X68000Zについて語るスレです
前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/
X68000Zスレッド Part8
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/
X68000Zスレッド Part9
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1685793953/
X68000Zスレッド Part10
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1687217380/
X68000Zスレッド Part11
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1689253606/
次スレは980踏んだ人が立てて下さい
X68000Zスレッド Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1690705585/
株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/
探検
X68000Zスレッド Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/11(金) 03:45:18.93
2023/08/11(金) 10:32:42.14
「シンジ、トイレでタンポン取り替えるけど、見る?」
「うん」
「じゃあ、抜くわね。んっ……(ちゅぽん)……はい、シンジにあげる」
「凄い、真っ赤だ……(ぱくっ)……母さんの味がする」
「やだ、口に入れちゃったの? 紙で拭こうと思ったけど、こっちも舐める?」
「うん。母さん、いい?」
「いいわよ、どうぞ」
「ぶちゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!」
「やだ、シンジったらむしゃぶりついて。汚くないの?
「母さんの綺麗なアソコから出てくるものだから汚くなんがないよ。ちゅっ、ちゅっ」
「ねぇシンジ、本当はどんな味がするの?」
「苦くて鉄っぽい味がする。でも母さんの身体から出てくるものだから美味しいよ」
「はぁ、私も性欲が湧いてきちゃった。シンジ、タンポン挿れる前にお部屋でしましょ。さ、早く!」
「うん」
「じゃあ、抜くわね。んっ……(ちゅぽん)……はい、シンジにあげる」
「凄い、真っ赤だ……(ぱくっ)……母さんの味がする」
「やだ、口に入れちゃったの? 紙で拭こうと思ったけど、こっちも舐める?」
「うん。母さん、いい?」
「いいわよ、どうぞ」
「ぶちゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!」
「やだ、シンジったらむしゃぶりついて。汚くないの?
「母さんの綺麗なアソコから出てくるものだから汚くなんがないよ。ちゅっ、ちゅっ」
「ねぇシンジ、本当はどんな味がするの?」
「苦くて鉄っぽい味がする。でも母さんの身体から出てくるものだから美味しいよ」
「はぁ、私も性欲が湧いてきちゃった。シンジ、タンポン挿れる前にお部屋でしましょ。さ、早く!」
3ナイコンさん
2023/08/11(金) 10:34:00.06 新すれお疲れ様です。
2023/08/11(金) 10:34:28.45
さあ、始まるザマスよ!
2023/08/11(金) 10:34:58.77
オッス、おら悟空!
2023/08/11(金) 10:35:31.61
おら、のはらしんのすけ!
2023/08/11(金) 10:38:15.76
ほお〜〜〜ぅりの名は、ルパ〜〜〜ンIII世
2023/08/11(金) 10:39:55.00
行くでガンスー
2023/08/11(金) 10:44:03.31
フンガ~
11ナイコンさん
2023/08/11(金) 11:06:33.35 リバーヒルパックええやん
今までアクションかシューティングばっかりでつまらんかったからな
今までアクションかシューティングばっかりでつまらんかったからな
12ナイコンさん
2023/08/11(金) 14:41:14.19 バイトくん?
〜ばっかりでって30本くらい出してから言えよ
〜ばっかりでって30本くらい出してから言えよ
13ナイコンさん
2023/08/11(金) 15:55:28.62 30本も出せるのか?
現状でほぼほぼ限界だろ
現状でほぼほぼ限界だろ
14ナイコンさん
2023/08/11(金) 17:35:08.77 この続きは、
プロジェクトEGG でお楽しみください。
プロジェクトEGG でお楽しみください。
15ナイコンさん
2023/08/11(金) 17:48:39.06 98アドベンチャーコレクションを発売して欲しい
16ナイコンさん
2023/08/11(金) 18:48:15.18 マーダークラブの犯人早く言いたい~
17ナイコンさん
2023/08/11(金) 21:53:23.93 マーダライセンス牙は衝撃的だったわ
18ナイコンさん
2023/08/12(土) 04:17:20.5719ナイコンさん
2023/08/12(土) 04:37:02.75 マジでEGGにあるのしか来ないな
20ナイコンさん
2023/08/12(土) 04:49:48.49 EGGはサイト自体のサブスク+認証キー毎の代金が原則だっけ
代価に見合った価値がある、と認められた作品が多いから手堅いんだろう
代価に見合った価値がある、と認められた作品が多いから手堅いんだろう
21ナイコンさん
2023/08/12(土) 04:58:57.43 成否は別にしてズイキが許諾取りに行くのって大手以外無理だろ手間暇的に
22ナイコンさん
2023/08/12(土) 06:15:12.24 はっちゃけSD版は?
23ナイコンさん
2023/08/12(土) 07:31:07.81 生まれる前に葬式やってる会場はここですか
24ナイコンさん
2023/08/12(土) 09:53:56.37 超連射はどういう経緯だったのかね
25ナイコンさん
2023/08/12(土) 11:03:40.64 何がだね
26ナイコンさん
2023/08/12(土) 11:27:37.11 >>23
自分のこと言ってる?笑
自分のこと言ってる?笑
28ナイコンさん
2023/08/12(土) 12:44:25.35 x68は硬派しかいない
29ナイコンさん
2023/08/12(土) 12:56:17.24 くにおくん?
30ナイコンさん
2023/08/12(土) 13:07:28.16 エロゲーすんのは98だろ
31ナイコンさん
2023/08/12(土) 13:07:54.63 オニオンソフトってまだあるんだ
https://pbs.twimg.com/media/F3QKMN_bUAAwR3o?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3QKMN_bUAAwR3o?format=jpg
32ナイコンさん
2023/08/12(土) 13:20:23.57 X68000Z ~過去の栄光を求めて~ (*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ
33ナイコンさん
2023/08/12(土) 13:20:56.25 今さらハロルドやるくらいなら逆転裁判やり直した方がマシだわ
時間かかるだけのクソゲーってイメージ
時間かかるだけのクソゲーってイメージ
35ナイコンさん
2023/08/12(土) 13:33:22.48 )
_ ,, -ー=- 、 ヽ 異議あり!!
ゝ、ニ 二 _ ミミV, )
マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
`ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、
|ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
/ t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ
_ ,, -ー=- 、 ヽ 異議あり!!
ゝ、ニ 二 _ ミミV, )
マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
`ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、
|ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
/ t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ
36ナイコンさん
2023/08/12(土) 14:11:19.31 こりはエロいのかのぅ
37ナイコンさん
2023/08/12(土) 17:41:15.89 結局エロなんじゃねーかよw
硬派とやらはエアユーザだったのかよw
硬派とやらはエアユーザだったのかよw
38ナイコンさん
2023/08/12(土) 17:51:46.37 ガチはX68とあれば何でも飛びつくヤツが多いし
39ナイコンさん
2023/08/12(土) 17:58:48.79 まー何でもやってたわな、特に多機種を揃えられない学生だと68でも98でも同じ傾向だった筈
40ナイコンさん
2023/08/12(土) 18:05:04.96 68Kは発売2年後にゲーム性能の高いメガドライブが21000円で発売されて役目を終えた
終焉を感じたユーザーはさっさと拡張性と演算処理能力が高い98に乗り換えていった・・・
終焉を感じたユーザーはさっさと拡張性と演算処理能力が高い98に乗り換えていった・・・
41ナイコンさん
2023/08/12(土) 18:23:01.35 X68kってゲーム以外になにができたかって、プログラミングが挙がるけど学生がパソコンに使える時間でつくれるものなんてタカがしれてるし、
結局飽きてゲームで遊ぶのがせいぜいだったもんなぁ
ACEとXVIは使ったことあるけど、学校にVMとRAあってACEとXVIとのちがい
結局飽きてゲームで遊ぶのがせいぜいだったもんなぁ
ACEとXVIは使ったことあるけど、学校にVMとRAあってACEとXVIとのちがい
43ナイコンさん
2023/08/12(土) 18:26:01.29 (続き)VMとRAの違いに驚いた覚えあるよ
ACEとXVIの違いは98で5Mhzと8Mhzほどの違いがなかった
ACEとXVIの違いは98で5Mhzと8Mhzほどの違いがなかった
44ナイコンさん
2023/08/12(土) 18:33:09.83 ACEで足りてる用途が多かっただけで、別に問題は無いんだろうね
普通は98くらい別に持ってたし、使い分けで良いから使い分けてたろう
普通は98くらい別に持ってたし、使い分けで良いから使い分けてたろう
45ナイコンさん
2023/08/12(土) 18:36:22.0246ナイコンさん
2023/08/12(土) 18:54:39.8047ナイコンさん
2023/08/12(土) 18:55:40.40 その後040excelとかjupiter-x登場でもうこれでいいかなって……
48ナイコンさん
2023/08/12(土) 18:59:28.2149ナイコンさん
2023/08/12(土) 19:03:45.92 >>40
メガCDのCPU構成はは68000(12.5MHz)+68000(7.5MHz)+Z80(4MHz)
音源はPCM8音+FM6音+PSG3音+1ノイズ
拡大縮小回転機能付き
シャープのやる気の無さを感じられた
メガCDのCPU構成はは68000(12.5MHz)+68000(7.5MHz)+Z80(4MHz)
音源はPCM8音+FM6音+PSG3音+1ノイズ
拡大縮小回転機能付き
シャープのやる気の無さを感じられた
50ナイコンさん
2023/08/12(土) 19:24:34.12 メインメモリは768kbだし、転送速度とか諸々後付のせいで制約でかいんだぜ。ファイナルファイトの鈍足パンチもメモリ転送速度のせいだし。用途違うの比べて高い安いはちがくね?68もメガCDも持ってたけど比べるようなもんじゃないよ
51ナイコンさん
2023/08/12(土) 19:33:38.55 X68kはメモリ1mあったって、フリーエリアは下手すりゃ500k切るからなぁ
用途別に起動用のFD作ってたけど
用途別に起動用のFD作ってたけど
54ナイコンさん
2023/08/12(土) 21:12:53.50 ゲーム機の値段とPCの値段比べてどーすんだ?今も昔もゲハは変わらんのね。
56ナイコンさん
2023/08/12(土) 23:37:08.23 ほぼゲームしか出来ないゲーム機と同列に並べようと狙っても無理筋だよ
そもそもゲーム機じゃ無いんだし、何が辛いのか知らんが八つ当たりは止めておけ
俺はZコンプリートパック買ったけど、060turboや初代機やエミュ持ってるしZも買うってだけ
そもそもゲーム機じゃ無いんだし、何が辛いのか知らんが八つ当たりは止めておけ
俺はZコンプリートパック買ったけど、060turboや初代機やエミュ持ってるしZも買うってだけ
57ナイコンさん
2023/08/12(土) 23:53:21.20 まさかIDなし太郎と会話してる奴はおらんよな
58ナイコンさん
2023/08/12(土) 23:57:25.15 ココに書き込んでる時点で、ほぼ全員IDなし太郎なんでは……
59ナイコンさん
2023/08/13(日) 00:45:10.03 X68はゲーム機以外の用途で使ってる奴見たこと無い(まじ)
60ナイコンさん
2023/08/13(日) 00:51:01.22 パーソナルワークステーションという名のゲーム機
それがX68kの実態ですよね
それがX68kの実態ですよね
61ナイコンさん
2023/08/13(日) 01:22:59.01 Zでゲーム以外求めてる人いるの?
62ナイコンさん
2023/08/13(日) 01:43:20.32 いないよね
63ナイコンさん
2023/08/13(日) 01:51:00.79 今さらX68000のゲームって言われてもナ
AC移植なんかはAC版やればいいし
AC移植なんかはAC版やればいいし
64ナイコンさん
2023/08/13(日) 08:43:47.43 Zはゲーム機じゃないだろ
市販ゲーム2本しか無いゲーム機なんてwww
市販ゲーム2本しか無いゲーム機なんてwww
65ナイコンさん
2023/08/13(日) 08:50:53.97 しこしこフィギア (*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ
66ナイコンさん
2023/08/13(日) 09:19:52.93 X68000Zをインテリアにした俺、勝ち組w
67ナイコンさん
2023/08/13(日) 09:37:24.35 お前の人生そのもの
68ナイコンさん
2023/08/13(日) 10:01:26.03 エミュ厨房専用機
69ナイコンさん
2023/08/13(日) 11:46:39.90 こっちの方がいいな
https://i.imgur.com/jLDNjZK.jpg
https://i.imgur.com/jLDNjZK.jpg
70ナイコンさん
2023/08/13(日) 12:19:56.76 表面ザラザラで歪んどるがな
71ナイコンさん
2023/08/13(日) 12:39:39.07 このくらいならアセトンにドブ漬けすればきれいになるんじゃね
72ナイコンさん
2023/08/13(日) 13:31:32.13 せめて020ならなぁ、とリアルタイムでX68kユーザやってた頃はなんど思ったことか
98買ったら68は無用の長物となったんで捨て値で売り払ったよ
98買ったら68は無用の長物となったんで捨て値で売り払ったよ
73ナイコンさん
2023/08/13(日) 14:26:50.33 当時の値段に文句言ってるのはMacPlusとかSEがシャッキントッシュって呼ばれてたの知らんのか?
74ナイコンさん
2023/08/13(日) 14:40:17.76 誰んな
誰もんなこと言ってない
誰もんなこと言ってない
75ナイコンさん
2023/08/13(日) 14:43:03.40 恐怖!IDなし太郎の世界
76ナイコンさん
2023/08/13(日) 14:50:52.99 X68000Z発表時は興味あったけど
このスレ見る限り転売用だけの信者用高額ゴミハードだったか
このスレ見る限り転売用だけの信者用高額ゴミハードだったか
77ナイコンさん
2023/08/13(日) 14:57:07.16 >>50
98とは逆なので、理解しあえないのかもね。
98は、メモリーやCPUは速めで、GVRAMが
物凄く遅かった。GVRAMに「1要素(16BIT/32BITくらい)」
アクセスするにのに数10クロックくらいかかり、
どれだけ上手くアクセスしてもGRCGを使った画面クリアと
本描画のあわせて2回分の全画面描画でぎりぎり60FPS出る
位だった。GRCGは色設定に時間が掛かるので単色の
横一直線の描画は4倍くらいの速度にはなるが、
ゲームのキャラクタの描画には全く向いていなかった。
ゲームのキャラクタを描画するためには、EGCをつかうか、
4プレーン分単純に描画しなくてはならなかった。
後者の方法では、差分描画を使わなければ15FPSくらい
しか出なかった。
EGCを使うには、GVRAMの一部をパターン領域として
用いなければならなかったので、640*400ドットだと
パターン領域として使えるGVRAMが640*20 ドット分
くらいしかなかったから、ゲームには使いにくかった。
だから、解像度を落として640*400 ドットにするか、
画面の左右に上から真っ黒い「豆腐テキスト」をかぶして
みえなくして、その下のGVRAMをパターン領域として
使うなどの工夫が必要となった。
しかし、その場合、画面は狭くなる。
98とは逆なので、理解しあえないのかもね。
98は、メモリーやCPUは速めで、GVRAMが
物凄く遅かった。GVRAMに「1要素(16BIT/32BITくらい)」
アクセスするにのに数10クロックくらいかかり、
どれだけ上手くアクセスしてもGRCGを使った画面クリアと
本描画のあわせて2回分の全画面描画でぎりぎり60FPS出る
位だった。GRCGは色設定に時間が掛かるので単色の
横一直線の描画は4倍くらいの速度にはなるが、
ゲームのキャラクタの描画には全く向いていなかった。
ゲームのキャラクタを描画するためには、EGCをつかうか、
4プレーン分単純に描画しなくてはならなかった。
後者の方法では、差分描画を使わなければ15FPSくらい
しか出なかった。
EGCを使うには、GVRAMの一部をパターン領域として
用いなければならなかったので、640*400ドットだと
パターン領域として使えるGVRAMが640*20 ドット分
くらいしかなかったから、ゲームには使いにくかった。
だから、解像度を落として640*400 ドットにするか、
画面の左右に上から真っ黒い「豆腐テキスト」をかぶして
みえなくして、その下のGVRAMをパターン領域として
使うなどの工夫が必要となった。
しかし、その場合、画面は狭くなる。
78ナイコンさん
2023/08/13(日) 14:59:23.7379ナイコンさん
2023/08/13(日) 15:02:31.28 EGCを使いたくても、ASCIIのデータブックが5,400円
くらいして、しかも、初版ではちゃんと掲載されていた
らしいが、改変版(?)では詳細が省略されていた。
だから、個人的にはEGCの正確な使い方がわからなかった。
くらいして、しかも、初版ではちゃんと掲載されていた
らしいが、改変版(?)では詳細が省略されていた。
だから、個人的にはEGCの正確な使い方がわからなかった。
80ナイコンさん
2023/08/13(日) 15:05:14.27 PC-9801テクニカルデータブックは、1万3500円くらい
だったかもしれない。学生の自分には高くて買えなかった。
だったかもしれない。学生の自分には高くて買えなかった。
81ナイコンさん
2023/08/13(日) 15:22:43.50 色減らせばその分速くなるのが従来のプレーン書き込み
68は色減らしても速度上がらない
扱いやすいのが特徴だが遅い
68は色減らしても速度上がらない
扱いやすいのが特徴だが遅い
82ナイコンさん
2023/08/13(日) 15:28:09.29 X68kをゲームマシンとしてしか認識してない奴らは
Oh.X!とか読んでなかったんだろうな
当時非所有かログインだけ読んでたとか
毎月Oh.Xを読むのを楽しみにしていた口だが
このご時世、定期的な技術的記事を楽しみにするということがないな
Oh.X!とか読んでなかったんだろうな
当時非所有かログインだけ読んでたとか
毎月Oh.Xを読むのを楽しみにしていた口だが
このご時世、定期的な技術的記事を楽しみにするということがないな
83ナイコンさん
2023/08/13(日) 16:16:05.87 すまん、毎月Oh!X購読してたけど、X68kはゲーム機としか思ってないわ
アプリがなさすぎたんだよ
アプリがなさすぎたんだよ
85ナイコンさん
2023/08/13(日) 16:20:33.34 Oh!X、Ascii、ベーマガ、Login、Cマガ、電クラは定期購読してたな。通信環境のない当時はFloppyのついてくる書籍は貴重だった。
86ナイコンさん
2023/08/13(日) 16:25:45.04 モデム買って来れば良いだけだったし通信環境はあったやろ
最終的にシスオペの家にMO持って行ってファイルコピーが最速だったりはしたけど
最終的にシスオペの家にMO持って行ってファイルコピーが最速だったりはしたけど
87ナイコンさん
2023/08/13(日) 16:40:19.91 パソ通は母ちゃんに怒られるから無理だったよ。フリーソフトライブラリとかのFD付き書籍で集めてたな。
88ナイコンさん
2023/08/13(日) 17:09:00.70 98も持ってたからX68kはゲーム機だったわ
X68kは高い割には使えないパソコンだったよ
X68kは高い割には使えないパソコンだったよ
90ナイコンさん
2023/08/13(日) 17:16:29.55 X68(16bit10MHz)の発売された87年の翌年に98は32bit20MHz搭載のCPU載せてきたからCPUは歴然の差があった
X68は今か今かとCPUの新調を待たれた
X68は今か今かとCPUの新調を待たれた
91ナイコンさん
2023/08/13(日) 17:25:18.25 >>83
Oh.Xを何のために買ってたの?
ゲームの記事読むだけならかなりもったいない気がする
記事のソースやデータを打ち込んで楽しんでたのなら
ゲーム専用機とはならんと思うけどな
アプリがないとかいって、あっても結局ゲーム以外のアプリも違法ピーコなんでしょ
98で何かソフト金出して買ったんかいな
Oh.Xを何のために買ってたの?
ゲームの記事読むだけならかなりもったいない気がする
記事のソースやデータを打ち込んで楽しんでたのなら
ゲーム専用機とはならんと思うけどな
アプリがないとかいって、あっても結局ゲーム以外のアプリも違法ピーコなんでしょ
98で何かソフト金出して買ったんかいな
92ナイコンさん
2023/08/13(日) 17:31:27.36 X68kユーザはピーコばかりしてたよね
Zはコピー元になるソフトか少ないからか、ピーコは少ないようだけど
Zはコピー元になるソフトか少ないからか、ピーコは少ないようだけど
93ナイコンさん
2023/08/13(日) 17:35:01.09 擁護バイトくん、OR!X読んで無かったのバレるw
94ナイコンさん
2023/08/13(日) 17:35:38.1596ナイコンさん
2023/08/13(日) 17:47:11.63 98ユーザがコピーしていたというのは妄想に過ぎないよ
68kはユーザがコピーしまくっててビジネスとして成り立たなくなったけど98はそんなことなかったからね
68kユーザはみんなそれをしってるし反省もしてる
エアユーザの擁護だけだよ、98もコピーがーなんて言うのはね
68kはユーザがコピーしまくっててビジネスとして成り立たなくなったけど98はそんなことなかったからね
68kユーザはみんなそれをしってるし反省もしてる
エアユーザの擁護だけだよ、98もコピーがーなんて言うのはね
97ナイコンさん
2023/08/13(日) 17:55:16.10 エアプのX68k擁護うざい、死ね
98ナイコンさん
2023/08/13(日) 17:57:58.36 [要出典]
100ナイコンさん
2023/08/13(日) 18:27:58.46 Twitterでちょっとwizardとか検索するだけでたくさん出てくる。98ユーザの自己弁護すごいな。
101ナイコンさん
2023/08/13(日) 18:57:49.89 単にビジネス向け含めて何十倍も売れてただけやんけ……
一太郎とかロータス1-2-3とかあのへん大変なことになってた覚えしかないが
一太郎とかロータス1-2-3とかあのへん大変なことになってた覚えしかないが
102ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:03:48.28 68kユーザお得意の「自分が言われたことを98ユーザにすり替える」だねw
68kユーザが諸悪の根源なのは明らかなのに無駄な努力よのぅw
68kユーザが諸悪の根源なのは明らかなのに無駄な努力よのぅw
105ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:07:41.11 コピーが蔓延してたのなんてどのハードでも同じでお互い様だって話が
なんですり替えになるんだアホらしい。
なんですり替えになるんだアホらしい。
106ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:17:02.48 ピーコ連呼はTOWNS使いでヘイトが来ないように98ユーザーになりすましてる叩いてるんだよ
98ユーザーだったなら酷いコピーの実態は分かってるはずだから68を批判できるわけがない
TOWNSのCD-ROMゲームがコピーできなかった青春を送ったからその腹いせに荒らしてる
98よりFMのウンチク知識のほうが豊富だしな
98ユーザーだったなら酷いコピーの実態は分かってるはずだから68を批判できるわけがない
TOWNSのCD-ROMゲームがコピーできなかった青春を送ったからその腹いせに荒らしてる
98よりFMのウンチク知識のほうが豊富だしな
107ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:19:18.29 何と戦ってんだよ
108ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:23:22.09 エアユーザだけよ、98を叩いてるのは
リアルに68kユーザしてたらピーコについては何も言えないからね
リアルに68kユーザしてたらピーコについては何も言えないからね
109ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:24:11.57 彼のもう一つの自慢は一太郎が動くこと
FMにも一太郎が出てたからそれが最大の武器になってる
68には一太郎がないことが弱点だと思ってる
FMにも一太郎が出てたからそれが最大の武器になってる
68には一太郎がないことが弱点だと思ってる
110ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:38:10.81 一太郎とかは興味無かったなー、テフ有ったし。
111ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:38:14.71 68kの一太郎は大爆死してて、無かった事にされてるからね
112ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:41:57.42 >>79
EGCは最初の奴には載ってなくて後に追加で出た増補版かXAの奴に載ってるのが全部だと思うけど言うてそれでも6Pだよ
のちの版で省かれた部分は拡張モード時のレジスタの詳細とラスタオペレーションの使い方で4P強ってとこスレチすまそ
EGCは最初の奴には載ってなくて後に追加で出た増補版かXAの奴に載ってるのが全部だと思うけど言うてそれでも6Pだよ
のちの版で省かれた部分は拡張モード時のレジスタの詳細とラスタオペレーションの使い方で4P強ってとこスレチすまそ
113ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:43:22.82 68kから撤退祭りになってたのはゲームソフト
ピーコピーコと騒がれる98からピーコが原因で撤退したメーカーはない
それだけ68kでのピーコが酷かったんだよ
ビジネスソフト持ち出して98がー!なんて言ったところで68kユーザにやらかしたピーコ騒動は無くならないんだよ
ザマァw
ピーコピーコと騒がれる98からピーコが原因で撤退したメーカーはない
それだけ68kでのピーコが酷かったんだよ
ビジネスソフト持ち出して98がー!なんて言ったところで68kユーザにやらかしたピーコ騒動は無くならないんだよ
ザマァw
115ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:46:46.83 何と戦って何に勝利宣言してんだろう?
116ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:48:49.22 68kには一太郎もMS-DOSもあったのになぁ
擁護くんはエアだから知らんだけだよな
擁護くんはエアだから知らんだけだよな
117ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:49:19.05 PCがゲーム以外にも使えるっていうのが災いして、本体の販売台数に対して、
どの位のユーザーがゲームを買ってくれるのかっていう正確なデータが誰にも出せなかったというのがPCゲーム最大の欠点
これに対してCSゲーム機ってのは、本体を購入したユーザーは必ずゲームに興味を持っているし、
本体の販売台数=1タイトルあたり最大何本売れるかっていう指標にもなる
あれだけCSゲーム機が普及した時点で、市場規模の分からないPCでゲームを売るってのはもう先が見えてた
どの位のユーザーがゲームを買ってくれるのかっていう正確なデータが誰にも出せなかったというのがPCゲーム最大の欠点
これに対してCSゲーム機ってのは、本体を購入したユーザーは必ずゲームに興味を持っているし、
本体の販売台数=1タイトルあたり最大何本売れるかっていう指標にもなる
あれだけCSゲーム機が普及した時点で、市場規模の分からないPCでゲームを売るってのはもう先が見えてた
119ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:55:10.30 拡張ボード使わんとMS-DOS動かんかったよな、確か
120ナイコンさん
2023/08/13(日) 19:55:26.28 やめろ、マジモンの黒歴史ほじくり返すんじゃない!
ネットの情報しか知らないニワカに余計な事を言うな!
ネットの情報しか知らないニワカに余計な事を言うな!
121ナイコンさん
2023/08/13(日) 20:03:11.02 ああこんなものあったのか。
全く知らんかった。
けどこれボードにV30載ってるし
68側は電源とキーボード入力渡してるだけと違うのか?
(実際にはもうちょっと複雑だろうけど)
あと記事にあるように一太郎は動かんぞコレ。
ttp://retropc.net/ohishi/museum/concerto68k.htm
全く知らんかった。
けどこれボードにV30載ってるし
68側は電源とキーボード入力渡してるだけと違うのか?
(実際にはもうちょっと複雑だろうけど)
あと記事にあるように一太郎は動かんぞコレ。
ttp://retropc.net/ohishi/museum/concerto68k.htm
122ナイコンさん
2023/08/13(日) 20:19:14.53 擁護はエアユーザってマジだったのか
X68k版の一太郎が爆死したのは知ってたけどMS-DOSがあったのは知らなかった
なんか、PC88版のMS-DOSを彷彿とさせるけど、80年代だと会社が違っても技術者の発想って似た様なものになるんだな
たぶん実現できる方法が限られてくるからだろうけど
X68k版の一太郎が爆死したのは知ってたけどMS-DOSがあったのは知らなかった
なんか、PC88版のMS-DOSを彷彿とさせるけど、80年代だと会社が違っても技術者の発想って似た様なものになるんだな
たぶん実現できる方法が限られてくるからだろうけど
123ナイコンさん
2023/08/13(日) 20:30:28.11 いやいや68に一太郎はねぇよ。
ワープロであったのは
Multiword PRO-68K
Hyperword PRO-68K(共にシャープ)と
満開製作所の雷語(サンダーワード)だけだろ。
ワープロであったのは
Multiword PRO-68K
Hyperword PRO-68K(共にシャープ)と
満開製作所の雷語(サンダーワード)だけだろ。
124ナイコンさん
2023/08/13(日) 20:38:05.18 FMR版一太郎と勘違いしてんじゃねえの?
127ナイコンさん
2023/08/13(日) 21:01:48.84 当時学生だった身としては金がないから
68だろうと98だろうと数万するツールは大体ピーコされまくってた記憶
Windows95のワードとかはFDD30枚とかだったので、
それなりに媒体代はかかってたな。
マニュアルがないと役に立たないようなツールはまだマシだったと思うけど、
一太郎とかロータスだかの有名どころは書籍で解説本が出まくってて
主にピーコユーザ向けだったように思われる
68関連書籍はアプリのマニュアル本はほぼなくて
GCC、TEX、マニアックなハード解説がメイン。
ユーザ絶対数の関連だと思うけど、ユーザ指向的にはかなりプログラマよりだろう
68だろうと98だろうと数万するツールは大体ピーコされまくってた記憶
Windows95のワードとかはFDD30枚とかだったので、
それなりに媒体代はかかってたな。
マニュアルがないと役に立たないようなツールはまだマシだったと思うけど、
一太郎とかロータスだかの有名どころは書籍で解説本が出まくってて
主にピーコユーザ向けだったように思われる
68関連書籍はアプリのマニュアル本はほぼなくて
GCC、TEX、マニアックなハード解説がメイン。
ユーザ絶対数の関連だと思うけど、ユーザ指向的にはかなりプログラマよりだろう
128ナイコンさん
2023/08/13(日) 21:12:19.62129ナイコンさん
2023/08/13(日) 21:14:59.43 いい加減なことを言わせたらIDなし太郎の右に出るものはいない
130ナイコンさん
2023/08/13(日) 21:35:28.27 EWという市販ワープロもあった。
オリジナルのFEPも搭載されていた。
オリジナルのFEPも搭載されていた。
131ナイコンさん
2023/08/13(日) 21:35:55.86 解説書籍は当時からそういわれてた
132ナイコンさん
2023/08/13(日) 21:51:16.92 TownsはWin3.1版の一太郎じゃねえの
133ナイコンさん
2023/08/13(日) 21:52:59.48 X68kのMS-DOSエミュ、あれこそゴミだったわ
キー入力やディスクアクセスのファンクションコールしたら強制終了したりとかね
ファンクションコールしなくても強制終了することあったけど
キー入力やディスクアクセスのファンクションコールしたら強制終了したりとかね
ファンクションコールしなくても強制終了することあったけど
134ナイコンさん
2023/08/13(日) 22:05:08.10 TOWNSはFM-R互換機だからな
135ナイコンさん
2023/08/13(日) 22:14:50.74 TOWNSならOASYS
エアプはそんなことも知らない
エアプはそんなことも知らない
136ナイコンさん
2023/08/13(日) 22:17:38.17 あー、Towns用親指シフトキーボードとか有ったね。
137ナイコンさん
2023/08/13(日) 22:53:00.36 タウンズ初期はキーボード別売りで選ぶんだっけ
138ナイコンさん
2023/08/13(日) 23:45:06.53 >>132
Windows用だったらWindowsが動作する機種って指定するはず
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=012340
Windows用だったらWindowsが動作する機種って指定するはず
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=012340
139ナイコンさん
2023/08/14(月) 00:44:33.65 FM-Rの一太郎が動いてドヤってたんだな
140ナイコンさん
2023/08/14(月) 01:08:55.57 windowsが動いたらビジネスソフトは勝ち目ない
141ナイコンさん
2023/08/14(月) 01:19:51.20 98はピーコがーって言ってる奴、味の素は体に悪いとか信じてそうだな
そういう頭の悪い奴がX68ユーザに多いんだろう
そういう頭の悪い奴がX68ユーザに多いんだろう
143ナイコンさん
2023/08/14(月) 01:24:49.14 >>141
しつこく相手にする方も頭悪いんだよなぁ
しつこく相手にする方も頭悪いんだよなぁ
145ナイコンさん
2023/08/14(月) 05:09:43.26 初代機のAS.XとLK.Xだけど、無保証は継続で良いから全機種で付けとくべきだった気がする
国民機と豪語してた98の時代、競合しない別枠で無く零細な後発って見做されてたんだから
小金を稼ぐ収穫よりは投資よろしく種を播くべきだった
国民機と豪語してた98の時代、競合しない別枠で無く零細な後発って見做されてたんだから
小金を稼ぐ収穫よりは投資よろしく種を播くべきだった
146ナイコンさん
2023/08/14(月) 07:10:50.01 ビル・トッテンのアシスト社が廉価ソフトウェア出したのもコピー対策だしな
147ナイコンさん
2023/08/14(月) 08:24:05.56 初代機はアセンブラマニュアルとプログラマーズマニュアルって付属してたの?
148ナイコンさん
2023/08/14(月) 10:05:39.08 X68k擁護は陰謀論が好きなんだろ
エアユーザのくせに擁護できるとかアタマオカシイ
エアユーザのくせに擁護できるとかアタマオカシイ
149ナイコンさん
2023/08/14(月) 11:09:13.96 すごい 全然Zの話してない
ジジイがピーコピーコいって言い争ってるだけwww
夏休みなんだから家族、孫と遊んでやれよ!
ジジイがピーコピーコいって言い争ってるだけwww
夏休みなんだから家族、孫と遊んでやれよ!
151ナイコンさん
2023/08/14(月) 11:22:47.21 叩くネタが切れて困ってるんだろう
152ナイコンさん
2023/08/14(月) 11:36:16.02153ナイコンさん
2023/08/14(月) 12:06:54.38154ナイコンさん
2023/08/14(月) 12:08:23.78155ナイコンさん
2023/08/14(月) 12:24:50.75 え?オレ擁護だけど普通に両方持ってるぞw
エミュもあるけどあまりやってない
エミュもあるけどあまりやってない
157ナイコンさん
2023/08/14(月) 12:33:07.82 それではエミュよりZが優れている所を、アンチに教えてやってくれ。外観とキーボードと起動時間以外で頼む。マジで使い道に困ってるんだ
158ナイコンさん
2023/08/14(月) 12:59:54.35 売れば?
159ナイコンさん
2023/08/14(月) 13:16:47.79 正解!Zは転売できる
160ナイコンさん
2023/08/14(月) 13:28:12.72 気にするほどでもないが少電力だな熱くない
可動部品がない静音で新製品壊れる心配がほとんどない
x86が乗ってない(気分の問題)
可動部品がない静音で新製品壊れる心配がほとんどない
x86が乗ってない(気分の問題)
161ナイコンさん
2023/08/14(月) 13:29:33.29 シャープ公認
Z専用ソフト発売
使い始めるまでのセットアップが簡単(エミュ初心者でもHuman起動できる)
メディアスロットや物理ボタン、キャリーハンドルギミック等による操作体験
エミュレータからのUART通信がお手軽
Z専用ソフト発売
使い始めるまでのセットアップが簡単(エミュ初心者でもHuman起動できる)
メディアスロットや物理ボタン、キャリーハンドルギミック等による操作体験
エミュレータからのUART通信がお手軽
162ナイコンさん
2023/08/14(月) 14:01:01.20 飾って悦に入るのがZの正しい使い方
キーボードとマウスのスケールが違うのがアレだがそこは3Dプリンタ活用するだけ
キーボードとマウスのスケールが違うのがアレだがそこは3Dプリンタ活用するだけ
163ナイコンさん
2023/08/14(月) 14:02:39.82 アホくさ
164ナイコンさん
2023/08/14(月) 14:29:25.66 擁護派だが…
アホくさ
アホくさ
165ナイコンさん
2023/08/14(月) 14:31:50.01 元PROユーザーとしてはPROの黒を出して欲しいんだが
166ナイコンさん
2023/08/14(月) 14:42:42.07 X68000Zはエミュより良いところがないから擁護は黙るしかない、というよりは
実機もZももってなくてボロが出るから擁護は黙ってるだけだな
実機もZももってなくてボロが出るから擁護は黙ってるだけだな
167ナイコンさん
2023/08/14(月) 15:00:38.82 本体とモニターに合わせたスケールのキーボードとマウス欲しい
168ナイコンさん
2023/08/14(月) 15:04:26.95 ありがとう。ギミック的な価値は解るのでキープするわ
セットアップ、省電力、起動速度、非intelは、メリットとして感じないのでゲーム自体はエミュでいいや。ゲームが揃ってきたらたら本気出すことにする
セットアップ、省電力、起動速度、非intelは、メリットとして感じないのでゲーム自体はエミュでいいや。ゲームが揃ってきたらたら本気出すことにする
169ナイコンさん
2023/08/14(月) 15:05:37.24 たらたら?誤記だ。
170ナイコンさん
2023/08/14(月) 15:32:41.73 X68実機叩きを始めたくせに、実機を擁護したらZを擁護したことになるとかわけわからん
171ナイコンさん
2023/08/14(月) 15:34:03.48172ナイコンさん
2023/08/14(月) 15:44:32.41 >>168
その通り。自分が何をしたいか目的がわかっていれば迷うことはない。
実機、PCエミュ、Zを好きな時に好きなモノで好きな事をすればいい。
だから俺は全部使う。
今楽しめることを今やるだけ。(年寄りに時間の余裕はない)
その通り。自分が何をしたいか目的がわかっていれば迷うことはない。
実機、PCエミュ、Zを好きな時に好きなモノで好きな事をすればいい。
だから俺は全部使う。
今楽しめることを今やるだけ。(年寄りに時間の余裕はない)
173ナイコンさん
2023/08/14(月) 15:44:53.06 たぶんお前より金持ってるけどZは買う気にならん
174ナイコンさん
2023/08/14(月) 15:50:43.42 高級品でもないモノに対して言うセリフかよw
176ナイコンさん
2023/08/14(月) 15:56:34.19 Z欲しいけど我慢してエミュってわけじゃなくてな
ゴミに何万も出せないよって話
要するにケチ
ゴミに何万も出せないよって話
要するにケチ
177ナイコンさん
2023/08/14(月) 16:00:01.77 うん 価値がないと思ったら買わなければいい
買わないやつがここでグダグダ言ってると、買えないのかな?
とか思ってしまうからやめた方がいいよ!
買わないやつがここでグダグダ言ってると、買えないのかな?
とか思ってしまうからやめた方がいいよ!
179ナイコンさん
2023/08/14(月) 16:26:43.75 お金にケチなのは全然構わんが
自分に関係ないことにケチばっかりつけるのはみっともないからおやめなさい
自分に関係ないことにケチばっかりつけるのはみっともないからおやめなさい
180ナイコンさん
2023/08/14(月) 16:40:49.48 自分の考えとは違う奴の存在が赦せないというクソ爺が持ってもいないX68kマンセーしてるだけだったw
181ナイコンさん
2023/08/14(月) 16:50:20.08 DEY
“黙ってエミュやってろ”
“黙ってエミュやってろ”
182ナイコンさん
2023/08/14(月) 17:48:56.24 DIY
"無いものは作る"
"無いものは作る"
183ナイコンさん
2023/08/14(月) 18:38:17.95 ウルチパックも2本だけかな
じゃグラナダとソルフィースが当確だけど両方持ち込み作品なんだって🤣
じゃグラナダとソルフィースが当確だけど両方持ち込み作品なんだって🤣
184ナイコンさん
2023/08/14(月) 18:51:59.15 光栄パック欲しいな
186ナイコンさん
2023/08/14(月) 19:59:24.99 現物届くまでは夢があったな
現実はクソだったが
現実はクソだったが
187ナイコンさん
2023/08/14(月) 20:11:35.46 ちゃんと現物が届いただけでも偉いよ
188ナイコンさん
2023/08/14(月) 20:20:45.19 使う本人のカガミなんだよPCってな
そうかクソが映ってたか
そうかクソが映ってたか
189ナイコンさん
2023/08/14(月) 20:42:51.61 PC?笑わせてくれる
そう思ってるのはお前だけ
鏡を見ると小さい自分が映ってないか?
そう思ってるのはお前だけ
鏡を見ると小さい自分が映ってないか?
190ナイコンさん
2023/08/14(月) 21:54:22.52 パーソナルって、そういう意味だったか
191ナイコンさん
2023/08/14(月) 22:15:40.83 >>186
ただでさえお金ないのに大損しちゃったね
可哀想 笑
ただでさえお金ないのに大損しちゃったね
可哀想 笑
192ナイコンさん
2023/08/14(月) 22:48:50.95 結局のところこいつって実機まんまのエミュレーションはできてないのよね?(´・ω・`)
スクロールがカクついたりすんの?
スクロールがカクついたりすんの?
193ナイコンさん
2023/08/14(月) 22:50:11.59 コレってPCなの?
196ナイコンさん
2023/08/14(月) 23:05:57.39 シニアに大人気のゲーミングPCですよぉ(^∇^)
198ナイコンさん
2023/08/14(月) 23:24:55.07 ギリマイコン
199ナイコンさん
2023/08/14(月) 23:33:48.21 PC-100ミニが出たら、デザインだけで買う
200ナイコンさん
2023/08/15(火) 03:17:39.84 ディスプレイの方が本体になりかねんな、PC-100ミニ
俺は虎縞の来夢来人ミニ(コンパクトカセットテープ可)が欲しい
勿論パワーOnで六甲おろしを流しながら往年の名選手CGを流してくれるのだ
俺は虎縞の来夢来人ミニ(コンパクトカセットテープ可)が欲しい
勿論パワーOnで六甲おろしを流しながら往年の名選手CGを流してくれるのだ
201ナイコンさん
2023/08/15(火) 06:28:39.83 X68000Zって期待をあおるだけ煽っておいて、さぞかし凄いモノが来るのだろうと期待だけさせておいて、届いた実物はゴミなんだよね
202ナイコンさん
2023/08/15(火) 06:47:29.28203ナイコンさん
2023/08/15(火) 06:55:19.94 PB-100は優秀なエミュあるからなあ
204ナイコンさん
2023/08/15(火) 07:01:38.03 モノはゴミ、会社はクズ
X68000Zも瑞起も炎上しないのが不思議なぐらいだよな
X68000Zも瑞起も炎上しないのが不思議なぐらいだよな
205ナイコンさん
2023/08/15(火) 07:33:42.64 そうかゴミが映ってたか
206ナイコンさん
2023/08/15(火) 07:33:57.72 >>202
短期的には利益がでたかも知れんが、技術力の無さが露見したから長い目で見たら失敗だろ。製品としての完成にはまだ金かかるし、成功って言えるのか?
短期的には利益がでたかも知れんが、技術力の無さが露見したから長い目で見たら失敗だろ。製品としての完成にはまだ金かかるし、成功って言えるのか?
207ナイコンさん
2023/08/15(火) 07:52:51.24 クズは特定ワード
全板で有効
全板で有効
208ナイコンさん
2023/08/15(火) 08:01:11.26 ???「話題作りだけは超一流ですね。流石中華系の会社は一味違う。」
212ナイコンさん
2023/08/15(火) 09:08:06.49 自分のレスにレスコンボするIDなし太郎の特技
213ナイコンさん
2023/08/15(火) 09:11:02.74 実機を知らないエミュ厨房が多そうだし
215ナイコンさん
2023/08/15(火) 09:32:07.64 必死に火消しているように見えるか?
誰がどう見てもZに関係ない話やアンチの連投が多いだけだろ
誰がどう見てもZに関係ない話やアンチの連投が多いだけだろ
216ナイコンさん
2023/08/15(火) 09:34:22.28 見えるあるよ。過去ログから無かった事に出来ないあるね
217ナイコンさん
2023/08/15(火) 09:37:02.69 過去ログなんて薄っぺらい情報しかないから見る価値なし
218ナイコンさん
2023/08/15(火) 10:02:54.74 もうMSXエミュにしようけん
ケースとファームをおねがいね
ケースとファームをおねがいね
219ナイコンさん
2023/08/15(火) 10:21:47.43 ゚.ノヽ
、-' `;_' '
(,(~ヽ'~
i`'}
| i'
。/ !
/},-'' ,,ノ
‐-、/ i
, ゛ 三 ミ ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ07彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
、-' `;_' '
(,(~ヽ'~
i`'}
| i'
。/ !
/},-'' ,,ノ
‐-、/ i
, ゛ 三 ミ ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ07彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
222ナイコンさん
2023/08/15(火) 11:03:01.42 ありますん
223ナイコンさん
2023/08/15(火) 11:08:40.51 どっちばい?
225ナイコンさん
2023/08/15(火) 12:19:37.88 中華系より日本社会の役に立ってから言えば良い
226ナイコンさん
2023/08/15(火) 12:21:02.61 いい歳してアホばっかか
68のコピー問題は確かに深刻だったが売れなかったのは乱造が原因
98は比べ物にならんくらいコピーされてたが母数が違いすぎる
68が15万台で98は1800万台
ファミコンとほぼ同数売れてる
ホビーユーザーが1割としても180万台
同じ労力かけるならどっちって話
9割がコピーだったとしても
68の全ユーザーが買ったのと同じ売り上げ
68のコピー問題は確かに深刻だったが売れなかったのは乱造が原因
98は比べ物にならんくらいコピーされてたが母数が違いすぎる
68が15万台で98は1800万台
ファミコンとほぼ同数売れてる
ホビーユーザーが1割としても180万台
同じ労力かけるならどっちって話
9割がコピーだったとしても
68の全ユーザーが買ったのと同じ売り上げ
227ナイコンさん
2023/08/15(火) 12:33:37.44229ナイコンさん
2023/08/15(火) 12:44:07.96 コピー問題の話、山下章がベーマガでパロディウスの売れ行きについて
> ところが,コナミから聞いた話だと,X68000ユーザー数の4分の1の本数も
売れていないらしい。実際のところは,半分以上のユーザーがソフトを持っているにちがいないのに,だ。
とか言ってたけど、ユーザー数の半数とか皮算用がひどすぎるだろと思った
> ところが,コナミから聞いた話だと,X68000ユーザー数の4分の1の本数も
売れていないらしい。実際のところは,半分以上のユーザーがソフトを持っているにちがいないのに,だ。
とか言ってたけど、ユーザー数の半数とか皮算用がひどすぎるだろと思った
230ナイコンさん
2023/08/15(火) 12:45:45.62 >>227
でかいこと言ってたから、Zの出来に騙されたと思っても仕方がないのでは?事前に未来を見ることはできないし、芋茎はNDAでHEの皆さんの口を塞いだから、知る術が無かった
でかいこと言ってたから、Zの出来に騙されたと思っても仕方がないのでは?事前に未来を見ることはできないし、芋茎はNDAでHEの皆さんの口を塞いだから、知る術が無かった
232ナイコンさん
2023/08/15(火) 12:49:19.23 何ならブラックエディション以降の筐体はディスプレイ台になる実用的で大きめの箱形に変えて端子も充実させて欲しい
USB切り替え機も兼ねて68模倣キーボードやマウスも一般的なPCに繋げさせてくれ
USB切り替え機も兼ねて68模倣キーボードやマウスも一般的なPCに繋げさせてくれ
233ナイコンさん
2023/08/15(火) 12:54:01.85 こんな状況でまだ何か期待してんのか
235ナイコンさん
2023/08/15(火) 13:10:05.74236ナイコンさん
2023/08/15(火) 13:20:16.08 言ったら言ったであーだこーだぴーぴー騒ぐんだろ何言っても信用しないくせにな
237ナイコンさん
2023/08/15(火) 13:20:58.30 X68000なんかに手を出すからこんなことに
239ナイコンさん
2023/08/15(火) 13:25:44.10 簡単に騙される奴ばかりで企業にとってはチョロい世の中なんだよね
というかグダグダここで意味のない文句言って自分のマヌケ晒すくらいなら買うなよ
というかグダグダここで意味のない文句言って自分のマヌケ晒すくらいなら買うなよ
241ナイコンさん
2023/08/15(火) 13:38:21.21 高額なのでサポート体制はしっかりとして欲しいですね
242ナイコンさん
2023/08/15(火) 13:40:32.16 騙されたって何がだろうねエアプが印象叩きか
243ナイコンさん
2023/08/15(火) 13:51:08.12 >>240
バイトすら出来ないオマエよりはバイトさんのほうが働いてて偉いんだよね
バイトすら出来ないオマエよりはバイトさんのほうが働いてて偉いんだよね
244ナイコンさん
2023/08/15(火) 13:53:09.42 自作自演で擁護バイトの既成事実化を狙ってませんかね?
