X



すき家 168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 22:44:32.73ID:Vx5pPJBP
すき家
https://www.sukiya.jp/

前スレ
すき家 161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1730505324/
すき家 162
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1732422288/
すき家 163
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1734562415/
すき家 164
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1736741046/
すき家 165
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1739089510/
すき家 166
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1741745962/
すき家 167
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1742980015/
2025/04/11(金) 23:58:08.12ID:xcRsMSNX
https://mobamemo;.com/
2025/04/12(土) 00:05:41.79ID:AfBMqs2N
すき家、ネットユーザーのエールにより、盛り返していってるらしいなガハハ
2025/04/12(土) 03:04:11.00ID:VpXF8RW4
>>643
2000店超える店舗のカメラチェックに何人雇えばいいか考えたことある?
何でバカって考えずに書き込むんだろう
2025/04/12(土) 03:51:24.47ID:QWkEt+YD
AIでチェックとかしそうだね
648↑ケツの穴を舐めて土下座して助けを求める雑魚ゴキブリ糞ワロタ♪
垢版 |
2025/04/12(土) 04:09:03.18ID:X7JmvzgI
>>625
煮込みミッキー好きなの?
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 04:10:24.59ID:9CMFT76T
毎日、24H監視する必要はない(笑)
たまに店を選択してチェックすれば良い
仕事してなければ、さかのぼって見ればよいだけ
2025/04/12(土) 05:30:53.49ID:AmmOc/by
こいつ算数出来ないのかな
2025/04/12(土) 05:44:56.64ID:b5y2DLCH
防犯カメラって常時有人監視とか
全ての記録を後日チェックとか出来るわけないだろ
何かあった時に確認するためのもの
2025/04/12(土) 06:05:04.02ID:QWkEt+YD
AI監視なら何もなくても以上監視はできるけどね
たとえばスマホを仕事中にやってるとか、あくびが多いとか
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 06:21:32.32ID:TxR5CjAk
飲食店の防犯カメラなんてそんな何ヶ所も客とか店員監視用についてるの?
一般的な出入口とレジ周り、厨房も監視用じゃなくて裏口方向に向けて、あと駐車場有るとこは駐車場に一台とか?異物混入とかのトラブル防止用とかで付けまくるとか頻度とか費用考えても有り得ないんじゃん?
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 06:39:52.90ID:RN/Fsm9T
ゴキブリやネズミの混入監視をAIにやらせるってなんか滑稽だよなあ
2025/04/12(土) 06:42:05.72ID:7wIlC7aL
>>634
神保町の老舗の鰻屋は平日の1130-1400の営業
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 07:33:13.54ID:rTXUTy94
久しぶりにすき家いった
牛皿とフリスビー単品買いました。米つきだと高いからね
2025/04/12(土) 07:56:14.54ID:QWkEt+YD
>>656
冷凍食品買えば?
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 07:57:06.84ID:ZfgR1/6q
店で食べるって雰囲気がいいんだよ
2025/04/12(土) 07:58:54.13ID:Z3SOeT0w
牛丼屋の店内ってそんなにいいものか?
まあくたびれたオッサンとかうるさい学生とか疲れたバイトとか元気なネズミみたいな仲間がいるのか
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 08:00:24.90ID:uHYrJ6fn
>>657
冷凍食品って冷凍のせいでなんか肉がちっちゃくない?それがいやなんだよね
2025/04/12(土) 09:52:48.99ID:IzKRwhS9
冷凍の牛丼の具は玉ねぎが不味すぎる
2025/04/12(土) 10:11:38.98ID:QWkEt+YD
コスパ考えてコメを頼まないなら
冷凍もありだよ!すき家とか吉野家のもあるし
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 10:12:41.94ID:uHYrJ6fn
>>662
そうなのおおぉ!?
