ホームベーカリー全般について語りましょう。
荒らしはスルー、各機種の誹謗中傷/工作員扱いは禁止。
各種材料の話題も熱くなりすぎないようにしましょう。
質問は日本語でおk。
前スレ
【パン焼き機】ホームベーカリー 28枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1319291087/
探検
【パン焼き機】ホームベーカリー 29枚目【各社】
1名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 01:24:12.27ID:kBhhEofz2025/02/03(月) 15:34:03.86ID:lJ20jiIf
ネットで見かけたのだと
毎回同じ配合ならまとめて自家製パンミックスみたいなの作ってる人いるらしい
ジップロックに一回分の粉類まとめて小分けにして入れておくみたいな
毎回同じ配合ならまとめて自家製パンミックスみたいなの作ってる人いるらしい
ジップロックに一回分の粉類まとめて小分けにして入れておくみたいな
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 22:20:14.19ID:PUk0zSWj2025/02/04(火) 22:42:57.90ID:Tl9ZzpVS
>>745
ショートニングなら粉の中に埋めるように入れてる人いた
中に埋めると袋が汚れない
バターだとやっぱり別にしておく感じだね
切って冷蔵庫に入れておくか一回分ごとにアルミホイルに包んでおいたりする
ショートニングなら粉の中に埋めるように入れてる人いた
中に埋めると袋が汚れない
バターだとやっぱり別にしておく感じだね
切って冷蔵庫に入れておくか一回分ごとにアルミホイルに包んでおいたりする
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 22:44:37.57ID:PUk0zSWj やっぱプリンターか覚えるwのがいいと思われる
2025/02/04(火) 22:49:32.40ID:Tl9ZzpVS
まあプリントしなくてもスマホで撮っておけばすぐ見られるんじゃない?
拡大もできるし
拡大もできるし
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 04:48:07.09ID:qmzJQvTI キッチンポケットのアプリでパンドミの作り方とか材料詳しく載ってたは
解決しました
解決しました
2025/02/05(水) 08:08:46.30ID:GaZgUDzK
パナのホームベーカリー、存続があやしくなってきたかもなあ・・・
2025/02/05(水) 13:26:47.76ID:aj88AI9C
「パナソニック」解散へ テレビや産業デバイスなどの撤退や売却も視野
パナソニックHDは事業についてROIC(投下資本利益率)と事業別WACC(加重平均資本コスト)による管理を進める方針を定めており、
「課題事業」については「成長を見通せない」ということと「ROIC<事業別WACC」という2点を条件としている。
その条件で課題事業となっているのが「産業デバイス事業」「メカトロニクス事業」「キッチンアプライアンス事業」「テレビ事業」の4事業だ。
これらの4事業については売却も含め覚悟はある。
「キッチンアプライアンス事業」
「キッチンアプライアンス事業」
「キッチンアプライアンス事業」
パナソニックHDは事業についてROIC(投下資本利益率)と事業別WACC(加重平均資本コスト)による管理を進める方針を定めており、
「課題事業」については「成長を見通せない」ということと「ROIC<事業別WACC」という2点を条件としている。
その条件で課題事業となっているのが「産業デバイス事業」「メカトロニクス事業」「キッチンアプライアンス事業」「テレビ事業」の4事業だ。
これらの4事業については売却も含め覚悟はある。
「キッチンアプライアンス事業」
「キッチンアプライアンス事業」
「キッチンアプライアンス事業」
2025/02/05(水) 14:51:24.83ID:V04043+K
パナソニックというブランド名(〜長年の信用)が唯一の財産/競争力と思われるのに、
それをぶっ壊してどうするのか?
それをぶっ壊してどうするのか?
