!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
実質こちらが本スレ
PC-9821/9801スレッド Part87
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1614066904/
↓は荒しにより腐り果てました
PC-9821/9801スレッド Part90
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1614066904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PC-9821/9801スレッド Part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ナイコンさん (ワッチョイ 7f16-22UU)
2021/10/06(水) 22:51:17.52ID:vbKYmNsB0604ナイコンさん (ワッチョイ b9ef-nEGX)
2022/01/22(土) 08:34:54.74ID:oE7+qdqo0 >>603
このスレの過去スレにもいたよな、確か。
電源ユニットの中のコンデンサを、会社からくすねてきた低ESRコンデンサに変えたら発振したとか
発狂してたのが。発振の意味すら分かってなさそうだった。
分かってないことをやるもんじゃないな。
このスレの過去スレにもいたよな、確か。
電源ユニットの中のコンデンサを、会社からくすねてきた低ESRコンデンサに変えたら発振したとか
発狂してたのが。発振の意味すら分かってなさそうだった。
分かってないことをやるもんじゃないな。
605ナイコンさん (ワッチョイ 86c6-Amx7)
2022/01/22(土) 09:51:57.38ID:zNE3vk8V0 低ESRコンデンサって何がアカンの??
606ナイコンさん (ワッチョイ 9117-9yuA)
2022/01/22(土) 10:32:46.82ID:cV+7H0Jg0 コンデンサに抵抗がある事を折り込んで発振しないように作ってある回路だと抵抗が低すぎて発振する事がある
抵抗が少ないという事は電流がたくさん流せるから想定より過電流になって不具合が出る事もある
抵抗が少ないという事は電流がたくさん流せるから想定より過電流になって不具合が出る事もある
607ナイコンさん (ワッチョイ 5f16-dZT1)
2022/01/22(土) 19:49:00.65ID:l1f9rkyJ0 低ESRでも、電解コンデンサで低ESRのものを使うのは、そんなに不具合起きないんだ。
問題は最近出てきた高分子ポリマー固体コンデンサの類。
これ、電解コンデンサの低ESR品を過去のものにするくらい桁違いに低ESRなもんで、でかいフィルムや積層セラミックと同じ注意が必要。
それでいて、漏れ電流がデカいので、使いどころによっては結構発熱したりもする。
98の時代のスイッチング電源のICは、この固体コンデンサの類には対応できないものが多くて、
へたに交換すると逆にノイズが増える。
タンタルが正常に使えば寿命が半永久的とか言うのにつられて、98のパスコンに使ってるバカもいるが、
98の電源ラインは電源投入時に結構高電圧がかかるので有名なので、タンタルの耐電圧選択間違えてるとポンポン爆発するw
98で腕いい再生職人は、その辺のコンデンサの使い分けがうまい。
問題は最近出てきた高分子ポリマー固体コンデンサの類。
これ、電解コンデンサの低ESR品を過去のものにするくらい桁違いに低ESRなもんで、でかいフィルムや積層セラミックと同じ注意が必要。
それでいて、漏れ電流がデカいので、使いどころによっては結構発熱したりもする。
98の時代のスイッチング電源のICは、この固体コンデンサの類には対応できないものが多くて、
へたに交換すると逆にノイズが増える。
タンタルが正常に使えば寿命が半永久的とか言うのにつられて、98のパスコンに使ってるバカもいるが、
98の電源ラインは電源投入時に結構高電圧がかかるので有名なので、タンタルの耐電圧選択間違えてるとポンポン爆発するw
98で腕いい再生職人は、その辺のコンデンサの使い分けがうまい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- 日本人、ついに気ずく… 「ぶっちゃけ日本ってかなり不快な最悪な気候の国だよな」 [271912485]
- 結局アベノミクスで日本は高齢化少子化人口減少インフラ崩壊米食えない一人当たりGDP東欧レベルで失敗だったよな [819729701]
- 【徹底討論】日本の「芸能コンテンツ」の質が落ちた理由WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 貴殿らはこの刺身たっぷり定食2200円を食べた後にいくら出せる? [168491718]