!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。
前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 785
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1672486835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【宅建士】宅地建物取引士 786
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (スプッッ Sd87-2V8O)
2023/01/19(木) 20:18:55.66ID:ZR1pJFSEd535名無し検定1級さん (アウアウクー MM7b-hWcY)
2023/02/01(水) 17:36:43.43ID:PpSUo6IfM 年明けから勉強開始して、ようやくテキスト一巡
民法と業法をメインに勉強してるけど、このニ分野で
総得点の六割とはいえ、なかなか勉強が進まず焦る
業法は割と順調だったけど、35条と37条の違いがなかなか頭に入らず苦戦
とにかく過去問繰り返して叩き込むしかないですよね
民法と業法をメインに勉強してるけど、このニ分野で
総得点の六割とはいえ、なかなか勉強が進まず焦る
業法は割と順調だったけど、35条と37条の違いがなかなか頭に入らず苦戦
とにかく過去問繰り返して叩き込むしかないですよね
536名無し検定1級さん (ワッチョイ b3eb-wIsJ)
2023/02/01(水) 17:59:51.74ID:8oAL4AA20 過去問を解いて叩き込むだけじゃ足りないぞ
論理的思考力も鍛えないと普通に落ちる
毎年事前に過去問をガッツリやりこんでいたはずの受験生が数万人、本番で数点足りなくて涙を呑んでいるんだから
論理的思考力も鍛えないと普通に落ちる
毎年事前に過去問をガッツリやりこんでいたはずの受験生が数万人、本番で数点足りなくて涙を呑んでいるんだから
537名無し検定1級さん (スッップ Sdba-NZWX)
2023/02/01(水) 18:03:05.93ID:jFMm3inFd 時間あってどんどん進めるのはいいが試験10月だぜ?今から叩き込んでたら50年分マスターして挑むことになるんじゃ…
俺は問題集一周終わらすの4月か5月の予定だ(まだいま代理の項目やっとるとこ)
俺は問題集一周終わらすの4月か5月の予定だ(まだいま代理の項目やっとるとこ)
538名無し検定1級さん (スッップ Sdba-NZWX)
2023/02/01(水) 18:07:19.61ID:jFMm3inFd 宅建用の試験勉強をしてたらどこまでやっても仕上がりは過去の宅建受験レベルまでだもんな
539名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eff-8uqe)
2023/02/01(水) 18:31:09.69ID:KiV65+oH0 過去問何回も回しても、それは答えを覚えちゃうだけで、内容を理解できたとは言えない。
何でこの肢が合ってるのか間違っているかまでわかってないと、本番で点数落とす。
何でこの肢が合ってるのか間違っているかまでわかってないと、本番で点数落とす。
540名無し検定1級さん (スププ Sdba-6wKW)
2023/02/01(水) 19:28:55.00ID:Ti1Hv25ed >>534
ありがとう
そうだな、とりあえず一気に読めたトリセツのテキストは俺には丁度良い難易度のテキストなんだろうな
テキストの途中で嫌になって投げ出してたらいつまで経っても先に進めないしな
大枠は大体こんな感じかなぁって思いながら読んでた
今週末からトリセツ分野別過去問集に取りかかる予定
2月いっぱいで終わらせて振り出しに戻って復習しようかなと思ってる
ありがとう
そうだな、とりあえず一気に読めたトリセツのテキストは俺には丁度良い難易度のテキストなんだろうな
テキストの途中で嫌になって投げ出してたらいつまで経っても先に進めないしな
大枠は大体こんな感じかなぁって思いながら読んでた
今週末からトリセツ分野別過去問集に取りかかる予定
2月いっぱいで終わらせて振り出しに戻って復習しようかなと思ってる
541名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbb-VwQy)
2023/02/01(水) 19:40:53.84ID:EO3I3cVu0 年度別問題を通しで解いてみたら25点くらいしかとけないとかあるある
542名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-453l)
2023/02/01(水) 21:29:25.05ID:Y+fX2/eUa >>540
俺もトリセツテキストと一問一答で頑張ってる、ナカーマだな
確かにトリセツはアッサリしてる
トリセツコラムには必要な情報の2割ー3割に編集してると書いてあった
が、最後まで一気に読みたい人には合ってるかも、漫画宅建の類いの文字版って感じだよな
一問一答は付録のアプリ目的で買ったが4月1日からだって、ギャフン
でも一問一答は割りとまともに作ってるw、800問だ、これも最後まで割りとアッサリ読めるw
俺もトリセツテキストと一問一答で頑張ってる、ナカーマだな
確かにトリセツはアッサリしてる
トリセツコラムには必要な情報の2割ー3割に編集してると書いてあった
が、最後まで一気に読みたい人には合ってるかも、漫画宅建の類いの文字版って感じだよな
一問一答は付録のアプリ目的で買ったが4月1日からだって、ギャフン
でも一問一答は割りとまともに作ってるw、800問だ、これも最後まで割りとアッサリ読めるw
543名無し検定1級さん (ワッチョイ e385-XeOL)
2023/02/01(水) 21:55:18.25ID:nKmTVvFh0 俺はもう本開けなくなったからスマホアプリでぽちぽち
544名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-wECU)
2023/02/01(水) 22:27:43.01ID:gXGSjqXJM 「宅建」なんでこの資格は妙にメジャーになったの?よーし、ヒマだから宅地建物取引の資格取るかーとはならんやろ [811796219]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675257920/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675257920/
545名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ad-XgBy)
2023/02/02(木) 01:54:24.93ID:MeNm9kUn0 宅建今から勉強してるやつって他にやることないんか?
