>>645
急冷は分銅式の圧力鍋だとちょっと危険。
予期せず圧力鍋に衝撃がかかって分銅が外れたらえらいことになる。
多分、禁止されている圧力鍋もあるんじゃないかな?
アサヒ軽金属のレシピには急冷するメニューは無かった気がする。

蒸気のでないフィスラーとかWMFとかだと安全。レシピにも急冷を多用してある。

蒸気が出るけどスプリング式の圧力鍋はどうなのかな?分銅式よりは安全だとは思うが。マニュアルにはどう書いてあるのだろうか。


あと冷却するときには蒸気の出口とかに水をかけない方がいい。
圧力がかかっているうちはいいけど、冷却が終わって、内部の圧力が抜けたら水がそこから入ってくるので、味が薄まる可能性がある。