X



トップページ資格全般
1002コメント344KB

電気通信主任技術者 part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウグロ MM62-l6sY)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:30:20.99ID:7vObo/5yM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

(財) 日本データ通信協会
https://www.dekyo.or.jp/

電気通信主任技術者総合情報
http://asaseno.aki.gs/

前スレ
電気通信主任技術者 part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614043653/
電気通信主任技術者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618534769/
電気通信主任技術者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1625575720/
電気通信主任技術者 part56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1634298745/
電気通信主任技術者 part57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1644052966/
電気通信主任技術者 part58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657083056/
電気通信主任技術者 part59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662046110/

【おすすめWEB教材】
電気通信主任技術者 過去問解説.com
https://denkitsushin.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0517名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fff-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 05:19:04.79ID:Qc8Yn4pj0
>>514
言うまでもなく…。すみません。

線路

問1 9, 14, 4, 1, 1, 4, 1, 2
問2 15, 12, 1, 7, 2, 1, 8, 1
問3 5, 13, 10, 15, 2, 2, 1, 3
問4 6, 10, 3, 4, 4, 1
問5 11, 8, 1, 6, 4, 2
問6 8, 9, 15, 11, 1, 3, 2, 2, 4, 3
問7 12, 7, 6, 9, 4, 5, 2, 4
問8 16, 13, 6, 11, 1, 4
0520名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-8XZ6)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:13:57.33ID:ht67XuP2M
今回も3科目不合格のようです。
今日からまた勉強頑張ります。
新しくなった伝送の動物本買ってみうかなぁ。
0524名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-4Uft)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:19:08.17ID:OII22YT5M
 線路とか過去問だけで合格点いくと思うけどな。むしろ易化したと思うぞ
0525名無し検定1級さん (オッペケ Sr0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:22:54.16ID:7WCtNdhNr
確かに今回伝送交換受けたけど、そこまで激ムズではなかったような気がする
一部以外は過去問.comの解説内容を確実に理解しとけば合格点には届いたでしょ
分かった気になっちゃった状態で挑むと激ムズ
0526名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:44:08.79ID:5ZqfoN8Da
>>525
ふるいにかけられたヤツがいるのなら、それを難化と言えば難化かとw
何か前回含めて傾向は変わりつつあるって印象は受けた
0528名無し検定1級さん (ワッチョイ 17c8-JQXa)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:29:38.75ID:VyL4SyjX0
難化したとはいえ、10年前と比べれば簡単になったと思う。
10年前は過去問からの出題が少なく惨敗たったが、今は何とかなるレベル。
10年ぶりにリベンジを果たせた。
0530名無し検定1級さん (オッペケ Sr0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 15:51:59.96ID:7WCtNdhNr
次の試験から受験票とか試験結果の送付が無くなるんやな
時代やね
0532名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 17:16:58.80ID:yn38h8Vta
>>528
おめでとう。これからの業務も頑張るんやで( ^ω^)

アダルトサイトの閲覧が適正かつ合理的で無いため、日本男児の健全な発達又はオカズの確保に支障が生ずるおそれがあるときに総務大臣を経由して君に業務改善命令を出してもらうわ。
0536名無し検定1級さん (スップ Sd3f-4Uft)
垢版 |
2023/07/11(火) 20:22:16.78ID:L4/5cpcPd
1月伝送交換合格からの線路+1陸技どちらも取れたっぽいわ。これで弱電試験ともおさらばだ
0539名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-YT1M)
垢版 |
2023/07/12(水) 01:25:26.46ID:f6Nuqmqna
きょうでん(48V以上) 大型電機工事、動力ライン、発電所など

それ以外(48V未満) 電子回路、情報通信、コンピュータIT全般

電気通信の設備管理は きょうでんと言われる分野も(電力設備など)その範疇です
0540名無し検定1級さん (ワッチョイ f774-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:05:38.83ID:Newr2VRC0
自分は1月伝送交換合格からの
線路と1陸技の法規だけ受けて終わりだったな。