2025/04/12(土) 11:19:24.14ID:liALBFUI
朝飯食べに行ったら混んでたから止めたわ
腹減った
2025/04/12(土) 11:20:59.23ID:QWkEt+YD
丼飯2杯用意して、すき家と吉野家を同時に食べれるのは冷凍の醍醐味
2025/04/12(土) 11:30:17.43ID:MSfJVHPu
喪が明けたらやみつきのりフレークを玉かけにかけて食べるのを楽しみにしていたら
終売していて悲しみ
2025/04/12(土) 11:37:15.21ID:QWkEt+YD
ネズミさんの喪?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 11:42:36.54ID:V32ZTlc4
2か月以上隠蔽してたからミッキーの喪はもう明けただろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 14:15:13.22ID:/pPjm4fz
近所のすき家に行ってきた。客数は以前と変わらない状態だった(俺を含めてオッサンばかろだったが)
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 14:27:48.95ID:wfGLsWos
ネズミも客数には入れないで下さい
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 14:29:29.16ID:LhraTSkY
ネズ牛ばっか食ってると言語障害になるんやな
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 14:42:21.80ID:/R/VQBft
はーほんわかチキンカレー食べに行きたい
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 15:00:47.94ID:rTXUTy94
ネズ牛w
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 15:05:05.93ID:oyp17jZ1
本当に3時ごろちゃんと2名以上で清掃してるか動画撮ってくる
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 15:07:13.75ID:JUmJStQB
寝てる客を追い出す意味もあるってバイト板で言ってた
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 15:27:50.13ID:O/gPgigu
マ、ウスうす気づいてはいましたけどね
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 15:32:44.09ID:JFrX/Qt9
ミッキーもちゃんと追い出してくれないと困るんだよ😡
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 15:43:10.27ID:wOka0+Qw
ヨシガイの荒らし本当にしつこいなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 16:07:25.84ID:yOzOe0nz
「ヨシガイ」てなんやねん

にしても吉野家さんの米はまじうまよな
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 16:08:51.09ID:fnwERbbB
それな
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 16:57:29.33ID:PtpGqFjW
改装工事 改装工事した風を装う感じの簡易改装だと思ってたけど 外装も変えたり 内装も既存設備取り外して新規に作ってる感じで バイト清掃止まりの店舗より衛生面はかなり向上してそう
まあその後 衛生面がどこまで持続するかは店員達の努力しだいだろうけど
2025/04/12(土) 17:07:27.11ID:70pHCLKK
最初にネガティブなことを言うのがコツってな
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 17:27:40.16ID:g+Vhas0z
>>679
ヨシガイって、吉野家ファンはナイスガイって意味ですよ
2025/04/12(土) 17:47:34.03ID:QWkEt+YD
すき家って名前変えた方がいい
ネズゴキ亭とか
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 17:48:59.25ID:oyp17jZ1
チューチューカサカサハウスとかなら可愛くて人気出るかも
2025/04/12(土) 17:59:02.87ID:0o+G/F0j
すき家ラジオをもうチュー学生に任せてみないか?
2025/04/12(土) 18:00:24.66ID:S7M+LfLG
もう「Goki&Jerry」でいいよ
2025/04/12(土) 18:20:37.06ID:/FIUwAD+
ぶっちゃけ飲食店に害獣、害虫が居るのはそんなに珍しいことじゃない
椀の中に入ってるミッキーに気付かない働き方をさせてるのが問題の本質
ワンオペ避けるために深夜二人シフトにしても交代で強制休憩
奴隷商かよ
2025/04/12(土) 18:28:12.19ID:L57Au8p/
RAT&ROACHとか通り名でもついたら
飲食店というか商売としてヤバすぎ
直訳でネズミとゴキブリ
ざっくり訳だと薄汚ねえドラッグ野郎とかか?
2025/04/12(土) 18:29:44.75ID:L57Au8p/
あと普通に食いに行ってるけど
やっぱり客少ないね
まあしばらくは仕方ない
2025/04/12(土) 18:32:05.21ID:qoug7xn/
客の少ない時間帯はガラスに幕張って閉店してるね
あれ貼り付けるだけで手間だろうに可哀そうな外国人アルバイトさん
2025/04/12(土) 18:57:13.73ID:HkPeb860
客少ない方がゆっくりゆったり食べれてええやん
くちゃらーおやじや咳ゴホゴホじじいが近くに来たらたまらんわ
ずっと少ないままでいて欲しいわw
2025/04/12(土) 19:01:24.13ID:QWkEt+YD
家で食えよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 19:19:02.07ID:MLM0Alw4
すき家、お前がNo.1だ!
