X



電気主任技術者に選任されてる人集まれ part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-Z211)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:00:20.78ID:2sm/M1EZ0
前スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657862536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/10(金) 22:43:16.72ID:X1/LUMYD0
人手不足の世の中なのであるんだよ。
今は時期がよい
124名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-+nkT)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:10:58.71ID:GAFZnADd0
その中で確実に電気の実務経験が積めるのは太陽光の保安法人だけじゃね?
答えちゃったよ、はよ掘らせろ
2023/02/11(土) 12:37:32.22ID:j2Yb+ZfH0
変なこと聞きますが
低圧用のゴム手のつけ外しのときに滑りが悪くて粉だけ欲しいんですが
何かで代用できるもんですかね?専用で売ってるもの?
126名無し検定1級さん (ベーイモ MM96-i2cI)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:10:54.87ID:XspQfZcAM
ベビーパウダーでいいよ
2023/02/11(土) 14:11:36.17ID:j2Yb+ZfH0
なるほどありがとうございます
ちょっと買ってきます!
128名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a2d-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:08:56.56ID:eUgfqIMX0
ありがとう
太陽光にするわ
129名無し検定1級さん (ワッチョイ 0a30-6Cl5)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:18:47.63ID:sGJtDW8b0
ベビーパウダー、あっヤバイ!
130名無し検定1級さん (ワッチョイ dea2-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:08:55.26ID:y+djADwy0
>>128
【電験】電気主任技術者ってどうよ?【再エネ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664619629/
131名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a2d-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:34:35.39ID:eUgfqIMX0
ビルメンテと保安協会ってどれくらい違いますか
ゼネコンの子会社のビルメンテに入れそうなんですが
ビルメンテから電気管理技術者で独立できますか
132名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-Fcmc)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:59:30.92ID:NJQaWcSna
>>131
ねことピューマ程度の差だよ
同じネコ科動物だ
2023/02/12(日) 10:10:56.34ID:b7VKk6QO0
○○電気~不安協会~(コマーシャルのメロディーでどうぞ)
134名無しさん (JP 0H86-Q4c8)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:32:20.79ID:nOVatFooH
つまり保安協会は言う事聞かない危険な社会不適合者ということですか
2023/02/12(日) 12:59:14.69ID:wEPkUDKU0
子供の頃、関西電気保安協会のCMを見てておじいちゃんばかりの緩そうな会社だなあって思ってたけど実は電気のスペシャリスト集団だったと最近知った。
136名無しさん (ワントンキン MMfa-Q4c8)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:27:04.67ID:VJ4PPe8uM
どこもじいさんばかりだぜ
2023/02/12(日) 17:05:36.82ID:b7VKk6QO0
何を言ってるかな、先月使った地元の某不安協会には二十歳そこらの無免許のアンちゃんが何人も居たぞ!
138名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a2d-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:08:03.80ID:10xd+loB0
70歳のあんちゃんか
世の中ではそいつらをじじいと呼ぶんだぜ
139名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-Fcmc)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:19:41.01ID:3gcfCN28a
青年団の平均年齢50歳
140名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e9f-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:50:33.25ID:NeeE4fZr0
社団の会員

40代は奴隷
50代は見習い
60代はペーペー
70歳で中堅
75歳で幹部
80歳で大御所
141名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e9f-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:53:56.84ID:NeeE4fZr0
社団ではまずは修行とやらで年寄りの下に就く
で、美味しくない物件を少しずつ卸されてやっていくわけ

支部、地区組織の○○委員やらお手伝いやら、講習会のお手伝いやら
忘年会、新年会や暑気払い、花見の集まりとか、研修旅行で幹事しながら顔を売り
引退してく先輩の美味しい物件を一番弟子が受取り
美味しくないのを孫弟子へとリレーしてく

美味しい物件を入ったばっかのにやらせるかよ

花見や忘年会の酒席では宴たけなわの輪に入って、その地区の昔話とかについていけなきゃならん
その時に市制になる前の旧町名くらい知ってないと余所者扱い
客との世間話にも事欠き、財や保安法人に持っていかれそうだと思われたら大事な仕事は譲るわけにはいかなくなる
142名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e9f-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:56:16.73ID:NeeE4fZr0
だからコネなしで社団に入っても結局はいい仕事にはありつけない

