員の事務所再建のための支援資金に充てられることが
想定されていた
さすがにまずいと思ったのか、
群馬会も後に被災一般市民に対する相談活動等を行う兵庫会への経済的な支援という趣旨に切り替えた
しかし趣旨が変更されても、上記の3000万円という金額は変更されなかった
しかも、この3000万円という金額は、所属司法書士たちへの個人的・物理的被害に対する直接的な見舞金の趣旨で
算出されたものだったのに、趣旨変更後も兵庫会が運用判断することになっていたので、
法人の目的の範囲外で無効とした最高裁裁判官もいた
南九州税理士会事件のような政党への寄付金と違って、
群馬司法書士会事件は合法か違法かがかなり微妙な事件だったのよ
第一審と第二審で、群馬地裁・東京高裁で大揺れになってたのが、
最高裁でも結局反対意見の裁判官が多かったくらいだから
618名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:32:14.35ID:S9auzWcS 詳しすぎるやろw
619名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 15:35:03.02ID:culM2xwj ワイさんのアンチなんているのか
本当に人気者だな
本当に人気者だな
620名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 16:50:22.84ID:6SMkFykl621名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 16:56:05.39ID:HW2czN+/ 偽関西弁のせいでゴミみたいなスレになったな
622名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 17:41:54.97ID:6TKfHWOR 行政訴訟まったく理解できない
休みが溶けたわ
休みが溶けたわ
623名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 18:31:24.70ID:r3mqF510 行訴法は暗記
624名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 18:39:39.97ID:ujViT5Cs せやな
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
みんな、行政書士試験に受かるべく
夜勉強頑張っていこうやないか~ぃ
今日もお疲れ様なんやで~ぃ
みんな、行政書士試験に受かるべく
夜勉強頑張っていこうやないか~ぃ
625名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 18:40:09.44ID:FTy84TCt 請負契約って住宅工事着工したら(無過失)契約解除出来ないって認識だったけど違った?
昔の記憶が間違ってるのかな
昔の記憶が間違ってるのかな
626名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 18:42:07.48ID:r3mqF510 抗告訴訟の各訴訟類型では、原告、被告の申し立てによるもののみなのか、職権によるものも含めるのか…細かい条文の知識もしっかり覚えといてえや
629名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 20:41:26.95ID:j43aSCcM 結局関西弁もどきは何がしたいんですか?
馴れ合いしたり自作自演して荒らしたりと節操がない。
専用行政書士試験スレたててそっちでやってください。
馴れ合いしたり自作自演して荒らしたりと節操がない。
専用行政書士試験スレたててそっちでやってください。
630名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 21:13:35.22ID:9VIOEtAC631名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 21:21:16.86ID:HW2czN+/ そもそも行政書士受験生でもないしな
荒らして嫌がらせがしたいんだろうね
荒らして嫌がらせがしたいんだろうね
632名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 22:33:04.24ID:xKZEdV35 せやな
とりあえず、筋トレサボり気味じゃけん今からエニタイムフィットネス行ってベンチプレスやってくるんやで~ぃ
筋トレ中は去年ダウンロードしておいたヨコミーの行政書士講座(憲法)を聴きながら心穏やかに頑張ってくるんやで~ぃ
とりあえず、筋トレサボり気味じゃけん今からエニタイムフィットネス行ってベンチプレスやってくるんやで~ぃ
筋トレ中は去年ダウンロードしておいたヨコミーの行政書士講座(憲法)を聴きながら心穏やかに頑張ってくるんやで~ぃ
633名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 22:56:51.68ID:YlmVD86J なんで合格者なのに行政書士の講座を聞く必要があるんですか
634名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 23:31:21.75ID:nUtWFZNZ ここは関西弁もどきの日記帳じゃねぇぞカス
635名無し検定1級さん
2023/05/24(水) 23:46:38.30ID:xKZEdV35 せやな
ただいま帰ってきたんやで~ぃ
なぜヨコミーの憲法かというと
単純あっちのは音声ダウンロードしてないからなんやで~ぃ
どうも億劫な性格さかい‥orz‥‥
ただいま帰ってきたんやで~ぃ
なぜヨコミーの憲法かというと
単純あっちのは音声ダウンロードしてないからなんやで~ぃ
どうも億劫な性格さかい‥orz‥‥
636名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 00:23:47.57ID:79i91IVM せやな
そろそろ眠るんやで~ぃ
明日、明後日頑張れば土日さかい、みんな仕事や勉強、頑張っていこうやないか~ぃ
ちなみに昨日は上司との面談で、2023年度の目標設定の擦り合わせがあったんやけど、スキルアップのとこに、2024年度司法書士試験にチャレンジって書いとったら上司が「まだやるの?何を目指しとるん?」って言われたさかい、会社のマスコットボーイを目指すんやで~ぃって言ったら笑っとった
ってのは冗談で、法務のスペシャリストを目指すんやで~ぃといったら上司も「応援しとるで!」と言ってくれたんやで~ぃ
ワイはこのスレ住民が行政書士試験に全員合格できることを願ってるんやで~ぃ
そろそろ眠るんやで~ぃ
明日、明後日頑張れば土日さかい、みんな仕事や勉強、頑張っていこうやないか~ぃ
ちなみに昨日は上司との面談で、2023年度の目標設定の擦り合わせがあったんやけど、スキルアップのとこに、2024年度司法書士試験にチャレンジって書いとったら上司が「まだやるの?何を目指しとるん?」って言われたさかい、会社のマスコットボーイを目指すんやで~ぃって言ったら笑っとった
ってのは冗談で、法務のスペシャリストを目指すんやで~ぃといったら上司も「応援しとるで!」と言ってくれたんやで~ぃ
ワイはこのスレ住民が行政書士試験に全員合格できることを願ってるんやで~ぃ
637名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 00:28:45.33ID:QtqXSj30 かわいい奴だな。俺はお前のファンだぜ。
638名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 00:50:21.06ID:Z6nrOPU/ 司法書士試験の長い道のりを感じて打ちのめされてからが本当のスタートだ
最初は網羅性の高いテキストに魅力を感じたが、次第に薄いテキストの素晴らしさに気が付いた俺
正直合格できる気はしないorz
最初は網羅性の高いテキストに魅力を感じたが、次第に薄いテキストの素晴らしさに気が付いた俺
正直合格できる気はしないorz
639名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 06:41:13.70ID:aV3lz3i8 >>635
自己紹介板でやれよクソゴミ
自己紹介板でやれよクソゴミ
641名無し検定1級さん
2023/05/25(木) 06:46:31.12ID:3oL5LK8Z つうか必勝2期失踪しちまったんだな。
去年の今頃連投日記凄かったけど
去年の今頃連投日記凄かったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★2 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
- 万博閉場、22時→23時へ延長案 来場者増へ国際機関と大阪府市 【朝日新聞】 [少考さん★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 【共同世論調査】「消費税減税or食品減税or廃止」計73%、「消費税減税による社会保障低下に不安」73% ??? [196352351]
- 【画像】暑さでギャルママの胸元ゆるゆるw
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- ガンダムGQuuuuuuXのホワイトベース型戦艦「ソドン」2014年にセウォル号事件を起こした韓国企業の名前だった [819669825]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG11🧪
- 【画像】宮崎のとあるスーパー、ふざけまくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]