インフレモードに転換しつつある日本経済
値上げが進むゆでたろう
さあ語れ!
公式HP
信越食品株式会社
http://www.yudetarou.com/company/
ゆで太郎システム
https://yudetaro.jp/
前スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 7杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1686821605/
過去スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目(ワッチョイ入り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673432006/
ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673341511/
ゆで太郎をまともに語ろう 4杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1666947570/
ゆで太郎をまともに語ろう 3杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1659811614/
ゆで太郎をまともに語ろう 2杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1648146810/
ゆで太郎をまともに語ろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1641244025/
探検
ゆで太郎をまともに語ろう 8杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 21:34:08.37ID:H/tYicm592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 06:06:39.20ID:BoJQbkV6 「薬味マシマシで!」とかラヲタかよ?
変なルールとか出来そうでキモいから今のままでいいよ
変なルールとか出来そうでキモいから今のままでいいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 07:25:17.99ID:hvTX5X4X2023/10/14(土) 10:19:44.77ID:ey8OsdO4
>>91
それでは特盛にはならない
それでは特盛にはならない
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 10:24:45.65ID:otkv/U9o >>82
特盛に肉茄子つけ汁で1200円弱で行けるよ!適度に味変も出来る!
特盛に肉茄子つけ汁で1200円弱で行けるよ!適度に味変も出来る!
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 12:35:37.94ID:GkAGoG7y 藥味そばをいただきました
かいわれ大根の旨みを感じました
かいわれ大根の旨みを感じました
2023/10/14(土) 13:29:55.57ID:bzdbxySt
かいわれ大根に旨味成分なんてほぼ無いんだなあこれが
2023/10/14(土) 13:36:43.10ID:DWYv+jbK
かいわれ大根にごまドレ合うから、
みょうがが高い時期には胡麻ダレ薬味そばとかやればいいのにな
ちなみに市販のかいわれ大根は、
袋ごと下から2センチぐらいをハサミで切り落とすと扱いが楽
上の部分使って水洗いもしやすい
みょうがが高い時期には胡麻ダレ薬味そばとかやればいいのにな
ちなみに市販のかいわれ大根は、
袋ごと下から2センチぐらいをハサミで切り落とすと扱いが楽
上の部分使って水洗いもしやすい
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 19:17:40.15ID:8VuVkRXU ●
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 19:18:08.50ID:8VuVkRXU ●●
2023/10/14(土) 19:53:45.79ID:zFAC5XL/
>>95
1070円な
1070円な
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 21:39:45.99ID:Nil1m5LP103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 01:48:02.65ID:7FI2HTHh104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 07:56:08.32ID:9WQ33XO4105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 09:27:11.83ID:D0X5zjQw そばに紅しょうが入れやがる
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 09:44:11.07ID:vPiUSbJK おろしショウガ入れるからその代わりなんじゃないの
自分の食い方以外認めんようなそば通の来る店じゃないよ
自分の食い方以外認めんようなそば通の来る店じゃないよ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 09:52:51.46ID:D0X5zjQw 本人か?呟き晒して誘導して
避難されたら顔まで真っ赤かってかw
避難されたら顔まで真っ赤かってかw
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 10:01:08.21ID:vPiUSbJK 私は殆ど温そばしか食べないし
紅ショウガがあったかどうかも記憶に無い
病気ですねw
