イタリア料理はイタリアを発祥とする料理・料理法・食文化の総称です
イタリア料理、イタリア料理に纏わる事について語り合いましょう
下記は本スレの禁止行為とします
・過度な批判や誹謗(ひぼう)中傷、個人に対する攻撃や嫌がらせ
・不謹慎・配慮に欠ける批判や悪口
・差別的発言・差別用語の使用
また馬鹿、アホなどの侮蔑的な言葉の使用は出来るだけ控えましょう
荒らしの4垢は出入りは禁止とします
前スレ
【伊太利亜料理】イタリアンについて語るスレ 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1730426862/
探検
【伊太利亜料理】イタリアンについて語るスレ 10
2025/04/12(土) 19:57:02.45ID:68N8T4Sy
2025/04/13(日) 21:31:28.37ID:xNoZ+SmQ
>今のイタリア人へのアンケート調査でカルボナーラに生クリームは「ないわー」と結論出てるからな
>美味いレシピが作られてイタリア人が捨て去った生クリームレシピにしがみついてるんじゃあ勉強不足だろ
↑
原理主義だね。
イタリア人にとってと、日本人にとって、トシみたいに現地で店やるのでなく、日本なら日本人の好みに合わせればいい。
そうしたイタリアのこと踏まえて少し生クリームって日本人シェフが沢山いるわけで。
>美味いレシピが作られてイタリア人が捨て去った生クリームレシピにしがみついてるんじゃあ勉強不足だろ
↑
原理主義だね。
イタリア人にとってと、日本人にとって、トシみたいに現地で店やるのでなく、日本なら日本人の好みに合わせればいい。
そうしたイタリアのこと踏まえて少し生クリームって日本人シェフが沢山いるわけで。
3ぱくぱく名無しさん
2025/04/13(日) 22:03:52.37ID:ZJKtlnVu 「日本人の好み」って誰がどうやって調べたの?脳内設定?
2025/04/13(日) 22:22:18.08ID:6X5dVDlu
フリトレージャパンがチートスをすさ不味くして日本で売ってるやん?日本人のおえらいさん達の成果やで
2025/04/14(月) 10:01:42.34ID:tOKKBa+l
グアルティエロ・マルケージ「ハイ。ニホンジンヨロコブトオモテ、パンナヲタクサン、イレマシタ。」
2025/04/14(月) 10:14:14.87ID:tOKKBa+l
何を勘違いしてるのか知らんけど、もともとイタリアでカルボナーラが発明されたときから、イタメシブームやらで80年代日本にカルボナーラが伝わった時期のカルボナーラが、当時イタリアでも生クリームたっぷりだったのがそのまま日本人にとっての当たり前の味として残ってるだけ
後発なのに伝統的とされてるのが卵黄のみのカルボナーラ
後発なのに伝統的とされてるのが卵黄のみのカルボナーラ
2025/04/14(月) 11:01:55.79ID:9d9mPr9b
伝統的だと誰が言ってるの?
「江戸前鮨伝統の米酢」「江戸前鮨伝統の赤酢」みたいな言いたい放題?
「江戸前鮨伝統の米酢」「江戸前鮨伝統の赤酢」みたいな言いたい放題?
2025/04/14(月) 11:42:35.75ID:tOKKBa+l
10ぱくぱく名無しさん
2025/04/14(月) 14:22:43.52ID:NlkgNjBu 軽く検索してみた
redditに、1960年代か1950年代にイギリスで出版された本に載ってるレシピでクリーム使ってない、というのが出てる
1970年代にカルボナーラのレシピを教えられた思い出を綴ったアメリカ人が「クリームは使わないんだ、卵でクリーミーにするんだ」と教わったという話を書いてる
おそらくカルボナーラがこの世に生まれてから早い段階でクリームを使わないレシピが現れてる
イタリアではそいつが徐々にクリーム使うレシピを駆逐していった雰囲気だな
redditに、1960年代か1950年代にイギリスで出版された本に載ってるレシピでクリーム使ってない、というのが出てる
1970年代にカルボナーラのレシピを教えられた思い出を綴ったアメリカ人が「クリームは使わないんだ、卵でクリーミーにするんだ」と教わったという話を書いてる
おそらくカルボナーラがこの世に生まれてから早い段階でクリームを使わないレシピが現れてる
イタリアではそいつが徐々にクリーム使うレシピを駆逐していった雰囲気だな
2025/04/15(火) 14:34:33.94ID:r4YweNRe
ミシュランシェフが「サイゼリヤは、本場も勝てない“世界一のイタリアン”」と熱弁する理由
https://r25.jp/articles/928885231152267265
人って先入観の塊だから、価格で味見てるとこあるかもな。
https://r25.jp/articles/928885231152267265
人って先入観の塊だから、価格で味見てるとこあるかもな。
2025/04/15(火) 16:11:31.33ID:HM0PfMfD
エスカルゴは知らんが
その理屈だと肉は例えばイオンで売ってる自社経営牧場肉でもよくね?