さすがに仕事しながら、間に8個資格とって(ネスペ落ちた)Bまで終わらせるほど余裕はなかった・・・
0541名無し検定1級さん (ワッチョイ 17c8-JQXa)
垢版 |
2023/07/12(水) 09:44:10.14ID:GODwSrZk0
>>538
自己満足
0542名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-YT1M)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:20:24.52ID:Z7zBMRDKM
正答発表きたな
0543名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:21:24.56ID:tHUaSkDD0
落ちた。83点。また1月まで頑張るかあ…放棄と電シスの免除が6回分有効ってのはありがたいね
0544名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ffb-7i8p)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:23:18.44ID:9D0jFNdW0
1問足らず…落ちました。。。
ちなみに伝送です。
意地悪な問題が多かったと思います。。。
0545名無し検定1級さん (オッペケ Sr0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:23:41.91ID:q829GNGlr
伝送合格出来ました。
長かった...

>>517のやつと少しだけ回答違ってたね
0546名無し検定1級さん (オッペケ Sr0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:25:09.44ID:q829GNGlr
>>545

>>516だった
0547名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ffb-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:26:02.63ID:muGWKuYy0
伝送合格出来たぁ
見たことない単語めちゃくちゃ出まくったけど無線の問3完璧に取れたのがでかかった
0548名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:33:10.66ID:IAvKNe/qa
自己採点ではギリギリ合格しました!
皆様へのエロ動画を円滑に提供するため、日々尽力致します!
0550名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f79-J4GI)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:39:12.59ID:Io4YUJIp0
>>549
おめでとうございます
勉強法を教えていただけると幸いです
0551名無し検定1級さん (ワッチョイ bf15-uYUE)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:44:19.02ID:yQSIr+E60
>>550
特別な勉強法はしていません。
H24~R4迄の線路設備の過去問を、ひたすら解きまくっただけでした。
ただ丸暗記するだけでは無く、どうしてその答えになるのかを
理解しながら勉強しました、解らない所は、サイバー出版センターの
問題集の解説が参考になりました。

試験1週間前に、旧専門の通信線路の過去問を5年分さらっと
観直したお陰で、8点得点出来ました。
0552名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:13:08.03ID:daWJbKHQp
伝送落ちた。また半年後会いましょう
0553名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-Agpa)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:16:21.94ID:bP/QAttwd
設備90点かぁ、書き損じしてないことを祈ります。
0554名無し検定1級さん (ワッチョイ 377d-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:31:12.96ID:tVWh9fRG0
法規74点。一夜漬けにしては良い点。
過去問ドットコムありがとう。
設備は受かってるのでこれで卒業。
線路はまたいつかやる気がでたときに・・・
0555名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:48:16.91ID:t5R9OC4OM
ドットコムだけで伝送受かった
1月線路・7月伝送・11月工担で1年でトリプル達成したい
0556名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f79-J4GI)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:15:22.66ID:Io4YUJIp0
>>551
ありがとうございます
参考になります
0557名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-gguX)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:34:45.40ID:pptqPXsBM
伝送、思ったより余裕で受かってた
問1-3で10点も取れていなく、問7(1)も0点
ただ、残りは全部合ってて、合計7割くらいの得点

過去問だけしかやらなかったので、最初の問3までは絶望感じてて、試験科目配り間違ってるのでは?と思ってました
0558名無し検定1級さん (オッペケ Sr0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:06:37.73ID:3YdusFndr
線路設備128点
伝送交換、一陸技、FE、AP、SC持ちという前提だが
3週間前から過去問解説.comで平成28年から令和4年までを2周
1周目は何も判らない問題でも仮説を立てながらじっくり解く
合ってても間違ってても解説をしっかり覚える
2周目は覚えてないところのあぶり出しなのでサラッと解く
覚えてない問題だけリストアップ(直前で復習する予定だったけど結局やらず)
旧専門分野は対策ノートから通信線路の人気1〜5位までを流し読みした程度
0559名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f44-xI8c)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:22:47.29ID:37w5lZCU0
狼本(線路)立ち読みしてきたけど、あれほぼリックの工担総合の中身やん
0560名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:30:55.18ID:Y8Yz7RLr0
伝送受かった。
みんな電気システムの話しないから
免除が基本なのか・・。
0561名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:44:48.85ID:wvUJUuil0
>>560
これより簡単な工事担任者から取る人多いだろうし