紅ショウガがあったかどうかも記憶に無い
病気ですねw
2023/10/15(日) 11:03:30.14ID:x7sktURV
>>107
お前の負けーwww
お前の負けーwww
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 11:13:57.44ID:JSr6AcfX 必死だなぁ
2023/10/15(日) 11:17:36.73ID:T1ChFs2s
赤羽の百万石のたぬきそばは紅生姜入れてきたな
https://i.imgur.com/QaeROnV.jpg
https://i.imgur.com/QaeROnV.jpg
2023/10/15(日) 12:11:25.99ID:FbkE4tU9
不味そう
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 12:44:33.49ID:r2yt6O2h >>111
ピンサロ帰りの食べ物か(^^;
ピンサロ帰りの食べ物か(^^;
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 12:29:07.22ID:JneKp/WC 発射後は亜鉛を補充するためにカキフライとか良さそうですな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 13:24:25.71ID:PZ0Q6Wyl 乳首舐めとかあるのかな
2023/10/17(火) 14:51:05.53ID:vZwrEddB
ネギましましで
2023/10/17(火) 16:04:00.32ID:f9OIfcNQ
消毒ついでに紅しょうが
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 18:55:39.32ID:jOiAVPPA 随分前だけど、社長の失言は何だったの?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 23:11:36.12ID:tP7KeDep 食券番号付与規約を教えてくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 23:36:38.08ID:IFQ2si+Y うちの近所は券売機が2台あって片方は100番台、もう片方は200番台のようだが多分聞きたい事はそんな事じゃ無いと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 00:12:57.81ID:3d6xC+jR 錦町河岸交差点にあったゆで太郎の天麩羅は美味しかったな
他店の円柱型のかき揚げと違って種類も豊富
何より蕎麦トリプルがあって満足できた
一方豊洲店の厨房にいた親父は最低
大盛りなのに明らかに並の量
指摘したら逆ギレ
他店の円柱型のかき揚げと違って種類も豊富
何より蕎麦トリプルがあって満足できた
一方豊洲店の厨房にいた親父は最低
大盛りなのに明らかに並の量
指摘したら逆ギレ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 02:22:15.41ID:iPLMBr3Z 柏は感じいいよ
2023/10/18(水) 06:02:30.40ID:dyuLz4tM
FC大阪出店おめでとうございます
関東からの大阪転勤族には好評
関東在住経験の無い大阪地元民、反応がビミョーの様子
大阪出身で関東経験、数年前に大阪に戻りました
久しぶりにゆで太郎を満喫
関東からの大阪転勤族には好評
関東在住経験の無い大阪地元民、反応がビミョーの様子
大阪出身で関東経験、数年前に大阪に戻りました
久しぶりにゆで太郎を満喫
2023/10/18(水) 06:12:16.02ID:6PnBCHRw
うどんを併売すればいいのに関西では
4、5年前にはやってたこと
4、5年前にはやってたこと
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 07:35:56.15ID:BOWHYzVd そういや、よもだも名古屋進出したけど、評判どうなんだろ?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 21:47:07.80ID:wH3OpCtt ポキポキのストレートな麺が暖かい蕎麦でものびないから良い。かけの蕎麦つゆもしょっぱ甘で良い
2023/10/22(日) 09:52:42.64ID:tRIkMi3S
桜えびじゃなくて普通のえびたっぷりのかきあげになってる
2023/10/22(日) 11:32:33.62ID:GWk2ocCA
桜海老は大人気で一旦終了だけど暫くしたら猟期がやってくるからまた復活するよ
2023/10/23(月) 21:12:56.02ID:3z5qK/Ju
ゆで太郎システムが内装のグレードを変更 内装の簡素化、外構を補修せずに現状のまま使用、調味料置き場を安価な市販品に変更など~「知らず知らずでオーバースペックになっていたかも知れませんね」
https://netatopi.jp/article/1541200.html
https://netatopi.jp/article/1541200.html
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 06:09:34.32ID:GhMzem7O 要は「建築費が高騰してるので、また値上げしますね」って事か
2023/10/24(火) 06:46:14.31ID:cbUoOYIr
値上げ太郎
2023/10/24(火) 06:46:25.00ID:icKGYzQo
柚子粉無くしたらもう行かん
2023/10/24(火) 06:55:24.86ID:B3EP6Cnj
季節の温蕎麦に肉茄子つけ汁ぶっかけた( ゚Д゚)ウマー
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 07:45:48.58ID:9dZsVqHG ゆで太郎は牛丼チェーン店あたりの価格帯と同じレベルの飲食でしょ?