245ナイコンさん
2023/08/15(火) 14:15:57.59246ナイコンさん
2023/08/15(火) 14:21:31.25 いい言葉
学があるな
学があるな
247ナイコンさん
2023/08/15(火) 14:34:23.11 いちばん騒いでるのがエアプってね
こんなはずとか言っててもそいつ持ってませんから
みたいな
こんなはずとか言っててもそいつ持ってませんから
みたいな
248ナイコンさん
2023/08/15(火) 14:57:56.31 火消しアルバイターw
249ナイコンさん
2023/08/15(火) 15:21:43.88 放火無職w
火力ヨワす
火力ヨワす
250ナイコンさん
2023/08/15(火) 15:48:40.23252ナイコンさん
2023/08/15(火) 16:35:22.41 認めたくないのだろうが性能が低いハードではタイトル別に個別のチューニングをして動かすしかない。
253ナイコンさん
2023/08/15(火) 16:40:36.54 個別調整ですら不完全なのがバレてしまったわけだが
254ナイコンさん
2023/08/15(火) 16:54:22.26 ロケットに限らず最初から最善を求めるのが不思議
やはり親からも失敗作と見做されてたのか
何年もコストかけて御覧の有り様
やはり親からも失敗作と見做されてたのか
何年もコストかけて御覧の有り様
255ナイコンさん
2023/08/15(火) 17:04:40.50 超連射に向けてチューニングみたいなこと書いてあったからそういう誤解を生むわな
過負荷テスト用ベンチとして選ばれただけだろうに
過負荷テスト用ベンチとして選ばれただけだろうに
256ナイコンさん
2023/08/15(火) 17:24:26.15 >メモリは512MB(DDR3)、ストレージは512MB(NAND)
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1478992.html
現時点での本体ストレージの余裕ってどんなもんなんだろね
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1478992.html
現時点での本体ストレージの余裕ってどんなもんなんだろね
258ナイコンさん
2023/08/15(火) 17:29:53.10 RAMもflashもダダ余り状態じゃ……
259ナイコンさん
2023/08/15(火) 17:43:45.24 まともな速度にするためにファームウェアでこっそりSoCをOCさせればいいのでは?
20%くらいマージンあるだろ
20%くらいマージンあるだろ
260ナイコンさん
2023/08/15(火) 18:12:02.36 https://i.imgur.com/u9gST65.jpeg
俺も戒めにしとこう
>>258
Windows2000使ってた頃はSP当てるとOS自体がオンメモリ稼動に半分くらい使ってた
意外と少ないんでは……?
俺も戒めにしとこう
>>258
Windows2000使ってた頃はSP当てるとOS自体がオンメモリ稼動に半分くらい使ってた
意外と少ないんでは……?
261ナイコンさん
2023/08/15(火) 18:12:25.94 既にメガドラミニ(1Ghz)より上の1.2Ghzで動かしてるし
Project LUNARのオーバークロックでも1.34Ghzが安全限界だから
これ以上は無理だと思う<クロック
冷却ファンやヒートシンク付けて良いなら
定格一杯の1.5Ghzで動かせるかもだが
多分歩留まりで難しい。
Project LUNARのオーバークロックでも1.34Ghzが安全限界だから
これ以上は無理だと思う<クロック
冷却ファンやヒートシンク付けて良いなら
定格一杯の1.5Ghzで動かせるかもだが
多分歩留まりで難しい。
262ナイコンさん
2023/08/15(火) 18:14:06.81267ナイコンさん
2023/08/15(火) 19:59:03.51 そんな罵倒はいいから自身の正当性を記せ
268ナイコンさん
2023/08/15(火) 21:16:51.94 そもそも専用エミュ説を信じてないわけだが
ZOOMパック持っている人に教えてもらいたい
Zでファランクスのxdfのオープニングディスクを動かすとBGMが何か所か飛ぶ状態
SD版だとそういうことはないの?
治っている場合、エミュ以外のイメージで直している可能性もあるが
ZOOMパック持っている人に教えてもらいたい
Zでファランクスのxdfのオープニングディスクを動かすとBGMが何か所か飛ぶ状態
SD版だとそういうことはないの?
治っている場合、エミュ以外のイメージで直している可能性もあるが
269ナイコンさん
2023/08/15(火) 23:14:39.03 瑞起に都合の悪い検証結果を公開すると規約違反で訴えられるから誰もやらないよ
270ナイコンさん
2023/08/15(火) 23:30:50.25 ん?単にZOOMパックの動作状況を聞いているだけだが....
ちなみにファランクスの動作イメージはZOOMで自分で配布してたのでそこも問題なしのはず
ちなみにファランクスの動作イメージはZOOMで自分で配布してたのでそこも問題なしのはず
271ナイコンさん
2023/08/15(火) 23:48:18.45 ファランクスとかジェネサイドなんて雑誌の付録CDにくっついてただろ
272ナイコンさん
2023/08/16(水) 00:07:54.67 EX68登場とシャープのBIOSとシステムディスク無償公開に乗っかったとかそんな感じだったような
273ナイコンさん
2023/08/16(水) 00:44:32.54 >>268
付属のグラディウスを起動したときにフォント切替で切り替えたはずのフォントが反映されていない
グラディウスをBreakキーで抜けたときにAドライブ以外が参照できない(ドライブ1を認識しない)
付属のグラディウスを起動したときにフォント切替で切り替えたはずのフォントが反映されていない
グラディウスをBreakキーで抜けたときにAドライブ以外が参照できない(ドライブ1を認識しない)
274ナイコンさん
2023/08/16(水) 01:22:04.88 > グラディウスをBreakキーで抜けたときにAドライブ以外が参照できない(ドライブ1を認識しない)
すまん、Breakキーでメニュー表示される仕様になっているからグラディウス終了してCommandに戻れない
付属の超連射だとタイトルメニューのEXITでCommandに戻れる
この状態ではSD0、SD1どちらから起動してもAドライブで起動したことになっていることが確認できる
すまん、Breakキーでメニュー表示される仕様になっているからグラディウス終了してCommandに戻れない
付属の超連射だとタイトルメニューのEXITでCommandに戻れる
この状態ではSD0、SD1どちらから起動してもAドライブで起動したことになっていることが確認できる
275ナイコンさん
2023/08/16(水) 02:28:58.72 >Breakキーでメニュー表示される仕様
如何なる都合か知らんけど、実機と別の挙動でエミュるのは製品版までに直した方が良いな
電源スイッチ切でエミュ本体に戻る/本当に電源を切る/タイマー機能を切り替えさせるとか
如何なる都合か知らんけど、実機と別の挙動でエミュるのは製品版までに直した方が良いな
電源スイッチ切でエミュ本体に戻る/本当に電源を切る/タイマー機能を切り替えさせるとか
276ナイコンさん
2023/08/16(水) 06:13:47.27 瑞起は自分に都合の悪いことは一切言わずにミスリード誘ってるからブラックに近いグレーだな
それを擁護してるのは明らかに関係者だ
社員なのか下請けなのかバイトなのか分からんけど
それを擁護してるのは明らかに関係者だ
社員なのか下請けなのかバイトなのか分からんけど
277ナイコンさん
2023/08/16(水) 08:09:52.20 >>273
モードが違うというのは分かるが、それで専用エミュというのは違う気がする
HDDやFDDがまんま動く状態でコマンドに戻ったらデータ抜き放題
抜いたデータをバイナリエディタでいじったらプロテクト外しも可能となる
少なくとも簡単にデータを抜けない仕様にしているだけでは?
モードが違うというのは分かるが、それで専用エミュというのは違う気がする
HDDやFDDがまんま動く状態でコマンドに戻ったらデータ抜き放題
抜いたデータをバイナリエディタでいじったらプロテクト外しも可能となる
少なくとも簡単にデータを抜けない仕様にしているだけでは?
278ナイコンさん
2023/08/16(水) 08:40:09.45279ナイコンさん
2023/08/16(水) 08:45:28.60 バージョンアップしておいてリグレッションテストしないとか舐めてんのか?ってレベルだけど
瑞起だもんな、それぐらいの舐めプは平常運転だよな(すでに信用皆無
瑞起だもんな、それぐらいの舐めプは平常運転だよな(すでに信用皆無
280ナイコンさん
2023/08/16(水) 08:47:33.84 >>275
>>Breakキーでメニュー表示される仕様
>如何なる都合か知らんけど、実機と別の挙動でエミュるのは製品版までに直した方が良いな
上記はセキュリティ対応(Z専用ソフトのハッキング防止)が理由じゃないかな
本体エミュレータ動作のときは普通にBreakキーが使える
>>Breakキーでメニュー表示される仕様
>如何なる都合か知らんけど、実機と別の挙動でエミュるのは製品版までに直した方が良いな
上記はセキュリティ対応(Z専用ソフトのハッキング防止)が理由じゃないかな
本体エミュレータ動作のときは普通にBreakキーが使える
281ナイコンさん
2023/08/16(水) 08:51:13.77 >>279
ある程度リグレッションはテストはするだろうけどクライテリアは決まっているだろうし
今後発売されるソフトも考えると無理じゃないか?
ソフト開発一般的に考えて効率が悪すぎるよ
MSだってそんなことしない
ある程度リグレッションはテストはするだろうけどクライテリアは決まっているだろうし
今後発売されるソフトも考えると無理じゃないか?
ソフト開発一般的に考えて効率が悪すぎるよ
MSだってそんなことしない
282ナイコンさん
2023/08/16(水) 09:10:07.65 リグレッション?クライテリア?www
うん十年前のゲームソフトをエミュで動かすのに何言っちゃってんだかwww
うん十年前のゲームソフトをエミュで動かすのに何言っちゃってんだかwww
283ナイコンさん
2023/08/16(水) 09:43:46.98 難しい言葉使いたいお年頃かな?w
いい歳した同年代としてお恥ずかしい限り
いい歳した同年代としてお恥ずかしい限り
284ナイコンさん
2023/08/16(水) 09:46:45.46 聞いたことが無い言葉ばっかりじゃん🤭
285ナイコンさん
2023/08/16(水) 10:06:19.30 >>281
OSのアプデはアプリ側で対応するけど、売り切りでプロテクトのかかったZのアプリは不具合が出たら対応出来ないので、MSと比較するのは駄目だとと思うぞ。
残念仕様なのでパッチのたびにアプリに影響を与えて利用者が泣きをみる未来しか見えない。
合掌!?
OSのアプデはアプリ側で対応するけど、売り切りでプロテクトのかかったZのアプリは不具合が出たら対応出来ないので、MSと比較するのは駄目だとと思うぞ。
残念仕様なのでパッチのたびにアプリに影響を与えて利用者が泣きをみる未来しか見えない。
合掌!?
286ナイコンさん
2023/08/16(水) 10:11:15.38 だからこそ専用エミュだと効率いいって話なんだが
わからないよ、本当のところは
わからないよ、本当のところは
287ナイコンさん
2023/08/16(水) 10:33:48.94 そうなんだが、ファーム側で対処が入っていてZOOMの過去イメージのバグが取れた報告がXにある
過去イメージは改変しない。エミュ側のアプデは互換性向上しかしないなら問題は起きないが真実はどうだろう?
過去イメージは改変しない。エミュ側のアプデは互換性向上しかしないなら問題は起きないが真実はどうだろう?
288ナイコンさん
2023/08/16(水) 10:47:33.04 GAMEパックごとに実行エミュのバージョンを固定するのは悪いことじゃない
X68kのソフトだって古いのはHuman68k v1.0系のままで
酔狂なユーザでもない限りv3.0系にアプデしないだろう
私の個人的興味はパックごとに何らかの最適化をかけているかというところだ
最新ファーム上でファラのオープニングのBGMが途切れるのがZOOMパックで
治ってるなら絶好の評価ポイントだと思うのだが誰もここでは報告しないね
音切れするようなレベルだと、アンチでなくとも金を出す気にはなりにくいわな
X68kのソフトだって古いのはHuman68k v1.0系のままで
酔狂なユーザでもない限りv3.0系にアプデしないだろう
私の個人的興味はパックごとに何らかの最適化をかけているかというところだ
最新ファーム上でファラのオープニングのBGMが途切れるのがZOOMパックで
治ってるなら絶好の評価ポイントだと思うのだが誰もここでは報告しないね
音切れするようなレベルだと、アンチでなくとも金を出す気にはなりにくいわな
289ナイコンさん
2023/08/16(水) 11:16:29.55 「テリア」とは、土や大地を意味するラテン語の「テラ」を語源とするフランス語です
名前に「テリア」がつく犬は、その由来のとおり、土を掘る能力に長けていて、ネズミ、アナグマ、キツネなどの猟犬として活動していた犬種です
クライテリアは性格が暗く、穴を掘って閉じこもる傾向があります
名前に「テリア」がつく犬は、その由来のとおり、土を掘る能力に長けていて、ネズミ、アナグマ、キツネなどの猟犬として活動していた犬種です
クライテリアは性格が暗く、穴を掘って閉じこもる傾向があります
290ナイコンさん
2023/08/16(水) 11:16:30.95291ナイコンさん
2023/08/16(水) 11:26:12.43 ZOOMパックは購入者が限られているから、EAK購入者皆が持っている超連射で
配布版と付属版を比較して確認した方がいいかも
それより、Z専用ソフトはステートセーブ対応しなければいけないので
ベースとなるエミュが更新されると厳しいんじゃないか?
配布版と付属版を比較して確認した方がいいかも
それより、Z専用ソフトはステートセーブ対応しなければいけないので
ベースとなるエミュが更新されると厳しいんじゃないか?
292ナイコンさん
2023/08/16(水) 11:34:35.63 >>289
あなたにお似合いですね
あなたにお似合いですね
294ナイコンさん
2023/08/16(水) 11:54:41.43296ナイコンさん
2023/08/16(水) 12:09:32.41 >>293
そういうことじゃなくてソフトウェアテストの原則でもあるがバグゼロは不可避だから
リスク低減の施策としてソフト毎の個別エミュ対応が影響範囲を限定できて効果的だという考え
ファランクスのOPが直ったのは本体エミュの不具合修正が効いていると思うが
その修正内容がZOOMパックのファランクス用エミュにも適用されているだけかもしれない
そういうことじゃなくてソフトウェアテストの原則でもあるがバグゼロは不可避だから
リスク低減の施策としてソフト毎の個別エミュ対応が影響範囲を限定できて効果的だという考え
ファランクスのOPが直ったのは本体エミュの不具合修正が効いていると思うが
その修正内容がZOOMパックのファランクス用エミュにも適用されているだけかもしれない
297ナイコンさん
2023/08/16(水) 12:12:20.05 不可避→不可能
298ナイコンさん
2023/08/16(水) 12:29:10.54299ナイコンさん
2023/08/16(水) 12:39:44.05 >>267
東大電車おじさんかな
東大電車おじさんかな
300ナイコンさん
2023/08/16(水) 12:48:28.50301ナイコンさん
2023/08/16(水) 13:07:48.78303ナイコンさん
2023/08/16(水) 14:49:15.12 ver1.3.1より新しいの間違い
ver1.3.1だと音切れする
ver1.3.1だと音切れする
304ナイコンさん
2023/08/16(水) 15:30:07.94 10Mhzすら安定して再現できてないのに、16Mhzは絶望だろ
305ナイコンさん
2023/08/16(水) 15:31:13.41 まだX68000Zで消耗してるの?
306ナイコンさん
2023/08/16(水) 15:45:57.93 ビッグマウスでタイミングのがして失敗したシャープ
ビッグマウスで泥沼に嵌って失敗してる瑞起
X68000に関わると不幸しかないなw
ビッグマウスで泥沼に嵌って失敗してる瑞起
X68000に関わると不幸しかないなw
307ナイコンさん
2023/08/16(水) 15:51:25.90 まじで割に合わない!
308ナイコンさん
2023/08/16(水) 16:25:12.74 「想像力のない奴に翼は持てない」
309ナイコンさん
2023/08/16(水) 16:26:28.23 いいメンタルクリニックを探すといい
310ナイコンさん
2023/08/16(水) 16:44:43.16 メンタルクリニックでパーキンソンは治らんよ
313ナイコンさん
2023/08/16(水) 18:18:10.08 >>312
ネタにマジつっこみw
ネタにマジつっこみw
314ナイコンさん
2023/08/16(水) 19:23:28.49 クソしてから寝てください。
315ナイコンさん
2023/08/16(水) 19:28:00.30 完全に糞スレになってしまったな…
316ナイコンさん
2023/08/16(水) 19:46:44.38 PART 1からアンチが一人語りする糞スレでしたが
317ナイコンさん
2023/08/16(水) 20:01:27.56 瑞起に都合の悪い書き込み = アンチ
318ナイコンさん
2023/08/16(水) 20:03:47.47 JaneStyleの離反騒動の時に書き込みが一斉に止まったのが全てを物語っているな
ゲハでゲートキーパーがバレた時の状況と同じ
ゲハでゲートキーパーがバレた時の状況と同じ
319ナイコンさん
2023/08/16(水) 20:12:40.88 >>311
一曲が継続的に流れているデモなんだから、誰が聞いてもいっしょかと
接続している機器の差がでるのかな
HDD用のUSBメモリを刺してると挙動が変わるとか
確かにUSBメモリを刺しているとセットアップユーティリティの画面で
操作がおかしくなってたし、コミュサイトでも報告はあったが
一曲が継続的に流れているデモなんだから、誰が聞いてもいっしょかと
接続している機器の差がでるのかな
HDD用のUSBメモリを刺してると挙動が変わるとか
確かにUSBメモリを刺しているとセットアップユーティリティの画面で
操作がおかしくなってたし、コミュサイトでも報告はあったが
320ナイコンさん
2023/08/16(水) 20:13:51.90 x68kzで何すんの?
321ナイコンさん
2023/08/16(水) 20:21:47.44 金余り老人の購買欲を満足させるだけだから買って終わりだよw
324ナイコンさん
2023/08/16(水) 21:00:26.80 PCM8入れると加算合成から実際に鳴るまでに微妙なラグが出来て、
PCMドラムがFM音源パートよりも若干遅れて聞こえるのが気持ち悪い
PCMドラムがFM音源パートよりも若干遅れて聞こえるのが気持ち悪い
325ナイコンさん
2023/08/16(水) 21:35:11.58 知らないってコワイ
このままじゃ、ポストが赤いのまで芋茎のせいになりそうだな
このままじゃ、ポストが赤いのまで芋茎のせいになりそうだな
327ナイコンさん
2023/08/16(水) 22:26:04.47 OPも直ってるのか?
328ナイコンさん
2023/08/16(水) 22:28:39.41331ナイコンさん
2023/08/16(水) 22:44:24.84 ファランクスは「ゲイム オーバー」という音声があるが、実機でゲームオーバーになった時は、すぐ他のドラムの音でかき消されるため、「ゲイム……」までしか言わないんだよね。
333ナイコンさん
2023/08/16(水) 22:55:55.90 意味不明
335ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:09:28.73 令和になってようやくPCM8がゴミだったってことが知れ渡ったか
336ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:10:04.29 PCM8はテーブル参照はじめとして高速化をいろいろやってるから遅延はかなり抑えられてるけどCPUが非力だから体感できるレベルの遅延が出るのは仕方がない
337ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:12:28.55 サークの最終面のボスが倒せなくてPCM8入れて遅くしてクリアした思い出が
338ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:20:20.37 PCM8がゴミというあなたは何を成し遂げたの?
ただのハゲたおっさんでしょうに
ただのハゲたおっさんでしょうに
339ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:22:53.16341ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:26:49.24 マイナスと0なら0の方が上だろ何言ってるんだ
342ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:27:11.55 ゴミをゴミと言うのに資格が必要か?