煽りじゃないけどどんなに早くても7月ぐらいから始める程度の資格だろ
俺は9月から始めたけどそれでも多少余った
煽りじゃないけどどんなに早くても7月ぐらいから始める程度の資格だろ
俺は9月から始めたけどそれでも多少余った
546名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-qarF)
2023/02/02(木) 03:03:07.89ID:Di+hJ6VZa547名無し検定1級さん (ワッチョイ 0bbd-C2T3)
2023/02/02(木) 04:00:02.92ID:klVSh6AZ0 高校卒で、宅建取ったぐらいで威張って、小さい仲介会社の安い給料で、テンション上げて、肩書き部長とかで、偉そうに生きてる人が羨ましいです。
548名無し検定1級さん (ワッチョイ 9aeb-8F2R)
2023/02/02(木) 05:25:38.99ID:pkKZheuu0 >>533
上でトリセツだけで合格したって書いた者だけど、基本問題集は通しでやって8~9割正答までやったよ
そのくらい目処にやってみてくれ
本番は初見の問題とか出て、1割位点数が落ちてなんとなく合格する感じになる
上でトリセツだけで合格したって書いた者だけど、基本問題集は通しでやって8~9割正答までやったよ
そのくらい目処にやってみてくれ
本番は初見の問題とか出て、1割位点数が落ちてなんとなく合格する感じになる
549名無し検定1級さん (スプッッ Sdba-NZWX)
2023/02/02(木) 06:28:12.98ID:v+acz0BZd >>545
もう何回も言って気がするが
①勉強期間じゃなく勉強時間
一日10時間を1ヶ月やる人と一日1時間を10ヶ月やる人の勉強時間は同じ
②博打率
真剣であるほど50%の仕上がりで挑んで運ゲー勝ったぜウェーイ(負けたぜショボーン)なんてことはしない
少しでも運ゲー排除するために詰めて臨む
③前提知識
最初から知識あるやつは当然早く済む
あたりだよ
俺の環境じゃ2ヶ月は無理ゲー
やってみたらもしかしてできるかもしれないがそれは危険な賭け
自分は天才だと思わないし運ゲーするつもりもないから早めにやるのさ
もう何回も言って気がするが
①勉強期間じゃなく勉強時間
一日10時間を1ヶ月やる人と一日1時間を10ヶ月やる人の勉強時間は同じ
②博打率
真剣であるほど50%の仕上がりで挑んで運ゲー勝ったぜウェーイ(負けたぜショボーン)なんてことはしない
少しでも運ゲー排除するために詰めて臨む
③前提知識
最初から知識あるやつは当然早く済む
あたりだよ
俺の環境じゃ2ヶ月は無理ゲー
やってみたらもしかしてできるかもしれないがそれは危険な賭け
自分は天才だと思わないし運ゲーするつもりもないから早めにやるのさ
550名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbb-VwQy)
2023/02/02(木) 06:53:56.86ID:VvFL+12z0552名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f88-SmuU)
2023/02/02(木) 07:55:14.96ID:KP7BjOA+0 ツイ見たら小学生が宅建受験か
過去にも9歳とか受験して合格とかあるし
行政書士も8歳が受験とあり十分狙える資格なんだろうな
過去にも9歳とか受験して合格とかあるし
行政書士も8歳が受験とあり十分狙える資格なんだろうな
553名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-vSEB)
2023/02/02(木) 07:57:34.08ID:nJtyXkN5M 実務講習の話はここでいいですか?
