X



【シャープ】ポケコン 11:PRINT "SHARP"

2013/03/07(木) 11:37:30.43
またーりといきましょ

前スレが981で落ちた模様
行番号変えてみた

現行機種 PC-G850VS
http://www.sharp.co.jp/calc/product/pcg850vs/

前スレ
【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP"
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1329040969/

CASIOポケコンのスレらしい
PB-100は氏ね |READY P2    |
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1170374537/
2024/11/01(金) 08:03:11.78
SHARPのポケコン 新品ではもう購入出来ないのでしょうか?
2024/11/01(金) 08:04:40.04
書き込み出来ない?
2024/11/01(金) 08:13:11.46
デッドストックを狙うしか
でも動くかどうかわからんよ
2024/11/01(金) 11:17:35.60
もうG850VSだっけ?新品で買えたところもなくなっちゃったんだね
2024/11/01(金) 11:18:40.67
なくなったってのは在庫がってことね
714ナイコンさん
垢版 |
2024/11/01(金) 12:36:02.36
いまだに新品のポケコンがあると知って以前買ったG850VS、いまだ未開封
715ナイコンさん
垢版 |
2024/11/01(金) 12:52:46.93
G800以降のモデルはデカオモポケコンでコレジャナイ感強くてな
2024/11/01(金) 14:28:13.49
ポケコン型に固執せず、タブレットやスレートにしておけばよかったのにな
717ナイコンさん
垢版 |
2024/11/01(金) 18:02:06.75
G850系は液晶のLINE欠けを修理できる技量さえあればわりと美品を落札できると思う
718ナイコンさん
垢版 |
2024/11/01(金) 18:12:50.79
導電ゴム周りが良くないんすか?
719ナイコンさん
垢版 |
2024/11/01(金) 20:45:34.92
0.02ミリだからな
2024/11/02(土) 15:17:42.84
G850Vを入手したんで早速100均の防犯ブザーから取り外した圧電ブザーつけてBEEPを鳴らしてみた
たのしいな
2024/11/06(水) 23:38:10.45
G850系ってZ80の8MHzなの?
X1より速いじゃん?
722ナイコンさん
垢版 |
2024/11/07(木) 07:01:13.18
Sだけ8MHzだか9MHzでほかは4MHzじゃなかたけ
2024/11/07(木) 17:34:25.32
CPUでビットマップ転送してもソフトウェアスプライトのオブジェクトを5~6個くらいは飛び回らせられるので
貧者のゲームボーイ的にクソゲーが作られまくったという…

いやGBよりよっぽど高価だろ… ←教材だったので自腹切らずに手に入ったという点で
2024/11/10(日) 21:08:49.71
G850でこのゲームはやっとけってのはどれですか?
2024/11/12(火) 21:02:58.72
11pin端子を使って
PCとUSB端子接続で
データ通信&電源確保&外部スピーカーの回路図
て無理なんかな?
ド素人なんだけどさ
2024/11/13(水) 07:47:27.25
>>725
PB-100でさえUSB接続できたという人がいるからできないことはない
2024/11/13(水) 17:56:42.84
>>725
tps://ht-deko.com/pokecom/usbserial.html
2024/11/13(水) 19:32:55.78
これもう売ってないのな
ttp://tss.ram.ne.jp/product/dsave30.html
2024/12/01(日) 16:32:52.63
pc-e550をオクで入手しました
思ったより黄ばんでたんだけど白くなるかな?
730ナイコンさん
垢版 |
2024/12/01(日) 17:16:33.09
ホワイトニングはネットとかで出てる方法でできるけど、すぐにまた黄ばむよ
2024/12/01(日) 17:22:16.22
アイボリーだと言い聞かせるんだ…
2024/12/01(日) 21:24:20.23
もとからこの色と思った方が良さそうだな
Heavy Metalやってみたけど すごいなこれ
2024/12/02(月) 05:57:18.99
https://www.youtube.com/watch?v=TyEDAmEnHyQ

これかぁ。知らなかった
87年頃に1350で動いた横スクロールが当時としては画期的だったと記憶
名前思い出せない
2024/12/02(月) 06:19:09.26
85年頃にPioに載ってた1260/1用の対戦麻雀もすごかった
役がほとんど網羅されてた
2024/12/02(月) 10:40:29.25
Heavy Metalインストール済のE500PJはガワが青だったな
2024/12/02(月) 17:38:16.11
HeavyMetal2をやってるんだけど1面のボスが倒せない、、
なんか弱点とかつかなきゃダメ?
2024/12/02(月) 19:05:15.29
>>733
Ray Force?
2024/12/02(月) 22:06:53.65
>>737
https://x.com/chame/status/1082760062764896256

