【林快彦】魔々勇々 6人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7355-v7Ji)2023/11/21(火) 17:30:01.58ID:7jVO9xvu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2,3行以上にコピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

『魔々勇々』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/rensai/mamayuyu.html

関連スレ
【林快彦】魔々勇々 ネタバレスレ★1
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1697644816/
【魔々勇々】マママは魔王(38歳)かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1694514327/
【魔々勇々】エリシア・ウール・プールは巨乳勇者24歳かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1696237700/

※前スレ
【林快彦】魔々勇々 5人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699623775/l50

※過去スレ
1スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1694207961/
2スレ目
【林快彦】魔々勇々 2
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695541981/
3スレ目
【林快彦】魔々勇々 3人目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696244763/
4スレ目
【林快彦】魔々勇々 4人目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1697594891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ボトムズのコピペかな

俺が編集長だったら、ままゆうみたいのじゃなくて、直球ど真ん中な、なろう作品系の連載させるわ
マガジンだかのクソゲーハンターみたいな、なろう系のはマガジン編集の頭の柔らかさを感じられる
ジャンプは編集の選ぶのが今どきじゃないのよ

0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 255d-jMfl)2023/11/22(水) 14:30:32.89ID:qfw3EELK0
ワナビワナビ言うがこの漫画の主人公が一番のワナビなんだよな
しかもエヴァンとかいう強いだけのクソ野郎に憧れてたのほんと見る目なくて草なんだ
クソガキはマママの言う事聞いとけよ

叩かれてるけど愛されてる漫画ってのはわかるな
ままゆうも愛嬌がもっとあればいいのにスカしてるからなぁ

0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1dc-KZxz)2023/11/22(水) 15:13:18.13ID:8PqOLNjE0
俺が編集長だったら
俺が編集者だったら
俺が漫画家だったら

そんなコルレオの決意よりも空虚なありえない仮定の話をなぜ聞かされないといけないのか

打ち切りスレ見てたら、ままゆうもう確定ってくらいのコースに突入してるようなのか
マジでショックだわ

10話前後でドベ1になってから一周年以上生き残った作品ってほとんどないからな

0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 255d-jMfl)2023/11/22(水) 15:44:28.22ID:qfw3EELK0
単行本の引きってエスカバにボコられてから殴り返したところか あれで次巻も買おう!ってなる人いるのか
序盤の要らないとこ省いて黒幕登場か決意の朝の方がマシな気がする

そもそも単行本のヒキとか計算して話作りしてないどころか何も考えてないキャラガチャマンやろ作者

鬼嫁の正統後継者扱いとかしてる読者も出てる位、話の構成はガチャ頼り

>>116
ドベ1踏んで生き残った例が無いわけじゃないけどドベ1踏んだ時点でまともなストーリーラインすら引けてない作品がそこから這い上がるのはほぼ不可能と言わざるを得ないね

女ブサイクできついわ〜

作中で、この時代のことを魔々勇々とよぶ!とか
この事件(魔々勇々)を終わらせる!とかって言ってた気がするが

まさか作品自体が終わりかけてるのは悲しいな

女キャラは可愛くないだけならまだしも下品なのが本当に受け付けない
作者的にはアイドル魔王めっちゃお気に入りなんだろうってのはすげー伝わってくるのがさらに不快

0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06fa-f5/H)2023/11/22(水) 17:19:22.03ID:vki+68q+0
もうこんなん読むのに時間と労力使うの無駄だと悟ったし、
死体蹴りをするつもりもないので作品の内容についてはもはや何も言うまい

作者の人はこうなったらめちゃくちゃでも何でも良いからとにかく今作でやりたい事を徹底的にやり尽くして欲しいわ
そうすればこの先の漫画家人生続けてく上で自分の考えに色々と整理もつけられるだろう

0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-fFNJ)2023/11/22(水) 17:33:01.37ID:IA4PWPa70
>>118
鬼嫁の方が若干面白かったな
鬼嫁の下品はおかずにされるために生まれてきたキャラクターだと割り切って見ると面白い
魔勇の下品は急遽やらせた感があってキャラクターが可哀想
それでまた抜けるっていう…