2025/02/05(水) 18:10:01.21ID:8R19e3Fq
ぶっちゃけホームベーカリーの見た目も変わらんし、何が成長してるのかも分からん
ただ無くなるのは困る
ただ無くなるのは困る
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 20:01:55.57ID:l5YzeRiD2025/02/06(木) 20:31:09.26ID:XPuQkwCk
なくなるといってもブランドだけでパナのホームベーカリーに価値があるなら
家電部門を買収した他社が別ブランドで出すだけだな
もし買収したところがホームベーカリーを出さないなら、
パナのホームベーカリーの強みは空虚なブランド価値だけで
他のホームベーカリーよりユーザーに需要のある機能性なんてなかったって話や
家電部門を買収した他社が別ブランドで出すだけだな
もし買収したところがホームベーカリーを出さないなら、
パナのホームベーカリーの強みは空虚なブランド価値だけで
他のホームベーカリーよりユーザーに需要のある機能性なんてなかったって話や
756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 22:02:00.14ID:l5YzeRiD >>755
おまえ、バカだろw
おまえ、バカだろw
2025/02/07(金) 12:01:29.91ID:xqHjhb92
ホームベーカリー全体の勢いのなさを見ると日本でホームベーカリー売るのはあまりいい商売ではなさそう
仮に別の会社に移ったとして、温度センサー?とかの機能を残すかどうかはわからんね
仮に別の会社に移ったとして、温度センサー?とかの機能を残すかどうかはわからんね
2025/02/07(金) 13:44:21.44ID:m6MVP6o1
「こね・一次発酵」専用の2019年製シロカ SB-111、スリーブベアリング片減り対策と駆動ベルト交換。
「焼き」は使わないのでボールベアリングに変更。
スリーブベアリングのサイズ内径8mm×外径12mm×幅14mm
https://i.imgur.com/XO25inu.jpeg
https://i.imgur.com/VQABu1t.jpeg
https://i.imgur.com/OmUCSnF.jpeg
https://i.imgur.com/sjBKb35.jpeg
「焼き」は使わないのでボールベアリングに変更。
スリーブベアリングのサイズ内径8mm×外径12mm×幅14mm
https://i.imgur.com/XO25inu.jpeg
https://i.imgur.com/VQABu1t.jpeg
https://i.imgur.com/OmUCSnF.jpeg
https://i.imgur.com/sjBKb35.jpeg
2025/02/07(金) 16:35:43.57ID:gqzL+/VI
2025/02/07(金) 16:37:11.00ID:XKL/katb
2025/02/07(金) 19:35:56.38ID:6VBtmivL
釜をはかりの上に置いて
直接投下してるな
イーストだけは軽量スプーン使う
直接投下してるな
イーストだけは軽量スプーン使う
2025/02/07(金) 20:52:01.61ID:m6MVP6o1
うちもパンケースを計りに置き、小麦粉400gはレンゲで
イースト(赤サフ500g)は、100gだけ小瓶に入れトントンと
今の時期6gのオートリーズでやっている。
イースト(赤サフ500g)は、100gだけ小瓶に入れトントンと
今の時期6gのオートリーズでやっている。
2025/02/08(土) 10:12:30.87ID:hwvOe2/j
水分を先にケースに入れたいのと、先に粉類を手でかき混ぜておきたい関係でパンケースに直接投入避けてる
2025/02/15(土) 08:17:55.80ID:YvPls9BE
洗いすぎによる故障が多い。基本洗わなくて良い
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 15:04:28.35ID:Z0rbRxcA2025/02/22(土) 10:22:24.94ID:Aj5weXEu
市販のパンに勝るポイントに魅力がないと続かないよね
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 14:34:59.41ID:Kw9G0nd1 焼き上がった香り、食感は市販より素晴らしいんだけどね
切るのが億劫で結局安い食パン買ってきてしまうw
切るのが億劫で結局安い食パン買ってきてしまうw
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 14:55:29.29ID:x+TK87LH SD-BMT2000がもうダメなんか、10回に3回位しかマトモに出来ない・・・