どうだ、想像してみたか?
これがお前ら部外者素人には知られざる真の姿だ

後戻りできなきなくなって路頭に迷うことになるまえによーく考えた方がいい
143名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e9f-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:59:30.65ID:NeeE4fZr0
人手不足じゃなくて金不足、奴隷不足な

人手が足りないから高い金出してでも業界に来てほしいという訳ではない
お金がなくて他に頼めないから安い金で死ぬまで仕事してくれて
面倒なことを次から次へと押し付けらても文句を言ってこない奴隷を欲しがっている

そのために実務経験3年に緩和するくらいだからねぇ
144名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e9f-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:59:41.25ID:NeeE4fZr0
人手不足じゃなくて金不足、奴隷不足な

人手が足りないから高い金出してでも業界に来てほしいという訳ではない
お金がなくて他に頼めないから安い金で死ぬまで仕事してくれて
面倒なことを次から次へと押し付けらても文句を言ってこない奴隷を欲しがっている

そのために実務経験3年に緩和するくらいだからねぇ
145名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a2d-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:43:50.31ID:10xd+loB0
それもいいじゃね
仲良く効率の悪いビジネスをしている間に外資が入ってくる
ペーパー3種未経験で月収75万の外資系企業を見たぞ
資本主義っていうのはそうやって入れ替わっていくのがすばらしいところだ
146名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-Fcmc)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:29:13.51ID:quOTYjtWa
リファレンスチェック無いなら外資も良いかも
2023/02/13(月) 11:33:26.33ID:PfNrQL/pp
外資って身辺調査まだやってるのかね?
探偵みたいの雇って近所に聞き回ったり・・
148名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a2d-D0vN)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:23:46.46ID:BOkSpd+Q0
日本のほうがやってるよ
身辺調査と前職調査
証拠がないからどうとでもなる
149名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa3-bnv/)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:30:35.65ID:DeW9bq8np
>>113
便乗質問恐縮です。

40年?経過のビルがあります。
古い高圧ケーブルを「屋上」と「地下」で切断し、
新しいルートでケーブルを敷設しました。

屋上キュービクルの旧の穴は塞いだのに
地下の配管切断面から若干の水が出てきます。

1.雨水?・・・雨天と水量が関係ない。旧の穴は塞いだ。
2.地下水が建物から染みてくる?・・・配管の外ではなく「配管の中」から流れてくる。
3.よって、建物から染みて配管の割れ目に入り配管の中から流れてくる・・・アクロバティック?

同様の経験をお持ちの方はおられるでしょうか。

bakusai.com/thr_res/acode=13/ctrid=9/ctgid=150/bid=2525/tid=10925906/tp=1/#pos_box
の#5です。
2023/02/13(月) 22:15:11.52ID:apkE/CiV0
結露じゃね
2023/02/13(月) 22:26:23.26ID:Fo+50gRq0
俺も結露を疑うかな
雑巾とか布をその断面のところに軽く詰めて見ればわかる
空気の流れをせき止めれるから、もし結露ならビショビショにならない
152名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a2d-D0vN)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:25:10.58ID:lu8WODR00
ビルメンから電気管理技術者で独立ってできるもんですか
153名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-Fcmc)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:34:40.38ID:Z3rKZUfba
やってみたら良い
2023/02/14(火) 22:46:49.85ID:Gzp91MhV0
>>152
ビルメンでも主任技術者しているなら実務になるよ。
155名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a2d-D0vN)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:14:54.38ID:lu8WODR00
あんがと
でもビルメン待遇悪いから工場の環境のほうを
うけたくなってきた

鹿島が書類送ってくれってさ
日本テクノは契約社員で選考中
山奥の太陽電池の常駐はなんかこわいけど書類くれって
工場が3件募集がある

日本テクノはリクナビの募集だけどたしかに正社員とは書いていなかった
ハロワから正社員の工場3件受けるべきなんだろうな
現状外部委託から電気管理技術者のルートはほぼない
ビルメンテからか工場からか太陽電池からか
どうなんだろうなあ