そんなことも分からん奴はX68kを使うべきじゃない
あ、擁護は実機もZも使ってないから無条件マンセー以外の書込みはすべてアンチの書込みに見えるんだっけねw
そんなことも分からん奴はX68kを使うべきじゃない
あ、擁護は実機もZも使ってないから無条件マンセー以外の書込みはすべてアンチの書込みに見えるんだっけねw
343ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:27:25.86 PCM8がマイナスだったって酷いこと言うなあ
344ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:37:40.37 電波のボスコニアンにMIDI ADAPTORパッチ当てて
ZでMIDI演奏させながらプレイすると
ROUND 5辺りからスローになって簡単になる
ZでMIDI演奏させながらプレイすると
ROUND 5辺りからスローになって簡単になる
345ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:40:41.31 ゴミをゴミとわかる奴はゴミのX68なんか使わないから矛盾している
346ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:42:11.00 X68kのもともとのADPCMが貧弱すぎだったかんなぁ
ACEで、遅くてもSuperでステレオ化と左右独立の音量調整ぐらいは対応しておくべきだったな
ACEで、遅くてもSuperでステレオ化と左右独立の音量調整ぐらいは対応しておくべきだったな
347ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:42:28.13 まともな神経を持った奴はこの世がゴミとわかってるから生まれた瞬間に自殺する
のうのうと今を生きている奴は生きているという時点でゴミ
のうのうと今を生きている奴は生きているという時点でゴミ
348ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:43:50.38 「タチが悪いのは、批判だけをして自分は何もしない人間だ」
‐マリーダ・クルス‐
‐マリーダ・クルス‐
350ナイコンさん
2023/08/16(水) 23:51:19.67 ゴミだからのうのうと生きていくよ
352ナイコンさん (ワッチョイ)
2023/08/17(木) 00:03:47.580 スーファミやプレステがPCM合成のための専用ハードウェア(CPU+RAM+DSP)をわざわざ搭載するくらいだし、
ソフトで合成なんてCPUの性能が低い時代は無理があったわな
ソフトで合成なんてCPUの性能が低い時代は無理があったわな
353ナイコンさん
2023/08/17(木) 01:07:37.49 当時X68030とかベース機SUPERのjupiter-xなんかに移行していたからそのへんの話はわからんなあ
MC68000動かすの自作プログラムの動作確認くらいだった覚えが
MC68000動かすの自作プログラムの動作確認くらいだった覚えが
354ナイコンさん
2023/08/17(木) 02:00:05.00 DSP使い始めたのはN64からだね
ショボいから4音〜12音くらいしか出せなかったけど不思議な音色も出せた
ショボいから4音〜12音くらいしか出せなかったけど不思議な音色も出せた
355ナイコンさん
2023/08/17(木) 05:55:39.94 N64はCPUパワーあるから
356ナイコンさん
2023/08/17(木) 08:54:37.13 てかGenocideもパッと見て再現不足が分かるな
会話シーンのホログラムの点滅こんなじゃなかったよなってカクニンしたら
やっぱりZOOMパック版おかしかった
多分これは修正できんね
原因が512x512モードでの画面操作が遅いって言う
PX68kと同じ理由だから
よーするの処理速度不足
まあハックすれば修正可能だけど
今後出るかどうかわからんが
毎回ハックコード仕込む作業乙
会話シーンのホログラムの点滅こんなじゃなかったよなってカクニンしたら
やっぱりZOOMパック版おかしかった
多分これは修正できんね
原因が512x512モードでの画面操作が遅いって言う
PX68kと同じ理由だから
よーするの処理速度不足
まあハックすれば修正可能だけど
今後出るかどうかわからんが
毎回ハックコード仕込む作業乙
357ナイコンさん
2023/08/17(木) 11:02:27.49 ホログラムの明滅じゃパレット変更か対象全画面だな
全画面書き換えがエミュレベルで出来ないんだから
コード仕込みやらでの対応も無理じゃね
全画面書き換えがエミュレベルで出来ないんだから
コード仕込みやらでの対応も無理じゃね
358ナイコンさん
2023/08/17(木) 12:19:16.41 ZUIKIがアプデで直すって告知してるのに
なんで今の時点で直せないだのなんだの書けるのか意味分からん。
なんで今の時点で直せないだのなんだの書けるのか意味分からん。
359ナイコンさん
2023/08/17(木) 12:27:43.55 ソフト毎に修正対応すんのかにょ
360ナイコンさん
2023/08/17(木) 12:36:38.17 TOWNS太郎炸裂
361ナイコンさん
2023/08/17(木) 12:40:56.05 ZUIKIが告知で「アプデで直す」っていうのは「直すつもりです」と同義語だし、限りなく未定よりの予定って思っておかないとなぁ
362ナイコンさん
2023/08/17(木) 12:51:00.49 直すとはいったが直るとはいってない
363ナイコンさん
2023/08/17(木) 12:53:03.72364ナイコンさん
2023/08/17(木) 12:54:25.72 結局力量不足ですか?SoCも技術力もたりなさそうだし
365ナイコンさん
2023/08/17(木) 12:56:22.92 >>340
今年も美味しい梨食べましたよ
今年も美味しい梨食べましたよ
366ナイコンさん
2023/08/17(木) 13:10:56.34 512*512でスクロールやパレット書き換えやったら2-3フレかかるからな
エミュ限界からくる仕様だし逆に治せると思うほうが謎だよな無理
エミュ限界からくる仕様だし逆に治せると思うほうが謎だよな無理
367ナイコンさん
2023/08/17(木) 13:29:06.47 やっぱりSoCがZ7213だからダメなんだな
368ナイコンさん
2023/08/17(木) 15:03:28.58 もう有料でパワーあるチップへの変換プログラム受け付けろw
アンチも黙るやろ
アンチも黙るやろ
369ナイコンさん
2023/08/17(木) 15:49:07.99 チャンバも走る
370ナイコンさん
2023/08/17(木) 16:03:42.85 またクラファンか
371ナイコンさん
2023/08/17(木) 16:20:39.99 なんだよ。製品版発売前にリコールか?
372ナイコンさん
2023/08/17(木) 16:25:55.07 だってあんなオンボロにはさらなる文化の継承と発展は荷が重すぎだもん
373ナイコンさん
2023/08/17(木) 16:39:06.33 もうシャープも黙っちゃったしな
375ナイコンさん
2023/08/17(木) 17:16:09.55 xviでもクラファン030でもクラファン
まだまだ稼げるぜい
まだまだ稼げるぜい
376ナイコンさん
2023/08/17(木) 17:22:28.91 流石にないわ
377ナイコンさん
2023/08/17(木) 18:46:43.19 030Zはイランわ
378ナイコンさん
2023/08/17(木) 18:47:55.54 目標額
XVI 2億円
030 1億円
これくらいなら楽勝で到達しそう
XVI 2億円
030 1億円
これくらいなら楽勝で到達しそう
379ナイコンさん
2023/08/17(木) 18:59:20.27 みずきタンに会えない寂しい木曜の夜
380ナイコンさん
2023/08/17(木) 19:16:35.90 クラファンはもうやらないんじゃ……
手数料もばかにならないし
手数料もばかにならないし
381ナイコンさん
2023/08/17(木) 20:57:29.66 瑞ちゃんとこにXVI程度エミュれそうなSoCってあるの?ユーザーはXXIV相当を望むだろうけど
382ナイコンさん
2023/08/17(木) 21:17:46.56 SS,DCやるだろうから共用でやる奴作ってるでしょう
383ナイコンさん
2023/08/17(木) 21:39:02.09 出す……!出すが……
今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば10年20年後ということも可能だろう…ということ
今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば10年20年後ということも可能だろう…ということ
384ナイコンさん
2023/08/17(木) 21:47:51.97 そんなにまでして中国人をコキ下ろしたいのか。日本人も劣化したもんだな。
385ナイコンさん
2023/08/17(木) 21:48:26.32 030のあとZまであれだけ待ってられたんだから、2100年に零式が出るくらまでなら余裕で待てますけど
386ナイコンさん
2023/08/17(木) 22:06:21.25 別に待っていたわけではない
388ナイコンさん
2023/08/17(木) 22:33:58.30 プレステミニあったやん
389ナイコンさん
2023/08/17(木) 22:42:09.00 >>382
SSは飛ばしてDCやるとか洩れてたけど
要求スペックを考えたらSoCはAmiga 500miniと同じCortex-A53(64bit)
X68000ZのCortex A7(32bit)より高性能で単純ベンチマークは180%くらい高速
SSは飛ばしてDCやるとか洩れてたけど
要求スペックを考えたらSoCはAmiga 500miniと同じCortex-A53(64bit)
X68000ZのCortex A7(32bit)より高性能で単純ベンチマークは180%くらい高速
390ナイコンさん
2023/08/17(木) 23:46:36.31 CPU単体もだけどメモリーが16bit接続から32や64に増えればCRTCエミュも軽く
393ナイコンさん
2023/08/18(金) 00:32:17.54 メモリ帯域といえばPS2エミュとQ6600を思い出すわよ
394ナイコンさん
2023/08/18(金) 00:52:58.07 16bit接続って組み込み用のコスパ重視モードだから性能は2の次なんだよな
と何も見ないで適当に書いてみる
と何も見ないで適当に書いてみる
395ナイコンさん
2023/08/18(金) 05:38:53.75 その認識は正しい
396ナイコンさん
2023/08/18(金) 07:40:21.65 64ビットアクセスとか、倍精度の演算を多用するならともかくとして、Zのエミュレーションみたいな使い方ではそれほど差は出るかなあ?
単精度演算とか昔ながらのドライストーンとかだと、Cortex-A7もA53もクロックあたりの性能はそんなに変わらなったのではなかったかな。
Z7213はR16と同じだから1.2GHzだったとおもうし。
単精度演算とか昔ながらのドライストーンとかだと、Cortex-A7もA53もクロックあたりの性能はそんなに変わらなったのではなかったかな。
Z7213はR16と同じだから1.2GHzだったとおもうし。
397ナイコンさん
2023/08/18(金) 08:05:18.84 画面の合成はバス幅が広がれば、その分速くなるんじゃね?X68kのエミュは画面周りが重いらしいから、エミュとしてはかなりの高速化が見込めるのでは
398ナイコンさん
2023/08/18(金) 08:20:37.83 32ビットのARMは32ビットバスの時が一番パフォーマンスよくなるんじゃなかったっけ?
399ナイコンさん
2023/08/18(金) 08:22:00.98 読み書きの回数としては64bitアクセスでも16bitアクセスでも同じはずだな
まともなキャッシュがついてるCPUならアクセス自体では差はないはず
ただマシン語レベルでロード命令機能差とか命令語長とかで差があったりはする
まともなキャッシュがついてるCPUならアクセス自体では差はないはず
ただマシン語レベルでロード命令機能差とか命令語長とかで差があったりはする
400ナイコンさん
2023/08/18(金) 08:29:31.10 CPUは32bitでも内部バスの設計は64bitとかよくある話
ARM A7でもldrdという64bitロード命令はあるはず
そいつが一発でバスアクセスを完了するかはSoCの設計次第
ARM社純正のAMBAをつかってれば一発だろう
でも64bitでの演算は2つのレジスタを一つに連結して扱うので32bitと同じという
わけにはいかない。対応してる命令も少ないし
ARM A7でもldrdという64bitロード命令はあるはず
そいつが一発でバスアクセスを完了するかはSoCの設計次第
ARM社純正のAMBAをつかってれば一発だろう
でも64bitでの演算は2つのレジスタを一つに連結して扱うので32bitと同じという
わけにはいかない。対応してる命令も少ないし
401ナイコンさん
2023/08/18(金) 08:53:45.80 内部の事はよくわからんが
グラフィック回りが遅いという事なんだが、何が原因なんだろうか。
1.現代の搭載GPUを以てしても重い処理で68kカスタムチップすごい
2.精度のためカスタムチップの挙動を愚直になぞっているため重い
3.処理自体がGPU支援の範疇にない
4.処理自体はGPU支援の枠内で大したことないが、ズイキの技術力不足。
あとなにかあるかなー
グラフィック回りが遅いという事なんだが、何が原因なんだろうか。
1.現代の搭載GPUを以てしても重い処理で68kカスタムチップすごい
2.精度のためカスタムチップの挙動を愚直になぞっているため重い
3.処理自体がGPU支援の範疇にない
4.処理自体はGPU支援の枠内で大したことないが、ズイキの技術力不足。
あとなにかあるかなー
402ナイコンさん
2023/08/18(金) 08:55:26.48 3じゃね?
403ナイコンさん
2023/08/18(金) 09:09:46.10 5.精度のためカスタムチップの挙動を愚直になぞっているがズイキの技術力不足のため重い
404ナイコンさん
2023/08/18(金) 09:19:57.60 512x512や768x512モードでの
ゲーム利用を禁止します
ゲーム利用を禁止します
405ナイコンさん
2023/08/18(金) 09:32:29.38 X68000は画面クリア以外のハード支援なんか持ってたっけか
406ナイコンさん
2023/08/18(金) 09:39:21.67 CPUキャッシュもL1L2合わせて32kBとかそんなもんしか無いみたいだし
407ナイコンさん
2023/08/18(金) 09:54:35.19 カスタムチップ群:
ビーナス1・ビーナス2(CRTコントロール)
VSOP(ビデオコントローラー)
シシリアン(I/Oコントローラー)
ET(メモリーコントローラー)
シンシア・シンシアJr.(スプライトコントロール)
ビーナス1・ビーナス2(CRTコントロール)
VSOP(ビデオコントローラー)
シシリアン(I/Oコントローラー)
ET(メモリーコントローラー)
シンシア・シンシアJr.(スプライトコントロール)
408ナイコンさん
2023/08/18(金) 10:49:51.83 現代のGPUってか10年前の超廉価なやつでしょ
エミュ的な支援にはほとんど役に立たないだろうて
カスタムチップの機能がたまにしか使われない機能であっても多彩すぎると
エミュのコードサイズがでかくなってキャッシュ効率ダダ下がりとかありそう
エミュ的な支援にはほとんど役に立たないだろうて
カスタムチップの機能がたまにしか使われない機能であっても多彩すぎると
エミュのコードサイズがでかくなってキャッシュ効率ダダ下がりとかありそう
409ナイコンさん
2023/08/18(金) 18:07:10.54 GPUは古いけどドリキャスよりやや上でSwitchの1/200くらいの性能はある
そもそもGPU性能が良くても68世代のエミュにはあまり役に立たないと思うし
そもそもGPU性能が良くても68世代のエミュにはあまり役に立たないと思うし
410ナイコンさん
2023/08/18(金) 18:25:10.46 Switchも8年前のSoCなんだよなあ
芋苗のと大して変わらん
芋苗のと大して変わらん
411ナイコンさん
2023/08/18(金) 18:25:23.93 プログラマブルシェーダとかCUDA的なものがあれば
ビデオ合成を任せるくらいはできるかもね
精度的にやや下がってもそれっぽく動けば個人的にはOKだと思う
ビデオ合成を任せるくらいはできるかもね
精度的にやや下がってもそれっぽく動けば個人的にはOKだと思う
412ナイコンさん
2023/08/18(金) 18:28:11.29 なんか重いな
413ナイコンさん
2023/08/18(金) 19:51:04.26 ツイッターw
信頼性マイナスやん、そんなものw
信頼性マイナスやん、そんなものw
414ナイコンさん
2023/08/18(金) 19:52:53.23 Zに使われているCortex-A7がクソなだけで
PX68Kを数年前の格安スマホで動かしてもサクサクやで。
PX68Kを数年前の格安スマホで動かしてもサクサクやで。
415ナイコンさん
2023/08/18(金) 22:36:11.20 Switchは出た当時は10万のハイエンドスマホ並の性能は普通にあったが、
Z7213は最初からローエンドだったからな…
Z7213は最初からローエンドだったからな…
417ナイコンさん
2023/08/18(金) 23:32:34.19 Switch新型出ないかなー
418ナイコンさん
2023/08/18(金) 23:47:48.71 nvidia shieldそんなに高かったっけ……?
419ナイコンさん
2023/08/18(金) 23:52:34.08 SwtchはPS3やXbox360より性能低いよ
420ナイコンさん
2023/08/19(土) 01:49:05.70 >>411
タウンズ太郎はあいかわらずいい加減
タウンズ太郎はあいかわらずいい加減
422ナイコンさん
2023/08/19(土) 08:33:17.66 専用ハード(笑)なんだから、画面周りも実機に似せた構成にして高速化すればよかったのにね
パレット使って色変えると遅い・・・
パレット使って色変えると遅い・・・
423ナイコンさん
2023/08/19(土) 08:51:12.31 汎用SoCだろバカ
などとツッコむのも面倒
などとツッコむのも面倒
424ナイコンさん
2023/08/19(土) 08:54:27.98 引き籠もりのイジメ被害者でもあるまいし、否定の為に否定するネット弁慶は止めましょう
425ナイコンさん
2023/08/19(土) 09:01:41.27 いい歳してまともな日本語使えていないのを見ると嘆かわしくなるな
426ナイコンさん
2023/08/19(土) 09:27:29.34 "チゲーよ馬鹿"
とだけ書いてあれば否定のための否定だけど違うよな
などと解説するのも面倒
とだけ書いてあれば否定のための否定だけど違うよな
などと解説するのも面倒
427ナイコンさん
2023/08/19(土) 09:40:21.40 ここはタウンズ太郎が間違った技術情報をそれっぽく自演で一人語りするスレです
428ナイコンさん
2023/08/19(土) 10:41:24.99429ナイコンさん
2023/08/19(土) 12:20:41.51 PX68kって古いAndroidじゃないとPlayストアに無いよね
430ナイコンさん
2023/08/19(土) 12:39:09.17 RetroArchでx68000コア(PX68K)を使うのが楽だと思う
431ナイコンさん
2023/08/19(土) 12:43:49.14 googleストアからどうしても入れたいならRetroArchにPX68Kコアがある
432ナイコンさん
2023/08/19(土) 12:44:12.96 被ったw
433ナイコンさん
2023/08/19(土) 13:02:08.47 帰省から帰ってきてZで試してみた
XDFでファランクスのオープニングをUSBメモリ有無で試した
USBメモリなしの場合は多少BGMがもたるような感じはあるが音切れはなし
USBメモリあり(HDDから立ち上がらないようOPT.1押しながら起動)の場合は
複数個所で音が切れる。ちなみにUSBはキオクシアの32GBのやつ
ZOOMパック起動だとHDDは全く無視なのかな
HDD起動でmxdrv16+PCM8+mmdspとかでなんか表示が
やたら遅い感もあるし、まだHDD実装は未完成だね
XDFでファランクスのオープニングをUSBメモリ有無で試した
USBメモリなしの場合は多少BGMがもたるような感じはあるが音切れはなし
USBメモリあり(HDDから立ち上がらないようOPT.1押しながら起動)の場合は
複数個所で音が切れる。ちなみにUSBはキオクシアの32GBのやつ
ZOOMパック起動だとHDDは全く無視なのかな
HDD起動でmxdrv16+PCM8+mmdspとかでなんか表示が
やたら遅い感もあるし、まだHDD実装は未完成だね
434ナイコンさん
2023/08/19(土) 13:55:14.59435ナイコンさん
2023/08/19(土) 14:05:01.21 スターラスター
436ナイコンさん
2023/08/19(土) 15:22:54.38 X68000Zはガワはmano-ITX対応のケースにしてPCようの
437ナイコンさん
2023/08/19(土) 15:42:20.93 似たようなこと何回も書くなボケ爺
438ナイコンさん
2023/08/19(土) 15:44:51.03 効いてる効いてるwww
439ナイコンさん
2023/08/19(土) 15:50:20.22 ナノITXでDebianあたり入れて置けば今のような不具合祭りにはならなかったかもな
440ナイコンさん
2023/08/19(土) 16:41:08.83 そらそんなハックし放題なHWでは各社の許諾が下りないから開発もされず不具合も出ないわな
441ナイコンさん
2023/08/19(土) 17:04:08.29 エミュ入りのLinuxPCで体験版ソフトをいくつか付けときゃX68000の見た目してるだけで売れるでしょ
443ナイコンさん
2023/08/19(土) 17:40:49.64 いいんスか?
444ナイコンさん
2023/08/19(土) 19:09:48.23 いいんじゃねハイレゾ3DプリンタでZ互換とmicroITX?のケース作れば作っただけ売れるだろ
445ナイコンさん
2023/08/19(土) 20:01:02.57 瑞起のやらかしレベルの今回の製品化みてると、もうシャープは首を縦に振らんだろって気しかしない
446ナイコンさん
2023/08/19(土) 20:30:43.07 rasPIケースを作ってもいいのだがな
オタはなんでも欲しいだろうよ
オタはなんでも欲しいだろうよ
447ナイコンさん
2023/08/19(土) 20:55:28.63 一人語りのネタがつきてきてまたラスパイケースの話ですか?
書き込みペースが落ちてますよ
書き込みペースが落ちてますよ
448ナイコンさん
2023/08/19(土) 21:28:34.61 オフィスグレーモニターのクラファンやってるのか。
知らんかった。
危うく見逃すところだった。
知らんかった。
危うく見逃すところだった。
449ナイコンさん
2023/08/19(土) 21:44:14.06 >旧ツイッター「X」のブロック機能、イーロン・マスク氏「意味がない」と廃止表明
451ナイコンさん
2023/08/19(土) 22:31:15.97 企業広告アカウントをかなりの数ブロックされてるだろうから
広告商売するに当たってブロック機能は無くしたいだろうからやるとは思ってた
終わりに近づくだけだがな
広告商売するに当たってブロック機能は無くしたいだろうからやるとは思ってた
終わりに近づくだけだがな
452ナイコンさん
2023/08/19(土) 22:34:19.14 パヨ党のデマに反論ツイートすると即ブロックされるから真実を広めるという点では意味があるな
453ナイコンさん
2023/08/19(土) 22:38:43.93 いや全然ウソをついてはいなそうだがねどこらへんがうそかそこらの
問題点と解決策と今後どうあるべきか手短に書いてくれるとありがたい
問題点と解決策と今後どうあるべきか手短に書いてくれるとありがたい
454ナイコンさん
2023/08/19(土) 22:43:00.94 ウソ=瑞起に都合が悪い事実
問題点=瑞起に都合が悪い事実が指摘されること
擁護が言ってる嘘と問題点がこんなんだもん、解決策もクソもないでしょ
問題点=瑞起に都合が悪い事実が指摘されること
擁護が言ってる嘘と問題点がこんなんだもん、解決策もクソもないでしょ
455ナイコンさん
2023/08/19(土) 22:53:15.17 ブロック機能、迂闊な奴が利用するのを眺めて面白がる俺
457ナイコンさん
2023/08/19(土) 23:21:53.80 ウソ=瑞起に都合が悪い事実
ウソ=アンチが妄想で言ってるズイキに都合悪い事実
こうですかわかりますん
ウソ=アンチが妄想で言ってるズイキに都合悪い事実
こうですかわかりますん
458ナイコンさん
2023/08/20(日) 01:24:01.71 とうとう、アンチは傷のついたレコードと化したか。
合掌
合掌
459ナイコンさん
2023/08/20(日) 03:27:33.27 んまあ
将来性から言えばMisterが良いんじゃないかね
多少かかるが売りっぱなしの製品よりは
再現性が上がっていく過程は楽しめるし
いずれいい感じになると思うよ
将来性から言えばMisterが良いんじゃないかね
多少かかるが売りっぱなしの製品よりは
再現性が上がっていく過程は楽しめるし
いずれいい感じになると思うよ
460ナイコンさん
2023/08/20(日) 05:02:38.52 MiSTerFPGAのX68000コア、
最終更新が10ヶ月前でずっと止まってるんだけど。
最終更新が10ヶ月前でずっと止まってるんだけど。
461ナイコンさん
2023/08/20(日) 07:51:22.61 はい
462ナイコンさん
2023/08/20(日) 12:16:28.48 日本人はレビュー評価を下げてくるし奇天烈なクレームが多く日本人を排除したいとか日本人に売りたくないと言われる
463ナイコンさん
2023/08/20(日) 12:40:20.29 タウンズ太郎、このスレ以外でもそんなことやってたのか
464ナイコンさん
2023/08/20(日) 12:59:20.65 日本人の評価が厳しいのは昔からだよ
工業製品扱う海外メーカーはたいてい「動けばいいだろ」「使えれば文句ないだろ」という安易な考えで日本に売り込んで痛い目を見てる
工業製品以外でも海外の観光地でも日本人が気に食わないからおざなりな対応したスタッフが居たために評判がガタ落ちして閑古鳥がないて傾いたホテルもある
海外企業の言い分を鵜呑みにするのは反日だけよ
工業製品扱う海外メーカーはたいてい「動けばいいだろ」「使えれば文句ないだろ」という安易な考えで日本に売り込んで痛い目を見てる
工業製品以外でも海外の観光地でも日本人が気に食わないからおざなりな対応したスタッフが居たために評判がガタ落ちして閑古鳥がないて傾いたホテルもある
海外企業の言い分を鵜呑みにするのは反日だけよ
465ナイコンさん
2023/08/20(日) 13:24:00.53 もってる人が正当なクレームつけるのはいいけどね
もってないやつが一番騒いでるっていう
もってないやつが一番騒いでるっていう
466ナイコンさん
2023/08/20(日) 13:40:49.08 もうMIDIおじ以外は飽きてる
467ナイコンさん
2023/08/20(日) 13:58:46.50 もってなくて一番騒いでるのって擁護じゃん
持ってる人は飽きたというか見捨てたっていう方が正しいんじゃないかな
持ってる人は飽きたというか見捨てたっていう方が正しいんじゃないかな
468ナイコンさん
2023/08/20(日) 14:02:35.76 などと意味不明な発言を繰り返しており・・・
469ナイコンさん
2023/08/20(日) 14:16:30.51 前スレくらいから不自然で不思議な主張を始めたよな
相手するだけ無駄みたいな藁人形殺法の使い手なのだろう
相手するだけ無駄みたいな藁人形殺法の使い手なのだろう
470ナイコンさん
2023/08/20(日) 14:31:10.05 擁護バイトって言われたあたりから発狂してるぞ
471ナイコンさん
2023/08/20(日) 14:44:23.40 はいはい藁人形藁人形
472ナイコンさん
2023/08/20(日) 14:47:25.16 バイトとか妄想してる時点でもうね・・・
474ナイコンさん
2023/08/20(日) 14:57:10.71 ほらね、擁護はバイトって言われて発狂してるだろ
475ナイコンさん
2023/08/20(日) 14:58:30.56 必死だねぇw
476ナイコンさん
2023/08/20(日) 15:00:26.51 必死になってバイトじゃないって否定してるから逆にカネ貰って擁護してるんだって思われてるんだよなぁ
477ナイコンさん
2023/08/20(日) 15:04:26.33 ステマは犯罪だから必死にもなるよな?バレバレだけど
478ナイコンさん
2023/08/20(日) 15:09:31.23 ステマだと思ったら訴えれば?