現状でギリギリ価格帯がバッティングするぐらいでしょ
値下げする企業もニュースで見る今は値上げのタイミングではないと思う
現状でギリギリ価格帯がバッティングするぐらいでしょ
値下げする企業もニュースで見る今は値上げのタイミングではないと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 12:51:14.59ID:KxUWTbYT ゆでブランド維持のための値上げとか猿が書いてるぞ
書かすな
書かすな
2023/10/24(火) 20:30:50.21ID:qh91hgHr
クーポン無くなったら行かねーだろ?
それでも行くのは、お金持ちだよな
朝定以外価値無し 値上げし過ぎて
ダメ太郎なってきちまったな
それでも行くのは、お金持ちだよな
朝定以外価値無し 値上げし過ぎて
ダメ太郎なってきちまったな
2023/10/25(水) 01:28:30.96ID:wjD2rPJf
俺も朝定しか行かない
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 04:59:12.69ID:2a/ESTKt 朝サバ朝ラーしか食わない
2023/10/25(水) 08:25:12.79ID:RMg1JNQo
2023/10/25(水) 15:17:55.38ID:f6iUXifS
ほぼ海老食べるつもりで入店したのに価格に二の足を踏んで、温肉なすにライスとカレールークーポンに甘んじてしまった
初めてゆでで800円なんて使った
初めてゆでで800円なんて使った
2023/10/25(水) 15:44:18.91ID:By+CKPGQ
>>139
桜えびは品切れかあるいは不評だったのかな
桜えびは品切れかあるいは不評だったのかな
2023/10/25(水) 17:59:41.14ID:M0ze+Olv
>>141
もともと二週間しかもたないって社長言ってた
もともと二週間しかもたないって社長言ってた
2023/10/25(水) 18:21:32.60ID:5/h0Qkel
今朝は肉茄子蕎麦にカレールー足したら旨くて
晩飯も食べてしまった😆
晩飯も食べてしまった😆
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 10:32:50.28ID:XcuV/vHY ざる中華ってネギ付かなくなったの?
2023/10/26(木) 12:45:45.49ID:Ft+2HDCJ
メニュー写真通りなら付いてる
忘れられたんじゃない?
忘れられたんじゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 13:53:09.98ID:sMz//ZC6 蕎麦でも中華麺でもネギが無いって完全に味が1つ抜けるよね
ミルクティーにミルクが無いみたいな
ミルクティーにミルクが無いみたいな
2023/10/26(木) 13:57:53.22ID:0rJwQh8c
ストレートティーっていう
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 17:59:00.39ID:KD3GFrJt ネギは重要だよなぁ。絶対薬味多めだもんw
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 18:30:37.07ID:UklDu0Gm 嫁が言ってたがネギって今高いんでしょ?
2023/10/26(木) 22:34:59.20ID:ea25FVtp
炒飯もメインは卵でも米ですらなくネギ
2023/10/26(木) 22:40:04.52ID:e+wE5HjF
1日から先着3000名クーポン配布やん
おまえらFacebookもみとけよ
おまえらFacebookもみとけよ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 05:43:46.15ID:U443qCU6 ビニール製の嫁は喋らない筈だが
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 13:51:29.07ID:jECX0vsu ウチの家ではネギはいつもプランター栽培されて食べる直前に嫁が切っているなぁ
家で乾麺を湯がいて氷水でよく締めて切りたてのネギで食べれば結構美味しいよ
家で乾麺を湯がいて氷水でよく締めて切りたてのネギで食べれば結構美味しいよ
2023/10/27(金) 13:57:48.46ID:pGD2D0uI
>>152
最近は発声するらしいが
最近は発声するらしいが
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 14:15:17.52ID:6cWmxxqI ビニール製の嫁は包丁は使えない筈だが
2023/10/27(金) 17:01:55.37ID:PfpLKsPC
久しぶりに行ったけどワサビ無いんだ?