前のアドバイスでは太陽電池がいいと言われた
156名無し検定1級さん (ワッチョイ caad-i2cI)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:19:47.14ID:Ha95WX6I0
二種持ち?
157名無し検定1級さん (ブーイモ MMc6-zYVo)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:21:41.61ID:am0s3KDHM
>>152
Twitter見てるとビルメンから電気管理技術者なった人が何人かいる。儲かっているかどうかはわからないけれど、自由な時間は増えるのかな。
158名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ebb-zYVo)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:32:32.47ID:z70vGQ0b0
https://youtu.be/ozOjDE3R33k

https://youtu.be/wz1o-lVOvk0

独立考えている人はこの動画が参考になる。
2023/02/15(水) 08:05:07.80ID:XNoNvn78M
メガソーラーの現場って僻地ばかりでしょ?
2023/02/15(水) 09:59:53.65ID:89YxlPWAM
>>159
土地の確保が難しいので必然的にそうなるのでは。
それと主任技術者制度の改正で、2種持ちが統括だけで良くなるので、2種持ちなら今行くのはリスク高過ぎるよ。
2023/02/15(水) 12:30:53.15ID:26ljEJjxp
あんな鏡など毎日眺めてたらしにたくなる気がするけど
162名無し検定1級さん (ワッチョイ dea2-D0vN)
垢版 |
2023/02/15(水) 16:05:13.21ID:a21YvSPf0
草刈りで日焼け真っ黒
5年やれば20年ぶん老ける
163名無し検定1級さん (テテンテンテン MMc6-9cVT)
垢版 |
2023/02/15(水) 16:57:11.49ID:ZVerzCaoM
昨年、電験3種を取得した50歳目前の者ですが、人間関係もありビルメン会社を退職しました。
求人見てたら電験3種必須の選任前提の求人で、選任歴は不問の求人が25~30万円でありました。
以前の所でも精密点検(作業員として絶縁測定)はしてましたが、電験3種取得前で、
電気主任の人が何をしてたかは知りません。
建物は、地方都市の駅前の商業ビルで、面積1350平米で、7階建。築50年(改装歴は不明)。
店舗数は38で大きな店舗が僅かで、ほとんどはとても小さな店舗の集まり。
こんな物件ですが、未経験でいきなり選任しても大丈夫でしょうか?
経験者の人も最初は未経験だったと思いますが、注意点とかありますか?
164名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa3-bnv/)
垢版 |
2023/02/15(水) 17:18:58.72ID:q3xzNNDDp
>>150
>>151

気がつきませんでした。ありがとうございます!
何も出来ませんが、コーヒーでも。

■D
165名無し検定1級さん (ワッチョイ d3bd-Hxd0)
垢版 |
2023/02/15(水) 20:25:43.32ID:N+DMeQie0
>>113
原因が蛍光灯器具側じゃなく配線なら、調査するより敷設し直した方が早いんじゃない?
2023/02/16(木) 09:38:16.96ID:jywug5lzp
多分 だろう じゃ予算付かないだろ
漏電クランプ計片手に調べまくればいいのに・・
2023/02/17(金) 16:31:58.11ID:SO8cYJTl0
>>157
つってもビルメンも管理所にいるだけで大して仕事してないんだよなぁ。確かに拘束時間ではあるが
管技なれるから興味はあるんだけど、今も実際の労働時間で言えば相当短いと思うから迷っちまうわ
168名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a2d-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:56:51.76ID:6pS3B7+B0
工場の面接決まってしまった
ビルメンテと太陽光発電所は書類選考中
日本テクノは面接終わったけど契約社員だっていうから生きたくない
工場が一番いいよね
2023/02/17(金) 21:37:55.78ID:0gIJZrxh0
>>168
条件が提示されてないから良く分からない。
それぞれ幾らで提示されてんですか?
170名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a2d-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:39:41.53ID:6pS3B7+B0
日本テクノは月30です
ビルメンテはまだわからない
太陽光は年450くらいか
工場は400から650年

テクノたけーね
現実にいくら支払うかわからないけど
171名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-Fcmc)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:31:56.72ID:cis/ocyta
日本タコノの火力発電所いけばボイラータービン主任とれるのかねえ
2023/02/18(土) 05:28:31.13ID:NItu0hLW0
>>170
月30万と言ってもボーナスなしでしょ?
決して高いとは思えないなあ。
総合病院などはもっと高い給与のところもあるよ。
173名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b39-aU9Q)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:04:44.78ID:p5BjnZTr0
>>168
どんな業種の工場?
何kV受電?
2023/02/18(土) 09:47:08.16ID:nHyurQb8d
電験免状あり、実務経験ゼロ、選任経験ゼロだけど、
日本テクの契約社員採用で月額30万だった。
未経験なのに経験者と同じ待遇でビックリした。