パンケース買い替えか、本体ごと買い替えか、悩むところだ・・・ (´ε`;)ウーン…
パンケース買い替えか、本体ごと買い替えか、悩むところだ・・・ (´ε`;)ウーン…
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 14:56:46.09ID:x+TK87LH タイガーのグランエックスはまだまだ完璧だから、やっぱHB側の問題なんだろうな・・・ (TДT)
770758
2025/02/26(水) 21:13:53.97ID:bOWtqjUB 令和元年製シロカ SB-111、初回パンケース・羽根入れ替えは令和4年。オイルシール寿命で軸抜け、軸部近辺のテフロン摩耗。そろそろ注文の時期。軸部近辺のテフロン摩耗対策でM8ナイロンワッシャーかませている。
リベット止めゆえオイルシール交換めんどくさい。
パンケース買うのがいいのかオイルシール買うのがいいのか悩むところ
リベット止めゆえオイルシール交換めんどくさい。
パンケース買うのがいいのかオイルシール買うのがいいのか悩むところ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 00:51:41.80ID:jRxLxwUt シロカって、つぶれたゴミパンしか焼けないクソHBじゃねーのw
そんな糞HBを長年つかうなんて、おぞましいゲテモノ食生活だろうから
常人では理解不能だわーw
そんな糞HBを長年つかうなんて、おぞましいゲテモノ食生活だろうから
常人では理解不能だわーw
2025/02/27(木) 00:55:20.84ID:+5kabq0J
Panasonicって調理家電も身売りするのかな
2025/02/27(木) 14:29:09.68ID:IBwimPpc
2025/02/27(木) 21:48:29.02ID:uviRdM09
>>770
追記
シロカパンケース、現在アマ・楽天・ヤフーの取り扱い無く、シロカサイトで買えだったので
(アマで1年以上取り扱い無し)
オイルシール交換もイージーな2斤こねられるパナかMKかホームベーカリーでは無いニーダーに買い替えだわ。
追記
シロカパンケース、現在アマ・楽天・ヤフーの取り扱い無く、シロカサイトで買えだったので
(アマで1年以上取り扱い無し)
オイルシール交換もイージーな2斤こねられるパナかMKかホームベーカリーでは無いニーダーに買い替えだわ。
2025/02/27(木) 22:39:02.70ID:+5kabq0J
ニーダーを置く場所がある人がうらやましいわ
2025/02/28(金) 12:17:35.46ID:hgXnJx4x
今のMK壊れてもまたMKやなぁ
2025/02/28(金) 21:24:35.03ID:fTozuQg1
>>775
2段31Lオーブンと「こね・一次発酵」専用のホームベーカリー、台所テーブル下の床置き。
ホームベーカリーの位置がニーダーに変わるだけ
https://i.imgur.com/sjBKb35.jpeg
2段31Lオーブンと「こね・一次発酵」専用のホームベーカリー、台所テーブル下の床置き。
ホームベーカリーの位置がニーダーに変わるだけ
https://i.imgur.com/sjBKb35.jpeg
2025/02/28(金) 21:37:02.92ID:ZSy9KvM+
米が高いなら、パンを食べればいいじゃないの
小麦は安い
平和製粉ゆめちから100%が税込み 289円/kg、米の〜1/3!
HB買って、パン食にしよう
小麦は安い
平和製粉ゆめちから100%が税込み 289円/kg、米の〜1/3!
HB買って、パン食にしよう
2025/03/05(水) 08:43:10.78ID:bJZeqojZ
おいしい
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 02:18:49.68ID:kYx1nqZk 強力粉とか使わないで手に入れやすい中力粉だとどんなパンができるの?
うまく作るこつとかあるの?
うまく作るこつとかあるの?
2025/03/08(土) 09:50:35.34ID:gEtZGpza
日本だと強力粉の方が手に入りやすいと思うけど…
もしかして海外住み?
値段が安いから最近CGCの中力粉でパン作りしてるけど普通に焼ける
ただ手捏ねとホームベーカリー捏ねのみで全部ホームベーカリーでは試してない
海外のレシピは中力粉多いよピザとか中華まんとか
グルテンが強力粉より低いから生地がやわらかめで伸ばしやすいし中華まんのひだが出やすい(気がする)
ハードパンも食パンも問題なく作れた
味の違いは比較してないこだわりないならおすすめ
もしかして海外住み?