ひがしくも店 なんか店全体便所臭い
ひがしくも店 なんか店全体便所臭い
2023/10/27(金) 17:47:30.10ID:OgP+waNS
>>156
本わさびに変更になってるからよくさがせ
本わさびに変更になってるからよくさがせ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 18:02:09.69ID:8jhTqE6N と...東雲
2023/10/27(金) 19:22:40.57ID:Vp5KAwIX
ひがしぐも、な?
そば食って勉強しろよ坊主
そば食って勉強しろよ坊主
2023/10/27(金) 20:35:01.79ID:hnrpoa2P
しののめ店はあの外見で信越だから騙された気分になる
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 21:37:25.34ID:BdBUV1PB 今日は嫁が宝塚観劇旅行なので夕食にのり弁セットもり+クーポン大盛りにした。本わさびは改めて見ると中身が減ってるような気がしてならなかった。
明日は○得海老天丼かけ+クーポンワカメにしようかな?
明日は○得海老天丼かけ+クーポンワカメにしようかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 06:28:55.44ID:/d7brvRE ビニール製の嫁も運賃払うのかな
2023/10/28(土) 08:30:40.27ID:AzypKd6K
もつ次郎のクーポン
限定2500枚かいな すぐになくなりそう
限定2500枚かいな すぐになくなりそう
2023/10/28(土) 09:56:31.65ID:p/XyYZmI
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 15:38:27.43ID:WQknLCsM ゆで太郎はやや味に物足りなさを感じるのであまり行かないが、嫌いではない。色々工夫して良心的な店だと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 21:03:48.21ID:WElcf/xI 今日行ったらお客沢山いた
なんでだろう テレビかなんかあったんか?
なんでだろう テレビかなんかあったんか?
2023/10/28(土) 23:04:09.41ID:7DW8o8mQ
ゆで太郎
冷たいメニューはまだいい
温かいメニューで食べてるうちに麺が伸びるのはなんとかならんか
ちなみにあたしは早食いなほう
冷たいメニューはまだいい
温かいメニューで食べてるうちに麺が伸びるのはなんとかならんか
ちなみにあたしは早食いなほう
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 23:29:13.07ID:uGeS435Z >>144
少し前はかき揚げが付いていたが無くなったな。ネギは付くはずだ。
少し前はかき揚げが付いていたが無くなったな。ネギは付くはずだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 01:48:04.48ID:SKEYf5UD 基本的に蕎麦は冷やじゃないと麺のツルコシ感は得られないので
麺の食感重視の人は冷やしか食わない。
温かいので求めるなら硬めに茹でてもらうしかないかな。
麺の食感重視の人は冷やしか食わない。
温かいので求めるなら硬めに茹でてもらうしかないかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 05:04:23.81ID:iMV3QtiD ツルシコだろ?ww
逆にモソモソ麺は、温かい方が美味い
逆にモソモソ麺は、温かい方が美味い
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 08:24:22.54ID:CW8uaDvV なるほど。確かに真冬でも冷しか食べない
本能でそうしてたので言語化してくれてありがとう
温の場合はスナックのように固いと良い
緑のたぬきが定期的に食べたくなるのもそのせいだろう
本能でそうしてたので言語化してくれてありがとう
温の場合はスナックのように固いと良い
緑のたぬきが定期的に食べたくなるのもそのせいだろう
2023/10/29(日) 09:06:59.86ID:+Ism/SWq
ちょっと待って!
ゆで太郎ファンは日清派なの?
マルちゃん派なの?
俺は乱切り山菜蕎麦が好きだからマルちゃん派🙋♀
ゆで太郎ファンは日清派なの?
マルちゃん派なの?
