X



ストリートファイター6 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/03(金) 21:12:01.85ID:26T7z862d
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/

前スレ
ストリートファイター6 part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1645422606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ストリートファイター6 part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1645963413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/07(火) 12:27:47.32ID:VhlwFJlC0
ディージェーはそもそも必殺技がガイルと同じなのがね。なに考えて作られたんだ
2022/06/07(火) 12:36:28.76ID:KwJrA3zgM
レミーとかもっと出しにくいやろな
2022/06/07(火) 12:45:43.89ID:JIUhddNV0
ディージェイは全く違うやろ
2022/06/07(火) 12:52:29.63ID:UUMR1u2ya
>>175
ナッシュのこと?
2022/06/07(火) 13:01:15.54ID:BkAB40ezd
>>175
テレビゲームは全部ファミコンていうおばあちゃんかよ
180俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53ed-GLPP [122.212.93.178])
垢版 |
2022/06/07(火) 13:13:24.07ID:0cmohfgd0
レミーというか溜めキャラが3rdのシステムに合わな過ぎたから他のゲームで見てみたい
ガイルと比べてもルグレあるだけでリュウケン以上に差別化できてると思うし
2022/06/07(火) 13:17:22.30ID:WSpDOTphd
>>174
おっぱい最高だろうが
どこみてんだよ
2022/06/07(火) 13:56:18.83ID:DDESlaCyM
イングリッドはよ
183俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53ad-PP7Y [122.131.101.0])
垢版 |
2022/06/07(火) 14:40:50.50ID:yJgAnRf00
6の春麗、不細工だとは思わんが、バイオやDMCと同様の
フォトリアルかつ人種的な特徴が強調されたモデルと
芝居ががった大袈裟な表情の組み合わせがすごく苦手だ

対戦前の画面でキャラの表情をカスタマイズ出来るという
新機能が発表されたけど、これかなり不快なことが出来そうで心配だわ
2022/06/07(火) 15:38:58.73ID:TKbGLNwIa
バイソン、バルログ、ファンはもういらんよベガ含め海外事情で名前ややこしいし
サガットはシャドルー離れてリュウとは違うスタンスだから出てもいい
ボクサーならダッドリー、華麗に戦いたいならエルフォルテ出そう
185俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spe7-L4Mg [126.193.15.20])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:48:51.22ID:/AWEFEe4p
顔動かす奴女キャラは可愛い顔用意して欲しい
2022/06/07(火) 15:50:54.38ID:e6MTe0eS0
アヘ顔modとか作られそう
2022/06/07(火) 15:52:29.85ID:V+c5nw53a
>>184
バルログはバルログにそっくりな新キャラがいるから出なさそう
188俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spe7-L4Mg [126.193.46.110])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:59:05.46ID:PgEUM+uFp
アヘ顔デフォでもおもろい
2022/06/07(火) 16:10:13.21ID:iwsFlrix0
https://pbs.twimg.com/media/FUSZWVSacAAi52E?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUlfn__agAUkXzy?format=jpg&name=large
190俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6fc4-o+I9 [183.77.204.149])
垢版 |
2022/06/07(火) 16:16:37.06ID:jaStAH4b0
しょうもな
それとも宣伝?
2022/06/07(火) 17:20:15.92ID:qCADZZjl0
6のエド=ベガの新ボディ
シーズン後半の追加キャラでベガ化したエド
2022/06/07(火) 18:23:27.37ID:JIUhddNV0
四天王は消していいな
名前問題も解決
2022/06/07(火) 18:25:35.32ID:hvjeP66ua
ベガ達はどうして名前統一せんのやろか
2022/06/07(火) 18:28:14.79ID:JIUhddNV0
どっちに統一するかで揉めるから削除で
2022/06/07(火) 18:34:26.49ID:iwsFlrix0
>>194
じゃあ全く新しい名前で
ペガとかパイソンとかで「
2022/06/07(火) 18:40:43.48ID:0s5gIm010
>>189
さくらもスト6に出たらブサイクなおばさんになるんだろうなぁ…スト5の時点でモデリング酷かったし
197俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9f-HY3s [49.97.101.23])
垢版 |
2022/06/07(火) 19:25:35.26ID:/VKdo/96d
キャラデザはアニ豚以外には好評だろ
2022/06/07(火) 19:32:27.42ID:iwsFlrix0
アニメっぽくないからではなくて研ナオコ的ブサイクだから不評なだけでは…
そもそもストⅤだって別にアニメ調ではない(除くあきら)
2022/06/07(火) 19:34:06.10ID:aCZdYG7Na
>>197
不評やで
2022/06/07(火) 19:38:48.12ID:JIUhddNV0
動いてるのはそんなに悪くないけどな
映りが悪い一瞬の画像みて叩いてるバカが多い
2022/06/07(火) 19:47:31.91ID:EZtaRlK+0
>>200
3Dモデルはその時の光源や影のつき方、角度によって印象がまるで変わるもんだからねえ
2022/06/07(火) 20:14:51.78ID:M22TAeBDd
美男美女のキャラクターを使いたいなら普通に鉄拳、KOF、ギルティギアをやったほうがいいよ
今のストリートファイターとカプコンに耽美系を期待するのは無駄なのはスト5の時点でわかったはず
2022/06/07(火) 20:19:12.20ID:x/BcHwABd
逆にKOF15はイロモノが足りない言われてるからスト6が担うのか?
2022/06/07(火) 20:20:29.99ID:iwsFlrix0
>>202
KOF15のカクカクモーションはポリコレ顔よりキツいっす
2022/06/07(火) 20:34:38.68ID:0s5gIm010
前スレでキンバリーの実際の3D画像見たらブスすぎて吐き気したわ
鉄拳のマスターレイブンやKOFのドロレス出た後でよくあんなドブス黒人女出せるよな
2022/06/07(火) 20:44:26.89ID:h9cO9Rjnp
キャラの顔のほくろやできものつける必要ある?あれすごく見栄え悪いんだが
2022/06/07(火) 20:50:58.50ID:yU6zRez2M
ある程度肌の汚しやくすみは入れないとDoAみたいな嘘くささ、人工物感が出るよ
2022/06/07(火) 20:55:04.97ID:h9cO9Rjnp
なるほどkof15がまさにそれだなあっちは顔が不自然なくらい綺麗で汚らしさがない
2022/06/07(火) 20:58:34.48ID:M22TAeBDd
>>206
格ゲーにまでリアル(笑)路線求める必要ないよね
リアルすぎる本田やダルシムやブランカとかシュールで滑稽