2025/04/12(土) 19:26:27.03ID:IoSXcOkA
>>659
まあ他のくたびれたおっさんとか汚い爺さん達と席を並べて牛丼食べてると自分も似たようなものだから連帯感というか安心感がある
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 20:05:14.40ID:IkxkN0rY
鰆と筍の汁を飲んできましたよ
ちと高いが春を感じられてよかった
2025/04/12(土) 20:14:30.13ID:UOBOx3yz
>>659
場所にもよるな
オッサンしか来ない店もあれば
ババア、オバチャンでも来る店もあるし
金髪ピアスのチャンネーが来る店もある
乳幼児を連れたママだってくるし
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 20:36:07.29ID:4w7RWpT7
ネズミはしぶとく生命力高いのに死ぬ店
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 23:05:18.69ID:oyp17jZ1
そりゃ熱い鍋に落ちたら即死だろw
2025/04/12(土) 23:26:22.27ID:wYfo+imc
そして煮込まれて白目に・・・
2025/04/12(土) 23:28:51.68ID:eAH1RktY
今が衛生に一番気を使ってる時期だからむしろ安全
まあ1年後どうなってるかわからんけども
カルビ焼肉丼食いに行くかな
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 00:06:46.91ID:oMj85gQ6
王の帰還を待ってたぜ!
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 00:08:05.71ID:oMj85gQ6
すき家は全飲食店において店舗数がマックに次いで2位を誇る
国内企業では1位の王者
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 00:49:37.34ID:MuV1aAEV
まだ食器にバルサン付着してるかな
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 01:15:42.96ID:caD2lza6
ねず家とかねず牛とか悪口はやめろ

ごき家、ごき牛と言え
2025/04/13(日) 01:25:30.04ID:+BrKBdXK
ディズニーとコラボせんかな
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 01:50:36.50ID:DzA4IeWB
>>704
ずっと付着したままだから君は食べに来なくて良いよ
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 03:09:09.11ID:w5WWH3ag
普通に食べに行きたいが、高いんよ
国産米に拘る姿勢は素晴らしいけど
2025/04/13(日) 03:28:02.80ID:UM+bHSMJ
なんで素晴らしいの?
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 03:52:13.96ID:92SgBPwM
深夜1時に小腹が空いたから行ったけどめちゃくちゃお客さんが居てびっくりしたw
席が2席だけ空いてるレベル
2025/04/13(日) 03:58:13.45ID:CukZ9NxY
ディズニーファンイベントかな
2025/04/13(日) 06:21:39.88ID:xF4jPCbK
足立区の最果ての地にある六ツ木の店が休み
その通りには幸楽苑、ココイチ、ガスト
うーん、行きたい店では無い
俺は川を渡って三郷の戸ヶ崎にある松屋に向かった
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 06:56:56.07ID:wt5fszpP
まだしつこくネズミネズミ言ってる奴はすき家が復活したら何か困る事あるのか?
そもそもアレは客の仕業だと思ってるけど
2025/04/13(日) 07:00:37.17ID:sQlCe6W0
すき家で高いは草
どの店行っても高いが口癖になってそう
2025/04/13(日) 07:04:04.56ID:dXEtc0LH
昆虫博も連続開催しただろ
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 07:23:59.63ID:caD2lza6
>>713
だったら本部が「蟲はうちでしたがネズっちは違います」ゆうやろ
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 07:24:55.99ID:caD2lza6
>>712
幸楽苑含めてぎゅーどんやより全部平均高いからじゃん
貧乏人はすき家か松屋が関の山よな
718 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/04/13(日) 07:29:26.87ID:wt5fszpP
>>716
どっちの可能性も無い証拠が出せなかったからだろ
やってない証拠を出すのも大変なんだぞ
2025/04/13(日) 08:15:48.55ID:sQlCe6W0
すき家は表面上認めたフリして、ネットで陰謀説盛り上げて逃げようとしてるね
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 08:42:01.00ID:oZCwlBxG
防犯カメラの画角しだいだけど ネズミを入れる動作はわかると思うぞ
721 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/04/13(日) 08:57:54.28ID:wt5fszpP
>>720
銀行じゃ無いんだからから客丸々監視してる訳無いだろ
良く見てみな客席なんてあってカメラ1台だよ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 09:22:29.91ID:oZCwlBxG