試験は楽勝楽勝いわれるが
どうなのか具体的書きたいのです
試験は楽勝楽勝いわれるが
どうなのか具体的書きたいのです
554名無し検定1級さん (スッップ Sdba-NZWX)
2023/02/02(木) 08:01:07.61ID:WkbJdziVd 俺が9歳のときなんて無意識で生きてたわ
どうなったらそんなことしようと考えるのか想像つかん
十中八九親の入れ知恵だろうが…
どうなったらそんなことしようと考えるのか想像つかん
十中八九親の入れ知恵だろうが…
555名無し検定1級さん (アークセー Sx3b-wIsJ)
2023/02/02(木) 08:12:32.41ID:PgB6eqgvx >>553
普通に書いて良いぞ
普通に書いて良いぞ
556名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-Omyp)
2023/02/02(木) 08:39:44.49ID:Fn+M/K4xd 親の承認欲求に利用されている子供のイメージだけど10年後ぐらいには合格しといて良かったと思う事もあるかも
557名無し検定1級さん (ワッチョイ b6f2-C2T3)
2023/02/02(木) 08:40:30.91ID:1mVp1/7V0 年一の試験は緊張感すごいな
今この時期から勉強始めて余裕ぶってたやつが10月入ったあたりから緊張して当日ミスして落ちるなんてこともある
今この時期から勉強始めて余裕ぶってたやつが10月入ったあたりから緊張して当日ミスして落ちるなんてこともある
558名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-yGaH)
2023/02/02(木) 08:49:30.48ID:Yfiqfqqrd559名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-XiSM)
2023/02/02(木) 09:05:07.13ID:ALEUOwF9a 年1は緊張するよね
今までの労力が全部パーになるかもしれない緊張感w
逆に8月から勉強とかだと落ちてもやり過ごせそう
今までの労力が全部パーになるかもしれない緊張感w
逆に8月から勉強とかだと落ちてもやり過ごせそう
560名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-zYOv)
2023/02/02(木) 10:18:58.24ID:f7cZMuYZM 定期で
短期間、短時間で合格した地頭が良い俺カッコイイマン
(本当に頭がいい人は、しっかり勉強して、しっかり合格する)
低コストで合格したコスパ最強の地頭が良い俺カッコイイマン
(実は超貧乏人、本当に頭がいい人は合格するためにお金をかけるところはしっかりかけます)
が湧いてくるのはなんなの?
ちなみに私は合格者です
短期間、短時間で合格した地頭が良い俺カッコイイマン
(本当に頭がいい人は、しっかり勉強して、しっかり合格する)
低コストで合格したコスパ最強の地頭が良い俺カッコイイマン
(実は超貧乏人、本当に頭がいい人は合格するためにお金をかけるところはしっかりかけます)
が湧いてくるのはなんなの?
ちなみに私は合格者です
561名無し検定1級さん (オッペケ Sr3b-BZi8)
2023/02/02(木) 10:37:44.59ID:Qfq6NB05r 俺は昨年7月から始めて余裕の合格だったな
こんなもんだろ
こんなもんだろ
562名無し検定1級さん (ワッチョイ dbff-Fwhn)
2023/02/02(木) 10:40:15.15ID:NYpe281T0 長期勉強したくないから逆にモチベあがるけどな、俺はもう勉強はじめてしまったが、むしろやってみると短期で取れそうだったから
変に今覚えてしまった知識忘れないようにするほうが大変かもしれん
短期にしたらよかったわ
変に今覚えてしまった知識忘れないようにするほうが大変かもしれん
短期にしたらよかったわ
563名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-Omyp)
2023/02/02(木) 10:41:58.97ID:Fn+M/K4xd 短期間、短時間での合格者は地頭が良いのもあるだろうけど運で合格した俺みたいなのが多いと思うな
564名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eac-ZDkh)
2023/02/02(木) 10:45:38.26ID:iDDAlR190 5問免除者は受験者数の半分以上はいるのか?