そもそもシステムは簡単だからオマケみたいなもんでしょ
0562名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:21:28.98ID:5TNSD297a
工担総合通信持ち、伝送前回74点、今回93点
毎回、試験時は最初の問題に初見持ってこられて精神的ダメージを与えられた。
前回の勉強は赤い本と過去問数周、今回プラスで鯨の本2周で結構理解は進んだ気がする。
0564名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 12:15:13.07ID:BuqoBoSUa
問1問2辺りでバースト誤りをやらかすと精神的ダメージでかいよね。
法規でやらかしました。受かったけど。
0567名無し検定1級さん (ワッチョイ 17c8-JQXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:39.53ID:MS2fAUgu0
会社から資格をとれって言ってくるから色々取ると資格マニアって言われる。何故に・・
0568名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:25:24.07ID:YjGwBu7ta
工担と比較するとシステムはずっと難易度高いけど、何か免除されるよね。
0570名無し検定1級さん (オッペケ Sr0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:23:39.85ID:fCPbUpJwr
伝送交換受かった。
次は線路を受けるか、一陸技を受けるか迷いますね。
0571名無し検定1級さん (ワッチョイ ba33-skSI)
垢版 |
2023/07/15(土) 07:33:26.58ID:rrSpp1VZ0
>>570
余裕があれば両方で、片方なら線路ですね
後半の問題は伝送と出題範囲が同じなので、覚えている内に取り組んだ方が楽でした。
0572名無し検定1級さん (ワッチョイ 1244-+Z2Z)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:40:29.86ID:KkWxIcaf0
後から気づいたけど新問傾向見るために
デ協サイトのコラムも流し見しといた方がいいなと後で思った。
0573名無し検定1級さん (スッップ Sd94-NvG6)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:25:39.54ID:WeN4dibpd
今年初参戦したものですが、法規とシステムはパスしている模様です。
来年の2回で伝送と線路とって卒業したい
0574名無し検定1級さん (スププ Sd02-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:19:04.91ID:ylNNhsGRd
マネジメント系の問題は毎回新問題ばかりで辛いわ。過去問だけでは無理でした。
クジラ本、過去問.com以外にもオススメの教材があれば教えてください! 
次回こそは!
0575名無し検定1級さん (テテンテンテン MM34-qT17)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:34:45.93ID:DhPlit8kM
過去問の答えをただ暗記するだけじゃ合格は難しいよ
過去問.comの解説をじっくり読み込まないと
0576名無し検定1級さん (テテンテンテン MM34-zP31)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:41:06.42ID:ofGk8I6lM
>>574
今回受けましたが、8割は過去問から出てるので、過去問を完璧にしてたら受かったと思いますよ
クジラの2版3版とデータ通信の過去問を24年度から
全ての問題の正答と間違ってる箇所の理由を覚えて、何度繰り返しても必ず満点取れるレベルには仕上げました
0577名無し検定1級さん (スーップ Sd70-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:59:45.16ID:sWPkOr4Ed
>>575、576
レスありがとうございます!
もっと読み込んで再チャレンジしたいと思います!
0578名無し検定1級さん (ワッチョイ 21ff-Qgkz)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:59:59.35ID:N583xxmx0
1から勉強します。
クジラ本2版も読み込み必要ですか?
0580名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2b-b83i)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:02:09.15ID:V0GpdaWTa
線路オオカミ本の後ろ足はなぜ3本?
0582名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spdb-ot/+)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:44:55.85ID:xEczT0S0p
いよいよ来週発表か
0584名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-pDaQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:48:48.30ID:3lV9VmOup
そういう面倒くさいのは会社にやってもらってるわ
0590名無し検定1級さん (スップ Sd8a-rFCo)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:44:30.94ID:T+g4xj3pd
発表何時?
0591名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:48:24.67ID:BvTfUAiJr
>>590
14時
マイページとかホームページに書いてあるよ
0592名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:01:32.66ID:BvTfUAiJr
合格だった
やっと解放されるわ
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ e329-yKYA)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:02:23.54ID:6njH68Ob0
>>592
おめでとう
0594名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:05:43.22ID:j0XX4v3Ld
一発合格きた!
0596名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f7d-6+wX)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:10:37.96ID:VEaZKYfr0
勝手に12時と勘違いして何度もリロードしてた。