479ナイコンさん
2023/08/20(日) 15:10:19.41 そうだねZへの風評被害すごかったもんね
481ナイコンさん
2023/08/20(日) 15:12:40.75 Zへの風評被害・・・?
そんなのあったっけ?
そんなのあったっけ?
482ナイコンさん
2023/08/20(日) 15:14:07.19 恐喝かな?こわっ
483ナイコンさん
2023/08/20(日) 15:16:00.84 だれも否定してないけどな藁人形相手にしても仕方ないからなぁ
484ナイコンさん
2023/08/20(日) 15:26:02.39 うんず笑笑
485ナイコンさん
2023/08/20(日) 16:06:02.17 Zへの風評被害
ファランクスのドラムが途切れる
ファランクスのドラムが途切れる
486ナイコンさん
2023/08/20(日) 16:09:12.14 TOWNSは素直にTOWNESと命名するか、別の名前で出すべきだったな
どこか公式エミュ出すならCDだけはイメージファイル使えると良いねー
FDD運用の再現が不可欠だったX68kよりは明確に有利な部分を活かして欲しい
どこか公式エミュ出すならCDだけはイメージファイル使えると良いねー
FDD運用の再現が不可欠だったX68kよりは明確に有利な部分を活かして欲しい
489ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:03:55.29 NGワード 太郎
490ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:18:25.91 風評被害だっていうなら警察に通報して来いよ
通報しないで風評被害だ風評被害だって言うと脅迫って事になりかねないぞ
通報しないで風評被害だ風評被害だって言うと脅迫って事になりかねないぞ
491ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:20:05.17 瑞起からも相手にされてないだけ
492ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:25:48.89 マジで擁護はエアプやん
493ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:28:11.54 アンチは人気のバロメータだからな無給でよく働いてくれてるてなもんだろ訴えるなんてとんでもない
494ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:28:29.60 ネトウE同様、「ウリのこと、嫌いな奴は皆ウヨク」方式で擁護って呼んでるんだろうな
495ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:32:49.05 擁護さんが頑張って人気下げてるけどアンチは減らないねぇ
496ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:35:23.85 https://i.imgur.com/pU8pryz.jpg
キャンペーンは本日までです、お急ぎください
キャンペーンは本日までです、お急ぎください
497ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:35:58.84 藁人形ではなくガチで思い込んでる可能性か
アホなりに考えて荒らしてるのかと思ってたが天然なのか
アホなりに考えて荒らしてるのかと思ってたが天然なのか
498ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:37:52.96 >>485
つべにあがってる動画見て来いよ、お前が間違ってるって判るぞw
つべにあがってる動画見て来いよ、お前が間違ってるって判るぞw
499ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:39:24.45 擁護さんはバレバレなのに今さら何かできると思ってるんだろうか?
500ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:39:45.31 この辺とは同類かな、妙に頑なだ
【政治経済】令和床屋談義 電磁波攻撃被害専用 37 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1691243422/
引き返せる内に引き返した方が良いと思うよ
【政治経済】令和床屋談義 電磁波攻撃被害専用 37 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1691243422/
引き返せる内に引き返した方が良いと思うよ
501ナイコンさん
2023/08/20(日) 17:48:57.11 次の放送でモニターの写り具合ビシッと整数倍で拡大されるかをやってほしい
まあ駄目ならDVI入力改造とかえろい人がやってくれるとは思うけど
まあ駄目ならDVI入力改造とかえろい人がやってくれるとは思うけど
502ナイコンさん
2023/08/20(日) 18:51:29.67 中途半端な製品を出す
それをユーザが改良する
もうこれX68000の伝統だろ
メーカーやる気なさ過ぎ
それをユーザが改良する
もうこれX68000の伝統だろ
メーカーやる気なさ過ぎ
503ナイコンさん
2023/08/20(日) 19:04:04.07 >>496
まだやってたんだ?意外だな
まだやってたんだ?意外だな
504ナイコンさん
2023/08/20(日) 19:04:27.00 おまえがバカ面で叩く必要はない整数倍で表示されればいいだけよ
505ナイコンさん
2023/08/20(日) 19:07:21.28 整数倍で表示されるといいな
変な倍率で拡大されそうな予感がする
変な倍率で拡大されそうな予感がする
506ナイコンさん
2023/08/20(日) 19:08:15.99 >>488
脚本: タウンズ太郎
村人A役: タウンズ太郎
村人B役: タウンズ太郎
爺役: タウンズ太郎
クレーマー役: タウンズ太郎
ちんぴら役: タウンズ太郎
Zをペロペロした少年役: タウンズ太郎
脚本: タウンズ太郎
村人A役: タウンズ太郎
村人B役: タウンズ太郎
爺役: タウンズ太郎
クレーマー役: タウンズ太郎
ちんぴら役: タウンズ太郎
Zをペロペロした少年役: タウンズ太郎
508ナイコンさん
2023/08/20(日) 19:46:17.82 太郎「やべぇばれてる誤魔化さなきゃ」
510ナイコンさん
2023/08/20(日) 19:55:02.14 虚言癖のある患者役: タウンズ太郎
同じ念仏を繰り返す僧役: タウンズ太郎
ウソテクを教えてくるファミっ子役: タウンズ太郎
同じ念仏を繰り返す僧役: タウンズ太郎
ウソテクを教えてくるファミっ子役: タウンズ太郎
511ナイコンさん
2023/08/20(日) 20:27:29.22 サウンドテストで左(右)からドラムが鳴ってる時に次の曲を選択すると、
パンが中央に戻らずに左(右)から鳴り続けるのも元からのバグ
パンが中央に戻らずに左(右)から鳴り続けるのも元からのバグ
512ナイコンさん
2023/08/20(日) 21:13:40.20 大手も大手、Y○UTUBEでさえサムネ見る限り縦横比は不完全だったから期待は禁物
513ナイコンさん
2023/08/20(日) 21:20:18.72 購入しようとここ覗いたら、ユーザの民度があまりに低いようなので見送りました。
514ナイコンさん
2023/08/20(日) 21:24:07.26 ウソコケ
515ナイコンさん
2023/08/20(日) 21:55:25.24 俺以外にも余裕で自演を見透かされててワロタ
516ナイコンさん
2023/08/20(日) 22:00:17.65 人様の家を覗く品の良い家政婦役: タウンズ太郎
517ナイコンさん
2023/08/20(日) 22:37:09.07 こいついつも必死だなぁ
518ナイコンさん
2023/08/20(日) 22:51:56.54 風評被害と言った奴は嘘つきだったな
擁護はエアプ
擁護はエアプ
519ナイコンさん
2023/08/20(日) 23:14:23.18 Zのネタが何もないから単なる煽り合いの場になってしまった
520ナイコンさん
2023/08/20(日) 23:21:31.86 罵ってるのはアンチだけよ
521ナイコンさん
2023/08/20(日) 23:33:01.16 どうみてもアンチを罵っているやつしか居ないんだがw
522ナイコンさん
2023/08/20(日) 23:36:36.35 え、太郎、ボディブロー効いてるの?
523ナイコンさん
2023/08/20(日) 23:41:39.35 アンチを罵ってる奴がエアプでアンチがユーザーなのが滑稽すぎる
524ナイコンさん
2023/08/20(日) 23:43:04.72 自演乙です
525ナイコンさん
2023/08/20(日) 23:52:16.27 これを期に絶対怒られる系のゲーム作る奴出てくると思ったが、出ずにPCでやり始めたな・・
526ナイコンさん
2023/08/20(日) 23:54:04.23 ファランクスのドラム切れしらんとかX68ユーザーじゃないだろ
527ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:08:49.49 みんな自己書き替えによる自演
528ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:11:15.10 敵に囲まれてパルプンテを唱えるサマル王子役: タウンズ太郎
529ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:17:08.35 擁護がエアプなのは周知の事実w
530ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:24:41.17 レッテル貼りがお好きなんですね
531ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:28:33.96 動かんゲームもあるのに、音がどうこうなんて些細な事だな。根本的に製品品質に届いてないから弁明しても虚しいだけ。
532ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:33:03.76 弁明してる人なんていたっけ?
アンチを罵ってる人しかいないんじゃなかったっけ?
アンチを罵ってる人しかいないんじゃなかったっけ?
533ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:35:29.45 エアプの擁護がそこまで知ってるわけないじゃん
534ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:37:13.07 あ、ごめん。間にコメント挟んじゃったけど自演乙です
535ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:45:01.24 実機よりzのほうが凄いとか言う書き込みはあったな
明らかに実機もzも使ってないバカの書き込みだから擁護と呼ばれてるキチガイの書き込みだね
明らかに実機もzも使ってないバカの書き込みだから擁護と呼ばれてるキチガイの書き込みだね
536ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:46:09.70 それもアンチの自演だと思いますよ
537ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:47:13.68 二重スパイ役: タウンズ太郎
538ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:52:30.53 このタウンズ太郎連呼してる人何?
素で面白くないんだけど
素で面白くないんだけど
539ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:55:27.78 さぁ、まぁ効いてるならいいんじゃなかろうかねw
540ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:55:41.87 そりゃあ色んな人格の自分に連呼されれば普通の人間なら黙るもんだけどね。
541ナイコンさん
2023/08/21(月) 00:56:46.93 タウンズ太郎を連呼してるやつは国産PCディスりまくってる奴だよ
そして何故かX68000Zを使ってもないのに上げまくってる
そして何故かX68000Zを使ってもないのに上げまくってる
542ナイコンさん
2023/08/21(月) 01:01:42.59 その発言ってどう考えても自演じゃないですかね?
国産PC板荒らしてるのってアンチ太郎さんでしょ。なすりつけはあからさますぎるわwww
国産PC板荒らしてるのってアンチ太郎さんでしょ。なすりつけはあからさますぎるわwww
543ナイコンさん
2023/08/21(月) 01:28:34.90 タウンズ太郎をディスる頭脳派別班役: タウンズ太郎
544ナイコンさん
2023/08/21(月) 02:05:58.33 まだ居るのかよ・・・・
546ナイコンさん
2023/08/21(月) 02:17:51.02 自演乙
547ナイコンさん
2023/08/21(月) 03:10:06.19 >>501
本体の出力がHDの720pでモニターが768なんだから無理
元から縦は512なんでそれを720pにして
更に768なんて無茶すぎる
FHDだったら多少の帯付きで整数倍表示できたものを
無理に低性能SoCなんざ使うから表示もまともに出来ない
本体の出力がHDの720pでモニターが768なんだから無理
元から縦は512なんでそれを720pにして
更に768なんて無茶すぎる
FHDだったら多少の帯付きで整数倍表示できたものを
無理に低性能SoCなんざ使うから表示もまともに出来ない
548ナイコンさん
2023/08/21(月) 03:49:59.96 HDMIからLCD入力変換器次第だろうなまあz用に新規で作るとは思えないから
既存品でやるだろう
あとは液晶側がマルチスキャン対応で1280×720無変換で入力受け入れてくれ
れば問題ない
というおれの妄想が正しければSoC云々は関係ないね
既存品でやるだろう
あとは液晶側がマルチスキャン対応で1280×720無変換で入力受け入れてくれ
れば問題ない
というおれの妄想が正しければSoC云々は関係ないね
549ナイコンさん
2023/08/21(月) 06:06:05.59 >>542
正解いわれて慌ててるんすねw
正解いわれて慌ててるんすねw
550ナイコンさん
2023/08/21(月) 06:21:30.73 瑞起のX68k好きな社員はX68kユーザーだってw?
551ナイコンさん
2023/08/21(月) 06:28:35.60 んなわけないだろ
マウスの使い方もキーボードの再現性も全く理解していない社員だぞ
マウスの使い方もキーボードの再現性も全く理解していない社員だぞ
552ナイコンさん
2023/08/21(月) 08:05:29.29 墓穴を掘っておとなしくなったあと、誰もいなくなってから自演再開するのかわいいね
553ナイコンさん
2023/08/21(月) 08:19:04.09 アンチの朝は早い
554ナイコンさん
2023/08/21(月) 08:28:08.09 お、スレ更新されてるやん→なんだ荒らしかクソが
555ナイコンさん
2023/08/21(月) 08:31:19.02 全板荒らしてるアンチなのにZだけ擁護とか無理矢理設定で自演したのを突っ込まれたもんで返す言葉がなかったんやろな
556ナイコンさん
2023/08/21(月) 08:31:57.00 今度出るモニターは仕様としては1024x768とあるが、
自分の場合は実際買っても使う場面は今モニタの付いてないサーバに付けて使うというのが殆どになるという想定だけど
普通に1024x768や、それ以下の一般的な解像度を表示できるんだろうか?
X68000Z以外ではまともに使えないというふうだと辛いな。
自分の場合は実際買っても使う場面は今モニタの付いてないサーバに付けて使うというのが殆どになるという想定だけど
普通に1024x768や、それ以下の一般的な解像度を表示できるんだろうか?
X68000Z以外ではまともに使えないというふうだと辛いな。
557ナイコンさん
2023/08/21(月) 08:39:21.14 >>555
明らかにZというか瑞起を擁護してるやつは他も荒らしてるよね
明らかにZというか瑞起を擁護してるやつは他も荒らしてるよね
558ナイコンさん
2023/08/21(月) 08:42:09.68 タウンズ太郎連呼されるのが嫌でついつい無理な自演しちゃったんじゃないかなw
560ナイコンさん
2023/08/21(月) 09:08:32.43 10MHz実機×2台と1台だけ060turbo持ってるが、エミュに加えてZも欲しいから黒を発注した
お前ら何と闘ってるんだ、特定の一つだけに制限されてる訳でもないんだから全部を使えば良いだろう
お前ら何と闘ってるんだ、特定の一つだけに制限されてる訳でもないんだから全部を使えば良いだろう
561ナイコンさん
2023/08/21(月) 09:34:29.79 シャープは台湾だし、日本製の中身は殆ど中華製になってるのに、今さら中華を排除しようとして、ムダにあたり構わす闘って、同じ日本人にまで嫌われています。
562ナイコンさん
2023/08/21(月) 10:05:51.87 >>560
本当にそれだけ保有してたらZの駄目なとこは解るだろ?元X68kユーザーが実機を期待してZを手にした時のコレジャナイ感は想像できないか?
本当にそれだけ保有してたらZの駄目なとこは解るだろ?元X68kユーザーが実機を期待してZを手にした時のコレジャナイ感は想像できないか?
563ナイコンさん
2023/08/21(月) 11:31:23.24 x68000zでこの時代に大昔のゲームを純粋に楽しんでいる人っているのだろうか?
いろんなエミュやってるけど、皆あっ動いた懐かしいで終わりで最初から真剣にやろうなんて気がおこらんね
最近はsteamも積みゲー化してるし
いろんなエミュやってるけど、皆あっ動いた懐かしいで終わりで最初から真剣にやろうなんて気がおこらんね
最近はsteamも積みゲー化してるし
564ナイコンさん
2023/08/21(月) 11:54:59.93 >>563
無料のエミュで動いたのに、Zで動かん。動きが変となった時、有料の方が劣るのは変だと思わないか?X68kユーザーは昔から中途半端が嫌いな人達ばかりだったはずが、歳とって牙抜かれたか?
無料のエミュで動いたのに、Zで動かん。動きが変となった時、有料の方が劣るのは変だと思わないか?X68kユーザーは昔から中途半端が嫌いな人達ばかりだったはずが、歳とって牙抜かれたか?
565ナイコンさん
2023/08/21(月) 11:59:13.67 牙ってw
566ナイコンさん
2023/08/21(月) 11:59:49.61 単なる比喩だ
567ナイコンさん
2023/08/21(月) 12:57:56.77 >>564
歳取るとみんな「牙」抜かれない?w
何十年も経って技術も時代も進化して、大昔のゲームに昔と変わらず大きな興味は持てなくなってる
まあこれから真剣にゲームするわけじゃないから、Zで動かん云々はまあそういうもんなんでしょと受け入れているけど
歳取るとみんな「牙」抜かれない?w
何十年も経って技術も時代も進化して、大昔のゲームに昔と変わらず大きな興味は持てなくなってる
まあこれから真剣にゲームするわけじゃないから、Zで動かん云々はまあそういうもんなんでしょと受け入れているけど
568ナイコンさん
2023/08/21(月) 13:09:26.41 ここでピー鳴きするより公式に書いたほうが効果あるだろ
570ナイコンさん
2023/08/21(月) 13:43:53.00 持ってないのに牙剥いてやがる
571ナイコンさん
2023/08/21(月) 13:50:28.39 乳歯がやっと生えてきたんだろ
572ナイコンさん
2023/08/21(月) 16:42:05.05 歳取って牙とか云ってる方が輩
573ナイコンさん
2023/08/21(月) 16:54:17.03574ナイコンさん
2023/08/21(月) 18:59:05.57 Zは値段分の価値はない
飾りぐらいには使える
飾りぐらいには使える
575ナイコンさん
2023/08/21(月) 19:19:59.63 値段でしか価値を決められないやつって結構いるもんだ
576ナイコンさん
2023/08/21(月) 19:23:34.28 価値を自分で決められない奴はメーカーの宣伝にだまされるだけ
このスレだと太郎太郎と連呼してるエアプ擁護が該当する
このスレだと太郎太郎と連呼してるエアプ擁護が該当する
577ナイコンさん
2023/08/21(月) 19:37:44.20 太郎連呼のエアプはTOWNSコンプレックスw
578ナイコンさん
2023/08/21(月) 19:51:48.25 太郎連呼してるやつは瑞起から金もらってるからだろ
エアプなのは変わらんが
エアプなのは変わらんが
579ナイコンさん
2023/08/21(月) 19:55:28.14 Zに値段分の価値がないのは同意
特に本体
特に本体
580ナイコンさん
2023/08/21(月) 20:04:52.96 ウルトラマンタロウの主題歌も歌えない
こんな世の中じゃポイズン
こんな世の中じゃポイズン
581ナイコンさん
2023/08/21(月) 20:20:04.76 今より高速にならないのか?
582ナイコンさん
2023/08/21(月) 20:45:50.82583ナイコンさん
2023/08/21(月) 20:49:50.77 X68000Z、遅いなら遅いなりに一定の遅さで動くならまだ許せた
速さが一定じゃないんだよ
そのせいでクソさ万倍状態だ
速さが一定じゃないんだよ
そのせいでクソさ万倍状態だ
584ナイコンさん
2023/08/21(月) 20:53:34.94585ナイコンさん
2023/08/21(月) 21:24:49.97 ガチ勢っても、やってる事は同人レベルだけどな
586ナイコンさん
2023/08/21(月) 21:29:54.18 仕事として金貰ってやってるプロじゃないし
同人で問題ないよ
ただし瑞起は除く
同人で問題ないよ
ただし瑞起は除く
588ナイコンさん
2023/08/21(月) 21:34:40.84 そりゃ瑞起は馬鹿な老人から小金を巻き上げるつもりだったからやる気なんざ元からないよ
蓋を開けたら予想以上に話題になって引っ込みつかなくなってるだけさ
蓋を開けたら予想以上に話題になって引っ込みつかなくなってるだけさ
589ナイコンさん
2023/08/21(月) 21:36:32.50 取り乱してZの擁護勢が昔のPC板を荒らしてるんですとか言い始めたときはオモロかった
ここの板も他の板もアンチ太郎さん、あなたが一人で荒らしてますからね
ここの板も他の板もアンチ太郎さん、あなたが一人で荒らしてますからね
590ナイコンさん
2023/08/21(月) 21:55:28.44 >>582
いやまあいいんだけど。。ご苦労様
というかマジでこれからわざわざ昔のx68kゲーム買って真剣にやりたい人っているのだろうか?
皆さんいい歳したおっさんやじいさんでしょ?www
そういう人が互換性や速度の文句言うのならわかるんだけどね?
いやまあいいんだけど。。ご苦労様
というかマジでこれからわざわざ昔のx68kゲーム買って真剣にやりたい人っているのだろうか?
皆さんいい歳したおっさんやじいさんでしょ?www
そういう人が互換性や速度の文句言うのならわかるんだけどね?
591ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:02:57.08 購入者が置物として納得してるならいいんじゃない。ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
592ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:19:10.97 X68kZは買ったはいいがゴミ性能すぎて飾るぐらいしか使い途が無いというオチがついただけ
593ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:21:55.15 X68000Zはゴミ性能だった実機よりさらに劣ってるもんな
594ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:24:18.91 必死に「アンチは荒らし」と言ってるところをみると、擁護が荒らしの正体だな
分かりやすいねぇ
分かりやすいねぇ
595ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:27:35.83 あれれーおかしいぞーの名探偵役: タウンズ太郎
596ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:34:21.32 スロット他の拡張性は放棄(代替でUSB付けるけど) + 性能ダウンの代償に値段を二割にしたモンキーモデルって考えときゃ済むで?
597ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:37:21.17 擁護、X68000Zのクソさが知れ渡ってしまって太郎連呼と「荒らしは〜」しか言えなくなってるな
598ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:38:38.55 脳内の擁護バイトに自縄自縛されてますね
599ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:40:34.98 X68k以外のスレにアニメキャラ?の気持ち悪いコピペを大量に買い込んでるのも擁護だぜ
600ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:41:55.87 バイトはどこだ存在しない敵と戦う男役: タウンズ太郎
601ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:44:56.23 >>599
キモいコピペしてるのは98とNECをとにかくディスりたくて対抗馬にX68k引っ張り出して爆死したバカだよ
キモいコピペしてるのは98とNECをとにかくディスりたくて対抗馬にX68k引っ張り出して爆死したバカだよ
602ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:46:27.33 >>601
そいつ、今はこのスレで必死に瑞起を擁護してるぜ
そいつ、今はこのスレで必死に瑞起を擁護してるぜ
603ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:47:04.63 >>599
大量に買い込んでるって日本語おかしくなってきてないか
大量に買い込んでるって日本語おかしくなってきてないか
604ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:50:21.18605ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:50:28.20 >>602
そのおもしろ設定、もはやデファクトスタンダードになったのねw
そのおもしろ設定、もはやデファクトスタンダードになったのねw
606ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:51:07.67 俺がアンチでアンチが擁護で 一人二役: タウンズ太郎
608ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:56:41.98 アンチも擁護も一人でやってるならずっとこのスレで一人語りさせとけばいいんじゃねw
609ナイコンさん
2023/08/21(月) 22:59:33.43 前からここは太郎専用でしょ。通常の話題はワッチョイのほうでやればいいし
610ナイコンさん
2023/08/21(月) 23:06:51.47 >>574
飾りにしかならない、だろ?
飾りにしかならない、だろ?