ビルメン正社員で月額30万賞与2ヶ月で
内定もらったからそっちに行くけどw
175名無し検定1級さん (ワッチョイ 232d-BTrK)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:39:23.56ID:1vTd/Okh0
>>173
業種いったらばれちゃうぜ
176名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-JxbL)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:54:39.34ID:s+c/huKga
ビルメン電気主任技術者はそんなに貰えんのかよwww
ガスエンジン発電所の代務者(40代、理系大卒、入社4年目)だけど、
月給は残業無しで26万(年間賞与は3.7〜4.2)だぞ


まあ、人間関係も仕事もめちゃくちゃ楽だけど
2023/02/18(土) 12:01:35.78ID:oDY3Ujxf0
ハローワークインターネットサービスの
資格コード1204、1205とかで検索すると
ビルメンでも高い年収の求人は出てくるけどな。

求人サイトでも高い年収で掲載すると
ダメモトで応募してくる奴が多いから
低い年収で掲載しておいて、条件提示の時に
高めの年収を提示してくることもある。

まあ、実際に応募しないと真実は分からないからな。
ネット上の情報だけで右往左往してても
しょうがない。
実際に行動に移した者が得をする。

エージェントを使えばそういった手間も省けるが、
担当者ガチャでハズレを引く可能性があるからなあ。
2023/02/18(土) 12:09:39.00ID:BgIpqlOC0
月30万は手取り20万くらいでしょ?
高くないなぁ残業ゼロならいいけど・・
179名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:47:54.74ID:0Ellp4eF0
2種選任太陽光発電
主任技術者業務+600時間の草刈り業務で480万円
180名無し検定1級さん (ワッチョイ 232d-BTrK)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:57:44.51ID:1vTd/Okh0
480って月収でなんぼ

一番おいしいのは新卒入社で超大企業の電気主任になることだよな
あとは全部似たようなもんだろ
181名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b39-aU9Q)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:19:01.49ID:p5BjnZTr0
>>180
違うな。一番おいしいのは新卒入社で電力会社に入ることだよ。先々1000万プレーヤーになる。
182名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-JxbL)
垢版 |
2023/02/18(土) 18:12:32.84ID:r/r3klpfa
北陸電力でもか?違うやろがw

東京ガスの電気屋やるのはどう?みんな電気苦手だから大事にされる
けどガスの製造所の電気主任技術者は苦痛かもしれん
案外設備古いしチョンボで供給支障などクビが飛ぶで
183名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b39-aU9Q)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:16:10.45ID:p5BjnZTr0
>>182
北陸だろうが北海道だろうが沖縄だろうが大手電力会社ならどれでもOK。1000万プレーヤーになれる。
その代わり新卒逃したらその夢は儚く消える。
2023/02/19(日) 05:57:56.96ID:Z6OE6LQM0
>>170
私の後釜やらないかな?
某外資工場
15万受電 75MVA
昨年899万
電気の仕事は法定点検と新規プロジェクト位で月例点検等は外注で他に居る担当が実施
その他で消防関連の取り纏め、こちらも通常点検等は担当が実施
月の手取りは50万位かな
185名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b39-aU9Q)
垢版 |
2023/02/19(日) 07:12:48.89ID:PFIE7moS0
>>184
で、で、出たぁ〜!
157kVのマックス受電!!

外資系だけあって夜勤があるとはいえ給料破格だね。羨ましい。営業のオレより150万も高い。いいな〜やりがいもありそうだ。
186名無し検定1級さん (ワッチョイ 232d-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 07:44:13.32ID:EQ7me83C0
すげえ外資

やってもいいけど求人出てないでしょ
2023/02/19(日) 07:52:33.52ID:Z6OE6LQM0
>>185
夜勤は無いよ、昼勤のみの土日祝日休み。

>>186
今の私のポジションも求人なんて出ていなかったよ。
少し位の英語は大丈夫だよね?
188名無し検定1級さん (ワッチョイ b508-NQ7/)
垢版 |
2023/02/19(日) 08:22:18.04ID:KgBPI0aZ0
>>185
辞めるのですか?
189名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b39-aU9Q)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:21:54.35ID:PFIE7moS0
今の仕事はやりがいが全くない。世間は賃上げの話題で沸騰してるのにうちは賃下げに必死になってやがる。賃下げするための新人事制度を立ち上げるべく躍起になってる。完全にアホです。設備管理に興味あって転職したいと思ってはいるんですが、現況から判断して踏み込めずにいます。