あとREエンジンだとバイオのレオンとDMCのネロがケツアゴになるのも不愉快
欧米人はケツアゴをダンディ、セクシーと感じるらしいが日本人からすればケツアゴは無様で気持ち悪い印象しかない
2022/06/07(火) 21:00:35.88ID:iwsFlrix0
>>209
Detroit Become Humanのわざとらしいシミやくすみが気になってしょうがなかった
いかにもCGなのに顔テクスチャだけ妙にリアル
2022/06/07(火) 21:02:46.09ID:0s5gIm010
>>207
格ゲーに写実性や現実感を求める必要があるのかね?
手から波動や口から火を吹く奴がいる格ゲーにリアリティ追求するほど無意味なことないだろ
2022/06/07(火) 21:03:27.81ID:k7YDnYUm0
フェイスモデルがたまたまケツアゴだっただけだからしゃーない
2022/06/07(火) 21:08:07.37ID:iwsFlrix0
>>211
まあ、眼からビームを出す実写のMCU映画に世界中の人が馴染んでるからな
2022/06/07(火) 21:10:44.07ID:0JZs/h9Ja
モータルコンバット全否定
2022/06/07(火) 21:13:36.63ID:M22TAeBDd
>>207
ストリートファイターのキャラは現実でもあそこまで不細工な奴がいるのかというくらいモデリング酷いけど美男美女揃いの鉄拳はストリートファイターより売れてるからリアルさ関係ないと思う
216俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3bd-L4Mg [126.203.191.177])
垢版 |
2022/06/07(火) 21:38:32.93ID:qjxeTyb10
鉄拳そんな売れてんのか
2022/06/07(火) 21:40:06.58ID:iwsFlrix0
>>216
98円セールとかやってるし
2022/06/07(火) 21:45:58.38ID:0s5gIm010
>>217
捏造すんな
2022/06/07(火) 21:51:16.32ID:M22TAeBDd
スト5が無料トライアルで売上盛ってるから、他所の会社もセコイことやってるんだろって思ってるんですかね
2022/06/07(火) 21:55:17.72ID:iwsFlrix0
>>218
あれネタだったのかwスマン、騙されたわ
2022/06/07(火) 22:06:58.25ID:cnfmEBAo0
ケンのグラフィックめちゃかっこいいな
2022/06/07(火) 22:09:04.34ID:8LYeMRxt0
全体的なビジュアルはスト4~ストVのギョロ目路線よりはいいと思うね
223俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3bd-L4Mg [126.203.191.177])
垢版 |
2022/06/07(火) 22:55:33.22ID:qjxeTyb10
俺も4、5と比べてスト6のキャラデザが1番好きだわ。変なデフォルメ無くて普通にかっこいい
2022/06/07(火) 23:01:22.03ID:KeB+nQx+0
俺も好きだわ
一番嫌なのは…、萌え路線はありえないから
三国無双とかの整形韓国人みたいな美形化だな
225俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3bd-L4Mg [126.203.191.177])
垢版 |
2022/06/07(火) 23:08:30.73ID:qjxeTyb10
そっちに行かないのも偉い
2022/06/07(火) 23:30:05.10ID:VhlwFJlC0
さくらはスケベな体育教師にすればいいんだよ
2022/06/07(火) 23:41:28.43ID:IJt0zenp0
さくらはグラ的にも設定的にもどうなってるのか怖い
228俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3bd-L4Mg [126.203.191.177])
垢版 |
2022/06/07(火) 23:45:14.92ID:qjxeTyb10
思い切って闘うOLとかでもいいじゃんね
2022/06/07(火) 23:47:02.70ID:sUsPzHbR0
それ戦う秘書コーリンじゃ?
230俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3bd-L4Mg [126.203.191.177])
垢版 |
2022/06/07(火) 23:53:41.27ID:qjxeTyb10
コーリンスト6のグラだとすげー良さそうなんだよな
2022/06/08(水) 00:05:16.63ID:GKl484I50
>>219
バーチャも全然流行ってる気配ないのに無料版のDL数がめっちゃ多かったみたい
2022/06/08(水) 00:54:43.90ID:zyUkcrcF0
逃げてばかりのやつのペナルティを導入してほしいな
昔何かの格ゲーで、逃げてばかりだろゲージが減ったやつがあったよね。
2022/06/08(水) 01:03:39.41ID:COzJpMPTd
ギルティギアのネガペナかな。
2022/06/08(水) 01:23:45.52ID:sPm9JLOt0012345
Vルークでは失敗してるけど一応攻めさせたい空気はあるしドライブゲージで何かネガペナしてくれるかも?
2022/06/08(水) 01:39:26.24ID:Cp3r8Vix0
https://www.youtube.com/watch?v=SQdcDK8juzw

