X

ゆで太郎をまともに語ろう 8杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 21:34:08.37ID:H/tYicm5
インフレモードに転換しつつある日本経済
値上げが進むゆでたろう
さあ語れ!


公式HP

信越食品株式会社
http://www.yudetarou.com/company/
ゆで太郎システム
https://yudetaro.jp/


前スレ

ゆで太郎をまともに語ろう 7杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1686821605/


過去スレ

ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目(ワッチョイ入り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673432006/
ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673341511/
ゆで太郎をまともに語ろう 4杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1666947570/
ゆで太郎をまともに語ろう 3杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1659811614/
ゆで太郎をまともに語ろう 2杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1648146810/
ゆで太郎をまともに語ろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1641244025/
2023/10/02(月) 22:08:11.03ID:kWNO5Fzk
>>1
一乙
信越食品とシステムのメニューなどの違いにびっくり。
2023/10/03(火) 06:55:19.79ID:JiU0rpfO
もがみ ゆで太郎 はるか
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 10:37:32.42ID:/Yn4ip23
>1乙
クーポンの一番大きい所をあげよう
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 13:14:58.41ID:sXi5/KP0
以前の食い物の画像に注意しろ!
作れる奴はお宝になりえるが作れない奴にとってはただの悲報だぞ
2023/10/03(火) 19:25:15.47ID:nKHwfBlX
小諸そばで鳥から天フェアやってたから食べに行ってみた
そしたら、ちんまりとした鳥から天が2個だけ増えてたね…