611ナイコンさん
2023/08/21(月) 23:24:01.67 ラズパイじゃなくても高性能なArm SBCにRetroArch+PX68k入れれば余程遊べるのに
612ナイコンさん
2023/08/21(月) 23:24:21.08 >>609
まぁ正論よね。書く以前に読まなきゃいいってだけで。存分に一人語りしてもらえばいいし
まぁ正論よね。書く以前に読まなきゃいいってだけで。存分に一人語りしてもらえばいいし
615ナイコンさん
2023/08/22(火) 00:31:43.51 太郎連呼してるあたま弱い子はz出る前からいたような
アンチでは無いから叩きはしないがおじゃまぷよくらいの邪魔キャラ
アンチが嫌いなら呼称統一しろよ勝手に呼び名増やすな>>太郎連呼
マジ大事なことだから理解してくれちな最後通告
アンチでは無いから叩きはしないがおじゃまぷよくらいの邪魔キャラ
アンチが嫌いなら呼称統一しろよ勝手に呼び名増やすな>>太郎連呼
マジ大事なことだから理解してくれちな最後通告
616ナイコンさん
2023/08/22(火) 00:39:08.48 太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ: タウンズ太郎
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ: タウンズ次郎
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ: タウンズ次郎
617ナイコンさん
2023/08/22(火) 00:51:44.96 アンケート 太郎連呼は
1 味方
2 無能な味方
3 不明
4 無能な敵
5 敵
1 味方
2 無能な味方
3 不明
4 無能な敵
5 敵
618ナイコンさん
2023/08/22(火) 01:20:18.56 >>614
RetroArch+PX68kだとHDDイメージはSASIのHDFファイルに対応している
SCSIのHDSイメージには対応していない
MIDI対応はわからん
PX68kがマシとか言っている奴もたぶん答えてくれないだろう
RetroArch+PX68kだとHDDイメージはSASIのHDFファイルに対応している
SCSIのHDSイメージには対応していない
MIDI対応はわからん
PX68kがマシとか言っている奴もたぶん答えてくれないだろう
620ナイコンさん
2023/08/22(火) 04:55:50.76 MIDIそんなに重要か?
621ナイコンさん
2023/08/22(火) 04:59:39.50 太郎連呼してるやつ
アンチNECを拗らせて98スレを荒らし始める
↓
X68000Zの存在を知る
↓
98の対抗馬として持ち出すも爆死
↓
日本製PCすべてをディスり始める
↓
X68000Zの擁護バイトを始める ← いまここw
アンチNECを拗らせて98スレを荒らし始める
↓
X68000Zの存在を知る
↓
98の対抗馬として持ち出すも爆死
↓
日本製PCすべてをディスり始める
↓
X68000Zの擁護バイトを始める ← いまここw
622ナイコンさん
2023/08/22(火) 07:44:02.36 太郎連呼はX68000に一太郎がないのが物凄く悔しくて発狂してるんだよな
623ナイコンさん
2023/08/22(火) 08:00:23.08 自演乙です。やりこめられたのが相当悔しかったみたいだけど、なんか自演方法が稚拙になっていて小学生かよw
624ナイコンさん
2023/08/22(火) 08:24:15.51 いくら効いてる勝利宣言しても収まらなくてさぞ悔しそう
625ナイコンさん
2023/08/22(火) 08:25:21.33626ナイコンさん
2023/08/22(火) 08:36:26.61630ナイコンさん
2023/08/22(火) 12:10:12.35632ナイコンさん
2023/08/22(火) 12:21:36.95 MIDIに拘りがなくてよかった~
633ナイコンさん
2023/08/22(火) 12:22:22.19635ナイコンさん
2023/08/22(火) 12:25:30.31 X68kはMIDIなければサウンドはオマケみたいな低品質だったっけ
636ナイコンさん
2023/08/22(火) 12:26:37.59 対応ゲームのRS-MIDI化パッチ使えや
パッチなければ作れや
パッチなければ作れや
637ナイコンさん
2023/08/22(火) 12:28:12.09 パッチきぼんぬ
638ナイコンさん
2023/08/22(火) 12:33:13.19 ZMUSIC使っているゲームならRS-MIDI対応のドライバ差し替えでいけるんちゃう?
639ナイコンさん
2023/08/22(火) 12:46:14.03 ZMUSIC使ってないのはどうするのさ?
640ナイコンさん
2023/08/22(火) 12:53:24.94 それはゴミだから捨てろ
641ナイコンさん
2023/08/22(火) 13:21:42.93 タウンズ太郎w
644ナイコンさん
2023/08/22(火) 13:37:59.85 Zoomパックって価格が半分なら買おうって気にもなったんだがなー
645ナイコンさん
2023/08/22(火) 13:49:45.45 ADPCMはたのしかったな
646ナイコンさん
2023/08/22(火) 13:50:46.32 >>643
それはゴミだから捨てろ
それはゴミだから捨てろ
647ナイコンさん
2023/08/22(火) 13:53:59.02 そもそも買ってねーよ!
648ナイコンさん
2023/08/22(火) 14:37:52.46 金をドブに捨てないで良かったじゃないか
650ナイコンさん
2023/08/22(火) 15:58:42.52 リアルタイムデコードできるRADIO.xとか楽しかった
651ナイコンさん
2023/08/22(火) 17:30:30.43 ADPCM、低性能というか機能が無さ過ぎ
録再できるだけのテープを電子化しただけのような物
録再できるだけのテープを電子化しただけのような物
654ナイコンさん
2023/08/22(火) 17:58:37.98 えー
楽しかったけどなあ
楽しかったけどなあ
655ナイコンさん
2023/08/22(火) 18:36:48.51 21.C基準だと流石に不満しかないので、使うなら最初から不便を楽しめる嗜好が前提かねぇ
若しくは実機を使ってるか使ってたノスタル爺さま、或いはそのハイブリッド
若しくは実機を使ってるか使ってたノスタル爺さま、或いはそのハイブリッド
656ナイコンさん
2023/08/22(火) 19:48:37.36657ナイコンさん
2023/08/22(火) 20:25:06.77 そんなピンポイント狙い撃ちだとAMIGA88MSXとも3D端子や半透明機能やTVコントロール無かったとかになる
何ならSASI/SCSIのHDD端子やタイマー機能が全機種で標準装備されてなかったとかも可能
旧世紀の非現役コンピュータsage専用スレでも建てて好きに暴れて頂けませんかね
何ならSASI/SCSIのHDD端子やタイマー機能が全機種で標準装備されてなかったとかも可能
旧世紀の非現役コンピュータsage専用スレでも建てて好きに暴れて頂けませんかね
660ナイコンさん
2023/08/22(火) 21:07:15.66 サウンドボード2のPCMデータ用メモリをディスクキャッシュに使ってたのもあったっけ
添付されてた、キーボートをピアノの鍵盤に見立ててサンプリングしたデータの音階を変えながら再生するデモプログラムを動かしたら友達が面白がってたな
サンプリングレートもなん段階か選べて4kHzサンプリングで30秒ぐらい録音できたんじゃなかったっけ?
添付されてた、キーボートをピアノの鍵盤に見立ててサンプリングしたデータの音階を変えながら再生するデモプログラムを動かしたら友達が面白がってたな
サンプリングレートもなん段階か選べて4kHzサンプリングで30秒ぐらい録音できたんじゃなかったっけ?
661ナイコンさん
2023/08/22(火) 21:30:55.05 PCエンジンみたいだね
665ナイコンさん
2023/08/22(火) 22:07:00.65 >>663
ボード2無くても遊べなきゃいかんのに
そんなもんに容量割くゲームは88には無かったと思う。
そもそもアクションゲーム自体ボード2時代にはあんまり出てなかった記憶が。
音楽極振りのスキームくらいか?
ボード2無くても遊べなきゃいかんのに
そんなもんに容量割くゲームは88には無かったと思う。
そもそもアクションゲーム自体ボード2時代にはあんまり出てなかった記憶が。
音楽極振りのスキームくらいか?
666ナイコンさん
2023/08/22(火) 22:09:48.02 まあ標準でPCM音源が付いてるのと、オプションで別途購入しないと恩恵を受けられないのとでは活用具合なんて天と地の差だな
667ナイコンさん
2023/08/22(火) 22:15:24.43 そう考えると98/68のMIDIは対応して貰ってた方だよな
流石にHDD程じゃ無いけどユーザー多かったから
流石にHDD程じゃ無いけどユーザー多かったから
668ナイコンさん
2023/08/22(火) 22:19:07.05 あと88はメディアが5インチ2Dで1枚320KBだから
そりゃPCMデータなんてホイホイ入れられんわな。
そりゃPCMデータなんてホイホイ入れられんわな。
670ナイコンさん
2023/08/22(火) 22:50:28.18 最初の頃は大して注目されなかったファミコンのDPCMもカートリッジの容量が増えていくにつれて段々と活用されていくようになったし、
メモリやディスクの容量が増やせないって致命的なんだよな
メモリやディスクの容量が増やせないって致命的なんだよな
671ナイコンさん
2023/08/22(火) 23:00:24.42 音楽はFMで十分
672ナイコンさん
2023/08/23(水) 00:41:05.69 やっぱ実機が最強やねんよ
673ナイコンさん
2023/08/23(水) 01:28:15.66674ナイコンさん
2023/08/23(水) 05:57:37.40 実機はデカくて五月蝿いから嫌
675ナイコンさん
2023/08/23(水) 07:21:06.81 サウンドボード2で、FM音源だけだったかもしれないけど音量設定が128段階あって細かく調整できて、ラプソディーインブルーの出だしのところ、音が左から右に走っていくのを再現してみたことある
あの当時でSB2と同じぐらいの出力できたのってYM2151載せてたX68kとX1TurboZにMSX-AUDIOぐらいだったような覚えがある
PCMだけなら SB2 > MSX-AUDIO >> X68k
SB2とMSX-AUDIOの位置が逆かな?
まぁ、そんな感じで一番PCMが使えなかったのがX68kだった
あの当時でSB2と同じぐらいの出力できたのってYM2151載せてたX68kとX1TurboZにMSX-AUDIOぐらいだったような覚えがある
PCMだけなら SB2 > MSX-AUDIO >> X68k
SB2とMSX-AUDIOの位置が逆かな?
まぁ、そんな感じで一番PCMが使えなかったのがX68kだった
676ナイコンさん
2023/08/23(水) 07:51:31.66 使えなかったって表現は違うだろ。
能力的には一番低かったかもだが積極的に活用はされた訳で。
MSX-AUDIOなんてそもそもどれだけ使われたよ?
FM-PACの方がまだ使われてたわ。
能力的には一番低かったかもだが積極的に活用はされた訳で。
MSX-AUDIOなんてそもそもどれだけ使われたよ?
FM-PACの方がまだ使われてたわ。
677ナイコンさん
2023/08/23(水) 07:54:53.94 標準装備か否かで大違いなんで、耳が低性能な俺は特に不満を持ってなかったんだけどね
オーディオ重視だとMax12MBメモリを活かせぬモノラルADPCMな留守録チップは残念なのか
オーディオ重視だとMax12MBメモリを活かせぬモノラルADPCMな留守録チップは残念なのか
678ナイコンさん
2023/08/23(水) 08:25:35.90 実機は実際、音質良くなかったというか悪かったし使えない扱いはしかたないかも
オーディオマニアは電源の質まで拘るしそういう観点では
実機はたぶん筐体の造りとかも影響あるはずだけど内蔵スピーカーは酷くて俺はいつも外付けのテレコ使ってたよ
オーディオマニアは電源の質まで拘るしそういう観点では
実機はたぶん筐体の造りとかも影響あるはずだけど内蔵スピーカーは酷くて俺はいつも外付けのテレコ使ってたよ
679ナイコンさん
2023/08/23(水) 09:05:24.14 >>677
88FAとX68k ACEを同時期に使ってたことがあるので違いがはっきり判ってしまったよ
FM音源なら大きな差ないけどPCMは明らかに88FA(SB2)の方が音質も使い勝手も上
88FAは対応ソフトが少なかったのが玉に瑕ってやつ
でもX68kは機能も性能もよくないけど標準だから使われていたってだけだね
うまく言葉にできないけど、X68kのPCMは「模倣品」と言うか「とりあえず付けてみました」感があるというか
X68kでは「とりあえず付けてみました」はPCMに限らないから「安物でも多くの機能を持たせる」みたいな設計思想があったのかもしれないね
88FAとX68k ACEを同時期に使ってたことがあるので違いがはっきり判ってしまったよ
FM音源なら大きな差ないけどPCMは明らかに88FA(SB2)の方が音質も使い勝手も上
88FAは対応ソフトが少なかったのが玉に瑕ってやつ
でもX68kは機能も性能もよくないけど標準だから使われていたってだけだね
うまく言葉にできないけど、X68kのPCMは「模倣品」と言うか「とりあえず付けてみました」感があるというか
X68kでは「とりあえず付けてみました」はPCMに限らないから「安物でも多くの機能を持たせる」みたいな設計思想があったのかもしれないね
680ナイコンさん
2023/08/23(水) 09:41:59.19 さすが家電メーカー、日本人の好みを知ってるな
日本人は昔から使わない機能でも多機能の製品を好む傾向がある
だから子供だましのような安物でもついてるだけで売れる
日本人は昔から使わない機能でも多機能の製品を好む傾向がある
だから子供だましのような安物でもついてるだけで売れる
681ナイコンさん
2023/08/23(水) 09:58:10.16 プラズマクラスターを付加価値()にしとるメーカーやぞ
察しろ
察しろ
682ナイコンさん
2023/08/23(水) 10:07:00.89 どんな高機能も高性能も
使われなければ文字通り宝の持ち腐れでは?
まぁPCMに限って言えばもっと上を求める人が
まーきゅりーゆにっととか作っちゃったけど。
使われなければ文字通り宝の持ち腐れでは?
まぁPCMに限って言えばもっと上を求める人が
まーきゅりーゆにっととか作っちゃったけど。
683ナイコンさん
2023/08/23(水) 11:02:30.00 シリーズ標準装備としては子供欺しさえ持ってない場合に比べると、やっぱ「使える前提」で考えられるのは有呂なんだろうな
88シリーズは累計の台数とユーザーに期待できる経済力の合わせ技でカバー出来ても、MSXは流石にねぇ
88シリーズは累計の台数とユーザーに期待できる経済力の合わせ技でカバー出来ても、MSXは流石にねぇ
684ナイコンさん
2023/08/23(水) 11:35:39.26 SRやFH向けのSB2もあったし、けっこう売れてたようだからFA以前の88ユーザーでもSB2使ってたのはそれなりに居るんでないか?
685ナイコンさん
2023/08/23(水) 11:58:11.93 SRやFR向けのSB2とFH/MH向けのSB2は別物だぞ
686ナイコンさん
2023/08/23(水) 13:12:07.11 専用メモリに転送しないといけない時点で
使い勝手は十分に下だろ。何言ってんだ
使い勝手は十分に下だろ。何言ってんだ
687ナイコンさん
2023/08/23(水) 13:30:16.44 東京出張の足で満開版Mercuryを購入し
制限付き軽量のpcm8ppm.xでzmusicやっていた
030以上のユーザーがマジ羨ましかった
制限付き軽量のpcm8ppm.xでzmusicやっていた
030以上のユーザーがマジ羨ましかった
688ナイコンさん
2023/08/23(水) 13:52:00.90 エアプじゃないよの例でした
スレ汚しすまん
スレ汚しすまん
689ナイコンさん
2023/08/23(水) 20:24:32.91 録再しかできないX68000が音階調整、音量調整できるMSX-AUDIOやMSX-MUSIC、SB2より使い勝手が良いって言い張るのか
まぁ頑張れw
まぁ頑張れw
690ナイコンさん
2023/08/23(水) 20:32:29.62 68ゲームの音楽ってオケヒ連発デタラメスラップベースのイメージしかないわ(´・ω・`)
691ナイコンさん
2023/08/23(水) 20:41:50.42 そりゃ全機種で同じ機能が保証されてる時点で強い、強いが同時に得意分野で優れた機種もあったのも確か
音階や音量が弄れるなら当然68実機も普通に使ったんだろうが、オフィシャルで音源が拡張されても使われたか疑問
双方とも完全に需要が違っていたんだろう、本格的な音楽用途にはMIDIなり専用機器なり別の手法が望まれてただけだろうな
音階や音量が弄れるなら当然68実機も普通に使ったんだろうが、オフィシャルで音源が拡張されても使われたか疑問
双方とも完全に需要が違っていたんだろう、本格的な音楽用途にはMIDIなり専用機器なり別の手法が望まれてただけだろうな
692ナイコンさん
2023/08/23(水) 20:49:12.22 基本的にSEとか向けだったしPCM8で充分だった覚えが……
FM音源でデイトナーとか喋らせるとか、思わぬトライしてる人とか居たし、高機能なのが付いてればなんかあったかも知れんが
FM音源でデイトナーとか喋らせるとか、思わぬトライしてる人とか居たし、高機能なのが付いてればなんかあったかも知れんが
695ナイコンさん
2023/08/23(水) 21:02:55.29 PCM8はタイミングがはっきりわかるぐらいズレちゃう
再生時間が短いSEならPCM8でも問題ないけどBGMに使うのは向かなかった
データ量も多くなるからだろうけど、PCMをBGMに使ってたのはデモやオープニングが多かった
再生時間が短いSEならPCM8でも問題ないけどBGMに使うのは向かなかった
データ量も多くなるからだろうけど、PCMをBGMに使ってたのはデモやオープニングが多かった
696ナイコンさん
2023/08/23(水) 21:09:02.79 標準とは程遠い後付け機能まで使いこなし、他機種のスレで幸せになってくれ
俺は実機とエミュとZで余暇を楽しむから
俺は実機とエミュとZで余暇を楽しむから
697ナイコンさん
2023/08/24(木) 00:26:45.72 タラレバ言ってる本人だけが幸せってウザいな
698ナイコンさん
2023/08/24(木) 01:43:38.51 68のPCMが弱かったのは実機で弄り倒した人の方がわかってる
699ナイコンさん
2023/08/24(木) 01:50:13.04 PCM専用メモリはともかく、
音階機能とかは正直要らないような……
音階機能とかは正直要らないような……
700ナイコンさん
2023/08/24(木) 02:15:46.81 所詮モノラル単音だからね
702ナイコンさん
2023/08/24(木) 02:20:30.82 ご自慢の8bit機の専用メモリさんは
再生中にメモリの書き換えは可能なの?
再生中にメモリの書き換えは可能なの?
703ナイコンさん
2023/08/24(木) 06:31:01.50 再生中にメモリの書き換えすることにどんな意味があるんだ?
8ビット機だろうがX68kだろうが、データ壊して変な音がでてくる
そして最悪のケースでは物理的に部品がが壊れる
PCM使ったことがある人間ならそんな危険なことはしない
8ビット機だろうがX68kだろうが、データ壊して変な音がでてくる
そして最悪のケースでは物理的に部品がが壊れる
PCM使ったことがある人間ならそんな危険なことはしない
704ナイコンさん
2023/08/24(木) 08:03:28.32 PCの音源だってレート半固定だしソフト音源でリアルタイム合成してるが
部品とやらが壊れたなんて聞かないけどな絶滅不可避のレート可変なんて徒花今更だな
そんなもんよりラズパイMIDIの波形をいじれるやしでもあればね
HDDイメージ共有して高速書き換えとか面白いかな
ベース波形なんて大した容量じゃないからシリアルで十分か
部品とやらが壊れたなんて聞かないけどな絶滅不可避のレート可変なんて徒花今更だな
そんなもんよりラズパイMIDIの波形をいじれるやしでもあればね
HDDイメージ共有して高速書き換えとか面白いかな
ベース波形なんて大した容量じゃないからシリアルで十分か
705ナイコンさん
2023/08/24(木) 08:12:48.83 SCM…
706ナイコンさん
2023/08/24(木) 08:26:05.09707ナイコンさん
2023/08/24(木) 08:26:32.18 68のPCMは音楽用じゃないからな
人間の声だけ録再できれば良いと言う物
ゲームで喋らせるとかね
人間の声だけ録再できれば良いと言う物
ゲームで喋らせるとかね
708ナイコンさん
2023/08/24(木) 08:28:50.72 文句言いたいだけのエアプw
68kが現役の頃のPCMは読み込みしてるエリアと書き換えしてるエリアがブッキングすると出力波形がトンデモネー形になってメーカー保証範囲の動作するんだよ
そして最悪の場合は壊れる
少ないとも変な音がでるから再生中に書き換えなんてやんのよw
68kが現役の頃のPCMは読み込みしてるエリアと書き換えしてるエリアがブッキングすると出力波形がトンデモネー形になってメーカー保証範囲の動作するんだよ
そして最悪の場合は壊れる
少ないとも変な音がでるから再生中に書き換えなんてやんのよw
709ナイコンさん
2023/08/24(木) 08:50:13.07 アナログ周りの設計の悪い基板で波形を合成しないでまるごと差し替える珍コード書いたら壊れた
まで読んだ
まで読んだ
710ナイコンさん
2023/08/24(木) 09:18:24.02 リングバッファ使ったりして読み込みと書き込みがぶつからないようにするとか基本なんだが
そこまで言わないとPCMはー君は理解できないらしい
なんでこんな素人がこのスレに居るんだ?
そこまで言わないとPCMはー君は理解できないらしい
なんでこんな素人がこのスレに居るんだ?
711ナイコンさん
2023/08/24(木) 10:01:09.08 壊れるのが嫌だからSB2は禄に活用されなかった訳か
使わずに神棚にでも飾って拝んでいればいい
使わずに神棚にでも飾って拝んでいればいい
712ナイコンさん
2023/08/24(木) 10:23:16.20 もはや知識マウントの取り合いスレになってますなぁ~
老人向け懐古ビジネスってのも考えさせられるね
老人向け懐古ビジネスってのも考えさせられるね
713ナイコンさん
2023/08/24(木) 10:45:09.90 オケヒ連発デタラメスラップベース
714ナイコンさん
2023/08/24(木) 11:19:37.45 PCMタラレバが退治されて平和が戻っためでたしめでたし
715ナイコンさん
2023/08/24(木) 11:53:01.99 いい加減なことを言わせたらIDなし太郎の右に出るものはいない
716ナイコンさん
2023/08/24(木) 12:33:16.87 留守録用をパソコンに載せるとかフザケてるな
さすがシャープ、目の付け所が違うなw
さすがシャープ、目の付け所が違うなw
717ナイコンさん
2023/08/24(木) 12:46:40.80 無知は罪
タラレバ君は馬鹿
タラレバ君は馬鹿
718ナイコンさん
2023/08/24(木) 13:49:40.34 ただただ貶したいが為だけに
今更どうしようもない事をダラダラ言われてもねぇ。
そんな事より未来の話だ。
今日からの3週連続発表何だろね?
順当に行けばそろそろゲームコレクションVol.1のタイトルの
追加発表が順次来る頃だと思うんだが。
今更どうしようもない事をダラダラ言われてもねぇ。
そんな事より未来の話だ。
今日からの3週連続発表何だろね?
順当に行けばそろそろゲームコレクションVol.1のタイトルの
追加発表が順次来る頃だと思うんだが。
719ナイコンさん
2023/08/24(木) 13:55:25.49 既に製品への興味は薄くなって、要は昔話したいだけだったというオチでしたね。
720ナイコンさん
2023/08/24(木) 14:11:19.98 Mercury Unit (PCM)を使えば良いのでは?
XM6 TypeGなら使えるんじゃね?やったことないけど
XM6 TypeGなら使えるんじゃね?やったことないけど
721ナイコンさん
2023/08/24(木) 16:18:57.48 PCMだとデータ量が膨れ上がるしな。メインメモリ1Mbyteで音声「も」となるとADPCMで圧縮かける方が具合が良かったことは確かさ。
722ナイコンさん
2023/08/24(木) 17:00:06.26 青い鳥症候群、もしくは出羽守って呼ばれる手合いにゃ困ったもんだ
Zなき世界で幸せになって頂きたい
Zなき世界で幸せになって頂きたい
723ナイコンさん
2023/08/24(木) 17:49:39.86 うむであるか
724ナイコンさん
2023/08/24(木) 17:52:45.48 ないであるよ
725ナイコンさん
2023/08/24(木) 18:09:52.25 反対の賛成なのだ
726ナイコンさん
2023/08/24(木) 18:37:08.19 X68000はPCMも凄いんだぞ!