俺は乱切り山菜蕎麦が好きだからマルちゃん派🙋♀
2023/10/29(日) 10:51:37.87ID:5YuzohMH
ゆで太郎って安いようで高いんだよね 滅多に行く機会が無い
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 12:51:10.19ID:V1igH+tv 初めて中華そば食べてきた
昔のSAみたいなチープな味で俺は好きだった
欲いうとメンマくらいほしいね
昔のSAみたいなチープな味で俺は好きだった
欲いうとメンマくらいほしいね
2023/10/29(日) 13:15:42.09ID:+Ism/SWq
>>174
わざわざ ゆで太郎で食わなくとも良いよな
わざわざ ゆで太郎で食わなくとも良いよな
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 15:01:13.00ID:tiWiEeyN 孤独のグルメで有った鳥取市役所の素ラーメンはうどんつゆだったけど、ゆで太郎はそばつゆで中華麺を食べる。
具を見ると幸楽苑の税込490円のラーメンの方が良い気がするが、天かすを入れどんな具合か食べるのも良いと思う。口に合うか分からないが、ウチの近くでは他のチェーン店では食べられないかな。
具を見ると幸楽苑の税込490円のラーメンの方が良い気がするが、天かすを入れどんな具合か食べるのも良いと思う。口に合うか分からないが、ウチの近くでは他のチェーン店では食べられないかな。
2023/10/29(日) 15:19:45.09ID:M8FwFeZo
もつ二郎クーポンの説明見たらもつ二郎の品注文の方、760円以上で利用可能って微妙
2023/10/29(日) 15:43:19.29ID:tpHrXijx
そりゃそうだな
https://i.imgur.com/78sSo8c.jpg
https://i.imgur.com/78sSo8c.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 15:48:07.73ID:VItB+bFI もつ煮定食が760円だからな
当たり前すぎて疑問に抱くやつの脳みそが心配
当たり前すぎて疑問に抱くやつの脳みそが心配
2023/10/29(日) 16:20:04.03ID:tpHrXijx
ゆで太郎もつ二郎併設店だったら
ゆで太郎メニューでクーポン使えるかと思って少し期待してましたが残念
ゆで太郎メニューでクーポン使えるかと思って少し期待してましたが残念
2023/10/29(日) 16:20:54.73ID:tpHrXijx
二郎→次郎
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 17:01:30.35ID:6AUQkGyc2023/10/29(日) 17:30:10.74ID:IUKwe0di
二丸屋の撤退祭
2023/10/29(日) 17:39:07.64ID:zmVo/UPi
もつ鍋ラーメンにもクーポン使えるのは助かるわ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 07:23:03.27ID:XbraJFzb2023/10/30(月) 11:21:57.90ID:mGInUsWi
海老だらけのミニ掻き揚げセット+肉茄子つけ汁で( ゚Д゚)ウマー
肉茄子蕎麦+季節のミニ掻き揚げ丼より30円安い
肉茄子蕎麦+季節のミニ掻き揚げ丼より30円安い
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:41:35.26ID:W4ZcsGA7188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 15:38:24.11ID:wT7/heSv 一度でいいから 見てみたい
蕎麦で 糖尿かかる人
歌丸です
蕎麦で 糖尿かかる人
歌丸です
189名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 16:46:35.84ID:eio4Rf4v 歌さんは極度の少食だったみたいだからな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 18:42:23.08ID:aoSq0D+G 今日は少し暑かったので
薬味そば大盛いただいてしまいました
美味しゅうございました
薬味そば大盛いただいてしまいました
美味しゅうございました
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 00:21:30.98ID:Hu71HBvA 薬味そばはおいしいけどお腹が空くんだよなあ
今頃になってのり巻き食べたいよ〜
今頃になってのり巻き食べたいよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答🤖 [パンナ・コッタ★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査 [少考さん★]
- ワンチャン下水道管の中で3ヶ月間生き残れる可能性あるよな? [535650357]
- マスコミ「道路がまた陥没しました」。インフラ崩壊はまだ始まったばかり、10年後にはインフラの大半が崩壊してる [805596214]
- 【速報】八潮トラック、引き上げ完了と同時に暗幕が張られる😯 [606757419]
- JA全農、放出された備蓄米を備蓄してしまう [819669825]
- このソファ買った
- ご飯セルフの民宿が4合食べられたって困ってるニュース見たけど駄目なの?