そりゃイオンが利ざやを取ってはいるが
ある程度の価格帯の店ならサイゼリヤほどFLコストの割合を小さくしないからいけるじゃろ
その理屈だと肉は例えばイオンで売ってる自社経営牧場肉でもよくね?
そりゃイオンが利ざやを取ってはいるが
ある程度の価格帯の店ならサイゼリヤほどFLコストの割合を小さくしないからいけるじゃろ
2025/04/15(火) 18:34:05.29ID:r4YweNRe
ちなみにサイゼリヤは個別メニューで利益率設定してないから、やたら安かったりする。なので実は原価割れみたいなのもある。ワインとか同じ商品をスーパーで買うより安くて、かつリーファーコンテナ輸送だったりするからな。
2025/04/15(火) 20:29:13.76ID:vKTe637u
でも現実サイゼは美味しくないんだからこのシェフの言ってることはたんなる提灯記事
会社の広報を通して会社の言いたいことを、カネを払い権威のありそうな人に言わせてるだけ
会社の広報を通して会社の言いたいことを、カネを払い権威のありそうな人に言わせてるだけ
15ぱくぱく名無しさん
2025/04/15(火) 23:30:44.75ID:87sRaNhe カルボナーラの歴史を調べた動画あったぞ
カルボナーラの衝撃的な進化(さらに 4 つの歴史的レシピ)
https://www.youtube.com/watch?v=3vouRbQi-Ug
生クリーム(とバター)入れるのはグワルティーロ・マルケージっていう
イタリア人初のミシュラン3つ星シェフが1989年に始めたらしい
カルボナーラの衝撃的な進化(さらに 4 つの歴史的レシピ)
https://www.youtube.com/watch?v=3vouRbQi-Ug
生クリーム(とバター)入れるのはグワルティーロ・マルケージっていう
イタリア人初のミシュラン3つ星シェフが1989年に始めたらしい
17ぱくぱく名無しさん
2025/04/16(水) 02:14:34.89ID:TR0Pzp1H >>0014
これ事実じゃなかったら重大な名誉毀損書き込みだよな
これ事実じゃなかったら重大な名誉毀損書き込みだよな
2025/04/16(水) 06:20:23.21ID:Lu6ufye/
>>15
オリジナルのカルボナーラは戦後生まれだけどな
Grande Enciclopedia Illustrata della gastronomiaにて、生クリームを抜いた版について
ローマで連合国が配給した粉末卵とベーコンで作った説と
戦争中の疎開民が、卵、ラード、ペコリーノチーズのパスタを食べローマに持ち帰ったのが起こりとされる
実は生クリームを入れるバージョンこそ新しい
オリジナルのカルボナーラは戦後生まれだけどな
Grande Enciclopedia Illustrata della gastronomiaにて、生クリームを抜いた版について
ローマで連合国が配給した粉末卵とベーコンで作った説と
戦争中の疎開民が、卵、ラード、ペコリーノチーズのパスタを食べローマに持ち帰ったのが起こりとされる
実は生クリームを入れるバージョンこそ新しい
2025/04/16(水) 06:58:28.45ID:m6wAA6wk
2025/04/16(水) 07:00:29.82ID:m6wAA6wk
イタリア人曰く、麺はイタリアより柔らかいけどソースは美味いと。
効率化徹底するサイゼリヤがより長い茹で時間にするのは何か理由があるのだろうと思う。きっと日本人一般が求めるものがアルデンテではないとかだろう。
効率化徹底するサイゼリヤがより長い茹で時間にするのは何か理由があるのだろうと思う。きっと日本人一般が求めるものがアルデンテではないとかだろう。
2025/04/16(水) 07:09:37.55ID:Lu6ufye/
2025/04/16(水) 07:26:50.67ID:Lu6ufye/
ほらアルデンテですとどこもかしこもアルデンテ推しするのはなんでだろ
非α化デンプン食ってどうしろと
非α化デンプン食ってどうしろと
2025/04/16(水) 07:45:55.06ID:tiiw+tZl
>>14
嘘はついてないと思うよ。
> これに唐辛子と粉チーズをドバっとかけて、最後にオリーブオイルをかけます。
と言ってるから、出されたそのままでは、旨味が足りないんだよw
ちなみに現在のサイゼリヤは、粉チーズかけ放題は無くなったから、これはできない。
嘘はついてないと思うよ。
> これに唐辛子と粉チーズをドバっとかけて、最後にオリーブオイルをかけます。
と言ってるから、出されたそのままでは、旨味が足りないんだよw
ちなみに現在のサイゼリヤは、粉チーズかけ放題は無くなったから、これはできない。
2025/04/16(水) 07:57:59.21ID:SEntaazZ
26ぱくぱく名無しさん
2025/04/16(水) 11:23:09.99ID:GgrP/yb4 アルデンテは特にナポリ人が好む固茹でのこと
サーブされた時点でも固い
サーブされた時点でも固い
2025/04/16(水) 11:43:24.92ID:5Oq1fedV