合格したやったー。
会社から1万もらえる(安い)
0597名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:17:09.15ID:q9j9ACSia
合格しました!受かった人もおめでとう。
0600名無し検定1級さん (スフッ Sd8a-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:47:21.81ID:jOIqa8ibd
同じく科目合格は科目合格と、なってるのかな?不合格となってるけど一科目も受かってないの?
0601名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-klXi)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:51:33.94ID:PCs5IrYfa
科目合格でも不合格で表示されるよ
0602名無し検定1級さん (スフッ Sd8a-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:53:30.25ID:jOIqa8ibd
↑有り難うございます!
0605名無し検定1級さん (ワッチョイ d3bb-w1Hu)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:06:37.83ID:4J8SLvdE0
ハガキはもう発送されてるんか?
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ d3bb-w1Hu)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:15:08.07ID:4J8SLvdE0
>>606
さんくす
遅くとも今週中には分かりそうね
0608名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b8f-ft9Z)
垢版 |
2023/08/02(水) 14:01:50.61ID:8TPl9jFP0
ハガキ届いたよ。
伝送交換 合格でした。
0610名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-MkdW)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:54:28.92ID:Myca6Rdar
合格でした。ハガキも届きました。
次は線路頑張ります!
0611名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f7d-6+wX)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:48:36.35ID:btfHTrc+0
ハガキきたので早速申請完了。
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ df7d-KN61)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:32:08.24ID:W4m+vimB0
仕事から帰ってきたら届いてたわ
まあうちの会社じゃ生かせないし嫌味と陰口叩かれるだけだけどね
0614名無し検定1級さん (ワッチョイ 71bd-c/L4)
垢版 |
2023/08/08(火) 16:41:01.90ID:HpfA6UHA0
伝送設備合格(設備81%、法規86%)

元・弱強電工事屋(CATV、TEL、LAN、低圧電気工事全般)、現・高圧受電設備保安業務
約20年前に工担総合種、5年前に電験三種に合格した程度の前知識あり

>>6-7を参考に鯨本(2版)と.comで伝送設備10年(H25〜R4)、データ通信5年(H28〜R2)、法規5年(H30〜R4)を購入
3月上旬から180時間くらい勉強して、購入した各科目各年度を9割以上理解して解ける状態に仕上げた

以下、私感
・購入したので一応使ったが鯨本(2版)は.comがあれば必要なかった
・設備の過去問10年分を9割程度理解して解けるようにしておけば、本試験でも6割は解けるようになる
・データ通信はネットワーク関係に詳しい人は勉強しなくてもよい(知人談)
・詳しくない人は過去問5年分を8割程度理解しておくと安心
・自分のように全然詳しくない人は「マスタリングTCP/IP-入門編-」があると捗るし、読み物として面白かったのでオススメ
・法規は過去問3年分の出題内容を単純に覚えるだけで十分なので、わざわざ購入せずにダウンロードするだけでよかった

対策と傾向がイマイチ掴めず無駄に金と時間を掛けてしまった感があるけど、とりあえず合格できて良かった
次はお決まりの一陸技を1月に受験かな
0615名無し検定1級さん (テテンテンテン MM17-YP4D)
垢版 |
2023/08/08(火) 19:50:08.37ID:KBiE14hyM
免状届いた
東海
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況