対戦時の演出かっけえ
とことん見栄えよくしようとしてるのが分かる

キャラの表情がコロコロ変わってるのはプレイヤーの操作が入ってる?
2022/06/08(水) 01:42:26.52ID:yWsdPQTb0
昔ブレイブルーで逃げ回る相手を追いかけてたら、こっちにネガペナ付くことが頻発した
あのクソゲー許せねえ
2022/06/08(水) 02:49:07.59ID:I5TytQ3R0
試合前に操作で表情変えれる
2022/06/08(水) 02:58:37.56ID:sPm9JLOt0
アイデア的にはスト4であったラウンジの顔マークと同じだな。あれは使わなくなって消えたけど
入場も長いし色々改善されたら後々省略候補だろ
2022/06/08(水) 02:59:30.72ID:It52yIOX0
煽り以外の使い道が思いつかんわ!
2022/06/08(水) 03:23:39.24ID:8E2j341O0
>>218
https://steamdb.info/app/389730/
2022/06/08(水) 03:59:21.89ID:Cp3r8Vix0
>>238
あの入場シーンは読み込み時間を誤魔化すためのものでもあると思う
リアルタイムCGじゃなくプリレンダ映像っぽい感じだし、裏で読み込んでる

演出が凝り過ぎて読み込みしてる感がなさすぎてるから、何かしら表記した方が良さそう
一々ムービーが入ってきてうざいって言う人が出てくるかもしれない
2022/06/08(水) 06:32:00.99ID:/66MsH1c0
>>235
マリオ64かよwだせえ
2022/06/08(水) 06:44:10.26ID:zdAnMBcG0
なんかグラフィックキレイって人ちらほらいるけど汚いでしょ
最新のゲームやってないのかな?
2022/06/08(水) 06:50:01.59ID:WRHL174Wp
これだけ綺麗だとPS4だけ読み込み遅そうだし遅延も大きそう
上手い人は開始で待たされて反応速度おじいちゃんしかいないCSの相手したくないんじゃないかな
PCでクロスプレイOFFにしそう
2022/06/08(水) 07:25:54.84ID:hgXi/t1I0
ザンギにズボンいらんだろパンツ一丁がかっこいいのに魅力半減だよ
2022/06/08(水) 07:41:27.51ID:mn6xdDUN0
UEでのハード間の差は5で想像つくけどREエンジンだとPS4版とかどんな仕上がりになんだろうか
REエンジン採用してるのモンハンライズしかやった事ないからPS4、5、PCで
差がどれだけ出るのかよくわからない
247俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 03bd-yiPH [60.151.76.139])
垢版 |
2022/06/08(水) 07:47:02.11ID:Cp3r8Vix0
https://www.youtube.com/watch?v=HtDmVJ2uBP8

