関連スレ
【近火】ポップアップトースター【ウマー】 Part.2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/
【コンベクションオーブン】 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/
前スレ
◆オーブントースター総合スレッド23◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1673465680/
探検
◆オーブントースター総合スレッド24◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/24(水) 11:09:39.68ID:rheNb3Wt
2023/11/10(金) 23:50:41.50ID:CQ6aYklu
本仕込みが一番
2023/11/11(土) 02:00:37.35ID:AOOzxg0b
今は冷凍ベーグルをおいしく焼くにはどうすればいいか試行錯誤中
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 04:58:18.09ID:dysE38VQ 市販の食パンではダブルソフトが一番好きだわ
2023/11/11(土) 05:20:38.55ID:5qpTxCsH
バルミューダが赤字でリストラ
2023/11/11(土) 07:57:56.02ID:AOOzxg0b
一過性の流行には反動が来るわなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 08:06:44.80ID:WGic3XXJ トースター4台あるけど5台目買うか考え中
2023/11/11(土) 08:11:11.31ID:YCMGOLZa
バルミューダはデザインだけだったな
2023/11/11(土) 09:01:56.32ID:AOOzxg0b
2023/11/11(土) 17:53:42.60ID:ytXvwp54
>>942
ヘルシオグリエのことかな?
この間買ったけど、セブンの普通のカレーパンを温め直したら、昔のセブンイレブンで売ってた店内で揚げたカレーパンと同じくらい美味しくなったのが良かった
使い続けてるけど、毎回水を入れるのが面倒でなければかなり良い商品だと思う
ヘルシオグリエのことかな?
この間買ったけど、セブンの普通のカレーパンを温め直したら、昔のセブンイレブンで売ってた店内で揚げたカレーパンと同じくらい美味しくなったのが良かった
使い続けてるけど、毎回水を入れるのが面倒でなければかなり良い商品だと思う
2023/11/12(日) 18:13:26.59ID:VPuLE0qi
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
2023/11/12(日) 18:46:05.08ID:KnrxzWps
>>961
そんなに貰えるの?
そんなに貰えるの?
2023/11/13(月) 06:05:57.11ID:oWLI4u4G
D700の発表が2020/11/25
後継機のプレスリリース出すなら同じ時期と予想
後継機のプレスリリース出すなら同じ時期と予想
2023/11/13(月) 09:11:41.17ID:JOrBkbvg
一時期のAppleの民みたいになってるな
ああいう発表会みたいなのがあればなおさらおもしろかったか
ああいう発表会みたいなのがあればなおさらおもしろかったか
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 16:58:35.10ID:HOP5rzI9 パナソニックD700は、あの乃が美が推奨するぐらい素晴らしい
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 17:01:10.75ID:hyixAeeN 何でも鵜呑みにするカス脳
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 17:29:18.50ID:IyqmEuJp 去年から100軒以上閉店してる、あの乃が美ですか
2023/11/13(月) 17:45:04.74ID:ncsyRK4Y
いつ閉店するかわからんから少し前に買いにいったわ
なんでこんな食パンが人気だったんだ?おまいらはアホか?
なんでこんな食パンが人気だったんだ?おまいらはアホか?
2023/11/13(月) 18:11:53.37ID:qaKw4sF6
買ったやつが言うことか
2023/11/13(月) 18:29:01.95ID:qgHqWITc
>>961
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 08:05:27.73ID:o+X7oFJ/ >>968
ちゃんとd700で焼いたの?
ちゃんとd700で焼いたの?
2023/11/14(火) 08:13:19.43ID:4T6mg1uf
乃が美は実は買ったことなくて、マーガリンだかショートニングだか使ってるのでも有名だし
今後もあまり買う気しないんだけど
他の高級食パン店では何度か買ったことがある
ふんわりしっとりやわらかくて甘くて、多少材料多めには使ってるんだろうし
菓子パンとして食べられるから、菓子パンの価格や大きさを考えると
まあこの値段でもいいかなとは思った
ただトーストして食べた記憶が無いんだよな
このスレに出入りしてる身としては、トーストして食べたらどうなるかもしっかり試すべきだった
今後もあまり買う気しないんだけど
他の高級食パン店では何度か買ったことがある
ふんわりしっとりやわらかくて甘くて、多少材料多めには使ってるんだろうし
菓子パンとして食べられるから、菓子パンの価格や大きさを考えると
まあこの値段でもいいかなとは思った
ただトーストして食べた記憶が無いんだよな
このスレに出入りしてる身としては、トーストして食べたらどうなるかもしっかり試すべきだった
2023/11/14(火) 10:50:24.57ID:g/rDjYjQ
セブンイレブンにもやたら高い食パンあったな。今でも売ってるのかわからんけど
2023/11/14(火) 12:45:01.46ID:wyEd/Dis
ノガミは潰れる前に行っとけ
2023/11/14(火) 15:20:49.24ID:euAIvsjM
市販のパンも多くはショートニングやマーガリン使ってるだろ
2023/11/14(火) 15:32:48.14ID:ctsOd/1p
高級です、こだわってます、と言って値段も高いのに使ってる、というところがポイント
もっとも他社の高級食パンも使ってること多いけどね
結局、自然じゃない材料を使った方が狙った品質にしやすいんだよな
でも、使ってないとこは使ってないよ
もっとも他社の高級食パンも使ってること多いけどね
結局、自然じゃない材料を使った方が狙った品質にしやすいんだよな
でも、使ってないとこは使ってないよ
2023/11/14(火) 19:52:51.50ID:ZlspHVEf
高級マーガリンらしいよ
2023/11/14(火) 19:55:24.72ID:EJIeniUw
2023/11/14(火) 20:47:49.36ID:wyEd/Dis
いろんな食パン食べ比べしてる
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 07:07:48.49ID:SlgG1JQM ヤマザキのゴールドソフト
これはめっちゃ美味しいと思う
これはめっちゃ美味しいと思う
2023/11/16(木) 22:57:10.78ID:ZzHo4/Ak
象印2011年製の手作りパンが焼ける機種で初めてバターロールを焼いてみた
下ごしらえはHBで
意外と美味しく焼けて感動したよ
オーブントースターほんとにポテンシャルの高いね!
下ごしらえはHBで
意外と美味しく焼けて感動したよ
オーブントースターほんとにポテンシャルの高いね!
2023/11/17(金) 04:03:53.25ID:nql4s8ED
型番教えてくれるとうれしい
2023/11/17(金) 09:31:33.75ID:7W2vfXhu
ET-FM28か。
今のET-GP30の直系の先祖っぽいね。
2011年時点で既に冷凍トースト対応のマイコンメニューあったんだな。
今のET-GP30の直系の先祖っぽいね。
2011年時点で既に冷凍トースト対応のマイコンメニューあったんだな。
2023/11/17(金) 09:44:09.12ID:7W2vfXhu
ググったら2011年どころじゃなかったわ
1998年に出た東芝のHTR-C7に既に冷凍トースト対応の機能ついてる
ひえー
しかも今見るとなんかレトロかっこかわいい
パナソニックD700のご先祖のナショナルNB-G100は1999年だから翌年か
1998年に出た東芝のHTR-C7に既に冷凍トースト対応の機能ついてる
ひえー
しかも今見るとなんかレトロかっこかわいい
パナソニックD700のご先祖のナショナルNB-G100は1999年だから翌年か
2023/11/17(金) 09:50:56.95ID:7W2vfXhu
象印は2002年のET-RS85が最初なのかな?あまり情報が残ってない
2004年の後継機ET-RT85は説明書も読める
2004年の後継機ET-RT85は説明書も読める
2023/11/19(日) 00:41:08.66ID:ntyzpPTt
>>983
はいそうです!
その前に買ったタイガーの機種もほとんど同じ仕様だったような気がします。
なんせ扉が外して洗えて清潔だし、市販のピザが温められる奥行があるのも良い点です。
毎日使ってるけどもう12年目。
はいそうです!
その前に買ったタイガーの機種もほとんど同じ仕様だったような気がします。
なんせ扉が外して洗えて清潔だし、市販のピザが温められる奥行があるのも良い点です。
毎日使ってるけどもう12年目。
2023/11/19(日) 00:42:28.30ID:ntyzpPTt
タイガーじゃなくて象印でした!
2023/11/19(日) 00:48:28.55ID:ntyzpPTt
2002年~2004年製の象印製と2011年製とは似たような仕様だった気がします。
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 08:05:46.70ID:EDDS5lxF きも
2023/11/19(日) 08:56:08.93ID:2v4KtMPI
何がよ・・
自演とか思ってるなら違うぞ
自演とか思ってるなら違うぞ
2023/11/19(日) 09:47:41.84ID:2v4KtMPI
タイガーの名前が出てきたので、タイガーはどうなんだと検索してみたら
2011年には、KAE-S130って、デザイン的にも現行機種と同じようなマイコントースター出してるな
手作りパンのメニューはあるが冷凍トーストの専用メニューはない
説明書には冷凍トーストは焼き色設定を強めにするように書いてある
コンベクション機能が無いところが現行機種との大きな違い
実際コンベクションの有無で調理結果がどう違うのか、比較実験してみたくなるな
一方でそれ以前はどうなのかというと、2010年に出た機種はデザインは現行と同系列だが
マイコンは搭載していない
2008年に出たKAG-S130は、温度設定ダイヤルと、ヒーターの上下両方切り替えダイヤルの両方がある
3ダイヤルで、マイコン機種のルーツのようだが、マイコンは搭載しておらず、レトロなデザイン
このデザイン、今ならかえってウケそうな気もするが
2011年には、KAE-S130って、デザイン的にも現行機種と同じようなマイコントースター出してるな
手作りパンのメニューはあるが冷凍トーストの専用メニューはない
説明書には冷凍トーストは焼き色設定を強めにするように書いてある
コンベクション機能が無いところが現行機種との大きな違い
実際コンベクションの有無で調理結果がどう違うのか、比較実験してみたくなるな
一方でそれ以前はどうなのかというと、2010年に出た機種はデザインは現行と同系列だが
マイコンは搭載していない
2008年に出たKAG-S130は、温度設定ダイヤルと、ヒーターの上下両方切り替えダイヤルの両方がある
3ダイヤルで、マイコン機種のルーツのようだが、マイコンは搭載しておらず、レトロなデザイン
このデザイン、今ならかえってウケそうな気もするが
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 09:49:02.50ID:J53Zae9r 素直に炊飯器だけ作ってれば良いメーカーなのに
2023/11/19(日) 09:54:30.16ID:2v4KtMPI
2008年のニュースの表題を見ていたら、サンヨーがなかなかの機種を出していて
今もサンヨーがあったらどんな機種を出してくれていたのか、、と少ししんみりしてしまった
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/06/09/2392.html
今もサンヨーがあったらどんな機種を出してくれていたのか、、と少ししんみりしてしまった
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/06/09/2392.html
994844
2023/11/19(日) 09:57:45.80ID:BfhCRj8W 炊飯器に炎舞炊き使っているけど
自分的には今だにタイガーも象印も
落とすと割れる魔法瓶のメーカーなイメージだわ
自分的には今だにタイガーも象印も
落とすと割れる魔法瓶のメーカーなイメージだわ
2023/11/19(日) 09:58:00.20ID:2v4KtMPI
コンベクションつきのマイコンはこのサンヨーが最初なのかも
2023/11/19(日) 10:05:35.53ID:2v4KtMPI
2023/11/19(日) 10:23:32.90ID:bsbmSpMm
>>993
パナに買収されるまでは調理家電はダントツに良かったからね
その頃はそのオーブントースターやレンジはデリスタでホームベーカリーも三洋使ってたのが懐かしい
どれもほんと使いやすくて安定してて今でも現役の時実力はあると思うよ
パナに買収されるまでは調理家電はダントツに良かったからね
その頃はそのオーブントースターやレンジはデリスタでホームベーカリーも三洋使ってたのが懐かしい
どれもほんと使いやすくて安定してて今でも現役の時実力はあると思うよ
2023/11/19(日) 11:28:29.40ID:2v4KtMPI
ブレッドオーブンという尖がった機種を出した三菱はどうだったのかと過去にさかのぼって検索してみても
2ダイヤル式の地味なのしか出してなかった様子
その代わりがレンジとグリルを連携させるジタングだったのかなあ
2ダイヤル式の地味なのしか出してなかった様子
その代わりがレンジとグリルを連携させるジタングだったのかなあ
2023/11/19(日) 12:39:09.13ID:2v4KtMPI
東芝の過去機種たち
ttps://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/lineup/kitchen_appliences/0121_k3_pic_close_01.html
2004年発売のHGR-ATE01は、マイコン+インテリア調のデザイン、という
今に通じるような挑戦をしている
ttps://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/lineup/kitchen_appliences/0121_k3_pic_close_01.html
2004年発売のHGR-ATE01は、マイコン+インテリア調のデザイン、という
今に通じるような挑戦をしている
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 05:52:49.76ID:2Z4cZM70 おわり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 18時間 43分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 18時間 43分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 赤坂アカ「新作作り続けます」👈わかる。吾峠呼世晴・諫山創「漫画家の責任を放棄して雲隠れします」👈こいつら [757440137]
- ハンターハンターて誰すき?
- 【4K画像】あんぽ柿を試食する石破茂首相【1700万画素】 [957955821]