ままゆうは子どもの好むウンコチンチンみたいな下品さじゃないのよな
なんていうか中年のおっさんが若い部下に下品な言葉投げかけてくるような嫌悪感がくる

0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-fFNJ)2023/11/22(水) 17:45:13.69ID:IA4PWPa70
>>125
でもそおいう下品なことを包み隠さずやれる度胸は買うね
餅とへのへのもへじの作者がこんな事してるってゆう事だからな
個人的には下品なことをどんどんしてほしい

>>126
話ずれるが「そおいう」「てゆう」ってのはアホっぽいから止めたほうが良いよ

0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61bd-fFNJ)2023/11/22(水) 18:10:16.51ID:IA4PWPa70
分かりました気をつけます
こんな常識がなってない奴でも共通テスト現代文県下一桁なんだぜ

ジャパンヤバいなw

俺はこの漫画の女キャラ好きなんだわ。

0130名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-d9TN)2023/11/22(水) 18:18:52.93ID:n7eLNS8Sd
>>123
王道外しテンプレ外しみたいなのにかぶれて失敗するのは誰もが一度はかかる麻疹みたいなもんだからここまできたら満足がいくまで逆張りとズラしをやってほしいね
その上で次に行くなら打ち切られたとしても価値はあると思う
本当は商業連載を獲得するまでに済ませておいてほしいところではあるんだけど

>>128
たとえ気味悪がられようとも
二次試験(筆記)の必要性を体現するID:IA4PWPa70に拙者 勇を見た

0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0258-FuvF)2023/11/22(水) 18:22:20.12ID:Q+kryAKH0
間違いなく才能を感じさせるのに、つまらないとしか言いようがない希少なマンガだよこれは...
コルレオと敵キャラが抜群に魅力的だったら面白かったんだろうな


この作品から魔王勇者・紋章術・男キャラを排除して学園ラブコメやって欲しいよ 絶対そっちが向いてる
ヒロアカじゃなくてダンダダン目指して欲しい

>>130
編集部がまともに機能してさえいれば掲載の段階ではとうに解決済みの些事なんだよね
どのスレでも素人でも簡単に指摘できるつまらない問題ばかりで今の編集部、特に編集長の粗末な実態に呆れるんだ

鬼滅の編集ならな
質問攻めとかなり相性良いだろw

0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe3c-cVwZ)2023/11/22(水) 18:29:40.03ID:kb/EDZNz0
才能あるならセリフとかコマ割りとか小手先の技術で誤魔化すのやめて起承転結とか演出を基礎から学び直した方がいいと思う

カッコいい!って思わせて欲しいけど現状カッコいいと思えるキャラも描写も無い
作者はカッコよく見せるとかじゃなく関心させたいと思って描いてそう

1話はあんなに面白かったのにどうしてこうなった

>>136
読者に漫画を読んで楽しんで欲しいと言うよりは自分のセンスを褒めて欲しそうとは感じる
鬼才とかそう言う方向で

1話も賛否分かれてたし賛寄りの懐疑派(読み切りみたい)も目立ってた

作者まだ若いんだっけ?まぁ連載1作目だからこれから色々学んでいくんやろ

作者は努力型だろうからアシスタントから学び直して5年後、10年後とかに再デビューすればよさげ
とりあえず読みにくいコマ割りと何度もする決意表明とポエムの3つを注意すればぐっと良くなるはず

アイドル女が活き活きと喋ってる所見ると何故か凄いムズムズするんだよなぁ

どこかで見た演出を使いたい慾を抑えて
読者が続きを読みたくなるような物語を描くことを大事にしてほしい
演出は話を盛り上げるはったりであって、はったりだけ連発しても…とかこんなことは編集者が指摘してやりゃいいことなんだ
まともな出版社に移籍するのもありなんじゃないか
良いというかまともな環境で頑張ってくれ