5問に掛ける勉強負担も無ければ5問解かなくても5問正解は大いにアドバンテージあるね
考えてみればこれのせいで俺は非常に厳しい戦いになりそうだ
5問に掛ける勉強負担も無ければ5問解かなくても5問正解は大いにアドバンテージあるね
考えてみればこれのせいで俺は非常に厳しい戦いになりそうだ
565名無し検定1級さん (ワッチョイ b774-vSEB)
2023/02/02(木) 10:59:05.43ID:Kv1ORDGe0 本番試験年1のみ、死んだらゴミ
生きるか死ぬかのこのヒリヒリ感が
好きで難度資格マニアやってるジャンキーもいるみたいよ
受かったときのカタルシスが麻薬並み
生きるか死ぬかのこのヒリヒリ感が
好きで難度資格マニアやってるジャンキーもいるみたいよ
受かったときのカタルシスが麻薬並み
566名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-g4BO)
2023/02/02(木) 11:02:25.92ID:tO+oaqKkM 今から多く勉強した方が受かる可能性高いに決まってんだろ
俺は短期間で行けたはそいつだから行けたんであって他の奴はそれぞれ違う
だから念のために早めに勉強をする
そんだけだぞ
俺は短期間で行けたはそいつだから行けたんであって他の奴はそれぞれ違う
だから念のために早めに勉強をする
そんだけだぞ
567名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eac-ZDkh)
2023/02/02(木) 11:12:37.15ID:iDDAlR190 仮に5問免除の問題を2問しか正解できなかったとする
3問を他でカバーするのは相当きついぞ
5問免除者は断然有利
3問を他でカバーするのは相当きついぞ
5問免除者は断然有利
568名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eac-ZDkh)
2023/02/02(木) 11:50:20.45ID:iDDAlR190 法律知識は皆無で不動産関係の仕事に就いてない
おまけに5問免除者ではなく独学で短期一発の合格はスゲーよ
俺はこういう奴らと違う不利な立場やから今からコツコツとやってる
おまけに5問免除者ではなく独学で短期一発の合格はスゲーよ
俺はこういう奴らと違う不利な立場やから今からコツコツとやってる
569名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-qFgA)
2023/02/02(木) 12:05:38.35ID:+5lrc8Qra 五問免除されてえ…
571名無し検定1級さん (アークセー Sx3b-wIsJ)
2023/02/02(木) 12:42:45.18ID:PgB6eqgvx 登録実務者講習は、最後のテストで20分過ぎに俺も含めて3人が退出したな
退出する時に他の人の解答をちょっと見たけど、まだ半分も埋まってなくてちゃんと講義を聞いていたのかなと思った
退出する時に他の人の解答をちょっと見たけど、まだ半分も埋まってなくてちゃんと講義を聞いていたのかなと思った
572名無し検定1級さん (ワッチョイ b774-+5P8)
2023/02/02(木) 12:52:41.31ID:Kv1ORDGe0 実務講習は100人いておちる奴は
1人いるかどうかとか
1人いるかどうかとか
573名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ad-XgBy)
2023/02/02(木) 12:53:56.01ID:MeNm9kUn0574名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ad-XgBy)
2023/02/02(木) 12:55:39.63ID:MeNm9kUn0 >>560
君みたいに1月から勉強するようなやつを馬鹿にしてるだけだと思うよ
君みたいに1月から勉強するようなやつを馬鹿にしてるだけだと思うよ
575名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-k00n)
2023/02/02(木) 13:20:43.49ID:6wb+5BhJa >>568
余裕だよ
ニッコマの法学部クラスですら宅建は殆ど受からないという事実
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1606717407/
宅建とか基本情報とか日商簿記2級って大学受験で言えばせいぜい大東亜帝国レベルじゃね?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1609249330/
余裕だよ
ニッコマの法学部クラスですら宅建は殆ど受からないという事実
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1606717407/
宅建とか基本情報とか日商簿記2級って大学受験で言えばせいぜい大東亜帝国レベルじゃね?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1609249330/
576名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ad-XgBy)
2023/02/02(木) 13:22:31.17ID:MeNm9kUn0 大学受験で例えるとナンセンスだけど
二百時間程度で受かる大学は大東亜~ニッコマの間ぐらいだから合ってはいる
二百時間程度で受かる大学は大東亜~ニッコマの間ぐらいだから合ってはいる
578名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eac-ZDkh)
2023/02/02(木) 13:29:17.62ID:iDDAlR190 いろいろな媒体から合格者数の声を聞くと過去問を最低10年分は完璧に仕上げてくるって言ってた
4つの中の一つが正解だとしたら他の3つは何故不正解なのか説明できるといった具合に
そこまでやらないと本当に受からないのか?
4つの中の一つが正解だとしたら他の3つは何故不正解なのか説明できるといった具合に
そこまでやらないと本当に受からないのか?