値段が安いから最近CGCの中力粉でパン作りしてるけど普通に焼ける
ただ手捏ねとホームベーカリー捏ねのみで全部ホームベーカリーでは試してない
海外のレシピは中力粉多いよピザとか中華まんとか
グルテンが強力粉より低いから生地がやわらかめで伸ばしやすいし中華まんのひだが出やすい(気がする)
ハードパンも食パンも問題なく作れた
味の違いは比較してないこだわりないならおすすめ
2025/03/08(土) 09:53:43.22ID:gEtZGpza
書き忘れた
グルテン量低いだろうから水和と捏ねは強力粉使用のときよりきっちり目にしてる
ホームベーカリーの機械捏ねなら問題なくボリュームでてるけどね
グルテン量低いだろうから水和と捏ねは強力粉使用のときよりきっちり目にしてる
ホームベーカリーの機械捏ねなら問題なくボリュームでてるけどね
2025/03/08(土) 13:35:31.31ID:oXxmCQlZ
中力粉はうどん粉よ
小麦粉の購買量が一番多い県だけど、中力粉の5kgが普通にスーパーにあるのはなんかおかしいと思う
しかしうどんはそれほど作っていないと思う(別の用途がある)
小麦粉の購買量が一番多い県だけど、中力粉の5kgが普通にスーパーにあるのはなんかおかしいと思う
しかしうどんはそれほど作っていないと思う(別の用途がある)
2025/03/10(月) 15:56:58.62ID:A3DmpWj3
自分も業務スーパーの中力粉安いから(150円くらい)ホームベーカリーのフランスパンコースとかで焼くよー
モルトパウダーとかいれるとそれっぽく焼けるよ
お好み焼きとかナンとかピザとかにも使える
うどんはほとんど作らない
モルトパウダーとかいれるとそれっぽく焼けるよ
お好み焼きとかナンとかピザとかにも使える
うどんはほとんど作らない
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 01:25:07.45ID:B59GQJMS 丸パンを作ったときに底の部分が湿った感じになるのを回避するのはどうすればいいんだろうか。
あったかいときには気にもならないが、冷めてくると具材の水分はきっちり省いたつもりなのに、うまく封じ込めできなくて底が湿ってしまう。
オーブンの皿が悪いのか、網がいいのか、時間が足らないのか、でも時間を長くすると上が焦げてしまいそうで。
あったかいときには気にもならないが、冷めてくると具材の水分はきっちり省いたつもりなのに、うまく封じ込めできなくて底が湿ってしまう。
オーブンの皿が悪いのか、網がいいのか、時間が足らないのか、でも時間を長くすると上が焦げてしまいそうで。
2025/03/12(水) 01:48:38.34ID:ExX+u+fQ
>>785
ここ調理家電のホームベーカリースレだから丸パンは別のスレの範囲かも
★★ ホームベーカリーのレシピ 38斤目 ★★ (796レス)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1620175852/
手作りパン☆16☆ (96レス)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1687413262/
底が生っぽいならあらかじめ天板も余熱してるかどうかと
焼いたあとすぐ網(ケーキクーラー)に移してるかとか(もしかして焼いたあともオーブンの皿?の上に置いてる?)
そもそも焼いてる時に上が焦げそうになったらアルミホイル被せて焼くとか考えるかな
ここ調理家電のホームベーカリースレだから丸パンは別のスレの範囲かも
★★ ホームベーカリーのレシピ 38斤目 ★★ (796レス)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1620175852/
手作りパン☆16☆ (96レス)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1687413262/
底が生っぽいならあらかじめ天板も余熱してるかどうかと
焼いたあとすぐ網(ケーキクーラー)に移してるかとか(もしかして焼いたあともオーブンの皿?の上に置いてる?)