一台でも客席全体が映る画角ならネズミかは判別できないにしろ不振な動作はわかるでしょ
死角の席じゃない限り不振な動作はわかると思う
何か取り出してとか死角になるように仲間が囲ったりしたあと騒ぎ出せばそれは疑う余地はあるし
723 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/04/13(日) 09:30:20.65ID:wt5fszpP
>>722
死角だったんだろw
2025/04/13(日) 09:35:30.82ID:olykAwMx
>>723
全然反省してないなすき家
2025/04/13(日) 09:54:51.49ID:qfZdqCpJ
やっぱ休日はさすがに混んでんなーイラつくわー
2025/04/13(日) 09:57:15.66ID:qfZdqCpJ
QR読み込み下手な店員にもイラつくわー
あらかじめ画面明るくしてんのにもう少し明るくしてもらえますか?とか
いつものねーちゃん店員なら秒で読むのに
2025/04/13(日) 09:59:20.32ID:8ZlG5W4T
もう水道料金も4月から上がるから外食はお金持ちと外国人向けの産業になる
日本の貧しい俺等は年に1、2度比較的安い外食店で何か食べれたら自慢話しの話題にするくらいになる
甘味や酒とか嗜好品も買えなくなるまた娯楽も出来なくなる
ひたすら働いて外国産の食べ物を買って自炊
税金や社会保険料を支払う為に生きて病気になると高度医療費助成制度の見直しによる削減でがんや金の掛かる透析とかになると医者にも掛かれず身投げをしに東尋坊などへ行くツアーが流行りそう
2025/04/13(日) 10:15:24.77ID:UM+bHSMJ
ネズミが混入していたのはすき家側の落ち度だとすき家自身が公式表明しているのに、まだ客がとか言ってるゴキブリ野郎がいるの草
729 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/04/13(日) 10:23:13.47ID:vBEWov01
>>728
そうか?加熱されて無かったとか冷蔵庫の穴から具入りお椀中に潜り込んだとかあり得ない見解ばかりじゃん
全部大嘘の可能性もあるけどとりあえず認めないと収拾付かないからだろ?
普通に考え味噌汁注ぐ時、お椀に居たり鍋に居たりしたら気付かない訳無いし
2025/04/13(日) 10:24:59.73ID:UM+bHSMJ
>>729
顔真っ赤だよw
大丈夫?
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 10:36:03.58ID:oZCwlBxG
すき家が客のしわさだと疑ってるのにカメラが死角で証拠出せずにって話なら客席側の監視カメラ増設してると思う
バイトスレ見てもそういった話は聞かないね
今の世の中なら客のしわさが疑われるけど証拠がなくてって話がバイトからリークされるだろうけど一般客の陰謀論的な推測しか上がってない状況で察しろとしか
732 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/04/13(日) 10:36:57.11ID:vBEWov01
>>730
80のお母さんの料理いまだにおいちいおいちい言って食ってて自分で料理した事無いから分からないんだろうなw普通あんなもんオタマなりなりお椀なりに入ってたら気付くよwいい加減実家出ろよwww
2025/04/13(日) 10:46:57.04ID:UM+bHSMJ
>>732
怒らせちゃったかな?
顔真っ赤だよ?
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 10:49:33.16ID:oZCwlBxG
一般の人が店員が気づかないのがおかしいって状況でスタッフを庇えず客のしわさを調査できないこと自体が企業として終わってるからね
735 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/04/13(日) 10:58:04.28ID:vBEWov01
>>733
ハイハイwそればっかりw
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 11:01:37.67ID:LrhHnMDr
ネズミやゴキブリは気にならんがご飯が急に不味くなったのは耐えられないわ
2025/04/13(日) 11:09:13.18ID:UM+bHSMJ
小魚が釣れた
今度はもう少し大人を釣りたいな
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 11:10:22.06ID:oZCwlBxG
そしてバイトぽい人から忙しいから椀も鍋も見なくても作業するって変な方向から擁護されるのがすき家
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 11:52:02.59ID:e9jWQ+N2
これだけネズミの話が出てて、店によく食いに行けるね
食ってる最中に思い出すやろ(笑)
2025/04/13(日) 11:55:03.75ID:UM+bHSMJ
当たり前じゃんね
食べる前にネズミとゴキブリがトッピングされてないか点検するもんそこまでして食いたいのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:53.94ID:u4Bw0bmI
茹でネズミが頭に思い浮かんで牛丼食べたくないわ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:41.44ID:u4Bw0bmI
今食ってる奴を外から見てるがやさぐれた
おっさんと高齢者しかおらんな
缶チューハイ片手に馬券売り場にいるようなタイプ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 15:45:41.09ID:YTKtjIzB
皆んなには内緒だよ
他の飲食店や飲み屋ですき家の話題
職場ですき家の弁当
すき家弁当の袋をぶら下げて歩く
他店に入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況