俺はやっぱりゆで太郎だな
2023/10/03(火) 19:40:57.51ID:t7sTV9+g
豚バラ葱中華って、にんにく臭いって聞くけど
仕事中の昼に食べたら支障出るくらいの臭さ?
2023/10/03(火) 19:43:03.52ID:QTiP1DmB
システムで旨いのは盛、薬味蕎麦、肉茄子せいろの3品だけだよな
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 21:42:11.83ID:Z54wSiXs
拙者、二枚もりと鬼おろしで十分でござる
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 21:49:52.41ID:e7EPhetl
やっぱり安くて美味いな
2023/10/04(水) 03:24:03.84ID:h7KU20Ig
アジフライ 思ったより大きい
食べ応えあるな
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 07:40:35.05ID:dd9nrDGo
アジフライは骨が怖いんや
爆薬やんけ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 09:25:28.06ID:tcki5i1l
おじさんの年代はアジの背骨くらい飲み込んじゃうよ
そんな人がターゲットじゃないかな
2023/10/04(水) 10:03:21.49ID:dd9nrDGo
すごいな
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 14:18:48.18ID:7nzBb2fM
うちの地元の店では日曜日と月曜日に行ったらクーポンくれた
一旦配布終了後にまた配り始めることってある?
2023/10/04(水) 15:03:44.64ID:OMdofKfz
>>15
君にだけ特別サービスだよ
ああ見えて店員さんは客全員の顔を覚えてるからね
2023/10/04(水) 21:18:18.65ID:A72sgF0+
>>15
真面目なレス
クーポンが余った場合、翌月の月初めに配る場合がある。
2023/10/04(水) 21:39:50.22ID:bOBjvZ/d
FC店だと余ったクーポンは再配布しないところが多い
自分の地元はFC店だから今月配布されんかったわ
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 22:38:58.90ID:zCfBGNT7
えびたっぷりのかき揚げに比べると桜えびのかき揚げはイマイチだなー
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 07:20:35.68ID:E5ycZbR0
満腹三太夫のゆで太郎オモロイ
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 09:25:08.59ID:uks138NA
思いっきり幟出して配ってるぞ
2023/10/05(木) 19:44:47.20ID:BcN9E8e0
竹芝店は今現在、毎朝東南アジア系の可愛いお姉ちゃんが毎日クーポンをもれなく付けてくれてる^^
2023/10/05(木) 20:10:06.05ID:IjIJPufN
ホムペここまで鮮明にアップロードしとったらなんぼでも…お前ら厚めの紙にコピーすんなよ
ダメ!絶対!
https://i.imgur.com/bjWa54O.jpg
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 00:07:38.78ID:vNFEyqDe
桜海老は流石にいらない
2023/10/06(金) 04:47:43.10ID:lTevsN94
ホムペっておじいちゃんかよ
2023/10/06(金) 15:47:10.73ID:9NFFqSSa
>>23
ホムペにそんなんあるんか?
2023/10/06(金) 19:28:47.90ID:fJ21DOkM
もつ次郎併設店でソバ頼む時にミニもつ煮付けられるクーポン券あるといいのに、と行く度に思う
2023/10/06(金) 20:14:47.31ID:/YwI9YOM
呑み助いつから缶ビール1本になったん?
全然呑み助違うし
2023/10/06(金) 22:14:35.10ID:Jjk1/ZjY
安いチューハイは100円、ビールは200円
だいたいそんなもんだろ
2023/10/06(金) 22:18:44.81ID:sZuE9JmM
発泡酒が値上げ、ビールは値下げになったから
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 12:33:35.11ID:5aKgPieh
薬味蕎麦初めて食べたんだけど結構ボリュームあるな
てかメチャ美味い!
自分がこんなに薬味好きだなんて知らなかったよ
2023/10/07(土) 13:29:59.07ID:WmRfH6tI
>>31
ボリュームあるかぁ•́ω•̀)?
2023/10/07(土) 14:37:38.00ID:x9xloqBG
薬味そばは何故か大盛りでも少なく感じる
1分で食べ終わるような錯覚がする
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 16:06:48.59ID:6mtCu3pe
のりのり祭りは都合4回通った
とにかく、のり弁が美味かった
特に白身フライ
今月は、祭りなしか...祭りの後はいつも、寂しい
2023/10/07(土) 16:20:14.31ID:WmRfH6tI
>>33
大盛は0.5玉しか増えないからな
2023/10/08(日) 17:26:10.83ID:L0ygiQEf
大盛感覚でもり2枚を始めて頼んだ時はめちゃくちゃ量あって残しそうだった
2023/10/08(日) 21:20:18.70ID:ukKzb+Ms
信越が羨ましい
システムのメニュー【|ι´Д`|っ < だめぽ】
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 21:59:46.68ID:o8OZ5lFK
芦田愛菜ちゃん
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 07:32:11.47ID:042qoauI
>>37
信越のメニュー見てきたけどドチャクソしょっぱいやん
信越にはクーポン存在するの?
なんにしても地元のゆで太郎がシステムで良かった
2023/10/09(月) 07:45:34.86ID:mbLB9aGX
システムのクーポンから消えたあとも 信越のクーポンには海老天がしばらく残ってたな
いまは同じ内容になってしまったが 信越はカツカレーがあるのがいい
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 08:05:17.06ID:9CYrzlU1
今まで気が付かなかったけど単品カツカレーって無いのな
トッピングすればいいだけだけど
そんで価格が全体的に信越の方が安い
2023/10/09(月) 10:13:28.80ID:O9lo2BIY
もがみ ゆで太郎 はるか
2023/10/09(月) 10:56:35.21ID:eUfLYN/A
なんで、満腹カレーセットと満腹カツカレーセットが
ないのか不思議?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 12:02:39.01ID:D+YD7//U
>>43
ウチの店はカレー屋じゃ無いんだから!
そんなにカレーが食べたいならココイチに行っとくれ!!…と店主が申しておりました
2023/10/09(月) 13:53:23.49ID:fwpTGZx1
ちっ もつ煮も出さねえ店舗がよううううう
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 14:35:31.87ID:XccADAmw
そろそろ朝定も新メニュー欲しいな
値上げばっかで、既存メニューで変更なしじゃ、さすがに行きたくなくなる
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 15:08:58.73ID:/wg0N9V9
季節のかき揚げと肉茄子せいろ食ってきた
ごちそうさまでした
2023/10/09(月) 15:58:26.60ID:UEozFi0a
信越に朝そば有るの知らんかったわ
いつの間に
https://i.imgur.com/Vml1a3g.jpeg
2023/10/10(火) 03:04:09.30ID:SSoyXbyE
>>42
ゆで太郎は在日じゃなくてよかったね(*^^*)
2023/10/10(火) 03:06:08.57ID:SSoyXbyE
あれ間違った
ゆで太郎だったそやつ
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 17:52:18.55ID:QETxA3Mm
今日初めて朝食メニュー食べてきた
安いし朝メニューだから少ないと思ってカレーセット食べたけど結構多いね
クーポンでコロッケ付けてコロッケ蕎麦も初挑戦したけど好みではなかった
コロッケも思ってたよりデカかった
結局食べきれず少し残してしまった
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 18:25:46.36ID:2ls8i6Jz
どんだけ爺さんだよ
2023/10/11(水) 02:18:58.03ID:aGyhLlZI
いかんのか
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 02:20:34.90ID:4P8bB8JF
薬味蕎麦美味しいけど値段結構高くなったんだね。
大盛り足りなければ大盛り券x2も出来たよ