そもそも焼いてる時に上が焦げそうになったらアルミホイル被せて焼くとか考えるかな
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 13:07:13.96ID:+AWr3Bv3 そちらで聞いてみますありがとう。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 13:12:10.69ID:+AWr3Bv3 そうか底の部分は熱を逃がしてやらないとならないのか。食べ応えのあるオニオンコーンポテトパンができたのでちょっともったいなかったと思ってた。次回は気をつけてみる。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 07:03:23.17ID:7+/XKQJU PanasonicのサブスクでMDX4を申し込んだ
月額\2,980だけど今はキャンペーンで初月¥500で以降は\1,000割引きで\1,980
毎月5斤分の食パンミックスが送られてくる。
1年後、あまり使わない様なら返却
気に入ったら\22,000で買い取りするつもり
月額\2,980だけど今はキャンペーンで初月¥500で以降は\1,000割引きで\1,980
毎月5斤分の食パンミックスが送られてくる。
1年後、あまり使わない様なら返却
気に入ったら\22,000で買い取りするつもり
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 16:51:11.01ID:xwhNTp8U MDX4でピザ生地作ったけど、取り出したあと濡れ布巾乗せて20分再度発酵いるんやね
出してすぐ捏ねて使ったからか、生地が戻る(縮んで)生成苦労した
出してすぐ捏ねて使ったからか、生地が戻る(縮んで)生成苦労した
2025/03/24(月) 16:38:40.27ID:XwYhv4uM
あるあるよ
伸ばしても10cm位に戻る
伸ばしても10cm位に戻る
792名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 15:50:40.80ID:y3w3c/a5 打ち粉しないと戻らなくて、お!伸びやすいと思ってたら
下に生地が引っ付いてただけで、持ち上げると戻っちゃうのよねw
打ち粉すると作業楽だけど伸ばしてもただいまーって生地が戻ってきちゃう
下に生地が引っ付いてただけで、持ち上げると戻っちゃうのよねw
打ち粉すると作業楽だけど伸ばしてもただいまーって生地が戻ってきちゃう
2025/03/25(火) 18:42:15.98ID:CG7zxjRP
ダイニングテーブルをセラミックのテーブルにしたから、そこで捏ねたらすごく捏ねやすかった
あと、セラミックは石だから冷たくてバターたっぷりのブリオッシュもバターが溶けにくい気がする、おそらく
バターの香りがテーブルに着いたけど根気よくパストリーゼ吹き掛けてこすったら取れた
あと、セラミックは石だから冷たくてバターたっぷりのブリオッシュもバターが溶けにくい気がする、おそらく
バターの香りがテーブルに着いたけど根気よくパストリーゼ吹き掛けてこすったら取れた
2025/03/27(木) 00:25:31.21ID:oIu8a/tJ
粉360gの角食パンのワイは小さめのまな板で何とか丸めてる
レスを投稿する
ニュース
- 【大阪】万博パビリオン内で初の逮捕者 キルギス館の「ハチミツ」盗んだ容疑で男(83)を逮捕 蜂蜜 [七波羅探題★]
- 【文春】《不倫相手の妻は妊娠中》NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【F1】「世界的には大谷翔平選手よりも有名」と豪語 唯一の日本人ドライバー角田裕毅、F1人気底上げまでの道のり★2 [ネギうどん★]
- ファストフード店中学生2人殺傷事件で逮捕の平原政徳容疑者(44)1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある内容 [おっさん友の会★]
- 【円相場】1円16銭の円高・ドル安の1ドル=142円14-15銭 外為17時 3日ぶり反発 一時半年ぶり高値 [七波羅探題★]
- 【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目 [七波羅探題★]
- ナザレンコ「万博の成功を祈ります🙏」 [159091185]
- ねねちのギラギラファンミーティング🏡
- 【朗報】万博google mapのクチコミ、忖度しない外人にボロクソに書かれる [998357762]
- __よつ葉バター、小林製薬やすき家やマルコメと同じく、日本人を想う大切な日本企業 [827565401]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★649 [931948549]
- 【終焉】日本、詰み。過去最高の税収の消えた先は既存国債の利払い。利上げした瞬間本当に詰む [517791167]