X

【シャープ】ポケコン 11:PRINT "SHARP"

2013/03/07(木) 11:37:30.43
またーりといきましょ

前スレが981で落ちた模様
行番号変えてみた

現行機種 PC-G850VS
http://www.sharp.co.jp/calc/product/pcg850vs/

前スレ
【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP"
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1329040969/

CASIOポケコンのスレらしい
PB-100は氏ね |READY P2    |
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1170374537/
2020/06/24(水) 20:19:42.12
>>431
ありがとう!探してみます
2020/07/02(木) 07:33:06.38
中古の出物見てると、E650とU6000はビネガーになってるのが多く、それ以前のモデルはビネガーのものをあまり見ないのですが、そういうもんですか?
2020/07/02(木) 10:41:42.67
新しいほど長持ちとは限らないのが古い機器のつらいところだな
良かれと思って部品を変えたら設計耐用年数を超えた寿命が縮まっているという
一時期の電解コンデンサとかもそうだな
435ナイコンさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:19:37.77
1245や1250みたいに液晶が真っ黒になってどうにもならないより修理できるだけまだマシかな
2020/07/03(金) 00:32:00.94
うちのも真っ黒になってた
もう捨てるしかない
2020/07/03(金) 01:35:15.10
液晶のシャープなのに
2020/07/03(金) 06:31:00.18
ビネガーe650が2台ある。
偏光板交換に挑戦してみるか。
2020/07/04(土) 15:35:44.25
ハンズで偏光板買ってチャレンジした。
ライン抜けがなかなか全部消せなく、
いろいろやってたら、液晶が滲むようになってきた。
なかなかうまくいかんなぁ。
2020/07/07(火) 22:48:56.94
液晶は永遠だと思っていた時期が私にもありました
441ナイコンさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:32:10.78
REGZAの液晶の色がおかしくなってきた
2020/07/10(金) 06:21:05.29
未だに液晶の終わったPC-1251を
安値で手放してる奴がいるな
勿体ない勿体ない
443ナイコンさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:27:49.79
PC-G850VS買いました!
それだけです
2020/07/10(金) 15:00:27.21
>>443
おめでとうございます!
それだけです
2020/07/10(金) 17:31:34.60
おめ、いい色買ったな
2020/07/18(土) 23:16:05.89
850VSは最終型だから持っておきたい
447ナイコンさん
垢版 |
2020/07/19(日) 06:26:10.09
850VSの頃はMade in Chinaなの?
2020/07/21(火) 05:15:30.78
E650と850VSはどっちのほうが強いの??
2020/07/21(火) 06:57:42.99
高機能は650
計算速度は850
2020/07/21(火) 21:06:33.10
850VSがユニコーン
E650がターンA
ということですね
2020/07/22(水) 03:14:48.83
スマホアプリでポケコンエミュレーションってないのかな?
気軽にプロラグミングしたり計算したりしたいよー。
もちろん無料でね
2020/07/22(水) 03:25:54.10
PokecomGOがあるじゃろ
2020/07/23(木) 04:40:17.24
アップルストアで検索しても、ポケモンGoしか出ません(><)
2020/07/24(金) 08:25:50.62
ポケコン エミュレータ ios
で検索
2020/07/24(金) 17:32:56.01
ポケコンのエミュレータこれ使ってる
なんかURLかきこめないから検索してみれ
SHARP PC-G850/G815/E200エミュレータ g800 version 0.11.1
456445
垢版 |
2020/07/24(金) 19:18:11.82
たしかスマホ用のエミュレータもあったと思ったけど、なんかみつからない
457455
垢版 |
2020/07/24(金) 19:19:08.77
>>456
ごめん、番号間違えた
458455
垢版 |
2020/07/24(金) 19:21:38.25
SHARP PC-G850/G815/E200エミュレータAndroidアプリ g800a
2020/07/27(月) 21:58:09.56
今日、ハドフのジャンク箱に電源入らずジャンクのPC-U6000が800円で売ってたんで
買って来た。試しにバックアップ電池と新品の単四電池入れてリセットしたら普通に動
いたんだがFREコマンド打ったらMEMORYが257KBとか出てくんだけどこのモデルっ
て64KBじゃなかったっけ?メモリが壊れてるからジャンクだったのかな。
2020/07/27(月) 22:34:08.80
>>459
メモリ増設改造してあったりして。
2020/07/27(月) 23:43:49.27
>>459
それはいい買い物をしたな
E500系はメモリ増設改造が比較的簡単で流行ったので、改造してあると思う
自分のE500も128KBにしてある
2020/07/29(水) 20:51:12.53
ポケコンって見た目からして何に使うのか判らない人が大多数だから、意外と安い値段で放置されてるよね(笑)
2020/07/31(金) 06:09:05.51
電卓がわりでもすごい便利だと思う
すごい便利
2020/07/31(金) 12:13:54.14
ハードオフのUSBテンキーとかコンテナにバラバラ入ってるところにたまにあるよな
俺もそれでE500を1000円でゲットしたよ
改造もしてない完動品で液晶のコントラストが最小になってただけだった
電池入れて電源入れて画面出ない、はいジャンクーという感じなんだろうな
2020/07/31(金) 12:15:04.35
電卓的な使い方が本分だからそりゃ便利だよw
466ナイコンさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:51:43.71
スマホじゃないし、ポケコンエミュでもないが
ニンテンドーDS用でプチコンなんてのがある
2020/08/04(火) 13:24:35.12
ゲーム機は使わないし
2020/08/04(火) 18:13:06.38
今でもオクでいろんな機種が数千円で入手できるからつい物色してしまう
ポケコンは壊れにくい部類なのかもね
2020/08/04(火) 22:33:46.35
ポケコンは日本の電卓戦争の究極型だからな
乾電池駆動で8bitのフルスペックポケコンが使えるのは1990年前後の当時の学生は幸せ者だ
日本の製造業のトップクラスの時代だから使い勝手も耐久性もビカイチ
2020/09/07(月) 21:25:41.59
オクで1245が1211円で落札されてた
2020/09/08(火) 23:25:15.02
LCDが換装できるからねえ
2020/09/09(水) 00:45:40.87
>>471
え?そこ?
2020/09/09(水) 23:59:34.38
でも1245って結局1251の劣化版
1251は1245のゲーム全て動くし
REMは全然少ないし
大は小をかねるんだよね。
474ナイコンさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:13:33.86
>1251は1245のゲーム全て動くし