英語は基本ダメですね。高校時代に英検準2級を受けましたが、面接で緊張の余り何も話せなくてOUT。それ以来、対人試験はトラウマになって、てんでダメです。

しかし、夜勤なしでそれって凄いですね。給料がいい仕事にはそれなりの裏がありそうで怖いですが、外資系だとジョブ型だから使えない奴は首切りなんでしょうね。
190名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-JxbL)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:18:52.18ID:FZ1EOYNMa
準2級て、TOEIC300ない奴でもノリで受かってたぞw
そいつ電験3種もノリで受かってた
2023/02/19(日) 11:25:15.43ID:zDPTESAwd
英検のネイティブスピーカーとの10分弱の面接は
コミュニケーションを取ろうとする前向きさが
あれば普通に合格するけどな。
英検準1級位からはちゃんと論理立てて話さないと
いけないけど。 

外資系の主任技術者は夢があるな。
日本企業みたいに身元保証人もいらないし、
たくさんの書類を提出しなくても
A4の紙1枚に名前だけサインして
契約成立するから楽だよな。
192名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-JxbL)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:02:18.53ID:2XRe75zGa
身元保証の代わりに、前職の上司に本人所見を(本人事前同意の下)聞いてきたりするど
193名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:42:10.19ID:zuDt4sfE0
>>180
給与の比較は税引き前年収に統一する

以下NGキーワード
× 時給
× 手取り
× ボーナスが○○
× 資格手当が○○
× 夜勤手当が○○


年収を評価するのに必要な情報
年間休日○○日
勤務中のギガ消費量(暇か激務か)
残業○○時間
残業手当がつく・つかない
つく場合残業手当が毎月○○円
194名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:44:03.23ID:zuDt4sfE0
ボーナス
手取り
○○手当

これらは待遇を比較するときには使ってはいけない言葉

年間労働時間
有休消化率
年収

比べるのはこれだけでいい
195名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:55:14.21ID:zuDt4sfE0
手取り 20万
社会保険税金 8万
iDeCo 天引き 4万
社宅自己負担 1万
-------------------
額面月給33万

ボーナス5ヶ月 =166万

年収562万
196名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:56:40.61ID:zuDt4sfE0
手取り 20万
社会保険税金 8万
-------------------
額面月給28万

ボーナスなし

年収336万
197名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:57:35.61ID:zuDt4sfE0
手取り20万でもここまで差がつく
198名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 13:59:56.11ID:zuDt4sfE0
手取り 20万
社会保険税金 8万
iDeCo 天引き 4万
社宅自己負担 1万
-------------------
額面月給33万

ボーナス5ヶ月 =166万
退職金あり

年収562万 + 社宅会社負担70万 = 632万
199名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:01:08.87ID:zuDt4sfE0
手取り 20万
社会保険税金 8万
-------------------
額面月給28万

ボーナスなし

年収336万  - 賃貸住宅全額自己負担 80万円 = 256万円
200名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:05:05.30ID:zuDt4sfE0
手取り 20万
社会保険税金 8万
-------------------
額面月給28万
ボーナスなし
退職金なし
------------------------
年収336万 

-------------------------
可処分所得 =20万*12 -賃貸住宅80万 =160万円 
201名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:07:38.78ID:zuDt4sfE0
手取り 20万
社会保険税金 8万
-------------------
額面月給28万
ボーナスなし
退職金なし
------------------------
年収336万 

-------------------------
可処分所得 =手取り20万*12  - 賃貸住宅80万 - iDeCo個人支払い 48万 = 112万円 
202名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:09:26.81ID:zuDt4sfE0
手取り 20万
社会保険税金 8万
iDeCo 天引き 4万
社宅自己負担 1万
-------------------
額面月給33万

ボーナス5ヶ月 =166万
退職金あり

可処分所得 = 20万*12 + ボーナス手取り 140万 = 380万円 
203名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:10:33.21ID:zuDt4sfE0
同じ手取り20万でも3倍以上も生活水準が違ってくる
204名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:18:12.23ID:zuDt4sfE0
給与の比較は税引き前年収に統一する