というエアプの
幻想が敗れましたね
最初からX68000のユーザはPCMはダメダメだと口を揃えて言ってたけどエアプは聞く耳持たないからいつまでもデタラメ垂れ流す
というエアプの
幻想が敗れましたね
最初からX68000のユーザはPCMはダメダメだと口を揃えて言ってたけどエアプは聞く耳持たないからいつまでもデタラメ垂れ流す
727ナイコンさん
2023/08/24(木) 18:39:51.72 タイトル発表回やて
グラナダ
ソルフィース
おしまい(´・ω・`)
グラナダ
ソルフィース
おしまい(´・ω・`)
731ナイコンさん
2023/08/24(木) 19:43:49.30 太郎はイチャモン言いたいだけだから適当にからかっとけばいいのよ。この前取り乱して面白かったしw
733ナイコンさん
2023/08/24(木) 19:48:26.70 留守電とかマジかよ
数十万の超高級PCだったのに留守電ってwww
数十万の超高級PCだったのに留守電ってwww
734ナイコンさん
2023/08/24(木) 19:52:40.57 ノチホドオカケナオシクダサイ
735ナイコンさん
2023/08/24(木) 19:57:14.19 今夜は~ 二週間ぶりの~ 待ちに待った~ み~ずきちゃんタ~イム
736ナイコンさん
2023/08/24(木) 20:01:17.40 みずきちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
今日もかわいいお
今日もかわいいお
737ナイコンさん
2023/08/24(木) 20:41:10.57 留守電機能があるの?
738ナイコンさん
2023/08/24(木) 20:49:44.09 Zヲタ「収録タイトル発表の回だと!? 発表はよ」
芋茎「ノスタル爺1907、ついに発売です!」
Zヲタ「お…おう」
芋茎「ノスタル爺1907、ついに発売です!」
Zヲタ「お…おう」
740ナイコンさん
2023/08/24(木) 20:57:25.79 ゲームコレクションは本体FWアップデートで
順次解放のアンロック方式になるのか。
ゲームコレクションのSDカード自体には
ディスクイメージが最初から入ってるんだろうから
スキルある人なら中身わかっちゃうな。
まぁ発売までには全タイトル発表するんだろうけど。
順次解放のアンロック方式になるのか。
ゲームコレクションのSDカード自体には
ディスクイメージが最初から入ってるんだろうから
スキルある人なら中身わかっちゃうな。
まぁ発売までには全タイトル発表するんだろうけど。
741ナイコンさん
2023/08/24(木) 21:02:43.40 MacのPCMは音質良かったな
742ナイコンさん
2023/08/24(木) 21:08:04.69 ノスタルジア1907を文化庁裁定制度で引っ張ってきたのは良い話。
この調子で日コン連のD-RETURNやキャノンサイトも持ってこれたら面白いなw
この調子で日コン連のD-RETURNやキャノンサイトも持ってこれたら面白いなw
743ナイコンさん
2023/08/24(木) 21:54:21.38 全然面白くもなんともない
744ナイコンさん
2023/08/24(木) 22:04:28.79 スレに漂うがっかり感
745ナイコンさん
2023/08/24(木) 22:05:38.27 ガッカリハードだからな
747ナイコンさん
2023/08/24(木) 22:19:10.04 神ドットゲーム好き
748ナイコンさん
2023/08/24(木) 22:21:56.53 嫌い
749ナイコンさん
2023/08/24(木) 22:27:47.29 普通がないのっ
750ナイコンさん
2023/08/24(木) 22:31:25.26 ノスタルジアは面白かったな
音楽はOPMドライバー使用だったけどかなり良く出来てた
音楽はOPMドライバー使用だったけどかなり良く出来てた
751ナイコンさん
2023/08/24(木) 22:36:08.33 そうでもなくね?
752ナイコンさん
2023/08/24(木) 22:47:35.04 ファルゲーを出してくれよ
753ナイコンさん
2023/08/24(木) 22:56:25.14 X68000にアクションゲームやシューティングゲームは要らん
アドベンチャーとシミュレーションゲームを出せ
アドベンチャーとシミュレーションゲームを出せ
754ナイコンさん
2023/08/24(木) 23:01:06.51 ザナドゥの移植版は一向に音沙汰がないけど進捗どーなってんだろ
まさか見せびらかして終わりってことはないよな
まさか見せびらかして終わりってことはないよな
755ナイコンさん
2023/08/24(木) 23:36:43.34 >>742
ニコチン連はまだ存在してますから笑笑
ニコチン連はまだ存在してますから笑笑
756ナイコンさん
2023/08/25(金) 00:04:19.22 PCMとか死語だわ
757ナイコンさん
2023/08/25(金) 00:16:18.44 キャパシティ!パコッ!
758ナイコンさん
2023/08/25(金) 00:17:18.58 珍コード書いて基板壊したアホがイキってるのは何故なんだぜ
761ナイコンさん
2023/08/25(金) 03:37:24.30 ゲームやろうと思ってZ 買ったの?
763ナイコンさん
2023/08/25(金) 05:35:09.16 MC68000@10MHzの非力さを知らない奴は安易に「計算すりゃいいだろ」と言うw
764ナイコンさん
2023/08/25(金) 05:48:54.01 テーブル宜しく予め要る分だけ準備しとくのが無難かな、演算能力の不足には機種を問わず普通の対処だ
俺としては浮動小数点の面倒くさい実装を如何にエミュレートしたかの方が気になる
発売時のOSはSHARPフォーマット一択、1.01以降でSHARP/IEEE選択可、ただしFPP/FPU使用にはIEEE一択だったっけ?
俺としては浮動小数点の面倒くさい実装を如何にエミュレートしたかの方が気になる
発売時のOSはSHARPフォーマット一択、1.01以降でSHARP/IEEE選択可、ただしFPP/FPU使用にはIEEE一択だったっけ?
765ナイコンさん
2023/08/25(金) 07:58:14.70 Mercuryにハイパスフィルタ、ローパスフィルタやイコライジングの機能があればもっと遊べたのにな
766ナイコンさん
2023/08/25(金) 08:37:56.96 イコライザー付きのテレコを外付けしてた俺、勝利者w
767ナイコンさん
2023/08/25(金) 09:59:01.28 ブッキングwww
768ナイコンさん
2023/08/25(金) 10:56:16.98 X68kのPCMは同時期の他の機種から数段見劣りしてたのは事実だったから何言っても負け惜しみになっちゃう
マーキュリーユニットがーと言い出したらX68kと98+86ボードと比べるのは卑怯と言えなくなっちゃう
はい、すいません
X68kの惨敗です、ごめんなさい
マーキュリーユニットがーと言い出したらX68kと98+86ボードと比べるのは卑怯と言えなくなっちゃう
はい、すいません
X68kの惨敗です、ごめんなさい
770ナイコンさん
2023/08/25(金) 12:11:36.84 ファミコンのDPCMも再生中は処理速度落ちるがのに、烈火とかバリバリ鳴らしまくっていたし、
単なる言い訳にしか聞こえんな
単なる言い訳にしか聞こえんな
771ナイコンさん
2023/08/25(金) 12:13:59.08 CPUパワー要らない好きなだけ鳴らせるラズパイMIDI
本体で鳴らすのは効果音だけでいいこれが最適解
本体で鳴らすのは効果音だけでいいこれが最適解
772ナイコンさん
2023/08/25(金) 12:16:30.18 CPUパワー要らない好きなだけ鳴らせるのはSB2で実現済みなんだよなぁ
773ナイコンさん
2023/08/25(金) 12:22:52.04 入手性コスパ
774ナイコンさん
2023/08/25(金) 12:43:22.01 デカい口叩いている奴に限って全く使おうとしないというのはよくある話
775ナイコンさん
2023/08/25(金) 12:55:54.59 バカだからつかうとこわしちゃうらしいよw
776ナイコンさん
2023/08/25(金) 12:59:06.46 働いたら負けとか言い訳ばかりのニートみたいだな
777ナイコンさん
2023/08/25(金) 15:34:34.81 X68kユーザ「ソフト買ったら負け。勝利者はコピーする」
778ナイコンさん
2023/08/25(金) 15:49:08.86 PCMのために先に一括でバッファメモリに転送しておくために時間をかける、都度、転送してそのたびにCPUをバスから切り離して性能を犠牲にするか
その違いだな
その違いだな
779ナイコンさん
2023/08/25(金) 17:12:02.38 68000はサイクルスチールだからDMA転送で遅くならないんじゃないの
780ナイコンさん
2023/08/25(金) 17:42:33.01 ゲーミングPC
781ナイコンさん
2023/08/25(金) 19:59:25.84 ファミコンとちがってX68kはDMAにバスを取られると顕著にパフォーマンス落ちるという欠点があった
68000はサイクルスチールが使えないから当然なんだが
68000はサイクルスチールが使えないから当然なんだが
783ナイコンさん
2023/08/25(金) 20:30:58.09 68060とかでキャッシュヒットしてればええんやろ?
784ナイコンさん
2023/08/25(金) 20:51:10.97 ファミコンすげえな
785ナイコンさん
2023/08/25(金) 21:16:29.81 サイクルスチルがすげえとかいってるけどトータルではバーストのほうが早いのよ
アーキがもっと新しくなってくるとバーストの間に割り込んでメモリアクセスとか
クロスバースイッチとかもっといろいろできるようになるけど
アーキがもっと新しくなってくるとバーストの間に割り込んでメモリアクセスとか
クロスバースイッチとかもっといろいろできるようになるけど
786742
2023/08/25(金) 21:32:18.14 >>781
https://books.google.co.jp/books?id=O_5UEAAAQBAJ&pg=PA112
> FC基本仕様として、DPCM再生時、CPUに負担がかかります。DPCMが鳴りまくりのゲームは、それだけですごいことなのです。
https://books.google.co.jp/books?id=O_5UEAAAQBAJ&pg=PA112
> FC基本仕様として、DPCM再生時、CPUに負担がかかります。DPCMが鳴りまくりのゲームは、それだけですごいことなのです。
787ナイコンさん
2023/08/25(金) 21:33:06.98 間違えた、742は関係無いわ
788ナイコンさん
2023/08/25(金) 21:55:21.47 確かにFC後期のゲームはDPCM鳴りまくりだったな
音質はX68より上だったし
音質はX68より上だったし
789ナイコンさん
2023/08/26(土) 00:38:18.58 PCMだけ立派なのか機材だけ立派なお前と同類だな
790ナイコンさん
2023/08/26(土) 00:41:17.22 あたまがパーで機材は立派って事な
791ナイコンさん
2023/08/26(土) 00:48:24.87 >>781
え、X68000のDMAはサイクルスチールで動いてるだろ
え、X68000のDMAはサイクルスチールで動いてるだろ
792ナイコンさん
2023/08/26(土) 03:38:12.16 >>791
6800と勘違いしてない?
6800と勘違いしてない?
793ナイコンさん
2023/08/26(土) 07:25:57.43 「X68000の」だから特別なんだろ、きっと
794ナイコンさん
2023/08/26(土) 10:17:27.35 小規模のFPGAを外付けにして拡張した方が良くね?
795ナイコンさん
2023/08/26(土) 10:22:05.01 モニターそろそろ締切か
796ナイコンさん
2023/08/26(土) 10:36:36.89 Amigaと勘違いしてない?
Amigaは6800バスと同じに68000のバスを変換して6800のバスのHとLをDMACと68000とで交互にアクセスするバスだったが
X68000は68000バスそのままだが
Amigaは6800バスと同じに68000のバスを変換して6800のバスのHとLをDMACと68000とで交互にアクセスするバスだったが
X68000は68000バスそのままだが
797ナイコンさん
2023/08/26(土) 16:18:04.13 ぼくの68000はすごいんだじょー
798ナイコンさん
2023/08/26(土) 16:21:47.26 擁護ってデタラメしか言わないんだな
799ナイコンさん
2023/08/26(土) 17:07:01.88 X68kマンセーやってるキチガイはエアプだもん
デタラメしか言えないよ
デタラメしか言えないよ
800ナイコンさん
2023/08/26(土) 17:43:06.97 一時間幸せになりたかったら酒を飲みなさい
三日間幸せになりたかったら結婚しなさい
八日間幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい
永遠に幸せになりたかったらX68Kでの釣りを覚えなさい
三日間幸せになりたかったら結婚しなさい
八日間幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい
永遠に幸せになりたかったらX68Kでの釣りを覚えなさい
801ナイコンさん
2023/08/26(土) 20:15:45.99 釣った魚にフルボッコにされたPCMタラレバ厨みたいなバカもいるからな
804ナイコンさん
2023/08/26(土) 20:49:46.03 有り余るリソースを費やせるエミュなら幾らか理解出来るが、ノイズ乗りまくるであろうFC実機だと温室は低いのでは
805ナイコンさん
2023/08/26(土) 20:53:56.46 ファミコンの量子化ビット数とサンプリング周波数っていくつ?
806ナイコンさん
2023/08/26(土) 21:09:19.68 この動画によると4bitの33143.9kzDPCMと7bitPCMの2種類が使えるみたい
PCMはCPUパワー依存だけどサンプリングレートは無制限らしい
https://youtu.be/mJnz6dEWwIw
PCMはCPUパワー依存だけどサンプリングレートは無制限らしい
https://youtu.be/mJnz6dEWwIw
807ナイコンさん
2023/08/26(土) 22:17:04.34 PCMのサンプリングレートがどうあれ
結局RF信号にエンコードして送ってりゃ相当劣化していると思うが
結局RF信号にエンコードして送ってりゃ相当劣化していると思うが
808ナイコンさん
2023/08/26(土) 22:21:32.51 MSXスレ若しくは88スレで頑張れば済むと思うのだが
809ナイコンさん
2023/08/27(日) 02:07:15.29 >>803
釣りを知らないことは人生の楽しみの半分を知らないことだ
釣りを知らないことは人生の楽しみの半分を知らないことだ
810ナイコンさん
2023/08/27(日) 02:09:00.99 魚釣りという病気は死ぬまで治らない難病であると共に、人生という難病を治療する特効薬でもある: タウンズ太郎
811ナイコンさん
2023/08/27(日) 06:18:26.54 釣った魚に負けてちゃザマ無いな
813ナイコンさん
2023/08/27(日) 10:41:12.94 ハイレゾ音源でも96kHzなのにすげえ超音波だせるな
814ナイコンさん
2023/08/27(日) 10:46:05.12 CDの何倍・・・?
単に単位を間違てるだけの気がするわ
単に単位を間違てるだけの気がするわ
815ナイコンさん
2023/08/27(日) 10:49:14.59 X68kのPCMは凄いんだじょ!ってやってた奴がウザかったけど、同時期のPCMがあるパソコンやゲーム機の中で一番性能が悪かったのがX68kだったと知って黙り込んじゃったな
前にもMC68000は286や386より凄いんだぞ!ってウザい奴がいたけどV30とほぼ同じ性能しかないって知ったら黙り込んじゃったよね
同じ奴なんだろうな
前にもMC68000は286や386より凄いんだぞ!ってウザい奴がいたけどV30とほぼ同じ性能しかないって知ったら黙り込んじゃったよね
同じ奴なんだろうな
816ナイコンさん
2023/08/27(日) 10:57:46.28 Kz: 風圧高度変化係数
ですな
ですな
818ナイコンさん
2023/08/27(日) 10:59:59.58 同時期のPCMがあるパソコンって何?
819ナイコンさん
2023/08/27(日) 11:13:08.47 いい加減なことを言わせたらIDなし太郎の右に出る者はいない
820ナイコンさん
2023/08/27(日) 11:13:49.23 8ビットパソコンの88じゃねーのか
821ナイコンさん
2023/08/27(日) 11:18:54.00 こいつの頭の中では帝王ザカリテの音声合成の方がよっぽど高音質に聞こえたんだろうな
822ナイコンさん
2023/08/27(日) 11:20:11.24 >>814
また、DSD音源のサンプリング周波数はPCMと比較してべらぼうに高く設定されているのも特徴です。たとえばPCM方式のハイレゾ音源のサンプリング周波数が「96kHz(96,000Hz)」だったりするのに対して、DSDの場合は「2.8MHz(2,822,400Hz※)」などです。桁が圧倒的に違うのが一目瞭然ですね。つまりDSDというのは「音の濃淡を物凄く精細に記録している」方式だと見ることができます。
また、DSD音源のサンプリング周波数はPCMと比較してべらぼうに高く設定されているのも特徴です。たとえばPCM方式のハイレゾ音源のサンプリング周波数が「96kHz(96,000Hz)」だったりするのに対して、DSDの場合は「2.8MHz(2,822,400Hz※)」などです。桁が圧倒的に違うのが一目瞭然ですね。つまりDSDというのは「音の濃淡を物凄く精細に記録している」方式だと見ることができます。
823ナイコンさん
2023/08/27(日) 11:20:31.82 >>815
V30を過小評価してるけど98では使われなかった拡張命令を使いこなせば286に近い性能を出すCPUだぞ
V30を過小評価してるけど98では使われなかった拡張命令を使いこなせば286に近い性能を出すCPUだぞ
824ナイコンさん
2023/08/27(日) 11:38:43.33 流石に80286に近いは大げさだな。上位アドレスの先出しがないからDRAMのファーストページの機能も
そんなに有効に使えんかったし。ただV30が名CPUなのは間違いないが。
そんなに有効に使えんかったし。ただV30が名CPUなのは間違いないが。
825ナイコンさん
2023/08/27(日) 12:06:32.94 令和にV30や286を熱く語れるお前らの方が凄いと思うはw
826ナイコンさん
2023/08/27(日) 12:08:13.23 V33はめちゃめちゃ速かった
827ナイコンさん
2023/08/27(日) 12:14:29.34 V30を引き合いに出して叩いたつもりが無知を晒す
てきとう言って叩かれる芸風なのかねえ懲りないな
てきとう言って叩かれる芸風なのかねえ懲りないな
828ナイコンさん
2023/08/27(日) 12:21:19.99 V33 16MHzのPC98Do+は当時の80286機よりも速かった
出るのが遅すぎたな
出るのが遅すぎたな
829ナイコンさん
2023/08/27(日) 12:49:45.53 NECのmips CPUもVRシリーズだったし、Vって何の略なんだろうな?
830ナイコンさん
2023/08/27(日) 12:55:14.46 V30は16MhzのV30HLから使い出したおれ、68000とどう違うのか判らん
ガンダムに例えておしえてくれ
ノートPCデビューしたらV30HLだった
その頃、もうX68000は廃れてた
ガンダムに例えておしえてくれ
ノートPCデビューしたらV30HLだった
その頃、もうX68000は廃れてた
831ナイコンさん
2023/08/27(日) 12:55:46.21 >>819
Z板でアンチしてたら総攻撃を受けて、擁護の中にIDなし太郎がいると苦しい自演を始め、ついに自分自身と戦うことになってたよw
Z板でアンチしてたら総攻撃を受けて、擁護の中にIDなし太郎がいると苦しい自演を始め、ついに自分自身と戦うことになってたよw
832ナイコンさん
2023/08/27(日) 12:56:32.92 >>830
自演乙です
自演乙です
833ナイコンさん
2023/08/27(日) 13:21:14.38 68000がザクでV30がジム
834ナイコンさん
2023/08/27(日) 13:35:05.31 Zの話をしろよ
838ナイコンさん
2023/08/27(日) 14:25:56.86 無理に話すこともない。
HDD無いと何もできないとか言ってた連中は今頃せっせと成果物作成中だろうからもう少し待てば色々リリースしてくれるだろう。
HDD無いと何もできないとか言ってた連中は今頃せっせと成果物作成中だろうからもう少し待てば色々リリースしてくれるだろう。
839ナイコンさん
2023/08/27(日) 15:30:05.83 昔の環境再構築して動かすというゲームで忙しいんよw
すまんなぁ何か作るというところまでは手が回ってないんよね
昔書いたConfig見て「どうしてこう書いた?」「何をしたかったんだ?」というのがぽろぽろと・・・
俺みたいな「30ン年前の自分はどうしてこうしたんだ?」って悩んでる人はけっこういると思うぞ
すまんなぁ何か作るというところまでは手が回ってないんよね
昔書いたConfig見て「どうしてこう書いた?」「何をしたかったんだ?」というのがぽろぽろと・・・
俺みたいな「30ン年前の自分はどうしてこうしたんだ?」って悩んでる人はけっこういると思うぞ
840ナイコンさん
2023/08/27(日) 15:40:45.84 >>839
お前は俺かw
最近Zに備えて電源イカレた本体修理してHDDサルベージして
SCSIをSDカード化までやったけど
忘れてる事ばっかりだわw
CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATは今から弄るのキッツイわぁ。
慣れるしか無いけどな。
余談だがブラウン管モニタは経年劣化してて
常時ラスタースクロール状態だったから
仕方なしに768x512だと画面が切れる液晶に映してる。
お前は俺かw
最近Zに備えて電源イカレた本体修理してHDDサルベージして
SCSIをSDカード化までやったけど
忘れてる事ばっかりだわw
CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATは今から弄るのキッツイわぁ。
慣れるしか無いけどな。
余談だがブラウン管モニタは経年劣化してて
常時ラスタースクロール状態だったから
仕方なしに768x512だと画面が切れる液晶に映してる。
841ナイコンさん
2023/08/27(日) 15:47:53.34 10Mhzのフルスピードすら出ないZに備えてって何だよ
20年以上前のX68Kエミュのwinx68kにすら負けてる
20年以上前のX68Kエミュのwinx68kにすら負けてる
842ナイコンさん
2023/08/27(日) 15:51:31.72843ナイコンさん
2023/08/27(日) 15:52:42.80 10MHzは出てるだろバカエアプ
844ナイコンさん
2023/08/27(日) 15:52:55.60845ナイコンさん
2023/08/27(日) 16:01:27.96 後から生まれた後輩や弟妹に負けて蔑まれてるリアルに耐えきれない、とかかねアンチ
846ナイコンさん
2023/08/27(日) 16:04:58.23 だから話題がないなら同じような話を何度も繰り返したり無理に話したりすることはないっての
847ナイコンさん
2023/08/27(日) 16:05:44.48 古い基板でPCMが壊れたとか言ってたから幾つか年上な老害だなしかもバカ(草
848ナイコンさん
2023/08/27(日) 16:07:52.74 単に中華が気にくわないってだけでしょ。それか別のエミュの作者。
所詮、自分の思い通りに世の中がならないことを、何かに当てつけてストレス発散してるとしか。
所詮、自分の思い通りに世の中がならないことを、何かに当てつけてストレス発散してるとしか。
849ナイコンさん
2023/08/27(日) 16:43:59.44 ハウス本中華
850ナイコンさん
2023/08/27(日) 16:46:02.10 他のレトロゲーム機のスレも見てるけど誇張無しでここが一番糞スレだわ
他だとワッチョイ有りなんもあるかもしれんがせめてID出したほうが良いんじゃね
他だとワッチョイ有りなんもあるかもしれんがせめてID出したほうが良いんじゃね
851ナイコンさん
2023/08/27(日) 16:47:52.06 X68000Zに不満があるやつは動かしたからこそ不満を持ってる
不満を持たないのはエアプだけ
不満を持たないのはエアプだけ
852ナイコンさん
2023/08/27(日) 16:51:05.71 じゃあそのガチの不満を書けよ エ ア プ w
853ナイコンさん
2023/08/27(日) 17:06:38.43 10Mhzのフルスピードの速度は出ない(処理落ち)
ドラゴンスピリットなどを動かしたらわかる
ドラゴンスピリットなどを動かしたらわかる
854ナイコンさん
2023/08/27(日) 17:11:36.45 エミュの作者も何も公開ソースのPX68Kを載せただけでしょZは
つまりZは何の技術もも労力も使われていない(処理落ち)
つまりZは何の技術もも労力も使われていない(処理落ち)
855ナイコンさん
2023/08/27(日) 17:27:48.85 エミュ作者さんはこんな単純な日本語をまともにかけない人では無いのは明らか
856ナイコンさん
2023/08/27(日) 17:34:18.32 ありがとらのこいました
857ナイコンさん
2023/08/27(日) 17:39:16.71 33MHzわろた
858ナイコンさん
2023/08/27(日) 18:00:07.18 いい加減なことを言わせ太郎か
859ナイコンさん
2023/08/27(日) 18:06:41.11 PX68Kって実マウス非対応の上に
キーボードで打てないキーもあるんだが。
キーボードで打てないキーもあるんだが。
861ナイコンさん
2023/08/27(日) 18:16:37.55 Zが遅いのはSoCって流れに持っていきたいのか?毎度毎度ご苦労さん
862ナイコンさん
2023/08/27(日) 18:32:30.96 皆が望んだモニタ今日までですよ
863ナイコンさん
2023/08/27(日) 18:35:57.90 エアプだけが「X68000Zに文句を言うんじゃねー!」とやってるのか
864ナイコンさん
2023/08/27(日) 18:36:18.49865ナイコンさん
2023/08/27(日) 18:42:38.56 30年後の隔世といっても良いぐらいのパソコンでも10Mhzの68008を再現できないとか
腐ってるなぁ
腐ってるなぁ
866ナイコンさん
2023/08/27(日) 18:42:40.86 linuxとandroidで動くX68KエミュはPX68K(公開ソース)しかありませんやん。
それともズイキがX68Kエミュをゼロから作ったと言う方が無理がある
それともズイキがX68Kエミュをゼロから作ったと言う方が無理がある
868ナイコンさん
2023/08/27(日) 18:46:42.66 処理速度の件はSoCの性能のせいだって何度同じ話を繰り返したら気が済むの?