579名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eff-C2T3)
2023/02/02(木) 13:32:13.38ID:zeYR7OXZ0 5問免除は正解して当たり前の問題しか出てこないよ。48の統計だけ運が少し絡むだけ
580名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-g4BO)
2023/02/02(木) 13:35:48.08ID:tO+oaqKkM というか大学受験と比べて環境違うんだから意味ないでしょ
今も高校も変わらず家にいて塾行ったりしてるぜ!ってんなら別だけど実際働いてるし
今も高校も変わらず家にいて塾行ったりしてるぜ!ってんなら別だけど実際働いてるし
581名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-g4BO)
2023/02/02(木) 13:36:57.98ID:tO+oaqKkM582名無し検定1級さん (スッップ Sdba-Omyp)
2023/02/02(木) 13:38:53.67ID:NkmibIOtd 過去問、模試等で合格点取れてる受験生は1年に1回しかないのはヒリつく感じがあって合否に一喜一憂してしまうよな
あのヒリつきを味わいたいような味わいたくないような
あのヒリつきを味わいたいような味わいたくないような
583名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-DgDQ)
2023/02/02(木) 13:39:55.36ID:a0wyrsaE0584名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ad-XgBy)
2023/02/02(木) 14:00:31.55ID:MeNm9kUn0 過去問は完璧にって言うけど
最低でも7週してようやく完璧って言えるよ
あと6年分もやれば十分
何回も同じ問題を解いたら過去問やるたびになんか似たような問題だなってなるから過去問10年も20年も完璧にする必要はなくなる
最低でも7週してようやく完璧って言えるよ
あと6年分もやれば十分
何回も同じ問題を解いたら過去問やるたびになんか似たような問題だなってなるから過去問10年も20年も完璧にする必要はなくなる
585名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-g4BO)
2023/02/02(木) 14:15:27.86ID:tO+oaqKkM >>584
過去問題集やってるのか過去問をテスト形式で解き直してるかで変わるけどどっちなの
過去問題集やってるのか過去問をテスト形式で解き直してるかで変わるけどどっちなの
586名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a66-+F4k)
2023/02/02(木) 14:35:14.01ID:P3TZ8BpG0 前にもいたが過去問の答えを暗記してるのいたがそれでは意味がない
587名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eff-C2T3)
2023/02/02(木) 14:38:38.91ID:zeYR7OXZ0588名無し検定1級さん (スププ Sdba-Fwhn)
2023/02/02(木) 14:38:42.28ID:SwNW2uPTd 実際法律の条文まで見てるの?
さすがにそこまでしないよな?
さすがにそこまでしないよな?
589名無し検定1級さん (スップー Sd5a-S+s3)
2023/02/02(木) 15:01:39.60ID:OCLYYzFTd 宅建jobエージェントってどうなん?
dodaとかリクナビとかのほうが求人多そうやけど
dodaとかリクナビとかのほうが求人多そうやけど
590名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ad-XgBy)
2023/02/02(木) 15:09:36.35ID:MeNm9kUn0591名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM77-Npwh)
2023/02/02(木) 15:28:07.20ID:nAFk/UcEM そもそも試験で勉強した内容が実務で必要になる内容なのに丸暗記してどうすんの?
