オーブンレンジ・電子レンジ 56台目

0001名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/22(金) 08:14:37.45ID:pKhrmAjY
前スレ
オーブンレンジ・電子レンジ 55台目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1702120777/

0343名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/04(土) 23:15:10.48ID:Rn8DYhqs
ツインバードの良さそう
天井フラットで探してるし低温調理よくやるから検討してみよ

0344名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/05(日) 04:49:27.31ID:4zjTfLLP


0345名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/05(日) 05:04:57.11ID:4zjTfLLP
暖房として使えるなら有効だそのコンロ
トースターは電源を切るとすぐに弱くなる

0346名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/05(日) 14:12:26.40ID:T4I30b6W
炬燵としても使えるオーブンレンジなら買うぞ

0347名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/05(日) 16:14:02.40ID:BRh/hD5t
入ってたら料理されちゃう

0348 警備員[Lv.4][初]2024/05/05(日) 17:44:13.32ID:SOR7GjoT
焼き網洗うの面倒くさいな

0349名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/05(日) 23:51:08.90ID:DkHjQNwl
コンビニとか最近のスーパーは
ttps://panasonic.biz/appliance/cold_chain/products/details.php?no=NE-1802V
みたいな業務用電子レンジが置いてあるけど自分が使っているシャープ機と比べると
出力はともかく加熱ムラが段違いで少ないように感じる
実家はパナソニック機を使っているけど業務用のと比べると加熱ムラが大きいって言っている
家庭用の電子レンジで業務用並みに加熱ムラの少ない機種ってあるの?

0350名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 01:30:09.47ID:3x3dmRG+
>>349
これマイクロ波が床と天井の上下2カ所から放射されるんだな
やっぱ業務用は構造が違うんだな

0351名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 09:15:15.53ID:euTR7eqR
日立の電子レンジでオートがエラーで動かなくなった(おそらく1000Wを出せなくなった)
上を見てるとセンサー付きのオートで安いのは東芝のER-XS23とか?
他にもある?

0352名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 10:27:21.92ID:x3innOdu
オートを何に使ってるの?

0353名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 10:29:34.11ID:TOwNUD0O
メインが冷凍ごはんのあたためとおかずのあたため、肉の解凍で自動で温めムラがないものを探してるんだけど、同価格同サイズ帯で東芝の石窯ドームER-YD80か象印のエブリノ26、少し高いけどパナのNE-BS5Bで迷ってる

温め機能でストレスなく使いたいなら多少高くてもパナ買うべき?

0354名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 11:53:44.05ID:QQKep21O
>>352
冷蔵庫に入っていたご飯くらいかな
オートが動かず700W手動でもあまり不自由してないけど

0355名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 14:15:03.67ID:x3innOdu
パナでも冷凍温めはムラ出るって聞いた
どれでも出るんじゃね?
冷凍は塊になってる部分が他の部分より温まりにくいのは普通に考えられるし

0356 警備員[Lv.6][初]2024/05/06(月) 14:21:43.74ID:iEghON4/
>>353
ヒーター露出していても良いならNE-BS5B
フラットを希望するならER-YD80が良いんじゃないかな

0357名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 18:03:06.55ID:SmbXeQD5
>>297
冷凍肉まんか

0358名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 19:33:41.32ID:KhVQaFB6
上下給電な業務用電子レンジの解凍時のムラってどのくらいなのだろうな
原理的には家庭用のよりムラが減りそうだけど

0359名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 20:07:10.58ID:8bDkjyHW
ER-YD70て安いのに赤外線センサー使ってるけど、検知精度とかどうなんだろう
2万5千円切ってるから贅沢言えないけど

0360名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 23:53:28.50ID:Jnd3sb7D
場合によってはコンベクションオーブンがよく温まる

0361名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 00:39:19.08ID:XMRO7m6d
発売からそろそろ1年で一番下がってるところなのかな?
宣伝されてるような、温度設定でのあたためがやりたいならいいんじゃないか
ただ、あくまでも少量の均質なものに対して有効なだけであって
弁当のような複雑なものを各部位ちょうどよくあたためてくれるような都合のいいものではないと思うが

0362名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 07:32:24.33ID:XMRO7m6d
>>349
何度も言われてるけど工事して業務用を導入すればいいじゃないか

0363名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 14:17:39.77ID:0qyScSE1
吉井電気アビテラックスの電子レンジだけど使い勝手はどうですかね?
買い換えでそちらを考えています

0364名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 14:25:28.64ID:0Qv3XHy3
3種類あるじゃん
何でこうも頑なに型番を書かないやつが多いのか

0365名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 14:36:04.18ID:0qyScSE1
欲しいのはARF-118VF、もう一つが中古でARF-205か206
それまではシャープのRE-204だけどこれが限界に達してるので夏のボーナスで買い替えを検討中

0366名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/07(火) 17:02:04.02ID:T3xKwsEY
そのあたりのマイナーなメーカーのは使ってる人がそもそも少ないから
ここで使ってる人の意見を聞くのは難しいんじゃないかな
自分もマイナーメーカーの単機能レンジを買った
それより安いやつ
通販サイトのレビューとかを参考にしたほうがいいよ
実際に買った人は有名メーカーだから買うっていう思考停止した人種じゃないから
スマホの契約もそうなんだけど、ドコモだから安心、ドコモが繋がりやすいって妄信して高い通信料払ってる人いるじゃん
有名メーカーの家電買うのはあれとおんなじ
ブランド信仰っていうのはいつになってもなくならないから仕方ないよね
レンジなんていうほど差はないよ
自分はシンプルなダイヤル式のが欲しくてそれにした。気に入ってるよ