今更どうこう言っても変えられないことは諦めるしかないだろ
やりたいことがZでできなくても他のエミュを使うなど方法はいくらでもあるだろ
今更どうこう言っても変えられないことは諦めるしかないだろ
やりたいことがZでできなくても他のエミュを使うなど方法はいくらでもあるだろ
870ナイコンさん
2023/08/27(日) 19:00:35.04 それソースはPX68Kだからw
871ナイコンさん
2023/08/27(日) 19:04:31.32 こういう人は気が済むはずないじゃない
単に自分が思ったものじゃなかったのを僻んで楽しんでいる人に水を差したいだけ
無視しとこう
単に自分が思ったものじゃなかったのを僻んで楽しんでいる人に水を差したいだけ
無視しとこう
872ナイコンさん
2023/08/27(日) 19:50:55.13 エアプが「X68kは凄いんだぞ! Zは実機以上なんだぞ!」って言って、実機やZ使ったことがある人が「それは違う」って言ってるのがねぇ
874ナイコンさん
2023/08/27(日) 20:39:09.70 無視しとこう
875ナイコンさん
2023/08/27(日) 20:43:04.78 藁人形論法ってやつだろ荒唐無稽な無駄話で相手の時間を奪うみたいな
876ナイコンさん
2023/08/27(日) 20:45:05.21 海外のユーチューバー方が意見が客観的なんだよな
「非常に高額な提示価格で販売されており、長期的な成長を望んでいる場合や
X68000のスーパーファンでない限り良い投資とは言えません」だって
「非常に高額な提示価格で販売されており、長期的な成長を望んでいる場合や
X68000のスーパーファンでない限り良い投資とは言えません」だって
877ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:03:39.84 唯一の正解を紹介する場合を除き、見解の一つでしか無い
自分の言葉が通用しないので他人に寄生って見苦しいな
自分の言葉が通用しないので他人に寄生って見苦しいな
878ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:12:28.66 SoCが遅くて実機相当のスペックが出ないのは事実。後はそれをどう捉えるかの違いじゃね?許容出来るのか?出来ないのか?アンチも擁護もそんだけの違いじゃん
879ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:15:10.75 嫌なら買うな、だろ
880ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:15:46.10 嫌なら金だけ払ってろ
881ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:20:56.07 →どこが悪いのか客観的に言ってみろ
→お前の個人的な意見は不要
→自分の言葉が通用しないと他人の言葉を持ち出すのか
→? あたおかなの??
→お前の個人的な意見は不要
→自分の言葉が通用しないと他人の言葉を持ち出すのか
→? あたおかなの??
882ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:22:50.79 電脳倶楽部って何号まであったっけ、CDで147くらいあった気がするんだけど
883ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:31:28.75 →どこが悪いのか客観的に言ってみろ
→お返事が藁人形だった
→お返事が藁人形だった
884ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:32:24.43 まあエミュ厨房専用だわなw
885ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:33:57.21 いつもの日曜に戻ったね
886ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:37:50.62 うん
887ナイコンさん
2023/08/27(日) 21:45:15.07 夏休みだしね(都内のみ)
888ナイコンさん
2023/08/27(日) 23:16:51.13 >>836
第37話「ダカールの日」: 私はかつてタウンズ太郎という名で呼ばれたこともある男だ
第37話「ダカールの日」: 私はかつてタウンズ太郎という名で呼ばれたこともある男だ
889ナイコンさん
2023/08/27(日) 23:58:23.92 いつまでやってんねん
890ナイコンさん
2023/08/28(月) 00:15:53.32 オフィスグレーモニターのクラファン1394人で終了
Firewire接続に変更せよという啓示か?
Firewire接続に変更せよという啓示か?
892ナイコンさん
2023/08/28(月) 01:34:50.13 しばらくしたらクロックアップが流行る
それすら再現してるのだよ!
まあ50%のマージンはないだろうが10%位なら
ヒートシンクやファン付いても性能確保したほうが良かったなマジで
それすら再現してるのだよ!
まあ50%のマージンはないだろうが10%位なら
ヒートシンクやファン付いても性能確保したほうが良かったなマジで
893ナイコンさん
2023/08/28(月) 02:09:40.89 現状で既に電圧上げてあるんだが・・・。
894ナイコンさん
2023/08/28(月) 02:33:13.22 モニター買うか迷って、実機見てからと思ってさっき開封した
相乗以上に小さかった
モニターの本体の大きさは書いてあるが何インチなるの?
アドベンチャーゲームとか文字が読めるのかな?
相乗以上に小さかった
モニターの本体の大きさは書いてあるが何インチなるの?
アドベンチャーゲームとか文字が読めるのかな?
895ナイコンさん
2023/08/28(月) 02:54:49.45 アーケードゲームのミニ筐体に使ってた液晶の在庫処分だから文字は日本語以外なら読めるはず
896ナイコンさん
2023/08/28(月) 08:16:46.53 苦行ですねw
898ナイコンさん
2023/08/28(月) 09:07:11.05 モニターも飾りにしかならないからどうでもいいや
899ナイコンさん
2023/08/28(月) 09:47:48.61 飾りじゃないのよZは
ハッハーン
ハッハーン
900ナイコンさん
2023/08/28(月) 11:12:08.45 Crying 今は見えなくとも
Searching 道しるべは浮かぶ
Searching 道しるべは浮かぶ
901ナイコンさん
2023/08/28(月) 13:17:01.21 飾る以外に使い道はないだろ
動かせるインテリア(使えるとは言ってない)
動かせるインテリア(使えるとは言ってない)
902ナイコンさん
2023/08/28(月) 13:48:11.45 小さいモニタはラズパイのお供に良いな
903ナイコンさん
2023/08/28(月) 13:53:12.35 シルバニアファミリー や プリキュア も購入しなくちゃ
904ナイコンさん
2023/08/28(月) 15:57:51.00 Zてまだやってたんだ
結構みんなしつこいよね
結構みんなしつこいよね
905ナイコンさん
2023/08/28(月) 16:02:18.10 モニターのクラファンの結果がなぁ
Zもオワコンだよ
Zもオワコンだよ
906ナイコンさん
2023/08/28(月) 16:20:57.84 ほかで使って余った液晶の在庫処分と解っていて買うのが儲だよ
909ナイコンさん
2023/08/28(月) 16:42:03.73 あのモニターのは飾りとしてのサイズだから実用的では無いのもあるでしょ
自分は実用的にと思って19インチの4:3モニター買ったからいらないと思ったし
自分は実用的にと思って19インチの4:3モニター買ったからいらないと思ったし
910ナイコンさん
2023/08/28(月) 16:47:18.17911ナイコンさん
2023/08/28(月) 16:48:00.07 まちがえた。886さんごめんなさい
>>866
ダウト
linuxならXEiJが動く。
パワーがあるPC上ならXEiJの方がX68000 ZキーボードやらJOYポートU君もlinuxで動く分、汎用性があるのでは?
>>866
ダウト
linuxならXEiJが動く。
パワーがあるPC上ならXEiJの方がX68000 ZキーボードやらJOYポートU君もlinuxで動く分、汎用性があるのでは?
913ナイコンさん
2023/08/28(月) 17:03:27.17 横から悪いがXEiJはjavaだからZ7123じゃ実用速度で動かんし、android上でXEiJは動かんからダウト返しだ。
だけどZがPX68kの派生とも思わんよ、もしそうならクレジットに出さないと法的にアウトだろ?
だけどZがPX68kの派生とも思わんよ、もしそうならクレジットに出さないと法的にアウトだろ?
914ナイコンさん
2023/08/28(月) 17:10:36.75 PX68k流用してるならば同じ不具合がそのままZでも出るはずだよな
916ナイコンさん
2023/08/28(月) 18:47:12.43 「まだやってるの」ってなんでそんな台詞が出るんだか。
正式な製品版のブラックモデルの発売日は1ヶ月後だぞ?
正式な製品版のブラックモデルの発売日は1ヶ月後だぞ?
917ナイコンさん
2023/08/28(月) 18:59:46.64 Zエミュレータは途中からX68KBBS廃人の手で置き換えられてるでしょ?
X68KBBSが公開してる不具合一覧でも着手状態とか見込みとか書いてるし、今回は修正マージされんかったとか
Xで呟いてたし。
不具合一覧見て、なんでいつもなら速攻で収録許可するファルコムのY's出なかったんかも分かったし。
X68KBBSが公開してる不具合一覧でも着手状態とか見込みとか書いてるし、今回は修正マージされんかったとか
Xで呟いてたし。
不具合一覧見て、なんでいつもなら速攻で収録許可するファルコムのY's出なかったんかも分かったし。
918ナイコンさん
2023/08/28(月) 19:12:48.33920ナイコンさん
2023/08/28(月) 19:22:54.62 マジで?リンク教えてくれ
921ナイコンさん
2023/08/28(月) 19:29:20.81 _
,. -´-- 、` ヽ、
/ ~ヽ ヽ
__,/ /´ ヽ _i
>.,、./ ,,.、 l' i
/ く_,ヘ /''T !iノl
_/ / l. L,.i`''ー' ' 、ノ /ノ/
~` ー--',.イヽ, 、__'_, /'
>┬ ‐‐'1‐く´\
,. '´l ! ̄フ i \i
/ 、 __,..i レ' l_ \
ゝ, \ i i `ヽ ヽ
\,.ィ i ! /ヽ i
フ ! _ ! / ',_i __
`ー '1~~´ `ー─ ''"i' _ ノ´ i''/
!.~`--'─ ‐'" ~i,.ゝヽ`i ノ
l____ ___ ____j/ ヽヽ´
l i´~ /i l/ `'
l !.//.! ゙、
jー‐l // .゙、__',
ノ_,,j  ̄ ! l
t !
``ー'
,. -´-- 、` ヽ、
/ ~ヽ ヽ
__,/ /´ ヽ _i
>.,、./ ,,.、 l' i
/ く_,ヘ /''T !iノl
_/ / l. L,.i`''ー' ' 、ノ /ノ/
~` ー--',.イヽ, 、__'_, /'
>┬ ‐‐'1‐く´\
,. '´l ! ̄フ i \i
/ 、 __,..i レ' l_ \
ゝ, \ i i `ヽ ヽ
\,.ィ i ! /ヽ i
フ ! _ ! / ',_i __
`ー '1~~´ `ー─ ''"i' _ ノ´ i''/
!.~`--'─ ‐'" ~i,.ゝヽ`i ノ
l____ ___ ____j/ ヽヽ´
l i´~ /i l/ `'
l !.//.! ゙、
jー‐l // .゙、__',
ノ_,,j  ̄ ! l
t !
``ー'
922ナイコンさん
2023/08/28(月) 19:30:20.87 笑った
923ナイコンさん
2023/08/28(月) 20:11:40.09 見に行ってみたがどう見ても仲良しクラブだった
Xでフォローの上熱い想いをDMしないといけない
ハードル高すぎ
Xでフォローの上熱い想いをDMしないといけない
ハードル高すぎ
924ナイコンさん
2023/08/28(月) 21:05:32.81 うむであるか
925ナイコンさん
2023/08/28(月) 21:12:26.37926ナイコンさん
2023/08/28(月) 21:15:28.49 アンチや荒らし対策には有効だよな
927ナイコンさん
2023/08/28(月) 21:28:07.25 狐さんに用はないな
928ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:03:43.75 もうZは黒出して終わりでええんでない?
ZUIKIさんはよくやったと思うよ
ZUIKIさんはよくやったと思うよ
929ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:06:51.03930ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:21:56.26 相変わらず面白くないね
931ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:24:20.11 やったー、見てみて父さん、太郎が釣れたよ
932ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:26:47.51 やったー、見てみて父さん、太郎釣りが釣れたよ
933ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:27:19.19 そこですかさず「効いてる」をどうぞ
934ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:31:45.31 ドラキュラ含めたソフトが50本出れば成功だったと思うようにしてる
世代じゃないし、ただレトロハードが好きなだけなので
世代じゃないし、ただレトロハードが好きなだけなので
935ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:36:47.70 じゃあ大失敗ですな
937ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:46:09.66 さすがエミュ厨房機は違うなw
940ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:54:23.19 XVIや030なんて現状白紙だろ
プロジェクト終了。
プロジェクト終了。
941ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:55:03.16 本体、モニターと縮尺合わせたキーボードとマウスも欲しい
942ナイコンさん
2023/08/28(月) 22:59:16.65 いらねえよ馬鹿か
943ナイコンさん
2023/08/28(月) 23:00:30.22 太郎、煽られて口調が悪くなってるね
947ナイコンさん
2023/08/29(火) 00:03:29.46 AMIGA 500miniはキーボード一体型の筐体だけど
キーボードはダミーで押せないから
USBキーボードを別に用意しないと操作できない
キーボードはダミーで押せないから
USBキーボードを別に用意しないと操作できない
949ナイコンさん
2023/08/29(火) 01:00:03.49 >>913
芋茎の母体はどこの国でしょう
バレなきゃなんでもやる国ですよ
NANDやアップデータがパージされたら騒動になると予想してるw
だからZCLUBでID登録してなきゃFWも落とせない
んな対応聞いたことねえよ
イーグレットツーミニは誰でも落とせる
芋茎の母体はどこの国でしょう
バレなきゃなんでもやる国ですよ
NANDやアップデータがパージされたら騒動になると予想してるw
だからZCLUBでID登録してなきゃFWも落とせない
んな対応聞いたことねえよ
イーグレットツーミニは誰でも落とせる
950ナイコンさん
2023/08/29(火) 01:26:51.25 >>949
難癖つけてて草
難癖つけてて草
951ナイコンさん
2023/08/29(火) 01:30:07.03 冷やし中華も食べません: タウンズ太郎
952ナイコンさん
2023/08/29(火) 01:37:33.93 ほんまそれ。こんな日本限定の小規模なビジネスに難癖つけて何でもやる国とか。
953ナイコンさん
2023/08/29(火) 01:41:19.29954ナイコンさん
2023/08/29(火) 01:46:27.67 遅延を除けば実機並みに高速化した後継機も悪くないけど、反射神経の問題でクリアを諦めていたゲームに未練が残ってるので悩む
実機なら持ってるんでZの性能に重きは置かないが、遅く設定できるんなら高速な後継機も出して欲しいとは思う
ところでFW要る人って正規ユーザーなんだよね?
なら登録くらい済ませといて罰は当たらないよ
実機なら持ってるんでZの性能に重きは置かないが、遅く設定できるんなら高速な後継機も出して欲しいとは思う
ところでFW要る人って正規ユーザーなんだよね?
なら登録くらい済ませといて罰は当たらないよ
955ナイコンさん
2023/08/29(火) 01:49:12.26 >>952
日本人なのに日本語読解力なくて中華を叩く太郎
日本人なのに日本語読解力なくて中華を叩く太郎
957ナイコンさん
2023/08/29(火) 02:04:54.07 支那人より日本の役に立ってから言え
958ナイコンさん
2023/08/29(火) 02:10:56.97 太郎、また口調荒くなってるよ。オコなの?
959ナイコンさん
2023/08/29(火) 02:23:46.31 安定のフルボッコ
960ナイコンさん
2023/08/29(火) 02:39:24.77 誤爆するからな太郎連呼はバカだし言っても聞かないよ
961ナイコンさん
2023/08/29(火) 02:42:02.25 みてみて母さん、太郎が釣れたよ
962ナイコンさん
2023/08/29(火) 02:46:52.96 よかったわね太郎連呼ちゃん何が有ってもママンはあなたの味方よ
963ナイコンさん
2023/08/29(火) 02:52:37.05 ありがとう。味方をいっぱい増やして太郎を釣ってやるんだいw
964ナイコンさん
2023/08/29(火) 02:58:09.11 ママンが味方するのはアホな害児に対する返しなんだけどすんなり受け取る太郎連呼
965ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:00:26.23 X68000ファンは無限にお金を持っている
966ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:02:37.86 >>964
返しにキレがないよーw
返しにキレがないよーw
967ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:04:05.99 >>964
ネタにマジ解説されてもね・・・
ネタにマジ解説されてもね・・・
968ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:12:45.93 解説ではなく太郎連呼の知能テスト
ネタに対する反応力チェック
ネタに対する反応力チェック
969ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:14:58.15 はたしてその結果は?
970ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:17:37.14 すんなり受け取る太郎連呼
971ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:21:00.73 何点くらいとれてそう?
972ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:26:54.94 太郎先生の添削結果にドキドキ、ワクワク
973ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:28:43.10 額面通りだと100点のバカ
アンチと太郎連呼は同一なのかな
繋がり無さそうだけど藁人形的な埋め立て無駄レス生成用
もしくは別人だけど荒らすのに利用されてる
アンチと太郎連呼は同一なのかな
繋がり無さそうだけど藁人形的な埋め立て無駄レス生成用
もしくは別人だけど荒らすのに利用されてる
974ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:32:39.47 太郎自身がアンチと擁護やってるって言ってたから同一人物じゃないかな
975ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:34:45.52 ここは太郎の独り言スレだから、一般人はワッチョイに書いた方がいいかもね
976ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:44:04.36 太郎連呼はPCMの変調と音量の調整は必要だと思う?
977ナイコンさん
2023/08/29(火) 03:51:38.63 太郎連呼(太郎)にそんな難しいこと答えられないと思うよ
プログラムしたことないって言ってたし
プログラムしたことないって言ってたし
978ナイコンさん
2023/08/29(火) 05:13:02.06 お前には聞いてないが
必要か不要か
必要か不要か
979ナイコンさん
2023/08/29(火) 09:09:55.18980ナイコンさん
2023/08/29(火) 09:38:43.71 >>979
仲良しクラブに入るほどガチ勢じゃないし、クローズドな情報は一般ユーザーには伝わらないから、遅い!バグってる!騙された!!の三連コンボは避けられないだろ?せめてZ-CLUBで共有しないとユーザーには届かないな
仲良しクラブに入るほどガチ勢じゃないし、クローズドな情報は一般ユーザーには伝わらないから、遅い!バグってる!騙された!!の三連コンボは避けられないだろ?せめてZ-CLUBで共有しないとユーザーには届かないな
981ナイコンさん
2023/08/29(火) 09:40:01.53 購入前に不具合を伝える必要があるからZ-CLUBでも不十分だ
982ナイコンさん
2023/08/29(火) 09:41:49.43 あと別にX68kbbsを責めてる訳じゃななくて芋茎がやるべきだと思ってる。ボランティアにそんな責務はない
983ナイコンさん
2023/08/29(火) 10:19:09.19 公式が不甲斐ないからだろ
984ナイコンさん
2023/08/29(火) 12:13:38.16986ナイコンさん
2023/08/29(火) 12:43:03.72 作っといた
987ナイコンさん
2023/08/29(火) 17:26:00.35 うむでかした
988ナイコンさん
2023/08/29(火) 17:51:36.85 ノスタル爺はいらない
次スレもいらない
次スレもいらない
989ナイコンさん
2023/08/29(火) 18:59:04.30 買わなきゃいいだけ
見なきゃいいだけ
見なきゃいいだけ
990ナイコンさん
2023/08/29(火) 19:16:59.58 X68000Zでも一太郎は動かないしねw
そんなごみは見たくないでしょw
そんなごみは見たくないでしょw
991ナイコンさん
2023/08/29(火) 19:36:38.59 ゲーム機だからそんなの動かなくても無問題
ゲーム機にしては高額すぎるという問題は置いといて
ゲーム機にしては高額すぎるという問題は置いといて
992ナイコンさん
2023/08/29(火) 20:23:47.18 ゲーム機じゃねぇ、ゲーミングPCだぜ!
993ナイコンさん
2023/08/29(火) 21:00:08.23 標準でスロー再生してくれる最先端ゲーミングPCだね
994ナイコンさん
2023/08/29(火) 21:04:57.59 マジか
MSXみたいにスライダーとかないのか
MSXみたいにスライダーとかないのか
995ナイコンさん
2023/08/29(火) 21:56:44.41 有志に金払え
お前等は半端なハードだったが用意はした
だが中身は無理だった
なら優秀な人間に金払って仕事してもらえ
お前らじゃ10億あってもできないんだからさ
お前等は半端なハードだったが用意はした
だが中身は無理だった
なら優秀な人間に金払って仕事してもらえ
お前らじゃ10億あってもできないんだからさ
996ナイコンさん
2023/08/29(火) 22:01:38.23 こんなゴミじゃなくてまともなの作り直してくれるなら出してもいいかな
997ナイコンさん
2023/08/29(火) 22:02:52.23 2万円もするたった5インチのディスプレイw
そりゃ飾り物にするしかないわな
そりゃ飾り物にするしかないわな
998ナイコンさん
2023/08/29(火) 22:08:13.71 Zは肝心のゲームが少なすぎるし一本あたりの単価が高すぎる
999ナイコンさん
2023/08/29(火) 22:10:53.53 てかZOOMパックの再現性不足や不具合いつまでもかかってんのよ
Gさんだったら数日で対応完了してるわ
如何にあの人が優秀かわかるって事
音プチってて気付かず放置とか無能すぎる
もしくは無脳なのか
一々擁護してる奴とかなんなの
お前等こんなもんで満足してんのか
どうせなんも分かってないニワカなんだろうがな
Gさんだったら数日で対応完了してるわ
如何にあの人が優秀かわかるって事
音プチってて気付かず放置とか無能すぎる
もしくは無脳なのか
一々擁護してる奴とかなんなの
お前等こんなもんで満足してんのか
どうせなんも分かってないニワカなんだろうがな
1000ナイコンさん
2023/08/29(火) 22:11:58.13 こんなゲーム機にまじになっちゃってどうするの
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 18時間 26分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 18時間 26分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- (📞´・ω・`)朝食はパンとコーヒーだったよ
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