資格取って箔付けたいだけなら宅建取っても箔付かないし意味ないでしょ
資格取って箔付けたいだけなら宅建取っても箔付かないし意味ないでしょ
592名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-g4BO)
2023/02/02(木) 15:31:46.26ID:tO+oaqKkM 人によるから人にアドバイスするならくどいくらい丁寧に言わないといかんのよ
常識でしょ?とか言いたいことは分からんでもないがそれでもわからんやつは多い
現に丸暗記の意味多分違く捉えられてるし
常識でしょ?とか言いたいことは分からんでもないがそれでもわからんやつは多い
現に丸暗記の意味多分違く捉えられてるし
593名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ad-XgBy)
2023/02/02(木) 15:32:36.98ID:MeNm9kUn0 宅建は実務で使える知識だけど、勉強したことの半分でも実務で使えてるやつなんて少数だろ
594名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ad-XgBy)
2023/02/02(木) 15:33:23.45ID:MeNm9kUn0 丸暗記の意味は頭悪いやつほど間違いやすいよな
595名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fff-fO7+)
2023/02/02(木) 15:33:24.73ID:DTcaOo5s0 丸暗記じゃダメだぞっていう思想強いけど本当に丸暗記出来てたらそれはもう理解に等しいと思うけどな
問題集の答えの番号を暗記してますなんてモンスターを想定するのはさすがに違うと思うし
問題集の答えの番号を暗記してますなんてモンスターを想定するのはさすがに違うと思うし
596名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eff-C2T3)
2023/02/02(木) 15:36:23.20ID:zeYR7OXZ0 すまん自分の場合は
過去問道場を繰り返し解いた(5周6000問くらい)だけで合格できたから多分丸暗記に入ると思う。
丸暗記というより問題とか続けたら自然と覚えてしまったんだと思う。いまでも問題忘れてないよ
テキストや市販の問題集は買ってない。唯一勝ったのは予想問題集だけ。直前に不安になって買ったけど別に買わなくても良かったと思う。過去問道場はマスト
過去問道場を繰り返し解いた(5周6000問くらい)だけで合格できたから多分丸暗記に入ると思う。
丸暗記というより問題とか続けたら自然と覚えてしまったんだと思う。いまでも問題忘れてないよ
テキストや市販の問題集は買ってない。唯一勝ったのは予想問題集だけ。直前に不安になって買ったけど別に買わなくても良かったと思う。過去問道場はマスト
597名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM06-Npwh)
2023/02/02(木) 15:46:51.87ID:ABISkFhWM 実際に知識が必要になった時にちゃんと答えとして出てくるなら丸暗記でも良いんじゃね
まあそれを丸暗記と呼ぶのかどうかは知らんが
まあそれを丸暗記と呼ぶのかどうかは知らんが
598名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eac-ZDkh)
2023/02/02(木) 15:48:05.50ID:iDDAlR190 やっぱ過去問制覇してるやん
過去問の全てを理解したら合格に近づくってこと
過去問の全てを理解したら合格に近づくってこと
599名無し検定1級さん (スプッッ Sdba-MG55)
2023/02/02(木) 15:54:19.15ID:6OstAQH8d 最低大東亜帝国以上の大学は卒業しておこうぜ。
600名無し検定1級さん (アウアウクー MM7b-hWcY)
2023/02/02(木) 16:12:27.91ID:la06OQwZM 今、宅建超高速勉強術ってサイトで勉強してて、解説とかすごく分かりやすいんだけど、業法の報酬の過去問が税率5パーセントだったり、8パーセントだったりでむちゃくちゃわかりづらい
他のサイトもこんなもの?
他のサイトもこんなもの?
601名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a74-npia)
2023/02/02(木) 17:22:09.82ID:kXUkAiFy0 俺もアプリの一問一答、4択、過去問10年ベースでやったけど一問一答とかって過去問10年の中から出してるから結局過去問ベースってことになるんだよね
上で言ってるように4択のうち3つ不正解の理由ちゃんと言えるようになるまで過去問やって仕上げるだけでいいんだよ
上で言ってるように4択のうち3つ不正解の理由ちゃんと言えるようになるまで過去問やって仕上げるだけでいいんだよ
602名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-NZWX)
2023/02/02(木) 17:22:41.91ID:OgxXE1sed 過去問は範囲から一部の知識を抜き出して出題するわけだからなあ
ノーインプットでいきなり過去問やると例えばこうなりそう
最初の年分
ぜんぜん何書いてるかわかんねえ…
まあとりあえず詐欺は取り消すことができるんだな
次の年分
強迫?詐欺と同じようなもんかな…え!?違うんかーい!
その次の年分
ああ詐欺か、取り消して取り戻せるんだよね…え、善意無過失の第三者には負けるの?!
もうぜんぜん網羅的に整理できなくて終盤まで穴ぼこだらけって感じ
まあ極端に考えるとこうなりそうかなって思わんでもない
それに上の例で仮に1問平均3分として過去問6000問やったらそれだけで18000分300時間だぞ
最初の1周なんかは意味不明な文字の羅列でちんぷんかんぷんでもっと時間かかるだろうしな
ノーインプットでいきなり過去問やると例えばこうなりそう
最初の年分
ぜんぜん何書いてるかわかんねえ…
まあとりあえず詐欺は取り消すことができるんだな
次の年分
強迫?詐欺と同じようなもんかな…え!?違うんかーい!
その次の年分
ああ詐欺か、取り消して取り戻せるんだよね…え、善意無過失の第三者には負けるの?!