2025/04/16(水) 13:47:40.39ID:SEntaazZ
サイゼリヤが料理の味をあえて抑えているワケ
https://president.jp/articles/-/30903?page=1
https://president.jp/articles/-/30903?page=1
2025/04/16(水) 14:37:12.68ID:SCOe5gAV
サイゼリヤの麺が柔らかいのはバリラ特注の早茹麺だからかもしれないのと、子供や老人が柔らかいのを好んだり、日本全国の人が食べ慣れている柔らかさだからかもしれない。アルデンテでって言うのはイタリア料理好きな人に限られるだろうからね。実際にあれより更に柔らかく茹でてってお願いする人が結構いるらしい。
2025/04/17(木) 07:18:49.01ID:F/5aoy+X
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号011
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号011
2025/04/19(土) 16:36:41.97ID:HX2v6TaB
リガトーニでカーチョエペペやっぱショートパスタは顎が疲れる
33ぱくぱく名無しさん
2025/04/21(月) 19:36:19.07ID:u9wtrNYC シャンゴ(レストラン)
シャンゴ
シャンゴ
35ぱくぱく名無しさん
2025/04/23(水) 20:17:38.52ID:l4JMTEjV ムチムチボヨボヨ麺のナポリタンはうまい
2025/05/09(金) 10:30:56.92ID:tHcVOH8W
怖いですねえカルディの生ハム事件
37ぱくぱく名無しさん
2025/05/09(金) 18:52:27.02ID:v021mc2/ イタリアなんの関係もないけどねその話
国産の粗悪な生ハムってだけ
国産の粗悪な生ハムってだけ
38ぱくぱく名無しさん
2025/05/09(金) 18:54:55.15ID:a/JyMPMb 何時になったらイタリア産の豚肉は輸入禁止を解除されるんだ?
39ぱくぱく名無しさん
2025/05/09(金) 19:01:01.56ID:v021mc2/ 地球上で日本だけが頑なに禁輸してるんだっけ?劣等人種ムーブかましてんな、ほんと
2025/05/09(金) 19:27:43.61ID:XIxCEBt5
イタリア系メリケン製の生ハムがいい感じらしいぞ
41ぱくぱく名無しさん
2025/05/09(金) 19:46:13.09ID:QfUSnxK7 イタリアからの輸出が少ない国は禁止のとこがごろごろあるんじゃなかったっけ
イタリア側がどんだけ頑張ってロビー活動して相手の基準にすり合わせて落としどころを見つけるかの問題
日本への輸出は少ないから、イタリア側が放置して禁止のままになるんじゃあないかという予想が当初から出てた
イタリア側がどんだけ頑張ってロビー活動して相手の基準にすり合わせて落としどころを見つけるかの問題
日本への輸出は少ないから、イタリア側が放置して禁止のままになるんじゃあないかという予想が当初から出てた
42ぱくぱく名無しさん
2025/05/15(木) 17:30:32.29ID:jOsUYgFo 業スーのオリーブオイル1リットルが11月1704円→12月1598円→5月1382円に価格下がってた
なお急速な値上がり前の一番安かった頃は800円くらい
なお急速な値上がり前の一番安かった頃は800円くらい
43ぱくぱく名無しさん
2025/05/15(木) 18:33:56.36ID:vefBEdHa マッシュポテトに動物性の物を混ぜないようにしたいんだけど、イタリアンなら何入れたらいいか教えて。
タマネギとマヨと何だろう。マッシュルームはどうかな。
タマネギとマヨと何だろう。マッシュルームはどうかな。
2025/05/15(木) 18:37:06.11ID:VBehHmpI
生まれてこのかたマッシュポテトって食ったことないじゃがいも潰してポテトサラダにして食ったことはあるけど違うんだろ?
45ぱくぱく名無しさん
2025/05/15(木) 18:49:29.41ID:oQj+2bJR >>43
マヨの卵はいいの?
マヨの卵はいいの?
2025/05/15(木) 20:32:01.44ID:8S/SrTQW
マッシュポテトで動物性入れないなら植物油と豆乳。
48ぱくぱく名無しさん
2025/05/16(金) 15:10:57.66ID:HisWb4QB マッシュルームにお酢をかけて混ぜたらおいしくなった。
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 外国人「ジャップ仕様だとあらゆるものが低身長向けで暮らしにくい…」 [667744927]
- 大きさが10倍になったらヤバい生き物
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]