以下NGキーワード  これらは待遇を比較するときには使ってはいけない言葉
× 時給
× 手取り
× ボーナスが○○
× 資格手当が○○
× 夜勤手当が○○


年収を評価するのに必要な情報
年収=源泉徴収票の所得
年間休日○○日
年間労働時間(残業含む)
勤務中のギガ消費量(暇か激務か)
住宅手当がある・ない
有休消化率

比べるのはこれだけでいい
2023/02/19(日) 19:42:28.03ID:dZEjITv20
高校時代に英検準2級を受けれる人は一般的に英語ダメとは言わないんでは・・
206名無し検定1級さん (ワッチョイ cbff-1K5B)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:51:20.89ID:8Utn2sq40
>>152
独立はできるけどその後うまくいくかはスキル次第
結局いろんな経験ないと受託先で何かあっても対応できず客が逃げていくし同業者からも信頼されず上手くいかない
207名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b39-aU9Q)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:20:09.67ID:PFIE7moS0
でも考えてみると、一番美味しい年収幅は750〜800万なんだよな。それを超えると税金は取られるは手当は所得制限に引っ掛かって恩恵受けれないはで、幸福度が下がるって調査結果もあるだよな。
だから899万は良さそうで良くないのかも....
2023/02/19(日) 23:06:30.64ID:HO205mhH0
>>184
どこの地域ですか?
2023/02/20(月) 07:21:34.64ID:kUW0OCdt0
>>208
田舎

厚生年金控除5万6千円、市県民税4万
給料要らないから仕事減らせや。。。
2023/02/21(火) 12:29:25.39ID:8u2fvMSyp
>>207
手当などお得(感)だけだろ
年収が高いほうがいいに決まってる
2023/02/21(火) 20:30:34.65ID:1eVu6mq90
皆さん、手当なんか貰っているの?
私は通勤手当1万ちょいのみw
主任技術者・エネルギー管理士等々無料!
2023/02/22(水) 01:11:41.95ID:j1PFStd70
年収で引っかかる所得制限の話だけど・・
子供手当とか高校無償化(全然無償ではない)の話

主任技術者の手当は月1200円のみ
早く退任したいのに後継者がいない・・
213名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ba2-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 02:26:42.13ID:v2kp2UkI0
後継者探すのは企業側の責任
辞表出して2週間経てば辞めれる
214名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-GnUg)
垢版 |
2023/02/22(水) 05:40:55.30ID:8glGvJJDM
金さえ払えばこういうサービスもある。後任が見つからない事なんて気にしなくてOK。足元を見られた金額になるとは思うけれど。

https://www.n-techno.co.jp/service/extra_high.html
2023/02/22(水) 08:11:37.45ID:KS4HgNYTM
2種常駐だと保安協会で月100万だよ
2023/02/22(水) 09:39:39.19ID:Civ2wFoXa
>>215
はい?
2023/02/22(水) 12:39:24.73ID:MDgU3osEM
日本テクノがいくらか知らないけど保安協会に外部選任すると2種常駐で月100万かかるよって話
2023/02/22(水) 13:50:16.70ID:Civ2wFoXa
>>217
なるほど…
雇われよりみんな独立したほうがええな
219名無し検定1級さん (ワッチョイ 232d-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:03:43.06ID:dxXh2ETu0
点数決まってるから最大1000万程度だろ
売上でしょぼくね
220名無し検定1級さん (ワッチョイ 232d-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:05:48.24ID:dxXh2ETu0
太陽光発電とか売電業者の倒産を見ると
あぶねえな
給料支払われるのか
太陽光なんて廃棄費用支払わないで倒産するはずだぞ
221名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ba2-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:32:46.65ID:v2kp2UkI0
66/77k特高の太陽光を2種持ちの管理技術者でできるようにならないかな
専任でそこだけしか持てないくらいの点数でもいいから
発電所1つで33点で月50万円くらいもらいたい

今だとビルメン会社に所属して給与所得者でないと担当できない

金儲け主義のビルメン会社で2種現場選任してるやつが会社命令で
自分のところを週1くらいしか見ず
安請け合いの老人雇ってる名義貸し現場を法令違反して3つ4つも巡回してる
2023/02/22(水) 17:16:36.48ID:Civ2wFoXa
選任と委託について理解してなさそう
223名無し検定1級さん (ワッチョイ 232d-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 17:28:44.75ID:dxXh2ETu0
難しいところだよなあ
免停になるかもしれないし経歴に傷がつくから
違法行為なら1日も早くやめたほうがいいんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況