もうぜんぜん網羅的に整理できなくて終盤まで穴ぼこだらけって感じ
まあ極端に考えるとこうなりそうかなって思わんでもない
それに上の例で仮に1問平均3分として過去問6000問やったらそれだけで18000分300時間だぞ
最初の1周なんかは意味不明な文字の羅列でちんぷんかんぷんでもっと時間かかるだろうしな
603名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ad-XgBy)
2023/02/02(木) 17:26:08.96ID:MeNm9kUn0 大手が出した過去問集ですら間違いがあったのに、民法改正で大幅に変わったんだからアプリなんか使えるわけないやろ
604名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a74-npia)
2023/02/02(木) 17:37:36.74ID:kXUkAiFy0 改正後にやって合格したけどアプリ問題なかったですよ
605名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eff-C2T3)
2023/02/02(木) 17:59:50.68ID:zeYR7OXZ0606名無し検定1級さん (ワッチョイ 5eac-ZDkh)
2023/02/02(木) 18:23:50.87ID:iDDAlR190607名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM63-Npwh)
2023/02/02(木) 18:38:26.32ID:ovKZIT/2M 惜しくもなく落ちるアホ以外は過去問を普通にそう使ってると思うんですけど...
608名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-g4BO)
2023/02/02(木) 18:49:17.25ID:tO+oaqKkM609名無し検定1級さん (ワッチョイ dbff-Fwhn)
2023/02/02(木) 19:57:41.79ID:NYpe281T0 試験日まで長すぎ
なぜたかが売買や賃貸の仲介の為の資格に年一の相対評価が必要なんだ?
年2回7割の絶対評価でいいだろ
こんな3ヶ月で勉強終わる資格に価値持たせるなよ
なぜたかが売買や賃貸の仲介の為の資格に年一の相対評価が必要なんだ?
年2回7割の絶対評価でいいだろ
こんな3ヶ月で勉強終わる資格に価値持たせるなよ
610名無し検定1級さん (ワッチョイ ff70-k00n)
2023/02/02(木) 20:20:56.78ID:hCEBAzls0 勉強法は確立されてるからな
611名無し検定1級さん (スププ Sdba-6wKW)
2023/02/02(木) 20:57:06.63ID:qNAt6veUd トリセツのペンギンちゃんに癒されながら勉強してる
会社の往復電車だけでも結構進む(片道45分)
繰り返し読むには良いテキストかな
サクサク進んで楽しい
会社の往復電車だけでも結構進む(片道45分)
繰り返し読むには良いテキストかな
サクサク進んで楽しい
612名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-RJSO)
2023/02/02(木) 21:19:13.28ID:nKliYxqVa614名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e75-OwPK)
2023/02/02(木) 21:25:36.36ID:J7c65dWo0 宅建合格すると妙に自分は努力した、とか国家試験に合格した、不動産のスペシャリスト、とかなんて言うのかな・・・単なるレベル普通の検定試験にうぶ毛が生えたようなものだよ、私から言わせれば。
616名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-EfwO)
2023/02/02(木) 21:40:25.83ID:GLIa6tuJa 春までに出る順の一問一答を10周させて、過去問に取り組むのはどう?
618名無し検定1級さん (オッペケ Sr3b-+F4k)
2023/02/02(木) 22:36:29.90ID:i8vPK/GVr619名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e75-OwPK)
2023/02/02(木) 23:11:02.96ID:J7c65dWo0621名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a03-/7aY)
2023/02/02(木) 23:49:44.65ID:/GszcKHX0 諭吉で隠している心理から色々と察するよね😭🤣😂
622名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM73-Npwh)
2023/02/02(木) 23:55:40.49ID:bMfotewQM このスレ宅建ってあんまり大したことないよな
とレスするとやけに合格してから言え!
ってやつ多いよな
普通に真面目にやれば一回か若しくは二回で合格するだろってレベルの試験なのに
因みに俺は一回で合格してるけど
とレスするとやけに合格してから言え!
ってやつ多いよな
普通に真面目にやれば一回か若しくは二回で合格するだろってレベルの試験なのに
因みに俺は一回で合格してるけど
624名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e75-OwPK)
2023/02/03(金) 00:01:54.09ID:xVhFumrt0 >>622
ね!激しく同意。自分も一発で合格してるけどたまたまこんなスレがあるんだ!って見つけたら、やけに必死こいてるから大したことないよ-って書き込んだら凄い反響にまたびっくり。本当、普通の資格試験だよ。
ね!激しく同意。自分も一発で合格してるけどたまたまこんなスレがあるんだ!って見つけたら、やけに必死こいてるから大したことないよ-って書き込んだら凄い反響にまたびっくり。本当、普通の資格試験だよ。
625名無し検定1級さん (ワッチョイ de4e-+rQD)
2023/02/03(金) 00:16:57.50ID:U0vg9Agd0 普通の資格試験だけど、R4などは36/50以上だから、頭が弱い人が運だけで受かるのは厳しいのかもしれんね
626名無し検定1級さん (ワッチョイ 17ad-XgBy)
2023/02/03(金) 00:31:04.23ID:XyrHc2v40 宅建受かってないほうが偉そうなの笑うわ
受かった人間の意見は素直に聞いたほうがいいぞ
受かった人間の意見は素直に聞いたほうがいいぞ
627名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM87-Npwh)
2023/02/03(金) 00:53:52.58ID:RVOE/9n+M そういえば登録者講習は日建組だったんだけど手元に合格通知が来るまでどれくらいかかった?