そうだっけ?
あと1245用の交換用の液晶も出てたか?
2020/10/11(日) 09:31:13.75
850VSを手に入れた。
マニュアル付なので助かる。以前ジャンクで買ったVX-4とG801には
マニュアルついてなかった。

まあ、マニュアルを隅まで読んで使い倒すなんてことはしないけど。
476ナイコンさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:10:58.98
液晶が黒くなってる
もうだめか
2021/01/12(火) 07:47:31.92
コントラスト調整
478ナイコンさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:10:07.54
そんなわけあるかーいw
479ナイコンさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:02:01.08
>>476
今のところ、PC-121x,125x,1245,1350なら液晶交換が可能
前2つはtindie、残りはboothで売ってる
2021/01/16(土) 12:10:53.43
1245用あるんだ、知らんかったありがとう
しかし高いな
2021/01/17(日) 00:25:22.89
PC-125x用はめっちゃ安い
はっきり言って下位互換の1245を直す意味は無い
壊れた1245なんて捨てっちまえ
482ナイコンさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:12:16.09
PC-125Xは捨ててしまえ(暴言)
483ナイコンさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:07:29.18
1246 まだ壊れない
2021/01/31(日) 08:12:24.33
PCー830をメルカッタ

あみだぱにっくでもいれてみっか…
2021/01/31(日) 08:13:36.07
↑「G」抜けてた(^_^;)
PC-G830ね
2021/02/01(月) 11:08:04.60
使う目的もないのに希少な機械を買うな
本当に必要な人間が、泣いているぞ
2021/02/01(月) 11:42:21.08
本当に必要な人間ねぇ
いるんだろうか?
2021/02/01(月) 14:52:51.33
>>486
使う目的?