システムだけかわからんけど
ぶっかけ蕎麦の麺の食感が好き
2023/10/11(水) 08:41:32.57ID:oJJYgr7G
あの食感はザルやぶっかけだから良いんだよな
暖かいかけにすると麺の伸びやすさもあってあまり好きじゃない
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 10:24:50.11ID:1AP4uv6E
>>52
さっちゃんみたいにちっちゃいからって考えたらチンチンがズキズキするはずだぞ!
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 10:36:35.15ID:dwVQJnKC
もつ鍋ラーメン、もうちょう麺が固ければ最高なんだけどなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 11:53:31.58ID:xGwCwYxn
硬め出来るよ
youtubeでやってた
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 12:01:53.53ID:v9xMQBGt
>>57
あくまで俺の理想なんだけどモツ鍋ラーメンの麺がもう少しコシが有って
味付けはもう少しニンニクと辛みをきかし麺を食べ終えたら鍋に御飯を投入!
真ん中に生卵を落とすのがベスト・・・なんだけどなぁー
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 12:19:56.49ID:6wXdFrPH
てかゆで太郎の調味料置き場汚すぎでしょ
家畜の餌やり場みたいで使う気しない
箸も不潔で使えないから手持ちの割りばしで食べてる
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 13:03:33.51ID:aaMCrhqm
不潔だという認識はないがそばは割りばしの方が食べやすいから割りばしを持ち込んでる
店の人はあの客は箸を持ち帰ったと思ってるかも
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 13:32:59.96ID:6wXdFrPH
いや割り箸はトレーに置いて返却口に出す
2023/10/11(水) 13:36:00.59ID:QOHn+7xd
不器用すぎ
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 14:23:43.24ID:dwVQJnKC
>>59
辛味は輪切りの唐辛子投入で、卵は温玉クーポンで付ければOKよ。
問題は麺の固さだけ。標準ゆで時間どれくらいなんだろ?1分くらい早めてくれれば良さげなんだよなぁ
2023/10/11(水) 17:45:21.28ID:7YOtbO/m
悲報 流通センター駅店 七味 し か 無い
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 20:17:47.96ID:SHDdNTYz
>>62
ゴミ箱に捨てればいいじゃん
2023/10/11(水) 20:47:52.61ID:NA2dS+q4
>>65
あそこ学食みたい
狭いならゆで麺使う昔ながらの立ち食いそばで屋いいよね
ゆで太郎である必要がないどころか悪い方に働いてる
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 06:09:11.15ID:vtJzRHR6
徹夜明け2日目の朝食は納豆+クーポンかき揚げに決めた
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 08:16:29.66ID:vtJzRHR6
またクーポンが増えてしまった
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 09:41:15.92ID:a4vtUv+A
>>55
ツルツルした麺なので、温かいかけには合わない
温かいのに会うのは、一由みたいなモソモソ麺
2023/10/12(木) 12:03:50.83ID:foTzTSxu
>>69
こんなのをどうぞ たまにはね
ちょっとバランがトゲトゲしてじゃまなのよね〜
https://i.imgur.com/O9UT5Mv.jpg
2023/10/12(木) 12:11:33.90ID:LH7ozEvx
>>71
スーパーとかで税抜き199円とかで売ってそう
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 12:42:07.18ID:Zm1rv0e0
>>72
俺なら税込みで198円以上は出さないな
…って言うかコレはどうやって食べるの⁈
2023/10/12(木) 13:42:45.78ID:PvtSlOco
薬味そばって最初にごちゃ混ぜにして食べるのであってる?
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 13:54:44.06ID:QFsjvEor
クーポンで温玉注文したら黄身が割れてた
気分わりー
2023/10/12(木) 14:22:49.36ID:d9cVGNyY
>>74
自分が美味いと思う食い方でいいよ
人に聞くのはやめてくれ
2023/10/12(木) 15:35:37.81ID:yK4Ob0fb
>>74
このスレでは当然
ぐちゃぐちゃに掻き混ぜないと発狂するやつがいるから
2023/10/12(木) 16:33:49.64ID:jCThd/ZJ
近くの店の問題なのか何を食べても温い
盛りそばですら温い時がある
なぜなんだろう?
2023/10/12(木) 17:02:17.37ID:foTzTSxu
よく食べてるすきな形の弁当なのにね
目が疲れる画像だったね はいこっちよ https://i.imgur.com/hFEohBv.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 17:10:47.12ID:wNzHjE1X
そばじゃないし
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 18:42:43.35ID:sTzWWTfg
>>74
最終的にごちゃ混ぜになるんだし俺は最初にその時食べたい薬味の組み合わせで食べるよ
薬味そばは食べ方より何のクーポンを使うか?だよね
俺は薬味そば+納豆クーポンがジャスティス!
2023/10/12(木) 19:55:33.41ID:81zz2szh
薬味蕎麦さぁ
薬味倍で特盛1000円で出さないかなぁ?
肉茄子せいろも1000円で特盛
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 20:21:56.05ID:sTzWWTfg
>>82
トッピングメニューにみょうが入れてくれれば解決しそう
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 07:14:08.90ID:sL4lbp2B
ゆで太郎で¥1000て...
お金の使い方、勉強しろ
2023/10/13(金) 08:17:27.80ID:Kq6kJ+zJ
全角数字って…
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 08:31:19.79ID:xRKgeMr9
徹夜明け3日目の朝食は朝そば生卵+クーポン大盛りにした
まだクーポンを配ってたので減らない
最終日の明日は焼鯖+クーポンコロッケにしようと思う
2023/10/13(金) 09:24:51.48ID:o4YtzLAO
茗荷が安くなったからか茗荷の量が増えた気がする
気のせいかも知れんが
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 15:30:56.71ID:RlExLhm0
ここの冷ぶっかけのツルツルした麺が好き。

薬味そばの薬味大盛りと麺特盛オプションいいね
特盛薬味そばって感じかな
2023/10/13(金) 22:38:41.30ID:tTxD4tM/
>>88
薬味そばの薬味
大盛りって出来るの?
口頭注文?
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:54:27.28ID:wGzyqGEu
今日は山岡家にしました
それにしても最近混みすぎだな
2023/10/13(金) 23:23:58.00ID:CJDqSdd5
薬味蕎麦を2人前買えばいいのではないだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況