0367名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/08(水) 12:22:12.32ID:0DBz+t73
多機能使わないしオートでもどうせ失敗して追加時間やるなら最初から手動でいい
出来るだけ安いマイナーメーカーの

ってとこまではまあ一貫性があっていいとして
あとは何年もつかだな

0368名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/08(水) 18:20:09.72ID:T96SbCJS
>>362
それは間違いないけど電子レンジに20〜30万ポンと出せるほどリッチじゃないっす

0369名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/08(水) 18:37:03.37ID:xQnDiQDI
そうなると諦めないとね

0370名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/08(水) 18:46:41.86ID:isPOgCXb
>>368
批評サイトで単機能機で一番評価高いのはツインバード DR-F282Bだな。

0371名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/09(木) 16:03:14.20ID:LLZdWtGN
>>366
最近ドコモ繋がらない
端末供給メーカーもトランプの反中国メーカー策で少なくなってる上にSIMフリー端末なんてほとんど対応してないに等しいし、料金プランも改悪し、
公務員や特定秘密保護法に携わる人以外でドコモなんてマゾヒスティックだ

0372名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/09(木) 22:19:50.81ID:1NR64izE
安価な機種で有名メーカー買うメリットとしては、初期不良の時に
出張修理対応してもらえる所だな。

マイナーメーカーだと持ち込みや送付になるのでここが面倒。
アフターサービス体制に差がある。

14年前に東芝のオーブンレンジを購入した時に不良品にあたった事があってその時交換してもらった。

この点が問題なければマイナーメーカーでも問題なし。
最近の低価格電子レンジはどのメーカーでも実際の製造元は同じでOEMって事も多いみたいだし。

0373名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/09(木) 22:35:24.53ID:9yfT68rF
無印のメーカーは東芝にOEMしてたとこだってさ

0374名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 07:52:51.63ID:dUpsum+E
でも、パナでも温めムラが出るなら、結局どのメーカーでもレンジは大して変わらないんじゃない?・・と思ってしまう。

オーブンとかグリルとかは、両面焼けたりする違いは結構あると思うけどね。

0375名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 08:09:10.92ID:Kq0Kusya
物理的な原理で、凍ってる部分より解凍された部分のほうが強く加熱されるという
必ずムラができる理不尽さだからなあ

近赤外線ヒーターのトースターも似ていて
遠赤より中心部まで浸透するんだけど表面に少しでも焦げができると
焦げが強く吸収するのでますます焦げてすぐ真っ黒になる

0376名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 21:05:24.25ID:JtIVMLoZ
そう考えるとフラットよりターンテーブルの方がいいな
ターンテーブルの機種少ない

0377名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 21:23:00.60ID:WgX8sF1X
単機能ならシャープのターンテーブルで十分だよ
安いし

0378名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 21:46:02.79ID:vlreBkRs
>>376
どうして「そう考えると」なんだ?
>>375は解凍ムラの原因が物理的な原理だと言ってるんだぜ

0379名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/10(金) 22:20:12.61ID:E+jczJsF
スチームオーブンばっかりでグリルレンジ機能って流行らないね

0380名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/11(土) 03:46:43.70ID:6cs1ek4F
スチームで脂を落とす‘=ヘルシーというイメージがあるから仕方がない
フライパンに意地でも油を引きたくないという人もいるくらいだから

0381名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/11(土) 09:43:35.47ID:zTtbmUIA
一応ジタングとかビストロは、グリルを推してるよな

0382名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/11(土) 09:44:21.85ID:7t/8vAmg
氷の塊が大きいほどムラができるなら、最初に金槌で粉々にしておけばOK?

0383名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/11(土) 09:44:59.44ID:7t/8vAmg
食べる時はストローで急いで吸い込む

0384名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/11(土) 11:06:33.63ID:rtDbHiwg
グリルレンジはトーストと同じ理由で時間がかかっちゃうからね。

0385名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/11(土) 11:10:26.84ID:GW+GzY6t
>>382
それは多くの冷凍食品で無理だわな

凍らせる時に大きな塊ではなく薄くしておくのは有効

0386名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 01:45:32.14ID:AEwHFZ0A
単機能のフラットテーブルで探してるんだけど
ボタンがカチカチって押した感ある機種で安いの無いかな
安いモデルだと、ボタンがタッチ式みたいなのばっかなんだけどあれはコストダウンなの?押したって感触が欲しいからやめて欲しいんだけど
大人しくダイヤル式買うしかないですかね

0387名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 06:31:02.51ID:XjeJttf4
ダイアル式って、5分とかだと何回も回さないといけないからな。
どのボタンを押すかとか考えなくて回すだけだから簡単だけど
意外と設定に時間がかかる。

0388名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 06:34:46.30ID:QgGMfmZm
>>387
俺のハイアールのは1秒でできるけどな

0389名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 06:56:48.77ID:jAyROPSy
安いモデルほどボタン押しづらいよな。日立のが押しやすいの多いイメージだけど。

0390名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 13:46:59.60ID:NSATGBnP
エヴリノ届いたー
今夜使うのが楽しみ

0391名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 15:05:56.78ID:BufZ6KEA
いいなー

0392名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 19:14:35.48ID:jAyROPSy
おめでとう。柏手3回打って長生きするよう祈るの忘れないように!

0393名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 18:28:25.82ID:23FOlzzF
シャープの単機能ターンテーブル使い始めて3ヶ月
鴻海製になってるから心配してたけどちゃんとしたつくり。加熱むらもないね

新着レスの表示
レスを投稿する