この音無しの方が戦闘始まるまでの流れが自然というか
体感的に演出が短く感じるんだけど、どう思う?
2022/06/08(水) 07:47:54.40ID:R0LWIszm0
今より軽くなる
2022/06/08(水) 09:46:56.58ID:nU9mP2BT0
ストXのジェネラルストーリーのようなのは入れないでくれよ
ああいうの本編でやるのはストリートファイターっぽくない
メディアミックスでやりゃいいんだよ
2022/06/08(水) 09:54:37.06ID:I5TytQ3R0
>>244
アンリアルエンジンのゴミじゃないからロードは爆速だろうな
2022/06/08(水) 10:28:10.29ID:vK24PCgUa
今回のグラフィックのジュリの顔が気になる
良くなってそう
2022/06/08(水) 10:31:24.05ID:dH0Xdyk8d
バイオハザードのクリスもゴリラになったし、リュウのゴリラ化もカプコンにとっては当然の流れ。
2022/06/08(水) 10:34:17.42ID:85eGQMK2a
ドンキーコングファイター
2022/06/08(水) 10:44:58.31ID:Cp3r8Vix0
むしろリュウのゴリラ化ってキャラクター性とマッチしてると思うけど

ゴリ5でも一番マシな見た目なのはリュウだった
2022/06/08(水) 10:50:38.63ID:sfCldlpL0
個人的にはスト3のリュウの立体化が理想なんだけどなぁ
ストーリー的にスト3からスト6ってそんなに開いてないはずだよね?
確か2→4→5→3みたいな流れだったはず
2022/06/08(水) 11:09:52.23ID:vK24PCgUa
6のリュウはゴリラ化というかガチホモ化が問題じゃないか
2022/06/08(水) 11:12:31.42ID:hXdHF8I1a
>>256
デブ化のこと?
2022/06/08(水) 11:14:05.99ID:FtF/+Md7M
マ・ドンソクなんよ
2022/06/08(水) 11:16:32.11ID:xpqSyYM60
ケンのルックス
いろいろ言いたい人もいると思うけど
5の青森のねぶたみたいなのよりは確実にいいよな
260俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spe7-L4Mg [126.253.10.143])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:26:14.93ID:9pdlVzlip
たしかに既視感あると思ったらねぶただった
261俺より強い名無しに会いにいく (JP 0H9f-ypq2 [1.1.125.67])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:30:59.44ID:3uG7JsuvH
ほんとだネブタw
ホンダはねぶたでむしろ良いけど
2022/06/08(水) 11:33:59.70ID:BunfRe4v0
スト4からキャラの顔がみんな嫌なんだけどなんでかな
そして5、6とどんどん嫌な顔になっていく
ゲーム制は置いといてこういう顔は海外で受けてるの?
日本受けしないけど格ゲーシェアが圧倒的に海外のが多いからか
2022/06/08(水) 11:35:41.99ID:5fBwa8tka
>>262
受けてないよ
2022/06/08(水) 11:46:56.95ID:I5TytQ3R0
キモヲタ向けに作ってないからしょうがない
2022/06/08(水) 11:50:17.08ID:5fBwa8tka
>>264
誰向けに作ってンの?
2022/06/08(水) 11:54:21.04ID:cTf9RMKSr
残念ながら今どき格ゲーやってる人間なんて一般人から見たら十把一絡げに全員キモオタだぞ
2022/06/08(水) 11:55:44.56ID:I5TytQ3R0
キモヲタ向けに作るとKOFになるからな
2022/06/08(水) 11:57:10.07ID:4EopyCyyd
近年のストシリーズのモデリングが嫌っていう>>262みたいな意見だけだとただのヘイトみたいなもんで不毛だし、
それプラス「○✕みたいなモデリングなら良かったのに」っていうその人が望む方向性も教えてもらいたいね
269俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spe7-L4Mg [126.253.10.143])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:58:25.16ID:9pdlVzlip
6結構よくね?リアル寄りで
2022/06/08(水) 12:02:02.06ID:ylinMkzdM
>>267
ブレイブルー見てそれ言えんの?
2022/06/08(水) 12:11:43.06ID:h8VyLamya
>>255
3で助けた子供が春麗と組手する程度には時間経ってる
5年くらいか?
ユンヤンが憧れの対象になるくらいだし
2022/06/08(水) 12:14:44.90ID:fh9Spx9f0
5から引き継ぐのが総じて魅力ゼロのゴミで笑える
ルークだのエドだのキャラ性能抜きで好きな人なんかいんの?
2022/06/08(水) 12:16:22.01ID:ukwWXrGS0
ストのキャラ自体魅力無い奴らばかりだから仕方ない
本田とかブランカとかもういらねーだろ
ザンギは自然に消えそうだけど
2022/06/08(水) 12:26:56.91ID:TNdngp0Sr
ソドムの師匠まだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況