そう!これこれ!
やり込んだなぁ・・・
2024/12/02(月) 22:14:24.70
https://x.com/chame/status/1083293839937290240

年と機種が違うので
FALCIONというやつだったかも知れない
画面はさっきのRay Forceとソックリだったんだが
FALCIONの動作画面が見つからないのが残念
740ナイコンさん
垢版 |
2024/12/07(土) 11:24:08.79
このスレのじじいどもは中山美穂世代じゃないのか?
2024/12/08(日) 09:35:14.87
それポケコンと何か関係あります?
2024/12/08(日) 12:33:37.43
世代だけど別にファンでもないし
743ナイコンさん
垢版 |
2024/12/13(金) 18:53:46.71
愛用のG850Vについにドット欠けが、、
744ナイコンさん
垢版 |
2024/12/13(金) 19:12:20.67
テストさせてください
745ナイコンさん
垢版 |
2025/01/04(土) 15:42:52.76
あけおめー
今年もE500とG850Vの2台体制で戦い抜くぞーっ
746ナイコンさん
垢版 |
2025/01/24(金) 21:45:16.36
けんおうのポートアイランド殺人事件すごいな
よくこんなの作れるな
747ナイコンさん
垢版 |
2025/01/29(水) 01:06:33.44
探していたPC-E500活用研究をようやく落札できたよ
活用するぞー!
748ナイコンさん
垢版 |
2025/01/29(水) 07:45:09.59
3700円のやつね
良かったなw
749ナイコンさん
垢版 |
2025/01/29(水) 12:23:06.33
>748
わ、特定された
活用できるか不安ですが楽しみです
2025/01/29(水) 14:51:04.21
ポケコンPC-G850用新作ADV「ポートアイランド連鎖殺人事件」が公開に。144×48ドットのディスプレイでゲーム画面を表現
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250129008/
751ナイコンさん
垢版 |
2025/01/30(木) 19:48:26.27
活用研究をざっと読んでみたんだけどまったく活用できる気がしません(>_<)
老後の楽しみ用の本棚にそっと置いといて良いかしらね
752ナイコンさん
垢版 |
2025/01/30(木) 19:53:19.30
>>751
その頃までPC-E500を大事にするんだぞ
2025/01/30(木) 22:48:19.13
そして背表紙だけ色あせるあるある
754ナイコンさん
垢版 |
2025/01/30(木) 22:55:25.74
買った時点で既に背表紙だけ色あせてたのは前の持ち主もそうだったってことですね(^_^)
2025/02/01(土) 00:39:24.27
俺は1行表示のPC-1500からマシン語とかいじり出したからついていけたけどいきなりE500はハイグレード過ぎる
もっとシンプルなので遊んでみるといいよ
資料手に入るかが難しいけどね
2025/02/06(木) 02:14:22.01
BASICだけでも楽しいよ
他人と比べなければ
2025/02/16(日) 21:48:42.54
>>751
活研はかなり不親切だと思う。
アセンブラ前提だし、E500 系のアーキテクチャもややこしいしね。
758ナイコンさん
垢版 |
2025/03/23(日) 22:11:41.72
PC-1350だったか
外付けのFM音源ボードの製作記事が雑誌(I/OだったかPio)載ってて
大学入ってマイコンクラブ入って先輩にアキバ連れて行ってもらって部品買って
ハンダ付けなんて初めての手ほどきから教えてもらって頑張ったんだが
どこが配線が悪かったのかウンもスんも言わず挫折
マイコンクラブと言ってもX68Kが置いてあってゲームするだけのサークルで
じきに足が遠のいてしまった
いちおう大学近くの部室のアクセス法までは教えてもらったんだが
同期の部員の名前すら思い出せない
2025/03/27(木) 04:50:09.16
>>679
>>680
レスいただいているのに気づいていませんでした。失礼しました。
バンク指定してコールできるんですね。
アセンブラが起動しないようにBASICのメインROM修正したけど、実際には従来のROMを使ってるので直接コールすれば動くという状態だったんですね。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況