628名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a74-npia)
2023/02/03(金) 01:11:40.07ID:TfHsUqhI0629名無し検定1級さん (ワッチョイ ce2c-QY9R)
2023/02/03(金) 01:36:17.13ID:gAo1ot6d0 42点以上取れたヤツ以外はたまたま受かっただけだから運がよかっただけ。
630名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-g4BO)
2023/02/03(金) 01:54:40.58ID:64IVfM1XM わざわざ一万円札で隠してる奴は必死すぎ言われても仕方ないんじゃないっすかね
なんでそうしたかって金もってるアピールなのか趣味が悪いのか分からんけど
>>627
合格してるかだけを今知りたいならマイページで確認できる(合格してたら特別郵便発送番号とか書いてる)
手元にいつくるかだと受けたところは恐らく近場だし明日の昼じゃねぇかな
なんでそうしたかって金もってるアピールなのか趣味が悪いのか分からんけど
>>627
合格してるかだけを今知りたいならマイページで確認できる(合格してたら特別郵便発送番号とか書いてる)
手元にいつくるかだと受けたところは恐らく近場だし明日の昼じゃねぇかな
631名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-NZWX)
2023/02/03(金) 07:16:38.78ID:78e2QtOqd 大したことないといっても結局それなりの犠牲を払ってるだろうからなあ、用途制限覚えたりさ
大したことない資格の勉強してると感じててモチベがなかったらあんなの即放り出すでしょ
でも昨日いたようなアプリポチポチ組で生活変えずに隙間時間にポチポチしてたら合格したって人はもしかしたら本人は犠牲を払ってると感じてない=大したことないって感じるのはあるのかもしれないな
いうてポチポチで合格レベルまでとなると結局積み重ねでかなりやってるんだろうけどね…
大したことない資格の勉強してると感じててモチベがなかったらあんなの即放り出すでしょ
でも昨日いたようなアプリポチポチ組で生活変えずに隙間時間にポチポチしてたら合格したって人はもしかしたら本人は犠牲を払ってると感じてない=大したことないって感じるのはあるのかもしれないな
いうてポチポチで合格レベルまでとなると結局積み重ねでかなりやってるんだろうけどね…
632名無し検定1級さん (スッップ Sdba-NZWX)
2023/02/03(金) 07:25:46.84ID:hhq4P6cud でも過去問ポチポチのみでどう知識がまとまってくのかは割と興味ある
昨日も思ったように相当やりこまないと穴ぼこだらけで応用が効かないだろうし
下手したら最後までケースとその答えだけ把握してて項目ごとの体系的な知識が整理されないままなんてこともあるのかな
昨日も思ったように相当やりこまないと穴ぼこだらけで応用が効かないだろうし
下手したら最後までケースとその答えだけ把握してて項目ごとの体系的な知識が整理されないままなんてこともあるのかな
633名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-Gtwf)
2023/02/03(金) 08:37:30.96ID:oOBgY64wa 登録実務講習、講習料安い、講習内容面白い、修了証即日発行
タッキョーが最強じゃない?
タッキョーが最強じゃない?
634名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbb-yGaH)
2023/02/03(金) 08:56:37.84ID:S5yielwZ0 どんな理由でもキャンセル不可、振替不可
それさえなければ本当に最強なんだけどな
それさえなければ本当に最強なんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】東京都民「オエエエエエエエッッ!!助けて!無理!満員電車もう無理!!!」 [578545241]
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘 [748563222]
- 万博パビリオン建設で工事費用未払いトラブル 8000万円未納と下請け業者が訴え 協会は関与せず [178716317]
- skyrimみたいなグラフィックのエロゲーってある?
- 【悲報】巨人阿部監督、秋広の中田自主トレ参加を嫌っていたw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w