あなたは何に使うの?

ベーシックのリハビリのために「あみだぱにっく」入れるのよ
2021/02/01(月) 21:58:22.17
電卓にしか使ってない
G830とG820持ってる
2021/02/03(水) 07:50:12.48
シャープもカシオも他のメーカーもBASICの動くポケコンかハンドヘルドを造らないのが悪い
2021/02/03(水) 08:39:46.84
今時の若者はBASICなんて知らんのよ
昔と違って参考書も売ってない
2021/02/03(水) 12:52:08.46
知らんっちゅうか、必要ないだろ。
2021/02/03(水) 15:51:54.87
デジカメもスマホも、使ったことがなければ
それを必要と思わない。
使って初めて、これは便利だと思う。
ポケコンってそういうものだと思う。
今の若者は可哀想。
2021/02/03(水) 17:12:07.68
>>489
俺はPC-1262とPC-1350を電卓代わりに使ってる。
履歴が見れるのと、同様の式の数値をちょっと変えて再計算するのに便利だよな。
2021/02/06(土) 11:45:58.84
自分も VX-4 を電卓につかってるなあ。
fx-JP900 も持っててそっちのほうが表示もキレイだし機能も豊富なんだけど、
やっぱり慣れかねえ。
それと、やっぱりいざというときの BASIC。
2021/02/06(土) 12:45:37.44
>>486

>>495
そうBASIC

486は何を言いたかったんだ?
不必要なものを買う奴がいるのか?
2021/02/14(日) 09:31:17.84
案外いるからコレジャナイ系がネタとして成立する
2021/02/14(日) 23:14:51.25
使い道もないTK-80を五万円強で買う輩
本当に欲しい人には届かない
なんて世の中だ
2021/02/15(月) 03:08:35.39
物好きも居るもんだくらいの気持ちで良くね?
自由経済なんてそんなもんだ
2021/02/15(月) 11:34:09.77
だから本当に欲しいって何だよ
本当に欲しいなら相場の5万で買えばいいだろ
2021/02/15(月) 12:21:48.02
ポケコンはそんなにしない
502ナイコンさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:29:10.82
手に入らないなら仕方ない
諦めれ
2021/02/16(火) 07:27:12.61
>>486は結局ひがみか
2021/02/16(火) 16:09:05.03
本当に欲しい奴はそこそこいると思うが、本当に「必要な」奴なんて滅多にいないだろ
505ナイコンさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:35:42.81
ポケコン
マザコン
ロリコン
2021/02/17(水) 22:11:40.48
彼女
507ナイコンさん
垢版 |
2021/02/20(土) 15:24:34.79
ヤフオクにラテカピュータが出てるよ
79年発売だから、PC-1200とPC-1300も既に出ているけど、PC-1200/1300はポケット
コンピュータと銘打ってるけどBASICではないので、BASICを搭載したモバイルパソコン
としては、たぶんこれが日本初
2021/02/20(土) 20:13:21.37
日本初のBASICってそれなの?
509ナイコンさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:49:16.74
BASIC搭載機は日立のベーシックマスターとMZ-80Kが78年に出てるよ
オプションでもOKなら、TK-80BSが77年11月
2021/02/22(月) 20:16:45.67
いやモバイルの話しだろ