すでに反省会スレで草なんよ

0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a1-jMfl)2023/11/22(水) 20:32:54.36ID:qfw3EELK0
よくある打ち切り漫画スレだと○○回がアンケ反映されれば…っていうのがあるけど
これは上がりそうな回ないし今現在やってるのも反社会的勇者様の仲間集めだから マジで終わっとる

このタイミングで好感度低いキャラ(多分仲間)出すとはな

グリシャが目的ペラペラ語りだした時点でほぼほぼ打ち切り決まってたんかなぁ…

まぁなんだ、ジャンプだからこんな感じで叩かれるし残酷なアンケになるけど他誌の新人の新連載もこんな感じだから作者あんまり落ち込むなよ

食い逃げもエヴァンとかいう奴も可愛げの欠片もない性悪でもう見たくない
可愛らしい人物とやり取りを描けるのに何で印象の悪い奴の露悪ばかり描くんだ
作者自体も露悪的なパクリ漫画を看板にする編集部だからしょうがないけど
下ネタの加減といいもっとまともな倫理観で調整できる編集者を育成するとか揃えるなりしろ

0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c141-9e6J)2023/11/22(水) 21:06:17.15ID:WL761TKO0
>>149
それはさすがに言いがかりというか、そういう嗜好ならジャンプじゃなくて他のゆるい雑誌読めばいいじゃん

いや作者の過去読み切り読んでたら露悪的なクズキャラ出すなって人の意見はある程度賛同出来る

過去の読み切り読んでも今回の連載読んでもアフタヌーン集がする
棒人間も悪くないが子供にウケるとは思えん

まぁ正直2話で固めた覚悟と拳が一週間保たなかった時点で駄目だったでしょ
あそこで犬に勝てないやつが主人公なんて無理

0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a1-jMfl)2023/11/22(水) 22:08:55.63ID:qfw3EELK0
>>148
サンマガはそもそも基礎できてない新人は載せないからな
その分連載期間も長めにとって下駄履かせてもらえるが

2巻か3巻で終わるやつなやつなんか他誌では単行本すら発売してもらえんからな、実際ジャンプは温情だわ

0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25a1-jMfl)2023/11/22(水) 22:25:00.88ID:qfw3EELK0
悪人がパーティーに加わるのはよくあるけど勇者っていうのが良くないな
エヴァンは勝手に牢を抜け出すわマママコルレオ殺そうとするし食い逃げも市街地で火柱上げるし
およそ勇者のイメージからあまりにも逸脱してるわこんな輩
ナチュラルに狂ってるよりもう全部黒幕が操ってましたとかでいいだろ 仲間集めとかアホ抜かしてるガキに現実教えたれ

0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8287-K/BJ)2023/11/22(水) 22:33:13.85ID:nxv/HTOS0
俺達の仲間集めはこれからだ!

つか魔王と勇者は対立すべき存在でエヴァンにしても食い逃げにしても
この世界の勇者であるコルレオと対立しているんだからシンプルに魔王にすれば良かったんだよな
味方してくれるミネルヴァは勇者で
食い逃げ火柱も魔王ならしょうがないと思われやすいし
対立から戦うも味方化の導線が作りやすい
勇者がイイモンとか誰が決めた?といズラしなのか
男は全員敵、女は味方で主人公ハーレムというのをごまかしたかったのか知らんが
ここに至っても余計なことして飲み込みにくくしているだけという

0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fed7-jMfl)2023/11/23(木) 01:05:21.10ID:SRslBdS10
勇者vs魔王の構造を崩すのが早かった感じはあるな
異世界から来た勇者からママが魔王であることを隠し通そうとする的な、鬼滅のねづこっぽい展開でもすれば良かったのにと
べたやけどべたな展開さんざんやってから魔王たちと手を組むって方が盛り上がるやろうし
べたをやらん攻めた作品ってことなんかもしれんけど
なんにしたって紋章のデザインはもうちょっとなんか考えるべきやったと思うな、純粋にかっこよさが…

0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0669-f5/H)2023/11/23(木) 02:21:59.09ID:vI039WrM0
あげ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています