!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv
を本文の上に貼り付けてください。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
ここは左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part223【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1707388168/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part224【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1708343870/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part225【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1710369834/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part226【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1712912821/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part227【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1714104573/
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part228【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1715860405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part229【TWS・左右分離型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-P0LV [49.96.27.135])
2024/06/13(木) 21:40:07.94ID:KOBQX1uEd796名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Ffag [1.75.152.234])
2024/07/04(木) 07:47:21.14ID:5cOqxck/d ド派手な刺激的なのとはまるで違うからなFX550Tは
滑らかで優しい音、新発売して1週間、数十時間鳴らしてとても良い響きになった
プリセットのイコライザーは元の音を逸脱せずにどれも主役になれるもの
基本のFLATは、最初のデフォになっているだけあってFX550Tを代表する音
Professional1は、まとまり良く、FLATの別バージョンでこれももう1つの代表格という感じ
FLATはかなりニュートラルなので、個人的には少し華やかさのあるProfessionl5もいい感じ
滑らかで優しい音、新発売して1週間、数十時間鳴らしてとても良い響きになった
プリセットのイコライザーは元の音を逸脱せずにどれも主役になれるもの
基本のFLATは、最初のデフォになっているだけあってFX550Tを代表する音
Professional1は、まとまり良く、FLATの別バージョンでこれももう1つの代表格という感じ
FLATはかなりニュートラルなので、個人的には少し華やかさのあるProfessionl5もいい感じ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.23.88])
2024/07/04(木) 08:00:59.45ID:oqvC4eddd799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5972-FDaU [118.106.0.182])
2024/07/04(木) 08:05:00.47ID:vjMFFJ420 ビクターのケースだけやたら小さいのよりも本体小さめで音質トップクラスのが欲しいんだけど候補何かある?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.96.232.138])
2024/07/04(木) 08:10:46.72ID:h89RwbGTd ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
集計期間:2024年06月24日~06月30日
TWSだけ見ると、
1位 AirPods Pro
2位 BOSE QCUE(黒)
3~5位 AirPods(3など)
6位 XM5(黒)
QCUEがすごく良く売れてる
AirPodsはいつも上位独占で、今回のようにときどきXM5など他が割り込んでくるが
このところその頻度が前より増えている印象
これはQCUEやXM5が前より売れてるというのもあるだろうけど、
何かAirPodsの方の勢いが前よりやや落ちてるのではという可能性もある
現行の最新iPhoneがUSB-C端子になったのに、
USB-Cなのはランキング不動の1位のAirPods Proだけ
いまだにLighthing端子の他のAirPodsは相対的にやや落ちるのでは
集計期間:2024年06月24日~06月30日
TWSだけ見ると、
1位 AirPods Pro
2位 BOSE QCUE(黒)
3~5位 AirPods(3など)
6位 XM5(黒)
QCUEがすごく良く売れてる
AirPodsはいつも上位独占で、今回のようにときどきXM5など他が割り込んでくるが
このところその頻度が前より増えている印象
これはQCUEやXM5が前より売れてるというのもあるだろうけど、
何かAirPodsの方の勢いが前よりやや落ちてるのではという可能性もある
現行の最新iPhoneがUSB-C端子になったのに、
USB-Cなのはランキング不動の1位のAirPods Proだけ
いまだにLighthing端子の他のAirPodsは相対的にやや落ちるのでは
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-cvf3 [180.146.98.39])
2024/07/04(木) 08:15:47.80ID:AZ4+XKal0802名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.96.232.138])
2024/07/04(木) 08:17:58.30ID:h89RwbGTd ランキング続けて見ると
7位 Anker P40i(黒)
8位 Anker P40i(白)
7千円台で本格ノイキャンのP40iがさらに順位を上げてる
9位 ビクターA5T(黒)
大手で3千円台のA5Tは根強い
以下は、
ソニーC500
BOSE QCUE(白)
ソニーC700
Anker いろいろ4機種
Ankerはかなり勢力伸ばしてる
7位 Anker P40i(黒)
8位 Anker P40i(白)
7千円台で本格ノイキャンのP40iがさらに順位を上げてる
9位 ビクターA5T(黒)
大手で3千円台のA5Tは根強い
以下は、
ソニーC500
BOSE QCUE(白)
ソニーC700
Anker いろいろ4機種
Ankerはかなり勢力伸ばしてる
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.27.250])
2024/07/04(木) 08:20:41.88ID:Hzbtnvtnd 音質重視のTWSは、どれも大きく重いのばかり
そこに、「音質トップクラスで小型軽量コンパクト」という新基軸がFX550T
唯一無二のもの
そこに、「音質トップクラスで小型軽量コンパクト」という新基軸がFX550T
唯一無二のもの
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.8.44])
2024/07/04(木) 08:23:08.96ID:4wG4cnS2d >>801
ケース超コンパクトで小さいからFX550Tを2個持ちにすれば?
ケース超コンパクトで小さいからFX550Tを2個持ちにすれば?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.15.112])
2024/07/04(木) 08:26:47.67ID:DL1mmNmyd イヤホン単体で電源オンオフできるから、
ケース1つだけにして、イヤホン2組(4個)で持ち歩くってのもいいかもな
イヤホンの電池切れたらケースに入ってるイヤホン1組と取っ替え
ケース1つだけにして、イヤホン2組(4個)で持ち歩くってのもいいかもな
イヤホンの電池切れたらケースに入ってるイヤホン1組と取っ替え
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-elfY [113.35.87.119])
2024/07/04(木) 08:38:18.54ID:FKzUz4fX0 >>803
xm5もコンパクトだし本体ならn5も小さいし別に唯一ではないでしょ
というか本体は体積で比較したら他のハイエンドとほぼ同じだし特別小さくはない
事実と異なる評価は逆の印象に繋がるから控えた方が良いよ
xm5もコンパクトだし本体ならn5も小さいし別に唯一ではないでしょ
というか本体は体積で比較したら他のハイエンドとほぼ同じだし特別小さくはない
事実と異なる評価は逆の印象に繋がるから控えた方が良いよ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cd-0lr4 [182.167.184.193])
2024/07/04(木) 08:51:03.14ID:+o6cTK1W0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.25.16])
2024/07/04(木) 09:03:14.95ID:FEZ82hUfd XM5ってノイキャン重視モデルであって
音質重視モデルじゃないでしょ
AKG N5とFX550Tだとサイズ感がかなり違うぞ
イヤホン本体で1回りくらいFX550Tが小さい
ケースの方は2回り以上に違う
音質重視モデルじゃないでしょ
AKG N5とFX550Tだとサイズ感がかなり違うぞ
イヤホン本体で1回りくらいFX550Tが小さい
ケースの方は2回り以上に違う
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Ffag [1.75.154.100])
2024/07/04(木) 09:13:03.84ID:KUBzP0Vid さらに小さく、軽量化で高い装着性と究極の没入感を実現
スマートディスプレイ搭載 & LDAC対応の完全ワイヤレスイヤホン「JBL LIVE BUDS 3」新発売
> 「JBL LIVE BUDS 3(ライブ バッズ 3)」を2024年7月18日(木)より、
> JBLオンラインストア、JBL Store(横浜)、JBL公式楽天市場店、
> JBL公式Yahoo!店およびAm@zon JBL公式ストアにて限定発売いたします。
BUDS3の方は、限定ショップのみの販売か
前機種Live2では
バッズ型のLive Free2は一般販売で
スティック型のLive Pro2は限定だったのに
今回のLive3ではその逆になって
スティックのBeam3が一般販売、バッズは限定に
これも時代の流れか
スマートディスプレイ搭載 & LDAC対応の完全ワイヤレスイヤホン「JBL LIVE BUDS 3」新発売
> 「JBL LIVE BUDS 3(ライブ バッズ 3)」を2024年7月18日(木)より、
> JBLオンラインストア、JBL Store(横浜)、JBL公式楽天市場店、
> JBL公式Yahoo!店およびAm@zon JBL公式ストアにて限定発売いたします。
BUDS3の方は、限定ショップのみの販売か
前機種Live2では
バッズ型のLive Free2は一般販売で
スティック型のLive Pro2は限定だったのに
今回のLive3ではその逆になって
スティックのBeam3が一般販売、バッズは限定に
これも時代の流れか
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.96.239.210])
2024/07/04(木) 09:17:34.00ID:Otgwx1lXd Live Beam3
Live Buds3
が出たな
Live Flex3はよ
Live Buds3
が出たな
Live Flex3はよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2db-0lr4 [2001:ce8:162:818e:*])
2024/07/04(木) 09:36:01.97ID:ZnP7ap+00 ド正論には言い返せず連投で逃げるいつものパターン
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d5-elfY [240b:10:87a0:a000:*])
2024/07/04(木) 10:03:49.06ID:PQAPWxuY0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d5-elfY [240b:10:87a0:a000:*])
2024/07/04(木) 10:12:42.23ID:PQAPWxuY0 ついでに、同一価格帯のMotif II ANCの方が全然軽い
自分が買ったのを良く思いたいのは分かるけどそんなにはしゃぐなよ…
自分が買ったのを良く思いたいのは分かるけどそんなにはしゃぐなよ…
814名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.11.243])
2024/07/04(木) 10:13:05.57ID:G4J7JDgCd ビクターの新機軸、シルク配合振動板の魅力とは? HA-FX550Tを聴く
https://news.yahoo.co.jp/articles/55543669a941adceb6f7d4fe6ad3d642993eb910
> シルクレイヤー・カーボン振動板は、天然素材のシルク(絹)の成分を
> カーボンコーティングしたベース部に付加したものだという。
> 価格的には「HA-FW1000T」の下となるが、
> シルク素材の効果で価格を下げられたということなので、
> 音質的にはむしろ上だという。
> つまり、ビクターブランドの現行機種では、トップモデルとなる
音質トップモデルですってよ
ビクターFX550T公式ページでも
「シルクがもたらす音の革新」
「圧倒的コンパクトサイズ」
「史上最高」
だしな
https://news.yahoo.co.jp/articles/55543669a941adceb6f7d4fe6ad3d642993eb910
> シルクレイヤー・カーボン振動板は、天然素材のシルク(絹)の成分を
> カーボンコーティングしたベース部に付加したものだという。
> 価格的には「HA-FW1000T」の下となるが、
> シルク素材の効果で価格を下げられたということなので、
> 音質的にはむしろ上だという。
> つまり、ビクターブランドの現行機種では、トップモデルとなる
音質トップモデルですってよ
ビクターFX550T公式ページでも
「シルクがもたらす音の革新」
「圧倒的コンパクトサイズ」
「史上最高」
だしな
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d9-sboq [240b:11:200:e800:*])
2024/07/04(木) 10:14:58.40ID:EbA0WhLJ0 あまり煽ると元ワン怒りの耳糞返品が炸裂してしまう…
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Ffag [1.75.157.70])
2024/07/04(木) 10:16:48.42ID:S7e8N3trd Motif ANCか懐かしいな~
MotifとC830/C630で、
鳴ってる音自体はいいけど、やっぱり元々の音の情報量が足りずAACの限界を感じた
MotifとC830/C630で、
鳴ってる音自体はいいけど、やっぱり元々の音の情報量が足りずAACの限界を感じた
817名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Ffag [1.75.154.61])
2024/07/04(木) 10:18:10.39ID:YbqG+U1ad C830/C630の後継がそろそろ欲しい
LDAC搭載にして欲しい
LDAC搭載にして欲しい
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6be-Hm2H [2001:268:98e3:a666:*])
2024/07/04(木) 10:23:16.03ID:MtoxgxS/0 今日も一日中 ニート君
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b230-0lr4 [2001:ce8:162:818e:*])
2024/07/04(木) 10:47:42.27ID:ZnP7ap+00 1万円以下の機種でLDACの情報量ガーとか言ってた時点でクソ耳確定なんだよなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bd-NNZd [2400:2200:7aa:d449:*])
2024/07/04(木) 12:01:59.48ID:HyiZG1+y0 C830とC630って後継出せるほど売れたの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.8.185])
2024/07/04(木) 12:41:47.68ID:1Jc2j2hxd 【AVIOT】「進化した答えがここに。」高音質と機能性を両立させたハイグレードモデル「TE-V1R」を9月発売。本日7月4日(木)より予約開始。
> 「TE-V1R」は、累計出荷台数約13万台*のAVIOTのヒットモデル、“Vシリーズ”の最新モデル。
> 前モデルであるTE-D01vの基本性能が更に進化。
> イヤホン単体で19時間/充電ケース併用で62時間の超ロングスタミナを実現。
> アクティブノイズキャンセリングは、
> 周囲の状況に応じて騒音抑制の強度を自動的に調整する
> “アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング”に進化。
> キレのある重低音を表現する本機専用設計の10mmダイナミックドライバーと、
> クリアで解像度の高い中・高音域を再現するバランスドアーマチュアドライバー。
> 特性の異なる2基のドライバーの組み合わせ
> Bluetooth伝送方式にはLDAC™を採用
> ・販売価格:15,950円(税込)
> ・発売日:2024年9月
また微妙なの出してんなー
夏製品じゃなくて発売は9月?
もはや体力なくなったか
> 「TE-V1R」は、累計出荷台数約13万台*のAVIOTのヒットモデル、“Vシリーズ”の最新モデル。
> 前モデルであるTE-D01vの基本性能が更に進化。
> イヤホン単体で19時間/充電ケース併用で62時間の超ロングスタミナを実現。
> アクティブノイズキャンセリングは、
> 周囲の状況に応じて騒音抑制の強度を自動的に調整する
> “アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング”に進化。
> キレのある重低音を表現する本機専用設計の10mmダイナミックドライバーと、
> クリアで解像度の高い中・高音域を再現するバランスドアーマチュアドライバー。
> 特性の異なる2基のドライバーの組み合わせ
> Bluetooth伝送方式にはLDAC™を採用
> ・販売価格:15,950円(税込)
> ・発売日:2024年9月
また微妙なの出してんなー
夏製品じゃなくて発売は9月?
もはや体力なくなったか
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Ffag [1.75.153.92])
2024/07/04(木) 12:44:22.35ID:p7OEGhG7d 「AviotのヒットモデルのVシリーズ」とか書いてるけど
アニメとかのオタ向けコラボいろいろでそのベースモデルでバラまいてるだけという
アニメとかのオタ向けコラボいろいろでそのベースモデルでバラまいてるだけという
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-cvf3 [180.146.98.39])
2024/07/04(木) 13:52:21.53ID:AZ4+XKal0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f630-gRdy [119.173.135.122])
2024/07/04(木) 16:30:33.40ID:E0AF3m2a0 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1605597.html
AVIOTが中華ロンダリングのノウハウ活かしてきたな
AVIOTが中華ロンダリングのノウハウ活かしてきたな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Ffag [1.75.226.252])
2024/07/04(木) 16:47:17.84ID:KcekZDAxd 最近は、流行りもののポータブル電源とかもやってるぞAviot
【AVIOT】ポータブル電源シリーズ“AVIOT POWER PIECE“人気お笑い芸人、なかやまきんに君がイメージキャラクターに就任
> “AVIOT POWER PIECE”シリーズは、全ラインナップに安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン充電池を使用し、
> 日本メーカーとしての高い品質基準と、24時間365日国内電話サポートなどの充実のアフターサポート体制で、
> 安心・安全にお使いいただけます。
また「日本メーカー」を強調か
【AVIOT】ポータブル電源シリーズ“AVIOT POWER PIECE“人気お笑い芸人、なかやまきんに君がイメージキャラクターに就任
> “AVIOT POWER PIECE”シリーズは、全ラインナップに安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン充電池を使用し、
> 日本メーカーとしての高い品質基準と、24時間365日国内電話サポートなどの充実のアフターサポート体制で、
> 安心・安全にお使いいただけます。
また「日本メーカー」を強調か
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Ffag [1.75.157.32])
2024/07/04(木) 16:51:39.29ID:XScePYIjd > 2023/11/24 — AVIOTでは、同ブランド初となるポータブル電源「PS-F500」を、今冬発売
他メーカーがいくつもポータブル電源を出すようになって流行ってから
特にその分野の強みもないとこが、遅れて後発で参入という一番ダメなパターン
他メーカーがいくつもポータブル電源を出すようになって流行ってから
特にその分野の強みもないとこが、遅れて後発で参入という一番ダメなパターン
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.13.43])
2024/07/04(木) 17:08:41.54ID:Hp3w/QQud 五月雨的に脈絡もなく新規ビジネスを次々と始め出すって、
完全に「もうアカン」というフラグ
完全に「もうアカン」というフラグ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92c-hO5T [150.249.196.208])
2024/07/04(木) 17:42:43.52ID:SPickYe00 ABIOTとJBLはオーディオメーカーじゃなくてガジェットメーカーの売り方だな、新製品ドンドン投入する売り方
最もJBLはsamsungだからガジェットメーカーなんだが
最もJBLはsamsungだからガジェットメーカーなんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-KzF5 [49.98.158.119])
2024/07/04(木) 17:45:13.96ID:c0k/FcvPd830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b235-yhDr [115.38.185.42])
2024/07/04(木) 17:48:47.56ID:OGXHdAop0 FX550のレス見てZ550FXと勘違いしかけた自分はおっさんなんだと再自覚した
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5d-elfY [240a:61:51a1:4e6:*])
2024/07/04(木) 18:41:15.22ID:KaVkpCvQ0 >>828
メーカーが母体の多角経営企業傘下のオーディオブランドなので、JBL自体はガジェットメーカーではないよ
メーカーが母体の多角経営企業傘下のオーディオブランドなので、JBL自体はガジェットメーカーではないよ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7f-a6Cx [2001:268:98a5:80e2:*])
2024/07/04(木) 20:35:25.09ID:EuCbEGZ60 JBLなんてスピーカーでは超大手ブランドだし
Bluetoothスピーカーの販売でも老舗でそこの接続性のノウハウあるし
TWSの世界に首突っ込むのは普通だろ
Bluetoothスピーカーの販売でも老舗でそこの接続性のノウハウあるし
TWSの世界に首突っ込むのは普通だろ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f543-oegj [240b:c010:481:d90e:*])
2024/07/04(木) 20:55:44.69ID:b9MhMT7e0 Android向けAirPodsみたいなのどっか出してくれないかな
音質は最低限で外音取り込みとNCとバッテリー持ちに全振りしたみたいなの
特に外音取り込み
音質は最低限で外音取り込みとNCとバッテリー持ちに全振りしたみたいなの
特に外音取り込み
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5fb-47Gb [240b:10:af81:f100:*])
2024/07/04(木) 20:59:28.68ID:W12TD5u+0 Samsung=スマホ→傘下のJBLはガジェットメーカー
とか思ってるのか小学生みたいな思考だな
とか思ってるのか小学生みたいな思考だな
Airpodの額ならQCUEでアレ外音取り込みいいよ
更にノイキャンも最強
こっちの方オススメ
更にノイキャンも最強
こっちの方オススメ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-elfY [113.35.87.119])
2024/07/04(木) 22:03:22.10ID:FKzUz4fX0837名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-2qOk [103.163.220.26])
2024/07/05(金) 00:47:20.04ID:14NFtZRlH838名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.23.112])
2024/07/05(金) 07:13:29.27ID:Ma2wmBK4d > Android向けAirPodsみたいなのどっか出してくれないかな
> 音質は最低限で外音取り込みとNCとバッテリー持ちに全振りしたみたいなの
AirPodsって、バッテリー持ちってそんなに良くもないだろ
> 音質は最低限で外音取り込みとNCとバッテリー持ちに全振りしたみたいなの
AirPodsって、バッテリー持ちってそんなに良くもないだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.22.231])
2024/07/05(金) 07:16:35.40ID:p00/yhkKd 外音そんなに大事なら、骨伝導やフルオープン型でいいだろう
ってことだろうな
だから外音取り込みはどこも力入れない
しょせんオマケ
ってことだろうな
だから外音取り込みはどこも力入れない
しょせんオマケ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Ffag [1.75.224.163])
2024/07/05(金) 07:21:21.36ID:h/Leqz4Dd 「イヤホン外せばいいじゃん」で済むしな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64a-brJz [240a:61:31a3:ced4:*])
2024/07/05(金) 07:38:20.38ID:wCO7xhLk0 たとえば対面だとどんなに外音取り込みがーと言っても相手にその知識が無ければただの失礼な糞ヤローなわけだしなw
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5fa-97yA [106.180.153.225])
2024/07/05(金) 09:47:39.55ID:168t2+gq0 対話のとき用じゃなくね?
取るだろ流石に面と向かったら
取るだろ流石に面と向かったら
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d4-PuUR [240b:250:3142:8b00:*])
2024/07/05(金) 10:10:04.44ID:xMU69Fja0 未だにんなこといってんのくたばりかけの爺だけだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Ffag [1.75.226.80])
2024/07/05(金) 11:12:50.31ID:lhyq1d+5d そして骨伝導になるんですね
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7f-a6Cx [2001:268:98a5:80e2:*])
2024/07/05(金) 11:19:00.45ID:NDL+d7om0 >>843
パッと見で外音取り込みになってるのか外見で分からんし
外音取り込み機能付いてないイヤホンもまだまだ沢山あるし
実際に全く話聞かない形で今ラーメン屋のXポストでも話題だから
余程親しい関係でもない限りは外すのが当たり前でしょ
パッと見で外音取り込みになってるのか外見で分からんし
外音取り込み機能付いてないイヤホンもまだまだ沢山あるし
実際に全く話聞かない形で今ラーメン屋のXポストでも話題だから
余程親しい関係でもない限りは外すのが当たり前でしょ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f6-47Gb [202.212.81.190])
2024/07/05(金) 11:23:24.76ID:3Yat9lzz0 骨伝導見た人「(オンイヤーイヤホン外すならめんどくさがらずにちゃんと外すせよ...)」
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdb2-NNZd [49.109.101.6])
2024/07/05(金) 11:35:41.77ID:2l10NJWHd オッサンだから気になるのかもしれんがホント最近の若い子って友達どころか彼女連れでも外してないの見かけるなぁ。大体付けっぱなしは男が多い気もする。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1228-sboq [240b:11:200:e800:*])
2024/07/05(金) 11:42:00.05ID:KHrQuYVo0 コンビニやスーパーのレジ程度ではいちいち外さないな
向こうも手慣れたもので確認事項があれば普通に話しかけて来るし
それに問題無く返答が出来れば別に構わんだろう
向こうも手慣れたもので確認事項があれば普通に話しかけて来るし
それに問題無く返答が出来れば別に構わんだろう
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-elfY [124.142.162.8])
2024/07/05(金) 11:48:33.04ID:HNvgcCjL0 俺はラーメン屋でニンニクって言ってからイヤホン付けるけどな
後は店主と会話する必要無い
後は店主と会話する必要無い
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.22.174])
2024/07/05(金) 12:00:31.71ID:SbUwTQqAd 店主「それってどうなの」
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-elfY [124.142.162.8])
2024/07/05(金) 12:04:48.61ID:HNvgcCjL0 ん? 二郎系の店主は呪文知りたいだけだから
呪文言えば後は音楽聴きながら食っても関係ないだろ
呪文言えば後は音楽聴きながら食っても関係ないだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7f-a6Cx [2001:268:98a5:80e2:*])
2024/07/05(金) 12:31:20.91ID:NDL+d7om0 >>848
返答出来ない(しない)アホが多いからそうなってる
明瞭な応答が出来るならそれほど問題ない
そこには年齢は関係ない
外音取り込み出来るイヤホン買ってずっと着けてて
周りから顰蹙買ってるアラフィフの社員も見ている
返答出来ない(しない)アホが多いからそうなってる
明瞭な応答が出来るならそれほど問題ない
そこには年齢は関係ない
外音取り込み出来るイヤホン買ってずっと着けてて
周りから顰蹙買ってるアラフィフの社員も見ている
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7f-a6Cx [2001:268:98a5:80e2:*])
2024/07/05(金) 12:33:00.14ID:NDL+d7om0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1228-sboq [240b:11:200:e800:*])
2024/07/05(金) 12:38:04.99ID:KHrQuYVo0 周りにイライラしながら生きるのも大変そうだね
絶えず眉間にシワ寄せてないかい
絶えず眉間にシワ寄せてないかい
855名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Ffag [1.75.225.86])
2024/07/05(金) 12:41:11.56ID:ATAyAQSSd 電車などで、すごく騒がしい中なのに
骨伝導イヤホン使ってる人や、片耳だけイヤホンしてスマホ動画とか見てる人とかいて
周囲の騒音をまるで気にしてないタイプの人は結構いるよね
そりゃノイキャン無しで外音筒抜けのオープン型のAirPods2とか3がよく売れるわけだわ
売上ランキングでもAirPods Proと同じくらいAirPods3も売れている
装着した状態だと、見た目ではAirPods ProとAirPods3はわからないから
電車で大量に見かける「AirPods Proつけてるように見える人たち」も
実は40%くらいはAirPods3だったりするんだろうな
最初から外音筒抜けのオープン型なら、わざわざ外音取り込み機能なんて要らないからね
外音取り込みガーとか言ってるのはそりゃ極一部の少数なのも当然
骨伝導イヤホン使ってる人や、片耳だけイヤホンしてスマホ動画とか見てる人とかいて
周囲の騒音をまるで気にしてないタイプの人は結構いるよね
そりゃノイキャン無しで外音筒抜けのオープン型のAirPods2とか3がよく売れるわけだわ
売上ランキングでもAirPods Proと同じくらいAirPods3も売れている
装着した状態だと、見た目ではAirPods ProとAirPods3はわからないから
電車で大量に見かける「AirPods Proつけてるように見える人たち」も
実は40%くらいはAirPods3だったりするんだろうな
最初から外音筒抜けのオープン型なら、わざわざ外音取り込み機能なんて要らないからね
外音取り込みガーとか言ってるのはそりゃ極一部の少数なのも当然
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7f-a6Cx [2001:268:98a5:80e2:*])
2024/07/05(金) 12:42:32.68ID:NDL+d7om0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cc-ufIO [2001:268:9882:7209:*])
2024/07/05(金) 12:48:04.97ID:wjxFCWhr0 くだらんことでよくそんな盛り上がれるな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.23.178])
2024/07/05(金) 12:48:14.41ID:y5MYvyY1d 今、現行のAirPodsシリーズは、
AirPods Pro(2)
AirPods3
AirPods3(MagSafeなし)
AirPods2
AirPods Pro以外はどれもオープン型で外音が入ってくるタイプ
つまりAirPodsとしては外音が聞こえるのがスタンダード
それに合わせるためにAirPods Proは外音取り込みをかなり強化してるのだろう
ノイキャンのために仕方なくカナルになってるが
できるだけカナルっぽくないように特殊イヤピにしてるし
AirPods Pro(2)
AirPods3
AirPods3(MagSafeなし)
AirPods2
AirPods Pro以外はどれもオープン型で外音が入ってくるタイプ
つまりAirPodsとしては外音が聞こえるのがスタンダード
それに合わせるためにAirPods Proは外音取り込みをかなり強化してるのだろう
ノイキャンのために仕方なくカナルになってるが
できるだけカナルっぽくないように特殊イヤピにしてるし
電車も最近長距離乗ってないからかUOEとかfreeclipとかで誤魔化してるな
ノイキャンつけるのは店だなあ
ノイキャンつけるのは店だなあ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7f-a6Cx [2001:268:98a5:80e2:*])
2024/07/05(金) 13:22:27.72ID:NDL+d7om0 元飲食経営という事もあって従業員の負担に関わる話だとちょっと無視は出来ない
ノイキャン使うのは一人での食事と通勤時
もちろん飲食店では注文全部揃うまでは使わないしイヤホンも着けてない
通勤時は目的地付近の駅や乗り換え駅に近づいた際に外音取り込みに切り替え
それ以外全部ノイキャン
ノイキャン使うのは一人での食事と通勤時
もちろん飲食店では注文全部揃うまでは使わないしイヤホンも着けてない
通勤時は目的地付近の駅や乗り換え駅に近づいた際に外音取り込みに切り替え
それ以外全部ノイキャン
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f105-bV2f [2606:40:1b2d:58a2:*])
2024/07/05(金) 15:44:56.63ID:jNW8k50g0 ノイキャンて調整できるとはいえ結構危険なんで
airpodsノーマルユーザーが多いのは良い傾向だと思う
airpodsノーマルユーザーが多いのは良い傾向だと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f105-bV2f [2606:40:1b2d:58a2:*])
2024/07/05(金) 15:45:41.64ID:jNW8k50g0 ワイヤレスの時点で林檎だろうがAZ80だろうがそんなに差はない
使い勝手重視で良いノイキャンもそこそこで良い
使い勝手重視で良いノイキャンもそこそこで良い
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f105-bV2f [2606:40:1b2d:58a2:*])
2024/07/05(金) 15:49:05.19ID:jNW8k50g0 TWS総合No.1は
泥ならAZ80
林檎ならairpodspro
この二択でいいわ
泥ならAZ80
林檎ならairpodspro
この二択でいいわ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b8-mRzg [61.211.143.162])
2024/07/05(金) 15:55:55.95ID:z1G4xqqj0 オッサンがラーメン屋で最低限のやり取りだけしてイヤホン付けて全てシャットアウトしてラーメン食って出ていく姿を想像したらなんて悲しい人生だろうと思った
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f105-bV2f [2606:40:1b2d:58a2:*])
2024/07/05(金) 16:02:09.03ID:jNW8k50g0 道路とかで騒音シャットダウンするのは危険よマジで
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.23.30])
2024/07/05(金) 16:06:07.01ID:tt1H1/o6d シャットダウンって
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.21.138])
2024/07/05(金) 16:08:45.60ID:m+ao5kUEd Shut Up!
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ed-PuUR [240b:250:3142:8b00:*])
2024/07/05(金) 16:11:16.33ID:xMU69Fja0 外で環境音がどうこう言う話になると有線無線に限らずインイヤータイプ自体駄目だろ
んで音聴こえる聴こえない関係なく飯食ってるときにカナル型イヤホンはねえわ
んで音聴こえる聴こえない関係なく飯食ってるときにカナル型イヤホンはねえわ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f105-bV2f [2606:40:1b2d:58a2:*])
2024/07/05(金) 16:19:33.00ID:jNW8k50g0 Can y’all shut up now?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f105-bV2f [2606:40:1b2d:58a2:*])
2024/07/05(金) 16:22:22.02ID:jNW8k50g0 me thinking if I should send my toxic message or just shut up
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f604-/vg9 [240a:6b:c60:6ea7:* [上級国民]])
2024/07/05(金) 17:19:47.88ID:Cz/mw5Nt0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.11.139])
2024/07/05(金) 17:21:46.44ID:dOH69HMSd 耳でイヤホンの音を鳴らして
口ではクチャ音を掻き鳴らす
口ではクチャ音を掻き鳴らす
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2fd-Hm2H [240d:1a:739:9200:*])
2024/07/05(金) 17:40:26.71ID:x8zWe/3B0 矛盾の凝縮
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-KzF5 [2400:4050:2920:c300:*])
2024/07/05(金) 19:14:10.62ID:0GlGVpsM0 さすが陰キャ代表の元ワンはよく語るなあ
サウピのカプセルプロ+安いチケット来てたから見てたら9000円もすんのか
それなら音色だけはいいTE-W1買った方がましやな
倍するけど
それなら音色だけはいいTE-W1買った方がましやな
倍するけど
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e38-AY7R [2400:2200:494:af2e:*])
2024/07/05(金) 20:48:56.92ID:EdJ1hzCf0 オープンイヤーの選択肢が欲しい
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-c+tN)
2024/07/05(金) 20:50:48.26ID:4fhzbBh10 つopenfit
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1293-itNA [2001:268:998d:d9e4:*])
2024/07/05(金) 20:55:47.18ID:YZ73b3dU0 イヤホンに付着した耳アカMAXで、まんま洗ってない犬だからね。
どんより濁った臭気雰囲気瘴気を纏ってそうだから、クチャ音聞こえない距離までしか並の人は近づけないと思う。
どんより濁った臭気雰囲気瘴気を纏ってそうだから、クチャ音聞こえない距離までしか並の人は近づけないと思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27e-0lr4 [2001:ce8:162:818e:*])
2024/07/05(金) 21:56:29.03ID:l+vD7v1H0 元ワンってここでの振る舞い見てたら分かるけど、他人に迷惑かけてる自覚がないからリアルでも無自覚で周りに迷惑かけてそう
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5d-elfY [240a:61:51a1:4e6:*])
2024/07/05(金) 23:07:13.24ID:vK/wPTmQ0 元ワンも元ワンに粘着してる奴もどっちもどうかと思うけど、いないと過疎るからいないよりはマシなんだろうなきっと
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-vV8a [126.233.129.184])
2024/07/05(金) 23:12:42.26ID:RVXJMqmmr 元ワンがいると何の話をしてても空気悪くしてくるから過疎るんだぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3e-JM1u [153.168.12.161])
2024/07/06(土) 06:52:22.85ID:u79widZ40 ご飯中にイヤホン外さないと音鳴らしてても自分の咀嚼音が聞こえない?
不快でたまらんので外すけどな
不快でたまらんので外すけどな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Ffag [49.96.33.55])
2024/07/06(土) 07:01:50.88ID:9lfH9WBYd クチャラーって、もしかして
実は無意識のうちに、激しいクチャ音を紛らわすために
食事中にイヤホンするのかもな
実は無意識のうちに、激しいクチャ音を紛らわすために
食事中にイヤホンするのかもな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5979-pKhm [118.86.147.54])
2024/07/06(土) 07:09:58.91ID:eo3CyI/S0 食事中にイヤホンってもう味わかんないだろ
そこまでするのって病気だと思う
そこまでするのって病気だと思う
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Ffag [49.96.26.214])
2024/07/06(土) 08:55:28.77ID:MwQPdhs2d 食事は五感すべてで楽しまないとな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eff-KzF5 [153.240.164.131])
2024/07/06(土) 09:05:24.21ID:6x/rbzWm0 やかましい中華屋では音楽流さないノイキャンで味に集中できる
887名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Ffag [49.96.31.102])
2024/07/06(土) 09:08:23.12ID:d6fOljI4d 味覚も聴覚もやられてそう
888名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-vV8a [126.233.129.184])
2024/07/06(土) 09:16:35.26ID:BzPOZnETr 元ワンはサイゼリヤも行けなさそう
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-iLfH [49.239.64.159])
2024/07/06(土) 09:20:16.67ID:tb4s7YKfM >>885
自分のくちゃくちゃバリバリの咀嚼音を楽しむためのイヤホンじゃね?
自分のくちゃくちゃバリバリの咀嚼音を楽しむためのイヤホンじゃね?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6954-NNZd [240a:61:5275:7b8b:*])
2024/07/06(土) 10:19:33.69ID:OwpsUJHn0 >>882
まだ自分だしクチャラーよりはマシかなぁ。隣がクチャラーだったら俺も音流さなくてもイヤホンはする事ある。
まだ自分だしクチャラーよりはマシかなぁ。隣がクチャラーだったら俺も音流さなくてもイヤホンはする事ある。
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367a-HpUb [111.232.60.116])
2024/07/06(土) 10:58:11.12ID:XxuljlJQ0 しかし日本人はいちいち人のやることなすことに干渉するよなぁ、他人のすることなんかほっとけゃいいだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-Hm2H [2400:2200:ba:11ba:*])
2024/07/06(土) 11:02:59.91ID:gMITMY/W0 日本人は干渉しない方だけどね
米や英なんか凄いよ
米や英なんか凄いよ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1253-sboq [240b:11:200:e800:*])
2024/07/06(土) 11:24:16.67ID:qrum36Hu0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-elfY [124.142.162.8])
2024/07/06(土) 11:33:40.43ID:TRmX6nsa0 スタバでさえコップの洗う音や機械音かなりうるさい
隣の席のBBAのご近所話もうるさい
エアポッズプロで騒音消してる
隣の席のBBAのご近所話もうるさい
エアポッズプロで騒音消してる
895名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Ffag [49.97.10.72])
2024/07/06(土) 12:06:02.06ID:NI/00SNad そして本人はクチャラーで
さらにストローでズルズル音させてるのだろうな
さらにストローでズルズル音させてるのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 【群馬】「お前ら何やっているんだ」数人の男らに因縁つけられブラジル国籍の17歳少年が背中を刺されて大けが 男らは逃走中 [煮卵★]
- 母の日の🏡
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- (ヽ°ん°)🥛ゴクッゴクッ「牛乳ウマッウマッ」(ヽ´ん`)ギュルルルルル(下痢が止まんないよぉ…)👈これ [904880432]