PC-1210が如何に画期的だったか。
サブセットではない普通のBASICが動くんだせ。
511ナイコンさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:12:46.71
黄色い液晶がかっこよかったなー
2021/03/09(火) 19:48:41.07
ベーマガとかPIOとか必死こいてプログラム打ち込んでたな懐かしい
さすがにアセンブラのダンプは無理だったなw
513ナイコンさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:39:15.89
昨日初めてこのスレ来て1からざっと見てきました。最近はiPhoneのアプリでもエミュ?って言うのかわからんけどポケコンできるのがある話は出てなかったけど、ここでその話はできますかね?
実機を手放してから年月経っているから定かじゃないが、動作が遅すぎないです?わかる方います?
514ナイコンさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:37:38.68
少し細かく書いておきます。
PockEmulというアプリで、ios版は今のところ6種のポケコンに対応しており、その内 今回自分が使っているのがPC-1350です。
アプリ内設定でCPU SPEEDを変えられますが、100%に設定しても実機より遅い気がします。
実機をお持ちの方、検証していただけませんか?よろしくお願いいたします。
2021/03/11(木) 18:10:53.00
Androidでだったらpokecom GOとかで比較する手もあるだろうけどなぁ
2021/03/11(木) 19:28:33.55
FOR I=0 TO 500:NEXT I
許容範囲かな?

https://uploader.cc/s/x0dprwgixd3yyv71adgjivq74qbidl3s8gj1jpn2yegda40n7aay4eav0w7dwy4z.mov
517ナイコンさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:51:51.49
検証してくださったんですね、ありがとうございます!
なるほどほぼ実機と変わらないようですね。当時はもっと早かった印象だけど、PC-1350と前後してN88BASICなどもいじっていたので、記憶違いかもしれないです。
親切にありがとうございました。
2021/03/12(金) 00:52:22.02
なにを以て遅いというのかにも寄りますか、
ただのベンチマークか
ゲーム等の当時のプログラムか

SC61860の実効速度は同等に見えますが
メモリアクセス(RAMパック?)とか
LCDのDMA周りとか、もしかしたら遅いのかもしれませんね。

まあ500%まで増速できるようですので
用途によって調整するのが良いかなと。
519ナイコンさん
垢版 |
2021/03/12(金) 03:36:15.84
自分が遅いと感じたのはグラフィック表示速度です。まあ確かにCPU SPEEDを上げれば快適にはなりますよね。久しぶりにプログラミングで遊ぶにはちょうどいいかもです。遊びですみません。
2021/03/14(日) 09:10:13.36
最強のポケコンはどれだ
2021/03/14(日) 17:02:01.85
シャープポケコンは結局16bit化しなかったne
2021/03/14(日) 22:30:46.28
ポタコンなら16bitのもあったけどね
まあラップトップと呼ぶのが一般的だけど
2021/03/14(日) 23:02:02.57
windows10が動くポケコンがあれば売れるのに
2021/03/14(日) 23:37:01.76
それ Windows Phone では。
2021/03/16(火) 17:47:36.14
PC-1500/1501のプリンターCE-150て4色のプロッターだったんだね
感熱紙のプリンターかと思ってたよ
2021/03/16(火) 21:03:38.18
ボールペン
シャープお得意ボールペン
シャープなのにボールペン
527ナイコンさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:13:49.43
プロッタを使ったゴルフゲームがあった
と思う
2021/03/17(水) 01:34:06.25
プリンターに出力するスタートレックとかあったな
今だと貴重な紙がもったいないかな
2021/03/17(水) 12:45:30.47
>>525
そだよー、結構うるさいけど見てて飽きない
まだ持ってるけどもう動かないだろうな
2021/03/17(水) 14:08:38.36
あのボールペンってまだ売ってるの?すぐ乾いてだめになった記憶が。
ポケコン以外にも、mzやパピコンの純正とTRSブランドの汎用があったはず。
2021/03/17(水) 17:24:55.91
>>530
ぐぐったらメーカーに問い合わせた人がいたけどさすがにごめんなさいされたみたい
http://bluess.style.coocan.jp/computer/CE-150_pen.htm
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況